<5461726F2D90528DB889EF8B638E96985E8DC58F49284832332D32292E6A74>



Similar documents
平 成 26 年 第 1 回 益 城 町 議 会 臨 時 会 目 次 7 月 16 日 ( 第 1 日 ) 出 席 議 員 1 欠 席 議 員 1 職 務 のため 出 席 した 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 1 説 明 のため 出 席 した 者 の 職 氏 名 1 開 会 開 議 2 日 程

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

定款

東内委員長(開会)                        午前10:34

6. 議 事 概 要 青 木 会 長 それでは 諮 問 事 項 についての 説 明 を 事 務 局 からお 願 いします 事 務 局 資 料 1~2 ページ 平 成 27 年 度 通 学 区 域 審 議 会 開 催 の 経 緯 を 説 明 事 務 局 資 料 2~16 ページ 諮 問 事 項 1~2

( 副 委 員 長 あいさつ) 5 検 討 (1) 委 員 会 の 運 営 等 について 委 員 長 :それでは 当 委 員 会 で 検 討 を 進 めるにあたっての 必 要 事 項 について 事 務 局 から 説 明 してください 事 務 局 : 次 第 の5(1) 委 員 会 の 運 営 につい

<4D F736F F D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F BD90AC E378C8E89FC92F994C5816A>

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火

会議録作成要領

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

固定資産評価審査申出とは

開 会 委 員 長 : これより 第 回 男 女 平 等 参 画 推 進 委 員 会 を 開 催 いたします 事 務 局 より 月 日 付 人 事 異 動 の 報 告 配 布 資 料 を 確 認 した 事 務 局 より 委 員 の 半 数 以 上 が 出 席 しているので 委 員 会 が 成 立 し

こととされている 会 長 の 選 出 について 御 推 薦 等 御 発 言 はないか ( 各 委 員 から 意 見 なし) ( 事 務 局 ) 御 意 見 が 無 いようであるので 事 務 局 案 として 大 脇 委 員 にお 願 いしたいと 考 えるが いかがか ( 各 委 員 から 異 議 なし

区議会月報 平成19年4-5月

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

Microsoft Word 役員選挙規程.doc

Microsoft Word - H29年度実施要領

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

第 12 議 案 第 185 号 大 仙 市 障 害 者 計 画 等 策 定 審 議 会 条 例 の 制 定 について 第 13 議 案 第 186 号 字 の 区 域 の 変 更 について 第 14 議 案 第 187 号 字 の 区 域 の 変 更 について 第 15 議 案 第 188 号 字

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

(1) 事 実 の 認 定 について 1 地 方 自 治 法 第 92 条 の2 及 び 公 職 選 挙 法 第 104 条 の 解 釈 について 慎 重 に 審 査 を 行 うため まず 地 方 自 治 法 第 92 条 の2や 公 職 選 挙 法 第 104 条 に 定 める 兼 業 禁 止 規

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 条

2 立 候 補 するには 次 に 掲 げる 条 件 を 満 たしていることとする (1) 理 事 又 は 評 議 員 2 名 以 上 の 推 薦 があること (2) 連 続 5 年 以 上 本 学 会 の 正 会 員 で 会 費 を 完 納 していること (3) 選 考 が 行 われる 前 年 の1

なお 通 常 実 務 では これらに 加 え 株 主 総 会 が 適 法 に 成 立 したことを 証 するため 株 主 総 会 の 定 足 数 などを 行 使 することができる 株 主 の 状 況 株 主 数 と 議 決 権 個 数 うち 出 席 株 主 の 状 況 ( 委 任 状 および 議 決

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について

平成22年12月27日

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

資 料 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 における ホストシティ タウン 構 想 (イメージ) 1. 趣 旨 経 済 財 政 運 営 と 改 革 の 基 本 方 針 2014( 平 成 26 年 6 月 24 日 閣 議 決 定 )を 踏 まえ 2020 年 オリン

