では ~Bapak( 目 上 の 男 性 へ)/~Ibu( 目 上 の 女 性 へ/~Mbak( 若 い 女 性 へ)/~Mas( 若 い 男 性 へ) の 使 い 方 について 分 析 した 前 文 については 日 本 語 とインドネシア 語 の 前 文 の 使 用 率 と 出 だし 表 現 の



Similar documents
Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

<4D F736F F D CF322D33817A95DB8CEC8ED292B28DB881698A6D816A2E646F63>

2012 未 来 のしごと 体 験 プログラム 実 施 要 項 名 称 : 専 修 学 校 各 種 学 校 高 等 学 校 連 携 等 職 業 教 育 推 進 事 業 未 来 のしごと 体 験 プログラム 事 業 主 体 : 社 団 法 人 宮 城 県 専 修 学 校 各 種 学 校 連 合 会 (

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

特別徴収封入送付作業について

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

科学技術の状況に係る総合的意識調査(定点調査)」調査票にかかるQ&A

スライド 1

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

調査結果の概要

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 記 載 要 領 事 業 所 整 理 記 号 欄 の 協 会 分 (または 政 管 分 ) は 厚 生 年 金 保 険 の 事 業 所 整 理 記 号 を 健 保 分 は 健 康 保 険 被 保 険 者 証 の 記 号 をそれぞれ 記 入 なお 厚 生 年 金 基 金 番 号 については 名 古

説 明 内 容 料 金 の 算 定 期 間 と 請 求 の 単 位 について 分 散 検 針 制 日 程 等 別 料 金 料 金 の 算 定 期 間 と 支 払 義 務 発 生 日 日 程 等 別 料 金 の 請 求 スケジュール 料 金 のお 支 払 い 方 法 その 他 各 種 料 金 支 払

2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

m07 北見工業大学 様式①

Microsoft Word - 目次.doc

< C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D CA8E86816A2E786C73>

Taro-データ公安委員会相互協力事

Microsoft Word - 第74号 結婚・子育て資金の一括贈与に係る贈与税の非課税

Microsoft Word - 県コン2013要項-2 .doc

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

(1) 団 体 への 問 い 合 わせ 件 数 平 成 20 年 8 月 から 平 成 20 年 11 月 までの 間 に 団 体 への 所 謂 家 出 行 方 不 明 者 に 関 する 捜 索 支 援 への 問 い 合 わせ 総 数 は 26 件 であり 月 平 均 :6.5 人 である 8 月

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

提 出 書 類 ア 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 の 非 課 税 適 用 確 認 申 告 書 ( 積 立 終 了 から2ヶ 月 以 内 に 提 出 厳 守 ) 記 入 例 参 照 イ 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 者 の 退 職 等 申 告 書 記 入 例 参 照 年 金 財 形 提 出 書 類

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について

目 次 Ⅰ 概 要 3 Ⅱ 平 成 18 年 度 産 業 技 術 センター 利 用 に 関 するアンケート 調 査 結 果 ( 依 頼 試 験 ) 4 Ⅲ 平 成 18 年 度 産 業 技 術 センター 利 用 に 関 するアンケート 調 査 結 果 ( 機 器 開 放 ) 8 Ⅳ 平 成 18 年

<4D F736F F D F4390B3208A948C E7189BB8CE F F8C668DDA97702E646F63>

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

結 果 の 要 約 2 NRCレポート 日 本 リサーチセンター(NRC)では 全 国 歳 男 1,200 を 対 象 に 訪 問 留 置 のオムニバス 調 査 (NOS)を 毎 月 定 期 的 に 実 施 して おります 対 象 者 の 数 は エリア 都 市 規 模 と 性 年 代

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

< 調 査 結 果 > 住 宅 購 入 資 金 を 平 均 贈 与 額 564 万 円 親 子 が 同 じ 居 住 地 域 だと 贈 与 額 増 える 傾 向 Q. お 子 様 が 住 宅 購 入 の 際 に あなたが 贈 与 した 購 入 資 金 の 金 額 を 教 えてください ( 対 象 :

