◆TOPページデザインを制作する際の注意点 ※別紙(sample_1



Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

ホームページ掲載用原稿入稿のご案内

1-1 一覧画面からの印刷

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

目 次 1. ログイン ユーザー 登 録 TOP 職 員...8 (1) 職 員 の 名 刺 表 示...8 (2) 職 員 の 名 刺 一 括 ダウンロード...8 (3) 職 員 の 名 刺 帳 から 検 索 検 索...9 (1) 氏 名

Microsoft Word _page新機能について.doc

PowerPoint プレゼンテーション

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

<4D F736F F D F B B838082F090DD927582B782E995FB96405F E646F6378>

スライド 1

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目

目 次 ログイン 方 法... 3 基 本 画 面 構 成... 4 メールサービス... 5 メールサービス 画 面 構 成... 5 アカウント 詳 細 / 設 定... 6 高 機 能 フィルター... 7 ユーザーフィルター 設 定... 8 新 規 フィルターの 追 加... 8 My ホ

研究者情報データベース

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378>

PowerPoint プレゼンテーション

目 次 1.はじめに 書 式 の 説 明 表 紙 スケジュール 組 入 れ 基 準 併 用 禁 止 薬 併 用 注 意 薬 同 種 同 効 薬 医 師 モニタリング..

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

MovableType 更新作業マニュアル

WEB保守パック申込

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

スライド 1

Microsoft Word - Active.doc

検 索 文 字 列 が 住 所 にマッチするならば 地 図 画 面 を 表 示 します 検 索 文 字 列 が 住 所 の 一 部 ならば キーワードを 含 む 検 索 結 果 画 面 を 表 示 します

■コンテンツ

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を

ワープロソフトウェア

- INDEX - 1 ご 利 用 時 間 1 2 メニュー 1 3 ご 利 用 になる 前 に 行 っていただきたいこと 3 (1) 所 在 地 沿 線 設 定 3 (2) 会 員 情 報 の 管 理 ( 自 社 情 報 の 設 定 ) 5 4 物 件 情 報 の 登 録 8 (1) 操 作 概

1.2. ご 利 用 環 境 推 奨 ブラウザ Internet Explorer Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T

目 次 アカウント 取 得... 1 Blogger にログイン... 3 Blogger の 基 本 ページ... 4 新 規 ブログの 作 成... 5 ブログの 管 理 画 面... 5 ブログの 投 稿... 6 挿 入 画 像 の 設 定... 7 ページの 作 成... 8 レイアウトの

メール 受 信 画 面 のレイアウトを 変 更 することができます ここでは 初 期 設 定 のレイアウトで 表 示 されているボタ ンやマークについて 解 説 します メール 一 覧 画 面 には 受 信 したメールが 一 覧 表 示 されます メール 受 信 タブをクリックすると 受 信 箱 フ

Microsoft Word - Jimdo基礎編(8版)

郵 便 為 替 により 公 売 保 証 金 を 納 付 する 場 合 郵 便 為 替 証 書 は 発 効 日 から 起 算 して 175 日 を 経 過 していないものに 限 ります 4) 現 金 及 び 銀 行 振 出 の 小 切 手 で 平 川 市 に 直 接 納 付 銀 行 振 出 の 小 切

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

項 目 設 定 設 置 可 能 項 目 数 100 項 目 投 票 フォームの 設 置 可 能 投 票 項 目 数 1 項 目 (10 選 択 肢 ) 必 須 項 目 設 定 条 件 項 目 設 定 添 付 ファイル 合 計 容 量 入 力 項 目 を 必 須 項 目 に 設 定 できます フォーム

目 次. WEB メールへのログイン.... メール 送 信 手 順.... メール 受 信 手 順 アドレス 帳 の 操 作 手 順 フォルダーの 操 作 手 順 メール 発 信 者 登 録 署 名 登 録 手 順 基 本 的 な 設 定

<4D F736F F F696E74202D C90BF8F CC8DEC90AC97E181698A4F8D E8816A5F56322E707074>

2. データを 検 索 する なごやコレクションのデータを 検 索 するための 方 法 として キーワード 検 索 詳 細 検 索 の 二 通 りの 検 索 方 法 が あります 2.1. キーワードから 探 す キーワードを 入 力 する トップページの 入 力 ボックスに 検 索

