Microsoft Word - CIPA_DC-005_Whitepaper_JPN_051031.doc



Similar documents
1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図

第 1 条 適 用 範 囲 本 業 務 方 法 書 は 以 下 の 性 能 評 価 に 適 用 する (1) 建 築 基 準 法 施 行 令 ( 以 下 令 という ) 第 20 条 の7 第 1 項 第 二 号 表 及 び 令 第 20 条 の 8 第 2 項 の 認 定 に 係 る 性 能 評

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

企業におけるマイナンバーのセキュリティに関する実態調査

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

Microsoft Word 消費税HP(案)

2. 番 号 種 別 の 利 用 方 法 わが 国 の 番 号 方 式 に 照 らして INSネットでの 番 号 種 別 の 具 体 的 な 利 用 方 法 を 記 述 すると 以 下 のようにな ります (1) 番 号 種 別 (TON)= 不 定 電 話 サービスと 同 様 のダイヤル 手 順

<4D F736F F D F4390B3208A948C E7189BB8CE F F8C668DDA97702E646F63>

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

Taro13-01_表紙目次.jtd

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料

鳥 取 国 民 年 金 事 案 177 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 の 昭 和 37 年 6 月 から 38 年 3 月 までの 国 民 年 金 保 険 料 については 納 付 していたものと 認 められることから 納 付 記 録 を 訂 正 することが 必 要 である 第 2 申

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案)

Microsoft Word - 報告書(HP公開版)_C3事業.docx

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

1.システム 構 成 1.1 ハードウェア 及 ぶ 基 本 ソフトウェア (1) システム 構 成 の 基 本 方 針 システム 構 成 のコンセンプトについて 2 頁 以 内 で 記 述 してください 1ハードウェア 構 成 のコンセプト

Taro-データ公安委員会相互協力事

贈与税 faq

インテル(R)Viiv(TM)ユーザーガイド

IAF ID x:2010 International Accreditation Forum, Inc. Page 2 of 8 国 際 認 定 機 関 フォーラム(IAF)は 適 合 性 評 価 サービスを 提 供 する 機 関 の 認 定 のためのプログラ ムを 運 営 している この 認 定

Microsoft Word - 07 [資料10-7] 5GHz無線家電商品とDLNAの動向_rev.doc

<4D F736F F D2095CA8E A90DA91B18C9F93A289F1939A8F D8288B3816A5F E646F63>

Taro-2220(修正).jtd

「災害用伝言板(web171)」の提供について~「災害用ブロードバンド伝言板(web171)」に新機能を追加しリニューアル~

第4回税制調査会 総4-1

平成19年9月改定

・モニター広告運営事業仕様書

ìäçeãKíˆÅEç◊ë•Åiç≈èIî≈àÛç¸ópÅj

PowerPoint プレゼンテーション

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

(2) 質 問 受 付 回 答 方 法 電 子 メールにて 行 うものとし 下 記 担 当 宛 に 送 信 すること 誤 認 防 止 のため 電 話 による 質 問 は 受 け 付 けない また 誤 送 信 等 による 不 達 を 防 止 するた め 質 問 を 送 信 後 に 下 記 担 当 に

Taro-1-14A記載例.jtd

<4D F736F F D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB B315D2E312E A2E646F63>

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

[Q20] 扶 養 控 除 等 申 告 書 が 提 出 された 際 に その 申 告 書 に 記 載 された 国 外 居 住 親 族 に 係 る 親 族 関 係 書 類 が 提 示 されず 事 後 に 提 示 された 場 合 いつから 扶 養 控 除 等 を 適 用 して 源 泉 徴 収 税 額 を

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

慶應義塾利益相反対処規程

新 生産管理システム ご提案書 2002年10月15日 ムラテック情報システム株式会社

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

ー ただお 課 長 を 表 示 するものとする ( 第 三 者 に 対 する 許 諾 ) 第 4 条 甲 は 第 三 者 に 対 して 本 契 約 において 乙 に 与 えた 許 諾 と 同 一 又 は 類 似 の 許 諾 を することができる この 場 合 において 乙 は 甲 に 対 して 当

