第 26 回 みどりの 文 化 賞 森 の 再 生 と 心 の 再 生 - 豊 かな 森 が 持 つ 可 能 性 を 信 じて- 受 賞 者 C.W.ニコル 氏 (75 歳 ) 1.C.W.ニコル 氏 は 昭 和 37 年 に 初 来 日 した 日 本 の 美 しい 自 然 に 魅 せられ それ 以



Similar documents
                         庁議案件No

untitled

Microsoft Word - 【セット】.doc

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

学校安全の推進に関する計画の取組事例

untitled

代表取締役等の異動に関するお知らせ

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230, ,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分

Taro-01 議案概要.jtd

役員の異動に関するお知らせ

1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 につ

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表

3. 調 査 研 究 及 び 監 視 (1) 自 主 調 査 1 里 山 保 全 事 業 地 での 生 物 調 査 保 全 整 備 の 方 向 性 を 検 証 しながら 作 業 を 進 めるため 保 全 事 業 地 の 中 で 可 能 な 範 囲 で 調 査 を 実 施 した 市 民 の 森 鳥 類

<4D F736F F D DC C5817A A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

平成22年度 指導者・指導士養成検定事業計画書

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

Microsoft Word - 1事業計画表紙.doc

( 平 成 26 年 4 月 10 日 プレスリリース) 人 事 異 動 内 示 平 成 26 年 4 月 15 日 付 総 務 部 人 材 開 発 課

34 県 立 鶴 岡 工 業 高 等 校 ( 全 日 制 ) 工 業 科 ( 機 械 科 電 気 電 子 科 情 報 通 信 科 建 築 科 環 境 化 科 ) 次 のいずれかに 該 当 する 1 文 化 的 活 動 や 体 育 的 活 動 において 地 区 大 会 を 経 て 県 大 会 に 出

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

 

平成19年度 主な組織改正と人事配置について

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

総 合 政 策 局 情 報 政 策 課 長 補 佐 内 田 謙 一 総 合 政 策 局 行 政 情 報 化 推 進 課 情 報 システ ム 最 適 化 推 進 総 合 政 策 局 行 政 情 報 化 推 進 課 情 報 システ 浜 田 義 和 総 合 政 策 局 情 報 政 策 課 情 報 危 機

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

年 1 月 号

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

区議会月報 平成19年4-5月

資 料 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 における ホストシティ タウン 構 想 (イメージ) 1. 趣 旨 経 済 財 政 運 営 と 改 革 の 基 本 方 針 2014( 平 成 26 年 6 月 24 日 閣 議 決 定 )を 踏 まえ 2020 年 オリン

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

<4D F736F F D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号 専 決 処 分 した 件 報 告 即 日 受 理 専 決 第 1 号 道 おける 故 和 解 即 日 受 理 専 決 第 2 号 車 両 接 触 故 和 解 即 日 受 理 案 第


174977_広島市報(第1028号).indd

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

第7章

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

<4D F736F F D EF8ED CC8C888E5A C8E BD90AC E358C8E323893FA816A2E646F63>


<947A957A8E9197BF C E786C73>

目次

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生

11年度事業報告1

定 員 現 員 1 1 氏 名 職 業 任 期 柏 原 雅 史 広 福 寺 住 職 H2.4.1 ~ H 親 族 等 特 殊 関 係 者 の の 親 資 格 親 族 他 の 社 会 族 社 会 福 祉 地 域 の 福 地 域 の 代 施 設 長 利 用 者 の 施 設 整 備 又 は

平 成 22 年 6 月 第 3 回 水 俣 市 議 会 臨 時 会 会 議 録 目 次 平 成 22 年 6 月 30 日 ( 水 )

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し

<382E DD089EF8B63985E2E786477>

untitled

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改

磐田市総合計画基礎調査 ~いわたまちづくり白書~

1 異 動 の 規 模 等 (1) 異 動 規 模 ( 知 事 部 局 ) (2) 昇 任 の 状 況 ( 知 事 部 局 ) ( 単 位 : 人 ) ( 単 位 人 ) 異 動 内 容 H H 増 減 事 務 (うち 男 性 ) (うち 女 性 ) 技 術 (うち 男 性

