アムネスティ 支 援 者 の 皆 様 へ 世 界 の 人 たちのため 日 頃 よりアムネスティ インターナショナルの 活 動 にあたた かいご 理 解 とご 協 力 を 賜 り 心 より 感 謝 申 し 上 げます アムネスティ インターナショナルは 1961 年 イギリスで 誕 生 しました 今

Similar documents

目 次 1 ふるさと 納 税 制 度 とは 1 2 寄 附 の 対 象 となる 地 方 公 共 団 体 1 3 ふるさと 納 税 制 度 の 仕 組 み 2 4 寄 附 の 申 込 み 方 法 について 3 5 寄 附 の 納 付 方 法 について 4 6 税 の 軽 減 について 5 7 ふるさと

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

平成16年度

PowerPoint プレゼンテーション

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

入札公告 機動装備センター

特 別 徴 収 義 務 1 税 額 通 知 書 の 配 布 特 別 徴 収 義 務 への 通 知 とあわせて 納 税 への 通 知 書 を 送 付 しましたので 5 月 31 日 までに 各 納 税 に 配 布 してください なお すでに 退 職 等 した 人 については この 冊 子 にある 給

<4D F736F F D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB B315D2E312E A2E646F63>

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

弁護士報酬規定(抜粋)

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約

特別徴収封入送付作業について

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要

< C A2E6169>

年 支 給 開 始 年 齢 図 特 別 支 給 の 老 齢 厚 生 年 ( 給 料 比 例 部 分 ) 昭 和 29 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 特 別 支 給 の 退 職 共 済 年 老 齢 厚 生 年 昭 和 25 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 退 職 共 済 年

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

国民年金

Taro-2220(修正).jtd

提 出 書 類 ア 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 の 非 課 税 適 用 確 認 申 告 書 ( 積 立 終 了 から2ヶ 月 以 内 に 提 出 厳 守 ) 記 入 例 参 照 イ 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 者 の 退 職 等 申 告 書 記 入 例 参 照 年 金 財 形 提 出 書 類

<4D F736F F D2095BD90AC E ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

< F2D C93FA967B91E5906B8DD082CC94ED8DD0>

個 人 所 得 課 税 ~ 住 宅 ローン 控 除 等 の 適 用 期 限 の 延 長 2 4. 既 存 住 宅 に 係 る 特 定 の 改 修 工 事 をした 場 合 の 所 得 税 額 の 特 別 控 除 居 住 年 省 エネ 改 修 工 事 控 除 限 度 額 バリアフリー 改 修 工 事 平

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

労 災 保 険 は 労 働 者 の 業 務 または 通 勤 による 災 害 に 対 して 所 定 の 給 付 を 行 うことを 目 的 とし ています これらの 災 害 の 中 には 通 勤 途 中 に 交 通 事 故 に 遭 ったり 仕 事 で 道 路 を 通 行 中 に 建 設 現 場 から 落

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則

二 資本金の管理

競 争 参 加 資 格 審 査 等 事 務 取 扱 要 領 ( 抜 粋 ) ( 有 資 格 者 としない 者 ) 第 6 条 契 約 事 務 責 任 者 は 契 約 を 締 結 する 能 力 を 有 しない 者 破 産 者 で 復 権 を 得 ない 者 及 び 暴 力 団 等 の 反 社 会 的 勢

公共債のご案内

保 険 料 の 軽 減 措 置 均 等 割 額 の 軽 減 1 以 下 の 基 準 によって 均 等 割 額 が 軽 減 されます 軽 減 割 合 は 被 保 険 者 と 世 帯 主 の 総 所 得 金 額 等 の 合 計 額 によって 判 定 します 軽 減 割 合 同 一 世 帯 内 の 被 保