2004年度第2回定期監査(学校)事情聴取事項

Taro-2220(修正).jtd

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

議案第4号

財 政 援 助 団 体 監 査 報 告 書 1. 監 査 の 対 象 平 成 25 年 度 において 30 万 円 以 上 の 財 政 援 助 を 予 定 している 団 体 のうち 主 として 市 役 所 内 に 事 務 局 を 有 し かつ 市 職 員 が 当 該 団 体 の 委 嘱 を 受 けて

Taro-1-14A記載例.jtd

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

< F2D CA795F18CB48D E B835E816A20>

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

Microsoft Word 第1章 定款.doc

水 野 総 務 部 長 には これから 市 長 選 参 院 選 などで 選 挙 長 職 務 代 理 者 開 票 管 理 者 職 務 代 理 者 を 務 めていただくことになりますが これまでの 多 く 職 場 で 培 った 経 験 を 活 かし 選 挙 事 務 でもご 活 躍 いた だきますよう お

定款  変更

別 紙

長 は10 年 ) にすべきことを 求 める ⑸ 改 善 意 見 として 事 務 引 継 書 にかかる 個 別 フォルダーの 表 示 について 例 えば 服 務 休 暇 全 般 ( 事 務 引 継 書 を 含 む) といったように 又 は 独 立 した 個 別 フォルダーとして 説 明 を 加 え

Microsoft Word - 結果・異動プレス_ _clean.doc

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

平成17年度予算案事業本部・局別記者発表日程表(案)

平 成 2 7 年 第 2 回 西 は り ま 消 防 組 合 議 会 臨 時 会 議 事 日 程 平 成 2 7 年 6 月 2 5 日 ( 木 ) 午 後 4 時 開 議 1 開 会 あ い さ つ ( 議 長 管 理 者 ) 2 開 会 宣 言 3 開 議 宣 言 日 程 第 1 議 席 の

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

< 圧 縮 記 帳 の 効 果 > 圧 縮 記 帳 を 適 用 した 場 合 に 得 られる 税 務 上 の 効 果 はどのようなものでしょうか 前 述 のように 圧 縮 記 帳 の 制 度 目 的 は 補 助 金 等 の 受 贈 益 に 対 して 直 ちに 課 税 しないことにより 補 助 目 的

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

<4D F736F F D208A7789EF8B4B96F189FC90B394C E37944E313393FA D89EF8FB A>

農業委員会農政部会議事進行

慶應義塾利益相反対処規程

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

第12回 花巻市まちづくり基本条例検討市民会議【記録】(未定稿)

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

工 事 名 沢 口 浄 配 水 場 建 設 工 事 ( 浄 水 管 理 棟 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 平 成 24 年 5 月 8 日 ( 火 ) 正 午 から 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 基 本 事 項 2のとおり

対 象 者 株 式 (1,287,000 株 ) 及 び 当 社 が 所 有 する 対 象 者 株 式 (1,412,000 株 )を 控 除 した 株 式 数 (3,851,673 株 )になります ( 注 3) 単 元 未 満 株 式 も 本 公 開 買 付 けの 対 象 としております なお

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

入札公告 機動装備センター

一 般 社 団 法 人 全 国 銀 行 協 会 御 中 依 頼 人 氏 名 平 成 年 月 日 印 登 録 支 援 専 門 家 委 嘱 ( 初 回 委 嘱 )の 依 頼 について(GL5 項 (2)) 私 は 自 然 災 害 による 被 災 者 の 債 務 整 理 に 関 するガイドライン 第 5

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

Microsoft Word - 20年度(行個)答申第2号.doc

平成21年9月29日

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県

港区文書管理システム更新業務委託事業候補者選考委員会

後 にまで 及 んでおり(このような 外 部 研 究 資 金 を 以 下 契 約 理 由 研 究 という ) かつ その 者 が 退 職 後 も 引 き 続 き 研 究 代 表 者 となることを 研 究 所 が 認 める 場 合 とし 理 事 室 の 命 を 受 けて 発 議 書 ( 別 に 定 め

