160701_02京宅広報07.indd

Similar documents
平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

untitled

区議会月報 平成19年4-5月

                         庁議案件No

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

Taro-01 議案概要.jtd

代表取締役等の異動に関するお知らせ

答申第585号

Microsoft Word jJinji.doc

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必

2 EXECUTIVE BOARD 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

豊 住 直 樹 岩 沢 雅 司 渡 邉 幸 彦 7 中 林 信 男 高 橋 功 7 竹 原 奈 津 紀 滝 沢 義 明 コ 9 片 見 明 コ ム ム 高 橋 進 小 峰 直 ム 中 島 克 昌 55 0 松 島 誠 55 滝 邦 久 関 竹 夫 嶋 田 道 夫 信 7 栗 原 孝 信 ム 竹 井

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 につ

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

<4D F736F F D EF8ED CC8C888E5A C8E BD90AC E358C8E323893FA816A2E646F63>

 

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

August

<4D F736F F D A94BD837D836C B4B92F62E646F6378>

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

役員の異動に関するお知らせ

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 公 益 目 的 事 業 科 目 公 1 公 2 公 3 公 4 法 人 会 計 合 計 共 通 小 計 苦 情 相 談 解 決 研 修 情 報 提 供 保 証 宅 建 取 引 健 全 育 成 Ⅰ. 一 般 正 味 財

入札公告 機動装備センター

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

<4D F736F F D B8E968BC695E58F CA A2E646F63>

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

弁護士報酬規定(抜粋)

中 央 公 民 館 ( 所 在 地 日 野 本 町 ) 実 習 室 ホール 談 話 室 講 座 室 A 講 座 室 B 視 聴 覚 室 調 理 実 習 室 小 会 議 室 保 育 室 24 人 50.2m2 20 人 66.0m2 16 人 45.6m2 36 人 51

平 成 22 年 6 月 第 3 回 水 俣 市 議 会 臨 時 会 会 議 録 目 次 平 成 22 年 6 月 30 日 ( 水 )

会 議 次 第 1 挨 拶 2 議 事 諮 問 第 1 号 社 会 保 障 税 番 号 制 度 の 施 行 に 伴 う 通 知 カード 及 び 個 人 番 号 カ ードの 再 交 付 に 係 る 手 数 料 の 制 定 等 について 資 料 1 別 紙 1~6-1 -

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

所令要綱

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

3 地 震 保 険 の 割 引 地 震 保 険 に 加 入 されている 場 合 耐 震 改 修 後 保 険 料 の 割 引 (10%)が 受 けられる 場 合 があ ります ご 加 入 の 保 険 会 社 にお 問 合 せになり 宅 耐 震 改 修 証 明 書 の 写 し あるいは 固 定 資 産

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

Microsoft Word 第1章 定款.doc

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

定款

対 象 者 株 式 (1,287,000 株 ) 及 び 当 社 が 所 有 する 対 象 者 株 式 (1,412,000 株 )を 控 除 した 株 式 数 (3,851,673 株 )になります ( 注 3) 単 元 未 満 株 式 も 本 公 開 買 付 けの 対 象 としております なお

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号 専 決 処 分 した 件 報 告 即 日 受 理 専 決 第 1 号 道 おける 故 和 解 即 日 受 理 専 決 第 2 号 車 両 接 触 故 和 解 即 日 受 理 案 第

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

高砂熱_株式会社丸誠株式に対する公開買付けの結果及び子会社の異動に関するお知らせ_

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

南伊豆町空き家バンクリフォーム等補助金交付要綱

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

クレジットカード納付導入に伴う指定代理納付書の選定に係る実施要領

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

<4D F736F F D EF8ED CC8C888E5A C8E BD90AC E358C8E323793FA816A2E646F63>

公 益 事 類 ( 番 号 を 記 載 ) 12 施 設 名 事 所 名 介 護 老 人 保 健 施 設 アヴニール 入 間 市 宮 寺 二 本 木 区 域 包 括 支 援 センター 所 在 埼 玉 県 入 間 市 大 字 二 本 木 埼 玉 県 入 間 市 宮 寺 入

第1章 総則

Microsoft Word - 結果・異動プレス_ _clean.doc

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

定 員 現 員 1 1 氏 名 職 業 任 期 柏 原 雅 史 広 福 寺 住 職 H2.4.1 ~ H 親 族 等 特 殊 関 係 者 の の 親 資 格 親 族 他 の 社 会 族 社 会 福 祉 地 域 の 福 地 域 の 代 施 設 長 利 用 者 の 施 設 整 備 又 は

定款  変更

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

大阪府住宅供給公社定款

・モニター広告運営事業仕様書

Microsoft Word - 目次.doc

●電力自由化推進法案

新居浜市印鑑登録及び証明書発行保護事務取扱要領

住宅税制について

スライド 1

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役

6/ 小 高 孝 二 中 嶋 憲 一 小 町 谷 直 樹 m 愛 知 駒 ヶ 根 市 駒 ヶ 根 市 6/19 松 下 正 浩 m 静 岡 6/19 森 田 俊 一 5: m 愛 知 6/19 中 澤 俊 喜

16 日本学生支援機構

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県

愛知淑徳学園 規程集

<4D F736F F D2093FA967B90BB95B28A948EAE89EF8ED082C982E682E993968ED CA8A948EAE82C991CE82B782E98CF68A4A AF82CC8C8B89CA82C98AD682B782E982A8926D82E782B95F E32315F2E646F63>

<4D F736F F D DC C5817A A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

(\210\250\227F\210\244\211\357genkyouhoukokusyoyousiki.xls)

(15) 兵 庫 県 道 高 速 湾 岸 線 (16) 神 戸 市 道 高 速 道 路 2 号 線 (17) 兵 庫 県 道 高 速 北 神 戸 線 (18) 神 戸 市 道 高 速 道 路 北 神 戸 線 (19) 神 戸 市 道 高 速 道 路 湾 岸 線 のうち 上 り 線 については 神 戸

Taro-○離島特産品等マーケティング支援事業に係る企画提案募集要領

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

yoshiki (3).xlsx

募集要項

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

第 12 議 案 第 185 号 大 仙 市 障 害 者 計 画 等 策 定 審 議 会 条 例 の 制 定 について 第 13 議 案 第 186 号 字 の 区 域 の 変 更 について 第 14 議 案 第 187 号 字 の 区 域 の 変 更 について 第 15 議 案 第 188 号 字

1 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 ( 一 般 事 務 職 )とは 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 とは 一 般 の 職 員 が 育 児 休 業 を 取 得 した 際 に 代 替 職 員 とし て 勤 務 する 職 員 です 一 般 事 務 職 については 候 補 者 として

スライド 1

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則

Transcription:

京宅広報 OUR INFORMATION VOL 539号 平成28年7月 平成28年5月27日に開催された二団体定時総会 目 次 平成28年度二団体定時総会を開催 2 平成28 29年度二団体役員名簿 3 業協会理事会 保証協会幹事会を開催 4 委員会規程の一部改正 4 業協会委員会役員名簿 6 保証協会委員会役員名簿/関連団体役員名簿 8 協会の変更届 9 法律相談シリーズ VOL.305 10 近畿圏レインズニュース 物件登録状況 12 協会の主な動き ダイジェスト 14 本部年間行事予定/宅建試験申込受付中 15 入退会 支部移動等のお知らせ/訃報 16 人権コラム VOL.12 /お知らせ 18 鍵山常任相談役 旭日双光章を受章 19 名誉役員名簿/会員名簿発行 19 千振新会長のご挨拶 ウラ表紙 発 行 所 公社 京都府宅地建物取引業協会 公社 全国宅地建物取引業保証協会京都本部 602-0915 京都市上京区中立売通新町西入三丁町453 3 京都府宅建会館 TEL 075 415-2121 代 ハトマークサイト 京都 検 索