<4D F736F F D D87817A93C197E18C8892E AA8E862E646F6378>

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

1 正 規 団 員 希 望 者 は 入 団 希 望 日 から1ヶ 月 間 の 仮 団 員 期 間 を 経 て 団 員 となることができる 仮 団 員 期 間 は 団 費 は 発 生 せず 入 団 届 けに 明 記 した 入 団 日 がその 月 の15 日 以 前 ならば 当 月 16 日 以 降 な

波佐見町の給与・定員管理等について

Taro-H19退職金(修正版).jtd

接続試験実施要領【障害者総合支援法(平成27年4月報酬改定)対応】

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

毎 月 の 給 与 等 ( )を 一 定 の 等 級 区 分 にあてはめた 標 準 月 額 の 上 限 が 現 行 の47 等 級 から50 等 級 に 改 正 されます ( 別 紙 健 康 保 険 料 額 表 参 照 ) なお 法 改 正 に 伴 い 標 準 月 額 が 改 定 される 方 につい

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

ブライダル総研 第1回恋愛観調査

< F2D C93FA967B91E5906B8DD082CC94ED8DD0>

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

職務発明等の申請に関する手続要領について(通達)

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

H28記入説明書(納付金・調整金)8

とする (1) 多 重 債 務 や 過 剰 債 務 を 抱 え 返 済 が 困 難 になっている 人 (2) 債 務 整 理 を 法 律 専 門 家 に 依 頼 した 直 後 や 債 務 整 理 途 上 の 人 (3) 収 入 よりも 生 活 費 が 多 くお 金 が 不 足 がちで 借 金 に 頼

花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 条

弁護士報酬規定(抜粋)

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

bid_ pdf

(2) 検 体 採 取 に 応 ずること (3) ドーピング 防 止 と 関 連 して 自 己 が 摂 取 し 使 用 するものに 責 任 をもつこと (4) 医 師 に 禁 止 物 質 及 び 禁 止 方 法 を 使 用 してはならないという 自 己 の 義 務 を 伝 え 自 己 に 施 される

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

給 与 所 得 控 除 所 得 税 の 簡 易 給 与 所 得 表 により 給 与 所 得 の 金 額 を 求 めますが 控 除 額 の 計 算 については 次 のとおりです 給 与 等 の 収 入 金 額 給 与 所 得 控 除 額 180 万 円 以 下 の 場 合 180 万 円 を 超 え

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

2. 当 初 の 目 的 と 現 状 コア 会 議 の 役 割 目 的 現 状 分 析 マネジメント 会 議 の 運 営 や あり 方 問 題 取 り 組 みにつ いての 議 論 会 員 からの 意 見 の 吸 い 上 げ と 内 容 の 各 会 議 への 振 り 分 け 全 体 会 運 営 会 議

東京都立産業技術高等専門学校

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382CC8EE582C893E09765>

「報・連・相」の方法

<4D F736F F D A948EAE95B98D8782A882E682D192508CB38A948EAE909482CC95CF8D A CF8D58>

< DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

基 準 地 価 格 3 年 に1 度 審 議 直 近 ではH23 年 12 月 に 審 議 土 地 評 価 替 えの 流 れと 固 定 資 産 評 価 審 議 会 基 準 地 とは 土 地 評 価 の 水 準 と 市 町 村 間 の 均 衡 を 確 保 するための 指 標 となるものであり 各 市

渡日前秋様式

公表表紙

< F31332D8DE08C E8EE688B58B4B91A52E6A7464>

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

* 解 雇 の 合 理 性 相 当 性 は 整 理 解 雇 の 場 合 には 1 整 理 解 雇 の 必 要 性 2 人 員 選 択 の 相 当 性 3 解 雇 回 避 努 力 義 務 の 履 行 4 手 続 きの 相 当 性 の 四 要 件 ( 要 素 )で 判 断 され る 部 門 閉 鎖 型

<4D F736F F D C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378>

水 野 総 務 部 長 には これから 市 長 選 参 院 選 などで 選 挙 長 職 務 代 理 者 開 票 管 理 者 職 務 代 理 者 を 務 めていただくことになりますが これまでの 多 く 職 場 で 培 った 経 験 を 活 かし 選 挙 事 務 でもご 活 躍 いた だきますよう お

