技術の系統化調査報告「接着技術の系統化調査」



Similar documents
エポキシ樹脂の耐熱性・誘電特性を改良するポリアリレート樹脂低分子量タイプ「ユニファイナー Vシリーズ」の開発について

<4D F736F F F696E74202D D8295AA8E7189BB8D8795A882CC8EED97DE82C68D5C91A2>

コンクリート下地仕上材の種類一般的な使用ボード類乾燥状態Ⅲ 2 石工事 タイル工事 建築接着工法編 2.1 陶磁器質タイル 石材用接着剤建築現場で手張り方式により陶磁器質タイル及び石材を張り付ける工事に用いられる接着剤は J IS A 5548 陶磁器質タイル用接着剤 に品質 性能が規定されており

n_csr_H1_H4_fix.ai

研究報告61通し.indd

接着剤 接着剤の使用により 物と物とを接着する接合法 ( 面と面 ) 被着体 接着剤 被着体 その他の接合方法 リベット ボルト 釘 溶接 組合せ 図 2 接合方法 リベット ボルト 図 2 接着の方法 接着剤は 一般的に接着成分を有機溶剤もしくは水に溶解もしくは分散させた常温で溶液状もしくはペース

1 UFO 技術をベースとした 無溶剤型アクリルポリマー ARUFON 東亞合成株式会社アクリル事業部 東京都港区西新橋 TEL; FAX; Homepage; ARU

BOND_specialty_PDF作成用.indd

Tablet Accessories P


Microsoft PowerPoint - Engmat09Y09V3pdf.ppt

Y001〜044 『三国史記』 「地理志」 の高句麗地名漢字:おもに日本語との比較による考証.pwd

水性アクリルエマルションコアシェル化技術 TFC 製品紹介 大成ファインケミカル

看板枠カタログ1509_P01_P16

両面接着テープ TW-Y01

Microsoft Word - バイオマスプラ・ポジティブリスト作成基準(正)

53nenkaiTemplate

Tablet Accessories タブレットアクセサリー P89~ インチ ipad Pro (2017 年発売モデル / 2015 年発売モデル ) 用アクセサリー 10.5 インチ ipad Pro (2017 年発売モデル ) 専用アクセサリー 9.7 インチ ipad(

2019 年度大学入試センター試験解説 化学 第 1 問問 1 a 塩化カリウムは, カリウムイオン K + と塩化物イオン Cl - のイオン結合のみを含む物質であり, 共有結合を含まない ( 答 ) 1 1 b 黒鉛の結晶中では, 各炭素原子の 4 つの価電子のうち 3 つが隣り合う他の原子との

. 市場で要求される導電性接着剤とは 従来から電子部品を実装するための接合材料としてはSn-Pbはんだが一般的に用いられてきました しかし 6 年にEUで施行された RoHS 指令でエレクトロニクス製品へのPbの使用が制限され こうした社会的な情勢や それに伴う企業の社会的責任の観点からPb を使用

ハーフェクトハリア_H1-H4_ _cs2.ai

Ultrason® 特殊製品

3M™ バンポン™ プロテクティブ製品

テクノロジーレポート

2

Technical Data Sheet SnapSil* TN3005 シリコーン接着 シール材 SnapSil* TN3005 は 低分子シロキサンが低減された 非腐食速乾性の1 成分室温硬化型の液状シリコーン接着 シール材です 空気中の湿気 ( 水分 ) と反応し ゴム状弾性体に硬化します 表

シーラント総合ガイド

ポリマーの定義 REGISTRY ファイルでは, 下記の物質をポリマーと定義している 重合度が 11 以上の物質 重合度が不明の物質 重合度が 10 以下で重合後の構造が不明なオリゴマー 3 ポリマーの登録方針 1 原料が異なる場合は, 重合後のポリマーが同一であっても, 異なる CAS 登録番号が

木村の有機化学小ネタ セルロース系再生繊維 再生繊維セルロースなど天然高分子物質を化学的処理により溶解後, 細孔から押し出し ( 紡糸 という), 再凝固させて繊維としたもの セルロース系の再生繊維には, ビスコースレーヨン, 銅アンモニア


2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H

資料4-3 木酢液の検討状況について

Microsoft PowerPoint - 第3回技術講演会 修正 [互換モード]