平成28年度 定時総会 平成28 29年度業協会理事及び監事等が決定される 去る5月27日 金 KBSホール 京都市上京区 にて 公益社団法人京都府宅地建物取引業協会 公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会京都本部 平成28年度定時総会 が開催されました 同総会は 業協会にあっては今回で50回目 通算 を迎え 平成27年度 平成27年4月1日 平成28 年3月31日 決算報告等が決定されるとともに 平成28年度事業計画等が報告されました 頂戴した祝電が披露されました 当日は 初夏を思わせる陽気の中 160名を 超える会員各位が総会に出席されました また 来賓として 京都府より山田知事代理 の建設交通部技監 村松徹也様 京都市より門 川市長代理の副市長小笠原憲一様をはじめ4名 の方にご臨席いただきました 来賓退席後 成績優秀支部として 会費徴収 完納 で第五支部 第七支部が 会長表彰され ました 開会に先立ち 君が代斉唱のあと 平成27年 度にこころざし半ばで物故されました12名の会 員各位のご冥福をお祈りするため 黙祷が捧げ られました 総会は厳粛な雰囲気の中 慎重審議のうえ議 事が進行され 平成27年度 平成27年4月1日 平成28年3月31日 決算報告を含む業協会7 議案の提案事項が原案のとおり 全て可決決定 定刻通り午後1時に総会の開会が宣言され されるとともに二団体の報告事項4件が報告さ 始めに出席会員全員で倫理綱領が唱和されまし れました た 続いて来賓紹介後 京都府 山田知事様 村 総会各議事の詳細については 既に会員各 松建設交通部技監代読 京都市 門川市長様 小 位に配付している総会資料をご参照くださ 笠原副市長代読 より丁重なるご祝辞をいただ い き 大工園会長 本部長 挨拶の後 各方面から 2

平 成 28 29 年 度 業 協 会 保 証 協 会 役 員 名 簿 業 協 会 会 長 保 証 協 会 本 部 長 千 振 和 雄 ( 第 三 ) 業 協 会 副 会 長 保 証 協 会 副 本 部 長 伊 藤 良 之 ( 第 四 ) 谷 口 元 毅 ( 第 六 ) 北 川 安 彦 ( 第 二 ) 業 協 会 専 務 理 事 保 証 協 会 専 務 幹 事 梶 原 義 和 ( 第 三 ) 業 協 会 常 務 理 事 / 理 事 保 証 協 会 常 任 幹 事 / 幹 事 東 勉 ( 第 五 ) 足 立 政 人 ( 第 七 ) 新 井 成 憲 ( 第 二 ) 伊 藤 良 之 ( 第 四 ) 今 安 博 和 ( 第 七 ) 梅 本 信 行 ( 第 四 ) 大 江 康 照 ( 第 一 ) 大 下 久 行 ( 第 一 ) 大 野 誠 治 ( 第 三 ) 大 野 貴 裕 ( 第 三 ) 梶 原 義 和 ( 第 三 ) 川 咲 浩 ( 第 四 ) 神 社 学 人 ( 第 二 ) 岸 田 正 ( 第 一 ) 北 川 安 彦 ( 第 二 ) 北 村 明 夫 ( 第 一 ) 木 村 勝 尚 ( 第 五 ) 合 田 雅 人 ( 第 三 ) 坂 本 博 士 ( 第 五 ) 清 水 章 ( 第 五 ) 清 水 徹 ( 第 一 ) 杉 浦 誠 ( 第 一 ) 千 歳 正 信 ( 第 四 ) 髙 山 基 則 ( 第 四 ) 武 市 清 浩 ( 第 一 ) 田 中 和 裕 ( 第 五 ) 田 中 邦 彦 ( 第 四 ) 田 中 利 樹 ( 第 三 ) 田 中 利 幸 ( 第 六 ) 田 中 康 行 ( 第 七 ) 谷 口 元 毅 ( 第 六 ) 千 振 和 雄 ( 第 三 ) 戸 川 雅 勝 ( 第 四 ) 内 藤 孝 康 ( 第 三 ) 苗 村 豊 史 ( 第 二 ) 西 村 孝 平 ( 第 二 ) 野 川 正 克 ( 第 六 ) 原 田 直 紀 ( 第 七 ) 葊 田 修 一 ( 第 二 ) 古 田 彰 男 ( 第 四 ) 松 田 秀 幸 ( 第 五 ) 松 本 浩 信 ( 第 六 ) 南 在 栄 ( 第 二 ) 森 田 喜 久 雄 ( 第 六 ) 八 木 昭 治 ( 第 六 ) 山 南 公 一 ( 第 四 ) 若 井 英 貴 ( 第 二 ) (50 音 順 ) は 業 協 会 常 務 理 事 保 証 協 会 常 任 幹 事 中 野 雄 介 業 協 会 員 外 監 事 業 協 会 会 員 監 事 保 証 協 会 監 査 二 浦 正 和 ( 第 一 ) 関 野 正 美 ( 第 一 ) 3

議 事 に 先 立 ち このたびの 平 成 28 年 熊 本 地 震 にてお 亡 くなりになられた 方 々に 対 し 黙 祷 を 捧 げ 冥 福 が 祈 られました 会 長 挨 拶 27 年 度 事 業 報 告 ( 案 ) 決 算 報 告 ( 案 )について (1) 平 成 28 年 熊 本 地 震 に 伴 う 義 援 金 の 協 力 平 成 28 年 度 総 会 に 上 程 される 標 記 事 業 報 告 について ( 案 ) 決 算 報 告 ( 案 )が 承 認 されました (2) 決 算 監 査 について 2. 二 団 体 : 平 成 28 年 度 定 時 総 会 の 開 催 及 び 上 (3) 山 下 裕 氏 ( 前 第 七 支 部 長 )への 会 長 感 謝 状 程 する 議 事 について 授 与 他 平 成 28 年 度 総 会 の 開 催 日 時 ( 平 成 28 年 5 月 27 日 ( 金 ) 午 後 1 時 ) 場 所 (KBSホール) 及 び 業 協 会 7 議 事 保 証 協 会 5 議 事 を 上 程 する ことが 承 認 されました 3. 会 長 表 彰 について 平 成 28 年 度 総 会 において 成 績 優 秀 支 部 と して 会 費 徴 収 完 納 ( 第 五 支 部 第 七 支 部 )を 表 彰 することが 承 認 されました 報 告 事 項 1. 新 入 会 員 の 報 告 について( 平 成 28 年 4 月 度 ) 次 のとおり 新 入 会 員 が 報 告 されました 業 協 会 正 会 員 8 件 準 会 員 2 件 保 証 協 会 正 会 員 8 件 準 会 員 2 件 審 議 事 項 1. 業 協 会 : 平 成 27 年 度 (H27.4.1 H28.3.31) 事 業 報 告 ( 案 ) 決 算 報 告 ( 案 ) 及 び 保 証 協 会 : 平 成 理 事 会 幹 事 会 にて 委 員 会 規 程 の 一 部 改 正 が 承 認 されました 去 る6 月 10 日 ( 金 ) 開 催 の 理 事 会 幹 事 会 にて 承 認 された 業 協 会 委 員 会 規 程 の 改 正 内 容 は 次 のとおりです 委 員 会 規 程 ( 改 正 後 のみ 掲 載 部 分 が 改 正 部 分 ) 第 1 条 省 略 ( 委 員 会 等 の 設 置 ) 第 2 条 規 則 第 18 条 の 規 定 により 次 の 常 設 委 員 会 等 を 置 く (1)~(6) 省 略 (7) 京 宅 研 究 所 第 3 条 ~ 第 5 条 省 略 ( 委 員 会 等 の 所 管 事 項 ) 第 6 条 各 委 員 会 等 は 次 に 定 める 業 務 を 掌 る (1)~(6) 省 略 (7) 京 宅 研 究 所 1 協 会 の 運 営 のあり 方 組 織 整 備 方 策 等 に 係 る 調 査 研 究 に 関 する 事 項 2 地 域 における 宅 建 業 に 関 連 する 諸 課 題 への 実 践 的 対 応 に 係 る 調 査 研 究 に 関 する 事 項 第 7 条 省 略 附 則 この 改 正 規 程 は 平 成 28 年 6 月 10 日 一 部 改 正 同 日 から 施 行 する 4