スライド 1

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

Microsoft Word - 生物学技研報告ONLINE ガイドブック.doc

返還同意書作成支援 操作説明書

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

Microsoft PowerPoint - J_AuthorManual_JPSJ.ppt [互換モード]

PowerPoint プレゼンテーション

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

2 Wee とは Wee はホームページの 更 新 ツールです Wee は サイトの 枠 組 みをWeb 製 作 業 者 が 作 成 し 更 新 は お 客 様 に 自 由 にしていただこうというコンセプトの 製 品 です インターネットに 繋 がる 場 所 ならどこからでも ブラウザでホームページ

1. 目 次 1. 目 次 2.はじめに 2-1.メールテンプレート 編 集 機 能 とは? 2-2. 対 象 読 者 3. 用 語 一 覧 4. 利 用 の 流 れ 4-1.メールテンプレート 編 集 の 流 れ 5. 機 能 説 明 利 用 方 法 5-1.テキストメール 編 集 開 封 率 を

■コンテンツ

<4D F736F F D20819A837A815B B83578DEC90AC837D836A B2E646F6378>

スライド 1

SILAND.JP テンプレート集

PowerPoint プレゼンテーション

Step1. 責 任 者 情 報 の 入 力 1-1 帝 国 データバンク 企 業 コード(TDB コード) ベリサイン マネージド PKI for SSL 新 規 申 請 入 力 項 目 確 認 シート > 責 任 者 情 報 の 入 力 マネージド PKI for SSL を 申 請 する 団

別冊資料-11

PowerPoint プレゼンテーション

目 次 機 能 運 用 上 の 注 意 処 理 手 順 画 面 説 明 ログイン 直 送 先 選 択

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

第 1 章 : 概 要 このウェブサイトでは ウェブブラウザに 必 要 とする 電 動 機 スペックを 入 力 する 事 により 誘 導 電 動 機 の 外 形 図 を 検 索 & 照 会 すること ができます 画 面 の 紹 介 ログインボタン 一 覧 表 形 式 で 選 定 ボタン ログイン 画

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

学 校 紹 介 ページ 公 開 までの 流 れ 2 管 理 画 面 よりログイン お 知 らせいたしますID PASSにて 管 理 画 面 よりログインします さんぽう 進 学 ネットモバイル 看 護 医 療 進 学 ネット のIDにつきましては 2010 年 度 用 と2011 年 度 用 とで

戦略担当者のための

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b

PATENTBOY/Netバージョンアップ説明書(Ver.1.92)

(Microsoft Word - Easy\203y\201[\203W\221\200\215\354\203K\203C\203h.doc)

1-2 新 規 CPD 会 員 登 録 の 申 請 から 登 録 までの 手 順 当 協 会 CPDシステムを 利 用 するためには 当 協 会 ホームページトップ 画 面 より CPD 事 務 局 へ のCPD 会 員 登 録 が 必 要 です CPD 会 員 登 録 が 完 了 すると 登 録

A

<4D F736F F D ED28FDA8DD7837D836A B2E646F6378>

第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 1. 最 初 に 考 えること 2. PowerPoint の 画 面 -1- IBR2012-V1.0

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ

PowerPoint プレゼンテーション

■ユーザ

(表紙)

新 規 にページを 作 成 するには. 新 規 ページを 立 ち 上 げる 左 上 の 新 規 ページ をクリックします モードの 選 択 の 画 面 が 表 示 されますので 標 準 モード を 選 んで OK を 押 して 立 ち 上 げます どこでも 配 置 モード は 見 る 人 のPC 環

Microsoft Word - 会員登録_meron操作マニュアル_第2版_ docx

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

GMO MobileHomePage

サイト 基 本 情 報 2/7 納 品 及 びコンテンツ 有 効 化 作 業 のための 基 本 情 報 サーバのFTP 情 報 アクセス 先 FTPアカウント FTP 初 期 パスワード サーバのsend mail パス サーバのコントロールパネル 情 報 アクセス 先 アカウント パスワード 記

変 更 履 歴 版 日 付 区 分 変 更 内 容 変 更 個 所 /11/30 新 規 初 版 作 成 /12/10 修 正 資 料 カバー 画 像 設 定 の 操 作 内 容 を 追 加 資 料 カバー 画 像 設 定 i

