特定個人情報取扱規程

Similar documents
公 印 規 程

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編)

公益財団法人岩手県南技術研究センター特定個人情報取扱規程 平成 28 年 4 月 1 日制定 規程第 14 号 第 1 章目的等 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益財団法人岩手県南技術研究センター ( 以下 センター という ) が 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関す

特定個人情報取扱規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規程は 岩手県建設業厚生年金基金 ( 以下 当厚生年金基金 という ) における個人番号及び特定個人情報 ( 以下 特定個人情報等 という ) の適正な取扱いを確保するために必要な事項を定めることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条本

第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規程は 日立国際電気企業年金基金 ( 以下 基金 という ) における個人番号及び特定個人情報 ( 以下 特定個人情報等 という ) の適正な取扱いを確保するために必要な事項を定めることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条本規程において 個人情報 とは 個

個人情報保護規程例 本文

んだ者をいう 13 従業者本会の組織内にあって 直接または間接に本会の指揮監督を受けて本会の業務に従事している者をいい 従業員のみならず 本会との間の雇用契約にない者 ( 理事 監事 各委員会委員等及び派遣職員等 ) を含む 14 特定個人情報の取扱い特定個人情報の取得 安全管理措置 保管 利用 提

一般社団法人北海道町内会連合会定款変更(案)

日本赤十字社企業年金基金特定個人情報等取扱規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規程は 日本赤十字社企業年金基金 ( 以下 当基金 という ) における個人番号及び特定個人情報 ( 以下 特定個人情報等 という ) の適正な取扱いを確保するために必要な事項を定めることを目的とする ( 定義

(I12) 土木学会特定個人情報取扱規程 平成 28 年 1 月 22 日制定 ( 目的 ) 第 1 条本規程は 公益社団法人土木学会 ( 以下 学会 という ) における 行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という ) 個人情報の保護に関する法律

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

マイナンバー制度 実務対応 チェックリスト

中小企業向け はじめてのマイナンバーガイドライン

日商PC検定用マイナンバー_参考資料

商工会議所法令の改正に伴う定款変更(例)について

14個人情報の取扱いに関する規程

特定個人情報取扱規程 平成 29 年 4 月 1 日制定 第 1 章目的等第 1 条 ( 目的 ) この規程は 一般社団法人粒子線治療推進研究会 ( 以下 この法人 という ) が 行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用などに関する法律 ( 以下 番号法 という ) 及び 個人情報の

特定個人情報等取扱規程

特定個人情報取扱規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会 ( 以下 本会 という ) は 個人 番号及び特定個人情報を適正に取り扱うことを目的として 本規程を定める ( 用語の定義 ) 第 2 条本規程における用語の定義は 次の各号に定めるところによる (1) 番号法行政手続に

利用者情報管理規程

個人情報保護規定

東京 SR 経営労務センター 特定個人情報取扱規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規程は 東京 SR 経営労務センター ( 以下 当センター という ) が個人番号及び特定個人情報 ( 以下 特定個人情報等 という ) の適正な取扱いを確保するために必要な事項を定めることを目的とする (

社長必見≪ここがポイント≫マイナンバーガイドライン(事業者編)

個人情報管理規程

<4D F736F F D2093C192E88CC2906C8FEE95F18EE682E888B582A28B4B92F62E646F6378>

10 配当 剰余金の分配及び基金利息の支払調書作成事務 11 不動産の使用料等の支払調書作成事務 12 不動産等の譲受けの対価の支払調書作成事務 13その他の支払調書作成事務 2 利用の範囲を変更した場合は 本人に通知 または公表する 第 2 章取得 ( マイナンバーの提出依頼 ) 第 5 条事務取

6 特定個人情報フ個人番号をその内容に含む個人情報ファイルをいう ァイル 7 個人番号利用事行政機関 地方公共団体 独立行政法人等その他の行政事務を処務理する者が その保有する特定個人情報ファイルにおいて個人情報を効率的に検索し 及び管理するために必要な限度で個人番号を利用して処理する事務をいう 8

Microsoft Word

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

人 事 関 係

<4D F736F F D C192E88CC2906C8FEE95F18EE688B58B4B91A5208AAE90AC94C5>

特定個人情報取扱規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 弟 1 条この規定は 特定個人情報 ( 個人番号をその内容に含む情報をいう 以下同じ ) が慎重に取り扱われるべきものであることに照らして考え 医療法人社団主体会 ( 以下 法人 という ) が保有する特定個人情報の適正な取り扱いの確保に関し必要な