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

平 成 21 年 第 6 回 室 蘭 市 教 育 委 員 会 定 例 会 会 議 録 1 日 時 平 成 21 年 6 月 4 日 ( 木 ) 開 会 午 後 6 時 00 分 閉 会 午 後 6 時 50 分 2 場 所 室 蘭 市 役 所 3 階 1 号 会 議 室 3 本 日 の 議 事 日

<4D F736F F D A6D92E894C5817A30318F5A91EE838D815B839392CA926D95B62E646F6378>

中国会社法の改正が外商投資企業に与える影響(2)

競 争 参 加 資 格 審 査 等 事 務 取 扱 要 領 ( 抜 粋 ) ( 有 資 格 者 としない 者 ) 第 6 条 契 約 事 務 責 任 者 は 契 約 を 締 結 する 能 力 を 有 しない 者 破 産 者 で 復 権 を 得 ない 者 及 び 暴 力 団 等 の 反 社 会 的 勢

枚方市教育委員会定例会

社会福祉法人みなと工房定款

年 金 払 い 退 職 給 付 制 度 における 年 金 財 政 のイメージ 積 立 時 給 付 時 給 付 定 基 (1/2) で 年 金 を 基 準 利 率 で 付 利 給 付 定 基 ( 付 与 利 の ) 有 期 年 金 終 身 年 金 退 職 1 年 2 年 1 月 2 月 ( 終 了 )

< F2D8ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42E6A7464>

PowerPoint プレゼンテーション

< C A2E6169>

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

<4D F736F F D208E9197BF A955B895E93AE82CC8B4B90A C982C282A282C42E646F6378>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF322D31208C9A90DD B835E CC8A C982C282A282C4>

財政再計算結果_色変更.indd

定款の一部変更、全部取得条項付普通株式の取得及び減資に関するお知らせ

<8B8B95742E786C73>

(1) 本 件 開 示 申 出 文 書 1について 最 高 裁 判 所 事 務 総 長 ( 以 下 事 務 総 長 という )の 交 代 に 当 たり, 事 務 引 継 書 を 組 織 的 に 作 成 することを 予 定 するような 定 めはなく,どのような 引 継 ぎを 行 うかは, 引 き 継

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

特別徴収封入送付作業について

審議会等の会議開催のお知らせ

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第076号.doc

< F2D D D837C815B B8EC08E7B97768D80>

Transcription:

平 成 23 年 度 第 2 回 宮 城 県 建 築 審 査 会 議 議 事 録 開 催 日 時 : 平 成 23 年 11 月 15 日 ( 火 ) 午 後 4 時 30 分 開 催 場 所 : 宮 城 県 庁 11 階 第 二 会 議 室 出 席 者 等 宮 城 県 建 築 審 査 会 委 員 会 長 石 坂 公 一 委 員 高 澤 雅 之 ( 議 事 録 署 名 委 員 ) 委 員 伊 藤 恒 幸 委 員 佐 藤 盛 雄 ( 欠 席 ) 委 員 柳 澤 陽 子 ( 議 事 録 署 名 委 員 ) 委 員 大 瀧 正 子 委 員 高 橋 直 子 ( 欠 席 ) 建 築 宅 地 課 長 千 葉 琢 夫 技 術 補 佐 ( 総 括 ) 山 家 義 孝 技 術 補 佐 千 葉 博 之 技 術 補 佐 菊 田 修 一 郎 主 任 主 査 玉 川 誠

会 議 次 第 1 委 員 の 委 嘱 2 開 会 3 議 事 第 1 号 議 案 第 2 号 議 案 報 告 事 項 宮 城 県 建 築 審 査 会 会 長 及 び 会 長 代 理 の 選 任 について 建 築 物 の 接 道 長 さに 係 る 建 築 基 準 条 例 適 用 の 緩 和 に 対 する 意 見 について 審 査 会 事 前 同 意 基 準 に 基 づく 建 築 基 準 法 第 43 条 第 1 項 ただし 書 許 可 について 審 査 会 事 前 同 意 基 準 に 基 づく 建 築 基 準 法 第 44 条 第 1 項 ただし 書 許 可 について 4 そ の 他 (1) 全 国 建 築 審 査 会 長 会 議 の 報 告 について (2) 次 回 の 建 築 審 査 会 の 開 催 予 定 について 5 閉 会

