< 目 次 > 1. はじめに... 1 1.1 関 連 文 書... 1 1.2 構 成 品... 1 1.3 装 置 の 概 要... 2 1.4 特 長... 2 1.4.1 切 替 制 御 プログラム... 2 1.4.2 監 視 プログラム... 2 1.4.3 統 合 監 視 インタフェ



Similar documents
目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

端 末 型 払 い 出 しの 場 合 接 続 構 成 図 フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /32 NTT 西 日 本 地 域 IP 網 フレッツ グループ フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

目 次 電 子 申 請 を 使 用 した 申 請 の 流 れ 1ページ 申 請 書 ( 概 算 保 険 料 申 告 書 )の 作 成 2ページ 作 成 した 申 請 書 の 送 信 31ページ 状 況 照 会 電 子 納 付 を 行 う 62ページ 返 送 書 類 の 取 得 75ページ お 問 い

iStorage ソフトウェア VMware vSphere Web Client Plug-in インストールガイド

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

目 次 必 ずお 読 みください 接 続 方 法 WEB ブラウザ 操 作 方 法 閲 覧 用 PC で 直 接 ZERO 本 体 と 接 続 する 場 合 各 ページについて 発 電 状 況 画 面 表 示... 3

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

同 期 を 開 始 する( 初 期 設 定 ) 2 1 Remote Link PC Sync を 起 動 する 2 1 接 続 機 器 の [PIN コード ] [ ユーザー 名 ] [ パスワード ] を 入 力 する [PIN コード ] などの 情 報 は 接 続 機 器 の 設 定 画 面

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく

インストール インストール ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると 下 記 のファイルが 展 開 されます JigenApp.exe JigenRestart.exe JIGENctrl.dll PC 内 の 任 意 の 同 一 フォルダに 上 記 ファイル 全 てコピーします インストール

目 次 1.はじめに 1-1. はじめに 2. 操 作 2-1. 概 要 2-2. 操 作 方 法 ( 調 査 依 頼 の 確 認 ) 2-3. 操 作 方 法 ( 回 答 登 録 ) 2-4. 操 作 方 法 (ワークシート 出 力 ) 2-5. 操 作 方 法 (ワークシート 取 込 ) 3.

HTG-35U ブルーバック表示の手順書 (2014年12月改定)

Microsoft PowerPoint _リビジョンアップ案内_最終.pptx

目 次 1.はじめに 書 式 の 説 明 表 紙 スケジュール 組 入 れ 基 準 併 用 禁 止 薬 併 用 注 意 薬 同 種 同 効 薬 医 師 モニタリング..

文科省様式3-2集計オプションマニュアル

前 書 き 広 域 機 関 システム System for Organization for Cross-regional Coordination of Transmission Operators(OCCTO) rev: 商 標 類 Windows Office Excel

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール 運 用 の 流 れ 起 動 方 法 操 作 方 法 について 基 本 的 な 操

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/ 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/ 動 作 環 境 最 新 のものへ 変 更 全 体 オペレーター の 表 記 を 削 除 2016/5/

WATCH LOGGER

2. 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 この 画 面 では 研 究 者 が 自 分 自 身 の 情 報 の 修 正 を 行 います (A) 研 究 者 / 評 価 者 情 報 の 修 正 () 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 画 面 を 開 く HOME 画 面 メニューの 研

機 能 概 要 概 要 平 成 24 年 度 シームレスな 地 域 連 携 医 療 の 実 現 実 証 事 業 に 対 応 するため 地 域 連 携 システム( 能 登 北 部 版 )を 構 築 する 機 能 < 機 能 追 加 変 更 一 覧 > 1. 画 像 連 携 機 能 院 内 で 撮 影

以 下 に 手 順 の 流 れを 記 載 します 3ページ 以 降 で 各 項 目 の 手 順 を 説 明 します ( をクリックすると 該 当 ページにジャンプします ) また 4ページに 汎 用 データ 受 入 に 関 するよくあるお 問 い 合 わせをご 紹 介 しています Step (3ペー

贈与税 faq

研究者情報データベース

以 下 に 手 順 の 流 れを 記 載 します 3ページ 以 降 で 各 項 目 の 手 順 を 説 明 します ( をクリックすると 該 当 ページにジャンプします ) また 15ページに 汎 用 データ 受 入 に 関 する よくあるお 問 い 合 わせをご 紹 介 しています Step1 (

PC 移 行 は 以 下 の 流 れで 行 います 次 ページ 以 降 に 各 手 順 を 記 載 しますのでご 確 認 ください ( をクリックすると 該 当 の 説 明 にジャンプします ) 移 行 元 のPCでの 作 業 Step1 移 行 するデータをバックアップする (3ページ) [データ

HOME-BOX と 連 携 するには 本 製 品 の 共 有 フォルダーと キヤノンマーケティングジャパン 株 式 会 社 が 運 営 するイン ターネット 用 の 有 償 ストレージサービス HOME-BOX ストレージサービス の 共 有 フォ ルダーを 同 期 することができます 本 機 能

V-CUBE One

決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印 刷 する 1.[F2 入 力 ]タブより 合 計 表 を 選 択 し 月 度 の 指 定 で 期 首 ~12ヶ 月 目 を 指 定

U/Cサーバ 業務システム間転送プログラムインターフェース仕様書

<4D F736F F D20819B93FC97CD CC91808DEC95FB FC92F994C5816A>

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

変 更 履 歴 日 付 版 数 変 更 内 容 2012/07/13 Rev 初 版 発 行 2013/07/03 Rev 対 応 機 器 一 覧 機 器 一 覧 を 更 新 [Settings] 画 面 の 表 示 時 刻 を 挿 入 する 機 能 を

5-2.操作説明書(支店連携)_xlsx

工事記録写真チェックシステム 操作説明書

年齢別人数計算ツールマニュアル

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

Microsoft PowerPoint - 04_H26material_practice_No3-3.pptx

1. 概 要 Webで 申 込 みした 手 続 きの 内 容 とNEXIでの 手 続 状 況 を Web 申 込 状 況 一 覧 で 確 認 することができます また 各 種 手 続 きにおいて 申 込 みを 完 了 せずに 保 存 状 態 にした 手 続 きを この 一 覧 から 再 開 すること

目 次 1.システムの 動 作 環 境 3 2.セットアップ 手 順 4 3.マクロのセキュリティレベルについて 5 4.システムの 操 作 説 明 5.システムの 基 本 構 成 6. 基 本 情 報 設 定 7.マスタ 設 定 8.データの 取 り 込 み 削 除 9.バックアップ 復 元 10

経 理 上 くん db(version 8.001)の 変 更 点 概 要 Ⅰ. 消 費 税 /リバースチャージ 方 式 の 申 告 に 対 応 1 特 定 課 税 仕 入 特 定 課 税 仕 入 返 還 区 分 を 追 加 しました Ⅱ.その 他 の 改 良 修 正 詳 細 は 後 述 を 参 照

( 注 変 更 申 請 で 対 象 となる 項 目 と 郵 送 書 類 についての 詳 細 は 下 表 を 参 照 してください 東 京 電 子 自 治 体 共 同 運 営 電 子 調 達 サービス 6. 変 更 申 請 物 品 買 入 れ 等 変 更 申 請 項 目 及 び 郵 送 書 類 等 一

スライド 1

Ver 改 訂 日 付 改 訂 内 容 1

5 振 込 依 頼 書 の 作 成 方 法 ()ツールの 起 動 コピーまたはダウンロードしたツールをダブルクリックして 開 いてください (ツール 起 動 の 際 マクロを 有 効 にしてください ) ダブルクリック 後 以 下 のメッセージが 出 力 されますので 読 み 取 り 専 用 ボタン

目 次. WEB メールへのログイン.... メール 送 信 手 順.... メール 受 信 手 順 アドレス 帳 の 操 作 手 順 フォルダーの 操 作 手 順 メール 発 信 者 登 録 署 名 登 録 手 順 基 本 的 な 設 定

スライド 1

第 1 章 共 通 操 作 1.1 ログイン PIN 番 号 入 力 (1) 大 阪 府 電 子 入 札 システム トップ 画 面 より 1 電 子 入 札 システム ボタンをクリックし ます 1 1-2

■ユーザ

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

(Microsoft PowerPoint - Ver12\203o\201[\203W\203\207\203\223\203A\203b\203v\216\221\227\277.ppt)

1. 会 員 情 報 の 照 会 / 変 更 ご 登 録 の 会 員 情 報 の 確 認 および 変 更 できます (1) 左 側 のサブメニューで[ 基 本 情 報 ]を 選 択 すると お 客 様 の 基 本 情 報 が 表 示 します (1) (2) [ 変 更 ] [ご 登 録 回 線 の

