Q26 予 約 を 完 了 した 講 習 を 他 の 講 習 に 振 替 えたいのですが 受 講 申 込 書 編 Q27 受 講 申 込 書 はいつまでに 送 付 すれば 良 いのですか Q28 受 講 申 込 書 の 印 刷 ができません Q29 受 講 申 込 書 の 証 明 者 は 誰 でしょ

Similar documents
2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

教員免許更新制ハンドブック2

奨学資金の受領から返還までの手続

<4D F736F F D F4390B3208A948C E7189BB8CE F F8C668DDA97702E646F63>

<4D F736F F D DC C5817A A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について

学 力 家 計 とも 基 準 内 です 申 込 みをすれば 必 ず 採 用 されますか? 奨 学 生 の 採 用 は 日 本 学 生 支 援 機 構 が 定 める 採 用 枠 の 範 囲 内 で 行 いますので 基 準 内 なら 必 ず 採 用 されるとのお 約 束 はできません 下 宿 しています

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

提 出 書 類 ア 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 の 非 課 税 適 用 確 認 申 告 書 ( 積 立 終 了 から2ヶ 月 以 内 に 提 出 厳 守 ) 記 入 例 参 照 イ 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 者 の 退 職 等 申 告 書 記 入 例 参 照 年 金 財 形 提 出 書 類

( 延 納 ) 第 6 条 前 第 5 条 第 1 項 の 期 日 までに 学 費 の 納 入 ができない 者 は 次 の 期 日 までに 延 納 願 いを 提 出 し 許 可 を 得 なければならない 前 期 分 延 納 願 い 4 月 15 日 後 期 分 延 納 願 い 9 月 10 日 2

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

卒 業 ( 見 込 ) 証 明 書 1 通 成 績 証 明 書 1 通 編 入 入 している 方 は 編 入 入 前 の 成 績 証 明 書 1 通 も 提 出 してください 証 明 書 氏 名 が 現 在 の 氏 名 と 異 なる 方 は 氏 名 変 更 を 証 明 するもの( 戸 籍 抄 本 等

Microsoft Word - 04【添付書類】平成27年度募集要項(選択領域)

特別徴収封入送付作業について

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領

とする この 場 合 育 児 休 業 中 の 期 限 付 職 員 が 雇 用 契 約 を 更 新 するに 当 たり 引 き 続 き 育 児 休 業 を 希 望 する 場 合 には 更 新 された 雇 用 契 約 期 間 の 初 日 を 育 児 休 業 開 始 予 定 日 として 育 児 休 業 申

郵 便 為 替 により 公 売 保 証 金 を 納 付 する 場 合 郵 便 為 替 証 書 は 発 効 日 から 起 算 して 175 日 を 経 過 していないものに 限 ります 4) 現 金 及 び 銀 行 振 出 の 小 切 手 で 平 川 市 に 直 接 納 付 銀 行 振 出 の 小 切

PowerPoint プレゼンテーション

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

一 般 社 団 法 人 全 国 銀 行 協 会 御 中 依 頼 人 氏 名 平 成 年 月 日 印 登 録 支 援 専 門 家 委 嘱 ( 初 回 委 嘱 )の 依 頼 について(GL5 項 (2)) 私 は 自 然 災 害 による 被 災 者 の 債 務 整 理 に 関 するガイドライン 第 5

3 申 込 方 法 及 び 提 出 書 類 (1) 新 規 申 込 者 ( 更 新 申 込 者 を 除 く 全 ての 者 ) 平 成 8 年 4 月 1 日 現 在 産 休 休 代 替 職 員 特 別 認 定 制 度 により 都 公 立 学 校 で 任 用 中 の 者 は 新 規 では なく 更 新

中 部 学 院 大 学 主 催 2016(H28) 年 度 第 1 回 介 護 職 員 等 によるたんの 吸 引 等 研 修 事 業 ( 第 1 2 号 研 修 不 特 定 多 数 の 者 対 象 ) 受 講 者 募 集 要 項 中 部 学 院 大 学 では 2012(H24) 年 4 月 1 に

一般競争入札について

1 事 業 の 目 的 本 事 業 は 湯 沢 町 に 新 築 住 宅 や 中 古 住 宅 を 取 得 し 新 潟 県 外 から 湯 沢 町 へ 移 住 する 若 者 世 帯 に 住 宅 に 係 る 固 定 資 産 税 相 当 額 の 補 助 金 を5 年 間 交 付 することで 新 潟 県 外 か

< C643414D A CE38AFA2091B28BC68D8794DB94AD955C814591B28BC68EAE82C982C282A282C42E786477>

奨学事業戦略部個人情報ファイル簿

1 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 ( 一 般 事 務 職 )とは 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 とは 一 般 の 職 員 が 育 児 休 業 を 取 得 した 際 に 代 替 職 員 とし て 勤 務 する 職 員 です 一 般 事 務 職 については 候 補 者 として

< F2D C93FA967B91E5906B8DD082CC94ED8DD0>

ず 第 1 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は4,000 円 とし 第 2 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は13,000 円 と する 4 第 1 項 に 規 定 する 幼 稚 園 小 学 校 及 び 中 学 校 並 びに 特 別 支 援 学 校 の 小 学 部 中 学 部 及 び


Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1

Taro-2220(修正).jtd

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

別記

™é‰ž_Łå‘WŠv“•27.ec9

document list A

Microsoft Word - 【宮崎大学】操作マニュアル_受講者編

Microsoft Word - (P6)公示(実績抜き)_ 最終

第1章 総則

目 次 利 用 に 際 しての 注 意 事 項... ユーザー 登 録... ログイン... 課 題 申 請... 5 装 置 予 約... 6 ライセンス 取 得 方 法... 7 利 用 料 金 の 確 認 ( 準 備 中 ) 外 部 発 表 登 録 の 方 法... 5 < 附

< F2D95D48AD282CC8EE888F D48AD28A4A8E6E8ED28145>

事務連絡

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

目 次 1 教 員 免 許 状 更 新 講 習 管 理 システムにアクセス P 2 2 受 講 者 登 録 (User ID とパスワードの 取 得 ) P 3 3 教 員 免 許 状 更 新 講 習 管 理 システムにログイン P 6 (1)パスワードを 変 更 する 場 合 p 6 (2)パスワ

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

1_扉-配布用.indd

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか?

