<4D6963726F736F667420576F7264202D20906C8E968B4B92F6817932373034303189FC90B3835A83628367817A8D958E9A2E646F6378>



Similar documents
27-045人事規程270401

後 にまで 及 んでおり(このような 外 部 研 究 資 金 を 以 下 契 約 理 由 研 究 という ) かつ その 者 が 退 職 後 も 引 き 続 き 研 究 代 表 者 となることを 研 究 所 が 認 める 場 合 とし 理 事 室 の 命 を 受 けて 発 議 書 ( 別 に 定 め

基発第 号

第 9 条 の 前 の 見 出 しを 削 り 同 条 に 見 出 しとして ( 部 分 休 業 の 承 認 ) を 付 し 同 条 中 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 規 則 で 定 める 育 児 休 暇 を 承 認 されている 職 員 については 2 時 間 から 当 該 育 児 休 暇 の


4-3-4共立蒲原総合病院組合職員の育児休業等に関する条例

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63>

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

<4D F736F F D2088E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B92F62E646F63>

国立大学法人東京医科歯科大学職員の労働時間、休暇等に関する規則(案)

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

2 前 項 に 定 める 日 に 支 給 する 給 与 は 総 額 給 与 を12 分 割 した 額 ( 以 下 給 与 月 額 という ) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 及 び 業 績 手 当 並 びに 前 月 分 の 超 過 勤 務

Microsoft Word - H22.4.1市費産休・育休臨任要綱.doc

育児・介護休業等に関する規則

東近江行政組合職員の育児休業等に関する条例

Taro-29職員退職手当支給規程

5 次 のいずれにも 該 当 する 従 業 員 は 子 が1 歳 6ヶ 月 に 達 するまでの 間 で 必 要 な 日 数 について 育 児 休 業 をするこ とができる なお 育 児 休 業 を 開 始 しようとする 日 は 原 則 として 子 の1 歳 の 誕 生 日 に 限 るものとする (1

Microsoft Word - 04特定任期付職員(特任事務)給与規程【溶込】

(2) 勤 続 5 年 を 超 え 10 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の140 (3) 勤 続 10 年 を 超 え 20 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の180 (4)

とする この 場 合 育 児 休 業 中 の 期 限 付 職 員 が 雇 用 契 約 を 更 新 するに 当 たり 引 き 続 き 育 児 休 業 を 希 望 する 場 合 には 更 新 された 雇 用 契 約 期 間 の 初 日 を 育 児 休 業 開 始 予 定 日 として 育 児 休 業 申

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

平 均 賃 金 を 支 払 わなければならない この 予 告 日 数 は 平 均 賃 金 を 支 払 った 日 数 分 短 縮 される( 労 基 法 20 条 ) 3 試 用 期 間 中 の 労 働 者 であっても 14 日 を 超 えて 雇 用 された 場 合 は 上 記 2の 予 告 の 手 続

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

公平委員会設置条例

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

 

2 条 ) ア 育 児 休 業 の 対 象 とならない 職 員 ( 法 第 2 条 及 び 条 例 第 2 条 関 係 ) (ア) 臨 時 的 に 任 用 される 職 員 (イ) 育 児 休 業 に 係 る 期 間 を 任 期 と 定 めて 採 用 された 職 員 (ウ) 勤 務 延 長 職 員 (

(3) 定 年 退 職 時 にG 職 員 就 業 規 則 第 23 条 の 各 号 に 該 当 している 者 (4) 定 年 退 職 時 にE 職 員 就 業 規 則 第 22 条 の 各 号 に 該 当 している 者 (5) 定 年 退 職 時 にG 職 員 就 業 規 則 第 66 条 の(1)

四 勤 続 20 年 を 超 え30 年 までの 期 間 については 勤 続 1 年 につき100 分 の200 五 勤 続 30 年 を 超 える 期 間 については 勤 続 1 年 につき100 分 の100 2 基 礎 調 整 額 は 職 員 が 退 職 し 解 雇 され 又 は 死 亡 した

件名

Taro-役員退職手当規程(H27.10改正)HP版

(4) 勤 続 20 年 を 超 え 30 年 までの 期 間 については 勤 続 1 年 につき 100 分 の 200 (5) 勤 続 30 年 を 超 える 期 間 については 勤 続 1 年 につき 100 分 の 100 ( 退 職 手 当 の 調 整 額 ) 第 5 条 の3 退 職 手

