1. 鹿児島市ふるさと大使の委嘱 5 人目の 鹿児島市ふるさと大使 として また 初の女性大使として 本市出身である大田弘子氏に委嘱することとした 1 委嘱者大田弘子氏 ( 経済学者 政策研究大学院大学教授 ) 2 委嘱式 (1) 日時 12 月 17 日 ( 水 )13 時 40 分 (2) 場所

Similar documents
平成20年4月23日

<4D F736F F D F DF CC89CE8E528A8893AE82CC8FF38BB C982C282A282C487442E646F6378>

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン

1 鹿児島市ふるさと大使の委嘱 3 人目の 鹿児島市ふるさと大使 として下野竜也氏を決定し 委嘱式を行う 1 委嘱者下野竜也氏 ( クラシック音楽指揮者 ) 2 プロフィール 1969 年 ( 昭和 44 年 ) 鹿児島市生まれ ( 鹿児島市立武中学校 鹿児島県立甲南高等学校 鹿児島大学教育学部音楽

あさか9月号 2015 ○/9月 生涯学習 ようこそ

1 豪州 コアラ関係者の鹿児島市訪問 コアラの種の保存を推進するため 平成 22 年度に本市で開催した コアラ会議 等を踏まえ オーストラリアから関係者 2 人を招聘し 平川動物公園での飼育環境を視察してもらうとともに 新規個体導入の可能性等について協議を行う 1 訪問者 (2 人 ) ウェイドオー

1 災害時における福祉避難所設置に関する協力協定 高齢者や障害者などの援護を必要とする人の避難所生活が長期化する場合に開設する福祉避難所での支援体制の強化を図るため 新たに民間の福祉施設での支援が行えるよう協力協定を締結する 1 締結日時 3 月 25 日 ( 月 )11 時 ~11 時 15 分

1 鹿児島市ふるさと大使 本市の魅力を広く全国に紹介し 宣伝するとともに 本市のより一層のイメージアップを図るため 稲盛和夫氏に続いて 2 人目の 鹿児島市ふるさと大使 として 西郷輝彦氏を決定し 委嘱式を行う 1 委嘱者西郷輝彦氏 ( 歌手 俳優 ) 2 委嘱式 ⑴ 日時 ⑵ 場所 ⑶ 概要 ⑷

ふるさと大使等の活用に向けて 伊那市では市の出身又は市にゆかりがあり 様々な分野で活躍されている方々に 伊那市ふるさと大使 伊那市特命大使 伊那市ふるさと公使 及び 伊那市ふるさとメッセンジャー を委嘱しています ふるさと大使等の皆様には 市政推進に関する助言及び各種情報の提供 市の魅力の紹介及び啓

untitled

平成20年4月23日

市報やまぐち

1 北部親子つどいの広場 なかよしの オープン 東部親子つどいの広場 なかまっち 南部親子つどいの広場 たにっこりん に続く 3 番目の親子つどいの広場である北部親子つどいの広場 なかよしの がこのたび完成し 7 月 1 日から供用開始する 1 施設概要 (1) 所在地吉野町 3256 番地 1 (

送信日 番組開始番組終了 題名発信者備考 12/3 内部統制制度に関する説明会 (11/20) 12/4 平成 30 年度防災啓発中央研修会 (7/5-6) 12/5 ファイアーファイティングスピリッツ -もうひとつの生き方 見つけた - 12/5 15:19 全国市長会創立 120 周年記念市長フ

untitled

( ) () ( ) 12/6

定例記者会見資料

平成 28 年 7 月 22 日 京阪電気鉄道株式会社 星のまち枚方 交野キキ & ララトレイン夏まつり を 平成 28 年 7 月 30 日 ( 土 ) に開催します! ~ 新しいオリジナルグッズのご案内も!~ 京阪電気鉄道株式会社 ( 本社 : 大阪市中央区 社長 : 加藤好文 ) では 現在運

イベント詳細 1 公開ライブラリー 埼玉県が製作した映像の上映会とトークショー 古代へのいざない国宝 金錯銘鉄剣 日時 : 2 月 2 日 ( 土 )14:00~16:00 会場 : 彩の国ビジュアルプラザ 4 階映像ホール 料金 : 無料 定員 : 300 名 ( 事前申込制 / 先着順 ) 内容