スライド 1

2 出 願 資 格 平 成 27 年 4 月 1 日 以 降 に 本 学 に 在 学 する 者 以 外 の 者 で 次 に 該 当 するものとします (1) 一 般 高 等 学 校 又 は 中 等 教 育 学 校 を 卒 業 した 者 ( 見 込 みの 者 を 含 む) (2) 特 例 制 度 を

( 教 育 職 員 免 許 状 の 取 得 ) 第 9 条 教 育 職 員 免 許 状 ( 幼 稚 園 教 諭 二 種 免 許 状 )を 取 得 しようとする 者 は 教 育 職 員 免 許 法 に 基 づき 別 表 2に 掲 げる を 修 得 しなければならない 2 教 育 職 員 免 許 状 の

PowerPoint プレゼンテーション

電子申告控除無料作成案内-2.xdw

津市公告第  号

Microsoft Word - H22.4.1市費産休・育休臨任要綱.doc

個人向け国債の事務取扱いに関する細則

従業員の個人住民税の特別徴収を実施していない事業者の方へ

<4D F736F F D C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

1 本 店 の 申 請 において 代 理 人 を 立 てない 場 合 電 子 証 明 書 の 利 用 者 は 代 表 者 で 取 得 してください 6 電 子 証 明 書 の 利 用 者 は 誰 にすればよいのですか? 2 本 店 の 申 請 で 代 理 人 を 立 てる または 支 店 の 申 請

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改

花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 条

クレジットカード納付導入に伴う指定代理納付書の選定に係る実施要領

競 争 参 加 資 格 審 査 等 事 務 取 扱 要 領 ( 抜 粋 ) ( 有 資 格 者 としない 者 ) 第 6 条 契 約 事 務 責 任 者 は 契 約 を 締 結 する 能 力 を 有 しない 者 破 産 者 で 復 権 を 得 ない 者 及 び 暴 力 団 等 の 反 社 会 的 勢

-2-

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分

Memo

11smts_cover_a

2.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 除 外 引 退 復 帰 2.1 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 及 び 除 外 は 原 則 として 以 下 に 示 す 対 応 によりおこな うものとする 登 録 国 内 競 技 連 盟 からの 登 録 申 請

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

(2) 併 合 の 内 容 1 併 合 する 株 式 の 種 類 普 通 株 式 2 併 合 の 割 合 平 成 28 年 10 月 1 日 をもって 同 年 9 月 30 日 の 最 終 の 株 主 名 簿 に 記 録 された 株 主 様 ご 所 有 の 株 式 について 10 株 を1 株 の

者 が 在 学 した 期 間 の 年 数 を 乗 じて 得 た 額 から 当 該 者 が 在 学 した 期 間 に 納 付 すべき 授 業 料 の 総 額 を 控 除 した 額 を 徴 収 するものとする 3 在 学 生 が 長 期 履 修 学 生 として 認 められた 場 合 の 授 業 料 の

< F2D945F8A778CA48B8689C88F438E6D89DB92F695E58F D80>

本 第 1 号 様 式 ( 第 5 条 関 係 ) ふりがな 氏 名 出 生 順 第 3 4 ( ) 子 性 別 男 女 在 学 校 岐 阜 県 子 育 て 支 援 奨 学 金 貸 与 申 請 書 高 等 学 校 ( 全 日 制 定 時 制 ) 高 等 専 門 学 校 科 学 年 ( 平 成 年 月

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

メール119番通報システム

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

平成28年度 教員免許状更新講習募集要項

産 業 カウンセラー 試 験 対 策 模 擬 試 験 のみのコース 模 擬 試 験 A お 申 込 み 5,500 円 2015 年 12 月 19 日 模 擬 試 験 学 科 問 題 40 問 逐 語 記 録 問 題 20 問 + 音 声 による 解 答 と 解 説 (2013~2015 年 の

6. 登 録 料 第 3 次 審 査 を 合 格 した 者 は 審 査 当 日 登 録 料 を 納 入 すること ( 初 段 )5,500 円 ( 弐 段 )7,000 円 ( 参 段 )10,000 円 別 紙 審 査 に 必 要 な 費 用 について も 必 ず 確 認 ください 初 段 の 第

の 基 礎 の 欄 にも 記 載 します ア 法 人 税 の 中 間 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 合 は 中 間 イ 法 人 税 の 確 定 申 告 書 ( 退 職 年 金 等 積 立 金 に 係 るものを 除 きます ) 又 は 連 結 確 定 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場

Microsoft Word - 受講者「操作全般」マニュアル(琉球大).docx

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

年 支 給 開 始 年 齢 図 特 別 支 給 の 老 齢 厚 生 年 ( 給 料 比 例 部 分 ) 昭 和 29 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 特 別 支 給 の 退 職 共 済 年 老 齢 厚 生 年 昭 和 25 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 退 職 共 済 年

<4D F736F F D20975A817C D9195DB8FD88F5A91EE838D815B F824F A2E646F63>

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶

Ⅱ 義 援 金 を 募 集 する 募 金 団 体 の 確 認 手 続 [Q7] 当 団 体 は 関 係 する 個 人 法 人 から 義 援 金 を 預 かり これを 取 りまとめた 上 で 一 括 して 地 方 公 共 団 体 に 対 して 支 払 います 預 かった 義 援 金 が 国 等 に 対

< C A2E6169>

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

募集要項

育休代替任期付職員制度について

<81798D828D5A814091E58DE3817A313393FC8E8E939693FA B F94AD904D E786C73>

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

<4D F736F F D208E4791B98D548F9C93FC97CD97E15F91B98EB88A7A8C768E5A8F9195D25F89FC92E85F8DC E94C55F2E646F63>

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

平成17年度福岡県国民健康保険団体連合会職員採用試験案内

Taro-普通科B-15-01

< F2D D D837C815B B8EC08E7B97768D80>

<4D F736F F D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB B315D2E312E A2E646F63>

Transcription:

筑 波 大 学 教 員 免 許 状 更 新 講 習 Q & A(よくある 質 問 ) 平 成 27 年 1 月 15 日 現 在 目 次 受 講 者 登 録 編 項 目 をクリックすると 各 回 答 にジャンプします Q 1 受 講 者 登 録 の 方 法 Q 2 受 講 者 登 録 の 時 期 Q 3 User ID のメールが 届 かない 場 合 Q 4 パソコンが 出 来 ない(パソコンを 持 っていない) 場 合 Q 5 登 録 した 内 容 を 変 更 したい 場 合 Q 6 結 婚 して 姓 が 変 わった 場 合 Q 6-2 配 信 されたメールの 内 容 をメール 以 外 で 確 認 する 方 法 はありますか 受 講 資 格 編 Q 7 受 講 資 格 の 確 認 方 法 Q 8 免 許 状 の 有 効 期 間 が 延 長 されている 場 合 の 受 講 時 期 について Q 9 複 数 の 免 許 状 を 持 っている 場 合 どの 免 許 状 の 種 類 をもとに 更 新 講 習 を 受 講 すればよ いのですか Q10 現 在 教 員 免 許 状 を 持 っていますが 教 職 には 就 いていません 免 許 状 更 新 講 習 を 受 講 しな いといけないのでしょうか Q10-2 栄 養 教 諭 免 許 状 を 所 持 していますが 免 許 状 更 新 講 習 はいつまでに 受 講 しなければなり ませんか Q11 修 了 確 認 期 限 を 教 えて 下 さい 講 習 の 予 約 編 Q12 講 習 の 予 約 方 法 を 教 えて 下 さい Q13 キャンセル 予 約 について Q14 必 修 講 習 のAや 選 択 講 習 のB C Dの 区 分 はどのような 意 味 ですか Q15 選 択 講 習 B C Dの 内 容 は 具 体 的 にどのようなものですか Q16 講 習 の 具 体 的 な 内 容 を 教 えてください Q17 講 習 を 選 択 するにあたっての 留 意 点 はありますか Q18 削 除 Q19 受 講 者 は どのようにして 決 定 されますか Q20 自 分 の 教 科 外 の 講 習 を 受 講 できますか Q21 講 習 を 一 部 だけ 受 講 することは 可 能 ですか Q22 附 属 学 校 実 践 演 習 は 自 分 の 勤 務 校 と 異 なる 校 種 を 選 択 して 受 講 できますか Q22-2 附 属 学 校 実 践 演 習 は 同 じ 学 校 の 実 践 演 習 を 複 数 受 講 することができますか Q23 附 属 学 校 の 所 在 地 を 教 えて 下 さい Q24 予 約 した 講 習 を 取 り 消 したいのですが ( 受 講 申 込 書 送 付 前 ) Q25 予 約 を 完 了 した 講 習 を 取 り 消 したいのですが ( 受 講 申 込 書 送 付 済 ) - 1 -

Q26 予 約 を 完 了 した 講 習 を 他 の 講 習 に 振 替 えたいのですが 受 講 申 込 書 編 Q27 受 講 申 込 書 はいつまでに 送 付 すれば 良 いのですか Q28 受 講 申 込 書 の 印 刷 ができません Q29 受 講 申 込 書 の 証 明 者 は 誰 でしょうか Q29-2 受 講 申 込 書 の 修 了 確 認 期 限 の 満 了 年 月 日 はどこで 確 認 できるのでしょうか? 受 講 料 の 振 込 編 Q30 受 講 料 の 振 込 み 方 法 を 教 えて 下 さい Q31 コンビニで 支 払 いができなかった Q32 振 込 ができなかった 場 合 には 講 習 の 予 約 をやり 直 すのですか Q33 講 習 をキャンセルした 場 合 に 受 講 料 は 返 還 されますか 講 習 当 日 編 Q34 受 講 票 が 届 かないのですが Q35 講 習 当 日 欠 席 する 場 合 の 手 続 きを 教 えて 下 さい Q362 障 害 妊 娠 や 怪 我 等 により 受 講 の 際 に 配 慮 等 をお 願 いしたいのですが Q372 講 習 当 日 の 持 ち 物 について 教 えてください Q38 講 習 の1 日 の 流 れを 教 えてください Q39 講 習 会 場 へ 自 家 用 車 で 入 構 できますか Q40 講 習 の 開 始 時 刻 に 遅 れた 場 合 は どのようにすればよいですか Q41 昼 食 時 に 大 学 の 学 生 食 堂 等 を 利 用 できますか Q42 講 習 受 講 中 にケガをした 場 合 の 補 償 はありますか 試 験 修 了 ( 履 修 ) 証 明 編 Q43 成 績 はどのように 決 まるのでしょうか Q44 試 験 はどのように 行 われますか Q45 試 験 には 資 料 などは 持 ち 込 めるのでしょうか Q46 修 了 ( 履 修 ) 証 明 書 を 紛 失 等 してしまった 場 合 に 再 発 行 はできますか 免 許 更 新 の 手 続 き 編 Q47 免 許 状 更 新 講 習 を 終 了 すると 免 許 状 は 更 新 されるのですか *その 他 ご 不 明 な 点 がある 場 合 は 下 記 までお 問 い 合 わせください お 問 合 せ 先 305-8577 茨 城 県 つくば 市 天 王 台 1-1-1 筑 波 大 学 教 員 免 許 状 更 新 講 習 推 進 室 Tel 029-853-8037/2096 Fax 029-853-8847 E-mail koushin@un.tsukuba.ac.jp - 2 -