NetGenesis SuperOPT100Eバージョンアップ説明書

01_07_01 データのインポート_エクスポート_1

この 章 では 電 子 入 札 システムをご 利 用 いただくための 事 前 準 備 について 説 明 します 事 前 準 備 と して ID 初 期 パスワードの 確 認 初 期 パスワード 初 期 見 積 用 暗 証 番 号 の 変 更 IC カード 登 録 またはICカード 更 新 を 行 っ

AGT10 ( Android(TM) 4.1) ファームウェア更新方法

Microsoft Word - 第3章.doc

Microsoft Word - 参考資料:SCC_IPsec_win8__リモート設定手順書_

WebMail ユーザーズガイド

ボタンをクリックします ( 警 告 が 表 示 されない 場 合 もあります ) 9 画 面 に Win SFX32M V と 表 示 されますので 保 存 する 箇 所 を 選 択 し OK をクリックしてください 選 択 した 箇 所 にインストールしたフォルダが 保 存 され

はじめに 本 書 は SUPER COMPACT Pathfinder DFS のご 利 用 に 際 して クライアント 端 末 の 設 定 方 法 について 説 明 して います なお 本 書 内 で 使 用 している 図 は 標 準 的 な 設 定 によって 表 示 されるものを 使 用 してお

4. 発 注 者 コード 及 び 成 績 評 定 8 (Q4-1) 該 当 の 発 注 者 コードが 付 与 されていないので 追 加 してください... 8 (Q4-2) 発 注 者 コードが 不 正 確 空 白 のものがあり 点 数 を 入 力 できません 成 績 評 定 の 入 力 ができませ

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

返還同意書作成支援 操作説明書

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド

次 NV*** レコーダーの 管 理 者 名 /パスワード 登 録 順... 3 NV*** レコーダーの 管 理 者 名 /パスワード 変 更 順... 4 NV*** レコーダーへのカメラの 管 理 者 ユーザー 名 /パスワード 設 定 順... 5 NV*** レコーダーへの 認 証 対 応

サービス説明書 - STP 10000TLEE-JP-10 / STP 10000TLEE-JP-11 / STP 20000TLEE-JP-11 / STP 25000TL-JP-30

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

Memo

目 次 1 概 要 動 作 環 境 起 動 方 法 臨 床 研 修 プログラム 検 索 サイトで 提 供 している 情 報 情 報 閲 覧 の 流 れ 画 面 構 成 メニューについて 可 変 メニ

電子申告直前研修会(所得税編)

CSV_Backup_Guide

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

1-1 一覧画面からの印刷

目 次 1. Cyber Edy とは P3. Cyber Edy 決 済 の 方 法 P4 3. 画 面 の 説 明 P6 4. 変 更 が 発 生 した 場 合 P8 5. 特 定 の 取 引 を 検 索 する 場 合 P9 6. 検 索 結 果 をダウンロードする 場 合 P10

Microsoft PowerPoint - US kakeya-win10.ppt [互換モード]

目 次 目 次 1 ログイン ログアウト ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?.

目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について EXCEL 一 括 登 録 EXCEL ダウンロード 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あ

20 記 帳 日 常 業 務 残 高 一 覧 表 21 記 帳 日 常 業 務 工 事 別 集 計 表 22 記 帳 日 常 業 務 工 事 管 理 表 23 記 帳 日 常 業 務 工 事 台 帳 24 記 帳 日 常 業 務 工 事 元 帳 25 記 帳 日 常 業 務 資 金 日 計 表 26

1-2 新 規 CPD 会 員 登 録 の 申 請 から 登 録 までの 手 順 当 協 会 CPDシステムを 利 用 するためには 当 協 会 ホームページトップ 画 面 より CPD 事 務 局 へ のCPD 会 員 登 録 が 必 要 です CPD 会 員 登 録 が 完 了 すると 登 録

PATENTBOY/Netバージョンアップ説明書(Ver.1.92)

メール 受 信 画 面 のレイアウトを 変 更 することができます ここでは 初 期 設 定 のレイアウトで 表 示 されているボタ ンやマークについて 解 説 します メール 一 覧 画 面 には 受 信 したメールが 一 覧 表 示 されます メール 受 信 タブをクリックすると 受 信 箱 フ

ログイン 情 報 の 入 力 下 記 のコード IDを 入 力 し ログインをクリックします ( 全 て 半 角 での 入 力 となり ます ) お 手 元 の 資 料 でログインに 必 要 な 情 報 がわからない 場 合 は 最 寄 りの 財 務 局 財 務 事 務 所 へ お 問 い 合 わせ

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

目 次 1 ログインする 1 2 研 修 情 報 を 登 録 する 2 step1 登 録 フォームに 入 力 する 2 step2 プレビューで 入 力 内 容 を 確 認 する 18 step3 下 書 き 保 存 する 20 step4 登 録 する 21 step5 管 理 者 による 承

<4D F736F F F696E74202D C90BF8F CC8DEC90AC97E181698A4F8D E8816A5F56322E707074>

操 作 の 手 順 : 個 人 住 民 税 一 括 納 付 / 新 規 依 頼 修 正 複 写 個 人 住 民 税 一 括 納 付 メニュー 個 人 住 民 税 一 括 納 付 新 規 依 頼 修 正 複 写 依 頼 / 委 託 者 情 報 入 力 (P100) 依 頼 修 正 / 委 託 者 情

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

取扱説明書

2

本 操 作 説 明 書 について 本 操 作 説 明 書 は 物 品 電 子 調 達 システム 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 についての 操 作 を 説 明 したものです 動 作 環 境 本 アプリケーションは 以 下 の 環 境 にて 動 作 致 します OS 日 本 語 Microso

設定フロー ★印は必須の設定です

前 書 き 広 域 機 関 システム System for Organization for Cross-regional Coordination of Transmission Operators(OCCTO) 商 標 類 Windows Office Excel Word

Transcription:

UM7000C シリーズ 監 視 制 御 装 置 取 扱 説 明 書 第 1.5 版 株 式 会 社 日 立 情 報 通 信 エンジニアリング i

< 目 次 > 1. はじめに... 1 1.1 関 連 文 書... 1 1.2 構 成 品... 1 1.3 装 置 の 概 要... 2 1.4 特 長... 2 1.4.1 切 替 制 御 プログラム... 2 1.4.2 監 視 プログラム... 2 1.4.3 統 合 監 視 インタフェース... 2 1.5 システム 構 成 例... 3 2. 装 置 の 設 置 及 び 運 転... 4 2.1 ラックへの 実 装... 4 2.2 外 部 機 器 との 接 続 方 法... 4 2.3 設 定... 5 2.3.1 ネットワーク 設 定... 5 2.3.2 NTP 設 定... 5 2.3.3 アプリケーション 設 定... 9 3. アプリケーション 操 作 方 法... 16 3.1 起 動 順 序... 16 3.2 切 替 制 御 プログラム 起 動 方 法... 16 3.3 監 視 プログラム 起 動 方 法... 16 3.4 装 置 運 用... 17 3.4.1 切 替 制 御 プログラムメイン 画 面... 17 3.4.2 表 示 グループ 変 更... 22 3.4.3 入 力 ポート 切 替... 23 3.4.4 切 替 モード 変 更... 25 3.4.5 一 括 切 替... 27 3.4.6 一 括 変 更... 29 3.4.7 確 認 メッセージ... 31 3.4.8 エラーメッセージ... 32 3.5 終 了 順 序... 33 3.5.1 監 視 プログラム 終 了 方 法... 33 3.5.2 切 替 制 御 プログラム 終 了 方 法... 34 3.6 ログの 確 認... 36 3.6.1 切 替 制 御 プログラム... 36 3.6.2 監 視 プログラム... 38 3.6.3 統 合 監 視 インタフェース... 40 ii

1. はじめに このたびは 監 視 制 御 装 置 をお 買 い 上 げいただき まことにありがとうございます この 取 扱 説 明 書 は 監 視 制 御 装 置 に 搭 載 されたアプリケーションを 正 しくご 使 用 いただくための 操 作 方 法 などについて 説 明 したものです 監 視 制 御 装 置 をご 使 用 になる 前 に 必 ずお 読 みください また PC サーバに 添 付 されている 取 扱 説 明 書 をよく 読 み 安 全 上 の 指 示 に 従 ってください 1.1 関 連 文 書 (1) UM7000 設 定 ツール 取 扱 説 明 書 (2) PC サーバ 取 扱 説 明 書 ( 内 訳 は PC サーバ 同 梱 品 をご 確 認 ください) 1.2 構 成 品 本 装 置 の 構 成 は 下 記 の 通 りです 1 監 視 制 御 装 置 (PC サーバ) 1 台 2 アプリケーション( 監 視 制 御 装 置 内 インストール 済 み) 一 式 3 電 源 ケーブル 2 本 PC サーバの 付 属 品 については PC サーバの 取 扱 説 明 書 を 参 照 してください 1