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について

一 覧 表 ( 専 従 者 用 ) YES NOチャート( 専 従 月 額 単 価 用 ) (P.4)を 参 考 にしてください < 直 接 雇 用 者 > 一 覧 表 ( 専 従 者 用 )の 単 価 は 委 託 期 間 中 に 継 続 して 半 年 以 上 当 該 AMED 事 業

5-2.操作説明書(支店連携)_xlsx

Microsoft PowerPoint - MOSA IP-PBX 日系企業運用提案(日文版)_ (3).ppt [兼容模式]

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等


別 添 1 提 案 書 等 作 成 要 領 1 調 達 件 名 PIO-NET2015 に 係 る 運 用 等 支 援 業 務 一 式 2 提 案 書 等 の 提 出 本 調 達 に 係 る 提 案 書 等 は PIO-NET2015 に 係 る 運 用 等 支 援 業 務 一 式 調 達 仕 様

しかし 主 に 欧 州 の 一 部 の 回 答 者 は 受 託 責 任 について 資 源 配 分 の 意 思 決 定 の 有 用 性 とは 独 立 の 財 務 報 告 の 目 的 とすべきであると 回 答 した 本 ED に 対 する ASBJ のコメント レターにおける 意 見 経 営 者 の 受

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

電子申告控除無料作成案内-2.xdw

目 次 目 次... 1 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Goo

あいち電子調達共同システム

マネジメントシステム 認 証 規 則 目 次 1 章 総 則 1.1 一 般 2 章 マネジメントシステムの 登 録 2.1 一 般 2.2 登 録 原 簿 2.3 登 録 証 書 2.4 登 録 マークの 使 用 及 び 認 証 の 引 用 2.5 登 録 維 持 2.6 登 録 継 続 2.7

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

<4D F736F F D2093CD8F6F82AA954B977682C88C9A95A882CC94BB926682CC DD5F48508C668DDA E646F63>

スライド 1

別添2             入札説明書例                      (電子入札用)

独立行政法人国立病院機構呉医療センター医療機器安全管理規程

<4D F736F F D C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

text

一 般 社 団 法 人 全 国 銀 行 協 会 御 中 依 頼 人 氏 名 平 成 年 月 日 印 登 録 支 援 専 門 家 委 嘱 ( 初 回 委 嘱 )の 依 頼 について(GL5 項 (2)) 私 は 自 然 災 害 による 被 災 者 の 債 務 整 理 に 関 するガイドライン 第 5

Microsoft Word - 特記仕様書

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

ユーザーガイド

平成21年9月29日

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

関税評価

海 外 出 向 者 ( 非 居 住 者 )に 対 する 税 務 1. 所 得 税 法 上 の 居 住 者 非 居 住 者 の 定 義 所 得 税 法 では 個 人 の 日 本 居 住 者 を 納 税 義 務 者 と 定 義 しています 居 住 者 とは 日 本 に 住 所 があるか あるいは 過 去

別 紙 軽 費 老 人 ホームの 収 入 認 定 について 平 成 22 年 3 月 9 日 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 本 紙 は 平 成 18 年 1 月 24 日 老 発 第 号 厚 生 労 働 省 老 健 局 長 通 知 老 人 保 護 措 置 費

大田市固定資産台帳整備業務(プロポーザル審査要項)

募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ

の 基 礎 の 欄 にも 記 載 します ア 法 人 税 の 中 間 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 合 は 中 間 イ 法 人 税 の 確 定 申 告 書 ( 退 職 年 金 等 積 立 金 に 係 るものを 除 きます ) 又 は 連 結 確 定 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場