受 講 者 登 録 編 Q 1 受 講 者 登 録 の 方 法 筑 波 大 学 教 員 免 許 状 更 新 講 習 管 理 システム( 以 下 管 理 システム と 言 います )の 受 講 者 登 録 画 面 から 必 要 事 項 を 入 力 の 上 登 録 を 行 って 下 さい ( 受 講 者 登 録 マニュアル 参 照 ) 受 講 者 登 録 が 終 了 すると 登 録 したメールアドレスに User ID 及 びパスワードが 送 付 されま す (Q 3 参 照 ) 管 理 システム https://www.kuaskmenkyo.necps.jp/tsukuba/ Q 2 受 講 者 登 録 の 時 期 受 講 者 登 録 は 管 理 システムでいつでも 登 録 することができます Q 3 User ID のメールが 届 かない 場 合 メールが 届 かない 場 合 は 次 の 場 合 が 想 定 されます 1 受 講 者 登 録 時 に 携 帯 メールを 登 録 している 場 合 は 携 帯 側 でメールを 拒 否 する 設 定 (フ ィルタリング 機 能 )をしている 場 合 が 考 えられます 設 定 を 確 認 して 変 更 して 下 さい 変 更 方 法 が 分 からない 場 合 には 携 帯 会 社 に 設 定 の 変 更 をお 願 いして 下 さい 2 受 講 登 録 時 にメールアドレスを 誤 記 入 している 場 合 が 考 えられます また 一 部 のフリ ーメールの 場 合 に 送 信 できない 場 合 があります このような 場 合 には 既 に User ID が 登 録 されている 可 能 性 がありますので 筑 波 大 学 免 許 状 更 新 講 習 推 進 室 ( 以 下 推 進 室 と 言 います )にお 問 い 合 わせ 願 います なお メールソフトにおいては 自 動 的 に 迷 惑 メールに 割 り 振 られる 可 能 性 もあります 迷 惑 メ ールフォルダの 確 認 等 も 行 ってください また メールボックスの 容 量 が 一 杯 などの 理 由 でメールを 受 信 できない 場 合 もあります 不 要 なメールは メールボックスから 削 除 するなどして 容 量 を 空 けてください Q 4 パソコンが 出 来 ない(パソコンを 持 っていない) 場 合 教 員 免 許 状 更 新 講 習 の 受 付 は インターネットによる 管 理 システムで 行 っています 職 場 の 上 司 同 僚 或 いは 家 族 の 協 力 を 得 るなどで 対 応 をお 願 いします Q 5 登 録 した 内 容 を 変 更 したい 場 合 登 録 した 内 容 を 変 更 したい 場 合 には 管 理 システムにログインして 左 側 の MENU 画 面 の ユーザー( 受 講 者 ) 情 報 の 変 更 により 変 更 することができます Q 6 結 婚 して 姓 が 変 わった 場 合 旧 姓 のままでも 受 講 することは 可 能 です なお その 場 合 には 修 了 ( 履 修 ) 証 明 書 も 旧 姓 で 発 行 いたしますので 教 員 免 許 状 の 名 前 と 違 っている 場 合 には 免 許 管 理 者 ( 都 道 府 県 教 育 委 員 会 )へ 説 明 をする 必 要 があります 詳 しくは 免 許 管 理 者 にお 尋 ねください - 3 -

Q 6-2 受 講 申 込 書 を 提 出 後 に 配 信 されるメールの 内 容 をメール 以 外 で 確 認 する 方 法 はあり ますか 配 信 されるメールの 内 容 は ログイン 後 の 管 理 システムの TOP の MENU 画 面 の 受 講 関 連 通 知 メールの 照 会 で 確 認 することができます 受 講 資 格 編 Q 7 受 講 資 格 の 確 認 方 法 教 員 免 許 状 更 新 講 習 の 受 講 資 格 は 免 許 状 更 新 講 習 規 則 ( 平 成 20 年 3 月 31 日 文 部 科 学 省 令 第 10 号 )で 定 められています 具 体 的 には 筑 波 大 学 の 募 集 要 項 や 文 部 科 学 省 の HP を 参 考 にし て 下 さい 筑 波 大 学 の 募 集 要 項 https://www.kuaskmenkyo.necps.jp/tsukuba/topfileuploader/publicd oc1/5. 平 成 27 年 度 募 集 要 項 ( 案 ).pdf 文 部 科 学 省 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/003/index.htm Q 8 免 許 状 の 有 効 期 間 が 延 長 されている 場 合 の 受 講 時 期 について 有 効 期 間 を 延 長 した 場 合 の 免 許 状 更 新 講 習 の 受 講 期 間 は 延 長 後 の 有 効 期 間 満 了 日 の 2 年 2 か 月 前 ~2 か 月 前 までとなります 有 効 期 間 が 延 長 されている 方 が 更 新 講 習 を 申 し 込 む 場 合 には 修 了 確 認 期 限 延 期 証 明 書 ( 写 )を 添 付 して 下 さい Q 9 複 数 の 免 許 状 を 持 っている 場 合 どの 免 許 状 をもとに 更 新 講 習 を 受 講 すればよいので すか 新 免 許 状 ( 平 成 21 年 4 月 1 日 以 降 に 授 与 された 免 許 状 )の 場 合 免 許 状 更 新 講 習 の 選 択 領 域 の 受 講 にあたっては 教 諭 養 護 教 諭 栄 養 教 諭 のそれぞれの 免 許 状 の 種 類 に 対 応 し た 講 習 の 受 講 が 必 要 となります ただし 1 つの 講 習 が 教 諭 養 護 教 諭 栄 養 教 諭 の 複 数 の 免 許 状 に 対 応 したものであれば 当 該 講 習 をもって 教 諭 養 護 教 諭 栄 養 教 諭 の 複 数 の 免 許 状 の 更 新 をすることができます 旧 免 許 状 ( 平 成 21 年 3 月 31 日 以 前 に 授 与 された 免 許 状 )の 場 合 免 許 状 更 新 講 習 の 選 択 領 域 の 受 講 にあたっては 現 在 就 いている 教 諭 養 護 教 諭 栄 養 教 諭 のいずれかの 職 に 対 応 した 講 習 の 受 講 が 必 要 となり 職 に 対 応 した 講 習 の 受 講 により 複 数 の 免 許 状 の 更 新 を することができます 現 在 教 職 に 就 いていないなど 受 講 義 務 者 でない 場 合 は 法 令 上 の 制 限 はありませんが 自 身 が 将 来 就 く 見 込 みのある 職 に 対 応 した 講 習 を 受 講 することが 望 ましいとされています なお 新 免 許 状 旧 免 許 状 共 に 学 校 種 及 び 教 科 等 については 特 段 の 定 めはありませんの で 実 際 に 担 当 している 学 校 種 及 び 教 科 などを 踏 まえ 受 講 者 本 人 で 選 択 していただくことに なります また 必 修 領 域 の 受 講 に 際 しては 免 許 状 の 種 類 職 にかかわらず 共 通 に 受 講 していただ くことになります - 4 -