会 議 の 概 要 定 刻 となりましたが 本 日 の 建 築 審 査 会 を 開 会 する 前 に 平 成 23 年 8 月 末 をも って 山 本 委 員 が 退 任 され また 引 き 続 き 就 任 いただきます 委 員 の 方 についても 任 期 が 一 旦 満 了 しましたので 会 議 に 先 立 ちまして 委 嘱 状 の 交 付 を 行 わせていただき ます 三 浦 技 監 ( 委 嘱 状 の 交 付 ) 各 委 員 の 席 を 回 って 交 付 三 浦 技 監 続 きまして 宮 城 県 土 木 部 技 監 兼 技 術 担 当 次 長 の 三 浦 よりご 挨 拶 いたします 三 浦 技 監 より 挨 拶 ここで 各 委 員 を 御 紹 介 いたします ( 各 委 員 の 紹 介 ) それでは 平 成 23 年 度 第 2 回 宮 城 県 建 築 審 査 会 を 始 めさせていただきます なお 本 日 は 高 橋 委 員 と 佐 藤 委 員 が 欠 席 との 連 絡 を 頂 いておりますが 出 席 の 委 員 5 名 で 宮 城 県 建 築 審 査 会 条 例 第 四 条 による 会 議 開 催 に 係 る 定 足 数 に 達 しており ます なお 平 成 23 年 8 月 末 をもって 委 員 が 改 選 されましたので 新 会 長 が 選 任 さ れるまでの 間 で 議 事 進 行 をさせていただきますので よろしくお 願 いいた します 第 1 号 議 案 宮 城 県 建 築 審 査 会 会 長 及 び 会 長 代 理 の 選 任 ( 課 長 ) はじめに 会 長 及 び 会 長 代 理 の 選 任 についてでございますが 会 長 及 び 会 長 代 理 は 建 築 基 準 法 第 81 条 第 1 項 及 び 同 第 3 項 の 規 定 により 各 委 員 の 互 選 により 選 任 されることとなっております 会 長 及 び 会 長 代 理 の 選 任 につきまして いかがいたしましょうか ( 課 長 ) 高 澤 委 員 自 薦 他 薦 を 含 めまして どなたかご 発 言 はございませんか? 会 長 は 引 き 続 き 石 坂 委 員 にお 願 いしてはどうでしょうか ただいま 高 澤 委 員 より 石 坂 委 員 を 会 長 にとの 意 見 がございましたが 皆 様 いか ( 課 長 ) がでしょうか? 委 員 一 同 異 議 なし 石 坂 委 員 会 長 就 任 につきましてよろしくお 願 いいたします ( 課 長 ) それでは 会 長 代 理 の 選 任 につきましては いかがいたしましょうか 会 長 会 長 代 理 は 引 き 続 き 高 澤 委 員 にお 願 いしたいと 思 いますが 皆 様 いかがでしょ うか? 委 員 一 同 異 議 なし

