平成13年度 光市文化センター事業計画 (案)



Similar documents
イ ン チ ー ザ ヴ ィ チ ェ ン ツ ァ ヴ ィ ッ ロ ル バ ( ト レ ビ ゾ 近 郊 ) ヴ ィ ン チ ヴ ェ ル バ ニ ア ヴ ェ ロ ー ナ エ リ チ ェ カ タ ー ニ ャ ( 3 月 ~ 1 0 月 ) ( 1 1 月 ~ 2 月 ) 5 0 ユ ー ロ 以 上 介 護

道 内 シ ル バ ー 人 材 セ ン タ ー の 現 状 に つ い て は 契 約 金 額 に お い て は 請 負 契 約 で は 減 少 し た も の の シ ル バ ー 派 遣 事 業 の 大 幅 な 伸 び に よ り 5 年 ぶ り に 前 年 実 績 を 上 回 っ た が 会

ら 情 報 せ 先 先 ホムペジ

0605調査用紙(公民)

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

8 南 大 分 小 9 城 南 小 10 荏 隈 小 11 豊 府 小 12 八 幡 小 13 神 崎 小 14 滝 尾 小 15 下 郡 小 16 森 岡 小 9 月 7 日 ( 水 ) 8:30 ~ 12:00 10 月 1 日 ( 土 ) 8:45 ~ 14:30 10 月 22 日 ( 土

・モニター広告運営事業仕様書

注 ア い ェ ア な ア う う ア い ぬ で ど 松 山 弘 藤 田 川 田 内 田 博 松 田 吉 田 隼 松 山 弘 岩 田 康 藤 岡 佑 松 山 弘 中 ミ プ ゴ ラ フ オ ミ ウ ク 歳 ッ ラ ダ

<4D F736F F D CBB8BB55F8CA48B865F33335F30315F90AD8DF48CA48B8691E58A E58A775F90AD8DF48CA48B8689C82E646F63>

Taro-学校だより学力調査号.jtd

一般資料選定基準

松 岡 490 注 国 優 吉 田 豊 か オ づ ぉ え え 松 岡 横 典 杉 原 吉 田 豊 蛯 名 正 杉 原 ツ ウ ぃ ぃ お お え ぉ お て お ぉ ウ い お で ひ

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

jouhoukyouikubukai

Taro-平成27年度事業計画.jtd

ロ ペ ミ ッ ク 小 児 用 % C ゲ シ ン L 錠 5 0 m g G ソ レ ル モ ン S R カ プ セ ル m g N1

ブ ピ レ ア サ ア ラ オ ア メ メ タ ク バ シ デ 歳 レ ン デ ズ ン ス イ ツ ル モ イ ニ リ リ ナ ィ イ ク ィ キ レ テ ン ウ テ リ シ ノ ッ ロ オ ヴ ダ メ イ ュ ビ ィ ョ セ ク ラ フ イ イ フ ュ メ シ ウ レ チ サ ィ ヤ ア ロ イ

12

注 カ サ ヴ バ オ ハ バ ロ サ ト ク モ パ サ 歳 レ ェ ク リ リ ワ ズ ブ パ ズ オ ラ セ ト フ マ フ ミ セ ハ レ チ ワ ブ ァ ッ バ ッ ッ ズ ラ ヴ ク ッ ピ ト マ ト タ コ リ ィ タ レ ジ ム ッ マ グ ジ デ ョ ク フ ラ 万 ア ィ 下

大学と学生第545号ビジネスモデルからみた卒業生就職支援の課題_関西学院大学(澤谷 敏行)-JASSO

2 シ ス テ ム が 2 4 時 間 日 安 定 的 に 稼 働 す る 機 材 と 設 置 環 境 を 整 え る こ と ( 2 ) ソ フ ト ウ ェ ア 1 既 に 導 入 実 績 の あ る CMS で あ る こ と 2 Windows7(Windows IE1 1 ) で

未 来 へ3 基 目 標 ほっひ 息 やぎ 総 合 振 興 計 画 基 標 み ん 手 よ ち づ みん 支 え や 福 祉 ち 観 光 機 軸 交 流 産 業 創 出 ち リード び 育 ち 1 心 行 き 交 う 総 合 振 興 計 画


平成27年度 教育行政執行方針

第1回

インターネット取引に関する調査結果(平成13年3月末)について

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉

Microsoft Word - 現況_教育_61_06_神戸大学_人間発達環境学研究科

untitled

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

資料提供招請(登録版)

雇用保険被保険者資格取得届(様式)編

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

教育委員会会議録

円 定 期 の 優 遇 金 利 期 間 中 に 中 途 解 約 す る と 優 遇 金 利 は 適 用 さ れ ず お 預 け 入 れ 日 か ら 解 約 日 ま で の 所 定 の 期 限 前 解 約 利 率 が 適 用 さ れ ま す 投 資 信 託 ( 金 融 商 品 仲 介 で 取 り 扱

J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に よ っ て 定 め ら れ て い る が 定 款 の 第 6 条 の 規 定 に よ り 定 款 に 記 載 さ れ な い 必 要 事 項

1 フ ラ ッ シ ュ カ ー ド ( サ ン プ ル ) の ス ラ イ ド を パ ワ ー ポ イ ン ト で 作 っ て み ま し ょ う 以 下 の ス ラ イ ド ( 2 枚 目 ~ 4 枚 目 を 作 り ま す あ ら か じ め 作 業 用 の フ ァ イ ル を デ ス ク ト