Q10 現 在 教 員 免 許 状 を 持 っていますが 教 職 には 就 いていません 免 許 状 更 新 講 習 を 受 講 しないといけないのでしょうか 既 に 教 員 免 許 状 を 持 っている 方 ( 平 成 21 年 3 月 31 日 までに 教 員 免 許 状 を 授 与 された 方 )で 教 職 に 就 かれていない 場 合 には 受 講 する 必 要 はありません なお 免 許 状 更 新 講 習 を 受 講 修 了 しなくても 免 許 状 は 失 効 しません ただし 教 職 に 就 かれる 際 に 各 自 の 生 年 月 日 に 応 じて 定 められている 修 了 確 認 期 限 を 経 過 している 場 合 には 30 時 間 以 上 の 免 許 状 更 新 講 習 を 受 講 して 各 住 所 地 の 都 道 府 県 教 育 委 員 会 に 更 新 申 請 することが 必 要 となります なお 修 了 確 認 期 限 を 過 ぎてしまった 場 合 でも 教 職 に 就 くことを 希 望 している 場 合 には 受 講 することができます 詳 しくは 都 道 府 県 教 育 委 員 会 に 確 認 して 下 さい Q10-2-2 栄 養 教 諭 免 許 状 を 所 持 していますが 免 許 状 更 新 講 習 はいつまでに 受 講 しなけれ ばなりませんか 免 許 状 を 授 与 された 日 により 次 のように 決 められています 免 許 状 を 授 与 された 日 最 初 の 修 了 確 認 期 限 免 許 状 更 新 講 習 受 講 期 間 平 成 18 年 3 月 31 日 以 前 に 栄 養 教 諭 の 普 通 免 許 状 を 授 与 された 旧 免 許 状 所 持 者 平 成 28 年 3 月 31 日 平 成 26 年 2 月 1 日 ~ 平 成 28 年 1 月 31 日 平 成 18 年 4 月 1 日 から 平 成 19 年 3 月 31 日 ま でに 栄 養 教 諭 の 普 通 免 許 状 を 授 与 された 旧 免 許 状 所 持 者 平 成 29 年 3 月 31 日 平 成 27 年 2 月 1 日 ~ 平 成 29 年 1 月 31 日 平 成 19 年 4 月 1 日 から 平 成 20 年 3 月 31 日 ま でに 栄 養 教 諭 の 普 通 免 許 状 を 授 与 された 旧 免 許 状 所 持 者 平 成 30 年 3 月 31 日 平 成 28 年 2 月 1 日 ~ 平 成 30 年 1 月 31 日 平 成 20 年 4 月 1 日 から 平 成 21 年 3 月 31 日 ま でに 栄 養 教 諭 の 普 通 免 許 状 を 授 与 された 旧 免 許 状 所 持 者 平 成 31 年 3 月 31 日 平 成 29 年 2 月 1 日 ~ 平 成 31 年 1 月 31 日 平 成 21 年 3 月 31 日 までに 教 諭 又 は 養 護 教 諭 の 免 許 の 授 与 を 受 けたことがあり 平 成 21 年 4 月 以 降 に 栄 養 教 諭 免 許 状 を 授 与 された 方 については 別 途 に 修 了 確 認 - 5 -

期 限 が 割 り 振 られます その 方 のうち 栄 養 教 諭 としてお 勤 めの 現 職 教 員 の 方 は 別 途 割 り 振 られる 最 初 の 修 了 確 認 期 限 の 日 が 栄 養 教 諭 免 許 状 を 授 与 された 日 か ら 10 年 を 経 過 していない 場 合 に 修 了 確 認 期 限 の 延 期 の 申 請 を 行 うことができます 更 新 講 習 の 受 講 義 務 がある 方 のうち 栄 養 教 諭 免 許 状 の 授 与 を 受 けた 後 に 他 の 免 許 状 を 授 与 された 場 合 など 最 初 の 修 了 確 認 期 限 の 日 が 最 新 の 免 許 状 を 授 与 された 日 から 10 年 を 経 過 していない 場 合 は 修 了 確 認 期 限 の 延 期 の 申 請 を 行 う ことができます ( 修 了 確 認 期 限 については 教 育 委 員 会 に 確 認 してください ) Q11 修 了 確 認 期 限 を 教 えて 下 さい 文 部 科 学 省 のホームページを 参 照 して 下 さい 文 部 科 学 省 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/003/index1.htm 講 習 の 予 約 編 Q12 講 習 の 予 約 方 法 管 理 システム TOP 画 面 の ( 受 講 者 登 録 マニュアル 確 認 後 ) 登 録 手 続 きの 手 引 き を 参 照 し て 下 さい 管 理 システム https://www.kuaskmenkyo.necps.jp/tsukuba Q13 キャンセル 予 約 について 受 講 者 の 希 望 する 講 習 への 受 講 を 少 しでも 実 現 できるようにと キャンセル 予 約 を 実 施 して います 希 望 する 講 習 に 欠 員 が 生 じた 場 合 に 本 学 から 直 接 メールでご 案 内 をいたします なお キャンセル 予 約 の 開 始 時 期 は 本 学 の 募 集 要 項 を 参 照 して 下 さい Q14 必 修 講 習 のAや 選 択 講 習 のB C Dの 区 分 はどのような 意 味 ですか 本 学 の 講 習 筑 波 カリキュラム は A B C Dという4つの 区 分 により 講 習 を 構 成 していま す Aは 必 修 講 習 (12 時 間 )を 指 し 選 択 講 習 (18 時 間 )は3 区 分 すなわちB( 教 科 指 導 生 徒 指 導 ) C( 知 識 技 能 ) D( 附 属 学 校 実 践 演 習 )に 分 けました 選 択 講 習 をこのように3 区 分 したのは 受 講 者 がそれぞれの 区 分 から1 講 習 を 選 択 し 受 講 することで 教 員 として 必 要 な 理 論 (B C)と 実 践 (D)の 力 を 総 合 的 に 養 うことができると 考 えた からです これは 教 育 研 究 に 長 い 伝 統 と 総 合 大 学 としての 特 色 を 活 かした 本 学 の 講 習 の 特 色 の 一 つです 教 員 免 許 状 更 新 講 習 区 分 講 習 時 間 必 修 (12 時 間 ) A 教 育 の 最 新 事 情 12 時 間 B 現 代 教 育 の 課 題 と 展 望 6 時 間 選 択 (18 時 間 ) C 新 たな 世 界 を 体 験 する 6 時 間 D 附 属 学 校 実 践 演 習 6 時 間 - 6 -

