未除染の状態です 町内への立入りができるように な り ま し た が 区 域 内 は ほ と ん ど 意 識 を 持 ち 注 意 事 項 を 守 り 実 行 していく必要があります 歳未満及び妊婦の立入りは自 区域内に立入る際の注意点 粛する 区域内で保管されていた物の飲 屋外での飲食 喫煙はしな



Similar documents


untitled


( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

後期高齢者医療制度

Microsoft Word - 建築基準法第42条第2項道路後退整備のあらまし

化学テロ発生時の現場対処標準について(案)

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

佐渡市都市計画区域の見直し

<338C8E8D862E696E6464>

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

新 市 建 設 計 画 の 変 更 に 係 る 新 旧 対 照 表 ページ 変 更 後 変 更 前 表 紙 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 平 成 27 年 3 月 変 更 安 中 市 6 2. 計 画 策 定 の 方 針 (3) 計

目 次 第 3 編 災 害 応 急 対 策 計 画 第 1 章 組 織 及 び 動 員... 1 第 1 節 防 災 組 織 明 石 市 防 災 会 議 明 石 市 災 害 対 策 本 部... 1 第 2 節 動 員 配 備 及 び 災 害 対 策 本 部 の 設 置.

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32, , ,321

東久留米市訓令乙第   号

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

税 市 民 税 県 民 税 家 屋 敷 課 税 の 申 告 書 の 提 出 豊 川 市 外 にお 住 まいで 1 月 1 日 現 在 で 市 内 に 事 務 所 事 業 所 または 家 屋 敷 を 有 する で 申 告 書 を 提 出 される 平 成 29 年 度 以 後 の 年 度 分 の 申 告

<4D F736F F D DC C5817A A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

PowerPoint プレゼンテーション

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

スライド 1

避難指示解除と帰還に向けた取組 1 田村市 平成26年4月1日 避難指示解除準備区域を解除 避難指示解除から約2年が経過し 解除後の転入等も含めて人口の61 世帯の69 注1 の方が居住 20km圏内 平成28年2月末時点 コミュニティの再生支援等 復興に向けた取組を継続中 避難指示区域の概念図 注

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱

Taro-条文.jtd

Gojo Photo News ごじょうフォトニュース

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は


個 人 所 得 課 税 ~ 住 宅 ローン 控 除 等 の 適 用 期 限 の 延 長 2 4. 既 存 住 宅 に 係 る 特 定 の 改 修 工 事 をした 場 合 の 所 得 税 額 の 特 別 控 除 居 住 年 省 エネ 改 修 工 事 控 除 限 度 額 バリアフリー 改 修 工 事 平

とういん P1.ai

町 民 の 皆 様 へ 富岡町長 宮本 皓一 ての方々が 住んでみたい と思われる ような町にするため 関係機関との連 え 古里において役場の業務を執 な研究機関や学術機関と連携して 携を密に全力で取り組んでまいる覚悟 り行えることは 非常に感慨深い 進めるほか 人材育成の強化プロ 避難先での生活も

Taro-01 議案概要.jtd

Microsoft Word - h28rifo

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

1 狭 あい 道 路 等 整 備 事 業 について 1-1 はじめに 私 たちが 安 心 して 安 全 に 暮 らしていくうえで, 道 は 重 要 な 役 割 を 担 っています しかし, 道 が 狭 いと, 日 照 通 風 等 の 確 保 が 難 しいといった 住 環 境 の 面 だけでなく, 災

別記

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

施 設 長 に 一 時 保 育 事 業 利 用 登 録 書 を 事 前 に 提 出 しなければならない ただし 緊 急 やむを 得 ない 場 合 は 利 用 当 日 の 登 録 手 続 きでも 差 支 えない 2 登 録 できる 保 育 所 は1か 所 とする ( 申 込 及 び 承 諾 ) 第 9

送 信 局 を 電 気 通 信 事 業 者 に 貸 し 付 けるとともに 電 気 通 信 事 業 者 とあらかじめ 契 約 等 を 締 結 する 必 要 があること なお 既 に 電 気 通 信 事 業 者 において 送 信 局 を 整 備 している 地 域 においては 当 該 設 備 の 整 備