Taro-%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E8%81%B

契約社員・アルバイト規程

●労働基準法等の一部を改正する法律案

< F2D8BB388F5906C8E968B4B91A52E6A7464>

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

(6) 31 年 以 上 の 期 間 については 1 年 につき100 分 の120 2 前 項 に 規 定 する 者 のうち 負 傷 若 しくは 病 気 ( 以 下 傷 病 という 傷 病 は 国 家 公 務 員 共 済 組 合 法 ( 昭 和 33 年 法 律 第 128 号 ) 第 81 条

( 参 考 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 ( 平 成 25 年 法 律 第 107 号 )( 抄 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 及 び 構 造 改 革 特 別 区 域 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 27 年 法 律 第 56 号 ) による 改 正 後 (

となるため 退 職 をし かつ 引 き 続 き 国 家 公 務 員 等 として 在 職 (その 者 が 更 に 引 き 続 き 当 該 国 家 公 務 員 以 外 の 他 の 国 等 の 機 関 に 係 る 国 家 公 務 員 等 として 在 職 した 場 合 を 含 む )した 後 引 き 続 い

Microsoft Word 日本年金機構職員退職手当規程(規程第36号)

公立大学法人秋田県立大学給与規程(案)

人 に 使 用 される 者 としての 勤 続 期 間 を 当 該 職 員 となつた 者 の 職 員 としての 勤 続 期 間 に 通 算 することと 定 められている 法 人 に 限 る )をいう 3 第 一 項 の 退 職 手 当 通 算 予 定 職 員 とは 任 命 権 者 又 はその 委 任

議案第   号

取 り 消 された 後 当 該 産 前 の 休 業 又 は 出 産 に 係 る 子 若 しくは 同 号 に 規 定 する 承 認 に 係 る 子 が 死 亡 し 又 は 養 子 縁 組 等 により 職 員 と 別 居 することとなったこと (2) 育 児 休 業 をしている 職 員 が 休 職 又

○00106 年俸制適用職員給与規則( 改正)

独立行政法人物質・材料研究機構任期制職員給与規程

っては 出 産 予 定 日 から 出 生 した 日 から 起 算 して8 週 間 を 経 過 する 日 の 翌 日 までとする ) の 期 間 内 に 当 該 子 に 係 る 最 初 の 育 児 休 業 を 開 始 し かつ 終 了 した 場 合 であって 当 該 子 に 係 る 再 度 の 育 児

職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 平 成 15 年 10 月 1 日 規 程 第 号 改 正 平 成 17 年 1 月 31 日 規 程 第 17-1 号 改 正 平 成 20 年 12 月 22 日 規 程 第 号 改 正 平 成 22 年 3 月 18 日 規 程

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口

役員退職手当規程

(1) 採 用 ( 第 3 条 第 4 条 第 1 号 及 び 第 5 条 (ただし 第 2 項 第 2 号 は 準 用 しない ) (2) 退 職 ( 第 13 条 ただし 第 1 項 第 3 号 及 び 第 4 号 は 準 用 しない ) (3) 解 雇 ( 第 14 条 から 第 18 条 )

<4D F736F F D2096F088F582CC8B8B975E814191DE90458EE B4997A B794EF82C98AD682B782E98B4B91A E352E3129>

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC693998FF097E15F E31318C8E333093FA816A>

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

定款  変更

Taro-◆220630育児休業規程.jtd

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

目 次 休 暇 関 係 Q1 妊 娠 中 健 康 診 査 を 受 けるための 休 暇 が 取 れるのですか? Q2 出 産 予 定 日 の 何 日 前 から 休 暇 が 取 れるのですか? Q3 出 産 後 何 日 まで 休 暇 が 取 れるのですか? Q4 妻 が 出 産 するのですが 休 暇 が

大阪府住宅供給公社定款

平成23年12月13日

< F2D824F C D9197A791E58A C938C8B9E>

1 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 ( 一 般 事 務 職 )とは 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 とは 一 般 の 職 員 が 育 児 休 業 を 取 得 した 際 に 代 替 職 員 とし て 勤 務 する 職 員 です 一 般 事 務 職 については 候 補 者 として