1.3 装 置 の 概 要 本 装 置 は RF 切 替 器 の 状 態 を 表 示 するとともに 切 替 器 の 入 力 信 号 切 替 を 行 うことができます PC サーバおよび 同 サーバ 上 で 稼 動 するアプリケーションにて 実 現 します アプリケーションは RF 切 替 器 の 状 態 表 示 および 切 替 操 作 を 行 う 切 替 制 御 プログラム と RF 切 替 器 前 段 の UM7000 を 監 視 し 障 害 の 発 生 および 復 旧 を 切 替 制 御 プログラムに 通 知 する 監 視 プログ ラム 切 替 監 視 プログラムと 監 視 プログラムから 障 害 情 報 を 受 信 して UM 統 合 監 視 装 置 へ 通 知 する 統 合 監 視 インタフェース で 構 成 されています 1.4 特 長 1.4.1 切 替 制 御 プログラム (1) 最 大 20 台 の RF 切 替 器 8 モジュールの 状 態 表 示 および 切 替 制 御 を 行 うことができます (2) RF 切 替 器 の 装 置 状 態 および 信 号 入 力 状 態 を 画 面 に 表 示 し 画 面 のボタン 操 作 で 切 替 器 の 入 力 信 号 切 替 を 実 行 することが 可 能 です (3) RF 切 替 器 に 搭 載 される 個 々のモジュール 単 位 での 切 替 および RF 切 替 器 に 搭 載 される 全 モジュールの 一 括 切 替 が 可 能 です 1.4.2 監 視 プログラム (1) 最 大 20 台 ( 現 用 10 台 予 備 10 台 )の UM7000 装 置 の 監 視 を 行 うことができます (2) UM7000 の 障 害 検 知 時 に 切 替 制 御 プログラムに 通 知 し RF 切 替 器 の 入 力 信 号 切 替 を 実 行 することができ ます (3) RF 監 視 装 置 から MER 低 下 発 生 回 復 の Trap を 受 信 し 統 合 監 視 インタフェースを 介 して UM 統 合 監 視 装 置 に 障 害 状 態 を 通 知 することができます 1.4.3 統 合 監 視 インタフェース (1) 切 替 監 視 プログラムと 監 視 プログラムから 障 害 情 報 を 受 信 し UM 統 合 監 視 装 置 へ 通 知 することができ ます (2) UM 統 合 監 視 装 置 から 情 報 取 得 要 求 を 受 信 し 現 在 の 障 害 状 態 を 通 知 することができます 2

1.5 システム 構 成 例 本 装 置 を 使 用 したシステム 構 成 例 を 以 下 に 示 します 3

2. 装 置 の 設 置 及 び 運 転 2.1 ラックへの 実 装 ラックへの 実 装 については PC サーバのユーザーズガイドをご 参 照 ください 2.2 外 部 機 器 との 接 続 方 法 監 視 制 御 装 置 背 面 にあるネットワークインタフェースコネクタ 1 と UM7000 および RF 切 替 器 の 設 定 監 視 用 ネットワークインタフェースと 通 信 可 能 なネットワーク 機 器 を LAN ケーブルで 接 続 してください 4

2.3 設 定 監 視 制 御 装 置 は 出 荷 時 またはシステム 構 築 時 に Windows のセットアップやアプリケーションのイン ストールは 完 了 した 状 態 となっており アプリケーションが 動 作 可 能 な 状 態 となっています Windows のログインパスワードや ホスト 名 などは システムのパラメータシートなどでご 確 認 くだ さい 導 入 先 のシステム 運 用 に 合 わせて 設 定 を 行 う 内 容 について 2.3.1~2.3.3をご 確 認 ください 2.3.1 ネットワーク 設 定 RF 切 替 器 および UM7000 と 通 信 を 行 う 為 LAN ケーブルを 接 続 するネットワークインタフェースに IP アドレス サブネットマスク デフォルトゲートウェイを 設 定 してください 設 定 値 に 関 しては ネットワーク 管 理 者 にお 尋 ねください 2.3.2 NTP 設 定 NTP サーバと 時 刻 同 期 を 行 う 場 合 NTP クライアントの 設 定 を 行 います (1) ファイル 名 を 指 定 して 実 行 を 開 き gpedit.msc と 入 力 して OK を 押 下 します (2) タイムプロバイダー を 選 択 します 5

(3) Windows NTP クライアントを 構 成 する をダブルクリックします (4) 有 効 を 選 択 し NtpServer に NTP サーバの IP アドレスを 設 定 し OK を 押 下 します 6

(5) Windows NTP クライアントを 有 効 にする をダブルクリックします (6) 有 効 を 選 択 し OK を 押 下 します 7

(7) 全 てのプログラム - 管 理 ツール - サービス の Windows Time を 選 択 し 再 起 動 をクリックする 8

2.3.3 アプリケーション 設 定 アプリケーションの 設 定 は 設 定 ファイルにて 行 います フォーマット Windows ini ファイル 形 式 です 文 字 コード Shift-JIS です 改 行 コード CR+LF です 2.3.3.1 切 替 制 御 プログラム 用 設 定 ファイル (1) 初 期 設 定 ファイル 1 ファイル 名 UM7CMN-CTL.ini 2 格 納 位 置 C: um7000c-mn Control BIN 9

3 設 定 項 目 表 2.3-1に 切 替 制 御 プログラム 用 設 定 ファイル 項 目 を 示 します 表 2.3-1 切 替 制 御 プログラム 用 設 定 ファイル 設 定 項 目 一 覧 No セクション 名 キー 名 設 定 内 容 種 別 設 定 範 囲 備 考 1 SYSTEM SYSTEM_TYPE 切 替 システムの 種 別 を 指 定 します 整 数 1 固 定 1:RF 切 替 システム 2 SYSTEM_NAME システム 名 称 を 設 定 します *1 文 字 列 0~64[byte] 3 LOG_PATH ログ 格 納 フォルダをフルパスで 指 定 しま 文 字 列 1~128[byte] す *1 4 LOG_LEVEL ログ 出 力 レベルを 指 定 します 整 数 1 固 定 1: 通 常 運 用 レベル 5 RF_DOWN_NOTICE_ RF レベル 低 下 アラーム 閾 値 を 指 定 しま 整 数 0~20 LEVEL す *4 0: 通 知 しない 1~20: 低 下 アラーム 閾 値 (0.1dB 単 位 ) 6 RF_DOWN_NOTICE_ RF レベル 変 動 を 通 知 する 変 動 の 連 続 回 数 整 数 1~10 COUNT を 指 定 します *5 1~10:レベル 変 動 通 知 連 続 回 数 7 MN-IF EXE_PATH 統 合 監 視 インタフェースの 実 行 ファイル 文 字 列 1~128[byte] の 格 納 位 置 をフルパスで 指 定 します *1 8 PORTNO 統 合 監 視 インタフェースのポート 番 号 を 整 数 1~65535 指 定 します 9 SNMP COMMUNITY SNMP コミュニティ 名 を 指 定 します *1 文 字 列 1~20[byte] 10 POLLING_INTERVAL UM7000 に 対 する 状 態 を 問 い 合 わせする 整 数 1~10[ 秒 ] 間 隔 を 指 定 します *2 11 POLING_TIMEOUT UM7000 に 対 する 状 態 問 い 合 わせ 時 のタ 整 数 1~10[ 秒 ] イムアウト 時 間 を 指 定 します 12 POLLING_RETRY UM7000 に 対 する 状 態 問 い 合 わせ 時 のリ 整 数 0~2[ 回 ] トライ 回 数 を 指 定 します 13 UM_MONITOR VALID UM7000 の 監 視 有 効 設 定 です 整 数 0~1 1: 有 効 0: 無 効 14 PORTNO 監 視 プログラムから 障 害 通 知 を 受 信 する 整 数 1~65535 為 のポート 番 号 を 指 定 します 15 GROUPx *3 VALID グループの 有 効 設 定 です 整 数 0~1 1: 有 効 0: 無 効 16 NAME グループの 説 明 です *1 文 字 列 1~20[byte] 17 GROUP_FILE グループの 装 置 構 成 ファイル 名 を 指 定 し 文 字 列 1~128[byte] ます *1 *1: 改 行 は 不 可 *2: 本 設 定 値 は ポーリング 処 理 完 了 から 次 回 のポーリング 開 始 までの 感 覚 です 実 際 のポーリング 間 隔 は 本 設 定 値 +ポー リング 処 理 所 要 時 間 となります *3:x はグループ 番 号 (1~10) *4:RF レベルが 指 定 値 以 上 低 下 または 上 昇 した 場 合 に ログを 出 力 します *5:RF レベル 低 下 または 上 昇 が 指 定 回 数 連 続 して 発 生 した 場 合 に 統 合 監 視 インタフェースに 通 知 します 10