東京都立産業技術高等専門学校

< F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F C>

がん専門病院における薬剤師養成のあり方に関する調査研究

フ ェ ネ ル ミ ン 錠 鉄 5 0 m g F プ リ ン ド リ ル 細 粒 1 % C リ ザ ス ト 錠 3 m g F

01†E30−®’¬flÅ.ec6

Interview Interview

nittaidai30_ indd

保 険. 甚 害 準 意 義 次 福 祉 士 従 喫 緊 意 義 認 優 先 急 性 期 経 験 豊 富 ベ 沿 岸 確 幅 広 躍 レ 量 住 民 啓 発 I T 母 葵 木 村 幸 博 代 外 来 特 フ 常 勤 非 常 勤 勢 車 片 道 圏 暮 ぼ 生 働 東 起 全 国 園 ~ 聞 東 レ

更 新 申 請 全 般 Q1 宅 建 業 免 許 の 更 新 は ど の よ う に す れ ば よ い の で し ょ う か? A1 申 請 書 類 を 作 成 し 必 要 書 類 を そ ろ え 埼 玉 県 庁 第 二 庁 舎 1 階 建 築 安 全 課 宅 建 業 免 許 担 当 の 窓 口

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業

0807.indd

(Microsoft Word - \202P\214\216\227\325\216\236\211\357.doc)

Microsݯft Word - 91 forܠ2009November.docx

Microsoft Word - 養生学研究投稿規定(改)

ATOK Syncの設定方法と使い方(Mac用)

2 じ 3! 書 手 取 ご ざ お 願 3 ず じ 読 劇 的 変 ヒ 書? 辞 働 誰 何 縛 ず ょ 目 指 流 ビ

平 成 2 6 年 度 公 益 財 団 法 人 君 津 市 文 化 振 興 財 団 単 位 : 千 円 公 演 日 事 業 区 分 タ イ ト ル 出 演 者 プ ロ フ ィ ー ル 予 算 額 4 /1 0 第 1 号 選 り す ぐ り の 名 作 映 画 と 話 題 の 最 収 入 ( 木 )


目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

●幼児教育振興法案

ス ト の 結 果 で は, 本 県 は, 体 力 運 動 能 力 テ ス ト に お い て 得 点 合 計, 種 目 別 で も 小 学 校 5 年 生 男 子 の ソ フ ト ボ ー ル 投 げ を 除 く, す べ て の 種 目 に お い て 1 0 位 以 内 に 位 置 し て お

円 数 式 計 算 例 ば 5 間 6 カ 総, 円 円 6 カ 対 65 歳 老 齢 基 礎 ょ 支 給 1, 円 円 6 カ 間 受 給 総 同 右 記 65 歳 受 給 場 合 つ 間 元 わ 1 つ 同 じ 言 公 的 損 得 勘 定 考 一 部 ご 批 判 あ あ 言 ば 厳 超 低 利

報 /200. 説 民 ( 昭 和 4 ) 夏 街 緑!!! 公 園 記 念 式 典 清 掃 活 子 陸 競 技 舞 台 最 規 模 野 5 万 超 企 画 運 営 担 地 元 佐 藤 的 数 少 進 ボ ア タ 40 組 超 無 償 協 縁 下

島 根 大 学 法 文 学 部 Ⅰ 法 文 学 部 の 教 育 目 的 と 特 徴 法 文 学 部 は, 尐 子 高 齢 化 過 疎 化 が 深 刻 な 問 題 と な る 一 方, 豊 か な 自 然 や 文 化 を 有 し て い る 山 陰 地 域 唯 一 の 人 文 科 学 社 会 科 学

は じ め に 懸 賞 フ ァ ン の 皆 さ ん 毎 日 応 募 し て い ま す か? 成 果 は い か が で す か? イ ン タ ー ネ ッ ト で は 毎 日 非 常 に た く さ ん の ホ ー ム ペ ー ジ で 膨 大 な 数 の 懸 賞 プ レ ゼ ン ト が 実 施 さ

P01-20表4.indd

人見知りを克服する方法

untitled

号 領 命 地 震 長 損 害 医 療 医 療 領 機 構 配 偶 容 引 落 止 借 延 長 象 居 延 長 取 居 開 始 見 直 準 化 仮 係 毎 仮 算 仮 降 止 転 継 津 署 土 祝 開 設 テ ク ス ピ ア 阪 [ 南 海 線 津 駅 下 ]! 復 興 及 び 贈 地 及 び 復

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改

< F2D A C5817A C495B6817A>

<90C28E5293AF918B89EF30382E30372E696E6464>

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

理数科1年校外研修しおり

登 場 物 集 夜 日 早 パ パ 帰 一 関 ヒロシ ヒロシ 妻 息 子 や 花 火 楽 元 昔 花 火 げ 夏 休 ば 計 画 表 夏 休 アキラ PTA 婦 域 働 体 メンバ 第 1 話 リダ 一 関 ヒロシ 苦 労 3 域 環 境 変 化 5 第 2 話 6 域 働 8 第 3 話 秋 9

Microsoft Word - 用語の説明.doc

2015 April 2

施 設 利 用 に 伴 う 設 営 物 物 販 の 確 認 業 務 災 害 時 の 対 応 急 病 等 への 対 応 遺 失 物 拾 得 物 の 対 応 事 件 事 故 への 対 応 ( 2 ) 公 園 の 使 用 料 の 徴 収 に 関 す る 業 務 一 般 利 用 者 予 約 等 対 応 業

中 央 公 民 館 ( 所 在 地 日 野 本 町 ) 実 習 室 ホール 談 話 室 講 座 室 A 講 座 室 B 視 聴 覚 室 調 理 実 習 室 小 会 議 室 保 育 室 24 人 50.2m2 20 人 66.0m2 16 人 45.6m2 36 人 51