<4D F736F F D2090AD957B94468FD88AEE94D B292428C7689E68F912E646F63>


JTCCM製品認証審査要綱


養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

原薬等登録原簿(マスターファイル)制度について

特別徴収封入送付作業について

About ESOMAR

接続試験実施要領【障害者総合支援法(平成27年4月報酬改定)対応】

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF322D31208C9A90DD B835E CC8A C982C282A282C4>

目 次 1. Easy HandyⅡ とは 3 2. 機 能 概 要 4 3. Easy HandyⅡ の 構 成 5 4. 入 荷 出 荷 棚 卸 処 理 の 流 れ 6 5. Easy HandyⅡ と 他 システムとの 連 携 7 6. 画 面 サンプル(PC 版 ) 8 7. 画 面 サンプ

本 日 の 内 容 1. ゲートウェイシステムにより 提 出 する 電 子 ファイル 2. ゲートウェイシステムによる 提 出 方 法 3. 電 子 データとeCTDの 関 係 4. 提 出 形 式 提 出 方 法 に 係 るQ&A 2


6. 共 有 等 に 係 る 固 定 資 産 の 判 定 3 共 有 に 係 る 固 定 資 産 については それぞれの 共 有 者 が 他 に 固 定 資 産 を 所 有 している 場 合 であっても その 資 産 とは 別 個 に 共 有 されている 固 定 資 産 を 別 の 人 格 が 所

第三十六号の二様式(第五条関係)(A4)

目 次 目 次... 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Googl

目 次 はじめに... 3 間 接 接 続 環 境 かどうかの 判 断... 3 前 提 となる 回 線 構 成 PC-A1 の 仮 想 ハブ 設 定 PC-A1 の 仮 想 ネットワークアダプタを 仮 想 ハブに 接 続 する ブロードバンドルータの 静

Transcription:

Standard of the Camera & Imaging Products Association White Paper of CA DC-005-2005 Picture Transfer Protocol over / networks (Japanese) 8. November. 2005 Published by Camera & Imaging Products Association (portions of this document are Copyright 2004-2005 FotoNation Inc.)

1. 概 要 とスコープ 本 ドキュメントは CA DC-005-2005( 以 下 本 規 格 という) Picture Transfer Protocol over / networks( 以 下 - と 略 記 )について その 背 景 目 的 特 徴 技 術 概 要 及 び 動 作 概 要 を 説 明 する この - は Picture Transfer Protocol [1] ( 以 下 と 略 記 )のトランスポート 層 の 拡 張 として 新 たに / をサポートするために 規 格 化 されたものである 本 規 格 のゴールは ネットワーク 環 境 において のトランスポート 層 における 相 互 接 続 性 を 実 現 することである 本 規 格 では ネットワークコンフィギュレーションやデバ イスディスカバリ デバイスボンディング ユーザ 認 証 などのネットワーキングアプリケ ーションに 関 する 事 項 は 規 定 されていない ネットワーク 環 境 において を 実 装 した 製 品 の 相 互 接 続 性 を 実 現 するには これらの 付 加 的 な 方 法 や 規 約 が 別 途 規 定 される 必 要 がある 2. の 概 要 は PIMA( 現 I3A [2] )が 最 初 に 規 格 化 し 現 在 ISO 規 格 となった このは 主 に 画 像 の 双 方 向 通 信 を 実 現 する 標 準 プロトコルである また デジタルカメラ( 以 下 DSC と 略 記 )やプリンタ デスクトップ 機 器 携 帯 機 器 など 画 像 を 扱 う 機 器 相 互 間 の 通 信 にお いて 互 換 性 を 実 現 するために 必 要 なメカニズムを 規 定 している この は PC の 主 要 OS やアプリケーションでもサポートされており DSC と PC 間 において ドライバーレスでダイレクトに 画 像 を 相 互 に 転 送 することが 出 来 る さらに 2003 年 に CA が 規 格 化 した PictBridge [3] の 転 送 プロトコルとして 採 用 され PictBridge の 普 及 と 相 まって 現 在 ほとんどの DSC やフォト 対 応 プリンタに 搭 載 されている の 重 要 な 特 徴 として 本 来 はトランスポートに 依 存 しないプロトコルであるという 点 が 挙 げられる 現 在 のトランスポート 層 としてUSB [4] のみが 規 定 されているが 理 論 的 には 他 の 複 数 のトランスポート 層 上 でも 利 用 可 能 である 3. 背 景 と 目 的 現 在 ホームやオフィスで PC のネットワーク 化 やワイヤレス 化 が 浸 透 してきており PC の 周 辺 機 器 として 現 在 USB 接 続 されている DSC やプリンタ その 他 各 種 デジタル 画 像 機 器 においても ネットワーク 環 境 への 対 応 のニーズが 高 まって 来 た - は このようなニーズに 対 応 するために をネットワーク 環 境 の 標 準 プロト コルである / にマッピングする 変 換 レイヤとして 規 格 化 された この 規 格 化 にあたり 既 存 の アプリケーションに 変 更 や 制 限 を 与 えないように ま た - 自 体 の 実 装 負 荷 が 重 くならないように 考 慮 された これにより を 用 いている PC アプリケーションや PictBridge 機 器 において 最 小 限 の 実 装 負 荷 でネットワーク 対 応 あるいはワイヤレス 対 応 を 実 現 することが 可 能 となっ た 1