(3) 労働者災害補償保険法に基づく請求に関する事務 (4) 私学共済制度 厚生年金保険届出事務 (5) 報酬 料金等の支払調書作成事務 (6) 不動産の使用料等の支払調書作成事務 (7) 不動産等の譲受けの対価の支払調書作成事務 ( 特定個人情報等の範囲 ) 第 5 条前条の事務において使用される

特定個人情報等取扱規程 ( 目的 ) 第 1 条本規程は 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という ) 及び 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン ( 事業者編 ) に基づき 会社の取り扱う特定個人情報等の適正な取扱いを確保することを目的

特定個人情報取扱規則 第 1 章総則第 1 条目的この規則は 一般財団法人日本民間公益活動連携機構 ( 以下 この法人 という ) の 個人情報管理規程 ( 以下 管理規程 という ) の規定を受け 個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 57 号 以下 個人情報保護法 という ) 行

財団法人日本体育協会個人情報保護規程

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

特定個人情報取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は この組合の 個人情報保護方針 および 特定個人情報取扱規程 ( 以下 規程 という ) に基づき この組合における特定個人情報の具体的な取扱いを定めたもので 特定個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条

個人情報保護規程例 本文

特定個人情報取扱細則 ( 目的 ) 第 1 条この細則は 当組合の個人情報保護方針及び特定個人情報取扱規程 ( 以下 規程 という ) 等に基づき 当組合における特定個人情報の具体的な取扱いを定めたもので 特定個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この細則で

東レ福祉会規程・規則要領集

北広島市社会福祉協議会特定個人情報取扱規程 平成 28 年 1 月 1 日 平成 30 年 1 月 15 日 制定 一部改正 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章組織体制等 ( 第 7 条 - 第 10 条 ) 第 3 章取得及び収集の制限 ( 第 11 条 - 第 1

個人情報保護規程


privacypolicy

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9

特定個人情報保護評価指針の概要

個人情報取扱規程(番号法対応)

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

関係事務 職員以外の個人に係る個人番号関係事 務 報酬 料金等の支払調書作成事務 ( 取り扱う特定個人情報等の範囲 ) 第 4 条前条に基づいて本会が個人番号を取り扱う事務において使用する個人番号及び個人番号と関連付けて管理する個人情報は 以下のとおりとする (1) 役職員の氏名 生年月日 性別 住

第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規程は 株式会社スマートバリュー ( 以下 当社 という ) が個人情報保護方針に基づく個人情報の取扱いの基本事項を定めたもので 個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条本規程における用語の定義は 次の各号に定めるところによ

藤女子大学個人番号及び特定個人情報取扱規程 学長裁定 2015 年 11 月 17 日改正 2017 年 4 月 1 日 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 平成 25 年法律第 27 号 以下 番号法 という

特定個人情報の取扱いの対応について

マイナンバーガイドライン入門(事業者編)

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

<8B4B92F681458CC2906C8FEE95F195DB8CEC2E786C7378>

Microsoft Word - 個人情報管理規程(案)_(株)ふるさと創生研究開発機構(2016年1月27日施行).doc

特定個人情報特定個人情報等個人情報ファイル特定個人情報ファイル個人番号利用事務個人番号関係事務個人番号利用事務実施者個人番号関係事務実施者職員等特定個人情報等保護管理者特定個人情報等事務取扱担当者 個人番号をその内容に含む個人情報をいう個人番号および特定個人情報をいう特定の個人情報を検索できる状態に

学校法人東京女子大学特定個人情報等取扱規程 (2015 年 12 月 17 日制定 ) 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 学校法人東京女子大学個人情報の保護に関する規程第 1 条第 3 項 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 平成 25 年法律第

制定 : 平成 24 年 5 月 30 日平成 23 年度第 4 回理事会決議施行 : 平成 24 年 6 月 1 日 個人情報管理規程 ( 定款第 65 条第 2 項 ) 制定平成 24 年 5 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 定款第 66 条第 2 項の規定に基づき 公益社団法

劇場演出空間技術協会 個人情報保護規程

個人情報保護基本規程

職員に係る個人番号関係事務 職員の配偶者に係る個人番号関係事務 職員以外の個人に係る個人番号関係事務 給与所得 退職所得の源泉徴収票作成事務雇用保険届出事務労働者災害補償保険法に基づく請求に関する事務健康保険 厚生年金保険届出事務国民年金の第 3 号被保険者の届出事務報酬 料金等の支払調書作成事務