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧

●幼児教育振興法案

組織の改編および人事異動のお知らせ

数 値 も 目 標 事 業 赤 米 PR 事 業 赤 米 PR 事 業 KPI 赤 米 生 産 量 増 赤 米 製 品 売 上 額 年 月 申 請 時 28 俵 4 万 円 H28.3 初 年 度 30 俵 100 万 円 H 年 目 32 俵 125 万 円 H 年 目 3


< F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F C>

02【発出】280328福島県警察職員男女共同参画推進行動計画(公表版)

貸 借 対 照 表 内 訳 表 212 年 3 月 31 日 現 在 公 益 財 団 法 人 神 奈 川 県 公 園 協 会 科 目 公 益 目 的 事 業 会 計 収 益 事 業 等 会 計 法 人 会 計 内 部 取 引 消 去 合 計 Ⅰ 資 産 の 部 1. 流 動 資 産 現 金 預 金

寄 附 申 込 書 平 成 年 月 日 一 般 社 団 法 人 滋 賀 県 発 明 協 会 会 長 清 水 貴 之 様 ご 住 所 ご 芳 名 ( 会 社 名 ) 印 下 記 により 貴 協 会 に 寄 附 を 申 し 込 みます 記 1. 寄 附 金 額 金 円 也 1. 寄 付 金 の 種 類

< F2D E58A FC8A778ED B297768D80>

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

16 日本学生支援機構

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

Microsoft Word - 7._1_定款.doc

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

5) 在 宅 医 療 提 供 体 制 の 検 討 退 院 に 関 わる 業 種 ごとに 部 会 を 立 ち 上 げ 在 宅 医 療 に 必 要 なことについて 検 討 していく またそれを 拠 点 整 備 事 業 委 員 会 が 統 括 し さらにそれを 拠 点 整 備 事 業 協 議 会 が 監

Microsoft Word 第1章 定款.doc

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

2012年5月11日


国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

<4D F736F F D EF8ED CC8C888E5A C8E BD90AC E358C8E323793FA816A2E646F63>

目 次 高 山 市 連 結 財 務 諸 表 について 1 連 結 貸 借 対 照 表 2 連 結 行 政 コスト 計 算 書 4 連 結 純 資 産 変 動 計 算 書 6 連 結 資 金 収 支 計 算 書 7

基 地 交 付 金 等 に 関 す る 要 望 書

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

東 北 地 方 太 平 洋 沖 地 震 による 未 曾 有 の 被 害 に 対 しては 日 本 の 力 を 集 めて 早 急 に 復 旧 復 興 に 取 りかからなければなりません そ の 際 は 被 災 地 を 原 形 復 旧 するのではなく 新 たな 地 域 社 会 の 再 生 を 目 指 し

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

25 年 度 アクションプラン 補 助 制 度 目 標 定 住 人 口 :198 人 増 1 九 州 大 学 学 生 への 電 動 バイクレンタル 事 業 学 研 都 市 づくり 課 進 学 糸 島 市 内 に 居 住 する 九 州 大 学 の 学 生 に 民 間 業 者 と 連 携 し て 電 動

Microsoft Word - 表紙.doc

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

平成28年金沢市教育委員会第7回定例会議

Transcription:

プレスリリース 平 成 28 年 4 月 27 日 公 益 社 団 法 人 国 土 緑 化 推 進 機 構 第 26 回 みどりの 文 化 賞 受 賞 者 の 決 定 について 公 益 社 団 法 人 国 土 緑 化 推 進 機 構 は 第 26 回 みどりの 文 化 賞 受 賞 者 を 下 記 のとおり 決 定 いたしました みどりの 文 化 賞 の 表 彰 は 来 る5 月 14 日 ( 土 ) イイノホールで 開 催 する 第 26 回 森 と 花 の 祭 典 みどりの 感 謝 祭 の 式 典 において 行 います みどりの 文 化 賞 受 賞 者 には ア みどりの 感 謝 祭 名 誉 総 裁 眞 子 内 親 王 殿 下 の 表 彰 状 イ 公 益 社 団 法 人 国 土 緑 化 推 進 機 構 会 長 の 賞 牌 副 賞 が 授 与 されます 受 賞 者 しーだぶりゅー にこる C.W. ニコル 氏 受 賞 者 いわてけん くずまきまち 岩 手 県 葛 巻 町 問 合 わせ 先 : 公 益 社 団 法 人 国 土 緑 化 推 進 機 構 担 当 : 岩 佐 電 話 3262-8451