5 月 27 日 ( 金 ) 開 催 理 事 会 幹 事 会 KBS 放 送 会 館 3 階 審 議 事 項 1. 平 成 28 29 年 度 会 長 副 会 長 専 務 理 事 常 務 理 事 の 選 定 について 平 成 28 年 度 定 時 総 会 に 報 告 される 標 記 役 員 ( 案 )が 承 認 されました ( 詳 細 は3 頁 参 照 ) 6 月 10 日 ( 金 ) 開 催 理 事 会 幹 事 会 会 長 挨 拶 (1) 平 成 28 年 6 月 28 日 の 全 宅 連 総 会 におい て 地 域 貢 献 地 域 活 性 化 の 優 秀 企 業 とし て 表 彰 されることが 決 まった 西 村 孝 平 氏 ( 第 二 支 部 八 清 )について 紹 介 (2) 宅 建 業 法 の 一 部 改 正 について (3) 二 団 体 各 委 員 会 役 員 について 他 報 告 事 項 1. 新 入 会 員 の 報 告 について( 平 成 28 年 5 月 度 入 会 者 ) 次 のとおり 新 入 会 員 が 報 告 されました 業 協 会 正 会 員 9 件 準 会 員 0 件 保 証 協 会 正 会 員 10 件 準 会 員 0 件 2. 宅 地 建 物 取 引 業 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 成 立 について 平 成 28 年 5 月 27 日 に 可 決 成 立 された 標 記 の 一 部 改 正 について 報 告 されました 部 改 正 が 承 認 されました ( 詳 細 は4 頁 参 照 ) 3. 平 成 28 年 29 年 度 二 団 体 委 員 会 役 員 の 選 任 について 標 記 二 団 体 委 員 会 役 員 の 選 任 が 承 認 されま した ( 詳 細 は6~7 頁 参 照 ) 4. 平 成 28 年 29 年 度 関 連 団 体 派 遣 役 員 の 選 任 について (1)( 公 社 ) 全 国 宅 地 建 物 取 引 業 協 会 連 合 会 (2)( 公 社 ) 全 国 宅 地 建 物 取 引 業 保 証 協 会 (3)( 一 社 ) 全 国 賃 貸 不 動 産 管 理 業 協 会 (4)( 公 社 ) 近 畿 地 区 不 動 産 公 正 取 引 協 議 会 (5)( 公 社 ) 近 畿 圏 不 動 産 流 通 機 構 (6) 不 動 産 コンサルティング 近 畿 ブロック 協 議 会 (7) 近 畿 圏 不 動 産 流 通 活 性 化 協 議 会 標 記 団 体 への 派 遣 役 員 の 選 任 が 承 認 されま した ( 詳 細 は9 頁 参 照 ) 5. 平 成 28 29 年 度 名 誉 役 員 の 委 嘱 について 標 記 役 員 ( 顧 問 常 任 相 談 役 相 談 役 参 与 ) の 委 嘱 が 承 認 されました ( 詳 細 は19 頁 参 照 ) 6. 協 会 創 立 50 周 年 記 念 事 業 実 行 特 別 委 員 会 の 一 部 組 織 変 更 及 び 役 員 の 選 任 について 標 記 委 員 会 の 役 員 一 部 組 織 変 更 について 承 認 されました 審 議 事 項 1.( 仮 称 ) 京 宅 研 究 所 の 設 立 について 標 記 研 究 所 の 設 立 が 承 認 されました 2. 委 員 会 規 程 の 一 部 改 正 について 京 宅 研 究 所 の 設 置 に 伴 い 標 記 規 程 の 一 5

会 長 千 振 和 雄 ( 第 三 ) 専 務 理 事 : 梶 原 義 和 ( 第 三 ) 委 員 会 名 役 職 等 情 報 提 供 委 員 会 平 成 28 29 年 度 公 益 社 団 法 人 京 都 府 人 材 育 成 委 員 会 社 会 貢 献 委 員 会 業 務 サポート 委 員 会 専 門 研 修 啓 発 委 託 業 務 地 域 活 性 不 動 産 相 談 会 員 周 知 部 会 担 当 担 当 副 会 長 等 伊 藤 良 之 ( 第 四 ) 谷 口 元 毅 ( 第 六 ) 北 川 安 彦 ( 第 二 ) 梶 原 義 和 ( 第 三 ) 委 員 長 合 田 雅 人 ( 第 三 ) 清 水 章 ( 第 五 ) 森 田 喜 久 雄 ( 第 六 ) 武 市 清 浩 ( 第 一 ) 委 員 長 代 理 西 村 孝 平 ( 第 二 ) 今 安 博 和 ( 第 七 ) 田 中 邦 彦 ( 第 四 ) 戸 川 雅 勝 ( 第 四 ) 大 下 久 行 ( 第 一 ) 八 木 昭 治 ( 第 六 ) 内 藤 孝 康 ( 第 三 ) 北 村 明 夫 ( 第 一 ) 田 中 和 裕 ( 第 五 ) 新 井 成 憲 ( 第 二 ) 梅 本 信 行 ( 第 四 ) 若 井 英 貴 ( 第 二 ) 副 委 員 長 千 歳 正 信 ( 第 四 ) 全 宅 管 理 担 当 松 本 浩 信 ( 第 六 ) 梶 原 義 和 ( 第 三 ) 岸 田 正 ( 第 一 ) 大 野 誠 治 ( 第 三 ) 清 水 徹 ( 第 一 ) 杉 浦 誠 ( 第 一 ) 清 水 徹 ( 第 一 ) 山 南 公 一 ( 第 四 ) 大 野 貴 裕 ( 第 三 ) 神 社 学 人 ( 第 二 ) 松 本 浩 信 ( 第 六 ) 千 歳 正 信 ( 第 四 ) 苗 村 豊 史 ( 第 二 ) 新 井 成 憲 ( 第 二 ) 内 藤 孝 康 ( 第 三 ) 木 村 勝 尚 ( 第 五 ) 田 中 利 樹 ( 第 三 ) 大 野 貴 裕 ( 第 三 ) 坂 本 博 士 ( 第 五 ) 古 田 彰 男 ( 第 四 ) 梅 本 信 行 ( 第 四 ) 担 当 理 事 松 田 秀 幸 ( 第 五 ) 田 中 和 裕 ( 第 五 ) 野 川 正 克 ( 第 六 ) 木 村 勝 尚 ( 第 五 ) 田 中 康 行 ( 第 七 ) 原 田 直 紀 ( 第 七 ) 第 一 支 部 第 二 支 部 第 三 支 部 第 四 支 部 第 五 支 部 第 六 支 部 第 七 支 部 井 尻 肇 吉 田 茂 家 佐 々 木 敏 孝 北 村 明 夫 一 井 文 晶 辻 本 恭 典 中 西 和 久 岡 部 秀 亮 井 上 誠 二 湯 浅 毅 市 村 秀 夫 古 久 保 実 中 井 友 英 舩 越 武 臣 佐 々 木 雅 明 新 井 成 憲 大 前 温 彦 佐 川 朋 行 箕 口 謙 進 西 村 良 信 奥 田 昌 紀 天 野 博 山 田 崇 博 佐 川 朋 行 山 下 輝 彦 安 川 聡 明 岡 康 博 大 野 誠 治 吉 田 光 一 山 本 知 史 石 本 浩 治 堀 越 秀 郎 橋 本 良 道 山 下 輝 彦 鍵 山 直 樹 堀 哲 郎 岡 田 治 樹 利 川 靖 秀 橋 本 信 孝 山 南 公 一 駒 井 佑 次 石 塚 輝 松 田 泰 典 布 垣 友 義 浅 越 茂 岡 本 秀 巳 葊 瀨 正 隆 中 澤 義 和 布 本 和 久 中 井 邦 路 金 海 相 九 木 村 勝 尚 畑 信 太 家 治 信 枝 橋 本 裕 介 久 郷 雅 和 湊 幸 弘 中 井 邦 路 橋 本 裕 介 嶋 川 知 行 上 村 龍 三 大 西 茂 長 谷 川 正 和 松 本 浩 信 三 浦 央 嗣 木 田 稔 大 名 充 三 浦 央 嗣 両 國 義 人 両 國 義 人 大 名 充 河 崎 伸 哉 中 村 文 雄 西 川 吉 昭 久 木 圭 史 原 田 直 紀 志 摩 俊 英 福 田 芳 樹 岸 下 心 石 田 直 規 千 賀 義 信 西 川 吉 昭 久 木 圭 史 6