4. 特 徴 - は 以 下 の 特 徴 を 有 する / が 動 作 する 有 線 および 無 線 ネットワーク 上 で 動 作 可 能 である 画 像 転 送 カメラ 制 御 メーカーによる 独 自 拡 張 など 全 ての の 特 徴 を 保 持 する より 上 位 のアプリケーションレベルのプロトコル( 例 えば PictBridge など)に 影 響 を 与 えない USB では 実 現 できなかった マルチセッション( 複 数 の Initiator から 一 つの への 同 時 接 続 )をサポートすることができる 5. - の 概 要 5.1. - のレイヤ 構 成 と - 間 の 通 信 は 以 下 のように トランザクションモデルに 基 づいている Initiator からの Operation Request に 対 して が Response の 返 答 を 行 う Data-In は データを から Initiator に 送 る Data-Out は データを Initiator から に 送 る Event は から Initiator に 送 る - のレイヤ 構 成 を Figure 1 に 示 す Response Connection / Disconnection Operation Request Data Events Operation Request Data Connection / Disconnection Events Response - Initiator - Figure 1 2

5.2 通 信 スタックにおける - - は をそのトランスポート 層 として 使 用 する を にマッピングす ることにより 二 つの デバイス 間 の 通 信 を 行 うことが 規 定 されている 通 信 スタックにおける - の 位 置 付 けを Figure 2 に 示 す Protocol - - Protocol Protocol Protocol - Specific Protocol Initiator Figure 2 (/ プロトコルスタックにおいて)は 信 頼 性 が 高 く エラーのないデータ 通 信 サービスを - に 対 して 提 供 する 適 切 なトランスポート 層 である また は 複 数 通 信 チャネル( コネクション)を 提 供 するストリームベースのトランスポート 層 で ある 5.3 - コネクション Initiator 上 の が 上 の とセッションを 確 立 するために - コ ネクションが 先 に 確 立 している 必 要 がある - コネクションは Figure 3 に 示 すよう に 2 つの / コネクションで 構 成 される 一 つは Command/Data Connection で もう 一 つは Event Connection である 前 者 は コマンドやデータ 応 答 を 転 送 するも のであり 後 者 は Command/Data Connection とは 非 同 期 に イベントを 転 送 するもの である Initiator が 同 一 の に 対 して 複 数 の セッションを 必 要 とする 場 合 複 数 の - コネクションが 確 立 されている 必 要 がある ネットワーク 環 境 において 複 数 の Initiator が 同 一 の とコネクションを 設 定 することもある が 2 つ の コネクションが 同 一 の - コネクションに 関 連 付 けられていることを 確 認 する ためには Connection Number を 用 いた 特 別 な 対 応 (5.4 項 参 照 )が 必 要 となる 3