様式(補助金)

答申書

特 別 徴 収 による 納 税 の 仕 組 み 従 業 員 事 業 所 市 町 村 3 特 別 徴 収 税 額 の 通 知 ( 従 業 員 用 ) 1 給 与 支 払 報 告 書 の 提 出 (1 月 末 日 まで) 2 税 額 の 計 算 4 給 与 支 払 いの 際 に 税 額 を 徴 収 3

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135, , ,900 2

疑わしい取引の参考事例

Taro-07-1提言概要.jtd

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

2 職 員 の 平 均 給 与 額 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 額 及 び 平 均 給 与 額 の 状 況 ( 平 成 27 年 4 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 東 京 二 十 三 清 掃 一 部 事 務 組 合 平 均 年 齢 平 均 給 料 額

慶應義塾利益相反対処規程

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

Transcription:

ミフタクル アムリ 学 位 申 請 論 文 内 容 要 旨 論 文 提 出 者 名 MIFTACHUL AMRI 論 文 題 名 インドネシア 語 日 本 語 ビジネス 電 子 メールについて 敬 称 前 文 主 文 末 文 の 研 究 (1) 論 文 の 構 成 本 論 文 は 本 文 注 参 考 文 献 を 含 め 125 頁 からなり 巻 末 に Excel で 整 理 した イン ドネシア 語 と 日 本 語 ビジネス 電 子 メール 一 覧 をデータとして 付 している 本 論 文 の 構 成 は 以 下 の 通 りである 序 章 本 研 究 の 目 的 第 一 章 インドネシア 語 日 本 語 ビジネス 電 子 メールにおける 敬 称 の 使 用 状 況 イ 日 メールの 敬 称 の 使 用 数 と 使 用 率 一 覧 イ 日 メールの 宛 名 における 敬 称 の 用 法 と 本 文 の 敬 称 の 用 法 一 覧 第 二 章 インドネシア 語 日 本 語 ビジネス 電 子 メールにおける 前 文 の 出 だし 表 現 イ 日 メールの 前 文 出 だし 表 現 の 結 果 一 覧 第 三 章 インドネシア 語 日 本 語 ビジネス 電 子 メールにおける 主 文 の 前 置 き 表 現 インドネシア 語 メールの 主 文 の 結 果 一 覧 日 本 語 メールの 主 文 の 前 置 き 表 現 の 結 果 一 覧 第 四 章 インドネシア 語 日 本 語 ビジネス 電 子 メールにおける 末 文 の 締 め 括 り 表 現 イ 日 メールの 末 文 の 締 め 括 り 表 現 の 結 果 一 覧 終 章 結 語 参 考 文 献 覧 資 料 :インドネシア 語 日 本 語 ビジネス 電 子 メールのデータ 一 覧 (2) 論 文 の 内 容 要 旨 本 論 文 のメールデータは 2009 年 から 2014 年 にかけて 発 信 されたもので インドネシ アのジャワ 島 における 日 系 企 業 で 仕 事 をする 人 達 のメールである 協 力 者 はインドネシア 人 8 名 インドネシア 人 が 書 いたインドネシア 語 によるビジネスメール 300 通 と 日 本 人 が 書 いた 日 本 語 によるビジネスメール 300 通 合 わせて 600 通 のパソコンメールである た だし 300 通 のインドネシア 語 のメールの 内 4 通 (メール 番 号 71 72 73 266 号 ) のメールはインドネシア 人 が 日 本 人 にインドネシア 語 で 送 ったもの 1 通 (メール 番 号 300 号 )は 日 本 人 がインドネシア 人 にインドネシア 語 で 送 ったものである 本 論 文 は その 中 でも 特 に 敬 称 前 文 主 文 末 文 の 考 察 を 中 心 にしている 日 本 語 の 敬 称 では ~ 様 /~さま/~ 殿 の 使 い 方 について インドネシア 語 の 敬 称