公 共 債 の 税 金 について Q 公 共 債 の 利 子 に 対 する 税 金 はどのようになっていますか? 平 成 28 年 1 月 1 日 以 後 に 個 人 のお 客 様 が 支 払 いを 受 ける 国 債 や 地 方 債 などの 特 定 公 社 債 ( 注 1) の 利 子 については

<4D F736F F D C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

別 紙 軽 費 老 人 ホームの 収 入 認 定 について 平 成 22 年 3 月 9 日 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 本 紙 は 平 成 18 年 1 月 24 日 老 発 第 号 厚 生 労 働 省 老 健 局 長 通 知 老 人 保 護 措 置 費


<4D F736F F D208A6D92E88B928F6F944E8BE E682AD82A082E982B28EBF96E2816A2E646F6378>

Taro-事務処理要綱250820

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

全設健発第     号

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

< E8BE08F6D2082C682B DD2E786C7378>

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

<4D F736F F D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F BD90AC E378C8E89FC92F994C5816A>

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

奨学資金の受領から返還までの手続

後期高齢者医療制度

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

定款  変更

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

1 相 続 に 関 するお 手 続 きの 流 れ 相 続 に 関 するお 手 続 きの 流 れは 以 下 の 通 りです 1 当 金 庫 のお 取 引 店 窓 口 へお 申 出 ください お 取 引 店 にご 相 談 ください ご 準 備 いただく 必 要 書 類 等 をご 説 明 致 します 2

Taro-1-14A記載例.jtd

Ⅱ 義 援 金 を 募 集 する 募 金 団 体 の 確 認 手 続 [Q7] 当 団 体 は 関 係 する 個 人 法 人 から 義 援 金 を 預 かり これを 取 りまとめた 上 で 一 括 して 地 方 公 共 団 体 に 対 して 支 払 います 預 かった 義 援 金 が 国 等 に 対

(2) 協 会 加 入 月 の1カ 月 前 までに 様 式 1が 提 出 された 市 町 村 等 に 対 して 契 約 書 及 び 掛 金 請 求 書 を 送 付 します その 後 返 送 されてきた 様 式 2-2を 保 管 し 掛 金 の 納 入 を 確 認 します 第 2 章 契 約 更 新

中 間 利 払 日 とし 預 入 日 または 前 回 の 中 間 利 払 日 からその 中 間 利 払 日 の 前 日 までの 日 数 および 通 帳 または 証 書 記 載 の 中 間 利 払 利 率 によって 計 算 した 中 間 利 払 額 ( 以 下 中 間 払 利 息 といいます )を 利

届 届 火 葬 費 補 助 金 町 内 に 住 所 を 有 するかたが 死 亡 ( 死 産 も 含 む)し 火 葬 の 許 可 を 受 け 火 葬 をした 場 合 に 申 請 により 火 葬 料 を 補 助 します なお 平 成 28 年 3 月 までに 許 可 された 分 の 申 請 は 従 前

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること

従業員の個人住民税の特別徴収を実施していない事業者の方へ

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

一 般 社 団 法 人 全 国 銀 行 協 会 御 中 依 頼 人 氏 名 平 成 年 月 日 印 登 録 支 援 専 門 家 委 嘱 ( 初 回 委 嘱 )の 依 頼 について(GL5 項 (2)) 私 は 自 然 災 害 による 被 災 者 の 債 務 整 理 に 関 するガイドライン 第 5

郵 便 為 替 により 公 売 保 証 金 を 納 付 する 場 合 郵 便 為 替 証 書 は 発 効 日 から 起 算 して 175 日 を 経 過 していないものに 限 ります 4) 現 金 及 び 銀 行 振 出 の 小 切 手 で 平 川 市 に 直 接 納 付 銀 行 振 出 の 小 切

Q6. 私 は11 月 30 日 に 退 職 しますが 調 書 を 提 出 する 必 要 がありますか? A 退 職 予 定 の 場 合 でも 平 成 26 年 10 月 1 日 時 点 での 確 認 になりますので 記 載 内 容 を 確 認 のうえ 添 付 書 類 と 一 緒 に 事 業 主 へ