<8E7395F182DE82B382DE82E D362D312E696E6464>

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

の た め 委 託 事 業 者 の 選 定 に あ た っ て は こ れ ら C M 業 務 の 遂 行 能 力 及 び 業 務 実 績 に つ い て も 本 業 務 の 審 査 項 目 と し て 重 視 す る も の と す る 3 参 加 資 格 提 案 書 を 提 出 す る も の(

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1


への 対 応 にホスピタリティが 行 き 届 くよう 配 慮 します 2 郷 土 資 料 の 充 実 綾 瀬 市 に 関 わる 資 料 を 積 極 的 に 収 集 し 地 域 の 歴 史 と 文 化 を 伝 える 郷 土 資 料 の 充 実 を 図 ります 3 行 政 情 報 コ ー ナ ー の 設

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

学校安全の推進に関する計画の取組事例

人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号 専 決 処 分 した 件 報 告 即 日 受 理 専 決 第 1 号 道 おける 故 和 解 即 日 受 理 専 決 第 2 号 車 両 接 触 故 和 解 即 日 受 理 案 第

富 山 市 総 合 体 育 館 9 月 利 用 案 内 H28 8 月 20 日 作 成 1 木 2 金 3 土 8ー ま つ わ か 保 育 園 運 動 会 富 山 県 教 職 員 組 合 特 別 新 学 校 支 部 青 年 部 の 集 い 8ー21:30 新 庄 交 流 会 (


Taro-別紙1 パブコメ質問意見とその回答

広 報 - 現 式 有 状 況 そ 除 式 今 変 討 財 政 状 況 踏 議 案 廃 皆 被 応 じ 連 絡,,. %. % 老 費 状 況 基 礎 広 域 連 議 現 式 式 段 階 移 行 % % % 世 帯 数 応 じ % 律 % % % 廃 球 温 暖 防 推 進 経 済 省 導 費 乗

2. 居 住 用 財 産 を 売 却 し た 場 合 の 特 例 譲 渡 資 産 は 居 住 用 財 産 で す か? 住 宅 取 得 特 別 控 除 の 適 用 を 受 け て い ま せ ん か? 所 有 期 間 が 1 0 年 を 超 え て い ま す か? 居 住 期 間 は 3 0 年

<93DF94658E738B6389EF82BE82E682E D862E706466>

                         庁議案件No

Taro-産教連原稿 jtd

11年度事業報告1

Feature 平 成 24 年 度 事 業 報 告 並 びに 一 般 会 計 特 別 会 計 収 支 決 算 報 告 1. 知 的 資 産 経 営 と 企 業 間 連 携 の 推 進 による 地 域 産 業 の 活 性 化 ⑴ 経 営 革 新 への 取 り 組 み 支 援 による 地 域 産 業

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

施 設 長 に 一 時 保 育 事 業 利 用 登 録 書 を 事 前 に 提 出 しなければならない ただし 緊 急 やむを 得 ない 場 合 は 利 用 当 日 の 登 録 手 続 きでも 差 支 えない 2 登 録 できる 保 育 所 は1か 所 とする ( 申 込 及 び 承 諾 ) 第 9

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

Transcription:

平 成 27 年 度 事 業 計 画 書 公 益 財 団 法 人 光 市 文 化 振 興 財 団

光 市 文 化 セ ン タ ー 事 業 計 画 光 市 文 化 セ ン タ ー は 光 市 の 特 色 を 踏 ま え な が ら 歴 史 芸 術 科 学 な ど の 文 化 活 動 の 普 及 発 展 に 尽 く し て きた 27 年 度 も 教 育 や 文 化 の 充 実 発 展 に 寄 与 す る と と も に 市 民 各 層 か ら 多 く の 参 加 と 協 力 を 得 て 引 き 続 き 地 域 文 化 の 継 承 発 展 に 地 道 な 努 力 を 続 けていく 文 化 活 動 の 拠 点 と し て 造 形 活 動 の 推 進 歴 史 民 俗 資 料 の 調 査 保 存 啓 発 自 然 科 学 分 野 の 啓 蒙 等 を 行 う と と も に 下 記 の 事 業 を 実 施 し 地 域 に 根 ざした 運 営 を 目 指 す 企 画 展 で は 絵 画 分 野 の 充 実 の ために 昨 年 度 に 引 き 続 き 光 市 作 家 展 を 実 施 し 市 内 の 作 家 の 紹 介 に 努 め る さらに 文 化 セ ン タ ー 所 蔵 の 民 具 の 展 示 と 写 真 の 展 示 に よ り 昔 の く ら し と 昔 の 風 景 を 紹 介 す る ち ょ っ と 昔 の 道 具 く ら し 展 ( 仮 称 ) を 開 催 す る 光 市 美 術 展 は 第 11 回 と な り 多 く の 作 品 の 募 集 に 努 め る わ が 家 所 蔵 の 美 術 品 展 も 引 き 続 き 実 施 す る 教 育 普 及 活 動 では 昨 年 度 に 引 き 続 き 小 学 校 の 児 童 を 対 象 にこども 陶 芸 教 室 を 開 催 する 成 人 大 学 講 座 では 歴 史 芸 術 自 然 科 学 等 現 在 の 話 題 を 幅 広 く 取 り 上 げる 1 常 設 展 示 (1) 美 術 展 示 室 企 画 展 や 貸 し 館 の 合 間 に テ ー マ を 設 定 し て 展 示 を 行 い で き る 限 り 多 く の 館 蔵 美 術 品 を 公 開 す る 特 に 近 年 寄 贈 さ れ た も の や 未 公 開 作 品 を 中 心 に 展 示 を 行 う (2) 歴 史 民 俗 展 示 室 自 然 史 展 示 室 基 本 的 に は 通 史 展 示 を 踏 襲 す る が 随 時 展 示 資 料 の 交 換 を 行 う 併 せ て 新 規 資 料 に つ い て 調 査 し 記 録 し て い く 2 企 画 展 示 (1) 第 34 回 澪 美 展 会 期 3 月 28 日 ~4 月 8 日 毎 週 木 曜 日 に 実 施 し て い る 絵 画 教 室 の 作 品 展 で 一 年 間 の 学 習 の 成 果 を 発 表 する (2) 光 市 作 家 展 会 期 6 月 13 日 ~7 月 5 日 作 家 として 光 市 に 深 く 関 わ り を 持 っ て 活 躍 さ れ て い る 人 の 作 品 展 を 開 催 し よ り 多 く の 市 民 や 美 術 愛 好 家 に そ の 作 家 の 姿 を 知 っ て も ら う 作 品 や 人 柄 を 通 して 多 く の 人 に 影 響 を 与 え て い る 作 家 の 紹 介 は 造 形 活 動 の 喜 び を 広 め る こ と に な る 今 回 は 市 美 展 の 招 待 作 家 で も あ る 洋 画 の 中 谷 孝 史 氏 と 市 美 展 の 委 嘱 作 家 で あ る 陶 芸 の 玖 村 淳 子 氏 を 紹 介 す る