(8) 保有個人情報個人情報取扱事業者 [ 項番 (11)] が 開示 内容の訂正 追加又は削除 利用の停止 消去及び第三者への提供の停止を行うことのできる権限を有する特定個人情報であって その存否が明らかになることにより 公益その他の利益が害されるものとして個人情報保護法施行令で定めるもの又は 6

Microsoft Word - 個人情報保護規程 docx

4 保護管理者は 次の各号に掲げる組織体制を整備する (1) 職員 ( 臨時職員を含む 以下同じ ) がこの訓令に違反している事実又は兆候を把握した場合の保護管理者及び監査責任者への報告連絡体制 (2) 保有個人情報等の漏えい 滅失又は毀損等 ( 以下 情報漏えい等 という ) の事案の発生又は兆候

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

個人情報の保護に関する規程(案)

報主体の権利利益及びプライバシーの侵害の防止に関し 必要な措置を講じるよう勤める 2 本センターの職員等は 業務上知り得た個人情報を漏えいし または不当な目的に使用してはならない 第 2 章 管理体制及び責任 ( 管理体制 ) 第 6 条本センターは 個人情報の適切な管理を効果的に実施するため 役割

個人情報保護規程例 本文

2015 年 2 月 13 日版 わかる! マイナンバー 特定個人情報取扱い ガイドライン 株式会社ワイイーシーソリューションズ 本資料について 本内容は 2014 年 12 月末時点の政府などの公開情報をもとに 当社の解釈にて作成しておりますので 今後の法改正 制度設計等により変更になる可能性があ

必要となる教育を行うとともに 実施結果について指定する書面により甲に提出しなければならない 第 10 条乙は 甲がこの特記事項の遵守に必要となる教育を実施するときは これを受けなければならない ( 知り得た情報の保持の義務 ) 第 11 条乙は 本契約の履行に当たり知り得た受託情報を第三者に漏らして

特定個人情報の取扱いの対応について

個人情報の取り扱いに関する規程

常任幹事会運営規程

大淀学園個人番号及び特定個人情報取扱規程 制定 平成 27 年 12 月 21 日 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 平成 25 年法律第 27 号 以下 マイナンバー法 という ) 個人情報の保護に関する法律

Microsoft Word - 06_個人情報取扱細則_ doc

Microsoft PowerPoint _事業者_平成27年度マイナンバー

程の見直しを行わなければならない 1 委託先の選定基準 2 委託契約に盛り込むべき安全管理に関する内容 (2) 個人データの安全管理措置に係る実施体制の整備 1) 実施体制の整備に関する組織的安全管理措置 金融分野における個人情報取扱事業者は ガイドライン第 10 条第 6 項に基づき 個人データの

人間文化研究機構特定個人情報取扱規程 平成 27 年 12 月 14 日 人間文化研究機構規程第 133 号 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規程は 人間文化研究機構 ( 以下 機構 という ) における個人番号及び個人番号と関連付けて管理される特定個人情報 ( 以下 特定個人情報等 とい

特定個人情報の取扱いに関するモデル契約書 平成27年10月

目的 ( 第 1 条 ) 第 1 章総則 ( 第 1 条 ~ 第 3 条 ) 個人番号及び法人番号を活用した効率的な情報の管理 利用及び迅速な情報の授受 手続の簡素化による国民の負担の軽減 現行個人情報保護法制の特例を定め 個人番号その他の特定個人情報 ( 個人番号を含む個人情報 以下同じ ) の適

第 2 章 個人情報の取得 ( 個人情報の取得の原則 ) 第 4 条個人情報の取得は コンソーシアムが行う事業の範囲内で 利用目的を明確に定め その目的の達成のために必要な範囲においてのみ行う 2 個人情報の取得は 適法かつ公正な方法により行う ( 特定の個人情報の取得の禁止 ) 第 5 条本条各号

特定個人情報取扱規程 平成 27 年 12 月 17 日理事会制定 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規程は公益社団法人空気調和 衛生工学会 ( 以下 当法人 という ) における個人番号及び特定個人情報 ( 以下 特定個人情報等 という ) の適正な取扱いの確保に関し必要な事項を定める (