参 加 者 名 簿 ( 敬 称 略 ) 2

p1

平成20年4月23日

H18-7月号

C C C [ (2004/2/28 )] [ (2002/6),p.18] (2004/3)

1 8 6 豪雨災害 20 周年の関連イベント 今年は 平成 5 年の 8 6 豪雨災害から 20 年目の節目にあたることから 大災害を風化させることなく教訓として後世に伝えるとともに 経験していない若い世代の方々にも風水害の恐ろしさや防災の大切さについて考えていただくため 6 月から 9 月にかけ

1 鹿児島市地域防災計画 ( 原子力災害対策編 ) の策定 福島第一原子力発電所における事故の教訓を踏まえるとともに 他の自然災害の同時発生など 複合的な災害の発生に備えるため 原子力災害対策に係る計画を策定する 1 策定日 経過 (1) 策定日 4 月 24 日 ( 水 ) 鹿児島市防災会議 (1

近藤浩志さん ( 大阪フィルハーモニー交響楽団 /2 のみ ) 枚方市在住 弘田徹さん ( 新日本フィルハーモニー交響楽団 /34 予定 ) コンサート クラシックはいとをかし また 期間中には 同演奏者によるコンサート クラシックはいとをかし をメセナひらかた会館 ( 新町 2-1-5) で開催す


12-15.indd

1. 災害に関する協定等 1 桜島住民用防災ヘルメット企業等協賛に係る感謝状贈呈式 大正噴火級の大規模噴火に備え 桜島の全住民に防災ヘルメットを貸与することとし 協賛いただいた企業 団体に感謝状を贈呈する 5 月以降 町内会と連携しながら 住民に配布し 火山災害対策の更なる強化を進めていく (1)

( 仮称 ) 浜見平生涯学習施設の設置に関する条例 ( 素案 ) の考え方について 文化生涯学習部文化生涯学習課

PowerPoint プレゼンテーション

展示 イベント アクアホール 展示 イベン 掲載している催しは 都合により変更となる場合があります 石巻別街道 石巻別街 石巻別街道 地場産品 の 観光と地場 2 7 火 12 10:00-18:00 日 最終日は16 00まで 入場無料 石巻別街道 国道108号 で結ばれた石巻市涌谷町美里町 大崎

111111しながわ-1.indd

2018 年度 ( 平成 30 年度 ) 事業計画書 協会自主事業 公益財団法人和歌山県国際交流協会

shinkenmi172-cov

P01


untitled

02

いわた社協だよりNo64

p01-09_p16.indd

①.xlsx

三ケ島工業団地周辺地区 第一回勉強会

(2) 度その他の事業実績 ( 主催及び共催事業 主な貸館事業 ) 開催月日催事名主催 共催備考 7 月 5 日 ( 日 ) チャリティー友好歌謡祭カラオケ同好会貸館 7 月 23 日 ( 木 ) 地域包括ケア会議シンポジウム 福祉保健課 貸館 7 月 31 日 ( 金 ) 日野中学校吹奏楽部練習

2. 環境調査の経過報告について 7 月 25 日から開始している環境調査につきまして 夏調査 (8 月 3 日 ~8 月 6 日調査 ) の結果をご報告いたします 報告内容 期間 / 平成 30 年 7 月 25 日 ( 水 )~ 平成 31 年 7 月 10 日 ( 水 ) 内容 / 植物調査及

皆さまの想いを 最幸のまちかわさき へ 川崎市は人口 150 万人を突破し 特に若い世代に選ばれるまちとして成長を続けている元気な都市です 子どもたちや若者をはじめ 誰もが笑顔になれる 最幸のまちかわさき を目指し 様々な取組を進めています 川崎市ふるさと応援寄附金 では生まれ育った地域や応援したい