では ~Bapak( 目 上 の 男 性 へ)/~Ibu( 目 上 の 女 性 へ/~Mbak( 若 い 女 性 へ)/~Mas( 若 い 男 性 へ) の 使 い 方 について 分 析 した 前 文 については 日 本 語 とインドネシア 語 の 前 文 の 使 用 率 と 出 だし 表 現 の 種 類 について 明 らかにした 主 文 については オサシ ツカエナケレバ タイヘン(デショウガ) カッテ(デスガ) という 前 置 き 表 現 の 意 味 と 用 法 を 明 確 にした 末 文 は よろしくお 願 いします の 類 のような 締 めくくりの 表 現 について 検 証 した 全 体 を 通 し メールの 構 造 を 観 察 すると 共 に 各 部 分 での 表 現 の 機 能 と 特 徴 を 明 らかにすることを 試 みた 以 下 各 章 ごとの 内 容 を 記 す 序 章 においては まず 本 研 究 の 目 的 を 示 した 次 に ビジネス 日 本 語 についての 予 備 調 査 の 結 果 を 報 告 した 国 立 スラバヤ 大 学 (Unesa)の 日 本 語 学 科 には 学 生 が 300 人 以 上 在 籍 しているが そのうちの 学 生 154 人 に 質 問 したところ 日 本 語 のビジネス 文 章 の 書 き 方 を 希 望 する 者 が 109 名 いた 本 論 文 の 考 察 は このような 学 生 達 への 教 育 面 へも 資 す るものである 第 一 章 においては インドネシア 語 と 日 本 語 の 電 子 メール 敬 称 の 使 用 状 況 と 宛 名 における 敬 称 と 本 文 における 敬 称 との 比 較 検 討 を 行 った インドネシア 語 と 日 本 語 のビジネス 電 子 メールによる 敬 称 を 考 察 した 結 果 以 下 のような 数 値 が 得 られた イ ンドネシア 語 のメールの 敬 称 の 使 用 状 況 は 300 通 のうち 196 通 あり 65%だった 日 本 語 のメールでは 204 通 あり 68%であった インドネシア 語 のメールの 敬 称 で 頻 繁 に 見 られた 表 現 は 9 カテゴリーに 分 けられた それら は 1 Bapak/Pak ( 名 前 ) 2 All Manager 3 Ibu/Bu( 名 前 ) 4 Bapak/Ibu/Saudara/Saudari 5 Mbak( 名 前 ) 6 Mas/Mbak 7 Mr.Ms.( 名 前 ) 8 Mas( 名 前 ) 9 Bos( 名 前 )である 日 本 語 のメールでは 7 カテゴリーがあった 1 ~ 殿 2 ~ 様 3 ~さん 4 ~ 各 位 5 ~ 社 長 ~ 部 長 ~ 次 長 6 ~San/Mr. 7 ~さま である インドネシア 語 のメールで 一 番 多 かった 敬 称 の 表 現 は Bapak/Pak( 名 前 ) (67 通 ) 日 本 語 のメールでは ~ 殿 (105 通 )であった インドネシア 語 のメールには 日 本 語 の メールに 見 られなかった Mas( 名 前 ) Mbak( 名 前 )と Mas/Mbak( 名 前 ) が 見 られた その Mas と Mbak の 機 能 は 日 本 語 の 接 尾 語 ~ちゃん と 同 様 である インドネシア 語 では 初 対 面 の 人 や 下 位 者 に 対 して Mas( 名 前 ) を 使 うことが 見 られ る 例 えば インドネシアの 会 社 の 人 事 部 は 内 定 や 合 格 を 知 らせるとき Bapak/Pak( 名 前 ) を 使 わずに Mas( 名 前 ) を 用 いる Mas 単 独 のメールも 5 通 あった このよう な 現 象 は 日 本 語 のメールでは 見 られない 一 方 本 調 査 では 日 本 語 メールにおいて 親 しい 人 に 対 して ~ちゃん はなかった 親 しい 間 柄 でも 少 なくとも ~さん ~san/mr. ~ である 日 本 語 では ~さん ~san/mr.~ を 使 う 敬 称 は 合 わせて 21 通 があっ た