Q15 選 択 講 習 B C Dの 内 容 は 具 体 的 にどのようなものですか Bは 学 校 における 教 科 教 育 や 生 徒 指 導 に 関 する 内 容 が 主 です 国 語 や 数 学 といった 教 科 の 教 授 法 を 学 んだり 不 登 校 やいじめ 発 達 障 害 などに 対 する 支 援 のあり 方 を 考 えたりしま す Cは 受 講 者 の 知 識 技 能 の 専 門 性 を 高 める 内 容 が 主 です 教 員 として また 社 会 の 一 員 と して 自 信 をもって 生 きることができる 幅 広 い 知 識 や 技 能 を 身 に 付 けることができる 講 習 です Dは 各 附 属 学 校 教 員 の 授 業 見 学 や 研 究 協 議 講 義 が 主 な 内 容 です 本 学 には 11 の 附 属 学 校 があり 実 践 演 習 では 各 校 の 特 色 を 活 かした 独 自 の 講 習 を 展 開 します これにより 受 講 者 は 最 新 の 教 育 実 践 を 学 ぶとともに 自 己 の 授 業 の 振 り 返 りを 行 うことが 可 能 となります Q16 講 習 の 具 体 的 な 内 容 を 教 えてください 講 習 内 容 の 詳 細 については 管 理 システム(ログイン 前 の)TOP 画 面 の 講 習 一 覧 より シ ラバス をご 参 照 ください 各 講 習 のシラバスにおいては 講 習 の 概 要 キーワード 講 習 計 画 (1 日 の 流 れ) 等 を 明 記 しております また 講 習 当 日 の 準 備 物 などもありますので 必 ずご 確 認 ください Q17 講 習 を 選 択 するにあたっての 留 意 点 はありますか 1 本 学 の 講 習 は 受 講 者 がそれぞれの 区 分 から1 講 習 を 選 択 し 受 講 することで 教 員 として 必 要 な 理 論 (B C)と 実 践 (D)の 力 を 総 合 的 に 養 うことができる 構 成 としているため 本 学 で は 必 修 講 習 Aのほか 選 択 講 習 はB C Dの 各 講 習 から1 講 習 を 選 択 し 受 講 することをお 勧 めしています なお これにかかわらず 受 講 者 の 課 題 意 識 や 興 味 関 心 などに 応 じて 自 由 に 選 択 する ことも 可 能 です 2 併 せて 次 の 事 項 にご 留 意 ください Web により 先 着 順 (Web は あくまで 予 約 です 受 講 申 込 の 決 定 は 受 講 申 込 書 を 送 付 し 受 理 された 場 合 ) 予 約 できる 時 間 数 は 最 大 必 修 講 習 12 時 間 選 択 講 習 18 時 間 の 計 30 時 間 同 じ 講 習 名 ( 選 択 D は 講 習 テーマ)の 複 数 受 講 は 不 可 予 約 完 了 後 提 出 期 限 ( 必 着 )までに 受 講 申 込 書 の 送 付 (これを 過 ぎると 受 講 意 志 がない ものとして 予 約 が 取 り 消 されます ) Q18 削 除 Q19 受 講 者 は どのようにして 決 定 されますか 管 理 習 システムによるWeb 予 約 完 了 後 推 進 室 で 受 講 申 込 書 を 受 理 した 場 合 に 受 講 者 と して 決 定 されます Q20 自 分 の 教 科 外 の 講 習 を 受 講 できますか 講 習 の 内 容 に 照 らし 想 定 される 主 な 受 講 対 象 者 を 管 理 システムの 対 象 欄 に 掲 げていま す その 中 で 教 科 等 を 掲 げている 講 習 もありますが 職 種 ( 教 諭 養 護 教 諭 栄 養 教 諭 )が 該 当 すれば 受 講 することができます 自 分 の 教 科 以 外 の 講 習 を 受 講 する 場 合 には 受 講 者 自 らが シラバス 等 により 受 講 する 意 義 があると 判 断 をして 当 該 講 習 を 選 択 して 下 さい - 7 -

Q21 講 習 を 一 部 だけ 受 講 することは 可 能 ですか 本 学 で 30 時 間 受 講 されることをお 勧 めしますが 課 題 意 識 等 に 応 じて 必 修 講 習 のみの 受 講 必 修 講 習 及 び 選 択 講 習 を 合 わせて 30 時 間 未 満 の 受 講 また 選 択 講 習 のみの 受 講 も 可 能 です なお 必 修 講 習 (12 時 間 )は 分 割 して 受 講 することはできません Q22 附 属 学 校 実 践 演 習 は 自 分 の 勤 務 校 と 異 なる 校 種 を 選 択 して 受 講 できますか 受 講 可 能 です 附 属 学 校 実 践 演 習 は 本 学 の 教 員 免 許 更 新 講 習 の 特 色 の 一 つであり 附 属 学 校 の 教 育 現 場 の 体 験 を 通 して 教 員 の 資 質 向 上 を 図 るものです 普 段 見 聞 する 機 会 の 少 ない 校 種 で 受 講 し 教 員 としての 幅 を 広 げ 今 後 の 教 育 にお 役 立 てください Q22-2 附 属 学 校 実 践 演 習 は 同 じ 学 校 の 実 践 演 習 を 複 数 受 講 することができますか 受 講 可 能 です 附 属 学 校 実 践 演 習 は 講 習 テーマが 違 う 場 合 に 限 り 同 じ 附 属 学 校 の 実 践 演 習 を 受 講 することは 可 能 です 講 習 テーマは 募 集 パンフレットで 確 認 してください Q23 各 附 属 学 校 の 所 在 地 を 教 えて 下 さい 各 附 属 学 校 は 様 々な 場 所 にあります 所 在 地 の 詳 細 は 本 学 ホームページ もしくは 以 下 の 表 の 学 校 名 をクリックしてご 参 照 ください 所 在 地 東 京 都 板 橋 区 東 京 都 文 京 区 東 京 都 世 田 谷 区 埼 玉 県 坂 戸 市 千 葉 県 市 川 市 神 奈 川 県 横 須 賀 市 附 属 学 校 桐 が 丘 特 別 支 援 学 校 小 学 校 中 学 校 高 等 学 校 視 覚 特 別 支 援 学 校 大 塚 特 別 支 援 学 校 駒 場 中 高 等 学 校 坂 戸 高 等 学 校 聴 覚 特 別 支 援 学 校 久 里 浜 特 別 支 援 学 校 会 場 までの 交 通 機 関 所 要 時 間 等 は 事 前 によくチェックして 遅 刻 しないようにご 注 意 くださ い Q24 予 約 した 講 習 を 取 消 したいのですが ( 受 講 申 込 書 送 付 前 ) 受 講 申 込 書 を 送 付 する 前 であれば 管 理 システムにログインして 左 側 の MENU 画 面 の 予 約 の 取 消 し 画 面 により 取 消 すことができます Q25 予 約 を 完 了 した 講 習 を 取 消 したいのですが ( 受 講 申 込 書 送 付 済 ) 予 約 を 完 了 した 講 習 ( 受 講 申 込 書 を 送 付 済 みの 講 習 )を 取 消 す 場 合 には 管 理 システムにロ グインして 左 側 の MENU 画 面 の 受 講 票 / 会 場 案 内 図 / 資 料 のダウンロード をクリックし 教 員 免 許 状 更 新 講 習 受 講 の 取 消 申 出 書 PDF をダウンロードし 所 定 事 項 を 記 入 の 上 推 進 室 に 送 付 して 下 さい - 8 -