(2) 懲 戒 については 戒 告 は 3 ヵ 月 減 給 は 6 ヵ 月 停 職 は 9 ヵ 月 4 病 気 休 暇 休 職 欠 勤 により 勤 務 しなかった 職 員 が 再 び 勤 務 するに 至 った 場 合 において 他 の 職 員 との 均 衡 上 必 要 があると 認 められるときは

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長

定款

ハ 1 週 間 の 所 定 労 働 日 数 が2 日 以 下 の 職 員 ( 育 児 休 業 の 申 出 等 ) 第 4 条 育 児 休 業 を 取 得 しようとする 職 員 は 育 児 休 業 を 開 始 しようとする 期 間 の 初 日 ( 以 下 育 児 休 業 開 始 予 定 日 という )

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

第 1 条 この 規 則 は 労 働 基 準 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 49 号 以 下 労 基 法 という ) 第 89 条 の 規 定 により 国 立 大 学 法 人 電 気 通 信 大 学 ( 以 下 大 学 という )に 勤 務 す る 職 員 の 就 業 について 必 要 な

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

Microsoft Word - 38職員就業規則( 改正)

Microsoft Word - 25教職員就業規程(確定)

<4D F736F F D DC C5817A A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

学校教育法施行令・施行規則等の改正について

shokuin-taisyoku

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

第 4 条 (1) 使 用 者 は 2 年 を 超 えない 範 囲 内 で( 期 間 制 勤 労 契 約 の 反 復 更 新 等 の 場 合 は その 継 続 勤 労 した 総 期 間 が2 年 を 超 えない 範 囲 内 で) 期 間 制 勤 労 者 を 使 用 することができる ただ し 次 の

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

正 副 一 級 二 級 木 造 建 築 士 事 務 所 登 録 事 項 変 更 届 建 築 士 事 務 所 の 登 録 事 項 に 次 のとおり 変 更 があったので 平 成 7 年 6 5 届 出 者 ( 開 設 者 の ( 開 設 者 が である 場 合 は 名 称 及 び 代 表 者 の ))

職員退職手当規程

国立大学法人島根大学職員の育児休業等に関する規程

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

地 方 公 務 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 法 律 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 6 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 規 則 第 14-1 号 以 下 育 児 休 業 規 則 という ) 第 1 条 の2の 育 児 休

平成20年7月25日

例 3 男 性 医 師 1 歳 配 偶 者 復 帰 今 までは 配 偶 者 が を 取 得 している 場 合 を 取 得 できませんでした が 取 得 できるようになりました 職 員 は 当 該 子 が3 歳 に 達 する 日 まで 病 院 助 手 等 は 当 該 子 が1 歳 6か 月 に 達 す

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

平成28年岩手県条例第8号

係 に 提 出 する 2 財 形 担 当 係 は 前 項 の 規 定 による 財 形 貯 蓄 等 の 申 込 みがあった 場 合 には 当 該 申 込 みの 内 容 を 点 検 し 財 形 貯 蓄 等 の 契 約 の 要 件 ( 第 6 条 に 規 定 する 基 準 を 含 む )を 満 たしている

1. 任 免 1-1 採 用 ( 試 験 採 用 ) 1 任 免 試 験 採 用 採 用 者 予 定 者 数 報 告 試 験 公 告 任 命 結 果 通 知 書 採 用 予 定 者 数 の 報 告 採 用 説 明 会 の 計 画 実 施 人 事 異 動 対 象 者

Microsoft Word 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 制度の概要_ED.docx

Transcription:

規 程 第 16 号 国 立 研 究 開 発 法 人 建 築 研 究 所 人 事 規 程 を 次 のように 定 める 平 成 27 年 4 月 1 日 国 立 研 究 開 発 法 人 建 築 研 究 所 理 事 長 坂 本 雄 三 国 立 研 究 開 発 法 人 建 築 研 究 所 人 事 規 程 第 1 章 総 則 ( 総 則 ) 第 1 条 この 規 程 は 国 立 研 究 開 発 法 人 建 築 研 究 所 就 業 規 則 ( 平 成 27 年 規 程 第 2 号 以 下 就 業 規 則 という ) 第 5 章 の 規 定 に 基 づき 国 立 研 究 開 発 法 人 建 築 研 究 所 ( 以 下 研 究 所 という ) の 職 員 の 採 用 異 動 休 職 等 及 び 退 職 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めるものとする 第 2 章 採 用 ( 採 用 ) 第 2 条 就 業 規 則 第 37 条 の 規 定 による 職 員 の 採 用 は 選 考 又 は 競 争 試 験 によるものとする 2 就 業 規 則 第 8 条 第 1 項 に 規 定 する 官 公 署 等 職 員 を 人 事 交 流 により 採 用 する 場 合 にあっては 前 項 の 規 定 にかかわらず 採 用 することができる ( 欠 格 条 項 ) 第 3 条 禁 錮 以 上 の 刑 に 処 せられ その 執 行 が 終 わるまで 又 は 執 行 を 受 けることがなくなるまでの 者 は 職 員 となることはできない ( 選 考 委 員 会 ) 第 4 条 研 究 所 に 職 員 の 採 用 のための 選 考 委 員 会 を 置 く 2 選 考 委 員 会 は 第 2 条 第 1 項 の 選 考 又 は 競 争 試 験 に 係 る 審 査 を 行 い 理 事 長 にその 結 果 を 報 告 す る 3 理 事 長 は 前 項 による 結 果 に 基 づき 採 用 する 者 を 決 定 することとする 4 選 考 委 員 会 の 組 織 その 他 の 運 営 に 必 要 な 事 項 は 別 に 定 める ( 労 働 条 件 の 明 示 ) 第 5 条 理 事 長 は 職 員 を 採 用 する 場 合 には 別 記 様 式 第 1の 労 働 条 件 通 知 書 を 交 付 するものとする ( 採 用 に 係 る 提 出 書 類 ) 第 6 条 新 たに 職 員 に 採 用 された 者 は 別 記 様 式 第 2による 誓 約 書 を 理 事 長 に 提 出 しなければならな い 2 前 項 の 規 定 によるもののほか 次 の 各 号 に 掲 げる 書 類 について 理 事 長 に 提 出 しなければならない 一 履 歴 書 二 学 歴 及 び 資 格 に 関 する 証 明 書 3 理 事 長 は 前 二 項 の 書 類 のほか 必 要 と 認 める 書 類 の 提 出 を 求 めることができる 4 第 1 項 又 は 第 2 項 の 規 定 にかかわらず 国 の 機 関 地 方 公 共 団 体 研 究 所 以 外 の 国 立 研 究 開 発 法 人 独 立 行 政 法 人 国 立 大 学 法 人 その 他 理 事 長 が 認 める 機 関 から 引 き 続 き 新 たに 研 究 所 の 職 員 とな った 者 については 第 1 項 又 は 第 2 項 各 号 に 掲 げる 書 類 の 全 部 又 は 一 部 の 提 出 を 省 略 することがで きる - 1 -