日 本 語 インドネシア 語 の 敬 称 の 用 法 の 相 違 点 は 次 の 三 点 にまとめられる 第 一 に 敬 称 の 使 用 は 日 本 語 よりインドネシア 語 の 方 が 多 いこと 第 二 に 相 手 により 敬 称 表 現 を 変 える 特 徴 はインドネシア 語 のメールの 方 にはっきり 見 えること 第 三 に 敬 称 の 使 用 においては インドネシア 語 より 日 本 語 の 方 が 上 下 関 係 が 明 確 なことである 敬 称 という 観 点 からみると インドネシア 語 では 部 下 に 対 しては 呼 び 捨 てをしたり Mas/Mbak を 使 用 することが 多 く 見 られた 親 近 感 がある 人 に 対 しては フォーマル な 敬 称 (Bapak/Ibu)を 使 うより 砕 けた 敬 称 (Mas/Mbak)の 方 が 好 まれている インドネシア 人 が 親 しい 敬 称 を 使 用 したり 呼 び 捨 てをするのは 受 け 手 を 軽 く 見 て いるのではなく 親 近 感 を 示 したいからである 日 本 語 の 場 合 は 上 下 関 係 が 明 確 に 反 映 し いくら 親 しくても 相 手 をそれなりに 待 遇 するから メールでは ~ちゃん は 書 けない また 本 当 に 親 しいグループのメンバー だと 宛 名 の 敬 称 で さん を 用 いることはあるが 受 け 手 を 尊 重 するため 頻 繁 にメールのやり 取 りをしていても 様 に 固 定 化 される 傾 向 が 一 般 に 見 られる 仕 事 仲 間 には 敬 称 の 使 い 方 が 崩 れる 場 合 もある 宛 名 の 敬 称 は 殿 / 様 を 使 うが 本 文 では さん を 用 いるケースもある しかし 逆 パターンの 宛 名 は さん で 本 文 では 殿 / 様 は1 例 もない インドネシア 語 日 本 語 の 宛 名 と 本 文 での 敬 称 使 用 バリエーションの 比 較 を 述 べる インドネシア 語 の 場 合 一 番 多 いパターンは 宛 名 (Bapak) 本 文 (Pak) である また 宛 名 Bapak 本 文 Bapak のパターンは 特 に 目 上 に 対 して 使 い 本 調 査 では 2 番 目 に 多 い 日 本 語 の 場 合 は 宛 名 は 殿 本 文 でも 殿 が 最 多 である この 点 に 関 し 村 上 英 紀 (2012)が 宛 名 の 殿 は 最 近 あまり 使 われず ~ 様 に 統 一 される 傾 向 にあると 述 べているのは 本 調 査 の 結 果 と 合 っていない 第 二 章 では 前 文 の 出 だし 表 現 を 分 析 した 様 々な 挨 拶 表 現 の 使 用 実 態 を 報 告 し 中 でも 単 独 使 用 と 複 合 使 用 に 注 目 する 本 章 では 様 々な 挨 拶 の 関 わりが 明 らかにされ 以 下 のような 結 果 が 得 られた インドネシア 語 のメールの 前 文 で 頻 繁 に 見 られた 出 だし 表 現 は 6 カテゴリーに 分 けられた それらは 一 般 的 な 挨 拶 感 謝 宗 教 的 な 挨 拶 イ ンドネシア 語 の 敬 辞 英 語 の 敬 辞 複 合 パターン である 日 本 語 メールでは 5 カテゴ リーがあった 名 乗 り 一 般 的 な 挨 拶 感 謝 労 い 複 合 パターン である インドネシア 語 のメールで 一 番 多 かった 出 だし 表 現 は インドネシア 語 敬 辞 (56 通 ) 日 本 語 のメールでは 労 い (36 通 )であった インドネシア 語 のメールには 日 本 語 のメ ールに 見 られなかった 宗 教 的 な 挨 拶 と インドネシア 語 英 語 の 敬 辞 が 見 られた 相 手 により 挨 拶 表 現 を 変 える 傾 向 は インドネシア 語 のメールの 方 が 明 瞭 である 日 本 語 のメールは 上 下 関 係 にかかわらず 丁 寧 な 挨 拶 をするのに 対 し インドネシア 語 のメールで は 日 本 語 式 の 表 現 は 見 られない インドネシア 語 のメールは 目 上 に 対 しても Dear( 人 名 )( 敬 称 なし) で 敬 辞 しか 言 わなかった 例 もある さらに ビジネス 場 面 でも 親 疎