1. 構造式ファイルの作成について 平成 31 年度からの少量新規化学物質の申出には電子データ ( ML ファイル形式 ) の提出が必要となります 本講演資料における 構造式ファイル は ML ファイルのことを指しています 経済産業省推奨構造式描画ソフトウェア以下のソフトウェアを用いて ML ファイ

技術資料CA-G06プラスチック材料( 第一回改正)

(Microsoft PowerPoint - \201\232\203|\203X\203^\201[)

Fr. CO 2 [kg-co 2e ] CO 2 [kg] [L] [kg] CO 2 [kg-co 2e] E E E

3M TM Dyneon TM Fluoroelastomers フッ素ゴム Advantage Fluoroelastomer Technology

ゴム固定用両面接着テープ VR-5311/VR-5321 概要 ポリエステルフィルムを支持体とし 片面にゴム系粘着剤 片面にアクリル系粘着剤を組み合わせた両面接着テープです ゴムと金属 プラスチックとの接着に適しています テープ構成 VR-5311/VR-5321 テープ厚:0.15 mm ( はく

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D E896388CF88F589EF81458E7B8D488AC7979D88CF88F589EF CE95C791958DDE97BF82CC8E7B8D488BA492CA8E6

◎第二回  合成ゴムについて              2001

ガンマ線による高分子の影響 <ガンマ線照射装置による商業照射 > 株式会社コーガアイソトープ営業部河合政利 1. はじめにガンマ線の産業利用は 工業 医療 農業などを中心に 我々の生活のさまざまなところで行なわれている 特に医療機器 食品包装資材 検査器具などのガンマ線滅菌は 年々拡大している そし

ダイアボンド DE1108

< 目次 > 内容 ページ 1 タフプレン T 2 2 タフプレン Tの特長 2 3 タフプレン Tの基本特性 タフプレン Tの加工性 4 タフプレン Tの物性一覧表 6 樹脂改質用途への展開 6 7 粘接着剤用途への展開 7 8 アスファルト改質用途への展開 8 9 成形用コンパウンド

10 高分子化学 10.1 高分子序論炭素分子が共有結合で結びついていると 高分子化学物という 例えば ポリエチレンや PET ナイロン繊維などの人工物やセルロース たんぱく質などの生体化合物である 黒鉛は高分子に数えないのが普通である 多くの高分子は 小さな繰り返しの単位が 結びつき 高分子となっ

ハードコート用アクリル樹脂とその応用

本日の内容 HbA1c 測定方法別原理と特徴 HPLC 法 免疫法 酵素法 原理差による測定値の乖離要因

平成 2 9 年 3 月 2 8 日 公立大学法人首都大学東京科学技術振興機構 (JST) 高機能な導電性ポリマーの精密合成法を開発 ~ 有機エレクトロニクスの発展に貢献する光機能材料の開発に期待 ~ ポイント π( パイ ) 共役ポリマーの特性制御には 末端に特定の官能基を導入することが重要だが

首都圏北部 4 大学発新技術説明会 平成 26 年 6 月 19 日 オレフィン類の高活性かつ立体選択的重合技術 埼玉大学大学院理工学研究科 助教中田憲男

(Microsoft PowerPoint - \210\343\227\303\227p\216\350\221\334\202\314\216\355\227\ )

研究報告61通し.indd


54 BENETTON MA-5352 MA-5349 MA-5354 MA-5350 MA-5351 MA-5353 ベネトンダブルステンレスマグカップ 280ml MA-5349 ( チェック グリーン ) POS.No MA-5352 ( チェック ピンク ) P

合成樹脂の器具又は容器包装の規格

◎第二回  合成ゴムについて              2001


官能基の酸化レベルと官能基相互変換 還元 酸化 炭化水素 アルコール アルデヒド, ケトン カルボン酸 炭酸 H R R' H H R' R OH H R' R OR'' H R' R Br H R' R NH 2 H R' R SR' R" O R R' RO OR R R' アセタール RS S

接着剤の分類 1 感圧 感熱タイプ 塗布タイプ 固体状の接着剤 主として両面接着テープや シーミングテープなど 液体状の接着剤 塗布された接着剤は圧着され その後硬化してはじめて接着効果が発揮されま す この液体 固体への変化の状態において接 着剤はきく以下の3つに分類されます エマルシ