(3) ち ょ っ と 昔 の 道 具 く ら し 展 ( 仮 称 ) 会 期 8 月 1 日 ~8 月 23 日 光 市 文 化 セ ン タ ー 所 蔵 の 民 具 や 写 真 を 展 示 す る こ と に よ っ て 時 代 を お っ て 道 具 や 風 景 の 変 化 が わ か り 今 の 生 活 を 見 つ め 直 す 機 会 と し た い 特 に 8 月 開 催 に よ り 多 く の 小 中 学 生 の 来 館 を 促 し た い (4) 第 11 回 光 市 美 術 展 会 期 10 月 20 日 ~11 月 1 日 市 民 参 加 の 公 募 展 と し て 光 市 を は じ め 光 市 教 育 委 員 会 光 文 化 協 会 当 財 団 が 一 体 と な り 実 施 す る 会 期 は 部 門 別 に 前 期 後 期 に 分 け て 実 施 す る (5) 文 化 セ ン タ ー 水 彩 画 教 室 展 会 期 12 月 隔 週 日 曜 日 に 実 施 し て い る 水 彩 画 教 室 の 作 品 展 で 一 年 間 の 学 習 の 成 果 を 発 表 し こ れ か ら の 学 習 の 励 み と す る (6) わ が 家 所 蔵 の 美 術 品 展 会 期 2 月 下 旬 ~3 月 中 旬 一 般 家 庭 に あ る 愛 蔵 秘 蔵 品 を 公 開 す る こ と で 市 民 同 士 の 文 化 交 流 の 一 助 と す る 絵 画 彫 刻 陶 磁 器 金 工 品 木 工 品 書 骨 董 品 な ど 幅 広 い 作 品 を 鑑 賞 し て も ら う 機 会 を 設 け る 3 教 育 普 及 活 動 (1) 成 人 大 学 講 座 歴 史 芸 術 自 然 科 学 一 般 教 養 等 現 在 の 話 題 を 幅 広 く 取 り 上 げ た 講 座 を 開 催 す る 土 曜 日 の 午 後 年 間 7 講 座 月 日 内 容 講 師 5 月 23 日 6 月 13 日 7 月 11 日 楫 取 素 彦 と 吉 田 松 陰 の 妹 文 熊 毛 王 の 墓 茶 臼 山 古 墳 の 謎 光 市 の 歴 史 と 文 化 遺 産 8 月 8 日 エ ネ ル ギ ー 環 境 問 題 9 月 19 日 モ ナ リ ザ は 人 類 の 宝 11 月 14 日 古 代 ギ リ シ ャ 哲 学 ソ ク ラ テ ス 12 月 5 日 こ れ か ら の 学 校 は 萩 博 物 館 特 別 学 芸 員 一 坂 太 郎 柳 井 市 文 化 財 保 護 指 導 員 松 岡 睦 彦 光 地 方 史 研 究 会 会 長 植 村 芳 弘 山 口 大 学 教 育 学 部 准 教 授 重 松 宏 武 山 口 大 学 人 文 学 部 教 授 藤 川 哲 東 亜 大 学 ス ポ ー ツ 健 康 学 科 教 授 後 藤 淳 山 口 大 学 教 育 学 部 教 授 霜 川 正 幸 (2) 絵 画 教 室 基 礎 的 な 知 識 技 術 を 身 に 付 け た 成 人 を 対 象 に デ ッ サ ン 油 彩 画 の 実 技 指 導 に よ り 技 量 の 向 上 を 図 る 会 員 数 40 名 程 度 を 限 度 に 希 望 者 は 随 時 入 会 を 受 け 付 け る 講 師 は 河 村 純 一 郎 先 生 ( 洋 画 家 行 動 美 術 協 会 会 員 周 南 市 在 住 ) 毎 週 木 曜 日 に 実 施