宅 地 建 物 取 引 業 協 会 委 員 会 役 員 名 簿 ( 敬 称 略 順 不 同 ) 組 織 運 営 委 員 会 総 務 部 門 財 務 部 門 本 部 支 部 連 絡 調 整 :LC 入 会 審 査 京 宅 諮 問 会 議 京 宅 サポートセンター 設 立 準 備 特 別 委 員 会 京 宅 研 究 所 梶 原 義 和 ( 第 三 ) 大 江 康 照 ( 第 一 ) 伊 藤 良 之 ( 第 四 ) 東 勉 ( 第 五 ) 東 勉 ( 第 五 ) 髙 山 基 則 ( 第 四 ) 葊 田 修 一 ( 第 二 ) 坂 本 博 士 ( 第 五 ) 武 市 清 浩 ( 第 一 ) 足 立 政 人 ( 第 七 ) 南 在 栄 ( 第 二 ) 委 員 ( 支 部 長 ) 委 員 ( 支 部 長 ) ( 委 員 ) 杉 浦 誠 ( 第 一 ) 杉 浦 誠 ( 第 一 ) 杉 浦 誠 ( 第 一 ) 苗 村 豊 史 ( 第 二 ) 苗 村 豊 史 ( 第 二 ) 大 江 康 照 ( 第 一 ) 田 中 利 樹 ( 第 三 ) 田 中 利 樹 ( 第 三 ) 北 川 安 彦 ( 第 二 ) 古 田 彰 男 ( 第 四 ) 古 田 彰 男 ( 第 四 ) 苗 村 豊 史 ( 第 二 ) 松 田 秀 幸 ( 第 五 ) 松 田 秀 幸 ( 第 五 ) 西 村 孝 平 ( 第 二 ) 野 川 正 克 ( 第 六 ) 野 川 正 克 ( 第 六 ) 千 振 和 雄 ( 第 三 ) 田 中 康 行 ( 第 七 ) 田 中 康 行 ( 第 七 ) 梶 原 義 和 ( 第 三 ) 大 東 慎 吾 市 村 秀 夫 大 東 慎 吾 委 員 ( 委 員 長 ) 田 中 利 樹 ( 第 三 ) 市 村 秀 夫 森 田 喜 久 雄 ( 第 六 ) 合 田 雅 人 ( 第 三 ) 田 中 邦 彦 ( 第 四 ) 伊 藤 良 之 ( 第 四 ) 田 中 邦 彦 ( 第 四 ) 大 岸 義 幸 山 田 崇 博 大 岸 義 幸 古 田 彰 男 ( 第 四 ) 山 田 崇 博 髙 山 基 則 ( 第 四 ) 松 田 秀 幸 ( 第 五 ) 清 水 章 ( 第 五 ) 中 村 博 之 安 藤 克 二 中 村 博 之 谷 口 元 毅 ( 第 六 ) 安 藤 克 二 野 川 正 克 ( 第 六 ) 森 田 喜 久 雄 ( 第 六 ) 田 中 康 行 ( 第 七 ) 中 嶋 英 貴 中 西 俊 泰 中 嶋 英 貴 今 安 博 和 ( 第 七 ) 中 西 俊 泰 小 谷 章 並 河 景 子 小 谷 章 並 河 景 子 櫻 屋 敷 英 樹 椎 葉 啓 之 櫻 屋 敷 英 樹 椎 葉 啓 之 吉 井 幸 男 川 井 哲 哉 吉 井 幸 男 川 井 哲 哉 7

平 成 28 29 年 度 公 益 社 団 法 人 全 国 宅 地 建 物 取 引 業 保 証 協 会 京 都 本 部 委 員 会 役 員 名 簿 ( 専 務 幹 事 : 梶 原 義 和 ( 第 三 )) ( 敬 称 略 順 不 同 ) 委 員 会 名 組 織 運 営 委 員 会 苦 情 解 決 研 修 手 付 金 等 保 管 役 職 名 総 務 部 門 財 務 部 門 入 会 審 査 業 務 委 員 会 業 務 審 査 会 担 当 副 本 部 長 等 梶 原 義 和 ( 第 三 ) 北 川 安 彦 ( 第 二 ) 委 員 長 大 江 康 照 ( 第 一 ) 田 中 邦 彦 ( 第 四 ) 千 振 和 雄 ( 第 三 ) 委 員 長 代 理 髙 山 基 則 ( 第 四 ) 森 田 喜 久 雄 ( 第 六 ) 伊 藤 良 之 ( 第 四 ) 葊 田 修 一 ( 第 二 ) 坂 本 博 士 ( 第 五 ) 大 野 誠 治 ( 第 三 ) 副 委 員 長 川 咲 浩 ( 第 四 ) 田 中 利 幸 ( 第 六 ) 担 当 幹 事 足 立 政 人 ( 第 七 ) 南 在 栄 ( 第 二 ) 大 東 慎 吾 ( 第 一 ) 市 村 秀 夫 ( 第 一 ) 杉 浦 誠 ( 第 一 ) 北 村 明 夫 ( 第 一 ) 大 岸 義 幸 ( 第 二 ) 山 田 崇 博 ( 第 二 ) 苗 村 豊 史 ( 第 二 ) 大 下 久 行 ( 第 一 ) 中 村 博 之 ( 第 三 ) 安 藤 克 二 ( 第 三 ) 田 中 利 樹 ( 第 三 ) 葊 田 修 一 ( 第 二 ) 中 嶋 英 貴 ( 第 四 ) 中 西 俊 泰 ( 第 四 ) 古 田 彰 男 ( 第 四 ) 若 井 英 貴 ( 第 二 ) 委 員 小 谷 章 ( 第 五 ) 並 河 景 子 ( 第 五 ) 松 田 秀 幸 ( 第 五 ) 戸 川 雅 勝 ( 第 四 ) 櫻 屋 敷 英 樹 ( 第 六 ) 椎 葉 啓 之 ( 第 六 ) 野 川 正 克 ( 第 六 ) 八 木 昭 冶 ( 第 六 ) 吉 井 幸 男 ( 第 七 ) 川 井 哲 哉 ( 第 七 ) 田 中 康 行 ( 第 七 ) 田 中 邦 彦 ( 第 四 ) 森 田 喜 久 雄 ( 第 六 ) 平 成 28 29 年 度 関 連 団 体 役 員 名 簿 ( 公 社 ) 全 国 宅 地 建 物 取 引 業 協 会 連 合 会 役 職 名 氏 名 常 務 理 事 千 振 和 雄 ( 第 三 ) 伊 藤 良 之 ( 第 四 ) 運 営 協 議 員 谷 口 元 毅 ( 第 六 ) 北 川 安 彦 ( 第 二 ) 梶 原 義 和 ( 第 三 ) 大 江 康 照 ( 第 一 ) 参 与 野 口 一 美 ( 第 四 ) 鍵 山 祐 一 ( 第 五 ) ( 公 社 ) 全 国 宅 地 建 物 取 引 業 保 証 協 会 役 職 名 氏 名 理 事 千 振 和 雄 ( 第 三 ) 伊 藤 良 之 ( 第 四 ) 代 議 員 谷 口 元 毅 ( 第 六 ) 北 川 安 彦 ( 第 二 ) 梶 原 義 和 ( 第 三 ) 大 江 康 照 ( 第 一 ) 参 与 野 口 一 美 ( 第 四 ) ( 一 社 ) 全 国 賃 貸 不 動 産 管 理 業 協 会 役 職 名 氏 名 理 事 ( 京 都 支 部 長 ) 梶 原 義 和 ( 第 三 ) 業 務 企 画 委 員 千 振 和 雄 ( 第 三 ) 不 動 産 コンサルティング 近 畿 ブロック 協 議 会 役 職 名 氏 名 団 体 長 千 振 和 雄 ( 第 三 ) 理 事 合 田 雅 人 ( 第 三 ) 新 井 成 憲 ( 第 二 ) ( 公 社 ) 近 畿 地 区 不 動 産 公 正 取 引 協 議 会 役 職 名 氏 名 加 盟 団 体 長 千 振 和 雄 ( 第 三 ) 副 会 長 北 川 安 彦 ( 第 二 ) 常 務 理 事 ( 調 査 委 員 長 ) 西 村 孝 平 ( 第 二 ) 指 導 委 員 合 田 雅 人 ( 第 三 ) 表 示 審 査 委 員 戸 川 雅 勝 ( 第 四 ) 調 査 委 員 内 藤 孝 康 ( 第 三 ) 相 談 役 岩 見 祥 司 ( 第 四 ) ( 公 社 ) 近 畿 圏 不 動 産 流 通 機 構 役 職 名 氏 名 加 盟 団 体 長 千 振 和 雄 ( 第 三 ) 副 会 長 伊 藤 良 之 ( 第 四 ) 理 事 ( 研 修 指 導 委 員 ) 梶 原 義 和 ( 第 三 ) 理 事 (レインズ 運 営 委 員 ) 合 田 雅 人 ( 第 三 ) 倫 理 綱 紀 委 員 大 江 康 照 ( 第 一 ) 総 財 委 員 髙 山 基 則 ( 第 四 ) ( 敬 称 略 順 不 同 ) 8