5 理 事 長 は 第 2 項 又 は 第 3 項 の 規 定 により 提 出 された 書 類 に 虚 偽 経 歴 の 詐 称 又 は 記 載 すべき 重 要 事 項 に 漏 れがあるときは 採 用 を 取 り 消 すことができる ( 再 雇 用 の 対 象 となる 者 ) 第 7 条 就 業 規 則 第 39 条 第 1 項 に 規 定 する 定 年 退 職 日 以 前 に 退 職 した 者 のうち 勤 続 期 間 等 を 考 慮 し てこれらに 準 ずるものとして 理 事 長 が 認 めた 者 は 次 に 掲 げる 者 とする 一 25 年 以 上 勤 続 して 退 職 した 者 であって 当 該 退 職 の 日 の 翌 日 から 起 算 して5 年 を 経 過 する 日 までの 間 にあるもの ただし その 者 がその 者 を 採 用 しようとする 役 職 に 係 る 定 年 に 達 してい ないときは この 限 りでない 二 前 号 に 該 当 する 者 として 再 雇 用 をされたことがある 者 ( 前 号 に 掲 げる 者 を 除 く ) ( 再 雇 用 の 更 新 ) 第 8 条 理 事 長 は 就 業 規 則 第 39 条 第 2 項 の 規 定 により 再 雇 用 の 雇 用 期 間 を 更 新 する 場 合 には あらかじめ 職 員 の 同 意 を 得 なければならない ( 契 約 期 間 ) 第 9 条 就 業 規 則 第 40 条 に 規 定 する 任 期 付 研 究 員 の 雇 用 契 約 期 間 は 専 門 的 な 知 識 技 術 又 は 経 験 ( 以 下 この 条 において 専 門 的 知 識 等 という )であって 高 度 のものとして 厚 生 労 働 大 臣 が 定 め る 基 準 に 該 当 する 職 員 ( 当 該 高 度 の 専 門 的 知 識 等 を 必 要 とする 業 務 に 就 く 者 に 限 る )にあっては 5 年 それ 以 外 の 職 員 は3 年 を 超 えない 範 囲 で 理 事 長 が 定 める 2 理 事 長 は 前 項 の 規 定 により 雇 用 契 約 期 間 を 定 めて 採 用 された 職 員 の 期 間 が 専 門 的 な 知 識 技 術 又 は 経 験 が 高 度 のものとして 厚 生 労 働 大 臣 が 定 める 基 準 に 該 当 する 職 員 は5 年 それ 以 外 の 職 員 は3 年 に 満 たない 場 合 にあっては 採 用 した 日 から5 年 又 は3 年 を 超 えない 範 囲 内 において その 期 間 を 更 新 することができる ( 試 用 期 間 の 延 長 ) 第 10 条 就 業 規 則 第 41 条 第 1 項 の 規 定 にかかわらず 試 用 期 間 中 に 実 際 に 勤 務 した 日 数 が90 日 に 満 たない 職 員 の 試 用 期 間 は 当 該 職 員 が 勤 務 した 日 数 が90 日 に 達 するまで 延 長 する ただし 延 長 する 期 間 は 当 該 職 員 を 研 究 所 に 初 めて 採 用 した 日 から1 年 を 超 えないものとする 第 3 章 異 動 及 び 出 向 ( 昇 任 ) 第 11 条 理 事 長 は 職 員 が 現 に 就 いている 職 務 より 上 位 の 職 務 に 昇 任 ( 国 立 研 究 開 発 法 人 建 築 研 究 所 職 員 給 与 規 程 ( 平 成 27 年 規 程 第 4 号 以 下 給 与 規 程 という ) 第 14 条 第 1 項 の 規 定 によ り 決 定 された 級 を 上 位 の 級 とする 場 合 を 含 む )させることができる ( 降 任 ) 第 12 条 理 事 長 は 職 員 が 現 に 就 いている 職 務 より 下 位 の 職 務 に 降 任 ( 給 与 規 程 第 15 条 第 1 項 の 規 定 により 決 定 された 級 を 下 位 の 級 とする 場 合 を 含 む )させることができる 2 理 事 長 は 前 項 に 定 める 降 任 を 行 う 場 合 には 職 員 本 人 の 同 意 を 得 るものとする ( 併 任 ) 第 13 条 理 事 長 は 職 員 の 職 務 遂 行 に 著 しい 支 障 がないと 認 められる 場 合 には 職 員 をその 職 務 を 保 有 させたまま 他 の 職 務 に 併 任 させることができる ( 併 任 の 解 除 及 び 終 了 ) - 2 -