<4D F736F F D2093C192E88CC2906C8FEE95F18EE688B58B4B92F C4816A2E646F63>

特定個人情報取扱規程 第 1 章総則 第 1 条 ( 目的 ) 本規程は 社会福祉法人恵徳会 ( 以下 当法人 という ) が個人番号及び特定個人情報 ( 以下 特定個人情報等 という ) の適正な取扱いを確保するために必要な事項を定めることを目的とする 第 2 条 ( 定義 ) 本規程に掲げる用語

3 部門管理者は 個人データの取扱いを外部に委託する場合には その委託先における個人データの取扱状況等の監督を行わなければならない 4 個人データの取扱いにかかる事項であってこの細則に定めのない事項については 取扱者の申請に基づき 部門管理者がこれを承認して行う 5 部門管理者は 個人データの組織的

7-5-7 公益社団法人名古屋市シルバー人材センター特定個人情報事務取扱規則 公益社団法人名古屋市シルバー人材センター特定個人情報事務取扱規則 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規則は 公益社団法人名古屋市シルバー人材センター ( 以下 センター という ) における 特定個人情報に関する

(2) 情報資産の重要度に応じた適正な保護と有効活用を行うこと (3) 顧客情報資産に関して 当法人の情報資産と同等の適正な管理を行うこと (4) 個人情報保護に関する関係法令 各省庁のガイドライン及び当法人の関連規程を遵守すると共に これらに違反した場合には厳正に対処すること ( 個人情報保護 )

第 1 章総則 第 1 条 ( 目的 ) 本規程は 株式会社 ( 以下 会社 という ) が 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 平成 25 年法律第 27 号 以下 番号法 という ) 及び 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン ( 事業者編 ) に基

マイナンバー対策セミナー(実践編) 「マイナンバー対策マニュアル」を利用した具体的な対策方法について

は一部の委託を受けた者をいう 10 個人番号関係事務実施者個人番号関係事務を処理する者及び個人番号関係事務の全部又は一部の委託を受けた者をいう 11 個人情報取扱事業者特定個人情報ファイルを事業の用に供している者であって 特定個人情報ファイルを構成する個人情報によって識別される特定の個人の数の合計が

特定個人情報取扱規程

第 4 条 ( 取得に関する規律 ) 本会が個人情報を取得するときには その利用目的を具体的に特定して明示し 適法かつ適正な方法で行うものとする ただし 人の生命 身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合には 利用目的を具体的に特定して明示することなく 個人情報を取得できるものとする 2 本会

確定給付企業年金 DBパッケージプランのご提案

個人情報管理規程

<4D F736F F D CC2906C B835E82CC8EE688B582A282C98AD682B782E98B4B92F68CC2906C2E646F63>

平成16年○月○日認可

【事務連絡】特定個人情報の漏えい時の対応(業界団体あて)

Transcription:

特定個人情報取扱規程 平成年月日 株式会社 代表取締役

第 1 章総則 第 1 条 ( 目的 ) 本規程は 株式会社 ( 以下 当社 という ) において 個人番号及び特 定個人情報の適正な取り扱いを確保するために遵守する事項を定める 第 2 条 ( 定義 ) 本規程において 各用語の定義は次のとおりとする 1 個人情報個人情報保護法第 2 条第 1 項に規定する個人情報であって 生存する個人に関する情報であり 当該情報に含まれる氏名 生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの ( 他の情報と容易に照合することができ それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む ) をいう 2 個人番号行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という ) 第 2 条 5 項に定める個人番号をいい 同条 8 項括弧書きに定められたものを含む 3 特定個人情報個人番号をその内容に含む個人情報をいう 4 特定個人情報等個人番号及び特定個人情報をいう 5 個人情報ファイル番号法第 2 条 4 項に定める個人情報ファイルをいう 6 特定個人情報ファイル番号法第 2 条 9 項に定める特定個人情報ファイルであって 個人番号をその内容に含む個人情報ファイルをいう 7 個人番号利用事務番号法第 2 条 10 項に定める個人番号利用事務であって 行政機関 地方公共団体 独立行政法人等その他の行政事務を処理する者が その保有する特定個人情報ファイルにおいて個人情報を効率的に検索し 及び管理するために必要な限度で個人番号を利用して処理する事務をいう 8 個人番号関係事務番号法第 2 条 11 項に定める個人番号関係事務であって 番号法第 9 条第 3 項の規定により 個人番号利用事務に関して行われる他人の個人番号を必要な限度で利用して行う事務をいう 1