(2) 装 置 構 成 ファイル 1 ファイル 名 UM7CMN-CTL_01.ini ~ UM7CMN-CTL_10.ini 初 期 設 定 ファイルに 記 述 2 格 納 位 置 C: um7000c-mn Control BIN 3 設 定 項 目 表 2.3-2に 切 替 制 御 プログラム 用 装 置 構 成 ファイル 項 目 を 示 します 表 2.3-2 装 置 構 成 ファイル 設 定 項 目 一 覧 No セクション 名 キー 名 設 定 内 容 種 別 設 定 範 囲 備 考 1 UM7C_x *2 VALID RF 切 替 器 有 効 設 定 です 整 数 0~1 1: 有 効 0: 無 効 2 NAME 切 替 器 名 称 を 設 定 します *1 文 字 列 1~32[byte] 3 MODULEx_VALID *3 切 替 モジュールの 有 効 設 定 です 整 数 0~1 1: 有 効 0: 無 効 4 MODULEx_ IPADDRESS1 *3 切 替 モジュールの IP アドレスを 指 定 しま す IPv4 アドレス IP アドレス 文 字 列 IPv4 *1: 改 行 は 不 可 *2:x は 切 替 器 番 号 (1~2) *3:x はモジュール 番 号 (1~8) 11

2.3.3.2 監 視 プログラム 用 設 定 ファイル (1) 初 期 設 定 ファイル 1 ファイル 名 UM7CMN-MON.ini 2 格 納 位 置 C: um7000c-mn Monitor BIN 3 設 定 項 目 表 2.3-3に 監 視 プログラム 用 設 定 ファイル 項 目 を 示 します 表 2.3-3 監 視 プログラム 用 設 定 ファイル 設 定 項 目 一 覧 No セクション 名 キー 名 設 定 内 容 種 別 設 定 範 囲 備 考 1 SYSTEM LOG_PATH ログ 格 納 フォルダをフルパスで 指 定 します *1 2 LOG_LEVEL ログ 出 力 レベルを 指 定 します 1: 通 常 運 用 レベル 3 MN-CTL IPADDRESS 切 替 制 御 プログラムの IP アドレス を 指 定 します 4 PORTNO 切 替 制 御 プログラムのポート 番 号 を 指 定 します 5 MN-IF PORTNO 統 合 監 視 インタフェースのポート 番 号 を 指 定 します 6 MN-RF IPADDRESS RF 監 視 装 置 の IP アドレスを 指 定 し ます 7 SNMP COMMUNITY SNMP コミュニティ 名 を 指 定 しま す *1 8 POLLING_INTERVAL UM7000 に 対 する 状 態 を 問 い 合 わせ する 間 隔 を 指 定 します *2 9 POLING_TIMEOUT UM7000 に 対 する 状 態 問 い 合 わせ 時 のタイムアウト 時 間 を 指 定 します 10 POLLING_RETRY UM7000 に 対 する 状 態 問 い 合 わせ 時 のリトライ 回 数 を 指 定 します 11 GROUPx*3 VALID グループの 有 効 設 定 を 指 定 します 1: 有 効 0: 無 効 12 TYPE1 監 視 対 象 装 置 (UM7000)1 系 のバー ジョンを 指 定 します 0: 旧 型 1: 新 型 13 IPADDRESS1 監 視 対 象 装 置 (UM7000)1 系 の IP ア ドレスを 指 定 します 文 字 列 1~128[byte] 整 数 1 固 定 IP アド IP アドレス レス 文 字 列 整 数 1~65535 整 数 1~65535 IP アド IP アドレス レス 文 字 列 文 字 列 1~20[byte] 整 数 1~10[ 秒 ] 整 数 1~10[ 秒 ] 整 数 0~2[ 回 ] 整 数 0~1 整 数 0~1 IP アド IP アドレス レス 文 字 列 IPv4 IPv4 IPv4 12

No セクション 名 キー 名 設 定 内 容 種 別 設 定 範 囲 備 考 14 TYPE2 監 視 対 象 装 置 (UM7000)2 系 のバー ジョンを 指 定 します 0: 旧 型 1: 新 型 15 IPADDRESS2 監 視 対 象 装 置 (UM7000)2 系 の IP ア ドレスを 指 定 します 16 ERROR_NOTIFY UM_COMMUNICATION UM7000 から 応 答 がない 場 合 の 切 替 有 効 設 定 です 1: 有 効 0: 無 効 17 SFP1 SFP(UM6K 対 向 ) 異 常 時 の 切 替 有 効 設 定 です 1: 有 効 0: 無 効 18 SFP2 SFP(QAM 対 向 ) 異 常 時 の 切 替 有 効 設 定 です 1: 有 効 0: 無 効 19 QAM_INPUT QAM 入 力 断 時 の 切 替 有 効 設 定 です 1: 有 効 0: 無 効 20 QAM_COMMUNICATION QAM から 応 答 がない 場 合 の 切 替 有 *1: 改 行 は 不 可 効 設 定 です 1: 有 効 0: 無 効 整 数 IP アド レス 整 数 整 数 整 数 0~1 IP アドレス 文 字 列 *2: 本 設 定 値 は ポーリング 処 理 完 了 から 次 回 のポーリング 開 始 までの 間 隔 です 実 際 のポーリング 間 隔 は 本 設 定 値 +ポーリ ング 処 理 所 要 時 間 となります *3:x はグループ 番 号 (1~10) 整 数 整 数 0~1 0~1 0~1 0~1 0~1 IPv4 13

(2) 装 置 構 成 ファイル 1 ファイル 名 UM7K-CH.ini 2 格 納 位 置 C: um7000c-mn Monitor BIN 3 設 定 項 目 表 2.3-4に 監 視 プログラム 用 装 置 構 成 ファイル 項 目 を 示 します 表 2.3-4 装 置 構 成 ファイル 設 定 項 目 一 覧 No セクション 名 キー 名 設 定 内 容 種 別 設 定 範 囲 備 考 1 GROUPx *2 VALID グループの 有 効 設 定 を 指 定 します 1: 有 効 0: 無 効 2 PORTx_CHNO *3 当 該 ポートに 設 定 されているチャンネル 番 号 を 指 定 してください *1: 改 行 は 不 可 当 該 ポートが 無 効 の 場 合 は 空 欄 にしてください *2:x はグループ 番 号 (1~10) *3:x はポート 番 号 (1~16) 整 数 半 角 英 数 字 0~1 1~8[byte] 14

2.3.3.3 統 合 監 視 インタフェース 用 設 定 ファイル (1) 初 期 設 定 ファイル 1 ファイル 名 UMMN-IF.ini 2 格 納 位 置 C: um7000c-mn Interface BIN 3 設 定 項 目 表 2.3-5に 統 合 監 視 インタフェース 用 設 定 ファイル 項 目 を 示 します 表 2.3-5 初 期 設 定 ファイル 設 定 項 目 一 覧 No セクション 名 キー 名 設 定 内 容 種 別 設 定 範 囲 備 考 1 SYSTEM LOG_LEVEL ログ 出 力 レベルを 指 定 します 1: 通 常 運 用 レベル 2 PORTNO1 UM 統 合 監 視 装 置 からの 情 報 取 得 要 求 受 信 ポート 番 号 を 指 定 します 3 PORTNO2 切 替 制 御 プログラム UM7000 監 視 プログラ ム TS レート 監 視 ツールからの 障 害 通 知 受 信 ポート 番 号 を 指 定 します 4 6KMON_VALID UM6000 監 視 プログラムの 死 活 監 視 有 効 設 定 を 指 定 します 0: 無 効 5 CTL_VALID 切 替 制 御 プログラムの 死 活 監 視 有 効 設 定 を 指 定 します 1: 有 効 0: 無 効 6 7KMON_VALID UM7000 監 視 プログラムの 死 活 監 視 有 効 設 定 を 指 定 します 1: 有 効 0: 無 効 7 RATE_VALID TS レート 監 視 ツールの 死 活 監 視 有 効 設 定 を 指 定 します 1: 有 効 0: 無 効 整 数 整 数 整 数 整 数 整 数 整 数 整 数 1 固 定 1~65535 1~65535 0 固 定 0~1 0~1 0~1 15