第 14 条 理 事 長 は 併 任 を 必 要 とする 事 由 が 消 滅 した 場 合 においては すみやかに 当 該 併 任 を 解 除 するものとする 2 次 の 各 号 の 一 に 該 当 する 場 合 においては 併 任 は 当 然 終 了 するものとする 一 併 任 の 期 間 が 定 められている 場 合 においてその 期 間 が 満 了 した 場 合 二 併 任 されている 役 職 が 廃 止 された 場 合 三 職 員 が 離 職 ( 出 向 を 含 む )した 場 合 四 職 員 が 休 職 した 場 合 ( 配 置 換 ) 第 15 条 理 事 長 は 職 員 の 所 属 就 業 の 場 所 又 は 職 を 変 更 させることができる 2 理 事 長 は 業 務 の 適 正 を 確 保 するため 定 期 的 な 人 事 ローテーションを 行 うように 努 めるものと する 3 理 事 長 は 長 期 在 籍 者 の 把 握 に 努 めるものとする ( 出 向 の 種 類 ) 第 16 条 就 業 規 則 第 43 条 第 1 項 に 定 める 出 向 は 次 に 掲 げる 種 類 とする 一 職 員 が 研 究 所 を 退 職 し 国 の 機 関 研 究 所 以 外 の 国 立 研 究 開 発 法 人 独 立 行 政 法 人 国 立 大 学 法 人 その 他 の 機 関 又 は 団 体 等 へ 転 籍 すること( 以 下 転 籍 出 向 という ) 二 職 員 が 復 帰 を 前 提 に 理 事 長 の 要 請 により 退 職 し 国 の 機 関 研 究 所 以 外 の 国 立 研 究 開 発 法 人 独 立 行 政 法 人 国 立 大 学 法 人 その 他 の 機 関 又 は 団 体 等 において 出 向 先 の 業 務 に 従 事 すること( 以 下 在 籍 出 向 という ) ( 出 向 者 の 労 働 条 件 ) 第 17 条 転 籍 出 向 する 職 員 ( 以 下 転 籍 出 向 者 という )については 研 究 所 との 雇 用 関 係 を 終 了 し 出 向 先 との 雇 用 関 係 が 成 立 する 2 在 籍 出 向 する 職 員 ( 以 下 在 籍 出 向 者 という )の 出 向 先 における 給 与 労 働 時 間 休 日 休 暇 その 他 の 労 働 条 件 は 出 向 先 の 規 定 を 適 用 する ( 在 籍 出 向 期 間 の 通 算 ) 第 18 条 在 籍 出 向 していた 期 間 については 研 究 所 の 在 職 期 間 に 通 算 する ( 在 籍 出 向 者 の 復 帰 ) 第 19 条 理 事 長 は 次 に 掲 げる 場 合 には 在 籍 出 向 者 を 復 帰 させることができる 一 出 向 先 との 協 議 により 出 向 期 間 が 満 了 した 場 合 二 出 向 先 の 定 める 休 職 又 は 解 雇 の 事 由 に 該 当 することとなった 場 合 三 出 向 先 の 定 める 懲 戒 の 事 由 に 該 当 し 出 向 先 における 業 務 の 継 続 が 困 難 な 場 合 四 在 籍 出 向 者 から 辞 職 の 申 し 出 があった 場 合 五 その 他 出 向 先 との 協 議 により 理 事 長 が 必 要 と 認 めた 場 合 第 4 章 休 職 等 ( 休 職 者 の 身 分 ) 第 20 条 就 業 規 則 第 44 条 により 休 職 した 職 員 は 職 員 としての 身 分 は 保 有 するが 職 務 に 従 事 し ない ( 休 職 の 期 間 ) - 3 -