第 26 回 みどりの 文 化 賞 森 の 再 生 と 心 の 再 生 - 豊 かな 森 が 持 つ 可 能 性 を 信 じて- 受 賞 者 C.W.ニコル 氏 (75 歳 ) 1.C.W.ニコル 氏 は 昭 和 37 年 に 初 来 日 した 日 本 の 美 しい 自 然 に 魅 せられ それ 以 降 世 界 中 で 自 然 保 護 の 仕 事 をしながらも 度 々 日 本 を 訪 れるようになった しかし 高 度 成 長 と 共 に 自 然 が 失 われて 行 くのを 憂 いたニコル 氏 は 美 しかった 本 来 の 日 本 の 森 を 取 り 戻 した いと 強 く 思 うようになり 昭 和 55 年 に 長 野 県 黒 姫 山 麓 に 居 を 定 めた そんな 中 故 郷 の ウェールズで 石 炭 の 採 掘 とその 後 の 廃 坑 のために 荒 れ 果 てていた 森 が 緑 を 回 復 しよう とする 人 たちの 運 動 によって みごとに 蘇 ったことを 知 る そして 日 本 で 里 山 を 蘇 らせ ることを 決 意 する 2. 黒 姫 で 執 筆 活 動 をしながら 昭 和 61 年 より 森 の 再 生 活 動 を 実 践 するため 荒 れ 果 てた 里 山 を 購 入 し その 里 山 を アファンの 森 と 名 付 け 手 入 れを 開 始 した そして 平 成 14 年 その 活 動 をより 公 益 的 なものとして 全 国 展 開 するために 一 般 財 団 法 人 C.W.ニ コル アファンの 森 財 団 を 設 立 し 理 事 長 となる 現 在 では 多 くの 生 物 が 生 息 する 森 に 回 復 し そのうち 絶 滅 危 惧 種 が 56 種 類 確 認 されるまでになった 3.さらに 森 が 人 間 の 心 体 へ 与 える 良 い 効 果 を 提 唱 し 児 童 虐 待 などで 心 に 傷 を 負 った 子 供 や 身 体 に 障 害 を 持 つ 子 供 を 森 に 招 く 活 動 を 開 始 また 東 日 本 大 震 災 では 被 災 した 小 学 校 を 自 然 と 共 生 することを 学 ぶ 森 の 学 校 とする 事 業 に 貢 献 アファンの 森 は 生 物 学 のフィールドワークとエコツーリズムを 学 ぶ 学 生 のための 訓 練 場 にもなっている その 他 でも 執 筆 活 動 全 国 各 地 での 講 演 等 を 通 じて 森 の 大 切 さ 等 の 普 及 啓 発 を 精 力 的 に 展 開 していることは 極 めて 高 く 評 価 される ( 経 歴 ) 昭 和 15 年 7 月 17 日 イギリス ウェールズ 生 まれ