(3) 初 心 者 の た め の 水 彩 画 教 室 初 心 者 を 対 象 に 絵 画 の 基 礎 か ら 指 導 し 絵 画 人 口 の 底 辺 を 拡 大 す る 会 員 数 40 名 程 度 を 限 度 に 希 望 者 は 随 時 入 会 を 受 け 付 け る 講 師 は 市 内 の 絵 画 グ ル ー プ 創 美 会 会 員 の 岡 村 毅 先 生 毎 月 第 1 第 3 日 曜 日 に 実 施 (4) 彫 塑 教 室 造 形 活 動 の 中 で 立 体 分 野 に お け る 発 展 を 願 っ て 実 施 す る 立 体 造 形 に 関 す る 基 礎 的 な 知 識 と 創 造 的 技 能 を 修 得 し て も ら い 普 及 し て い く 講 師 は 彫 塑 作 家 末 廣 修 實 先 生 会 員 は 20 名 を 限 度 とし 希 望 者 は 随 時 入 会 を 受 け 付 け る 毎 月 第 1 第 3 土 曜 日 に 実 施 (5) 湯 呑 み づ く り の 会 陶 芸 に よ る 湯 呑 み 作 り や 茶 道 用 具 制 作 の 基 本 技 術 の 習 得 及 び 現 代 的 な 陶 芸 作 品 作 り を 目 指 し こ の 会 を 自 主 的 な 同 好 会 の 一 翼 と し て 発 展 さ せ る 会 員 は 設 備 の 都 合 もあり 15 名 を 限 度 として 希 望 者 は 随 時 入 会 を 受 け 付 け る 講 師 は 村 山 嘉 憲 先 生 毎 月 第 1 第 3 水 曜 日 に 実 施 (6) こ ど も 陶 芸 教 室 実 施 日 7 月 19 日 8 月 7 日 昨 年 度 に 引 き 続 き 小 学 校 の 児 童 生 徒 を 対 象 に 湯 呑 み づ く り の 会 の 協 力 を 得 て 発 達 段 階 に 見 合 っ た 焼 き 物 作 り を 体 験 さ せ る こ の こ と で 造 形 に 対 す る 興 味 関 心 を 高 め 併 せ て 本 セ ン タ ー の 活 動 に 目 を 向 け さ せ た い 4 絵 画 貸 出 事 業 財 団 の 広 報 誌 虹 や 市 広 報 等 に よ り 広 報 活 動 を 積 極 的 に 行 い 利 用 者 の 拡 大 を 図 る と と も に 新 規 作 品 を 加 え な が ら よ り 魅 力 あ る も の に す る 5 資 料 収 集 活 動 (1) 館 蔵 資 料 の 購 入 光 市 ゆ か り の 物 故 作 家 の 作 品 を 収 集 し 館 蔵 美 術 品 の 充 実 を 図 る (2) 歴 史 民 俗 資 料 の 収 集 6 市 民 の 文 化 活 動 へ の 協 力 (1) 文 化 活 動 の 発 表 や 学 習 の 場 を 提 供 し 市 民 サ ー ビ ス に 努 め る (2) 文 化 活 動 へ 館 蔵 資 料 を 提 供 す る

光 市 民 ホ ー ル 事 業 計 画 光 市 民 ホ ー ル は 昭 和 4 7 年 の 開 館 以 来 市 民 文 化 活 動 芸 術 文 化 舞 台 芸 術 の 中 核 拠 点 施 設 市 民 の 集 会 場 と し て 光 文 化 協 会 等 の 関 係 機 関 団 体 と の 連 携 に よ り 市 民 夏 季 大 学 を は じ め 音 楽 演 劇 伝 統 芸 能 な ど の 各 種 文 化 関 係 事 業 及 び 貸 館 事 業 を 実 施 し て き た 少 子 高 齢 化 の 進 展 等 の 社 会 環 境 の 変 化 に よ り 市 民 ニ ー ズ は 大 き く 変 容 し て い る が 開 館 か ら 4 4 年 目 と な る 公 立 文 化 施 設 と し て の 市 民 ホ ー ル は 市 民 の 自 主 的 な 芸 術 文 化 活 動 の 拠 点 と し て 今 後 と も 引 き 続 き 果 た す べ き 役 割 は 大 き い も の が あ る と 考 え る こ の よ う な 状 況 か ら 市 民 ホ ー ル の 自 主 文 化 事 業 を 担 う 光 の 文 化 を 高 め る 会 を 基 軸 に し て 多 様 化 高 度 化 が 進 む 市 民 ニ ー ズ に 的 確 に 対 応 し 市 民 文 化 の 向 上 に 向 け た キ ー ス テ ー シ ョ ン と し て 優 れ た 芸 術 文 化 の 鑑 賞 機 会 を 提 供 す る た め 下 記 の 事 業 を 実 施 す る 1 公 演 事 業 ( 1 ) 財 団 の 経 費 で 実 施 す る 事 業 1 第 4 4 回 市 民 夏 季 大 学 市 民 夏 季 大 学 は 昭 和 4 7 年 の 市 民 ホ ー ル 開 館 以 来 の 恒 例 行 事 と し て 市 民 の 間 に 定 着 し て い る 少 子 高 齢 化 の 進 展 等 社 会 環 境 の 変 化 に よ り 受 講 階 層 受 講 人 数 等 が 変 化 す る 中 で 多 様 化 す る 市 民 の 学 習 ニ ー ズ に 対 応 す る 学 習 機 会 を 提 供 す る た め 各 界 で 活 躍 し て い る 話 題 性 の 高 い か つ 集 客 力 の あ る 著 名 人 を 講 師 に 招 く 講 師 の キ ャ リ ア 経 験 や 体 験 談 等 を 直 接 見 聞 し そ の 成 果 や 教 訓 幅 広 い 識 見 か ら の 考 え 方 や 含 蓄 の あ る 人 生 論 等 を 学 ぶ 市 民 教 養 講 座 と し て 開 催 する 各 講 座 の 関 係 性 や 連 続 性 を 持 た せ る た め 演 題 及 び 論 点 等 を 総 合 的 に 勘 案 し た 3 講 座 全 体 を 包 括 す る テ ー マ を 設 定 す る テ ー マ 日 本 の 伝 統 文 化 や 日 本 文 学 の 心 の 深 さ を 感 じ と る 第 1 講 座 岩 下 尚 史 ( 作 家 伝 統 文 化 評 論 家 ) 開 催 日 7 月 1 1 日 ( 土 ) 13 時 ~14 時 30 分 演 題 お ば あ さ ん の 魅 力 ~ 文 化 の 伝 承 に つ い て 第 2 講 座 ロ バ ー ト キ ャ ン ベ ル ( 東 京 大 学 大 学 院 教 授 ) 開 催 日 7 月 1 7 日 ( 金 ) 18 時 30 分 ~20 時 演 題 は じ ま り は 坂 の 途 中 で ~ 日 本 文 学 が 見 せ る 人 間 の ゆ と り と 威 厳 に つ い て 考 え る た め に