なお 事 前 に 推 進 室 に 電 話 連 絡 をして 下 さい Q26 予 約 を 完 了 した 講 習 を 他 の 講 習 に 振 替 えたいのですが 予 約 を 完 了 した 講 習 ( 受 講 申 込 書 を 筑 波 大 学 に 送 付 して 受 理 された 場 合 )には 推 進 室 に 問 い 合 わせてください 受 講 申 込 書 編 Q27 受 講 申 込 書 はいつまでに 送 付 すれば 良 いのですか 4 月 24 日 ( 金 )までに 送 付 ( 必 着 )して 下 さい これを 過 ぎると 受 講 意 志 がないものとして 予 約 が 取 消 されます キャンセル 繰 上 げの 場 合 には 5 月 11 日 ( 月 )( 必 着 )までに 送 付 してください なお 受 講 申 込 書 を 複 数 に 分 ける 場 合 には 2 枚 目 以 降 の 受 講 申 込 書 の 写 真 の 貼 付 及 び 証 明 印 は 省 略 することができます Q28 受 講 申 込 書 の 印 刷 ができません 受 講 申 込 書 は 管 理 システムにログインして 左 側 の MENU 画 面 の 受 講 申 込 書 の 作 成 の 画 面 で 印 刷 することができますが 印 刷 できない 場 合 には 受 講 票 / 会 場 案 内 図 / 資 料 のダウ ンロード 画 面 から 受 講 申 込 書 PDF の 様 式 をダウンロードして 下 さい その 場 合 には User ID 氏 名 講 習 科 目 名 等 は 手 書 きで 記 入 して 下 さい Q29 受 講 申 込 書 の 証 明 者 は 誰 でしょうか 受 講 申 込 書 の 証 明 者 は 次 のとおりになります 区 分 証 明 者 現 職 教 員 勤 務 する 学 校 長 教 員 勤 務 経 験 者 勤 務 した 学 校 の 長 又 は 教 育 委 員 会 教 員 採 用 見 込 みの 者 ( 講 師 登 録 者 を 含 む ) 教 育 委 員 会 表 に 当 てはまらない 場 合 には 最 寄 りの 教 育 委 員 会 等 へお 尋 ね 下 さい Q29-2 受 講 申 込 書 の 修 了 確 認 期 限 の 満 了 年 月 日 はどこで 確 認 できるのでしょうか? 旧 免 許 状 の 所 持 者 の 最 初 の 修 了 確 認 期 限 は 筑 波 大 学 募 集 要 項 で 確 認 することができま す 受 講 料 の 振 込 編 Q30 受 講 料 の 振 込 方 法 を 教 えて 下 さい 受 講 料 の 振 込 方 法 は 管 理 システムにログインして 受 講 料 のお 支 払 手 続 き(E- 支 払 いサ イト)はこちらから をクリック 手 順 に 従 って 進 み 支 払 うための 番 号 を 取 得 して 選 択 した 支 払 い 窓 口 (コンビニ)でお 支 払 い 下 さい - 9 -

E- 支 払 いサイト https://e-shiharai.net/syuno/index1.html Q31 コンビニで 支 払 いができなかった 支 払 うための 番 号 を 取 得 後 支 払 い 期 限 (48 時 間 )が 過 ぎると 支 払 うための 情 報 が 消 去 される ため 支 払 いができなくなります 再 度 E- 支 払 いサイトにアクセスし 新 たに 支 払 うための 番 号 を 取 得 してお 支 払 いください Q32 振 込 ができなかった 場 合 には 講 習 の 予 約 をやり 直 すのですか 振 込 みが 出 来 なかった 場 合 でも 講 習 の 予 約 には 影 響 がありませんのでやり 直 す 必 要 は ありません Q33 講 習 をキャンセルした 場 合 に 受 講 料 は 返 還 されますか 受 講 日 の 前 日 の 17 時 までに キャンセルの 申 し 出 があった 場 合 には 事 務 手 数 料 (1,700 円 )を 差 し 引 いて 返 還 いたします その 場 合 には 管 理 システムにログインして 左 側 の MENU 画 面 の 受 講 票 / 会 場 案 内 図 / 資 料 のダウンロード をクリックし 返 還 請 求 書 PDF をダウンロ ードし 所 定 事 項 を 記 入 の 上 推 進 室 に 送 付 して 下 さい なお 前 日 の 17 時 以 降 のキャンセルは 如 何 なる 理 由 があっても 返 還 することはできません 講 習 当 日 編 Q34 受 講 票 が 届 かないのですが 受 講 票 は 本 学 からは 送 付 しません 受 講 票 は 受 講 者 本 人 が 管 理 システムにログインし て 左 側 の MENU 画 面 の 受 講 票 / 会 場 案 内 図 / 資 料 のダウンロード 画 面 から 受 講 申 込 書 PDF をダウンロードして 作 成 して 下 さい 必 要 事 項 は 必 ず 記 載 して 下 さい 受 講 票 を 忘 れた 場 合 には 講 習 を 受 講 できない 場 合 がありますので 必 ず 講 習 当 日 は 持 参 してください Q35 講 習 当 日 欠 席 する 場 合 の 手 続 きを 教 えて 下 さい 講 習 当 日 欠 席 をする 場 合 には 推 進 室 に 電 話 連 絡 して 下 さい Q36 妊 娠 や 怪 我 等 により 受 講 の 際 に 配 慮 等 をお 願 いしたいのですが 妊 娠 や 怪 我 等 により 配 慮 等 が 必 要 な 場 合 には 必 ず 事 前 アンケートの 障 害 を 有 している 方 で 受 講 に 当 たって 配 慮 支 援 を 希 望 する 場 合 には その 内 容 を 記 入 してください 欄 に 必 要 とする 内 容 を 記 入 してください また 当 該 講 習 の 2 ヵ 月 前 までにメール 又 は 電 話 にて 予 め 事 務 担 当 まで 申 し 出 てください Q37 講 習 当 日 の 持 ち 物 について 教 えてください 1 受 講 票 ( 管 理 システムから 様 式 をダウンロード 必 要 事 項 は 自 ら 記 載 ) 2 筆 記 用 具 3 各 講 習 で 必 要 な 持 ち 物 講 習 ごとに 必 要 な 持 ち 物 は 異 なりますので 必 ずシラバスでご 確 認 ください 特 に 実 技 や 実 習 を 行 う 講 習 は ご 注 意 ください - 10 -