昭 和 36 年 セントポール 教 育 大 学 中 退 昭 和 37 年 カナダ 水 産 調 査 局 北 極 生 物 研 究 所 海 洋 哺 乳 類 調 査 技 官 昭 和 37 年 空 手 修 行 のため 初 来 日 昭 和 42 年 エチオピア 帝 国 政 府 野 生 動 物 保 護 省 狩 区 主 任 管 理 官 昭 和 47 年 カナダ 水 産 調 査 局 淡 水 研 究 所 主 任 技 官 昭 和 53 年 カナダ 政 府 の 官 職 を 辞 任 し 再 来 日 昭 和 55 年 長 野 県 黒 姫 山 の 麓 に 居 所 を 定 める 昭 和 61 年 黒 姫 山 の 荒 れた 里 山 を 購 入 し アファンの 森 と 名 付 け 里 山 再 生 運 動 を 展 開 平 成 07 年 日 本 への 帰 化 を 果 たし 日 本 国 籍 を 取 得 平 成 14 年 一 般 財 団 法 人 C.W.ニコル アファンの 森 財 団 を 設 立 し 理 事 長 となる 平 成 17 年 京 都 大 学 フィールド 科 学 教 育 センター 社 会 連 携 教 授 ( 受 賞 歴 等 ) 平 成 12 年 第 45 回 アジア 太 平 洋 映 画 祭 アニメーション 部 門 グランプリ 平 成 14 年 児 童 福 祉 文 化 財 の 推 薦 をうける 裸 のダルシン 平 成 17 年 名 誉 大 英 勲 章 平 成 24 年 ソーラーアワード( 再 生 可 能 エネルギーの 促 進 に 寄 与 ) 平 成 27 年 第 2 回 信 州 おもてなし 大 賞 ( 長 野 県 の 観 光 促 進 に 寄 与 ) ( 主 な 委 員 等 ) ( 財 ) 屋 久 島 環 境 文 化 財 団 特 別 顧 問 ( 平 成 5 年 ~) 内 閣 官 房 21 世 紀 地 球 環 境 懇 談 会 委 員 ( 平 成 6 年 ) 東 京 都 エコツーリズム サポート 会 議 委 員 ( 平 成 15 年 ~) 環 境 省 エコツーリズム 推 進 会 議 委 員 ( 平 成 15 年 ~) 長 野 県 森 林 大 使 ( 平 成 23 年 ~) 林 野 庁 木 材 利 用 ポイント 大 使 ( 平 成 26 年 ) エチオピア シミエン 山 岳 国 立 公 園 ( 世 界 自 然 遺 産 ) 親 善 大 使 ( 平 成 26 年 ) ( 主 な 著 書 ) 冒 険 家 の 森 ~サバイバル 技 術 教 書 ~(クロスロード 1982) 野 生 との 対 話 海 の 幸 山 の 幸 と 共 に( 講 談 社 現 代 新 書 1985) C.W.ニコルの 自 然 記 森 と 山 からのメッセージ( 実 日 新 書 1986) C.W.ニコルの 森 の 時 間 ( 読 売 新 聞 社 1994) 勇 魚 ( 文 芸 春 秋 社 1987) 森 へ 行 こうよ!( 地 球 絵 本 )( 小 学 館 2004) 裸 のダルシン( 小 学 館 2002) ことばと 自 然 子 どもの 未 来 を 拓 く(アートディズ 2006)( 鈴 木 孝 夫 共 著 ) マザーツリー 母 なる 樹 の 物 語 ( 静 山 社 2007) 等 著 書 多 数

第 26 回 みどりの 文 化 賞 テーマ 地 域 資 源 とその 機 能 を 最 大 限 に 活 用 した 地 方 創 生 受 賞 者 岩 手 県 葛 巻 町 1. 葛 巻 町 のキャッチフレーズは ミルクとワインとクリーンエネルギーのまち 町 内 に 散 在 する 牧 場 農 場 を 活 用 したグリーンツーリズム 山 ぶどうを 原 料 にした くずまき ワイン の 生 産 風 力 及 び 太 陽 光 発 電 などの 新 エネルギー 発 電 を 推 進 している 160% 以 上 の 電 力 自 給 率 を 達 成 した 新 エネルギー 関 連 施 設 は 年 50 万 人 以 上 の 視 察 者 がある 2. 特 に 町 の 面 積 の 86%を 占 める 森 林 を 生 かした 木 質 ペレットの 生 産 木 質 モデル 施 設 へのペレットボイラー 導 入 木 質 バイオマスのガス 化 発 電 実 証 プラントの 建 設 等 による 木 材 資 源 のエネルギー 利 用 さらに 樹 皮 を 町 の 主 力 産 業 の 一 つである 酪 農 において 敷 料 利 用 するなど 地 域 資 源 を 有 効 利 用 する 実 践 的 方 法 の 開 拓 と 自 然 循 環 型 社 会 の 構 築 に 取 り 組 んでいる また 長 年 林 産 副 産 物 を 原 料 とした 食 品 の 製 品 化 にも 力 を 入 れており 特 に 地 域 に 自 生 していた 山 ぶどうを 原 料 としたワインは 様 々な 賞 を 受 賞 し 高 い 評 価 を 得 ている このように 葛 巻 町 では 森 林 に 賦 存 する 資 源 を 様 々な 手 法 で 有 効 活 用 するとと もに 山 林 が 持 つ 価 値 を 高 める 努 力 が 続 けられている 3. 日 本 は 人 口 減 少 の 時 代 を 迎 え 葛 巻 町 にもその 大 きな 波 が 押 し 寄 せている 地 方 経 済 の 活 性 化 と 人 口 減 少 問 題 を 克 服 するために 産 業 振 興 対 策 や 定 住 対 策 のほか 葛 巻 高 校 山 村 留 学 制 度 の 創 設 や 新 葛 巻 型 酪 農 構 想 の 推 進 など 葛 巻 だからこそできる 葛 巻 にしかでき ない 地 方 創 生 に 果 敢 に 挑 戦 し 葛 巻 町 に 住 む 誰 もが 夢 と 誇 り を 持 ちながら 安 心 して 住 み 続 けることができる 全 国 の 山 村 のモデルとなるまちづくり を 目 指 す 葛 巻 町 のその 実 践 は 極 めて 高 く 評 価 される

