表紙.ai

Similar documents
1121 1

1505諫早市2(SG60)行政最終.indd

H25 港南区区民意識調査

名古屋市建築物耐震改修促進計画(案)概要版

台谷町内会 自主防災組織 防災マニュアル

帰宅支援ハンドブック

防災についてのアンケート結果報告

NO.46 社協だより 2

04 Ⅳ 2(防災).xls

平常時の防災活動 家庭内対策 指導ポイント 家屋の耐震診断と補強 家具などの転倒 落下防止と避難経路の確保 市町においては耐 家具の転倒による被害を防ぐ 震診断や耐震補強の ため タンス 食器棚などの家 補助を行っていま 具は 動かないようあらかじめ す 固定しておきましょう 冷蔵庫 などキャスター

untitled

Topics 6

2


qxd

案内パンフレット2016 神戸大学大学院人間発達環境学研究科


2 3


飯能信用金庫の現況 2016

untitled

untitled

H /かすが(101).indd

p21-p22_a

untitled

長野信用金庫の現況 2014 (平成25年度 事業のご報告)

(3) 事前対策リスト ( 自助 ) 家の中の安全 避難救護 水や食料 避難生活用品 家具が転倒しないように固定する 耐震診断 耐震補強をする 寝室には家具を置かないか 寝床に向かって転倒しないようにする 玄関などの出入り口までは物を置かずに避難できるようにする ベランダの避難用の隔壁 避難ハッチ周

(3) 事前対策リスト ( 自助 ) 家の中の安全 避難救護 水や食料 避難生活用品 家具が転倒しないように固定する 耐震診断 耐震補強をする 寝室には家具を置かないか 寝床に向かって転倒しないようにする 玄関などの出入り口までは物を置かずに避難できるようにする ベランダの避難用の隔壁 避難ハッチ周

<4D F736F F D208D4C94F692AC8DD08A518E9E94F5927E8C7689E B95D2816A>

平成 28 年度 県民 Webアンケート 第 6 回自主防災の取り組みについて 実施期間 2016/9/15~2016/9/21 アンケート会員数 224 人回収数 191 件 ( 回収率 85.3%) 近年 全国各地で自然災害が多発しており 奈良県でもいつ大きな災害に見舞われるかわかりません 災害

防災グッズカード 教師用解説書

平成 26 年度第 2 回人権啓発講演会アンケート (H 開催講師 : 田端八重子氏 ) 集計 本日は 第 2 回人権啓発講演会 防災と人権 にご来場いただきありがとうございました 今後の講演会開催の参考としてアンケートにご協力ください アンケート項目 ( 該当する番号に 印を記入し

Q. 断層帯の発生確率をおしえてください A. 地震調査委員会が発表した 立川断層帯の長期評価について ( 平成 15 年 8 月 7 日 ) によりますと 下記のような発生確率がでています 今後 30 年以内の地震発生確率 : 0.5%~2%( 1, 2) 今後 50 年以内の地震発生確率 : 0

< DD0836E E2E696E6464>

Topics 2

夜久野ふれあいプラザ施設概要 保有施設 バリアフリー トイレ男女共用 - 毛布 テレビ ラジオ FAX スロープ 防災無線 - ブルーシート 12 タオル 300 枚 バスタオル 50 枚 懐中電灯 1 乾電池 ( 単一型 ) 6 カセットコンロ 2020 年 8 月 1 台 ダンボール間仕切りセッ

_

page.indd

(3) 事前対策リスト ( 自助 ) 家の中の安全 避難救護 水や食料 避難生活用品 家具が転倒しないように固定する 耐震診断 耐震補強をする 寝室には家具を置かないか 寝床に向かって転倒しないようにする 玄関などの出入り口までは物を置かずに避難できるようにする ベランダの避難用の隔壁 避難ハッチ周