WEBメールシステム 操作手順書

■ディレクトリ

1.ユーザーズマニュアル 目 次 1. ユーザーズマニューアル 目 次 2. 管 理 画 面 基 本 情 報 3_1. 施 設 情 報 管 理 メニュー / 情 報 修 正 について パート1 施 設 の 選 択 3_2. 施 設 情 報 管 理 メニュー / 情 報 修 正 について パート2 基

<4D F736F F F696E74202D DEC837D836A B5F B838B C F985E2E >

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

PowerPoint Presentation

EC-OrangePOS 簡易マニュアル

Microsoft Word - linkad_manual【110418】.doc

目 次 1. 物 件 入 力 とページ 作 成 1.1. ドリームXジグソーの 一 覧 画 面 の 見 方 基 本 情 報 画 像 登 録 地 図 情 報 SEO 対 策 非 公 開 情 報

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

Microsoft Word - 203MSWord2013

<4D F736F F D F6F82C58AC C A4A8BC C5816A>

Office 10 パッケージ版「リンク集」

SchITコモンズ【活用編】

Ver 改 訂 日 付 改 訂 内 容 1

全設健発第     号

『<みずほ>でんさいネットサービス』操作マニュアル

操 作 の 手 順 : 個 人 住 民 税 一 括 納 付 / 新 規 依 頼 修 正 複 写 個 人 住 民 税 一 括 納 付 メニュー 個 人 住 民 税 一 括 納 付 新 規 依 頼 修 正 複 写 依 頼 / 委 託 者 情 報 入 力 (P100) 依 頼 修 正 / 委 託 者 情

Transcription:

2011/4/26 改 定 デザインカンプ 制 作 ガイドライン 別 紙 (sample_1.pdf) 参 照 カンプ 制 作 に 入 る 前 にディレクターと 打 ち 合 わせを 行 い 目 的 に 合 ったトップページデザインを 制 作 すること 1. 著 作 権 について デザインで 使 用 する 写 真 素 材 およびイラスト 素 材 は 弊 社 提 供 の 素 材 集 サイトから 使 用 すること それ 以 外 で デザイナーが 所 有 している 個 人 的 な 写 真 他 社 の 写 真 素 材 サイトからダウンロードしたものは 著 作 権 フリ ー(ロイヤリティフリー)かどうかを 確 認 した 上 で 使 用 すること 規 定 外 のフォントを 使 用 する 場 合 も 著 作 権 フリー(ロイヤリティフリー)かを 確 認 した 上 で 使 用 すること 著 作 権 フリー(ロイヤリティフリー)ではない 写 真 フォントを 使 用 した 場 合 の 責 任 はデザインを 制 作 した 側 にあるものとし 該 当 する 写 真 の 差 し 替 えを 求 めたり 著 作 権 使 用 料 や 賠 償 金 を 請 求 したりする 場 合 もあるので 注 意 すること 2. カンプサイズ カンプの 横 幅 は 基 本 960px 以 内 に 収 めること ディレクターから 指 示 がある 場 合 は その 横 幅 で 作 成 すること 3. ヘッダー フッター 3-1.ヘッダー ヘッダー 上 部 に SEO 対 策 文 を 入 れる 際 カンプ 制 作 段 階 でもテキストだとわかるように 入 れること トップページのヘッダー 部 分 には HOME ボタンを 配 置 しないため カンプの 段 階 でも 入 れない ただし トップページでもグローバルメニュー 内 なら 表 示 は 可 能 3-2.フッター 案 件 内 容 ごとに 全 ページのフッターの 右 下 に 指 定 された 文 言 のリンクを 入 れる 業 種 別 のフッターリンクを 貼 る 場 合 はディレクターより 指 示 があるのでそれに 従 うこと Flash PDF を 使 用 するサイトには plugin のバナー コメントを 入 れる 4. 新 着 部 分 新 着 部 分 は 仕 様 上 スクロールバーが 表 示 されるので カンプ 段 階 でも 表 示 すること(ブラウザ 等 で 表 示 されるもの) デザイン 的 にスクロールバーを 表 示 させたくない 場 合 色 を 指 定 したい 場 合 はディレクターの 指 示 を 仰 ぐこと RSS に 対 応 していることを 明 確 にするためアイコンを 付 ける( 画 像 作 成 ) 5. テキストリンク 箇 所 コーディングの 際 新 着 を 含 めたテキストリンクについては ロールオーバー 時 に 色 が 変 わるようにするため カンプの 段 階 でもそれを 想 定 した 上 で 制 作 すること 新 着 に 関 しては 下 線 もしくは 矢 印 アイコンなどでリンクだとわかるようなデザインにする