3. アプリケーション 操 作 方 法 3.1 起 動 順 序 関 連 装 置 とアプリケーションの 起 動 順 序 は 以 下 としてください 1 UM7000 2 RF 切 替 器 3 切 替 制 御 プログラム( 統 合 監 視 インタフェースが 同 時 に 自 動 起 動 します ) 4 監 視 プログラム 終 了 順 序 は 上 記 の 逆 となります 3.2 切 替 制 御 プログラム 起 動 方 法 [スタート]ボタンをクリックして [ 切 替 制 御 プログラム]をクリックしてください 3.3 監 視 プログラム 起 動 方 法 [スタート]ボタンをクリックして [UM7000 監 視 プログラム]をクリックしてください 16

3.4 装 置 運 用 3.4.1 切 替 制 御 プログラムメイン 画 面 (1) (2) (3) (4) (5) メイン 画 面 は 以 下 の 項 目 で 構 成 されています (1)システム 名 称 (2) 現 在 時 刻 (3) 装 置 グループ 選 択 タブ (4) 通 知 情 報 (5) 終 了 ボタン (1) システム 名 称 設 定 ファイルにて 設 定 されたシステム 名 称 が 表 示 されます (2) 現 在 時 刻 現 在 時 刻 をリアルタイムに 表 示 します 17

(3) 装 置 グループ 選 択 タブ 2 5 1 3 4 6 装 置 グループ 選 択 タブは 以 下 の 項 目 で 構 成 されています 1 グループタブ 2 グループ 名 称 3 一 括 切 替 ボタン 4 一 括 変 更 ボタン 5 切 替 器 名 称 6 切 替 器 入 力 状 態 1 グループタブ 設 定 ファイルのグループ 有 効 設 定 が 有 効 の 場 合 グループ 番 号 が 表 示 されます また グループ 内 で 障 害 が 発 生 している 場 合 タブ 色 が 赤 色 表 示 となります 設 定 ファイルのグループ 有 効 設 定 が 無 効 の 場 合 未 使 用 と 表 示 されます 2 グループ 名 称 設 定 ファイルのグループ 有 効 設 定 が 有 効 の 場 合 設 定 ファイルのグループ 名 称 が 表 示 されます 設 定 ファイルのグループ 有 効 設 定 が 無 効 の 場 合 未 使 用 と 表 示 されます 3 一 括 切 替 ボタン グループ 全 体 の 全 ての 選 択 ポートの 切 替 を 行 うボタンです 一 括 切 替 ボタンには 一 括 切 替 IN1 IN2 と 一 括 切 替 IN2 IN1 の 2 種 類 があります 4 一 括 変 更 ボタン グループ 全 体 の 全 ての 切 替 モードの 変 更 を 行 うボタンです 一 括 変 更 ボタンには 一 括 変 更 GUI Auto の 1 種 類 のみがあります 18

5 切 替 器 名 称 切 替 器 名 称 は 切 替 器 -1 と 切 替 器 -2 の 2 つがあります 設 定 ファイルの 切 替 器 有 効 設 定 が 有 効 の 場 合 設 定 ファイルの 切 替 器 名 称 が 表 示 されます 設 定 ファイルの 切 替 器 有 効 設 定 が 無 効 の 場 合 未 使 用 と 表 示 されます 6 切 替 器 入 力 状 態 切 替 器 入 力 状 態 は 切 替 器 -1 と 切 替 器 -2 の 2 つがあります (A) (B) (C) (D) (E) 切 替 器 入 力 状 態 は 以 下 の 項 目 で 構 成 されています (A) モジュール 番 号 (B) IN1 Status (C) IN2 Status (D) 選 択 中 ポート (E) 切 替 モード (A) モジュール 番 号 モジュール 番 号 を 表 示 します モジュールの 異 常 が 発 生 している 場 合 背 景 色 が 赤 色 表 示 となります (B) IN1 Status 入 力 ポート IN1 への 信 号 入 力 状 態 を 表 示 します 障 害 が 検 出 されている 場 合 障 害 内 容 に 応 じた 表 示 となります 表 3.4-1 信 号 入 力 状 態 表 示 No 状 態 表 示 文 言 背 景 色 1 切 替 モジュール 未 使 用 - 白 2 初 回 状 態 取 得 中 状 態 取 得 中 白 3 RF レベル 正 常 (エラー 閾 値 以 上 ) 4 RF レベル 異 常 (エラー 閾 値 未 満 ) RF レベル(78.6~111.7[dBμV]) *1 RF レベル(78.6~111.7[dBμV]) *1 赤 白 5 切 替 モジュール 応 答 なし - 赤 6 UM7000 障 害 状 態 外 部 障 害 赤 *1 入 力 レベルが 78.6[dBμV] 以 下 のときの 表 示 は 78.6[dBμV] 111.7[dBμV] 以 上 の 時 の 表 示 は 111.7[dBμV]となります 19

(C) IN2 Status 入 力 ポート IN2 への 信 号 入 力 状 態 を 表 示 します 表 示 内 容 は IN1 Status と 同 様 です (D) 選 択 中 ポート 上 段 ( 選 択 状 態 表 示 ) 切 替 モジュールにて 選 択 状 態 となっている 入 力 ポートを 表 示 します 障 害 が 検 出 されている 場 合 障 害 内 容 に 応 じた 表 示 となります 表 3.4-2 選 択 中 ポート 表 示 一 覧 No 状 態 表 示 文 言 1 切 替 モジュール 未 使 用 - 2 初 回 状 態 取 得 中 状 態 取 得 中 3 IN1 選 択 状 態 IN1 4 IN2 選 択 状 態 IN2 5 切 替 モジュール 応 答 なし - 下 段 ( 切 替 ボタン) 1 系 /2 系 の 切 替 を 行 うボタンです 状 況 に 応 じてボタンの 有 効 性 が 変 化 します 切 替 モードについては 次 頁 の (E) 切 替 モード の 説 明 をご 確 認 ください 表 3.4-3 切 替 ボタン 有 効 性 一 覧 No 状 態 ボタン 操 作 ( : 操 作 可 : 操 作 不 可 ) 1 切 替 モジュール 未 使 用 2 初 回 状 態 取 得 中 3 現 在 の 切 替 モード=Auto 4 現 在 の 切 替 モード=GUI 5 現 在 の 切 替 モード=Panel 6 切 替 モジュール 応 答 なし 20

(E) 切 替 モード 上 段 現 在 の 切 替 モードの 状 態 を 表 示 します Auto:RF 切 替 器 が 障 害 検 出 時 に 自 動 で 切 替 を 実 施 するモードです RF 切 替 器 の 切 替 スイッチを Auto に 合 わせると 本 モードになります GUI: 監 視 制 御 装 置 の GUI 操 作 で 切 替 を 実 施 するモードです 切 替 モードが Auto のときに GUI でモード 変 更 を 行 うと 本 モードになります Panel:RF 切 替 器 の 筐 体 に 取 り 付 けられている 切 替 スイッチで 切 替 を 実 施 するモードです RF 切 替 器 の 切 替 スイッチを 1 または 2 に 合 わせると 本 モードになります このモードでは 監 視 制 御 装 置 の GUI から 切 替 操 作 を 行 うことはできません 表 3.4-4 切 替 モード 表 示 一 覧 No 状 態 表 示 文 言 1 切 替 モジュール 未 使 用 - 2 初 回 状 態 取 得 中 状 態 取 得 中 3 現 在 の 切 替 モード=Auto Auto 4 現 在 の 切 替 モード=GUI GUI 5 現 在 の 切 替 モード=Panel Panel 6 切 替 モジュール 応 答 なし - 下 段 切 替 モードの 変 更 を 行 うボタンです 状 況 に 応 じてボタンの 有 効 性 が 変 化 します 表 3.4-5 変 更 ボタン 有 効 性 一 覧 No 状 態 ボタン 操 作 ( : 操 作 可 : 操 作 不 可 ) 1 切 替 モジュール 未 使 用 2 初 回 状 態 取 得 中 3 現 在 の 切 替 モード=Auto 4 現 在 の 切 替 モード=GUI 5 現 在 の 切 替 モード=Panel 6 切 替 モジュール 応 答 なし (4) 通 知 情 報 ログファイルに 出 力 されるメッセージが 表 示 されます 出 力 メッセージは 3.6.1をご 参 照 ください 21