EM-Tec 導電性接着剤の仕様 ペイント / セメント EM-Tec C30 EM-Tec C33 EM-Tec C39 EM-Tec AG42 EM-Tec AG44 EM-Tec AG46 EM-Tec NI41 パーツ番号

再はく離可能&強接着 両面接着テープ No.5000NS

System とし かつ 加熱することで液状に近い挙動を示す とろける封止シート を開発した 3 シートの構成と使用方法 材料は樹脂の表裏にフィルムをラミネートした3 層で構成される 作業性向上のため 図 2に示すようにシール加工されたものを供給するケースも多い 後述するが 寸法精度や被着体に対する

自動車関連製品 3M™ ハイプロテクション フィルム テープ

フェロセンは酸化還元メディエータとして広く知られている物質であり ビニルフェロセン (VFc) はビニル基を持ち付加重合によりポリマーを得られるフェロセン誘導体である 共重合体としてハイドロゲルかつ水不溶性ポリマーを形成する2-ヒドロキシエチルメタクリレート (HEMA) を用いた 序論で述べたよう

1. 少量新規 低生産量審査特例制度の改正について 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 が一部改正され 少量新規化学物質制度と低生産量新規化学物質制度 ( 少量新規 低生産量審査特例制度 という ) の全国数量上限が 製造 輸入数量から環境排出数量 に変更されました 製造 輸入量 用途別排出

産総研プレス発表資料

木村の理論化学小ネタ 熱化学方程式と反応熱の分類発熱反応と吸熱反応化学反応は, 反応の前後の物質のエネルギーが異なるため, エネルギーの出入りを伴い, それが, 熱 光 電気などのエネルギーの形で現れる とくに, 化学変化と熱エネルギーの関

酸素を含む化合物

Microsoft Word - ●27年00月号表題.doc

第3類危険物の物質別詳細 練習問題

Microsoft PowerPoint - 数学教室2.pptx

工業用 アミノカルボン酸系キレート剤 IP キレート D 特長 で長時間の加熱に対しても安定です 2. アルカリ溶液中で第二鉄イオンと反応します さらに中性溶液中では EDTA の錯体より安定です 3.Fe 3+ や Cu 2+ に対するキレート力が強い為 過酸化物漂白浴や過

< F2D30315F CD8F6F A88EBF8D908EA A93FA D FC82E82E6A7464>

サイズ排除クロマトグラフィー SIZE EXCLUSION CHROMATOGRAPHY TSKgel SuperMultiporeHZ シリーズ 細孔多分散型有機系セミミクロ SEC カラム 特長 主な対象物質 技術資料 細孔多分散型充塡剤を用いています 合成高分子 オリゴマー S/R 較正曲線の

◎第二回  合成ゴムについて              2001

<4D F736F F D C482CC A82A882E082BF82E182CC82DD E838B8E5F E646F63>

1. ガスケットとは ガスケットとは JISによれば 管または機器の接合面にさし挿み ボルトその他の方法で締め付けることにより 接合部からの漏れを防止する目的に使用する諸物 と規定され 図 -1に示すように使用されます 締め付け力シール媒体圧力ガスケット 図 -1 ガスケットの基本シール構造 ガスケ

PowerPoint プレゼンテーション

*2018_H1_H4_A

人気の高い柄をプリントし 機能 性も兼ね備えた高性能フローリング アネックス 91

二糖類 ( 改訂 2.0) α グルコース 2 つ マルトース β グルコース 2 つ セロビオースグルコースとフルクトース スクロース ( サッカロース ) スクロースだけは還元力をもたない 糖の脱水単糖 2 分子が脱水縮合すると二糖類ができる このあたりは計算問題よりも名前が必要となってくる 分

PowerPoint プレゼンテーション

3M™ 準構造用アクリルフォームテープ

配管保護テープ No.303( フラットタイプ ) 非粘着タイプなので 施工性に優れています 曲折部にも簡単に施工できます 配管の保温 保護 分けに 屋外配管の簡易防水用に 湿気の多い地下室などの配管のさび防止に J 灰 塩化ビニル アイテムリスト P.63