<4D F736F F D F303088A4926D8CA78E8497A EF68BC697BF93998C798CB895E28F958BE08CF D6A2E646F63>

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

1 支 給 認 定 新 制 度 では 幼 稚 園 ( 新 制 度 に 移 行 する 幼 稚 園 のことで 以 下 同 じ) を 利 用 する 場 合 には お 住 まいの 市 町 村 から 支 給 認 定 証 の 交 付 を 受 ける 必 要 があります 認 定 の 区 分 は 年 齢 や 保 育

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産

<947A957A8E9197BF C E786C73>

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

<4D F736F F F696E74202D E9197BF825381A68DC48DB782B591D682A694C5817A938C93FA967B91E5906B8DD082F08F8482E991CE899E82C982C282A282C F82528DB782B591D682A6816A>

図 表 1 住 開 始 分 ま で の 5 年 間 延 長 さ れ ま し た 住 宅 ロ ー ン 控 除 の た め の フ ロ ー チ ャ ー ト 住 宅 ローンで 住 宅 及 びその 敷 地 を 取 得 し 取 得 の 日 から6か 月 以 内 に 居 住 して いますか? 所 得 金 額 が

目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件

Microsoft Word - jigyoukeikakusho.docx

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

< B839395CA8E6496F FC817A FC90B E786C73>

tokutei2-7.xls

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

目  次

目  次(秦野市地域防災計画)

< F2D926E88E6895E977089DB81608E528CFB8CA78C788E4082CC8D71>


<4D F736F F D E322E32328F4390B3817A977691CE8DF489D38F8A88EA C5F8CF68A4A A5F2E646F6378>

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関

(2) 騒 音 振 動 の 防 止 対 策 工 場 事 業 場 の 規 制 基 準 工 場 事 業 場 の 騒 音 及 び 振 動 は 騒 音 規 制 法 振 動 規 制 法 及 び 静 岡 県 生 活 環 境 の 保 全 等 に 関 する 条 例 によって 規 制 されており 市 長 ( 平 成

<82A8926D82E782B994C5368C8E8D86362E696E6464>


様式1

奨学資金の受領から返還までの手続

<4D F736F F D208B6388C491E D E7390EC8E738D7390AD8EE891B182C982A882AF82E993C192E882CC8CC2906C82F08EAF95CA82B782E982BD82DF82CC94D48D8682CC C98AD682B782E A582C98AEE82C382AD8CC2906C94D48D868

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便


2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

内 宿 泊 料 国 外 滞 在 費 及 び 予 防 注 射 諸 手 数 料 とし それぞれ 次 の 各 号 に 定 めるとこ ろにより 支 給 する (1) 交 通 費 は 現 に 利 用 した 経 路 及 び 方 法 により 支 給 する なお 国 外 への 旅 行 の 場 合 の 交 通 費 は

再 生 可 能 エネルギー 等 導 入 推 進 基 金 事 業 計 画 書 ( 各 年 度 計 画 書 ) ( 事 業 計 画 の 概 要 ) 計 画 の 名 称 京 都 府 地 球 温 暖 化 対 策 等 推 進 基 金 計 画 の 期 間 交 付 対 象 京 都 府 府 内 市 町 村 民 間

都市農地の継承に向けた相続2014_本文_13.indd


2 地 地 区 整 備 方 針 名 称 芝 樋 ノ 爪 及 び 芝 4 5 丁 目 地 区 地 区 計 画 位 置 川 口 市 芝 樋 ノ 爪 1 2 丁 目 芝 4 5 丁 目 及 び 大 字 芝 の 一 部 面 積 約 51.0ha 本 地 区 は 川 口 市 の 西 端 部 に 位 置 しJR

号 領 命 地 震 長 損 害 医 療 医 療 領 機 構 配 偶 容 引 落 止 借 延 長 象 居 延 長 取 居 開 始 見 直 準 化 仮 係 毎 仮 算 仮 降 止 転 継 津 署 土 祝 開 設 テ ク ス ピ ア 阪 [ 南 海 線 津 駅 下 ]! 復 興 及 び 贈 地 及 び 復