6. 提 出 方 法 カンプは HTML に 貼 り 付 けて 提 出 すること HTML に 貼 り 付 ける 際 実 際 にコーディングした 状 態 と 同 じように 見 えるようにする センター 寄 せのデザインの 場 合 はセンター 寄 せにし 背 景 も CSS を 使 って 表 示 すること カンプの 実 際 の 画 像 サイズと HTML での 指 定 サイズはきちんと 合 わせること 必 ずデザインコンセプトを 付 記 して 提 出 すること グローバルメニュー 等 については ロールオーバー 時 のものも 併 せて 提 出 すること カンプ 提 出 時 に 採 用 カンプ 不 採 用 カンプ 問 わず 制 作 データ(PSD ファイルなど)を 提 出 し 回 収 方 法 についてはディ レクターの 指 示 に 従 うこと PSD データはフォルダ レイヤーにわかりやすい 名 前 を 付 けること( 例 : ヘッダー フッター Flash など)

コーディング 制 作 ガイドライン コーディングをする 際 タグは 基 本 的 に 全 て 小 文 字 で 記 述 し 全 体 のレイアウト 部 分 (ヘッダー フッター メニュー)を CSS でレイアウトすること ブラウザでの 崩 れを 極 力 防 ぐため 特 に 上 記 指 定 ブラウザでチェックができない 人 は 崩 れないような 組 み 方 を 極 力 行 うこと table を 使 用 してレイアウトしないこと また CSS を 使 用 する 際 後 々のブラウザを 考 慮 し CSS ハックは 極 力 使 わないこと コーディングを 行 う 際 に デザイン 的 に CSS で 行 うのが 難 しい 場 合 は 事 前 に 必 ずディレクターに 相 談 すること ロールオーバー 新 着 情 報 商 品 紹 介 で 使 用 するLightBox 画 像 切 替 以 外 の JavaScript は 基 本 使 用 しないでください 使 用 する 場 合 は ディレクターに 確 認 してください 1. ディレクトリ 構 成 1-1.ディレクトリ 構 成 セカンドページ 以 降 は コンテンツごとに 全 てフォルダを 作 成 する 各 コンテンツの TOP は 必 ず index.html にする 各 ページに 共 通 して 使 用 する 画 像 は common_img フォルダに 入 れる 各 フォルダ 毎 に images フォルダを 作 成 し そのフォルダのみで 使 用 する 画 像 を 入 れる CSS や JavaScript は 第 一 階 層 にフォルダを 作 成 し 全 てそこに 入 れる Flash は 設 置 する HTML と 同 じ 階 層 に 置 く 1-2.ディレクトリ 構 成 サンプル 図

2. HTML 記 述 指 針 2-1.マークアップ HTML 属 性 lang="ja" 文 書 型 DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/tr/html4/loose.dtd " 文 字 コード EUC-JP 日 本 語 以 外 のページを 作 る 場 合 はディレクターに 相 談 すること meta 要 素 description:ディレクターの 指 示 に 従 う keyword:ディレクターの 指 示 に 従 う robot:index,follow noindex,nofollow にしない media type all 2-2.CSS JavaScriptの 記 述 CSS および JavaScript は HTML 上 には 記 載 せず 外 部 ファイルに 記 載 する 詳 細 は 上 記 の 1-1.ディレクトリ 構 成 を 参 照 特 別 に JavaScript などを 使 用 する 場 合 どうしても html ファイル 内 に 記 載 が 必 要 な 場 合 は コメントでわかるように 説 明 を 入 れる CSS 外 部 CSS フォルダの 中 に 記 載 する 各 ファイル 名 の 命 名 等 は 下 記 の 3.CSS 記 述 指 針 を 参 照 JavaScript 外 部 js フォルダに 記 載 する MacIE5.x のアラート 用 JavaScript は 必 ず 記 述 すること 2-3.リンク 各 ページへのリンクを 記 述 する 際 プログラムの 導 入 を 考 慮 し リンク 先 が 各 階 層 の TOP( 必 ず index.html)の 場 合 は.html の 記 述 をしない ディレクトリ 構 成 については 1-1.ディレクトリ 構 成 を 参 照 例 ) <a href= "contact/"> トップページは php ファイル(index.php)になるため トップページへの 各 リンクはフォルダ 止 めとする 例 ) <a href= "../"> テキストリンクについては ロールオーバー 時 に 色 が 変 わるようにする トップページの 新 着 テキストに 関 しても 色 変 化 や 下 線 などの 変 化 を 付 けること