Word Pro - matome_7_酸と塩基.lwp

NITOFLON® No. 903UL

平成 29 年度大学院博士前期課程入学試験問題 生物工学 I 基礎生物化学 生物化学工学から 1 科目選択ただし 内部受験生は生物化学工学を必ず選択すること 解答には 問題ごとに1 枚の解答用紙を使用しなさい 余った解答用紙にも受験番号を記載しなさい 試験終了時に回収します 受験番号

複合構造レポート 09 FRP 部材の接合および鋼と FRP の接着接合に関する先端技術 目次 第 1 部 FRP 部材接合の設計思想と強度評価 第 1 章 FRP 構造物の接合部 FRP 材料 FRP 構造物における各種接合方法の分類と典型的な部位 接合方法

Microsoft Word - basic_15.doc

高機能プラスチックパージ剤 ALLESKLAR ( アレスクラ ) 1. オペレータの負担を軽減し 機械のダウンタイムを最小限に 2. 環境へ配慮した次世代の高機能パージ剤 3. 最新の界面化学に基づく化学的手法により炭化物を除去 *) 作用原理 金属と親和性が非常に高い物質がマシン内部に薄い液体膜

三井化学株式会社12p仕上がりサイズPDF

身の回りの製品に含まれる化学物質シリーズ 接着剤(家庭用)

Microsoft PowerPoint - 修論発表.ppt [互換モード]

DYMAX.xls

els05.pdf

内容 1. 化学結合 2. 種類と特性 3. 反応の種類 4. 反応機構 5. 高分子材料の特性 6. 高分子合成 7. 有機構造解析

01.indd

untitled

Microsoft PowerPoint - D.酸塩基(2)

ポリエーテル系非イオン界面活性剤

Transcription:

Systematic Research of Adhesive Technology 5 Shigekazu Yanagisawa

Shigekazu Yanagisawa

1 367

2 2.1 2.2 368

1 接着剤の分類と接着剤の接着強さ 用途 構成要素などに関する一覧表 その 1 表 2.1 主成分による大分類と種類 セメント 低融点ガラス 無機系 ホスフェート コロイダルシリカ アルカリ金属シリケート 天然系 接着性小 耐熱性小 耐薬品小 多糖類 デンプン アラビアゴム 油脂系 松ヤニ 鳥もち 蛋白質 カゼイン 膠 海洋動物蛋白質 アルブミン 大豆タンパク質 ゴム炭化水素 天然ゴム フェノール誘導体 漆 うるし 瀝青質 アスファルト 熱可塑性樹脂系 線状ポリマー 接着性中 柔軟性大 耐熱性中 耐薬品性中 接着剤 有機系 セルロース系 セルロースエーテル セルロースエステル ビニル重合系 ポリ酢酸ビニル ポリ塩化ビニル ポリビニルアルコール ポリアクリル酸 エステル シアノアクリレート エチレン共重合体 重縮合 重付加系 飽和ポリエステル ポリアミド 線状 ポリイミド 熱硬化性樹脂系 フェノール樹脂 メラミン樹脂 三次元ポリマー 尿素樹脂 エポキシ樹脂 ポリウレタン系 不飽和ポリエス 接着性大 テル反応形アクリル 付加形ポリイミド 耐熱性大 耐薬品性大 柔軟性小 合成系 混合形熱硬化系 ビニル フェノリック ニトリル フェノリック エポキ シ ナイロン ゴ ム エ ラ ス ト マー系 ニトリルゴム クロロプレンゴム SBR ブチルゴム スチ レン系ブロック共重合体 シリコーン系 ポリサルファイド 2 接着剤の一覧表 その 2 3 固化および硬化方法による分類 表 2.2 有機系接着剤と用途 接着強さなど接着特性との 関係 接着強さ ② 熱硬化形 構造用 ③ 熱溶融形 ホットメルト 準構造用 非構造用 ④ 感圧形 A B C 熱可塑性 樹脂系 熱硬化性 樹脂系 混合形 熱硬化系 ゴム エラ ストマー系 天然系 化形 嫌気硬化形 用 途 自動車用部品 具体例 ① 室温硬化形 溶剤揮散形 触媒添加形 湿気硬 ⑤ 再湿形 合成系 有機系接着剤 4 形態による分類 接着剤を供給するときの形態 による分類 ① 水溶液形 ② 溶剤形 ③ 水分散形 エマルション ラテックス ④ 無溶剤形 モノマー オリゴマー 注 1 A ウエルドボンド 接着とスポット溶接を併用 セン ターピラー ヘミング ドラムブレーキライニング B ダイレクトグレージング ウインドガラス用接着剤 C 艤装工程 トリム 内装部材用接着剤 成形天井用 座席シート用 フロアマット用 カーペット用 2 用途別 の順に適用 ⑤ 固形 塊状 粉末 フイルム状 ⑥ テープ状 5 接着強さによる分類 ① 構造用接着剤 接着剤技術の系統化調査 369