上川口小学校 保有施設 バリアフリー 種別有無品目数量 トイレ男女共用 毛布 9 入浴シャワー設備 ガス器具 水利 避難所環境整備 男女分離 多目的 施設概要 ブルーシート 99 枚 タオル 30 シャワー 校舎にありバスタオル 5 浴槽 プロパン カセットコンロ 懐中電灯 1 校舎にあり乾電池 (


Microsoft Word - ★★災害対策マニュアル(教団本部 案).docx

<90EC8DE88E738DD08A518E9E CEC8ED28BD98B7D91CE8DF F18E9F94F093EF8F8A90AE94F5816A8E968BC68EC08E7B97768D6A2E786477>

【東日本大震災発生から7年】「災害への備えに関する調査」結果 ~あなたのご家庭の備えを点検しませんか~_損保ジャパン日本興亜

広報東京都3月号

1 CONTENTS No.47 Topics 1 Topics


南昌だより23号

広報東京都6月号

広報東京都2016年5月号

Topics CONTENTS No.44

gakuendayori_h1h4

目次 1. はじめに 2. 基本的な考え (1) 家庭内備蓄 (2) 企業内備蓄 (3) 流通在庫備蓄 3. 行政備蓄の果たす役割 4. 行政備蓄の対象人口の想定 5. 行政備蓄品目および目標数 (1) 食料等 (2) 生活必需品等 (3) 資機材 6. 行政備蓄品の保管について 7. 資料編年次整

平成 30 年度第 9 回ネット モニターアンケート防災意識及び大規模地震発生時の行動について アンケートの趣旨名古屋市は 今後発生が危惧されている南海トラフ巨大地震などの大災害に備え 平成 27 年度 新たに防災危機管理局を設立し 市全体の防災対策を総合的かつ計画的に推進していくとともに 地域防災

首都圏で大地震が起きると 建物 が 倒 れ ま す! 揺れで建物が倒れます 窓ガラスが割れ 道路に飛び散ります 火災があちこちで起きます 特に木造の建物が集まっている 火災 が 起 き ま す! 地域では 大規模な火災が起きる場合があります 道路 が 通れ な く な り ま す! 建物が倒れて道路



自ら災害準備 なぜ重要? 災害準備は 最初の一歩 災害に対して 自ら準備をおこなっておくことは 地震 津波 台風 竜巻など様々なタイプの災害から身を守り 生き延びるための最初のステップとなります 自ら災害準備をしておくことで 災害発生時に 落ち着いた行動ができ 災害からの迅速な避難につながり 助けが

上六人部会館 保有施設 バリアフリー FAX 種別有無品目数量 トイレ男女共用 - 毛布 90 枚 入浴シャワー設備 ガス器具 テレビ ラジオ 水利 避難所環境整備 スロープ 防災無線 炊事場所 エレベーター AED インターネット設備 ブルーシート 100 枚 タオル 300 枚 バスタオル 50

27-4月号.indd


蠎・ア蝮ゆク起o558.indb

2

() 港南区の防災 箇条 港南区の防災 箇条は平成 年に定められましたが 初めて言葉を聞いた が% と最も多く 認知度は低くなっています 内容を知っており 箇条をもとに災害時の備えを実施している は% にとどまっています [ 性年代別防災五箇条認知度 ] 高齢者の方が認知度が高くなる傾向にあり 男女

1. 設置について Q 全国老施協 D-WAT 設置の目的は何か A 大規模かつ広域自然災害発生時の被災地域における高齢者福祉施設に対し 迅速かつ的確な専門職種による福祉ニーズの把握 支援等を 公益社団法人全国老人福祉施設協議会 ( 以下 全国老施協 という ) および都道府県 指定都市 ( 以下

避難所名大江中学校住所大江町波美 40 番地避難所 No, 313 電話番号 収容人数 250 所管部署教育総務課浸水想定深なし土砂災害危険区域該当なし耐震改修基準に対応備蓄倉庫飲食料備蓄ありカギ保管場所総務部危機管理室 避難所担当職員 職員室 支所 位置図 土砂災害警戒区域土砂が到