第 3 講 座 村 岡 恵 理 ( 作 家 翻 訳 家 村 岡 花 子 の 孫 ) 開 催 日 7 月 2 9 日 ( 水 ) 18 時 30 分 ~20 時 演 題 村 岡 花 子 ~ 赤 毛 の ア ン に 託 し た 未 来 へ の 希 望 ( 2 ) 光 の 文 化 を 高 め る 会 の 経 費 で 実 施 す る 事 業 1 ス タ イ ン ウ ェ イ ピ ア ノ 開 放 事 業 ピ ア ノ マ ラ ソ ン み ん な で 弾 こ う ス タ イ ン ウ ェ イ! 開 催 日 5 月 2 3 日 ( 土 ) 9 時 ~21 時 内 容 初 心 者 か ら 高 齢 者 ま で の 幅 広 い 層 を 対 象 に 音 楽 を 愛 し ピ ア ノ に 関 心 の あ る 人 が 世 界 を 代 表 す る ピ ア ノ ス タ イ ン ウ ェ イ に 気 軽 に 触 れ る 機 会 を つ く り 世 界 の 名 器 を 使 用 し た ス テ ー ジ 演 奏 の 体 験 の 場 を 提 供 す る 2 光 の 文 化 を 高 め る 会 総 会 会 員 招 待 公 演 京 太 郎 コ ン サ ー ト 開 催 日 5 月 3 1 日 ( 日 ) 午 後 出 演 京 太 郎 内 容 光 の 文 化 を 高 め る 会 総 会 の 後 の 会 員 招 待 公 演 と し て ニ ュ ー ヨ ー ク カ ー ネ ギ ー ホ ー ル を 沸 か せ 歌 と 舞 踊 の エ ン タ ー テ イ メ ン ト と し て 県 内 外 で 活 躍 の 京 太 郎 ( 岩 国 市 出 身 )が 日 本 舞 踊 で 培 っ た 創 作 舞 踊 と 歌 唱 力 豊 な 歌 声 で 華 や か な 舞 台 を 繰 り 広 げ る 3 小 学 校 音 楽 教 室 ( 学 校 引 率 ) 京 フ ィ ル 夢 い っ ぱ い コ ン サ ー ト 開 催 日 6 月 2 4 日 ( 水 ) 午 後 対 象 市 内 小 学 校 5 6 年 生 ( 附 属 光 小 学 校 を 含 む ) 出 演 京 都 フ ィ ル ハ ー モ ニ ー 室 内 合 奏 団 内 容 次 代 を 担 う 小 学 生 の 情 操 教 育 の 充 実 及 び 芸 術 文 化 学 習 の 推 進 を 図 る た め 市 内 の 小 学 校 5 6 年 生 を 対 象 に し て 本 物 の 舞 台 芸 術 の 鑑 賞 機 会 を 提 供 す る 本 年 度 は 音 楽 教 室 と し 京 都 フ ィ ル ハ ー モ ニ ー 室 内 合 奏 団 と ピ ア ノ ソ プ ラ ノ に よ る 室 内 楽 を 鑑 賞 す る 感 性 を 育 て る 穏 や か な 心 を 育 む を テ ー マ に ク ラ シ ッ ク 作 品 の み な ら ず 児 童 が よ く 知 っ て い る 作 品 な ど を 見 る 聞 く 参 加 す る こ と に よ り 自 然 と 芸 術 に 親 し む こ と が で き る 音 楽 教 室 と す る 4 宝 く じ 文 化 公 演 音 楽 の 絵 本 親 子 の た め の ク ラ シ ッ ク コ ン サ ー ト