子 どもたちと 植 林 活 動 町 産 材 の 住 宅 への 積 極 的 利 用 木 質 バイオ(ストックヤード) ( 設 立 経 過 ) 明 治 22 年 4 月 1 日 町 村 制 が 施 行 され 北 九 戸 郡 葛 巻 村 が 成 立 昭 和 15 年 12 月 25 日 葛 巻 村 が 町 制 施 行 し 九 戸 郡 葛 巻 町 となる 昭 和 23 年 7 月 1 日 岩 手 郡 葛 巻 町 となる 昭 和 30 年 7 月 15 日 旧 葛 巻 町 江 刈 村 田 部 村 が 合 併 し 新 たな 葛 巻 町 となる 昭 和 53 年 12 月 15 日 町 章 を 制 定 する ( 受 賞 歴 ) 平 成 18 年 度 バイオマス 利 活 用 優 良 表 彰 で 最 高 位 の 農 林 水 産 大 臣 賞 平 成 23 年 防 災 功 労 者 内 閣 総 理 大 臣 表 彰 ( 台 風 第 15 号 における 消 防 団 の 災 害 出 勤 ) ( 葛 巻 町 消 防 団 ) 平 成 27 年 過 疎 地 域 自 立 活 性 化 優 良 事 例 表 彰 で 最 高 位 の 総 務 大 臣 賞

参 考 資 料 みどりの 文 化 賞 について 1 趣 旨 緑 豊 かな 国 土 と 新 しい 森 林 文 化 の 創 造 に 資 する 観 点 から 平 成 2 年 国 土 緑 化 推 進 機 構 は みどりの 文 化 賞 を 創 設 し 緑 や 森 に 関 して 顕 著 な 功 績 のあっ た 者 ( 個 人 または 団 体 )を 対 象 として 顕 彰 している 2 選 考 方 法 広 く 学 識 経 験 者 等 から 候 補 者 の 推 薦 を 受 け それに 基 づいて 有 識 者 で 構 成 す る みどりの 文 化 賞 選 考 委 員 会 において 受 賞 者 を 決 定 する 3 表 彰 みどりの 月 間 中 に 開 催 される みどりの 感 謝 祭 の 式 典 において 表 彰 し みどりの 文 化 賞 受 賞 者 には 1 みどりの 感 謝 祭 名 誉 総 裁 ( 眞 子 内 親 王 殿 下 )の 表 彰 状 2 国 土 緑 化 推 進 機 構 会 長 の 賞 牌 副 賞 を 授 与 する みどりの 文 化 賞 選 考 委 員 ( 五 十 音 順 ) 青 山 佳 世 フリーアナウンサー 倉 本 聰 自 然 文 化 創 造 会 議 議 長 作 家 佐 々 木 惠 彦 日 本 学 士 院 会 員 ( 公 財 ) 国 際 緑 化 推 進 センター 理 事 長 澁 澤 寿 一 特 定 非 営 利 活 動 法 人 共 存 の 森 ネットワーク 理 事 長 田 部 井 淳 子 登 山 家 滑 志 田 隆 ジャーナリスト( 元 毎 日 新 聞 編 集 委 員 ) 古 川 清 元 東 宮 大 夫 宮 林 茂 幸 東 京 農 業 大 学 地 域 環 境 科 学 部 教 授 ( 敬 称 略 )