9

原 状 回 復 ガ イ ド ラ イ ン 1 ガイドラインの 導 入 と 改 訂 一 般 に 建 物 賃 貸 借 契 約 には 賃 貸 借 契 約 終 了 後 には 賃 借 人 は 物 件 を 原 状 に 回 復 して 明 け 渡 さなければならない と 規 定 することが 通 常 です しかし 何 をもって 原 状 に 回 復 したとい えるかは 一 義 的 ではなく 原 状 回 復 の 対 象 とな る 範 囲 や 金 額 をめぐり 賃 貸 人 と 賃 借 人 との 間 で 紛 争 が 絶 えませんでした そこで 当 時 の 建 設 省 ( 現 国 土 交 通 省 )は 平 成 10 年 に 原 状 回 復 にかかる 契 約 関 係 や 費 用 負 担 等 のルールのあり 方 を 明 確 にして 賃 貸 住 宅 契 約 の 適 正 化 を 図 ることを 目 的 に 原 状 回 復 をめぐるトラブルとガイドライン ( 以 下 ガイ ドライン といいます )を 公 表 しました その 後 平 成 16 年 及 び 平 成 23 年 に 新 しい 裁 判 例 を 追 加 するなど 改 訂 が 行 われました 2 原 状 回 復 義 務 とは (1)ガイドラインでは 原 状 回 復 は 賃 借 人 の 居 住 使 用 により 発 生 した 建 物 価 値 の 減 少 の うち 賃 借 人 の 故 意 過 失 善 管 注 意 義 務 違 反 その 他 通 常 の 使 用 を 超 えるような 使 用 に よる 損 耗 毀 損 を 復 旧 すること と 定 義 され ています この 定 義 に 従 えば 建 物 の 経 年 劣 化 や 賃 借 人 の 通 常 使 用 に 基 づく 損 耗 は 賃 借 人 の 原 状 回 復 義 務 の 範 囲 には 入 りません こうした 損 耗 分 を 回 復 するための 費 用 は 毎 月 賃 借 人 が 賃 貸 人 に 支 払 ってきた 賃 料 の 中 に 含 まれてい たものと 位 置 づけて 賃 貸 人 が 負 担 すべきと いうことになります 他 方 で 賃 借 人 の 故 意 過 失 に 基 づく 建 物 劣 化 等 は 賃 借 人 の 原 状 回 復 義 務 の 範 囲 に 入 り そのための 修 繕 費 は 賃 料 とは 別 に 賃 借 人 が 負 担 する 必 要 があります (2) 通 常 損 耗 の 具 体 例 としては 壁 等 の 画 鋲 ピン 等 の 穴 ( 下 地 ボードを 張 り 替 える 必 要 の ないもの)があげられ 故 意 過 失 等 による 損 耗 の 具 体 例 としては 喫 煙 等 によりヤニで 変 色 したり 臭 いが 付 着 したクロスの 張 替 費 用 が 挙 げられます 3 原 状 回 復 費 の 具 体 的 算 定 方 法 (1) 考 え 方 通 常 の 使 用 ではないとして 賃 借 人 に 原 状 回 復 義 務 が 発 生 する 場 合 であっても 修 繕 等 10

の 費 用 の 全 額 を 賃 借 人 が 当 然 に 負 担 すること にはなりません ガイドラインでは 法 人 税 法 における 減 価 償 却 資 産 の 考 え 方 を 応 用 し 建 物 や 設 備 等 の 経 過 年 数 を 考 慮 したうえで 年 数 に 応 じて 賃 借 人 の 負 担 割 合 を 減 少 させる こととするのが 適 当 であるとされています なお 実 際 には 経 過 年 数 に 入 居 年 数 を 代 替 し て 算 出 されています なお 人 件 費 や 工 事 費 が 減 価 の 対 象 となる かにつき このガイドラインでは 言 及 されて いません 当 事 者 間 の 合 意 で 減 価 の 対 象 とさ れていたか その 他 の 個 別 具 体 的 な 状 況 の 総 合 判 断 で 負 担 の 存 否 割 合 が 吟 味 されること になると 思 われます (2) 具 体 例 入 居 年 数 5 年 の 賃 貸 借 で 賃 借 人 がペット を 室 内 で 飼 うことを 禁 止 されているにもかか わらず 犬 を 室 内 で 放 し 飼 いにし その 損 耗 に よって 室 内 カーペット( 入 居 時 価 値 90 万 円 償 却 年 数 6 年 )の 全 面 張 替 が 必 要 となった 場 合 について 検 討 してみましょう そして 張 替 工 事 費 及 び 人 件 費 は30 万 円 程 度 であり 賃 借 人 及 び 賃 貸 人 の 間 で 原 状 回 復 費 の 中 に 工 事 費 や 人 件 費 を 含 める 旨 の 合 意 があったもの とします この 場 合 賃 借 人 の 負 担 すべき 原 状 回 復 費 は {90 万 円 ( 入 居 時 の 本 件 カーペットの 価 値 ) +30 万 円 ( 工 事 費 および 人 件 費 )} {6 年 ( 償 却 年 数 )-5 年 ( 入 居 年 数 )} 6 年 ( 償 却 年 数 )の 計 算 式 により 20 万 円 となります 4 補 修 費 用 負 担 の 特 約 があった 場 合 について (1) 特 約 の 有 効 要 件 それでは 通 常 損 耗 の 補 修 費 用 全 額 を 賃 借 人 負 担 させる 旨 の 特 約 ( 以 下 通 常 損 耗 補 修 費 用 特 約 といいます )が あらかじめ 付 さ れていた 場 合 には 特 約 に 従 って 支 払 わざる を 得 なくなるのでしょうか この 点 最 高 裁 平 成 17 年 12 月 16 日 判 決 は 賃 貸 借 契 約 の 特 約 も 強 行 法 規 に 反 しな い 限 り 有 効 としながら 通 常 損 耗 に 関 する 特 約 については 一 定 の 要 件 を 満 たす 必 要 がある として 1 特 約 の 必 要 性 があり かつ 暴 利 的 では ないことなどの 客 観 的 合 理 的 理 由 が 存 在 すること 2 賃 借 人 が 特 約 によって 通 常 の 原 状 回 復 義 務 を 超 えた 修 繕 等 の 義 務 を 負 うことにつ いて 認 識 していること 3 賃 借 人 が 特 約 による 義 務 負 担 の 意 思 表 示 をしていること との3 要 件 を 示 しました その 理 由 として 通 常 減 価 償 却 費 や 修 繕 費 等 の 必 要 経 費 分 は 賃 料 の 中 に 含 ま れて おり 賃 借 人 にその 賃 貸 借 において 生 じる 通 常 損 耗 についての 原 状 回 復 義 務 を 負 わせる のは 賃 借 人 に 予 期 しない 特 別 の 負 担 を 課 す ことになる ことを 挙 げています ガイドラインも 上 記 判 決 を 受 け 1~3 の 要 件 を 満 たせば 通 常 損 耗 補 修 費 用 特 約 は 有 効 となりうるとしました (2) 各 要 件 について 各 要 件 に 充 足 しうる 具 体 的 場 面 について 考 えてみます 要 件 1については 例 えば 家 賃 を 周 辺 相 場 に 比 較 して 明 らかに 安 価 に 設 定 する 代 わり に 通 常 損 耗 についても 原 状 回 復 義 務 を 課 す ような 場 合 が 考 えられます 要 件 2について は 例 えば 賃 借 人 が 補 修 費 用 を 負 担 するこ とになる 通 常 損 耗 及 び 経 年 劣 化 の 範 囲 が 賃 貸 借 契 約 書 の 条 項 自 体 に 具 体 的 に 明 記 されてい るような 場 合 が 考 えられます 仮 に 契 約 書 で 明 らかでないとなれば 賃 貸 人 からの 口 頭 説 明 と 賃 借 人 の 明 確 な 認 識 の 立 証 が 必 要 とな ってくるでしょう 5 本 件 質 問 に 対 する 回 答 本 件 では 相 談 者 が 賃 貸 人 に 請 求 されてい るのは 喫 煙 に 伴 いヤニが 付 着 したクロスの 張 替 費 用 です そして ガイドラインに 従 え ば 故 意 過 失 等 による 損 耗 に 当 たりますから 相 談 者 は 賃 貸 人 からの 請 求 に 応 じなければな りません しかし 張 替 の 対 象 は 必 ずしも 居 室 全 体 というわけではなく 色 模 様 あわせを 行 う のに 必 要 な 範 囲 でなければなりません 相 談 者 が5 年 間 居 住 していた 間 に 生 じた 経 年 劣 化 分 (クロスの 償 却 年 数 は6 年 間 )を 考 慮 した 上 で 負 担 金 額 が 決 まることになります 11