第 21 条 就 業 規 則 第 44 条 第 1 項 第 3 号 から 第 5 号 の 規 定 による 休 職 の 期 間 が 引 き 続 き3 年 に 達 す る 際 理 事 長 が 特 に 必 要 と 認 めた 場 合 には 就 業 規 則 第 45 条 第 1 項 の 規 定 にかかわらず 2 年 を 超 えない 範 囲 内 において これを 更 新 することができる 2 就 業 規 則 第 44 条 第 1 項 の 規 定 による 休 職 の 期 間 は 同 一 の 休 職 の 事 由 に 該 当 する 状 態 が 続 く 限 り その 原 因 である 疾 病 の 種 類 従 事 する 業 務 の 内 容 等 が 異 なることとなった 場 合 においても 引 き 続 き3 年 ( 前 項 の 規 定 により 更 新 した 場 合 は5 年 )を 超 えることができない ( 病 気 休 職 の 更 新 及 び 復 職 の 手 続 き) 第 22 条 就 業 規 則 第 44 条 第 1 項 第 1 号 の 規 定 により 職 員 を 休 職 にする 場 合 又 は 同 号 の 規 定 による 休 職 の 期 間 を 更 新 する 場 合 には 原 則 として 医 師 の 診 断 の 結 果 に 基 づいて 行 うものとする 2 就 業 規 則 第 44 条 第 1 項 第 1 号 に 該 当 して 休 職 にされている 職 員 の 休 職 期 間 満 了 前 の 復 職 は 原 則 として 医 師 の 診 断 の 結 果 に 基 づいて 行 うものとする 第 5 章 退 職 ( 解 雇 予 告 ) 第 23 条 理 事 長 は 就 業 規 則 第 52 条 第 1 項 の 規 定 による 解 雇 予 告 を 行 う 場 合 は 職 員 に 対 して 別 記 様 式 3により 解 雇 予 告 通 知 書 を 交 付 する 第 6 章 人 事 異 動 通 知 書 ( 通 知 書 の 交 付 ) 第 24 条 理 事 長 は 次 の 各 号 の 一 に 該 当 する 場 合 には 職 員 に 別 記 様 式 4による 人 事 異 動 通 知 書 ( 以 下 通 知 書 という )を 交 付 するものとする 一 職 員 を 採 用 し 昇 任 させ 若 しくは 配 置 換 し 又 は 雇 用 期 間 を 更 新 した 場 合 二 雇 用 期 間 を 定 めて 採 用 された 職 員 が 期 間 の 定 めのない 職 員 となった 場 合 三 併 任 させ 又 はこれを 解 除 した 場 合 四 職 員 を 休 職 にし 又 はその 期 間 を 更 新 する 場 合 五 職 員 を 復 職 させた 場 合 又 は 休 職 の 期 間 若 しくは 専 従 許 可 の 有 効 期 間 の 満 了 若 しくは 専 従 許 可 の 取 消 しによって 職 員 が 復 職 した 場 合 六 職 員 の 辞 職 を 承 認 した 場 合 七 職 員 が 退 職 した 場 合 ( 解 雇 又 は 辞 職 の 場 合 を 除 く ) 八 職 員 を 解 雇 する 場 合 九 職 員 を 降 任 させる 場 合 十 俸 給 の 決 定 又 は 退 職 手 当 の 通 知 を 行 う 場 合 で 理 事 長 が 必 要 と 認 めた 場 合 2 通 知 書 には 職 員 の 氏 名 異 動 の 内 容 その 他 必 要 な 事 項 を 記 載 するものとする 3 組 織 若 しくは 職 の 名 称 の 変 更 又 は 昇 給 等 に 伴 い 一 時 に 多 数 の 職 員 について 同 種 の 異 動 を 行 う 場 合 においては 職 員 ごとに 作 成 すべき 通 知 書 に 代 え 連 記 により 通 知 することができる この 場 合 においては 理 事 長 が 必 要 と 認 めた 方 法 をもって 当 該 職 員 に 対 する 通 知 書 の 交 付 に 代 えるものとす る 附 則 ( 施 行 期 日 ) 第 1 条 この 規 程 は 平 成 27 年 4 月 1 日 から 施 行 する ( 規 程 の 廃 止 ) 第 2 条 独 立 行 政 法 人 建 築 研 究 所 人 事 規 程 ( 平 成 18 年 規 程 第 4 号 以 下 旧 規 程 という )は 廃 止 する - 4 -

別 記 様 式 1 労 働 条 件 通 知 書 ( 氏 名 ) 殿 平 成 年 月 日 事 業 場 名 称 所 在 地 茨 城 県 つくば 市 立 原 1 国 立 研 究 開 発 法 人 建 築 研 究 所 使 用 者 職 氏 名 理 事 長 契 約 期 間 期 間 の 定 めなし 期 間 の 定 めあり( 年 月 日 ~ 年 月 日 ) 就 業 の 場 所 従 事 すべき 業 務 の 内 容 始 業 終 業 の 時 刻 休 憩 時 間 所 定 時 間 外 労 働 の 有 無 に 関 する 事 項 1 始 業 終 業 の 時 刻 等 (1) 始 業 及 び 終 業 時 刻 は 業 務 その 他 の 事 情 を 考 慮 し 理 事 長 が 定 める 始 業 ( 午 前 時 分 ) 終 業 ( 午 後 時 分 ) 又 は 始 業 ( 午 前 時 分 ) 終 業 ( 午 前 時 分 ) (2)フレックスタイム 制 : 始 業 及 び 終 業 の 時 刻 は 労 働 者 の 決 定 に 委 ねる (ただし フレキシブルタイム( 始 業 ) 午 前 時 から 午 前 時 ( 終 業 ) 午 前 時 から 午 後 時 コアタイム 午 前 時 から 午 後 時 ) 詳 細 は 就 業 規 則 第 条 第 条 2 休 憩 時 間 ( ) 分 3 所 定 時 間 外 労 働 の 有 無 ( ) 休 日 毎 週 土 曜 日 及 び 日 曜 日 国 民 の 祝 日 12 月 29 日 から 翌 年 1 月 3 日 詳 細 は 就 業 規 則 第 条 休 暇 1 年 次 有 給 休 暇 在 職 期 間 に 応 じ1 年 ( 暦 年 )ごとに 最 大 日 日 を 限 度 として 当 該 年 の 翌 年 に 繰 り 越 し 可 2 その 他 の 休 暇 有 給 ( ) 無 給 ( ) 詳 細 は 就 業 規 則 第 条 ~ 第 条 ( 次 頁 に 続 く) - 5 -