3.4.2 表 示 グループ 変 更 表 示 したいグループのタブをクリックしてください 22

3.4.3 入 力 ポート 切 替 (1) 切 替 をしたいモジュールの 切 替 ボタン をクリックしてください ( 切 替 を 実 行 する 為 には 切 替 モードが GUI である 必 要 があります ) 23

(2) 切 替 確 認 ダイアログボックスが 表 示 されますので OK をクリックしてください (3) 切 替 実 行 中 メッセージボックスが 表 示 され 切 替 処 理 を 実 施 します (4) 切 替 処 理 完 了 後 切 替 実 行 中 メッセージボックスは 閉 じられます 切 替 に 成 功 した 場 合 切 替 完 了 ダイアログボックスが 表 示 されますので OK をクリックしてください 切 替 に 失 敗 した 場 合 切 替 要 求 失 敗 ダイアログボックスが 表 示 されますので OK をクリックしてください 24

3.4.4 切 替 モード 変 更 (1) 切 替 モードを 変 更 したいモジュールの 変 更 ボタン をクリックしてください ( 切 替 モードを 変 更 する 為 には 切 替 モードが Auto または GUI である 必 要 があります ) 25

(2) 切 替 確 認 ダイアログボックスが 表 示 されますので OK をクリックしてください (3) 切 替 モード 変 更 中 メッセージボックスが 表 示 され 切 替 モード 変 更 処 理 を 実 施 します (4) 切 替 モード 変 更 処 理 完 了 後 切 替 モード 変 更 中 メッセージボックスは 閉 じられます 切 替 モード 変 更 に 成 功 した 場 合 切 替 モード 変 更 完 了 ダイアログボックスが 表 示 されますので OK をクリックしてください 切 替 モード 変 更 に 失 敗 した 場 合 切 替 モード 変 更 要 求 失 敗 ダイアログボックスが 表 示 されますので OK をクリックしてください 26

3.4.5 一 括 切 替 (1) 一 括 切 替 したい 側 の 一 括 切 替 ボタン をクリックしてください (2) 一 括 切 替 確 認 ダイアログボックスが 表 示 されますので OK をクリックしてください 27

(3) 一 括 切 替 実 行 中 メッセージボックスが 表 示 され 一 括 切 替 処 理 を 実 施 します (4) 一 括 切 替 処 理 完 了 後 一 括 切 替 実 行 中 メッセージボックスは 閉 じられます 一 括 切 替 に 成 功 した 場 合 一 括 切 替 完 了 ダイアログボックスが 表 示 されますので OK をクリックしてください 一 括 切 替 に 失 敗 した 場 合 一 括 切 替 要 求 失 敗 ダイアログボックスが 表 示 されますので OK をクリックしてください 既 に 選 択 中 ポートが 切 替 後 のポートになっているモジュールが 存 在 する 場 合 や 切 替 モードが Panel となっているモジュールが 存 在 する 場 合 本 ダイアログが 表 示 されますが 当 該 モジュール 以 外 に 対 しては 切 替 が 実 行 されています 28

3.4.6 一 括 変 更 (1) 一 括 変 更 ボタン をクリックしてください (2) 一 括 変 更 確 認 ダイアログボックスが 表 示 されますので OK をクリックしてください 29

(3) 一 括 変 更 実 行 中 メッセージボックスが 表 示 され 一 括 変 更 処 理 を 実 施 します (4) 一 括 変 更 処 理 完 了 後 一 括 変 更 実 行 中 メッセージボックスは 閉 じられます 一 括 変 更 に 成 功 した 場 合 一 括 変 更 完 了 ダイアログボックスが 表 示 されますので OK をクリックしてください 一 括 変 更 に 失 敗 した 場 合 一 括 変 更 要 求 失 敗 ダイアログボックスが 表 示 されますので OK をクリックしてください 既 に 切 替 モードが 変 更 後 のモードになっているモジュールが 存 在 する 場 合 や 切 替 モードが Panel となっているモジュールが 存 在 する 場 合 本 ダイアログが 表 示 されますが 当 該 モジュール 以 外 に 対 しては 変 更 が 実 行 されています 30

3.4.7 確 認 メッセージ 表 3.4-6に 確 認 メッセージの 一 覧 を 示 します 表 3.4-6 確 認 メッセージ 一 覧 項 目 表 示 詳 細 説 明 切 替 切 替 モード 変 更 一 括 切 替 一 括 変 更 終 了 切 替 を 行 います x x よろしいですか? 切 替 実 行 中 です 切 替 が 完 了 しました x x 結 果 を 確 認 してください 切 替 モードを 変 更 します x x よろしいですか? 切 替 モード 変 更 中 です 変 更 が 完 了 しました x x 結 果 を 確 認 してください 一 括 切 替 を 行 います xxx よろしいですか? 一 括 切 替 実 行 中 です 一 括 切 替 が 完 了 しました xxx 結 果 を 確 認 してください 一 括 変 更 を 行 います GUI Auto よろしいですか? 一 括 変 更 実 行 中 です 一 括 変 更 が 完 了 しました GUI Auto 結 果 を 確 認 してください アプリケーションを 終 了 します よろしいですか? アプリケーションを 終 了 しています お 待 ちください... 切 替 要 求 の 実 行 確 認 を 行 います x:"in1" or "IN2" 切 替 実 行 中 であることを 示 しています 切 替 が 成 功 したことを 示 しています x:"in1" or "IN2" 切 替 モード 変 更 要 求 の 実 行 確 認 を 行 います x:"auto" or "GUI" 切 替 モード 変 更 中 であることを 示 しています 切 替 モード 変 更 が 成 功 したことを 示 していま す x:"auto" or "GUI" 一 括 切 替 要 求 の 実 行 確 認 を 行 います xxx:"in1 IN2" or "IN2 IN1" 一 括 切 替 実 行 中 であることを 示 しています 一 括 切 替 が 成 功 したことを 示 しています xxx:"in1 IN2" or "IN2 IN1" 一 括 変 更 要 求 の 実 行 確 認 を 行 います 一 括 変 更 実 行 中 であることを 示 しています 一 括 変 更 が 成 功 したことを 示 しています 終 了 ボタン 押 下 時 に 終 了 確 認 を 行 います 終 了 処 理 中 であることを 示 しています 31

3.4.8 エラーメッセージ 表 3.4-7にエラーメッセージの 一 覧 を 示 します 表 3.4-7 エラーメッセージ 一 覧 項 目 表 示 詳 細 説 明 起 動 設 定 値 読 み 込 み すでに 起 動 しています 2 つ 同 時 には 起 動 できません 設 定 値 が 範 囲 外 です ファイル 名 =xxxxx セクション 名 =xxxxx キー 名 =xxxxx 設 定 値 を 確 認 して 下 さい ファイル 名 =xxxxx セクション 名 =xxxxx キー 名 =xxxxx 設 定 値 が 重 複 しています ファイル 名 =xxxxx セクション 名 =xxxxx キー 名 =xxxxx ファイルが 存 在 しません ファイル 名 =xxxxx ファイルの 読 み 込 みに 失 敗 しまし た ファイル 名 =xxxxx 2 重 起 動 しようとしていることを 示 します 設 定 ファイルの 設 定 値 が 範 囲 外 であることを 示 します xxxxx: 当 該 箇 所 の 設 定 ファイル 中 の 名 称 設 定 ファイルの 設 定 値 のフォーマットが 違 って いることを 示 しています xxxxx: 当 該 箇 所 の 設 定 ファイル 中 の 名 称 設 定 ファイルの 設 定 値 が 重 複 していることを 示 しています xxxxx: 当 該 箇 所 の 設 定 ファイル 中 の 名 称 設 定 ファイルが 存 在 していないことを 示 してい ます xxxxx: 当 該 箇 所 の 設 定 ファイル 中 の 名 称 ファイルの 読 み 込 み 中 に 何 らかのエラーが 発 生 したことを 示 しています xxxxx: 当 該 箇 所 の 設 定 ファイル 中 の 名 称 切 替 切 替 要 求 に 失 敗 しました 切 替 が 失 敗 したことを 示 しています 切 替 モード 変 更 変 更 に 失 敗 しました 切 替 モード 変 更 が 失 敗 したことを 示 していま す 一 括 切 替 一 括 変 更 終 了 一 括 切 替 要 求 xxx に 失 敗 しまし た 一 括 変 更 要 求 GUI Auto に 失 敗 しました アプリケーション 実 行 中 に 問 題 が 発 生 したため 終 了 します 一 括 切 替 が 失 敗 したことを 示 しています xxx:"in1 IN2" or "IN2 IN1" 一 括 変 更 が 失 敗 したことを 示 しています 想 定 外 のエラーにより 動 作 継 続 が 不 可 能 となっ たことを 示 しています 32