Initiator (Device A) Command/Data Connection Event Connection Event Connection Command/Data Connection (Device B) (Device C) Figure 3 5.4 - コネクションの 確 立 - コネクション 確 立 のシーケンスを Figure 4 に 示 す Initiator 1 2 4 5 7 Commnad/Data Connection Establishment InitCmdReq InitCmdAck Event Connection Establishment InitEvtReq InitEvtAck Connection Established 3 6 Figure 4 1 Initiator は に 対 して Command/Data connection(デフォルト Port 番 号 15740)の 確 立 を 行 う 2 この connection が 確 立 後 ただちに Initiator は 自 身 の ID(GUID とフレ ンドリーネーム)を 含 んだ Init Command Request - パケットを 送 る 4

3 は Init Command Ack - パケットを 返 す 4 前 のフェーズで Initiator が Init Command Ack - パケットを 受 け 取 った 後 Initiator から に 対 して Event connection(デフォルト Port 番 号 15740)の 確 立 を 行 う 5 この connection が 確 立 後 ただちに Initiator は 以 前 に 割 り 当 てられた Connection Number を 含 んだ Init Event Request - Packet を 送 信 する は この Connection Number を 用 いて 2 つの connection (Command/Data と Event)を 同 一 の - connection かつ 同 一 の session として 関 連 付 ける 6 これに 対 して は Event connection を 通 じて Init Event Ack packet を 返 す 7 一 度 Initiator が Init Event Ack packet を 受 け 取 ったら - connection が 確 立 したものとみなし データ 転 送 を 行 う 6. PictBridge との 関 連 PictBridge 仕 様 準 拠 の 製 品 は 規 格 書 CA DC-001 実 装 ガイドライン 及 びロゴ 認 証 ガイドラインに 規 定 されているように 転 送 プロトコルとして を 物 理 I/F として USB を 用 いることが 要 求 されている 本 要 求 条 件 と 所 定 のロゴ 認 証 試 験 にパスした 機 器 のみが PictBridge ロゴの 使 用 が 許 されている もし 以 外 の 転 送 プロトコルあるいは USB 以 外 の 物 理 I/F を PictBridge 製 品 に 用 い る 場 合 PictBridge 製 品 の 相 互 接 続 性 を 実 現 するために 新 たな 実 装 ガイドライン 及 びロ ゴ 認 証 ガイドラインが 必 要 となるが 現 時 点 ではそれらの 完 全 な 規 定 が 存 在 しない 従 って ベンダーが - を 用 いて トランスポート プロトコル 上 に PictBridge と 同 等 の 機 能 を 実 装 した 場 合 は 製 品 の 相 互 接 続 性 に 関 して 顧 客 が PictBridge 準 拠 と 誤 解 をしないように 考 慮 する 必 要 がある 具 体 的 には 以 下 に 示 すような 方 法 がある - 製 品 の 仕 様 書 やマニュアルに 接 続 仕 様 が 独 自 方 式 であることを 記 述 する -PictBridge と 別 な 名 称 やマークなどをつけて 独 自 方 式 であることを 明 記 する 7. 参 照 [1] ISO, ISO 15740:2005, Picture transfer protocol () for digital still photography devices, http://www.iso.org/ [2] I3A, International Imaging Industry Association, http://www.i3a.org/ [3] CA, CA DC-001-2003, Digital Photo Solutions for Imaging Devices, http://www.cipa.jp/pictbridge/contents_j/03overview_j.html [4] USB Implementers Forum, Inc., Universal Serial Bus Specification Revision 2.0, http://www.usb.org/developers/docs/ 5