ひろば第39号

untitled

Microsoft Word - 02 大都市 本文.doc

Microsoft Word - 行事予定:26年9月~11月.doc

輸送計画書 太極拳交流大会 開催地 : 秋田市 ねんりんピック秋田 2017 宿泊 輸送センター Ver.1 更新日 :8/28

1

平成16年度 台風災害調査報告書(WEB).indd

ホストタウン登録申請の手引き

(6) 八丈町役場 青ヶ島村役場 八丈町災害対策本部 青ヶ島村災害対策本部の設置 7 訓練の様子 (1) 八丈町避難誘導訓練地震時における総合的な避難訓練と火山噴火時における避難訓練を併せて行い 八丈町及び防災関係機関並びに住民がとるべき防災処置を実践し 地震災害 火山噴火災害に対応した防災対策の習

蠎・ア繧・・縺点12譛亥捷・域。豁」蜃コ蜉帷畑・・indd

2 5, ,3 6, % 8.% % 8.%.%.%.6%.5% 2.9%.%.9% 6.3% 6.3%.% 88.%.% 9.6% 9.8% 9.8% A B C D E B/A C/B E/B

優良消防団 ( 表彰旗 )40 団 優良消防団 ( 竿頭綬 )90 団 功績章 958 名 精績章 2,283 名 勤続章 7,941 名 優良婦人消防隊 ( 表彰旗 )16 隊 優良婦人消防隊員 ( 功績章 ) 16 名 都道府県消防協会等役職員 永年勤続者表彰 5 名

untitled

in in event evaluation economic impacts sustainable economic effect 1) 99

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

< E7395F182588C8E8D A6D A2E696E6462>

橡0420報告書最終版.ppt[読み取り専用]

untitled

村山市報’06.15.indd

鹿児島市火山防災 トップシティ構想の検討

PowerPoint プレゼンテーション



問 32-2 うちエコ診断 を受けない理由 ( 問 32 で うちエコ診断は知っている ( 聞いたことがある ) が 受けたことはない と答えた方に ) あなたが うちエコ診断 を受けない理由として 次の中からいくつでも選んで番号を で囲んでください ( 回答者数 =73 人 )( 複数回答 ) (

29.indd

untitled

Taro 【トラック事件】緊急

untitled

Taro 【バス等事件】緊急時

オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ ) 調査趣旨 : 2020 年オリンピック

第 2 回 環境に優しい技術 アイデアコンテスト 募集要項 平成 24 年 3 月 主催 : みなまた環境塾 ホームページ : 後援 : みなまたエコタウン協議会,( 株 ) みなまた環境テクノセンター 目次はじめに 1 第 1 募集の内容 募集の内

活動状況調査


日本製紙アイスアリーナ

2. 開催内容開催期間 : 平成 29 年 8 月 21 日 ( 月曜日 )~9 月 15 日 ( 金曜日 ) 開催場所 :( 出張面接審査 ) 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 ( イベント開催場所 ) 仙台市 盛岡市主催 : 特許庁 東北経済産業局共催 :( 独 ) 工業所有権情報

資料1-4気象庁資料

内閣官房内閣情報調査室 Cabinet Intelligence and Research Office 2013

newtopia-107-B

座談会 2

untitled

瀬谷区連合町内会自治会連絡会

令和元年度 大田区立馬込中学校 部活動 年間活動計画

untitled

1230品川1_21号入稿.indd

市政だより No.1269

hyou-1

A9R5u8bz8_ju626a_57g.tmp

地方公共団体等による土地の先買い制度について 公有地の拡大の推進に関する法律とは県や市町村等が公共事業を円滑に進めていくためには 事業に必要な用地を前もって取得し 安定的に確保しておく必要があります このため 公有地の拡大の推進に関する法律 ( 以下公拡法と表記 ) に基づく土地の先買い制度がありま

目次 はじめに 3 外務省が提供している主なサービス 4 外務省の定例記者会見 5 外務省の定例記者会見( 外国メディア向け ) 6 内閣官房長官の定例記者会見( 日本語 ) 7 その他の情報発信 8 インタビューへの対応 9 外国記者登録証の発行 10 ( 財 ) フォーリン プレスセンター 11

<8DC58F492D31308C8E8D C8E C18F57816A2E696E6464>

kouhou_honbun_20_35_20160.pdf

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

第 Ⅰ 章総則 本仕様書は 奈良市 ( 以下 本市 という ) が発注する奈良市子どもと子育てにやさしいまち づくりフォーラム開催業務 ( 以下 本業務 という ) に適用する 1 目的本市が 平成 27 年度から子ども 子育て支援新制度を本格施行させるなどにより 子どもと子育てにやさしいまちづくり