3.5 終 了 順 序 関 連 装 置 とアプリケーションの 終 了 順 序 は 以 下 としてください 1 監 視 プログラム 2 切 替 制 御 プログラム( 統 合 監 視 インタフェースが 同 時 に 自 動 終 了 します ) 3 RF 切 替 器 4 UM7000 3.5.1 監 視 プログラム 終 了 方 法 (1) 終 了 ボタン をクリックしてください (2) 終 了 確 認 ダイアログボックスが 表 示 されますので OK をクリックしてください (3) 終 了 中 メッセージボックスが 表 示 され 終 了 処 理 を 実 施 します 終 了 処 理 完 了 後 終 了 中 メッセージボックスは 閉 じられます 33

3.5.2 切 替 制 御 プログラム 終 了 方 法 (1) 終 了 ボタン をクリックしてください (2) 終 了 確 認 ダイアログボックスが 表 示 されますので OK をクリックしてください 34

(3) 終 了 中 メッセージボックスが 表 示 され 終 了 処 理 を 実 施 します 終 了 処 理 完 了 後 終 了 中 メッセージボックスは 閉 じられます 35

3.6 ログの 確 認 3.6.1 切 替 制 御 プログラム (1) 格 納 場 所 C: um7000c-mn Control LOG (2) ファイル 名 UM7CMN-CTL_[MMDD].log [MMDD]:ログ 出 力 時 のシステム 時 計 日 付 (3) 出 力 項 目 下 表 の 項 目 がカンマ(,) 区 切 りで 出 力 されます 表 3.6-1 ログ 出 力 項 目 No 名 称 内 容 備 考 1 日 時 事 象 検 出 時 のシステム 時 間 ( 年 月 日 時 分 秒.ミリ 秒 ) 2 種 別 障 害 : 障 害 の 発 生 を 示 す 回 復 : 障 害 の 回 復 を 示 す 切 替 : 切 替 の 実 行 を 示 す 通 知 : 上 記 に 該 当 しないが 運 用 で 必 要 な 情 報 3 グループ 番 号 事 象 が 発 生 した 装 置 グループの 番 号 (1~10) *1 4 切 替 器 番 号 事 象 が 発 生 した 装 置 グループ 内 の 切 替 器 番 号 (1~2) *1 5 モジュール 番 号 事 象 が 発 生 した 装 置 グループ 内 の RF 切 替 モジュールの *1 識 別 番 号 (1~8) 6 メッセージ 発 生 事 象 の 詳 細 情 報 を 記 載 内 容 は 表 3.6-2 参 照 *1: 個 別 の 情 報 ではない 場 合 当 該 箇 所 は - ( 半 角 ハイフン) を 出 力 (4) 出 力 メッセージ 表 3.6-2 出 力 メッセージ 一 覧 No 種 別 ク ルーフ 切 替 器 モシ ュール 内 容 備 考 1 通 知 - - - アプリケーションを 起 動 しました 2 通 知 - - - アプリケーションを 終 了 しました 3 通 知 - - - 終 了 ボタンが 押 下 されました 4 通 知 - - - 終 了 が 実 行 されました 5 通 知 - - - 終 了 がキャンセルされました 6 通 知 切 替 ボタンが 押 下 されました 7 通 知 切 替 要 求 を 実 行 します 8 通 知 切 替 がキャンセルされました 9 通 知 選 択 ポートが 変 更 されました 切 替 : xxx xxx:"in1 IN2" or "IN2 IN1" 10 通 知 変 更 ボタンが 押 下 されました 11 通 知 切 替 モード 変 更 要 求 を 実 行 します 12 通 知 切 替 モード 変 更 がキャンセルされました 13 通 知 切 替 モード 変 更 要 求 に 成 功 しました モード: x x x:"auto" or "GUI" 36

No 種 別 ク ルーフ 切 替 器 モシ ュール 内 容 備 考 14 通 知 切 替 モードが 変 更 されました モード:x x:"auto" or "GUI" or "Panel" 15 通 知 - - 一 括 切 替 ボタン xxx が 押 下 されました xxx:"in1 IN2" or "IN2 IN1" 16 通 知 - - 一 括 切 替 要 求 を 実 行 します 17 通 知 - - 一 括 切 替 がキャンセルされました 18 通 知 - - 一 括 変 更 ボタン GUI Auto が 押 下 されました 19 通 知 - - 一 括 変 更 要 求 を 実 行 します 20 通 知 - - 一 括 変 更 がキャンセルされました 21 通 知 - - 一 括 変 更 要 求 に 成 功 しました モード:GUI Auto 22 通 知 - - 外 部 障 害 通 知 を 受 信 しました 23 通 知 - - - 統 合 監 視 I/F を 起 動 しました 24 通 知 - - - 統 合 監 視 I/F の 起 動 に 失 敗 しました 25 通 知 - - - 統 合 監 視 I/F を 終 了 しました 26 通 知 RF レベル 変 化 を 検 知 しました (xxx:a B) xxx:"in1" or "IN2" A: 前 回 取 得 した RF レベル(dBμV) B: 今 回 取 得 した RF レベル(dBμV) 27 通 知 - - 障 害 通 知 を 送 信 します 28 障 害 切 替 要 求 x x に 失 敗 しました x:"in1" or "IN2" 29 障 害 切 替 モード 変 更 要 求 x x に 失 敗 しました x:"auto" or "GUI" 30 障 害 - - 一 括 切 替 要 求 xxx に 失 敗 しました xxx:"in1 IN2" or "IN2 IN1" 31 障 害 - - 一 括 変 更 要 求 GUI Auto に 失 敗 しました 32 障 害 - - - 外 部 障 害 通 知 の CRC エラーを 検 出 しました 33 障 害 外 部 障 害 情 報 の 設 定 に 失 敗 しました 34 障 害 障 害 が 発 生 しました ( 電 源 異 常 ) 35 障 害 障 害 が 発 生 しました ( 冷 却 ファン 異 常 ) 36 障 害 障 害 が 発 生 しました (x RF レベル) x:"in1" or "IN2" 37 障 害 障 害 が 発 生 しました ( 切 替 モジュール 無 応 答 ) 38 障 害 障 害 が 発 生 しました (x Status) x:"in1" or "IN2" 39 障 害 障 害 が 発 生 しました ( 切 替 選 択 スイッチ 異 常 ) 40 障 害 障 害 が 発 生 しました (ラッチリレー 異 常 ) 41 障 害 - - - TRAP 受 信 時 に 異 常 を 検 出 しました (xxxx) xxxx: 発 生 した 異 常 の 内 容 42 切 替 切 替 要 求 に 成 功 しました 切 替 :x x x:"in1" or "IN2" 43 切 替 - - 一 括 切 替 要 求 に 成 功 しました 切 替 :xxx xxx:"in1 IN2" or "IN2 IN1" 44 回 復 状 態 が 回 復 しました ( 電 源 異 常 ) 45 回 復 状 態 が 回 復 しました ( 冷 却 ファン 異 常 ) 46 回 復 状 態 が 回 復 しました (x RF レベル) x:"in1" or "IN2" 47 回 復 状 態 が 回 復 しました ( 切 替 モジュール 無 応 答 ) 48 回 復 状 態 が 回 復 しました (x Status) x:"in1" or "IN2" 49 回 復 状 態 が 回 復 しました ( 切 替 選 択 スイッチ 異 常 ) 50 回 復 状 態 が 回 復 しました (ラッチリレー 異 常 ) 37