を 問 わず 一 般 的 な 挨 拶 の 変 わりに 宗 教 的 な 挨 拶 Assalamualaikum アッサラーム アライクム の 祈 願 で( 無 事 と 幸 せになれますように)の 類 い を 使 う 場 合 もある 本 来 Assalamualaikum はアラビア 語 で イスラム 教 徒 ではない 人 達 は インドネシア 語 で 宗 教 的 な 挨 拶 を 表 す 時 には Salam sejahtera サラム スジャトゥラ を 使 う Salam は 挨 拶 で Sejahtera は 幸 せという 意 味 を 持 っている また 挨 拶 を 言 わずに dh=dengan Hormat ドゥガン ホルマッ) Dengan は 関 係 代 名 詞 dengan( 英 語 :With) Hormat は 尊 敬 という 意 味 で ( 敬 意 を 込 めての)インドネシア 語 の 敬 辞 の 省 略 だけのメール の 出 だし 表 現 も 見 られた Assalamualaikum は 用 法 の 幅 が 広 く 改 まった 挨 拶 に 使 用 できるし 砕 けた 場 面 で も 使 える 基 本 的 には 宗 教 の 挨 拶 なので イスラム 無 信 仰 の 人 達 には この 挨 拶 をして も 反 応 がない 恐 れが 高 い その 代 りに このような 聞 き 手 に 一 般 的 な 挨 拶 をするのは 妥 当 である 例 えば Selamat Pagi (おはようございます) Selamat Siang (こんにち は) Selamat Malam (こんばんは)である あるいは 意 味 的 には 類 似 している 表 現 で Salam sejahtera を 言 うのは 適 当 である なお 本 章 では 複 合 パターンの 傾 向 を 報 告 できた 点 が 重 要 である 詳 細 は 論 文 本 文 を 見 られたいが ここでの 知 見 は 直 接 日 本 語 教 育 に 役 立 つものである 第 三 章 においては 主 文 の 前 置 き 表 現 が 分 析 される 日 本 語 のメールは 300 通 のうち 主 文 に 前 置 き 表 現 のあるメールは 73 通 あり 表 現 の 類 型 としては 8 カテゴリーがある それらは 1 お 差 し 支 えなければ 1 通 2 大 変 (でしょうが) 2 通 3 勝 手 (で すが) 2 通 4 よければ 2 通 5 恐 縮 ですが 5 通 6 お 手 数 ですが 8 通 7 申 しわけありませんが 類 13 通 8 可 能 形 類 40 通 である この 中 から オサシツ カエナケレバ タイヘン(デショウガ) カッテ(デスガ) の 意 味 用 法 を 分 析 した た だ メールデータだけでは 用 例 数 が 少 ないので 補 足 データとして BCCWJ( 日 本 語 話 しこ とば 均 衡 コーパス)を 使 った 分 析 結 果 を 述 べる 1 差 支 えなければ の 用 法 メールでは サシツカエナケレバ に 前 接 する 表 現 はない が 後 の 表 現 はおおむね 依 頼 表 現 である 典 型 的 な 表 現 は お~ください である BCCWJ の 場 合 は サシツカエナケレバ の 前 には 様 々な 表 現 や 意 味 項 目 が 前 接 し 後 の 表 現 は 依 頼 表 現 が 一 番 多 かった 典 型 的 な 後 続 表 現 は ~いただけますか ~てくださ い ~ていただけないでしょうか ~てもらえると 嬉 しいです ~てほしいです であ る 2 大 変 (でしょうが) の 用 法 メールの 場 合 大 変 (でしょうが) の 前 接 表 現 は 一 人 で のみである 後 接 表 現 はほとんど 激 励 と 依 頼 表 現 である この 際 の 典 型 的 な 表 現 は ~てください である BCCWJ の 場 合 大 変 (でしょうが) の 前 は メール の 受 け 取 り 手 に 心 理 的 コストを 与 える 様 々な 項 目 が 来 る 後 接 表 現 は 報 告 と 激 励