<95BD90AC E EE8CEC95DB8CAF CC093788A7A90E096BE82BF82E782B B8CFB816A>

Microsoft Word [公表用資料]_様式1-1.doc

< E88E68F5A91EE8C7689E68F912E786C73>

(2) 騒 音 に 係 る 規 制 基 準 1 騒 音 規 制 法, 熊 本 県 条 例 に 基 づく 特 定 工 場 等 ( 工 場 事 業 場 ) 及 び 特 定 に 係 る 騒 音 の 基 準 時 間 昼 午 前 8 時 から 間 午 後 7 時 まで 朝 午 前 6 時 から 午 前 8 時

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230, ,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分

市 町 村 税 の 概 況 市 町 村 税 の 概 況 は 平 成 25 年 度 地 方 財 政 状 況 調 査 平 成 26 年 度 市 町 村 税 の 課 税 状 況 等 の 調 及 び 平 成 26 年 度 固 定 資 産 の 価 格 等 の 概 要 調 書 等 報 告 書 等 の 資 料 に

現 地 調 査 では 火 口 周 辺 の 地 形 や 噴 気 等 の 状 況 に 変 化 は 見 られませんでした また 赤 外 熱 映 像 装 置 5) による 観 測 では 2015 年 3 月 頃 から5 月 29 日 の 噴 火 前 に 温 度 上 昇 が 認 められていた 新 岳 火 口

については 一 般 競 争 入 札 指 名 競 争 入 札 又 は 随 意 契 約 とする については 各 四 半 期 欄 に 印 を 表 示 する. 15 道 路 課 市 道 第 80 号 線 交 差 点 改 良 工 事 ふじみ 野 市 中 ノ 島 他 地 内 電 気 土 木 道 路 拡 幅 によ

< 別 表 1> 家 庭 状 況 により 提 出 する 書 類 申 請 時 に 提 出 するもの 区 分 自 宅 外 通 学 者 同 一 生 計 となる 家 族 に 障 がい 者 がいる 世 帯 同 一 生 計 となる 家 族 に 長 期 療 養 者 がいる 世 帯 (6 ヶ 月 以 上 の 期 間

<8CF6955C976C8EAE FC90B3816A81698FED97A491E58B7B8E73816A E93782E786C73>

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

常 勤 職 員 の 育 児 休 業 の 取 得 率 をみると 5.5% 99.3%となっており 前 年 度 に 比 べ は0.9ポイント は1.2ポイントの 増 加 ( 前 年 度 4.6% 98.1%)となっています 取 得 率 (%) 育 児 休 業 取 得 率 ( 常 勤 職 員 ) 取 得

< F2D8D4C95F182A982C282E782A882A8926D82E782B994C5348C8E8D D B2E6A7464>

事務連絡

目 次 1 計 画 の について 1 2 基 本 的 な 考 え 方 1 3 主 な 事 項 1 ( 別 紙 ) 計 画 の 記 載 項 目 及 び 主 な 内 容 等 3 ( 参 考 ) 原 子 力 災 害 対 策 計 画 とは 11

PowerPoint プレゼンテーション

Transcription:

2013 4No.606

未除染の状態です 町内への立入りができるように な り ま し た が 区 域 内 は ほ と ん ど 意 識 を 持 ち 注 意 事 項 を 守 り 実 行 していく必要があります 歳未満及び妊婦の立入りは自 区域内に立入る際の注意点 粛する 区域内で保管されていた物の飲 屋外での飲食 喫煙はしない い うがい 洗顔等を行う 着用し 作業終了後は 必ず手洗 ベックスーツ マスク 手袋等を 屋 外 で 作 業 を す る と き は タ イ ける 特に風の強い日などの作業は避 に飲用 利用しない 避難指示区域見直しの実施に 伴 い 3 月 日 居 住 制 限 区 域 立入制限あり バリケード設置 時 間3 6 5 帰還困難区域 通過を含む 立入り証 す が 富 岡 町 と 町 民 の 皆 さ ま の 提示を求められる場合もありま り ま す こ の 際 身 分 証 明 書 の 解とご協力をお願いいたします 財 産 を 守 る た め で す の で ご 理 立入り証 町内へ立入る際は 富岡町へ がります 放 射 線 は 目 に 見 え ま せ ん 一 人 ひ と り の 心 が け が 健 康 管 理 に 繋 さい 町へ立入る回数の参考にしてくだ 録した 被ばく線量の累計により 間 で 算 出 す る こ と が で き ま す 記 ば く 線 量 は 空 間 線 量 率 滞 在 時 し て い た だ く も の で す 当 日 の 被 屋 外 の 空 間 線 量 率 を 計 測 し 記 入 活 動 内 容 天 気 風 向 き と と も に こ の ノ ー ト は 町 内 に 立 入 り し た 際 の 立 入 り 日 立 入 り 時 間 た 立 入 り 記 録 ノ ー ト を 発 行 し ま し 量管理を行えるよう 富岡町への ださい の立入りのしおり をご確認く 防犯対策のためパトロールを強化 立入り者全員の身分証明書 必須 職務質問が実施されることがあ 日 体 制 で 行 わ れ 必 要 に 応 じ て 会社による巡回が 警察 消防 パトロール隊 警備 区域別状況 通行証 必須 居住制限区域 立入り者全員の身分証明証 必須 避難指示解除準備区域及び な お 立 入 り の 際 に 必 要 と な る書類は次のとおりです 和されます 原則月1回 要となりますが 立入り頻度が緩 来どおりの一時立入りの申請が必 なりました 帰還困難区域は 従 域については立入りの制限がなく 今回の見直しにより 町内の避 難指示解除準備区域と居住制限区 立ち入りについて います 外 にもバリケードが設置されて す る 道 路 富 岡 消 防 署 交 差 点 以 帰 還 困 難 区 域 内 の 国 道6 号 と 接 ま た 国 道 6 号 通 過 車 の 無 用 な 立 入 り を 制 限 す る こ と か ら ケード等が設置されました と帰還困難区域との境界にバリ 25 立入りが自由となることから 犯罪や火災の防止と抑止のため 防護装備とスクリーニング 避難指示解除準備区域 居住制 限区域に立入る場合は 被ばく線 量低減のため 防護装備を着用し 個 人 線 量 計 も 装 着 し て く だ さ い スクリーニングの義務付けはあり ませんが 健康管理及び放射性物 質 拡 散 防 止 の た め 町 で は ス ク リーニングを受けることを推奨し め 町では 皆さんがご自身で線 区域の見直しに伴い 町への立 入り回数の増加が見込まれるた 立入り記録ノートの活用 ます スクリーニングは義務付けとなり てください また これまで同様 合は立入りを控える ています 被 ば く を 避 け る た め 不 用 な 立 帰還困難区域への立入りの際 入りをできるだけ控える は 中継基地で配布される防護装 屋外での作業はできるだけ控え 備を着用し 個人線量計を装着し 体 調 不 良 体 調 に 不 安 が あ る 場 井戸水 河川水 雨水等は絶対 無 用 な被ばくを防 ぐ た め 一 人 ひとりが線量 管 理 を 富岡町の避難指示区域見直しが実施され 町内が帰還困難 居住制限 避難指示解除準備の3区域に再編されました 食や持ち出しは行わない 広報とみおか 2 3 広報とみおか いずれの地域も宿泊できません いずれの地域も避難指示は継続されます 宿泊 避難 町内をパトロールする警備会社の皆さん 未除染の場合 拠点 施設以外着手困難 除染後 20mSv 以下とした上で 実施 早期着手可能 復旧工事 立入規制のため作業 に難があり当面はモ デル除染を実施 立入が容易なため 優先的に除染を実施 除 染 年50mSv超 年20mSv以下 年20mSv超 年50mSv以下 避難指示解除準備区域 帰還困難区域 放射線量率の違い 立入制限なしバリケードは設置せず 立入り規制 24 立入りが自由になり 最も懸念され ることは防犯 防火対策です 町では 町民の皆さんのかけがえの ない財産を守るため とみおか守り 隊 を結成し日中のパトロールを実施 しています なお 夜間は警備会社に委託し 24 時間 365日体制でパトロールに取り 組みます 15 居住制限区域 私たちが 富岡町を守ります 3月25日午前0時 避難指示区域見直しが実施されました 私たちが放射線被ばくから身を 守 る た め に は 各 自 が 線 量 管 理 の 避難指示区域見直し