Q38 講 習 の1 日 の 流 れを 教 えてください 講 習 により 多 少 異 なりますが おおまかな 流 れは 次 のようになります 朝 は 9 時 頃 から 講 習 が 始 まり 午 前 中 は 休 憩 を 入 れて 3 時 間 の 講 習 です お 昼 は 1 時 間 の 昼 食 休 憩 をはさんで 午 後 も 講 習 試 験 などが 3 時 間 ほどあり 17 時 すぎには 終 了 する 予 定 です 詳 細 は 各 講 習 のシラバスをご 参 照 ください - 11 -

Q39 講 習 会 場 へ 自 家 用 車 で 入 構 できますか 筑 波 キャンパスは 駐 車 場 が 利 用 できます 交 通 アクセスは 本 学 ホームページでご 確 認 く ださい なお 初 めて 筑 波 キャンパスにお 越 しになる 場 合 には 事 前 に 会 場 等 の 場 所 をお 知 ら せしますので 必 ず 確 認 してから 来 学 してください 東 京 地 区 附 属 学 校 は 駐 車 場 を 用 意 しておりませんので 公 共 交 通 機 関 をご 利 用 くださ い なお 障 害 等 の 関 係 で 自 家 用 車 等 の 乗 り 入 れが 必 要 な 場 合 は あらかじめその 旨 を 附 属 学 校 の 担 当 者 へ 連 絡 し 受 講 可 能 な 方 法 をご 相 談 ください Q40 講 習 の 開 始 時 刻 に 遅 れる 場 合 は どのようにすればよいですか 30 時 間 以 上 受 講 することとされている 教 育 職 員 免 許 法 の 趣 旨 に 基 づき 遅 刻 等 は 原 則 とし て 認 めません Q41 昼 食 時 に 大 学 の 学 生 食 堂 等 を 利 用 できますか 筑 波 キャンパスの 学 生 食 堂 は 土 日 は 営 業 しないことが 多 いので 昼 食 の 用 意 は 各 自 で 用 意 をすることをお 勧 めします 東 京 地 区 附 属 学 校 は 所 在 地 により 周 辺 の 飲 食 店 等 の 事 情 が 異 なりますのでご 注 意 くだ さい 弁 当 持 参 がよい 場 合 もあります Q42 講 習 受 講 中 にケガをした 場 合 の 補 償 はありますか 受 講 料 の 中 から 傷 害 保 険 に 加 入 しておりますので 講 習 受 講 中 にケガをされた 場 合 は 保 険 金 が 支 払 われます なお 自 宅 等 から 講 習 会 場 までの 往 復 におけるケガは 保 険 の 対 象 外 とな ります 試 験 修 了 ( 履 修 ) 証 明 編 Q43 成 績 はどのように 決 まるのでしょうか 担 当 講 師 の 採 点 後 学 内 の 所 定 の 会 議 を 経 て 成 績 が 決 定 されます Q44 試 験 はどのように 行 われますか 試 験 は 講 習 日 ごとに 行 なわれます 試 験 の 際 には 講 習 で 使 用 した 資 料 やノートなどの 持 ち 込 みが 可 能 です 実 技 実 習 を 伴 う 講 習 については 筆 記 試 験 とともに 実 技 試 験 や 口 答 試 験 などの 試 験 も 想 定 されます 詳 細 は 各 講 習 のシラバスをご 参 照 ください Q45 試 験 には 資 料 などは 持 ち 込 めるのでしょうか 講 習 で 使 用 した 資 料 やノートなどの 持 ち 込 みが 可 能 です なお 試 験 の 最 中 に Internet 等 で 外 部 から 情 報 を 取 得 することはできません Q46 修 了 ( 履 修 ) 証 明 書 を 紛 失 等 してしまった 場 合 に 再 発 行 はできますか 修 了 ( 履 修 ) 証 明 書 を 紛 失 等 してしまった 場 合 には 再 発 行 できます 管 理 システムにログイ - 12 -

ンして 左 側 の MENU 画 面 の 受 講 票 / 会 場 案 内 図 / 資 料 のダウンロード から 教 員 免 許 状 更 新 講 習 修 了 ( 履 修 ) 証 明 書 交 付 願 PDF をダウンロードし 所 定 事 項 を 記 入 の 上 返 信 用 封 筒 ( 切 手 貼 付 )と 一 緒 に 推 進 室 に 送 付 して 下 さい なお 事 前 に 推 進 室 に 電 話 連 絡 をして 下 さい 免 許 更 新 の 手 続 き 編 Q47 免 許 状 更 新 講 習 を 終 了 すると 免 許 状 は 更 新 されるのですか 免 許 状 更 新 講 習 を 終 了 しただけでは 免 許 状 は 更 新 されません 受 講 者 自 ら 免 許 管 理 者 ( 都 道 府 県 教 育 委 員 会 )に 更 新 の 申 請 の 手 続 きを 行 って 下 さい - 13 -