2-4.カラー 色 を 指 定 する 場 合 カラーネーム( 色 の 名 前 )ではなく 16 進 数 6 桁 表 記 で 記 述 し 必 ず # をつける Web セーフカラー の 制 限 は 無 く フルカラーでの 色 指 定 を 可 とする rgb rgba は 使 用 しない 2-5. 画 像 ファイル 名 の 命 名 画 像 ファイルはどこで 使 用 しているファイルなのかわかりやすい 名 前 を 付 ける ボタン 画 像 ファイルは 下 記 に 示 すようにロールオーバー 時 とロールアウト 時 の 区 別 がわかりやすいように 命 名 する 例 ) <img src= "menu_on.gif " alt= ""> <img src= "menu_off.gif " alt= ""> 2-6. 代 替 テキスト 基 本 的 に 全 ての 画 像 に alt を 付 ける 画 像 に 文 章 が 含 まれている 場 合 その 内 容 を 簡 潔 にまとめた 代 替 テキストを 記 述 する また spacer.gif を 使 用 する 場 合 は 空 の 代 替 テキストを 使 用 する 例 ) <img src= "spacer.gif" alt= ""> 2-7.ボーダー ボーダーを 表 示 させる 場 合 table タグの 入 れ 子 ではなく スタイルシートを 使 用 する 2-8. 段 落 各 段 落 には p タグを 使 用 する また 段 落 と 段 落 の 間 のスペースを 空 けるために br タグの 連 続 使 用 はせず margin お よび padding プロパティを 使 用 する 2-9.SEO 対 策 文 の 導 入 ヘッダー 上 部 に h1 タグで SEO 文 を 記 入 する フォントサイズは 10px 2-10.フッター 案 件 内 容 ごとに 全 ページのフッターの 右 下 に 指 定 された 文 言 のリンクを 入 れる(title 属 性 にも 同 様 の 文 言 を 入 れるこ と) フッターリンク 文 章 一 覧 を 参 照 し カンプ 制 作 時 の 日 付 の 文 言 を 入 力 する 業 種 別 のフッターリンクを 貼 る 場 合 はディレクターより 指 示 があるのでそれに 従 うこと Flash PDF を 使 用 するサイトには plugin のバナー コメントを 入 れる( 下 記 フッターリンク 文 章 一 覧 を 参 照 ) 2-11.ページTOPへ 戻 るボタン トップページ 以 外 のページに 原 則 ページ TOP へ を 設 置 すること( 表 記 は ページトップへ ページの 先 頭 へ 戻 る など サイトに 合 わせてください) セレクタ 名 は page-up で 統 一 すること 2-12. 新 着 情 報 プログラムについて HTML+CSS と PHP プログラムで 作 成 する RSS アイコン 部 分 は 下 記 のリンク 先 を 貼 りターゲットブランクにしておくこと <a href="./rss.php" target="_blank"> </a>