Transcription:

報道提供資料 市長定例記者会見 平成 26 年 11 月 28 日 ( 金 ) 午前 10 時 1. 鹿児島市ふるさと大使の委嘱 1P 2. 市電の電停名等の変更及び新交通局舎 電車施設の供用開始 2P 3. 平成 26 年度桜島火山爆発総合防災訓練 ( 島内避難訓練 ) 3P 4. かごしま市チャレンジド大賞表彰式 4P 5. 主なイベント等 5P 冬のイルミネーション点灯 ( 冬季光の回廊 ) 上 : みなと大通り公園右 : マイアミ通り 人 まち みどりみんなで創る 豊かさ 実感都市 かごしま 鹿児島市 0

1. 鹿児島市ふるさと大使の委嘱 5 人目の 鹿児島市ふるさと大使 として また 初の女性大使として 本市出身である大田弘子氏に委嘱することとした 1 委嘱者大田弘子氏 ( 経済学者 政策研究大学院大学教授 ) 2 委嘱式 (1) 日時 12 月 17 日 ( 水 )13 時 40 分 (2) 場所都市センターホテル ( 東京都 ) 3 大田氏の主な経歴 昭和 51 年一橋大学社会学部卒 埼玉大学助教授等を経て 平成 9 年より政策研究大学院大学助教授 平成 13 年同教授 平成 14 年から内閣府参事官 審議官 政策統括官 ( 経済財政分析担当 ) 平成 18 年から 20 年まで安倍 福田両内閣のもとで 経済財政政策担当大臣を務める 平成 20 年 8 月政策研究大学院大学教授 ( 現在に至る ) 平成 25 年 1 月規制改革会議議長代理 6 月政府税制調査会委員 参考 : 鹿児島市ふるさと大使とは 自身の仕事等を通じ 様々な機会を捉えて 本市の魅力を PR していただくため 平成 23 年度から委嘱している 稲盛和夫氏 ( 平成 23 年 7 月委嘱 ) 西郷輝彦氏 ( 平成 23 年 11 月委嘱 ) 下野竜也氏 ( 平成 25 年 7 月委嘱 ) 遠藤保仁氏 ( 平成 26 年 1 月委嘱 ) 大田 弘子氏 取材申し込みについては 事前に観光プロモーション課推進係へご連絡ください 問い合わせ : 観光プロモーション課電話 :099-216-1344 1

2. 市電の電停名等の変更及び新交通局舎 電車施設の供用開始 市立病院及び交通局の移転に伴い 来年 5 月 1 日に市電の電停名 市バスのバス停名を変更するとともに 現在整備を進めている新交通局舎 電車施設も供用を開始する 1 電停名 バス停名の変更 交通局前 市立病院前 しんでん神田 たばこ産業前 現電停 バス停名 二中通 甲東中学校前 新電停 バス停名 来年 5 月 1 日変更 しんでん神田 ( 交通局前 ) 市立病院前 2 新交通局舎 電車施設 (1) 所在地上荒田町 37 番 20 号 (2) 供用開始日平成 27 年 5 月 1 日 ( 金 ) (3) その他 同日に新交通局舎 電車施設の開所式を実施 バス施設については平成 27 年度中に供用開始予定 整備工場 神田変電所 局舎 新交通局舎 電車施設完成イメージ図 問い合わせ : 交通局総合企画課 電車事業課 バス事業課電話 :099-257-2111( 代 ) 2