9 個人番号利用事務実施者番号法第 2 条 12 項に定める個人番号利用事務実施者であって 個人番号利用事務を処理する者及び個人番号利用事務の全部又は一部の委託を受けた者をいう 10 個人番号関係事務実施者番号法第 2 条 13 項に定める個人番号関係事務実施者であって 個人番号関係事務を処理する者及び個人番号関係事務の全部又は一部の委託を受けた者をいう 11 従業員等当社にあって 直接又は間接に当社の指揮監督を受けて 当社の業務に従事している者をいい 役員 正社員 パートタイマー アルバイト 派遣社員などのすべての者を含む 12 特定個人情報の取扱い特定個人情報の取得 安全管理措置 保管 利用 提供 委託 廃棄及び消去をいう 第 3 条 ( 適用関係 ) 1 本規程は 当社のすべての従業員等に適用する 2 本規程は 当社が取り扱うすべての特定個人情報等に適用する 3 本規程は 特定個人情報等の取り扱いに関し 個人情報の保護に関する取扱規程 その他の内部規程に優先して適用される 第 2 章組織体制等 第 4 条 ( 法令等の遵守 ) 当社は 番号法その他の法令を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため 必要な組織体制を整備するとともに 本規程その他の内部規程を定め これを運用する 第 5 条 ( 事務取扱責任者 ) 1 当社は 特定個人情報等の管理に関する責任者として事務取扱責任者を置く 2 事務取扱責任者は 部長とする 3 事務取扱責任者は 次の各号に定める事項及びその他当社における特定個人情報等に関するすべての権限と責務を有する 2

1 特定個人情報等の適正な取り扱いに関する基本方針の作成 従業員等への周知 一般への公表 2 規程に基づき特定個人情報等の取扱いを管理する上で必要とされる事項の決定 承認 3 特定個人情報等の適正な取扱い 安全対策を維持 推進するための施策の策定 実施 4 事故発生時の対応策の策定 実施 第 6 条 ( 事務取扱担当者 ) 1 当社は 特定個人情報等に関する事務を取り扱う者として 事務取扱担当者を置く 2 事務取扱担当者は その取り扱う事務の範囲を定めた上で 事務取扱責任者が選任する 3 事務取扱担当者は 特定個人情報等を取り扱う情報システム及び機器等を適切に管理し 利用権限のない者には使用させてはならない 4 事務取扱担当者は 特定個人情報等に関する事務の運用状況を明確にするため 第 9 条に定める記録を作成する 5 事務取扱担当者は 個人番号事務を行うにあたり別途定める誓約書を当社へ提出しなければならない 第 7 条 ( 基本方針の策定 ) 当社は 当社における特定個人情報等の適正な取扱いを確保するため 特定個 人情報等の適正な取扱いに関する基本方針を定める 第 8 条 ( 当社が個人番号を取り扱う事務の範囲 ) 当社が 個人番号関係事務を行う事務の範囲は以下の各号に定めるところとする 1 雇用保険法に関する資格取得 資格喪失 給付等の事務手続きに使用するため 2 労働者災害補償保険法に関する給付 社会復帰促進事業等の事務手続きに使用するため 3 健康保険法 船員保険法 国民健康保険法 高齢者の医療の確保に関する法律に関する資格取得 資格喪失 給付等の事務手続きに使用するため 4 厚生年金保険法に関する資格取得 資格喪失 給付等の事務手続きに使用するため 5 国家公務員共済組合法 地方公務員等共済組合法 私立学校教職員共済法 3