1. 新 規 登 録 物 件 在 庫 物 件 登 録 概 要 ( )の 数 字 は 京 都 宅 建 会 員 分 5 月 売 物 件 賃 貸 物 件 合 計 前 月 比 前 年 同 月 登 録 件 数 前 年 同 月 比 19,270 件 43,825 件 63,095 件 4.4% 61,202 件 + 3.1% 新 規 登 録 物 件 数 ( 930 件 )( 1,622 件 ) ( 2,552 件 )(+ 2.9%) ( 2,819 件 ) ( 9.5%) 55,150 件 97,839 件 152,989 件 + 1.4% 151,078 件 + 1.3% 在 庫 物 件 数 ( 3,616 件 )( 4,774 件 ) ( 8,390 件 )(+ 0.1%) ( 9,149 件 ) ( 8.3%) 2. 成 約 報 告 概 要 5 月 売 物 件 賃 貸 物 件 合 計 前 月 比 前 年 同 月 成 約 件 数 前 年 同 月 比 3,459 件 7,298 件 10,757 件 16.2% 10,610 件 + 1.4% 月 間 成 約 報 告 数 ( 238 件 ) ( 353 件 ) ( 591 件 )( 25.8%) ( 633 件 ) ( 6.6%) 5 月 売 物 件 賃 貸 物 件 合 計 成 約 報 告 率 18.0% (25.6%) 16.7% (21.8%) 17.0% (23.2%) 5 月 末 成 約 事 例 在 庫 数 738,164 件 3.アクセス 状 況 等 5 月 総 検 索 回 数 1 日 平 均 前 月 比 前 年 同 月 総 検 索 回 数 前 年 同 月 比 総 検 索 回 数 1,987,253 回 64,105 回 0.3% 1,771,836 回 12.2% 4.その 他 新 規 登 録 物 件 の 図 面 登 録 率 は89.6% 図 面 要 求 件 数 は1 社 (IP 型 ) 当 たり241.58 回 となっている また マッチング 登 録 件 数 は 5 月 末 現 在 17,490 件 となっている 5.お 知 らせ (1) 月 末 の 休 止 日 平 成 28 年 7 月 31 日 ( 日 ) 平 成 28 年 8 月 31 日 ( 水 ) 月 末 の 定 例 休 止 日 は IP 型 業 務 のうち 登 録 系 業 務 を 除 く 物 件 検 索 会 員 検 索 日 報 検 索 マッチング 検 索 自 社 物 件 一 覧 並 びに メ ール 送 信 状 況 利 用 状 況 の 確 認 業 務 支 援 アプリのダウンロード の みご 利 用 いただけます (2) 夏 期 の 休 止 日 平 成 28 年 8 月 14 日 ( 日 ) 17 日 ( 水 ) 物 件 登 録 及 び 検 索 等 全 ての 業 務 はご 利 用 いただけません ( 公 社 ) 近 畿 圏 不 動 産 流 通 機 構 540 0036 大 阪 市 中 央 区 船 越 町 2 丁 目 2 番 1 号 大 阪 府 宅 建 会 館 5 階 TEL:06 6943 5913 http://www.kinkireins.or.jp/ 12

13

5 月 10 日 ( 火 ) 京 都 市 との 意 見 交 換 会 京 都 市 住 宅 マスタープランについて 11 日 ( 水 ) 苦 情 解 決 研 修 業 務 委 員 会 (2) 事 情 聴 取 会 議 苦 情 解 決 申 出 案 件 の 審 議 12 日 ( 木 ) 組 織 運 営 委 員 会 ( 入 会 審 査 ) 入 会 申 込 者 等 の 審 議 他 業 協 会 正 会 員 9 件 保 証 協 会 正 会 員 10 件 13 日 ( 金 ) 新 入 会 員 等 義 務 研 修 会 23 名 が 受 講 20 日 ( 金 ) 宅 建 士 法 定 講 習 会 ( 京 都 商 工 会 議 所 ) 業 協 会 正 副 会 長 会 保 証 協 会 正 副 本 部 長 会 合 同 会 議 平 成 28 年 熊 本 地 震 の 義 援 金 について 他 23 日 ( 月 ) 流 通 センター 研 修 会 ハトマークサイト 京 都 について 他 (7 名 受 講 ) 26 日 ( 木 ) 苦 情 解 決 研 修 業 務 委 員 会 (3) 事 情 聴 取 会 議 苦 情 解 決 申 出 案 件 の 審 議 27 日 ( 金 ) 平 成 28 年 度 二 団 体 定 時 総 会 (KBSホー ル) ( 本 誌 2 頁 をご 参 照 ください ) 業 協 会 理 事 会 (KBSホール) ( 本 誌 5 頁 をご 参 照 ください ) 30 日 ( 月 ) 業 協 会 正 副 会 長 会 保 証 協 会 正 副 本 部 長 会 合 同 会 議 ( 仮 称 ) 京 宅 研 究 所 の 設 立 について 他 6 月 10 日 ( 金 ) 業 協 会 正 副 会 長 会 保 証 協 会 正 副 本 部 長 会 合 同 会 議 二 団 体 常 務 理 事 会 常 任 幹 事 会 合 同 会 議 / 理 事 会 幹 事 会 合 同 会 議 の 対 応 につ いて 他 業 協 会 常 務 理 事 会 保 証 協 会 常 任 幹 事 会 合 同 会 議 平 成 28 29 年 度 二 団 体 委 員 会 役 員 の 選 任 について 他 業 協 会 理 事 会 保 証 協 会 幹 事 会 合 同 会 議 ( 本 誌 5 頁 をご 参 照 ください ) 13 日 ( 月 ) 組 織 運 営 委 員 会 ( 入 会 審 査 ) 入 会 申 込 者 等 の 審 議 他 業 協 会 正 会 員 9 件 準 会 員 2 件 保 証 協 会 正 会 員 9 件 準 会 員 2 件 14 日 ( 火 ) 新 入 会 員 等 義 務 研 修 会 20 名 が 受 講 20 日 ( 月 ) 情 報 提 供 担 当 理 事 会 平 成 28 年 度 委 員 会 事 業 の 執 行 について 他 業 協 会 正 副 会 長 会 保 証 協 会 正 副 本 部 長 会 合 同 会 議 京 都 宅 建 執 行 部 運 営 方 針 について 他 14

21 日 ( 火 ) 業 務 サポート 委 員 会 ( 会 員 周 知 ) 京 宅 広 報 (7 月 発 行 )の 編 集 について 他 29 日 ( 水 ) 宅 建 士 法 定 講 習 会 (ホテルモントレ 京 都 ) 30 日 ( 木 ) 組 織 運 営 委 員 会 ( 総 務 財 務 部 門 合 同 ) 平 成 28 年 度 委 員 会 ( 総 務 財 務 部 門 ) 事 業 の 推 進 について 他 社 会 貢 献 ( 不 動 産 相 談 ) 苦 情 解 決 研 修 業 務 委 員 会 役 員 合 同 研 修 会 相 談 窓 口 での 基 本 対 応 について 他 社 会 貢 献 ( 不 動 産 相 談 ) 苦 情 解 決 研 修 業 務 委 員 会 役 員 合 同 会 議 平 成 28 年 度 委 員 会 事 業 の 推 進 について 他 本 部 年 間 行 事 予 定 平 成 28 年 7 月 25 日 ( 月 ) 9 月 26 日 ( 月 ) 11 月 28 日 ( 月 ) 流 通 センター 研 修 会 於 : 協 会 本 部 試 験 日 時 平 成 28 年 10 月 16 日 ( 日 ) 午 後 1 時 から 午 後 3 時 まで 登 録 講 習 修 了 者 は 午 後 1 時 10 分 から 午 後 3 時 まで 試 験 場 所 同 志 社 大 学 京 田 辺 校 地 ( 京 田 辺 市 多 々 羅 都 谷 1 3) 試 験 方 法 出 題 数 出 題 法 令 受 験 資 格 四 肢 択 一 式 の 筆 記 試 験 50 問 登 録 講 習 修 了 者 は45 問 平 成 28 年 4 月 1 日 現 在 施 行 されている 法 令 特 になし 京 都 府 で 受 験 できる 方 は 受 験 申 込 時 に 京 都 府 内 に 住 所 を 有 する 者 に 限 ります 受 験 申 込 (1)インターネットによる 申 込 期 間 ( 平 成 28 年 7 月 15 日 ( 金 )で 終 了 しています ) (2) 郵 送 による 申 込 ( 郵 送 申 込 書 配 布 ) 期 間 平 成 28 年 8 月 1 日 ( 月 )まで 郵 送 申 込 書 配 布 場 所 : 協 会 本 部 京 都 府 内 40 書 店 他 受 験 料 7,000 円 合 格 発 表 平 成 28 年 11 月 30 日 ( 水 ) 問 合 せ 先 公 益 社 団 法 人 京 都 府 宅 地 建 物 取 引 業 協 会 本 部 電 話 (075)415 2140( 試 験 専 用 ) 受 験 申 込 方 法 郵 送 申 込 書 配 布 場 所 等 の 詳 細 については ハトマークサイト 京 都 をご 覧 ください 15