3. 平成 26 年度桜島火山爆発総合防災訓練 ( 島内避難訓練 ) 毎年 1 月に実施する桜島火山爆発総合防災訓練 ( 島外避難訓練等 ) に先駆けて 活動が活発な昭和火口に近い有村町有村地区等において 昭和火口からの噴石や溶岩流等による重大な被害が発生する事態を想定し 住民を桜島島内の安全な場所へ避難させる避難訓練を実施する 1 日時 11 月 30 日 ( 日 )8 時 30 分 ~10 時 30 分 2 対象地区 有村町有村地区 ( 昭和火口から 3 km以内のため ) 黒神町塩屋ケ元地区 ( 溶岩流による被害のおそれがある地区のため ) 古里町古里東地区 ( 昭和火口から 3 km以内のため ) 対象住民は計 76 人 今回から古里町古里東地区を追加 ( 今年 3 月の本市地域防災計画の修正により 昭和火口の噴石飛散に伴う避難勧告の対象区域が有村地区 古里東地区となったため ) 3 訓練内容桜島島内の安全な場所 ( 高齢者福祉センター東桜島 さくらじま白浜温泉センター ) へバスで避難 4 実施機関鹿児島市 ( 危機管理課 桜島支所 東桜島支所 地域福祉課 消防局 交通局等 ) 鹿児島市消防団 中央警察署 桜島建設防災対策協議会 5 その他 当訓練は平成 22 年度から実施しており 今回は 4 回目 昨年度は桜島大正噴火 100 周年事業の関係で 11 月 24 日 ( 日 ) に島外避難訓練を実施 平成 27 年 1 月 9 日 ( 金 ) に 島外避難訓練及び関係機関による各種訓練を実施予定 平成 24 年度の避難訓練の様子左 : 消防による避難誘導右 : 消防による避難広報 問い合わせ : 危機管理課電話 :099-216-1213 3

4. かごしま市チャレンジド大賞表彰式 障害者福祉についての関心と理解を一層深めるため 社会貢献 産業就労 文化 スポーツの分野で活躍し 輝いている障害者個人や団体 また 障害者を積極的に支援している個人や団体を 障害者週間 (12 月 3 日 ~9 日 ) に合わせて表彰する ( 注 : チャレンジド とは挑戦という使命を与えられた人という意味で障害者のことをいう ) 1 表彰式 (1) 日時 12 月 8 日 ( 月 )13 時 30 分 ~14 時 15 分 (2) 場所市役所本館 2 階特別会議室 (3) 内容市長から賞状 記念品の贈呈 (4) 出席者受賞者 障害者団体関係者など 2 受賞者個人 3 名及び 1 団体 部門受賞者名 ( 敬称略 ) 活動内容 社会貢献部門 産業就労部門 文化 スポーツ部門 サポート部門 くろき黒木 さかき坂木 みくも三雲 けいこ恵子 よしみ 良実 あけみ明美 NPO 法人やどかりサポート鹿児島 かごしま難病支援ネットワーク会長 県障害者差別解消支援協議会委員ほか 障害者就労施設勤続 12 年 パン製造に努力 全国障害者スポーツ 5 回優勝 視覚障害者世界陸上選手権大会メダル獲得 障害者等への連帯保証を提供し 住まいの確保を支援 昨年度の表彰式の様子 問い合わせ : 障害福祉課電話 :099-216-1272 4

5. 主なイベント等 1 新生鹿児島市 10 周年記念 2014 石谷の秋 ふるさとコンサート in 松元 (1) 日 時 11 月 29 日 ( 土 )17 時 ~19 時 30 分 (2) 場 所 石谷小学校体育館 (3) 内 容 松元地域内外の音楽活動団体の演奏や民俗芸能の披露 出演団体 松元ジュニア太鼓 仁田尾保育園 ( マーチング ) 石谷ダンスクラブ 大平獅子舞踊り保存会 石谷小学校 ( 金管バンド 映像 朗読 ) 松元中学校 ( 吹奏楽 ) 尾崎佳奈子ジャズカルテット 今年 8 月の 夏のふるさとコンサート in 吉田 の様子 2 レッサーパンダの赤ちゃん命名式 (1) 日 時 11 月 30 日 ( 日 )11 時 (2) 場 所 平川動物公園 レッサーパンダ舎前 (3) 内 容 名前発表 命名者への記念品贈呈 飼育員によるレッサーパンダの解説 3 冬のイルミネーション点灯 ( 冬季光の回廊 ) (1) 期 間 12 月 1 日 ( 月 )~ 平成 27 年 1 月 31 日 ( 土 ) (2) 点灯時間 18 時 ~22 時 12 月 24 日 ( 水 ) 31 日 ( 水 ) は翌日 0 時 15 分まで (3) 場 所 みなと大通り公園 鹿児島中央駅前広場 マイアミ通り 海岸通り みなと大通り公園 鹿児島中央駅前広場は19 時 20 時 21 時及び1 月 1 日の0 時に一斉点灯 ( 定時 1 分前に消灯し 一斉に再点灯 ) 合計で約 19 万球のLED 電球を設置 上 : オス右 : メス みなと大通り公園イルミネーション 4 カゴシマシティビュー夜景コースの増便実施期間曜日鹿児島中央駅の出発時刻 12 月の夜景コース 1 月の夜景コース 金曜日土曜日 18:30 19:00 19:30 20:00 19:00 20:00 下線部を増便 5