開 催 日 6 月 2 8 日 ( 日 ) 午 後 出 演 ズ ー ラ シ ア ン ブ ラ ス 弦 う さ ぎ 内 容 自 治 総 合 セ ン タ ー が 実 施 す る 宝 く じ 文 化 公 演 事 業 を 活 用 し て ( 株 ) ス ー パ ー キ ッ ズ の プ ロ デ ュ ー ス に よ る 音 楽 の 絵 本 コ ン サ ー ト を 開 催 す る 動 物 ( 奏 者 が 動 物 の フ ル マ ス ク を 着 用 ) に 扮 し た 金 管 五 重 奏 団 ズ ー ラ シ ア ン ブ ラ ス と エ レ ガ ン ト な 弦 楽 四 重 奏 団 弦 (つ る )う さ ぎ に よ る ク ラ シ ッ ク か ら 童 謡 ま で 動 物 た ち が 奏 で る 絵 本 を 読 み 聞 か せ る よ う な 音 楽 会 乳 幼 児 か ら 入 場 で き 親 子 が 一 緒 に 楽 し め る 愉 快 な コ ン サ ー ト 主 催 光 市 光 市 教 育 委 員 会 ( 公 財 ) 光 市 文 化 振 興 財 団 ( 一 財 ) 自 治 総 合 セ ン タ ー 主 管 光 の 文 化 を 高 め る 会 5 光 の 文 化 を 高 め る 会 サ マ ー コ ン サ ー ト 森 山 良 子 コ ン サ ー ト ツ ア ー 2015~ 2016 ~ フ ォ ー ク ソ ン グ の 時 代 ア コ ー ス テ ィ ッ ク バ ー ジ ョ ン ~ 開 催 日 7 月 1 日 ( 水 ) 夜 1 回 公 演 出 演 森 山 良 子 内 容 光 の 文 化 を 高 め る 会 の サ マ ー コ ン サ ー ト と し て 不 滅 の ミ リ オ ン セ ラ ー 禁 じ ら れ た 恋 を は じ め こ の 広 い 野 原 い っ ぱ い 涙 そ う そ う サ ト ウ キ ビ 畑 あ な た が 好 き で な ど 数 々 の ヒ ッ ト 曲 を 生 み 出 す 日 本 の フ ォ ー ク ソ ン グ 界 の ト ッ プ シ ン ガ ー 森 山 良 子 の 歌 と ピ ア ノ と ギ タ ー 伴 奏 に よ る ア コ ー ス テ ィ ッ ク バ ー ジ ョ ン の コ ン サ ー ト 6 第 3 0 回 市 民 コ ン サ ー ト 開 催 日 9 月 2 0 日 ( 日 ) 午 後 内 容 音 楽 を 愛 す る 市 内 の 個 人 や 団 体 が 一 堂 に 会 し て 日 ご ろ の 活 動 や 練 習 の 成 果 を 発 表 す る こ と に よ り 互 い の 技 量 の 向 上 を 図 る と と も に 市 民 に 優 れ た 音 楽 の 鑑 賞 機 会 を 提 供 す る な お 出 演 す る 児 童 生 徒 に は 今 後 の 活 躍 と 飛 躍 を 期 す 機 会 と す る 7 光 の 文 化 を 高 め る 会 定 例 コ ン サ ー ト あ さ み ち ゆ き コ ン サ ー ト 開 催 日 1 2 月 6 日 ( 日 ) 午 後

協 賛 あ さ み ち ゆ き 応 援 団 内 容 光 の 文 化 を 高 め る 会 の 年 末 恒 例 の コ ン サ ー ト と し て ハ イ レ ベ ル の 歌 唱 力 で 歌 謡 界 ト ッ プ ク ラ ス の 若 手 実 力 派 光 市 室 積 出 身 の 歌 姫 あ さ み ち ゆ き の ふ る さ と 公 演 を 開 催 す る 8 演 芸 バ ラ エ テ ィ 開 催 日 2 月 下 旬 午 後 日 程 及 び 内 容 等 は 調 整 中 内 容 こ れ ま で の 来 館 者 ア ン ケ ー ト で 要 望 の 多 い 演 芸 フ ァ ン の ニ ー ズ に 応 え て 漫 才 漫 談 手 品 な ど の 演 芸 公 演 9 第 3 回 ア ラ 還 フ ェ ス テ ィ バ ル in 光 開 催 日 3 月 6 日 ( 日 ) 午 後 会 場 小 ホ ー ル 内 容 市 内 及 び 周 辺 地 域 に お い て 概 ね 還 暦 (6 0 歳 ) 前 後 の 年 齢 層 で 構 成 す る 音 楽 愛 好 グ ル ー プ や ミ ュ ー ジ ッ ク バ ン ド に 演 奏 の 場 を 提 供 す る 音 楽 演 奏 活 動 を 展 開 す る グ ル ー プ 等 を 支 援 す る こ と に よ り 市 民 レ ベ ル の 文 化 活 動 の 振 興 音 楽 活 動 の 推 進 市 民 文 化 の 向 上 な ど を 図 る こ と と す る 2 施 設 設 備 の 整 備 来 館 者 の 安 全 を 確 保 し 快 適 な 施 設 環 境 を 維 持 す る た め 定 期 的 な 機 器 等 の 更 新 に 加 え て 築 後 4 3 年 の 経 過 に よ る 施 設 設 備 の 経 年 劣 化 箇 所 に つ い て も 光 市 教 育 委 員 会 と 順 次 協 議 し な が ら 改 修 更 新 を 行 う 3 市 民 文 化 意 識 の 高 揚 と 文 化 事 業 の 広 報 ( 1 ) 光 の 文 化 を 高 め る 会 の 組 織 等 の 見 直 し と 会 員 の 拡 充 に 努 め る ( 2 ) 財 団 の 情 報 誌 虹 を 充 実 し 各 種 文 化 事 業 の 周 知 を 図 る 4 貸 館 業 務 指 定 管 理 者 としての 認 識 のもと 市 民 文 化 活 動 の 拠 点 施 設 芸 術 文 化 舞 台 芸 術 の 中 核 施 設 と し て 地 域 に 根 ざ し た 使 い や す い 施 設 の 維 持 と 運 営 に 努 め る