新 入 会 ( 正 会 員 )(9 件 ) 支 部 商 号 及 び 免 許 番 号 代 表 者 氏 名 専 任 宅 建 士 氏 名 事 務 所 所 在 地 電 話 番 号 第 一 第 二 第 二 第 二 第 四 第 四 第 四 第 五 第 七 会 員 権 承 継 (1 件 ) 支 部 商 号 及 び 免 許 番 号 代 表 者 氏 名 専 任 宅 建 士 氏 名 事 務 所 所 在 地 電 話 番 号 承 継 理 由 第 七 リ ッ シ ュ ホ ー ム (1)13692 新 日 本 特 殊 印 刷 (1)13679 タツノコ 資 産 形 成 (1)13680 グ ラ ン ザ (1)13686 アルファ インベストメント (1)13681 KUMAアーキデザイン (1)13684 マッシュアップ 不 動 産 販 売 (1)13685 三 洋 興 業 (1)13688 タイトプランニング (1)13683 新 入 会 ( 正 会 員 )(9 件 ) 新 入 会 ( 準 会 員 )(2 件 ) 共 栄 商 会 (1)13687 荒 木 豊 荒 木 豊 左 京 区 聖 護 院 蓮 華 蔵 町 51 番 地 1 小 島 悠 司 田 中 真 由 子 中 京 区 神 泉 苑 通 姉 小 路 下 る 瓦 師 町 59 番 地 1-206 号 室 青 田 尚 大 青 田 尚 大 中 京 区 三 条 通 高 倉 東 入 桝 屋 町 70 番 地 小 林 田 中 郁 夫 優 小 林 郁 夫 福 家 祥 文 田 中 小 関 優 洋 中 京 区 蛸 薬 師 通 烏 丸 西 入 橋 弁 慶 町 234 番 地 南 区 東 九 条 南 山 王 町 1 番 1 熊 本 訓 夫 熊 本 訓 夫 伏 見 区 醍 醐 御 霊 ヶ 下 町 27-85 藤 井 悠 介 藤 井 悠 介 山 科 区 安 朱 南 屋 敷 町 18 番 地 前 田 尚 之 早 㟢 真 照 長 岡 京 市 神 足 稲 葉 19 番 地 大 島 十 郎 大 島 十 郎 福 知 山 市 字 正 明 寺 1652 番 地 の10 吉 野 清 吉 野 清 与 謝 郡 伊 根 町 字 六 万 部 465-8 平 成 28 年 5 月 31 日 現 在 平 成 28 年 5 月 31 日 現 在 0772 32 0418 762 5110 821 3930 253 1680 754 8328 682 4800 200 8262 584 0555 954 5111 0773 23 2134 平 成 28 年 6 月 30 日 現 在 支 部 商 号 及 び 免 許 番 号 代 表 者 氏 名 専 任 宅 建 士 氏 名 事 務 所 所 在 地 電 話 番 号 第 一 第 二 第 二 第 二 第 二 第 四 第 五 第 六 第 六 平 成 28 年 6 月 30 日 現 在 支 部 商 号 及 び 免 許 番 号 代 表 者 氏 名 専 任 宅 建 士 氏 名 事 務 所 所 在 地 電 話 番 号 第 二 第 四 D O M U S (1)13697 ホウジョウパートナーズ (1)13693 ひ と コ ラ ボ (1)13700 D N A 不 動 産 (1)13701 ワールド 警 備 保 障 (1)13703 さくらマネジメント (1)13698 ア イ ケ ー ホ ー ム (1)13695 ツ ネ ホ ー ム (1)13675 岡 本 不 動 産 (1)13699 ALIVE FC 五 条 店 (1)13630 BRAVE FC 山 科 駅 前 店 (1)13629 西 村 健 司 西 村 健 司 左 京 区 一 乗 寺 清 水 町 6 番 地 5 田 沼 豊 寿 田 沼 豊 寿 中 京 区 西 洞 院 三 条 下 ル 柳 水 町 84 番 地 森 内 康 子 山 田 恭 史 中 京 区 室 町 通 御 池 下 る 円 福 寺 町 342 中 野 かおる 中 野 かおる 小 村 新 市 谷 美 和 中 京 区 三 条 通 烏 丸 西 入 御 倉 町 85 番 地 1 KDX 烏 丸 ビル4F 下 京 区 四 条 大 宮 東 入 る 立 中 町 502 四 条 ファーストビル8 階 野 口 広 野 口 広 山 科 区 大 宅 関 生 町 5 番 地 小 林 靖 中 野 友 美 亀 岡 市 古 世 町 二 丁 目 3 番 10 号 泉 常 夫 泉 常 夫 宇 治 市 木 幡 陣 ノ 内 37 番 地 の11 岡 本 拓 人 岡 本 拓 人 八 幡 市 橋 本 栗 ヶ 谷 26 番 地 の273 冨 田 篤 冨 田 篤 下 京 区 松 原 通 西 洞 院 東 入 藪 下 町 24 番 地 山 下 綾 女 山 下 綾 女 山 科 区 竹 鼻 竹 ノ 街 道 町 50 番 地 5 701 9301 744 1932 257 3656 254 8170 822 1102 502 2282 0771 29 0222 0774 32 1881 925 7913 341 3360 591 3300 その 他 16

退 会 ( 正 会 員 )(7 件 ) 会 員 名 簿 より 削 除 してください 退 会 ( 正 会 員 )(4 件 ) 会 員 名 簿 より 削 除 してください 退 会 ( 準 会 員 )(1 件 ) 会 員 名 簿 より 削 除 してください 平 成 28 年 4 月 28 日 現 在 支 部 免 許 番 号 商 号 又 は 名 称 代 表 者 氏 名 退 会 日 退 会 理 由 第 三 ( 右 京 区 ) (13) 2567 大 藤 建 設 大 藤 忠 28/04/18 廃 業 第 三 ( 右 京 区 ) (1)13074 ア ト フ ォ 辻 村 和 子 28/04/22 廃 業 第 四 ( 山 科 区 ) (4)10659 大 伸 環 境 サ ー ビ ス 河 本 恒 広 28/04/28 廃 業 第 六 ( 八 幡 市 ) (6) 8922 エ ヌ ケ イ 企 画 中 島 百 世 28/04/05 廃 業 第 六 ( 木 津 川 市 ) (3)11507 シ ー テ ッ ク 松 尾 修 28/04/12 廃 業 第 六 ( 城 陽 市 ) (2)12378 エ ー ア ン ド エ ル 㟢 川 三 雄 28/04/18 退 会 第 六 ( 和 束 町 ) (6) 9172 鷲 峰 地 所 吉 田 清 史 28/04/22 退 会 平 成 28 年 5 月 31 日 現 在 支 部 免 許 番 号 商 号 又 は 名 称 代 表 者 氏 名 退 会 日 退 会 理 由 第 二 ( 中 京 区 ) (1)13448 オ リ エ ン ト ハ ウ ス 川 畑 葊 登 28/05/10 廃 業 第 二 ( 中 京 区 ) (10) 5176 京 都 ビジネスリンケージ 守 山 克 己 28/05/20 廃 業 第 四 ( 南 区 ) (13) 1697 長 谷 川 商 事 長 谷 川 健 二 28/04/21 期 間 満 了 第 六 ( 井 手 町 ) (5)10166 克 美 商 事 仁 木 克 美 28/05/11 死 亡 平 成 28 年 5 月 31 日 現 在 支 部 免 許 番 号 商 号 又 は 名 称 代 表 者 氏 名 退 会 日 退 会 理 由 第 二 ( 中 京 区 ) (3)11681 コ ン セ プ ト 三 条 店 青 田 尚 大 24/10/08 事 務 所 廃 止 会 員 数 報 告 書 平 成 28 年 4 月 28 日 現 在 支 部 正 会 員 準 会 員 計 支 部 正 会 員 準 会 員 計 支 部 正 会 員 準 会 員 計 支 部 正 会 員 準 会 員 計 第 一 357 41 398 第 三 358 (-1) 33 391 (-1) 第 五 298 20 318 第 七 215 11 226 第 二 409 51 460 第 四 445 (+3) 34 479 (+4) 第 六 318 (-4) 30 348 (-3) ( ) 内 は 会 員 数 前 月 比 増 減 合 計 2,400 220 (+2) 2,620 (+3) 会 員 数 報 告 書 平 成 28 年 5 月 31 日 現 在 支 部 正 会 員 準 会 員 計 支 部 正 会 員 準 会 員 計 支 部 正 会 員 準 会 員 計 支 部 正 会 員 準 会 員 計 第 一 358 41 399 第 三 358 33 391 第 五 299 20 319 第 七 216 11 227 第 二 410 50 (-1) 460 第 四 447 (+2) 34 481 (+2) 第 六 317 (-1) 30 347 (-1) ( ) 内 は 会 員 数 前 月 比 増 減 合 計 2,405 (+5) 219 (-1) 2,624 (+4) 17