Microsoft Word - 3大疾病保障特約付団体信用生命保険の概要_村上.docx

                                         2008

任 意 継 続 被 保 険 者 とは 任 意 継 続 被 保 険 者 とは 事 業 所 を 退 職 して 被 保 険 者 の 資 格 を 喪 失 した 時 に 資 格 喪 失 の 日 の 前 日 まで 継 続 して2カ 月 以 上 の 被 保 険 者 期 間 ( 日 雇 特 例 被 保 険 者 任

任意整理について | 多重債務Q&A | 公益財団法人 日本クレジットカウンセリング協会

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

PowerPoint プレゼンテーション

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

第 8 条 乙 は 甲 に 対 し 仕 様 書 に 定 める 期 日 までに 所 定 の 成 果 物 を 検 収 依 頼 書 と 共 に 納 入 する 2 甲 は 前 項 に 定 める 納 入 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする 3 検 査 不 合 格 となった 場 合 甲 は

<95BD90AC E93788D6289EA8E CA796AF90C593C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB8741>

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

(2) 運 用 指 図 者 サービスの 利 用 にあたり 事 業 主 が 行 うこと 1 氏 名 住 所 電 話 番 号 等 の 確 認 変 更 手 続 き 加 入 者 が60 歳 に 到 達 し 運 用 指 図 者 になるとき 事 業 主 は 運 用 指 図 者 のNRK 登 録 内 容 を 確

目 論 見 書 補 完 書 面 ( 投 資 信 託 ) <コード 8027> 当 ファンドに 係 る 当 社 は ファンドの 販 売 会 社 として 募 集 の 取 扱 いおよび 販 売 等 に 関 する 事 務 を 行 います 金 融 商 品 取 引 契 約 の 概 要 当 社 が 行 う 金 融

自動継続自由金利型定期預金(M型)規定

平成18年1月4日

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

第 5 条 ( 有 効 期 間 ) 1. 本 サービスの 有 効 期 間 は 当 社 が 指 定 した 日 をもって 開 始 とし 当 該 サービス 対 象 物 件 に 入 居 する 契 約 が 終 了 した 日 をもって 終 了 とします 2. 既 に 入 居 している 住 戸 が 新 たにサービ

Microsoft Word 役員選挙規程.doc

(Microsoft Word - 02 \215s\220\ \214o\214\261\216\322\203C\203x\203\223\203g\201i\226\257\226@\201j.doc)

2014_06_04 相続税関係セミナー [互換モード]

<4D F736F F D2093C195CA92A58EFB91538E968BC68F8A88EA90C48EC08E7B E646F63>

失 によって 告 知 事 項 について 事 実 を 告 げずまたは 不 実 のことを 告 げたときは 共 済 契 約 者 に 対 する 書 面 による 通 知 をもって 共 済 契 約 を 解 除 することができます た だし 当 組 合 がその 事 実 を 知 りまたは 過 失 によってこれを 知

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

Microsoft Word 第1章 定款.doc

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は

Taro-契約条項(全部)

2 条 ) ア 育 児 休 業 の 対 象 とならない 職 員 ( 法 第 2 条 及 び 条 例 第 2 条 関 係 ) (ア) 臨 時 的 に 任 用 される 職 員 (イ) 育 児 休 業 に 係 る 期 間 を 任 期 と 定 めて 採 用 された 職 員 (ウ) 勤 務 延 長 職 員 (

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱


第 2 問 問 4 問 5 1ロ 2チ 3ヲ 4ホ ⅰ)Aさんは 今 年 の 誕 生 日 で 40 歳 となるので 公 的 介 護 保 険 の(1 第 2 号 ) 被 保 険 者 資 格 を 取 得 し 介 護 保 険 料 を 負 担 することになる 40 歳 以 上 65 歳 未 満 の 医 療

平成20年度 就学援助費支給事業について

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか?