RSS のボタンは 新 着 情 報 詳 細 ページがある 場 合 にも 必 要 なので 新 着 情 報 詳 細 ページの 目 に 付 く 部 分 (ページの 右 上 等 )に RSS のボタンを 付 けること (リンク 先 の 階 層 注 意 ) 新 着 情 報 詳 細 ページを 制 作 する 際 は 下 記 のサンプルを 参 考 に 制 作 すること 2-13.お 問 い 合 わせフォーム お 問 い 合 わせ 項 目 の 必 須 項 目 には ではなく 必 須 アイコン 付 け 任 意 項 目 には 任 意 アイコンを 付 けること お 問 い 合 わせフォームの 送 信 ボタンは<a>タグではなく <input>を 使 用 すること 例 ) <input type="image" src="images/kakunin.jpg"> クライアントに 見 せるために 送 信 ボタンに<a>タグを 使 用 している 場 合 は<form>タグの action の 値 を 次 のペー ジの html の 値 に 指 定 してください <input>のボタンを 押 すと 指 定 したページに 移 動 します SSL 対 象 ページへのリンクは 全 て 絶 対 パスで 指 定 すること また SSL 対 象 ページから 他 のページへのリンクも 絶 対 パスで 指 定 すること リンク 先 アドレスはディレクターの 指 示 に 従 うこと SSL が 導 入 されるページには 確 認 画 面 への 誘 導 ボタンおよび 送 信 ボタンの 下 に 必 ず 以 下 の 文 言 を 入 れること ご 入 力 いただいた 情 報 は SSL により 暗 号 化 され 安 全 に 送 信 されます 2-14.Copyright( 著 作 権 表 示 )について Copyright 等 著 作 権 表 示 は 入 れないこと 2-15. 準 備 中 コメントについて 未 制 作 制 作 途 中 のページをサーバーに 上 げる 際 は 下 記 の 文 章 を 表 示 すること ただし 準 備 中 のコメントがあると Yahoo! 登 録 ができないので その 際 はディレクターの 指 示 に 従 うこと 通 常 の 準 備 中 コメント ただいま 準 備 中 のため もうしばらくお 待 ちください 英 語 表 記 にする 場 合 This page is under construction now. Please check back at a later time. または Under construction 中 国 語 表 記 にする 場 合 正 在 製 作 中 請 稍 等 2-16.サイト 内 表 記 統 一 一 部 の 文 言 数 字 に 関 しては 下 記 のとおり 表 記 すること 文 言 お 問 合 せ お 問 合 わせ お 問 い 合 せ お 問 い 合 わせ 下 さい ください 致 します いたします 頂 きます いただきます 税 込 み 税 込 為 ため 数 字 桁 数 問 わず 半 角 に 統 一

4 桁 以 上 の 数 字 にはカンマを 入 れること 例 :\3,500 ディレクターから 指 示 がある 場 合 はそちらに 従 うこと 3. CSS 記 述 指 針 3-1. 寸 法 の 単 位 マークアップ 言 語 の 属 性 の 値 やスタイルシートのプロパティの 値 には 原 則 として px を 使 用 する また 0 を 記 述 する 場 合 は px を 付 けても 付 けなくても 良 い 例 ) #main { margin-left:10px; } #main { padding-left:0; } 3-2.フォント フォントサイズの 値 には px を 使 用 する 例 ) #main { font-size:10px; } font-family プロパティは 必 ず 記 述 し 原 則 として 下 記 を 使 用 する font-family:"ms Pゴシック", Osaka,sans-serif 3-3.CSSファイル 名 の 命 名 ファイル 名 は 半 角 英 数 字 ( 英 字 は 小 文 字 )とする ファイル 名 は 拡 張 子 を 含 んで 16 文 字 程 度 ( 最 大 31 文 字 )とする CSS は 下 記 に 示 すように 決 められたファイル 名 で 決 められた 内 容 を 記 述 する また 各 ファイルに 必 ず charset を 記 述 する css ファイル 名 記 述 内 容 import.css インポートファイル 各 css ファイルを 集 約 して 読 み 込 む base.css 全 体 のレイアウト 共 通 設 定 用 top.css top ページの 設 定 用 content.css セカンドページ 以 降 のコンテンツ 部 分 用 form.css お 問 い 合 わせなどで 使 用 する form 設 定 用 shop.css shop セット 用 3-4.セレクタの 命 名 レイアウトで 必 ず 使 用 する id および class のセレクタ 名 を 以 下 のように 共 通 化 する その 他 はわかりやすい 名 前 で 任 意 に 指 定 する セレクタ 名 使 用 箇 所 #wrapper ページ 全 体 ラッパー(コンテナ) 要 素