日 本 は 現 在 4 人 に1 人 が65 歳 以 上 の 超 高 齢 社 ブルにつぎ 込 み 消 費 者 金 融 から 多 額 の 借 金 をし 会 であり 今 後 も 未 曾 有 の 高 齢 化 を 遂 げていき ています 老 親 がこの 点 を 叱 責 すると 老 親 を 口 ます どの 社 会 も 歴 史 上 経 験 したことのない 超 汚 い 言 葉 で 罵 ったり 暴 力 を 振 るったりします 超 高 齢 社 会 に 変 容 しています 老 親 も 子 どもが 失 業 中 であったり 軽 度 の 障 害 が こうした 変 化 のもと 高 齢 者 の 人 権 の 捉 え 方 も あるがために 仕 事 もなくフラストレーションが 溜 ずいぶん 変 化 しました かつて 高 齢 者 の 人 権 と まっていて 仕 方 ない と 諦 めています 僅 かだが は 医 療 年 金 などの 保 障 が 論 点 の 中 心 でしたが 年 金 を 受 け 取 り 持 ち 家 であるため 生 活 保 護 も 受 今 日 ではもっと 複 雑 かつ 多 様 な 保 障 や 支 援 が 求 め 給 できない 状 態 です られています このように 各 時 代 で 高 齢 者 の 人 高 齢 者 の 人 権 という 枠 組 みからすれば 深 刻 権 が 考 えられてきましたが その 反 面 それだ な 高 齢 者 虐 待 ですが 万 人 の 人 権 という 視 点 けでは 見 えなくなっている 現 実 もあります からすれば 中 年 男 性 の 貧 困 の 放 置 生 活 保 障 そもそも 人 権 とは 万 人 に 平 等 に 無 条 件 で 与 の 欠 如 家 族 介 護 支 援 の 欠 落 障 害 者 の 権 利 擁 護 えられるという 概 念 ですから ( 高 齢 者 障 や 財 産 管 理 の 支 援 体 制 の 不 備 などが 浮 かび 上 が 害 者 子 ども )の 人 権 という 言 い 方 は 適 切 で ってきます はなく 人 権 とは 常 に 万 人 の 権 利 に 照 準 した 概 このように 複 雑 に 社 会 関 係 が 絡 み 合 う 中 で 生 じ 念 です もっと 言 えば 人 権 概 念 とは 高 齢 者 る 現 実 を の 人 権 という 視 点 からのみ 判 断 家 族 介 護 者 等 の 個 別 のカテゴリーからでは 見 評 価 するのではなく すべての 人 たちがボチボチ えてこない 万 人 の 権 利 に 照 準 し それぞれの 人 と 生 きていけるためにも 万 人 に 平 等 に 無 条 件 で 与 間 がいかに 平 等 に 与 えられるべきものを 与 えられ えられるものを 与 える 社 会 を 作 っていくという ない 事 態 にあるのかを 照 らし 出 す 言 葉 なのです 人 権 概 念 の 根 本 思 想 こそが 超 超 高 齢 社 会 の 例 えば 老 親 と 同 居 して 親 の 年 金 や 預 貯 金 を 頼 中 で 最 も 求 められている 人 間 をみつめるまなざ りに 食 いつなぐ リストラ 等 で 無 職 あるいは 軽 度 し なのです の 障 害 のある 中 年 男 性 がいるとします その 子 は ( 京 都 府 人 権 口 コミ 講 座 15 より 転 載 ) 要 介 護 状 態 の 親 を 介 護 せず 老 親 のお 金 をギャン 1. 協 会 本 部 のお 盆 休 み 等 について お 盆 休 みにおける 協 会 業 務 等 について 次 のとおりお 知 らせいたします (1) 本 部 ( 流 通 センターを 含 む ) 8 月 12 日 ( 金 ) 16 日 ( 火 ) お 盆 休 み (2) 不 動 産 無 料 相 談 ( 一 般 消 費 者 対 象 ) 8 月 12 日 ( 金 ) 16( 火 ) 休 止 (3) 近 畿 圏 レインズ( 登 録 検 索 等 ) 8 月 14 日 ( 日 ) 17 日 ( 水 ) 稼 働 休 止 2. 新 入 会 員 シールについて 平 成 26 27 年 度 会 員 名 簿 貼 付 用 の 標 記 シー ル( 平 成 27 年 5 6 月 度 新 入 会 員 )を 作 成 しまし たので 会 員 の 皆 様 に 配 付 させていただきます ( 本 誌 と 同 封 しています ) 3. 協 会 ホームページ What s New について 標 記 What s New には 不 動 産 業 に 関 する 行 政 からの 通 達 などを 随 時 掲 載 しています ので ご 覧 くださいますようお 願 いいたします 4. 公 益 目 的 広 報 誌 すまーと 発 行 について 標 記 すまーと 7 月 号 を 発 行 いたしました 本 誌 と 同 封 していますので 是 非 ご 熟 読 くだ さい 次 号 は1 月 初 旬 頃 に 発 行 いたします すまーと は7 月 1 月 の 年 間 2 回 発 行 5. 平 成 28 年 6 月 度 会 員 退 会 等 について 標 記 退 会 等 は 次 号 にて 掲 載 いたします 6. 本 誌 次 号 の 発 行 について 本 誌 次 号 は9 月 中 旬 頃 に 発 行 いたします 18

平 成 28 29 年 度 顧 問 常 任 相 談 役 相 談 役 参 与 名 簿 役 職 名 氏 名 塩 見 宙 ( 不 動 産 鑑 定 士 ) 坂 元 和 夫 ( 弁 護 士 ) 尾 藤 廣 喜 ( 弁 護 士 ) 山 㟢 浩 一 ( 弁 護 士 ) 顧 問 冨 増 四 季 ( 弁 護 士 ) 市 原 洋 晴 ( 税 理 士 ) 笹 井 雅 広 ( 税 理 士 ) 北 脇 七 生 ( 税 理 士 ) 松 井 正 明 ( 一 級 建 築 士 ) 青 野 和 平 ( 一 級 建 築 士 ) 小 埜 利 武 ( 一 級 建 築 士 ) 常 任 相 談 役 野 口 一 美 ( 第 四 ) 川 島 健 太 郎 ( 第 一 ) 鍵 山 祐 一 ( 第 五 ) 大 工 園 隆 ( 第 二 ) 相 談 役 岩 見 祥 司 ( 第 四 ) 山 下 裕 ( 第 七 ) 参 与 小 中 勝 ( 第 四 ) 塚 本 一 夫 ( 第 六 ) ( 敬 称 略 順 不 同 ) 19