児童扶養手当(大阪府)

Transcription:

遺 贈 相 続 財 産 寄 付 の ご 案 内

アムネスティ 支 援 者 の 皆 様 へ 世 界 の 人 たちのため 日 頃 よりアムネスティ インターナショナルの 活 動 にあたた かいご 理 解 とご 協 力 を 賜 り 心 より 感 謝 申 し 上 げます アムネスティ インターナショナルは 1961 年 イギリスで 誕 生 しました 今 では 世 界 80 カ 国 に 活 動 拠 点 をもち さまざまな 人 権 問 題 にとりくんでいます しかし その 歴 史 は たった 1 人 の 市 民 の 勇 気 ある 行 動 からはじまったのです ある 朝 英 国 の 弁 護 士 ピーター ベネンソンは 一 片 の 新 聞 記 事 に 目 を 奪 われま した それは 当 時 軍 事 政 権 下 にあったポルトガルで 学 生 2 人 が 自 由 のために! と 乾 杯 したために 逮 捕 され 7 年 の 刑 を 受 けた という 記 事 でした その 記 事 に 強 い 衝 撃 を 受 けたベネンソンは 新 聞 に 記 事 を 投 稿 します 忘 れられた 囚 人 たち と 題 されたこの 記 事 は 当 時 政 府 との 意 見 の 違 いにより 囚 われの 身 となっていた 人 の ことを 取 り 上 げました 軍 や 警 察 などの 国 家 権 力 によって 自 由 を 奪 われ その 存 在 すらも 消 されてしまう 人 びとがいる そうした 人 びとを 忘 れないために 世 界 中 の 人 びとが 声 をあげることができれば ベネンソンは 記 事 をとおして 読 者 に そう 呼 びかけたのです この 呼 びかけに 人 びとは 応 えました 記 事 は 欧 米 各 国 の 新 聞 に 翻 訳 され わずか 1 カ 月 の 間 に 1000 通 を 超 える 反 響 が 寄 せられたのです ベネンソンが 始 めたこの 運 動 に その 年 の 終 わり アムネスティ インターナショナル という 名 前 がつきます 遠 い 異 国 で 自 由 を 奪 われ 苦 しむ 人 びとを 想 い 市 民 が 自 らの 手 で 釈 放 を 求 めよう 国 境 を 越 えた 人 権 運 動 の 誕 生 です ぜひ 本 冊 子 をご 高 覧 くださりこの 世 界 の 将 来 のためにご 支 援 をご 検 討 いただき たくお 願 い 申 し 上 げます 公 益 社 団 法 人 アムネスティ インターナショナル 日 本 事 務 局 長 若 林 秀 樹 1

目 次 遺 贈 による 寄 付 相 続 財 産 からの 寄 付 お 香 典 の 寄 付 よくいただく 質 問 3 7 9 10 2

遺 贈 による 寄 付 遺 贈 とは 遺 言 書 をつくり 遺 産 を 特 定 の 人 や 団 体 に 寄 付 することを 遺 贈 といいます ア ムネスティへの 遺 贈 という 方 法 で 財 産 を 世 界 の 人 々の 未 来 のために 残 すこと ができます 遺 贈 のご 意 志 は 遺 言 書 をのこすことで 初 めて 実 現 することがで きます 1 遺 言 執 行 者 をお 決 めいただく 遺 言 書 の 内 容 を 具 体 的 に 実 現 する 遺 言 執 行 者 をお 決 めいただき 遺 言 書 の 中 でご 指 定 してください 遺 言 執 行 者 には 弁 護 士 司 法 書 士 信 託 銀 行 など の 専 門 家 をご 指 定 いただくことをお 勧 めしております 2 遺 言 執 行 者 にご 相 談 いただく 弁 護 士 司 法 書 士 などの 専 門 家 を 遺 言 執 行 者 としてご 指 定 いただく 場 合 専 門 家 に 遺 言 書 の 作 成 方 法 や 手 続 きなどご 相 談 ください 3 遺 言 書 の 文 言 表 記 の 確 認 など 法 的 に 有 効 で 執 行 できる 遺 言 書 を 作 成 するため 遺 言 執 行 者 からアムネスティ に 対 して 遺 言 書 の 文 言 表 記 などについて 確 認 が 行 われることがあります * 遺 言 者 ご 本 人 の 了 承 なく 個 人 情 報 を 遺 言 執 行 者 とアムネスティの 間 で 共 有 することはございません * 遺 言 執 行 者 からの 質 問 等 は 匿 名 でなされるのが 通 常 です 3