に関する事務手続きに使用するため 6 確定給付企業年金法 確定拠出年金法に関する給付等の事務手続きに使用するため 7 独立行政法人農業者年金基金法による農業者年金事業の給付等の事務手続きに使用するため 8 介護保険法に関する事務手続きに使用するため 9 相続税法に関する退職手当等受給者別支払調書等の事務手続きに使用するため 10 租税特別措置法に関する法定調書等の事務手続きに使用するため 11 所得税法に関する法定調書 源泉徴収票の作成等の事務手続きに使用するため 12 内国税の適正な課税の確保を図るための国外送金等に係る調書の提出等に関する法律に関する法定調書の作成等の事務手続きに使用するため 13 児童扶養手当法 母子及び父子並びに寡婦福祉法 障害者総合支援法 特別児童扶養手当法 生活保護法 被災者生活再建支援金に関する事務等に使用するため 14 被災者台帳の作成に関する事務 15 その他 番号法第 19 条各号のいずれかに該当し 特定個人情報の提供を受けることができる関連事務 第 9 条 ( 取扱状況を確認する手段の整備 ) 当社は 特定個人情報ファイル等の取扱状況を確認するため 事務取扱責任者が別途定める事項を記録する なお 取扱状況を確認するための記録等には 特定個人情報等は記載しない 第 10 条 ( 本規程に基づく運用 ) 当社は 当規程等に基づく運用状況を確認するため 事務取扱責任者が別途定 めるシステムログ又は利用実績を記録する 第 3 章特定個人情報等の取得 利用等 第 11 条 ( 個人番号の取得 提供の求め ) 当社は 個人番号関係事務を処理するために必要がある場合に限って 本人又は他の個人番号関係事務実施者若しくは個人番号利用事務実施者に対して個人番号の提供を求めることができる 4

第 12 条 ( 本人確認措置 ) 1 当社は 前条に基づいて本人から個人番号の提供を受けるときは 別途定める 本人確認の手順 により従業員等からから個人番号の提供を受けるものとする 2 従業員等は 個人番号の提供が番号法の定めにより個人番号関係事務に必要なものである限り 当社が行う本人確認の措置に協力しなければならない 3 前項にかかわらず個人番号の提供に協力しなかったことによる不利益は当該従業員等が負うものとする 第 13 条 ( 通知カードまたは個人番号カードの取扱い ) 1 すべての従業員等は自らの通知カード又は個人番号カードを 本人の責任を持って保管しなければならない また 会社の責めによらない紛失は 従業員等各自が 責任および対応を負うものとする 2 当社は 従業員等の通知カード又は個人番号カードを保管してはならないものとする 第 14 条 ( 提供を求める時期 ) 個人番号の提供を求める時期は 個人番号関係事務が発生したときとする ただし 個人番号関係事務が発生することが明らかなときは 事前に個人番号の提供を求めることができる 第 15 条 ( 収集制限 ) 当社は 番号法に基づき許される場合を除き 他人の特定個人情報を収集し 又は 保管してはならない 第 16 条 ( 利用目的を超えた利用の禁止 ) 1 当社は 個人番号関係事務を処理するために必要な場合に 予め通知又は公表する利用目的の範囲で個人番号を利用するものとする なお たとえ本人の同意があったとしても 利用目的を超えて個人番号を利用してはならない 2 前項の規定にかかわらず 人の生命 身体又は財産の保護のために必要がある場合において 本人の同意かおり 又は本人の同意を得ることが困難であるときは 当社が保有している個人番号を利用することができる 第 17 条 ( 利用目的の変更 ) 5

当社は 利用目的を変更した場合 変更された利用目的について 本人に通知 又は公表するものとする 第 18 条 ( 特定個人情報ファイルの作成の制限 ) 当社は 個人番号関係事務を処理するために必要な場合に限り 特定個人情報 ファイルを作成することができる 第 4 章特定個人情報等の提供 保管 管理 廃棄等 第 19 条 ( 特定個人情報等の提供 ) 当社は 法令で認められた場合を除き 特定個人情報を第三者に提供しない 第 20 条 ( 保管期間 ) 当社は 個人番号関係事務を処理するため必要な期間に限り 特定個人情報等を保管する ただし 所管法令等によって一定期間保存が義務付けられている場合 当該期間保管することとする 第 21 条 ( 廃棄 ) 当社は 前条に定める保管期間が経過した場合 第 31 条に定める方法により 特定個人情報等をできるだけ速やかに廃棄又は削除しなければならない 第 5 章委託の取り扱い 第 22 条 ( 委託の取り扱い ) 1 当社は 個人番号関係事務の全部又は一部を外部に委託をする場合 委託先において 特定個人情報等の安全管理措置が適切に講じられるよう必要かつ適切な監督を行う 2 当社は 前項の監督を行うため 次の各号の措置を講じる 1 委託先の適切な選定 2 委託先に安全管理措置を遵守させるために必要な契約の締結 3 委託先における特定個人情報の取扱状況の把握 3 前項 2 号に定める契約は その内容に 秘密保持義務 特定個人情報の持出しの禁止 特定個人情報の目的外利用の禁止 再委託における条件 ( 再々委託について最初の委託先の許諾を要することを含む ) 漏えい事 6