熊本大学教育実践研究 増刊号,15 19,2018 大学生を対象とした防災に関する意識調査 * ** 仲里仁史 石坂麻実 松本法子 A consciousness survey on disaster prevention for students Hitoshi NAKAZATO *, Asami

【ペット&ファミリー】ペットオーナーの防災対策意識調査


<4D F736F F D2082E482EA82E282B782B3837D F38DFC C5816A97A096CA205F4E58506F C F2E646F63>

室田自治会防災活動マニュアル 室田自治会自主防災組織 このページ左下に隠れている ( ) 矢印をクリックして次頁にお進みください (1 ページ ~ 9 ページ ) - 1 -

未曾有の被害をもたらした東日本大震災は 安全 安心な生活と それを守るための平素からの防災 減災への取り組みや投資の大切さを あらためて認識する機会となりました 東日本大震災から間もなく2 年が経とうとしています そこで 経済広報センターは 全国の様々な職種 世代により構成されている当センターの 社

広報おおぐちテンプレート

平成 25 年 12 月 12 日 各位 株式会社みちのく銀行 株式会社民間資金等活用事業推進機構 への出資および 地方公共団体向け PFI セミナー の開催について ~PFI に関する内閣府 日本政策投資銀行との共催セミナーは 県内金融機関で初の取組み ~ みちのく銀行 ( 頭取髙田邦洋 ) は

00-綾ふるさとだよりCS3PDF

はじめに 2011 年 3 月の東日本大震災 2016 年 4 月の熊本地震など 大地震の発生をきっかけに防災について意識を高め いざという時のために準備をされた方も少なくないでしょう しかし その準備はあなたにとって本当に必要なアイテムになっているでしょうか? 自然災害は 誰の身にも等しく降りかか

はじめに 2011 年 3 月の東日本大震災 2016 年 4 月の熊本地震など 大地震の発生をきっかけに防災について意識を高め いざという時のために準備をされた方も少なくないでしょう しかし その準備はあなたにとって本当に必要なアイテムになっているでしょうか? 自然災害は 誰の身にも等しく降りかか

Microsoft Word 地震防災アンケート結果.ver6.docx

地震が起きたら 身の安全を第一に 自分の置かれている状況を冷静に把握し 行動しましょう! 身の安全を確保する! テーブルの下などに身を隠す 転倒の恐れのあるものから離れる 建物内 交通機関では係員の指示に従う あわてて外にとびださない 災害発生直後は 電話が通じにくくなり 家族の安否確認が困難になり

4 回答者属性 (1) 性別 人数割合 (%) 男性 女性 49.4% 0.4% 男性 5 女性 % 2 0.4% (2) 年代別 人数割合 (%) 20 代 % 30 代 % 40 代 % 50 代 % 60~6

Microsoft PowerPoint - 30チェックリスト手引き pptx

( 社会福祉施設用作成例 ) (4) 施設管理者は, 緊急時連絡網により職員に連絡を取りましょう (5) 施設管理者は, 入所者の人数や, 避難に必要な車両や資機材等を確認し, 人員の派遣等が必要な場合は, 市 ( 町 ) 災害対策本部に要請してください (6) 避難先で使用する物資, 資機材等を準

大正小学校 保有施設 バリアフリー 種別有無品目数量 トイレ男女共用 入浴シャワー設備 ガス器具 水利 避難所環境整備 炊事場所 シャワー 浴槽 プロパン カセットコンロ 井戸 保健 医務室 通気 換気設備 自動販売機 駐車可能台数 ヘリ離発着 スロープ AED 男女分離 多目的 プール 施設概要

<8D9193E0834B F30395F93FC8D F2E706466>

出 前 講 座 私たち看護師がわかりやすくお話しします 市民病院では 病気予防のため あるいは病気を持ちながらも健康的な生活を送ることができるよう 認定看護師 とい う特別な資格を持った看護師を皆さんのところへ派遣する生涯学習出前講座 いちのみや出前一聴 を開講しています 家族が 糖尿病 がん と言