4 遺 言 書 をご 作 成 いただく 専 門 家 とご 相 談 のうえ 公 正 証 書 遺 言 をご 作 成 ください 5 遺 言 執 行 者 へのご 逝 去 の 知 らせ 遺 言 執 行 者 にご 逝 去 の 知 らせがないと 遺 言 の 執 行 が 開 始 されない 恐 れがあり ます 遺 言 執 行 者 とご 相 談 のうえ ご 家 族 や 信 頼 できる 方 などから 通 知 人 ( 遺 言 執 行 者 にご 逝 去 のお 知 らせをする 方 )を 選 び 通 知 人 にあらかじめ 遺 言 執 行 者 への 連 絡 を 依 頼 するなどの 手 順 を 確 認 してください 6 遺 言 書 の 開 示 遺 言 執 行 者 からアムネスティに 対 して 遺 言 執 行 者 に 就 任 したことが 通 知 され 遺 言 書 の 写 しが 送 られます 7 遺 言 執 行 と 財 産 の 引 き 渡 し 遺 言 が 執 行 され ご 寄 付 いただく 財 産 をお 引 渡 しいただきます お 預 かりした ご 寄 付 は 人 権 擁 護 のために 使 われます 遺 言 書 の 作 成 から 遺 言 執 行 までの 流 れ 遺 言 者 1 & 4 2 遺 言 執 行 者 ( 専 門 家 ) 3 6 & 7 通 知 人 5 4

公 正 証 書 遺 言 と 自 筆 証 書 遺 言 の 違 い 遺 言 が 法 的 な 効 力 を 持 つためには 民 法 で 定 められた 遺 言 の 方 式 により 作 成 され ている 必 要 があります 民 法 が 認 める 遺 言 の 方 式 のうち 一 般 的 に 使 われる 方 式 は 公 正 証 書 遺 言 と 自 筆 証 書 遺 言 の2 種 類 ですが アムネスティにご 遺 贈 いただく 場 合 は 公 正 証 書 遺 言 をお 勧 めします 作 成 方 法 管 理 方 法 公 正 証 書 遺 言 ご 自 身 が 公 証 役 場 に て 2 名 以 上 の 証 人 の 立 会 い のもとで 公 証 人 に 遺 言 内 容 を 口 述 します 公 証 人 は 遺 言 の 内 容 を 文 書 化 し 本 人 証 人 公 証 人 が 署 名 捺 印 をしま す 原 本 は 公 証 役 場 で 保 管 します 自 筆 証 書 遺 言 ご 自 身 が 遺 言 内 容 の 全 文 氏 名 日 付 ( 年 月 日 )を 自 書 し 捺 印 します(パソコ ンや 代 筆 は 認 められません) 保 管 場 所 は 自 由 で 知 人 に 預 けるこ とも 可 能 です 良 い 点 遺 言 書 の 形 式 を 誤 ることがありません 紛 失 や 偽 造 の 恐 れがありません ご 自 身 で 手 軽 に 作 成 できます 遺 言 の 内 容 も 存 在 も 秘 密 にできます ご 注 意 いただくこと 証 人 が2 名 上 必 要 です( 遺 言 執 行 者 となる 弁 護 士 法 律 事 務 所 の 事 務 員 公 証 役 場 や 信 託 銀 行 に 証 人 を 依 頼 す る こ と も 可 能 で す ) 手 数 料 がかかります( 遺 産 の 価 格 に よって 異 なりますが 手 数 料 令 という 政 令 によって 定 められています) 遺 言 書 の 紛 失 や 変 造 発 見 されない 可 能 性 があります 遺 言 者 の 死 後 遺 言 書 内 容 の 確 認 保 全 のため 家 庭 裁 判 所 による 検 認 手 続 きが 必 要 です 5