故等が発生した場合の委託先の責任 委託契約終了後の特定個人情報等の 返却又は廃棄 従業者に対する監督 教育 契約内容の遵守状況について 報告を求める規定等を盛り込まなければならない 第 23 条 ( 再委託の要件 ) 1 当社が委託を受けた個人番号関係事務の全部又は一部を再委託する場合当社は 当該事務の最初の委託者の許諾を受ける 2 再委託に関しては 前条を準用する 第 6 章安全管理措置 第 1 部組織的安全管理措置 第 24 条 ( 情報漏えい等事案に対応する体制の整備 ) 1 すべての従業員等は 情報の漏えいの発生または兆候を把握した場合またはその可能性が高いと判断した場合は 速やかに事務取扱責任者に報告するものとする 2 前項の報告を受けた事務取扱責任者は 二次被害の防止 類似事案の発生防止等の観点から速やかに次の各号の手法等により対策を講じるものとする 1 事実関係の調査及び原因の究明 2 影響を受ける可能性のある本人への連絡 3 再発防止策の検討及び決定 4 事実関係及び再発防止策等の公表 第 25 条 ( 取扱状況の把握及び安全管理措置の見直し ) 当社は 特定個人情報等の取扱状況を把握し 安全管理措置の評価 見直し及び改善のために特定個人情報等の取扱状況について 必要に応じて点検を行うものとする なお 事務取扱責任者は その判断により 外部機関による監査を実施することができる 第 2 部人的安全管理措置 第 26 条 ( 従業員等の教育 監督 ) 当社は 特定個人情報等が本規程に基づき適正に取り扱われるよう 従業員 7

等に対し必要かつ適切な教育及び監督を行うものとする 第 27 条 ( 秘密保持 ) 1 当社は 特定個人情報等を秘密として保持し 本規程第 19 条に基づく場合及び第三者に委託する場合を除き 第三者に提供 開示 漏洩等をしないものとする 2 当社は 特定個人情報等に関する秘密を保持するため 本規程その他の内部規程における定め 誓約書の徴収などにより 従業員等に対し 特定個人情報等についての秘密保持に関する事項を周知徹底するものとする 第 3 部物理的安全管理措置 第 28 条 ( 特定個人情報等を取り扱う区域の管理 ) 1 当社は 特定個人情報等の情報漏えい等を防止するために 特定個人情報ファイルを管理する区域 ( 以下 管理区域 という ) 及び特定個人情報等を取り扱う事務を実施する区域 ( 以下 取扱区域 という ) を明確にする 2 管理区域においては 間仕切りの設置 座席配置の工夫等 区域の明確化及びキャビネット等の施錠等の安全管理措置を講じる 3 取扱区域においては 壁又は間仕切り等の設置及び座席配置の工夫等の安全管理措置を講じる 第 29 条 ( 機器及び電子媒体等の盗難等の防止 ) 管理区域及び取扱区域における特定個人情報等を取り扱う機器 電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するために 次の各号の措置を講じる 1 特定個人情報等を取り扱う機器は 施錠できるキャビネット等に保管するか 又は 盗難防止用のセキュリティワイヤーにより固定する 2 特定個人情報等を含む書類及び電子媒体等は 施錠できるキャビネット 書庫等に保管する 3 特定個人情報ファイルは パスワードを付与する等の保護措置を講じたうえでこれを保存し 当該パスワードを適切に管理する 第 30 条 ( 電子媒体等を持ち出す場合の漏えい等の防止 ) 特定個人情報等が記録された電子媒体又は書類等を持ち出す場合 次の各号に例示するような容易に個人番号が判明しない措置の実施 追跡可能な移送手段の利用等の安全な方策を講じる なお 持出し とは 特定個人情報等を 管理区域又は取扱区域の外へ移動させることをいい 事業所内での移動等であっても 8