#header ヘッダー #gnav グローバルナビゲーション #main メインコンテンツ #content 各 コンテンツ 詳 細 部 分 #footer フッター.page-up ページトップへ 戻 る.clear 空 のクリア float の 回 り 込 みを 解 除 する 3-5.インデント ソースコードはインデントを 設 定 し 読 みやすくすること 3-6.float 解 除 float を 使 用 した 場 合 float させた 要 素 の 最 後 に 必 ず float 解 除 を 記 入 すること ブラウザの 崩 れを 防 ぐために 必 ず 記 入 すること <div class="clear"></div>.clear { clear:both; } コーディング 終 了 後 に 第 三 者 による 修 正 や 更 新 等 が 入 るため コーディングとして 正 しいと 思 われる 記 述 があったとしても ルールに 沿 ったマークアップをすること 3-7. 画 像 置 換 の 使 用 禁 止 display:none; や text-indent:-9999px; のような 画 像 置 換 は SEO のマイナス 要 因 になるおそれがあるため 使 用 禁 止 とする 基 本 的 に 画 像 は 画 像 +alt ボタンやメニューのロールオーバーは JavaScript での 制 御 で 統 一 すること 4. 新 着 情 報 商 品 紹 介 の 画 像 について 新 着 情 報 ページの 画 像 商 品 紹 介 詳 細 ページの 画 像 ( 商 品 紹 介 の 詳 細 ページがない 場 合 は 一 覧 ページの 画 像 )は Lightbox を 使 用 して 拡 大 画 像 を 表 示 させること 拡 大 する 画 像 は 縦 480px 内 に 収 まるように 作 成 すること ディレクターから 指 示 があった 場 合 はそれに 従 うこと 基 本 は 以 下 をダウンロードして 使 用 する (デザインなどはサイトに 合 わせて 変 更 すること) http://www.huddletogether.com/projects/lightbox2/ http://leandrovieira.com/projects/jquery/lightbox/ この 2 つ 以 外 を 使 用 したい 場 合 にはCDに 確 認 相 談 すること

5. メールアドレスの 記 述 について 迷 惑 メール 対 策 のためメールアドレスは 下 記 のサイトで 暗 号 化 し 記 述 すること http://public.all-internet.jp/mailto/mailcreate.html ID: kamakurabakufu PASS: 5678 手 順 1. 必 要 項 目 入 力 メールアドレス リンク 文 字 列 ( 画 像 ボタンの alt または JavaScript 未 対 応 時 に 出 力 される 文 字 列 ) 画 像 入 力 欄 ( 画 像 によるボタンの 場 合 に 入 力 テキストリンクの 場 合 は 入 力 の 必 要 なし) 2. 変 換 ボタンを 押 す HTML ページに 貼 り 付 けるタグが 生 成 される 画 像 のパス エリア Map の 座 標 等 がページごとに 異 なる 場 合 はその 都 度 出 力 作 業 を 行 うこと 3. 生 成 されたタグを HTML ページに 貼 り 付 ける 6. 地 図 作 成 について 6-1. 国 道 および 都 道 府 県 道 について 地 図 内 の 国 道 および 都 道 府 県 道 を 標 識 で 表 す 場 合 は 以 下 の 形 で 統 一 すること 国 道 逆 三 角 形 で 番 号 を 囲 む 都 道 府 県 道 六 角 形 で 番 号 を 囲 む コンビニなどの 使 用 許 可 を 得 ていないロゴは 使 用 しない( 基 本 文 字 で 表 現 ) 6-2.Googleマップについて Google マップは 以 下 の 方 法 で 使 用 すること 特 定 の 場 所 を 表 示 した 状 態 で その 地 図 にリンクさせる HTML を 貼 り 付 けて 地 図 を 埋 め 込 む スクリーンショットの 貼 り 付 けは 不 可