Ě A地区バリケード 5 広報とみおか B地区バリケード 広報とみおか 4

希望に満ちた未来へ向けて いま 巣立ちのとき 富岡町立幼稚園の卒園式並びに 富岡第一小 学校 第二小学校 富岡第一中学校 第二中学 校の卒業式が過日行われ 子どもたちは次の新 しいステージへ向けて学び舎を飛び立ちまし た 楽しい思い出を忘れないよ 町立富岡幼稚園 ください と式辞を述べたあ 町立富岡幼稚園の卒園式 は 3月 日に三春町の同園 と 園児一人ひとりが幼稚園 舎で行われました での思い出や 小学校で頑張 卒 園 す る 4 人 の 園 児 た ち りたいことなどを大きな声で は 音楽に合わせて元気良く 発表しました 式場に入場 根本修行園長が 最後に全員で卒園の歌を合 卒 園 児 に 修 了 証 書 を 手 渡 し 唱し 列席した保護者は笑顔 あ り が と う の 気 持 ち を 忘 れ で巣立つ子どもたちの姿に目 ず 小学校で元気に勉強して を細めていました 富岡第一中学校 第二中学 校の合同卒業式が 3月 日 に三春町の三春交流館まほら で行われました 向かって前進して行きます と答辞を述べ 一中 二中そ れぞれ全員で校歌を斉唱しま を忘れず幾多の困難にも立ち 吉田隆見校長が 感謝の気持ち 書 を 授 与 し た あ と 富 一 中 の は卒業生一人ひとりに卒業証 を経験できた と 我が子の できなかったかもしれない事 修など富岡で通学していたら 校に通ったことで ドイツ研 母校で卒 保護者の一人は 業式を迎えたかったが 三春 した 向 か い 自 分 の 描 い た 生 き 方 成長と新しい旅立ちを祝福し た日々を忘れず 明るく強く 日々 そして三春町で過ごし が ふるさと富岡で過ごした 代表の菊地志保さん 富二中 と い う 送 辞 に 対 し 卒 業 生 れた先輩たちに感謝します う私たちを力強く導いてく 盤を築き 新しい環境に戸惑 守り伝えながら 三春校の基 富一中2年の荒木明彦君に よる 富岡の中学校の伝統を い と卒業生を激励しました ていました に向けて一歩一歩登ってほし 今 年 度 の 卒 業 生 は 富 一 中 が5 名 富 二 中 が9 名 式 で 自分の道を切り開き 未来に 富岡第一 第二中学校 感謝の気持ちを忘れずに歩んでほしい て自分が作ったパンを食べた 人 を 笑 顔 に し た い 震 災 で 飼い猫と離ればなれになって しまったので 動物に優しい ペットショップの店長にな りたい など 見守る保護者 を前に力強く将来の夢を発 表 式の終了後は それぞれ の教室で最後の学級活動を行 い 在校生や幼稚園児 中学 生 先生方の見送りを受けな がら笑顔で学び舎を後にしま した 夢に向かって大きく羽ばたく 富岡第一 第二小学校 富岡第一 第二小学校の合 同卒業式は 春の日差し溢れ る3月 日 三春町の同校三 春校で行われました 式では 卒業する 名の児 童一人ひとりに卒業証書が手 渡され 富一小の八島敬校長 が 人の気持ちを考えて行動 できる人になってほしい 心 優しく思いやりを持った中学 生に成長することを願ってい ます と式辞を述べました パン屋になっ 児童たちは 10 広報とみおか 12 13 広報とみおか 13 18 22

23 広報とみおか 広報とみおか 22

25 広報とみおか 広報とみおか 24

たくさんの 思い出をありがとう 発 行 富岡町 編 集 富岡町役場情報統計係 963 0201 福島県郡山市大槻町字西ノ宮48 5 TEL 0120 33 6466 FAX 024 961 3441 富岡町公式ホームページ 災害版 http://www.tomioka-town.jp/ 郡山駅前9番乗場発 新池下団地行き または 大槻行き 停留所 西の宮停留所 E-mail tomioka.machi@gmail.com この印刷物は FSC の基準に 従って認証され 適切に管理さ れた森からの木材を含んだ用紙 広報とみおか 30 を使用して印刷しています