5 環境子どもサミット (1) 日 時 12 月 7 日 ( 日 )14 時 ~16 時 20 分 (2) 場 所 かごしま環境未来館 (3) 内 容 石原良純氏 ( 俳優 気象予報士 ) の基調講演 空を見てみよう 活動事例の発表 発表団体 イオン鹿児島チアーズクラブ カエルPROJECT 縄文エコファミリー 田上川こどもエコクラブ 西伊敷小学校こどもエコクラブ (4) 同時開催 緑のカーテンコンテスト表彰式 環境フォトコンテスト表彰式 6 地球温暖化防止月間企画展 (1) 期 日 12 月 9 日 ( 火 )~27 日 ( 土 ) 12 月 15 日 ( 月 ) 22 日 ( 月 ) を除く (2) 場 所 かごしま環境未来館 (3) 内 容 錦江湾奥の環境パネル展 グリーンパワーって? プレゼント BOX づくり クリスマスリースづくり オリジナルこまで こま遊び! クリスマスツリーを作ろう! など 他にも期間中の土 日曜日 祝日に開催 のイベントあり 昨年度の環境子どもサミット プレゼント BOX づくり 7 暮れの市 (1) 日 時 12 月 14 日 ( 日 )10 時 ~16 時 雨天決行 16 時からは名山町イルミネーションバザー開催 (2) 場 所 みなと大通り公園 (3) 内 容 市内産農林水産物 加工品の PR 販売 焼肉 刺身試食 餅つき体験と餅振舞い しめ縄実演 模擬セリ みなと大通り公園ランチタイムコンサート 農産加工品アイデアコンテスト表彰式 通り会による飲食ブース など 昨年度の暮れの市 6

8 かごしま水族館特別企画展 かごしまのサンゴ ~サンゴってどんな生きもの?~ (1) 期 間 12 月 20 日 ( 土 )~ 平成 27 年 4 月 5 日 ( 日 ) (2) 内 容 鹿児島県周辺に生息する造礁サンゴの紹介 9 かごしま水族館 クリスマスミニコンサート (1) 日 時 12 月 23 日 ( 火 祝 ) 24 日 ( 水 ) の 17 時 30 分 ~ 18 時 30 分 ~ 19 時 30 分 ~の3 回 各回 20 分 (2) 場 所 かごしま水族館 2 階 黒潮大水槽前 (3) 内 容 23 日はハンドベル 24 日はヴァイオリン ヴィオラ チェロの弦楽四重奏の演奏 (4) その他 両日とも 夜の水族館 として 開館時間 を21 時まで延長 ( 通常は18 時まで ) オリジナルイルミネーションを展示 (11 月 1 日 ~ 平成 27 年 1 月 31 日の 17 時 ~22 時 ) 鹿児島の造礁サンゴ オリジナルイルミネーション 問い合わせ 1 文化振興課 099-216-1501 2 平川動物公園 099-261-2326 3 観光振興課 ( マイアミ通り 海岸通り ) 099-216-1327 都市景観課 ( みなと大通り公園 鹿児島中央駅前広場 ) 099-216-1425 4 観光振興課 099-216-1327 5 環境協働課 ( 環境未来館 ) 099-806-6666 6 環境協働課 ( 環境未来館 ) 099-806-6666 7 生産流通課 099-216-1338 8 かごしま水族館 099-226-2233 9 かごしま水族館 099-226-2233 7