② 準構造用接着剤 2.3 ③ 非構造用接着剤 接着剤の構成と役割 接着接合のスタートは接着剤を被着材に塗布するこ 6 機能性接着剤 機能性接着剤とは 接着剤本来の特性を保持したま とから始まる どんな形状の接着剤でも 塗布される まで別の機能を付加させたもの または接着剤の硬化 寸前には液状になる 接着剤を液状にすることにより 過程が従来と異なる特殊な接着剤である 主な機能性 流動性が与えられ 被着材のすみずみにまで入り込 接着剤を表 2.3 に示す み 接着の第一歩である ぬれ性 が確保される 接 着剤を液状にするための構成成分は 溶剤 水 水に 表 2.3 主な高機能性接着剤 2 7 370 国立科学博物館技術の系統化調査報告 Vol.17 2012.August

2.4 371

表 2.4 原子間および分子間の結合エネルギー6 の場合にみられるので接着に重要な役割を果たしてい る エポキシ樹脂系接着剤が金属を強力に接着するの は 硬化反応によって生成したエポキシ樹脂の OH が 結合の 種 類 金属表面に強く吸着されている水の OH と水素結合 をつくるためといわれている 共有結合 水素結合 図 2.2 水素結合 3 図 2.3 水素結合による被着 材と接着剤の結合 3 5 ファンデルワールス力 ファンデ ルワール ス力 結合種 結合間距 結合エネルギー 離 pm kj/mol H H 74.1 432.1 O H 95.7 458.9 N H 97.5 385.9 F H 91.7 569.9 O H-O 272 25.1 O H-N 279 16.7 29.1 N H-O 289 8.4 12.6 N H-N 298 25.1 F H-N 292 20.9 F H-F 244 29.3 配向力 4 20 誘起力 <2 分散力 0.08 40 ファンデルワールス力は 電気的に中性な分子と分 子の間に働く相互作用力で 2.4.2 接着と表面物性 ①配向力 ②誘起力 ③分散力がある 1 表面とぬれ 接着剤を被着材の表面に塗布したとき その面に接 着剤が均一にひろがることがまず重要である 接着剤 が被着材の表面にひろがることを ぬれ という 清 浄なガラスとポリエチレンに水をたらし傾けると 水 はガラスの上では ぬれ が広がっていくが ポリエ チレンでは丸い粒のまま転がっていく これは濡らす 方の物質 水 と濡らされる方の物質 ガラス ポ リエチレン との間のなじみの良し悪しから生じてい る 水とガラスの方がなじみが良いということである このなじみの良し悪しは両者の親和力に依存する 図 2.4 配向力 誘起力 分散力 3 化学結合による被着材とウレタン接着剤の 接合 ぬれ とは 固体表面分子と液体分子との相互作用 分極による被着材と接着剤の結合 図 2.5 接着の模試図 3 4 372 国立科学博物館技術の系統化調査報告 Vol.17 2012.August 被着材と接着剤との表面の分子が絡み合っ て結合

373

2.5 374

375

376

377

2.6 378

379

2.7 380

381

382

3 3.1 383

3.2 384

3.3 385

386

387

388

389

390

391

392

4 4.1 393

4.2 4.3 394

4.4 4.5 395

4.6 396

4.7 4.8 397

4.9 4.10 4.11 398

399 4.12

400

401

402

403

4.13 404

4.14 405

406

4.15 407

408

409

410

5 5.1 411

5.2 412

413

414 6.1 6

6.2 415

416

6.3 417

6.4 418

419

6.5 420

421

6.6 422

423

424

425

426

427

428

429

430

7 7.1 431

7.2 432

433

434

435

436

437

438

8 8.1 8.2 8.3 439

440

441

442

443

444