みどりの 文 化 賞 のこれまでの 受 賞 者 第 1 回 戦 後 の 森 林 造 成 と 国 土 緑 化 ( 受 賞 者 ) 徳 川 宗 敬 氏 ( 故 人 ) 第 2 回 木 の 文 化 の 継 承 発 展 に 貢 献 した 者 ( 受 賞 者 ) 西 岡 常 一 氏 第 3 回 森 林 と 水 との 関 わりを 社 会 にひろめる ( 受 賞 者 ) 財 団 法 人 水 利 科 学 研 究 所 第 4 回 森 林 と 水 の 守 り 手, 山 村 を 支 える( 個 人 ) ( 受 賞 者 ) 黒 澤 丈 夫 氏 ( 群 馬 県 上 野 村 村 長 ) 第 5 回 森 林 と 水 の 守 り 手, 山 村 を 支 える( 団 体 ) ( 受 賞 者 ) 宮 崎 県 諸 塚 村 第 6 回 ボランティア 活 動 による 森 林 づくり ( 受 賞 者 ) 草 刈 り 十 字 軍 第 7 回 持 続 的 森 林 経 営 をめざす 森 林 づくり ( 受 賞 者 ) 高 橋 延 清 氏 第 8 回 大 都 会 のなかでの 自 然 豊 かな 森 林 づくり ( 受 賞 者 ) 明 治 神 宮 の 森 第 9 回 海 を 蘇 らせた 森 林 づくり ( 受 賞 者 )えりも 岬 の 緑 を 守 る 会 第 10 回 森 林 文 化 の 新 たな 展 開 ( 受 賞 者 ) 筒 井 迪 夫 氏 第 11 回 民 間 公 益 団 体 による 緑 化 活 動 支 援 ( 受 賞 者 )ゴルファーの 緑 化 促 進 協 力 会 (GGG) 第 12 回 上 下 流 の 協 力 による 森 林 づくり ( 受 賞 者 )( 財 ) 矢 作 川 水 源 基 金 第 13 回 国 際 緑 化 活 動 の 推 進 ( 受 賞 者 ) 神 足 勝 浩 氏 第 14 回 地 方 自 治 による 山 村 活 性 化 への 取 り 組 み ( 受 賞 者 ) 松 形 祐 堯 氏 第 15 回 国 民 参 加 の 森 林 づくり 運 動 の 推 進 ( 受 賞 者 ) 高 木 文 雄 氏 第 16 回 民 間 団 体 等 による 国 民 参 加 の 森 林 づくり 運 動 支 援 ( 受 賞 者 ) 株 式 会 社 ローソン(ローソン 緑 の 募 金 ) 第 17 回 森 林 を 活 かし 木 の 文 化 の 伝 承 に 貢 献 した 者 ( 受 賞 者 ) 小 原 二 郎 氏 第 18 回 森 林 文 化 を 未 来 に 引 き 継 ぐ 森 林 管 理 ( 受 賞 者 ) 神 宮 司 庁 営 林 部 ( 伊 勢 神 宮 宮 域 林 ) 第 19 回 民 間 団 体 による 国 際 緑 化 活 動 の 推 進 ( 受 賞 者 )( 財 )オイスカ 第 20 回 森 林 と 人 との 豊 かな 関 わりを 目 指 して ( 受 賞 者 ) 北 村 昌 美 氏 第 21 回 伝 統 の 技 が 生 み 出 す 木 の 文 化 ( 受 賞 者 ) 田 中 文 男 氏

第 22 回 水 と 緑 と 土 は 豊 かな 自 然 の 原 点 ( 受 賞 者 ) 富 山 和 子 氏 さくらは 日 本 のシンボル~ 大 震 災 からの 復 興 の 励 みに~ ( 受 賞 者 ) 佐 野 藤 右 衛 門 氏 第 23 回 日 本 の 山 から 明 るく 豊 かな 展 望 の 到 来 を 願 って ( 受 賞 者 ) 島 﨑 洋 路 氏 も り 第 24 回 森 林 の 力 を 地 域 の 力 に の 実 現 を 目 指 して ( 受 賞 者 ) 中 越 武 義 氏 第 25 回 森 は 海 の 恋 人 運 動 の 実 践 を 通 じ 豊 かな 日 本 の 未 来 を 目 指 して ( 受 賞 者 ) 畠 山 重 篤 氏