会 長 会 長 席 に 移 動 お 願 いいたします ( 会 長 が 会 長 席 に 移 動 ) ( 課 長 ) 就 任 にあたりまして 会 長 より 一 言 ご 挨 拶 お 願 いいたします 会 長 会 長 より 就 任 の 挨 拶 ( 課 長 ) それでは 議 長 を 会 長 に 交 代 いたします よろしくお 願 いいたします 議 案 審 議 議 長 それでは 議 案 の 審 議 に 入 りますが 傍 聴 希 望 者 はいらっしゃいますか? いいえ いらっしゃいません < 議 事 録 署 名 委 員 の 氏 名 > 議 長 議 事 に 入 る 前 に 本 日 の 議 事 録 署 名 人 の 指 名 をさせていただきます 本 日 の 議 事 録 の 署 名 を 高 澤 委 員 と 柳 澤 委 員 にお 願 いします また から 説 明 があるとのことなので お 願 いします ( 付 議 実 績 ( 許 可 実 績 )の 概 要 及 び 建 築 基 準 法 の 道 路 の 概 要 について 説 明 ) < 審 議 > 議 長 それでは 宮 城 県 知 事 から 提 出 されております 案 件 について 審 議 を 行 います はじめに 本 日 の 案 件 の 概 要 について から 説 明 願 います 本 日 の 案 件 は 議 案 1 件 と 報 告 事 項 1 件 でございます ( 課 長 ) 第 2 号 議 案 は 建 築 基 準 条 例 第 9 条 の 規 定 による 建 築 物 の 接 道 長 さに 係 る 規 定 の 適 用 の 緩 和 についての 案 件 で 名 取 市 における 工 場 の 建 築 についての 議 案 でござい ます また 報 告 事 項 といたしまして 事 前 同 意 基 準 に 基 づく 許 可 状 況 についての 報 告 でございます 御 審 議 のほど よろしくお 願 いします < 第 2 号 議 案 の 審 議 > 議 長 まず 個 別 の 案 件 について 審 議 いたします 第 2 号 議 案 について から 説 明 願 います ( 第 2 号 議 案 について 説 明 ) 議 長 ただ 今 の 説 明 について 委 員 の 先 生 方 御 質 問 御 意 見 等 ございませんか 議 長 私 からご 質 問 致 します 建 築 基 準 法 の 場 合 だと 建 築 審 査 会 の 同 意 を 得 て と 書 いてありまして 案 件 について 同 意 するか 否 かの 決 をとるのですが 今 回 の 建 築 基 準 条 例 第 13 条 の 場 合 は 意 見 を 聴 いて となっています そうすると この 審 査 会 で 求 められていることは 意 見 を 言 うことが 求 められているのですか そうです

議 長 そうすると 第 2 号 議 案 の 書 き 方 ですが 承 認 が 相 当 と 考 える 理 由 というより も 本 審 査 会 の 意 見 案 として 会 議 へのはかり 方 としては 各 委 員 に 宮 城 県 と しては このような 意 見 案 ですが ご 異 議 ございませんか となるのではないでし ょうか 意 見 と 同 意 の 使 い 分 けはどのようになっているのでしょうか 建 築 基 準 法 では 同 意 で 建 築 基 準 条 例 では 意 見 となっています 議 長 条 例 の 条 文 どおりであれば 審 査 会 で 同 意 しない という 意 見 でも 承 認 できる ことになります 県 としては 各 委 員 の 意 見 を 尊 重 して 取 り 扱 いますので 不 適 という 意 見 であ れば それに 従 います 議 長 現 実 的 には そのようなことはないとおもいますが 審 査 会 としては この 議 案 に 対 しては このような 意 見 となります と 回 答 することが 適 当 だと 思 います こ の 議 案 の 書 き 方 は 同 意 をあたえるような 書 き 方 になっているのではないでしょう か このような 書 き 方 でよいのでしょうか 一 昨 年 も 同 様 な 案 件 があり 同 様 にしていましたので 今 回 も 同 じような 考 えてお りました 議 長 議 案 の 中 で 意 見 を 聞 いて となっているときの 意 見 の 中 身 とはどの 部 分 になるの ですか 議 案 では 県 として 承 認 するのが 相 当 と 考 えており それに 対 して 審 査 会 で 妥 当 である 若 しくは 妥 当 ではない とい 意 見 になると 想 定 しております 議 長 そうすると 妥 当 である という 意 見 は 文 書 としては 残 らないのですか この 場 で 口 頭 で 妥 当 である と 述 べられたと 議 事 録 に 残 るだけでしょうか はい そうです 議 長 はい わかりました 伊 藤 委 員 2 号 議 案 の 体 裁 として 承 認 するのが 相 当 と 考 える というのが 訴 訟 の 場 合 の 請 求 の 趣 旨 になるとおもいます となると 承 認 するのが 相 当 である というの が 当 審 査 会 の 意 見 ということになるとおもいますが 結 論 が 最 初 にあり その 後 で 理 由 を 記 載 するのが 体 裁 としてはより 良 いと 思 いますが 法 律 上 の 用 件 はこ の 議 案 の 書 き 方 で 満 たしていると 思 います あえて 体 裁 をかえる 必 要 はないと 思 います 意 見 として 同 意 する というのは やはりおかしいと 思 いますので ご 指 摘 合 ( 課 長 ) ったように 適 当 である とこの 場 の 総 意 として お 計 り 頂 ければと 思 います な お 次 回 までより 適 切 な 諮 り 方 を 検 討 したいと 思 います 柳 澤 委 員 この 議 案 の 審 議 内 容 とは 話 がずれるかもしれませんが 名 取 市 の 建 築 制 限 の 説 明 で 閖 上 地 区 には 仮 設 の 建 築 物 は 建 築 可 能 との 説 明 があったが 今 回 の 案 件 は 本 設 であり この 場 所 は 建 築 制 限 の 場 所 の 該 当 しないのでしょうか