アムネスティへの 遺 贈 を ご 検 討 いただいている 方 へのお 願 い 公 正 証 書 遺 言 をおすすめします アムネスティへの 遺 贈 は 公 正 証 書 遺 言 と 自 筆 証 書 遺 言 で 可 能 ですが もっ とも 安 全 で 確 実 な 公 正 証 書 遺 言 をおすすめします 遺 贈 先 を 公 益 社 団 法 人 アムネスティ インターナショナル 日 本 とお 書 きください 遺 留 分 にご 注 意 ください 遺 留 分 とは 一 定 の 相 続 人 に 保 証 されている 最 低 限 の 相 続 分 です ご 遺 族 の 方 とのトラブルなく ご 寄 付 をいただくために ご 寄 付 の 金 額 や 遺 贈 の 割 合 は 遺 留 分 を 侵 害 しない 範 囲 でご 指 定 ください 現 金 以 外 ( 不 動 産 株 式 など)の 財 産 は 現 金 化 のうえご 寄 付 ください 不 動 産 株 式 骨 董 品 などの 動 産 は 遺 言 執 行 者 が 現 金 化 し 税 金 諸 費 用 を 差 し 引 いた 上 でご 寄 付 いただくようお 願 いしております アムネスティに 遺 贈 していただいた 財 産 には 相 続 税 が 課 税 されません 6

相 続 財 産 からの 寄 付 故 人 から 相 続 した 財 産 の 一 部 をアムネスティにご 寄 付 いた だくことが 可 能 です 相 続 財 産 をアムネスティにご 寄 付 い ただくことで 人 権 擁 護 に 対 して 故 人 がいだいていた 想 い を 実 現 できます 相 続 は 財 産 を 残 される 方 が 亡 くなった ときから 始 まります アムネスティにご 寄 付 いただいた 相 続 財 産 ( 現 金 )には 相 続 税 が 課 税 されません 非 課 税 の 扱 いを 受 けるには 相 続 税 の 申 告 期 限 内 ( 被 相 続 人 がご 逝 去 を 知 った 日 の 翌 日 から 10 カ 月 以 内 )にご 寄 付 いただき 相 続 税 の 申 告 の 際 アムネスティ が 発 行 する 領 収 書 と 公 益 法 人 証 明 書 を 添 付 する 必 要 があります 感 謝 状 をお 贈 りいたします 7

相 続 手 続 きの 流 れ 相 続 開 始 から0 日 ご 逝 去 ご 逝 去 とともに 相 続 が 開 始 します 7 日 以 内 死 亡 届 の 提 出 4カ 月 以 内 準 確 定 申 告 故 人 が 一 定 の 収 入 要 件 を 満 たして いる 場 合 は 亡 くなった 年 の 1 月 1 日 から 死 亡 した 日 までの 所 得 に ついて 相 続 人 が 故 人 に 代 わって 確 定 申 告 します 遺 産 分 割 差 支 えない 範 囲 で 故 人 様 のご 遺 志 やご 遺 族 様 の 同 意 など 書 面 に てお 知 らせください 遺 言 書 のコ ピー またはご 遺 族 様 や 遺 言 執 行 者 による 説 明 文 でも 構 いません 10カ 月 以 内 相 続 税 の 申 告 納 付 10カ 月 以 内 にアムネスティにご 寄 付 いただき 当 法 人 が 発 行 する 領 収 書 と 公 益 法 人 証 明 書 を 添 付 し て 相 続 税 の 申 告 をしていただきま すと ご 寄 付 いただいた 財 産 に 相 続 税 が 課 税 されません 8