光 ふ る さ と 郷 土 館 事 業 計 画 郷 土 館 は 港 町 室 積 の 商 家 の 建 物 を 生 か し た 伝 統 文 化 の 継 承 と ふ る さ と の 歴 史 や 文 化 の 発 掘 資 料 の 収 集 や 展 示 を 行 う と と も に 地 域 の 活 性 化 を 図 る た め 光 市 の 観 光 や 地 域 文 化 の 創 造 発 表 の 場 と し て 特 色 あ る 運 営 を め ざ す 1 常 設 展 示 (1) 本 館 江 戸 時 代 以 降 室 積 に 寄 港 し て い た 北 前 船 に 関 す る 資 料 や 醤 油 の 醸 造 道 具 商 家 の 帳 場 などを 通 じて 当 時 の 室 積 の 役 割 など 人 々の 生 活 や 文 化 を 紹 介 す る (2) 別 館 木 造 2 階 建 て の 廻 船 問 屋 で か つ て の 港 町 室 積 の 繁 栄 を 偲 ば せ る 歴 史 的 建 造 物 であり 母 屋 釜 屋 茶 室 が 国 の 有 形 文 化 財 に 登 録 されている 事 などを 紹 介 す る 2 ギ ャ ラ リ ー 展 示 No 期 間 タ イ ト ル 内 容 出 品 者 1 4 月 9 日 ( 木 ) ~ 木 島 ツ タ 子 吉 田 信 157 歳 ふ た り 展 5 月 4 日 ( 祝 月 ) 雄 2 5 月 9 日 ( 土 ) ~ 吉 村 博 子 森 下 佳 代 古 着 で 作 る 掛 軸 展 5 月 24 日 ( 日 ) 子 3 6 月 6 日 ( 土 ) ~ 6 月 28 日 ( 日 ) 押 し 花 で つ づ る 花 の 歳 時 記 押 し 花 サークル 花 織 絵 4 5 6 7 8 9 10 11 7 月 4 日 ( 土 ) ~ 7 月 30 日 ( 木 ) 松 本 英 三 木 版 画 展 8 月 7 日 ( 金 ) ~ 8 月 29 日 ( 土 ) 竹 細 工 船 の 模 型 展 9 月 5 日 ( 土 ) ~ 9 月 29 日 ( 火 ) は が き 絵 365 日 展 10 月 4 日 ( 日 ) ~ 10 月 25 日 ( 日 ) 室 積 秋 ま つ り 展 11 月 1 日 ( 日 ) ~ 光 市 写 真 で 見 る 昔 11 月 28 日 ( 土 ) と 今 12 月 4 日 ( 金 ) ~ 12 月 25 日 ( 金 ) ふ た り 展 ~ 書 と 陶 1 月 9 日 ( 土 ) ~ わ た し の 布 遊 び 1 月 31 日 ( 日 ) 2 月 6 日 ( 土 ) ~ 3 月 1 日 ( 火 ) 郷 土 の 陶 芸 展 (Ⅰ ) 堀 永 敦 臣 相 本 賢 次 中 野 英 行 藤 澤 豊 古 谷 惠 め だ か の 学 校 守 田 房 子 光 市 室 積 山 車 保 存 会 郷 土 館 自 主 企 画 佐 々 木 松 涛 佐 々 木 慶 子 東 條 麗 子 郷 土 の 陶 芸 作 家 7 名

12 3 月 6 日 ( 日 ) ~ 3 月 29 日 ( 火 ) 郷 土 の 陶 芸 展 (Ⅱ ) 郷 土 の 陶 芸 作 家 7 名 3 イ ベ ン ト 等 (1) 郷 土 館 端 午 の 節 句 4 月 8 日 ( 水 )~ 5 月 31 日 ( 日 ) (2) 普 賢 ま つ り の 開 館 時 間 延 長 5 月 14 日 ( 木 ) 19 時 ま で 開 館 延 長 (3) サ メ の 歯 展 示 ( 県 漁 業 協 同 組 合 光 支 店 所 蔵 ) 7 月 18 日 ( 土 )~ 8 月 28 日 ( 金 ) (4) 秋 の 夜 長 と 邦 楽 の 夕 べ 10 月 25 日 ( 日 ) 19 時 (5) Christmas 音 楽 会 in 醤 油 蔵 2015 12 月 13 日 ( 日 ) 14 時 ~15 時 (6) 郷 土 館 運 営 懇 話 会 5 月 下 旬 (7) 郷 土 館 の ひ な ま つ り 2 月 3 日 ( 水 )~ 3 月 15 日 ( 火 ) 4 教 育 普 及 活 動 ( 1) 古 文 書 講 座 ( 古 文 書 の 会 ) 毎 月 2 回 光 市 関 係 の 古 文 書 を 中 心 に 解 読 講 座 を 開 催 ( 2) 小 中 学 校 の 総 合 学 習 や 社 会 見 学 の 対 応 学 校 の 教 育 活 動 に 即 応 し た 資 料 の 収 集 と 見 学 時 の 内 容 充 実 と 説 明 ( 3) 歴 史 講 座 や 体 験 教 室 の 開 催 歴 史 講 座 古 文 書 の 会 研 究 発 表 11 月 中 旬 体 験 教 室 古 着 で 作 る ハ ガ キ 掛 け 5 月 31 日 ( 日 ) 10 時 ~ 13 時 ~ 押 し 花 絵 作 り 6 月 6 日 ( 土 )~ 28 日 ( 日 ) 間 で 1 日 竹 細 工 教 室 7 月 下 旬 水 鉄 砲 竹 と ん ぼ 作 り 8 月 12 日 ( 水 )~ 15 日 ( 土 ) ミ ニ 門 松 作 り 12 月 20 日 ( 日 ) 5 そ の 他 (1) 休 憩 室 などを 利 用 したミニ 展 示 や 第 3 展 示 室 でのギャラリー 展 示 の 集 いなど の 開 催 (2) 地 域 観 光 の 拠 点 施 設 と し て マ ス コ ミ や 地 域 の 関 連 団 体 と の 情 報 交 換 (3) ギ ャ ラ リ ー 展 示 利 用 者 の 発 掘 及 び 生 涯 学 習 の 推 進 (4) 貸 し 部 屋 の 利 用 促 進