が 一 番 多 かった 典 型 的 な 表 現 は ~はありますよ ~は 大 変 だと 思 います ~てくだ さい である 3 勝 手 (ですが) の 用 法 メールの 場 合 は 勝 手 (ですが) の 前 接 表 現 は 誠 に し かなかった 後 接 表 現 はおおむね 依 頼 表 現 である 典 型 的 な 表 現 は ~ていただけま したら 幸 いです ~ください である BCCWJ の 場 合 は 勝 手 (ですが) の 前 の 表 現 は 書 き 手 に 属 する 様 々な 意 味 項 目 ならびに 表 現 であった 後 接 表 現 はおおむね 報 告 と 依 頼 表 現 であった 典 型 的 な 表 現 としては ~と 思 っています ~がいっぱいあります よ ~は 失 礼 なことです ~て 欲 しいと 思 っています ~ 宜 しくですよ ~お~さ せていただきます ~ないように ~をお 願 いします ~よろしくお 願 い 致 します ~ よろしくお 願 い 申 し 上 げます などである 第 四 章 では 末 文 における 締 めくくり 表 現 を 分 析 した インドネシア 語 メールで 締 め 括 り 表 現 である 末 文 を 持 つメールは 235 通 全 体 の 78%であった インドネシア 語 メールの 末 文 で 頻 繁 に 見 られた 締 め 括 り 表 現 は 7 カテゴリーに 分 けられた それらは 感 謝 一 般 的 な 挨 拶 宗 教 的 な 挨 拶 末 尾 の 形 式 敬 辞 依 頼 複 合 パターン である 複 合 パターンは 17 種 類 があり 一 番 多 かったパターンは 感 謝 一 般 的 な 挨 拶 である 日 本 語 メールでは 末 文 のあるメールは 90 通 30%であった 日 本 語 メールでは 表 現 は 6 カテゴリーあった それらは 末 尾 の 形 式 一 般 的 な 挨 拶 依 頼 感 謝 謝 罪 複 合 パターン である 複 合 パターンの 種 類 は 3 種 類 あり 一 番 多 かったパターンは 末 尾 一 般 的 な 挨 拶 である インドネシア 語 メールで 多 く 使 う 締 め 括 り 表 現 は 感 謝 (84 通 ) 日 本 語 メールでは 末 尾 の 形 式 (37 通 )である インドネシア 語 のメールには 日 本 語 メールに 見 られなかった 表 現 敬 辞 と 宗 教 的 な 挨 拶 がある 逆 に 日 本 語 メールには インドネシア 語 のメ ールに 見 られなかった 謝 罪 表 現 があった 日 本 語 のメールには 末 文 が3 割 しか 見 られないが これは 末 文 そのものが 不 要 なのではなく 親 しい 間 柄 に 対 しては 締 め 括 りの 挨 拶 を 書 かなくてもおかしくないから だと 思 われる また 末 文 だけではなく 前 文 がない 理 由 として 初 めてのメールではない 場 合 や 同 じ 相 手 に 何 度 もメールをやり 取 りしている 場 合 があると 考 えられる また 人 間 関 係 が 近 いと 挨 拶 を 省 く 場 合 もある さらに 送 信 者 と 受 信 者 とが メールの 内 容 をお 互 いに 分 かっている 場 合 は 前 文 なしで 直 接 主 文 に 入 ることは 珍 しくない 終 章 においては 四 章 まで 明 らかにした 諸 点 を 要 約 した 上 で インドネシア 語 のメール と 日 本 語 のメールとの 比 較 の 総 括 を 行 った 本 論 文 では 主 として 計 量 的 なデータから 表 現 分 析 を 中 心 に 論 を 進 めたが 送 信 者 受 信

者 の 関 係 性 を 踏 まえた 質 的 な 研 究 が 今 後 の 課 題 である また 本 論 文 で 得 られた 知 見 を 実 際 の 日 本 語 教 育 の 現 場 で 今 後 どのように 活 かすか 考 えることも 今 後 の 重 要 な 課 題 で ある