今 回 の 計 画 地 は 建 築 制 限 の 区 域 には 該 当 しません 名 取 市 ではこれまで 閖 上 地 区 の 一 部 の 地 域 で 建 築 制 限 を 行 ってきて 11 月 10 日 に 終 了 しまして 次 の 段 階 であ る 被 災 市 街 地 復 興 推 進 地 域 での 建 築 制 限 となっております その 中 で 特 例 的 に 許 可 する 場 合 がありまして 仮 設 的 なもを 中 心 に 許 可 していくことになると 思 われま す 柳 澤 委 員 今 後 都 市 計 画 を 見 直 す 場 合 に このような 道 が 変 更 されていく 可 能 性 がある のかわからない 段 階 ですが 今 後 影 響 がいろいろな 意 味 で 出 てくる 範 囲 なのかもし れません このことが この 案 件 で 審 議 される 内 容 ではないとおもいますが 議 長 この 案 件 に 関 して 建 築 制 限 は 掛 かっていないのですか 掛 かっておりません 議 長 通 常 の 案 件 で 処 理 をするということで 良 いですか はい 議 長 それでは この 件 につきましては の 提 案 に 対 して 相 当 と 考 える という 意 見 を 本 会 として 述 べるといことでよろしいでしょうか 委 員 一 同 異 議 ありません 議 長 御 異 議 がないようですので この 件 に 関 してはそのように 致 します < 報 告 事 項 > 議 長 次 に 事 前 同 意 基 準 に 基 づく 許 可 状 況 及 び 前 回 審 査 会 の 処 理 状 況 について 事 務 局 から 報 告 願 います ( 事 前 同 意 基 準 に 基 づく 許 可 状 況 について 報 告 ) 議 長 ただ 今 の 報 告 の 説 明 について 委 員 の 先 生 方 御 質 問 等 はありませんか 議 長 御 質 問 がなければ 以 上 で 本 日 の 議 事 は 終 了 といたします 議 長 続 いて その 他 に 移 ります < 全 国 建 築 審 査 会 長 会 議 の 報 告 > 議 長 (1)の 全 国 建 築 審 査 会 長 会 議 の 報 告 について お 願 いします ( 課 長 ) 全 国 建 築 審 査 会 長 会 議 の 概 要 について 報 告 議 長 ただ 今 の 報 告 について 委 員 の 先 生 方 御 質 問 等 はありませんか ( 質 問 等 なし)

< 建 築 審 査 会 開 催 日 程 の 確 認 > 議 長 次 に (2)の 次 回 の 建 築 審 査 会 の 日 程 についてお 願 いします 次 回 の 審 査 会 の 日 程 についてですが 原 則 として 奇 数 月 の 第 3 火 曜 日 に 開 催 と なっておりますので 次 回 は 平 成 24 年 1 月 17 日 ( 火 ) 午 後 4 時 30 分 からの 開 催 ということでよろしいでしょうか 委 員 方 確 認 等 なお 日 程 の 変 更 が 必 要 になった 場 合 は が 連 絡 調 整 を 行 いますので よろしくお 願 いします 議 長 それでは, 本 日 の 審 査 会 はこれで 終 了 いたします 御 苦 労 様 でした 以 上 < 終 了 時 刻 午 後 5 時 30 分 >