コーディング 提 出 時 の 注 意 点 チェック ディレクターに 提 出 する 前 に 下 記 の 項 目 を 必 ずチェックすること セカンドページで 作 成 したデータ(psd png など)を 提 出 し 回 収 方 法 についてはディレクターの 指 示 に 従 うこと トップページ 以 外 のヘッダーロゴにトップページへのリンクが 貼 られているか またリンク 先 はフォルダ 止 めになっているか トップページのロゴにはリンクを 貼 らないこと プログラムが 入 った 後 トップページは php になるので 必 ずリンク 指 定 は フォルダ 止 めにする トップページ 以 外 に トップページに 戻 る ボタンがあるか(グローバルメニューにあれば 不 要 ) またリンク 先 はフォルダ 止 めになっているか トップページには トップページに 戻 る ボタンを 付 けないこと(ただし グローバルメニュー 内 なら 表 示 は 可 能 ) プログラ ムが 入 った 後 トップページは php になるので 必 ずリンク 指 定 はフォルダ 止 めにする トップページ 以 外 の 下 部 に ページ TOP へ のリンクが 設 置 されているか 原 則 として 全 てのセカンドページに 設 置 すること ただし スクロールバーが 出 ないような 短 いページには 必 要 ない 地 図 印 刷 時 に 地 図 と 住 所 連 絡 先 がきちんと 一 緒 に 印 刷 されるか 住 所 連 絡 先 (テキスト)と 地 図 の 画 像 が 一 緒 に 印 刷 されるようにするか 地 図 画 像 の 中 に 住 所 連 絡 先 を 書 き 込 む 住 所 連 絡 先 と 地 図 が 別 ページで 印 刷 されてしまうのは 不 可 ブログ 各 種 プラグインのダウンロードページといった 外 部 リンク 先 および PDF ファイルが 別 ウィンドウで 開 くようになっ ているか メールアドレスをクリックするとメーラーが 起 動 するようになっているか またメーラー 起 動 時 に 正 しいアドレスが 表 示 され ているか 各 画 像 に 適 切 な alt タグが 設 定 されているか リンクの 指 定 は 間 違 っていないか またリンク 先 はフォルダ 止 めになっているか グローバルメニュー ボタン テキストリンクがマウスオーバーで 変 化 があるか 1.プログラム 導 入 後 の 修 正 について プログラム 導 入 後 は サイト 内 共 通 箇 所 (ヘッダー フッター グローバルなど)については インクルードファイルが 設 置 さ れています そのため 共 通 箇 所 の 修 正 については 該 当 ページの html ファイル PHP ファイルではなく インクルードファ イルを 修 正 してください インクルードのメリット 複 数 のページに 共 通 化 させたい 箇 所 に 1 つのインクルードファイルを 読 み 込 ませることで 修 正 を 一 度 に 素 早 く 効 率 的 に 行 うことが 可 能 になります ( 例 ) 修 正 内 容 :10 ページあるサイトのフッターテキストの 文 章 を 変 更 これまで:10 ファイルに 対 して 修 正 を 行 う これから:インクルードファイル(1 ファイル)のみ 修 正 を 行 う 上 記 内 容 に 伴 う 修 正 を 行 った 場 合 サーバーにアップロードなどして 必 ず 表 示 確 認 してください

Flash 制 作 ガイドライン 1. 推 奨 フレームレート 24fps~30fps 指 定 ではなく 推 奨 です(24fps 以 下 だとぎこちない 動 きになるため) 2.ActionScriptバージョン バージョン 1.0 2.0 で 制 作 すること 3. 書 き 出 しバージョン 基 本 的 には Flash Player Ver.8 用 に 書 き 出 すこと クライアント 先 指 定 等 ディレクターから 指 示 があった 場 合 はそれに 従 うこと 4. 組 み 込 み 方 法 SWFObject.js( 使 用 するバージョンは ver.2.2)を 使 用 する 5. 提 出 方 法 指 定 された html ファイル php ファイルに 組 み 込 んで 提 出 すること いきなり index.html index.php に 組 み 込 んではいけない 案 件 はディレクターが 指 定 すでに 本 番 に 上 がっている 案 件 も 同 様 html に 組 み 込 んで 提 出 する 際 にデータも 提 出 すること Flash バージョン CS3 以 上 の Fla ファイルは バージョンをひとつ 下 げたファイルと 2 つのファイルを 提 出 し 回 収 方 法 についてはディレクターの 指 示 に 従 うこと ロゴ 制 作 ガイドライン ロゴは Illustrator で 制 作 すること Photoshop の 場 合 は 印 刷 サイズも 考 慮 に 入 れて 大 きめに 制 作 すること ロゴは 採 用 後 データを 回 収 する ロゴ 内 にテキストがある 場 合 はアウトライン 化 し 修 正 可 能 にするためアウトライン 前 のデータも 合 わせて 提 出 するこ と Photoshop の 場 合 は レイヤーの 統 合 前 と 統 合 後 のデータを 提 出 すること