3.6.2 監 視 プログラム (1) 格 納 場 所 C: um7000c-mn Monitor LOG (2) ファイル 名 UM7CMN-MON_[MMDD].log [MMDD]:ログ 出 力 時 のシステム 時 計 日 付 (3) 出 力 項 目 下 表 の 項 目 がカンマ(,) 区 切 りで 出 力 されます 表 3.6-3 ログ 出 力 項 目 No 名 称 内 容 備 考 1 日 時 事 象 検 出 時 のシステム 時 間 ( 年 月 日 時 分 秒.ミリ 秒 ) 2 種 別 障 害 : 障 害 の 発 生 を 示 す 回 復 : 障 害 の 回 復 を 示 す 通 知 : 上 記 のいずれでもない 事 象 に 関 する 情 報 3 グループ 番 号 事 象 が 発 生 した 装 置 グループの 番 号 (1~10) *1 4 装 置 番 号 事 象 が 発 生 した 装 置 グループ 内 の 番 号 (1~2) *1 5 QAM/ポート 番 号 事 象 が 発 生 した 装 置 の QAM ユニット 番 号 (1~8)ま *1 たはポート 番 号 (1~16) 6 詳 細 内 容 発 生 事 象 の 詳 細 情 報 を 記 載 内 容 は 表 3.6-4 参 照 *1: 個 別 の 情 報 ではない 場 合 当 該 箇 所 は - ( 半 角 ハイフン) を 出 力 (4) 出 力 メッセージ 表 3.6-4 出 力 メッセージ 一 覧 No 種 別 ク ルーフ 切 替 器 QAM/ ポート 内 容 1 通 知 - - - アプリケーションを 起 動 しました 2 通 知 - - - アプリケーションを 終 了 しました 3 通 知 - - - 終 了 ボタンが 押 下 されました 4 通 知 - - - 終 了 が 実 行 されました 5 通 知 - - - 終 了 がキャンセルされました 6 通 知 - - 外 部 障 害 通 知 を 送 信 します 7 通 知 - - 障 害 通 知 を 送 信 します 8 障 害 - 障 害 が 発 生 しました ( 電 源 異 常 ) 9 障 害 - 障 害 が 発 生 しました ( 冷 却 ファン 異 常 ) 10 障 害 - 障 害 が 発 生 しました (SFP(UM6K 対 向 )) 11 障 害 - 障 害 が 発 生 しました (SFP(QAM 対 向 )) 12 障 害 障 害 が 発 生 しました (QAM 入 力 状 態 ) 13 障 害 障 害 が 発 生 しました (QAM 疎 通 状 態 ) 14 障 害 - 障 害 が 発 生 しました (UM7000 無 応 答 ) 15 障 害 障 害 が 発 生 しました (ポート 状 態 ) 16 障 害 障 害 が 発 生 しました (NITactual 受 信 ) 備 考 38

No 種 別 ク ルーフ 切 替 器 QAM/ ポート 内 容 17 障 害 障 害 が 発 生 しました (NITother 受 信 ) 18 障 害 障 害 が 発 生 しました (QAM 警 告 ) 19 障 害 - 障 害 が 発 生 しました (MER 異 常 ) 20 障 害 - 障 害 が 発 生 しました (パイロット 受 信 ) 21 障 害 - 障 害 が 発 生 しました (QAM ボード 状 態 ) 22 障 害 障 害 が 発 生 しました (ポートエラー 情 報 ) 23 障 害 障 害 が 発 生 しました (QAM エラー 情 報 ) 24 障 害 - - - TRAP 受 信 時 に 異 常 を 検 出 しました (xxxx) xxxx: 発 生 した 異 常 の 内 容 25 回 復 - 状 態 が 回 復 しました ( 電 源 異 常 ) 26 回 復 - 状 態 が 回 復 しました ( 冷 却 ファン 異 常 ) 27 回 復 - 状 態 が 回 復 しました (SFP(UM6K 対 向 )) 28 回 復 - 状 態 が 回 復 しました (SFP(QAM 対 向 )) 29 回 復 状 態 が 回 復 しました (QAM 入 力 状 態 ) 30 回 復 状 態 が 回 復 しました (QAM 疎 通 状 態 ) 31 回 復 - 状 態 が 回 復 しました (UM7000 無 応 答 ) 32 回 復 状 態 が 回 復 しました (ポート 状 態 ) 33 回 復 状 態 が 回 復 しました (NITactual 受 信 ) 34 回 復 状 態 が 回 復 しました (NITother 受 信 ) 35 回 復 状 態 が 回 復 しました (QAM 警 告 ) 36 回 復 - 状 態 が 回 復 しました (MER 異 常 ) 37 回 復 - 状 態 が 回 復 しました (パイロット 受 信 ) 38 回 復 - 状 態 が 回 復 しました (QAM ボード 状 態 ) 39 回 復 状 態 が 回 復 しました (ポートエラー 情 報 ) 40 回 復 状 態 が 回 復 しました (QAM エラー 情 報 ) 備 考 39

3.6.3 統 合 監 視 インタフェース (1) 格 納 場 所 C: um7000c-mn Interface LOG (2) ファイル 名 UMMN-IF_[MMDD].log [MMDD]:ログ 出 力 時 のシステム 時 計 日 付 (3) 出 力 項 目 下 表 の 項 目 がカンマ(,) 区 切 りで 出 力 されます 表 3.6-5 ログ 出 力 項 目 No 名 称 内 容 備 考 1 日 時 事 象 検 出 時 のシステム 時 間 ( 年 月 日 時 分 秒.ミリ 秒 ) 2 種 別 障 害 : 障 害 の 発 生 を 示 す 回 復 : 障 害 の 回 復 を 示 す 切 替 : 切 替 の 実 行 を 示 す 通 知 : 上 記 に 該 当 しないが 運 用 で 必 要 な 情 報 3 グループ 番 号 事 象 が 発 生 した 装 置 グループの 番 号 (1~10) *1 4 装 置 番 号 事 象 が 発 生 した 装 置 グループ 内 の 番 号 (1~2) *1 5 QAM/モジュール 事 象 が 発 生 した 装 置 の QAM ユニット 番 号 (1~8)または *1 番 号 RF 切 替 モジュールの 識 別 番 号 (1~8) 6 メッセージ 発 生 事 象 の 詳 細 情 報 を 記 載 内 容 は 表 3.6-2 参 照 *1: 個 別 の 情 報 ではない 場 合 当 該 箇 所 は - ( 半 角 ハイフン) を 出 力 (4) 出 力 メッセージ 表 3.6-6 出 力 メッセージ 一 覧 No 種 別 ク ルーフ 切 替 器 QAM/ モシ ュール 内 容 1 通 知 - - - アプリケーションを 起 動 しました 2 通 知 - - - アプリケーションを 終 了 しました 3 通 知 - - - 設 定 ファイルが 存 在 しません (File=xxx) xxx:ファイル 名 4 通 知 - - - ファイルの 読 み 込 みに 失 敗 しました (xxxx Sec=xxx,Key=xx,File=x) xxxx: 発 生 した 異 常 の 内 容 xxx:セクション 名 xx:キー 名 x:ファイル 名 5 通 知 - 障 害 通 知 を 受 信 しました (MER) 6 通 知 - 障 害 通 知 を 受 信 しました (UM7000) 7 通 知 - 障 害 通 知 を 受 信 しました (UM7000C) 8 通 知 - 障 害 通 知 を 送 信 しました (MER) 9 通 知 - 障 害 通 知 を 送 信 しました (UM7000) 10 通 知 - 障 害 通 知 を 送 信 しました (UM7000C) 備 考 40

No 種 別 ク ルーフ 切 替 器 QAM/ モシ ュール 内 容 11 通 知 - - - 統 合 監 視 装 置 からの 接 続 待 ちを 開 始 しました 12 通 知 - - - TCP 接 続 に 成 功 しました 13 通 知 - - - TCP 接 続 が 切 断 されました 14 通 知 - - - 情 報 取 得 要 求 を 受 信 しました (UM7000) 15 通 知 - - - 情 報 取 得 要 求 を 受 信 しました (UM7000C) 16 通 知 - - - 情 報 取 得 要 求 を 受 信 しました ( 切 替 監 視 制 御 装 置 ) 17 通 知 - - - 情 報 取 得 応 答 を 送 信 しました (UM7000) 18 通 知 - - - 情 報 取 得 応 答 を 送 信 しました (UM7000C) 19 通 知 - - - 情 報 取 得 応 答 を 送 信 しました ( 切 替 監 視 制 御 装 置 ) 20 障 害 - - - 障 害 通 知 の CRC エラーを 検 出 しました (xxx) xxx: 対 象 装 置 名 21 障 害 - - - 情 報 取 得 要 求 の CRC エラーを 検 出 しました (xxx) xxx: 対 象 装 置 名 22 障 害 - - - 障 害 通 知 のコマンド ID が 異 常 です 23 障 害 - - - 情 報 取 得 要 求 のコマンド ID が 異 常 です 24 障 害 障 害 が 発 生 しました (QAM 警 告 ) 25 回 復 状 態 が 回 復 しました (QAM 警 告 ) 備 考 41

UM7000C シリーズ 監 視 制 御 装 置 取 扱 説 明 書 (L-F2011-UM7CMN) 2012 年 11 月 7 日 第 1.0 版 2013 年 4 月 1 日 第 1.1 版 2014 年 5 月 13 日 第 1.2 版 2015 年 3 月 18 日 第 1.3 版 2015 年 5 月 25 日 第 1.4 版 2015 年 11 月 6 日 第 1.5 版 JTE-30104F 2015.11 編 集 株 式 会 社 日 立 情 報 通 信 エンジニアリング 発 行 株 式 会 社 日 立 情 報 通 信 エンジニアリング 2015. All rights reserved. 42