関谷直也の自己紹介 専門 : 災害情報論災害時の情報伝達 避難行動 社会現象社会心理学 ( 集合行動 メディア効果論 ) うわさ パニック 集合行動 PR 広報論 風評被害ーそのメカニズムを考える 光文社 東日本大震災とソーシャルメディア 災害情報,Vol.11 東日本大震災時の広告 広報の対応 日

untitled

untitled

Microsoft PowerPoint - 30チェックリスト pptx

プレスリリース

表紙

KIT33_h1-h4-2

熊谷市報10月号


22youkou

備蓄品リストの一例 ( その 1) 区分 品目 災害対策本部用 帰宅困難者用 徒歩帰宅者用 毛布 ( 防災用毛布 ) 全社員の 80%~90% 用途 備考 宿泊 生活 非常用食料 飲料水 寝袋 本部要員用 キャンピングマット 全社員の 80% 簡易トイレ トイレットペーパー 必要量 非常持ち出し袋

災害への備えと対応に関する意識・実態調査報告書

2

~ 神奈川県にお住まいの方へ ~ マイ ME-BYO カルテ で毎日の健康記録と いざというときの安心を 神奈川県が運営するアプリ マイME-BYOカルテ を 解説しています 利用料は無料ですので ぜひ 健康管理や災害時の備えとして御利用ください 1 マイME-BYOカルテとは マイME-BYOカル

6 割近くが知らない わからない かかりつけ薬剤師 の存在 6 割近くの人は かかりつけ薬剤師 とは何かを 知らない / わからない (57.8%) と認知の低さがわかった 性年代別で 知らない / わからない が最も多いのは男性 40 代で 66.0% 一方 女性 50 代は半数以上の 55.0%

Transcription:

w e l f a r e o f Y A M A N A S H I 2014. 1 No.315 http://www.y-fukushi.or.jp/ t / w w u h.. p / P2 P5 P6 P9 P10 P12 P13 P14

2

3

4

5

Topics 6

7

Topics 8

非常時 災害時の 必需品を確認しましょう いつも持っているもの 中断できない薬の予備 携帯電話 笛 ブザー 貴重品など 食 衣類 飲料水 保存食 特別食 マグカップ ラップ 下着 防寒着 雨具 軍手 スリッパ 衛生用品 医薬品 タオル マスク ティッシュ ウェットタオル 携帯用トイレ オムツ 生理用品 普段飲んでいる薬 常備薬 風邪薬 胃腸薬など 救急セット 生活用品 貴重品など 懐中電灯 携帯ラジオ 予備の電池 カイロ 携帯電話などの充電器 現金 預金通帳 印鑑 免許証 保険証 コピー お薬手帳 障害者手帳 その他にも 自分に必要なものがないかを 確認しましょう 使用期限のあるものは定期的に確認しましょう 介助犬 盲導犬などのパートナーに必要な物も忘れずに やまなし福祉救援活動フォーラムを開催します 県社協では 災害にも強いまちづくり を目指して 平成18年度から防災 災害救援活動に取り組んでいる関 係者を対象に それぞれの地域における今後の活動に向けての方向付けと情報の共有化 防災意識の高揚を図 るためフォーラムを開催しています 本年度は 災害弱者を守るために地域でできること をテーマに次のとおり開催します 皆様の参加をお待ちし ています 日時 平成26年2月28日 金 午後1時30分 会場 甲府市総合市民会館 芸術ホール 講師 岩手県社会福祉協議会 地域福祉企画部 参事兼部長 根田 秋雄 氏 ボランティア 市民活動センター所長 定員 500名 定員になり次第 締め切らせていただきます お問い合わせ先 県社協 福祉振興課 地域福祉推進担当 055-254-8610 9

G oods 10

11

12

13

14

15