お 香 典 の 寄 付 お 香 典 (お 花 料 )や そのお 返 し お 香 典 返 し の 代 わりに アムネスティに ご 寄 付 いただくことが 可 能 です お 香 典 (お 花 料 )をくださった 方 々への 御 礼 状 を 必 要 数 ご 用 意 させていただくことができます お 礼 状 の 文 中 表 現 は ご 要 望 に 応 じて 作 成 させていただきます 御 礼 状 のイメージ 101-0052 7F TEL. 03-3518-6777 / FAX. 03-3518-6778 http://www.amnesty.or.jp/ 9

よくいただく 質 問 Q 遺 言 書 はいつ 作 成 すべきでしょうか? A 遺 言 書 は 15 歳 以 上 であれば いつでも 作 成 することができます 病 気 になってから 事 故 になってから 死 期 が 近 づいてから 作 成 すると いうものではありません 元 気 でしっかりとした 判 断 能 力 があるうちに 作 成 しておくことをお 勧 めします そして 自 分 を 取 り 巻 く 環 境 生 活 状 況 や 経 済 状 況 などの 変 化 により 作 成 した 遺 言 書 が 現 状 にそぐわな いような 内 容 になってしまった 場 合 や 自 分 の 気 持 ちの 変 化 があった 場 合 には 書 き 直 すことができます Q 夫 婦 2 人 で 一 緒 に 遺 言 書 を 作 成 することはできますか? A たとえ 仲 の 良 い 夫 婦 であっても 共 同 遺 言 はできません 共 同 して 遺 言 書 を 作 成 する 場 合 夫 ないし 妻 が 相 手 に 配 慮 して 意 に 反 した 遺 言 をす る 可 能 性 があるからです 私 には 相 続 人 がいませんが 遺 言 書 を 作 成 しなかった 場 合 Q 私 の 財 産 はどうなりますか? A 相 続 人 がいらっしゃらず 遺 言 書 も 作 成 していない 場 合 生 前 に 療 養 看 護 に 努 めてくださった 方 など( 特 別 縁 故 者 と 言 います)に 例 外 的 に 財 産 を 与 える 制 度 はありますが 原 則 として 国 庫 に 帰 属 することになりま す Q なぜ 遺 言 執 行 者 を 指 定 するのですか? A 遺 贈 では 財 産 の 引 き 渡 しや 登 記 などの 手 続 きを 行 う 必 要 がありま す これらの 手 続 きは 相 続 人 が 自 分 たちで 行 うこともできますが 遺 言 は 相 続 人 の 間 で 利 益 が 相 反 する 場 合 が 多 く 相 続 人 全 員 の 協 力 が 得 られ ないことがあります 遺 言 の 内 容 を 第 三 者 の 立 場 から 公 平 に 実 行 してく れる 遺 言 執 行 者 を 指 定 いただくことにより 相 続 人 間 の 紛 争 を 回 避 しご 意 思 を 確 実 に 実 現 できます 10

命 を 守 る 自 由 を 守 る 笑 顔 を 守 る それがアムネスティ 東 京 事 務 所 101-0054 この 冊 子 に 関 するお 問 い 合 わせ 先 公 益 社 団 法 人 アムネスティ インターナショナル 日 本 東 京 都 千 代 田 区 神 田 小 川 町 2-12-14 晴 花 ビル7F TEL:03-3518-6777 FAX:03-3518-6778 info@amnesty.or.jp 業 務 時 間 : 平 日 10:00~19:00/ 土 日 祝 日 休 公 式 Webサイト www.amnesty.or.jp