賃 金 1 基 本 賃 金 イ 月 給 ( 円 ) ロ 就 業 規 則 に 規 定 されている 賃 金 等 級 等 職 級 号 俸 2 諸 手 当 の 額 又 は 計 算 方 法 イ( 通 勤 手 当 円 / 計 算 方 法 : ) ロ( 地 域 手 当 円 / 計 算 方 法 : ) ハ( 扶 養 手 当 円 / 計 算 方 法 : ) ホ( 勤 務 時 間 外 手 当 円 / 計 算 方 法 : ) ヘ( 単 身 赴 任 手 当 円 / 計 算 方 法 : ) ト( 役 職 手 当 円 / 計 算 方 法 : ) 3 所 定 時 間 外 休 日 又 は 深 夜 労 働 に 対 して 支 払 われる 割 増 賃 金 率 イ 所 定 時 間 外 法 定 超 ( )% 所 定 超 ( )% ロ 休 日 法 定 休 日 ( )% 法 定 外 休 日 ( )% ハ 深 夜 ( )% 4 賃 金 締 切 日 ( )- 毎 月 日 ( )- 毎 月 日 5 賃 金 支 払 日 ( 当 月 日 )- 毎 月 日 ( )- 毎 月 日 6 労 使 協 定 に 基 づく 賃 金 支 払 時 の 控 除 ( 無 有 ( )) 7 昇 給 ( ) 8 賞 与 ( 有 無 ) 9 退 職 金 ( 有 無 ) ただし 人 事 交 流 者 には 支 給 しない 退 職 に 関 す る 事 項 1 定 年 制 ( 有 ( 歳 ) ) 2 自 己 都 合 退 職 の 手 続 ( ) 3 解 雇 の 事 由 及 び 手 続 詳 細 は 就 業 規 則 第 条 ~ 第 条 その 他 社 会 保 険 料 の 加 入 状 況 ( ) 雇 用 保 険 の 適 用 ( ) その 他 - 6 -

別 記 様 式 2 誓 約 書 私 は 国 立 研 究 開 発 法 人 建 築 研 究 所 職 員 の 使 命 及 び 業 務 の 公 共 性 を 自 覚 し 職 務 の 遂 行 にあたり 下 記 事 項 を 誓 約 し 遵 守 履 行 いたします 記 1. 貴 所 の 就 業 規 則 及 び 服 務 に 関 する 諸 規 則 に 従 い 誠 実 に 勤 務 すること 2. 履 歴 書 職 務 経 歴 書 の 記 載 事 項 の 事 実 に 相 違 ないこと 3. 建 築 研 究 所 職 員 としての 信 用 を 失 墜 するような 行 動 をしないこと 4 その 他 前 各 号 に 準 ずる 不 都 合 な 行 為 をしないこと 平 成 年 月 日 氏 名 - 7 -

別 記 様 式 3 平 成 年 月 日 所 属 氏 名 殿 国 立 研 究 開 発 法 人 建 築 研 究 所 理 事 長 解 雇 予 告 通 知 書 下 記 の 事 由 により 下 記 期 日 をもってあなたを 解 雇 することにいたし ここに 解 雇 予 告 の 通 告 を 行 います なお 前 記 期 日 が 到 来 するまでは 従 前 どおりに 就 業 して 下 さい 記 1. 解 雇 事 由 2. 適 用 条 文 3. 解 雇 日 平 成 年 月 日 - 8 -

別 記 様 式 4 人 事 異 動 通 知 書 ( 氏 名 ) ( 現 職 名 ) ( 異 動 内 容 ) 平 成 年 月 日 任 命 権 者 国 立 研 究 開 発 法 人 建 築 研 究 所 理 事 長 - 9 -