紛失 盗難等に留意する 1 特定個人情報等が記録された電子媒体は 持出しデータの暗号化 パスワードによる保護 施錠できる搬送容器の使用等を行う 2 特定個人情報等が記録された書類は 外部から容易に閲覧されないよう封筒に入れる 3 特定個人情報等を記録する書類を郵送等により発送するときは 簡易書留等の追跡可能な移送手段を利用する 第 31 条 ( 特定個人情報等の削除 機器及び電子媒体等の廃棄 ) 1 当社は 第 21 条に基づき特定個人情報等を廃棄又は削除する場合 次の各号の方法によるものとし 削除又は廃棄した記録を保存するものとする 1 特定個人情報等が記載された書類等を廃棄する場合 焼却又は溶解等の復元不可能な手段による 2 特定個人情報等が記録された機器及び電子媒体等を廃棄する場合 専用のデータ削除ソフトウェアの利用又は物理的な破壊等により 復元不可能な手段による 3 特定個人情報ファイル中の個人番号又は一部の特定個人情報等を削除する場合 容易に復元できない手段による 2 当社は 前項の廃棄又は削除を第三者に委託する場合には 委託先が確実に削除又は廃棄したことについて 証明書等により確認する 3 当社は 保存期間経過後に速やかに特定個人情報等を廃棄又は削除するため 特定個人情報等を取り扱う情報システムにおいては 保存期間経過後における個人番号の削除を前提とした情報システムを構築し また 特定個人情報等が記載された書類等については 保存期間経過後における廃棄を前提とした手続を定めるものとする 第 4 部技術的安全管理措置 第 32 条 ( アクセス制御 ) 当社は 情報システムを使用して個人番号関係事務を行う場合 事務取扱担当者及び当該事務で取り扱う特定個人情報ファイルの範囲を限定するために 次の各号の措置に沿って適切なアクセス制御を行うものとする 1 個人番号と紐付けてアクセスできる情報の範囲をアクセス制御により限定する 2 特定個人情報ファイルを取り扱う情報システムを アクセス制御により限定する 9

3 ユーザー ID に付与するアクセス権により 特定個人情報ファイルを取り 扱う情報システムを使用できる者を事務取扱担当者に限定する 第 33 条 ( アクセス者の識別と認証 ) 特定個人情報等を取り扱う情報システムは 事務取扱担当者が正当なアクセス権を有する者であることを 次の各号の措置等によって識別した結果に基づき認証するものとする 1 事務取扱担当者の識別方法としては ユーザー ID パスワード又は磁気 ICカード等による識別と認証を行う 2 特定個人情報等を取り扱う機器を特定し その機器を取り扱う事務取扱担当者を限定する 3 機器に標準装備されているユーザー制御機能 ( ユーザーアカウント制御 ) により 情報システムを取り扱う事務取扱担当者を限定する 第 34 条 ( 外部からの不正アクセス等の防止 ) 当社は 次の各号に定める情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入し 適切に運用するものとする 1 情報システムと外部ネットワークとの接続箇所に ファイアウォール等を設置し 不正アクセスを遮断する 2 情報システム及び機器にセキュリティ対策ソフトウェア等 ( ウイルス対策ソフトウェア等 ) を導入する 3 導入したセキュリティ対策ソフトウェア等により 入出力データにおける不正ソフトウェアの有無を確認する 4 機器やソフトウェア等に標準装備されている自動更新機能等の活用により ソフトウェア等を最新状態とする 5 ログ等の分析を定期的に行い 不正アクセス等を検知する 第 35 条 ( 情報漏えい等の防止 ) 当社は 特定個人情報等をインターネット等により外部に送信する場合 通信経路における情報漏えい等を防止するために次の各号の措置を講じるものとする 1 通信経路における情報漏えい等の防止策として 通信経路の暗号化等を行う 2 情報システム内に保存されている特定個人情報等の情報漏えい等の防止策としては データの暗号化又はパスワードによる保護等を行う 10

第 7 章その他 第 36 条 ( 禁止事項 ) 当社はすべての従業員等に対し 特定個人情報等について 次の各号に掲げる事項を禁止する 1 不正な手段により特定個人情報等を収集すること 2 当初の収集目的以外で特定個人情報等利用すること 3 業務上の必要なく管理区域および取扱区域に立ち入ること 4 業務上の必要および権限がなく特定個人情報ファイルにアクセス又は閲覧し 保管された特定個人情報等を記録すること 第 37 条 ( 罰則及び損害賠償 ) 1 当社は 本規程に違反した従業員等に対して就業規則に基づき処分を行い その他の者に対しては 契約又は法令に照らして処分を決定する 2 前項の場合 当社に損害が生じた場合は 違反した従業員等に対して 損害賠償を請求するものとする 附則 1. 本規程は 平成 年 月 日より実施する 11