都道府県は過剰病床の解消を加速すべき 1. 医療提供体制 医療保険制度の改革 (1) ( 備考 ) 左図は厚生労働省 平成 24 年医療施設調査 右図は厚生労働省医政局調べにより作成 2 図表 1. 平均在院日数の地域差 最長 ( 高知 ) は最短 ( 東京 神奈川 ) の 2 倍図表 2. 人口

Similar documents
Microsoft PowerPoint - 03_資料2医療機器の適正配置ver11(きした修正)

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

 

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

Microsoft PowerPoint - 【 】人工透析の統計分析_セット版

1 1 A % % 税負 300 担額

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

木造住宅の価格(理論値)と建築数

0. ポイント低いが, 宮城県では 歳代における出生率の低さが, 京都府では0 歳代の低さが影響しており, その要因が異なる. 次に, 平均出生年齢と合計特殊出生率との関係をみたものが図 である. 概して, 平均出生年齢と合計特殊出生率との間には負の相関関係がみられる. ただし, 各都道府県が直線上

70-4/表1~表4.pwd

自殺者数の年次推移 平成 26 年の自殺者数は 25,427 人となり 対前年比 1,856 人 ( 約 6.8%) 減 平成 10 年以来 14 年連続して 3 万人を超える状況が続いていたが 3 年連続で 3 万人を下回った 男女別にみると 男性は 5 年連続 女性は 3 年連続で減少した また

2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

スライド 1

129


»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9

ユースフル労働統計 2014 労働統計加工指標集

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を

81 平均寿命 女 単位 : 年 全 国 長野県 島根県 沖縄県 熊本県 新潟県 三重県 岩手県 茨城県 和歌山県 栃木県

Microsoft Word - H27年度概況.doc

文字数と行数を指定テンプレート

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

2. 長期係数の改定 保険期間を2~5 年とする契約の保険料を一括で支払う場合の保険料の計算に使用する長期係数について 近年の金利状況を踏まえ 下表のとおり変更します 保険期間 2 年 3 年 4 年 5 年 長期係数 現行 改定後

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで-

景況レポート-表

平成28年版高齢社会白書(概要版)

21

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業)

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 公表資料2013本番

( 図表 1) 特別養護老人ホームの平米単価の推移 ( 平均 ) n=1,836 全国東北 3 県 注 1) 平米単価は建築工事請負金額および設計監

第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 鉱業, 採石業, 砂利採取業建設業製造業 円円円円円円円円円 全国 420, , , , , , , ,716 28


「交通マナー」に関するアンケート調査結果

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575,

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

日本医師会「2008年度緊急レセプト調査(4~6月分)」結果報告(2008年8月6日)

本推計は 医療 介護情報の分析 検討ワーキンググループにおける検討内容について ( 第 4 回医療 介護情報の活用による改革の推進に関する専門調査会資料 2 松田委員提出資料 ) 地域医療構想策定ガイドライン等について ( 平成 27 年 3 月 31 日付け医政発 0331 第 53 号 ) 及び

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川

140829pref_detail.xlsx

<925089BF955C81698CF6955C816A2E786C73>

平成 27 年 2 月から適用する公共工事設計労務単価 1 公共工事設計労務単価は 公共工事の工事費の積算に用いるためのものであり 下請契約等における労務単価や雇用契約における労働者への支払い賃金を拘束するものではない 2 本単価は 所定労働時間内 8 時間当たりの単価である 3 時間外 休日及び深


平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

1. 我が国の人口減少 少子高齢化の 現状 1

<4D F736F F D20486F744E E D BD90AC E93788AEE8AB28AC CF906B89BB97A6816A817C82BB82CC A2E646F63>

Microsoft Word - 認知度調査HP原稿

<4D F736F F F696E74202D208DA196EC90E690B E63589F EA98EA191CC92B28DB882DC82C682DF E392E B315D81408DA196EC205B8CDD8AB B83685D>

1 福祉施設の動向 1.1 特養 平米単価は平成 22 以降初めて低下 近年は高止まりの様相を呈す 地域別では首都圏 近畿地方等で平均を上回る (1) 平米単価 平米単価は 全国平均および首都圏ともに平 成 22 を底に上昇傾向にあったが 平成 29 は初めて低下した ( 図表 1) 長期的にみ れ

H ( 火 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H ( 月 ) H ( 火 ) H ( 土 ) H ( 日 ) H ( 木 ) H ( 火 ) H

<4D F736F F D2081A030308B4C8ED294AD955C8E9197BF955C8E862E646F63>

Press Release 報道関係者各位 平成 29 年 9 月 15 日 照会先 保険局調査課課長山内孝一郎 ( 内線 3291) 数理企画官仲津留隆 ( 内線 3293) 担当係医療機関医療費係 ( 内線 3298) 電話 : 03(5253)1111 ( 代表 ) 03(3595)2579

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D>


都道府県ごとの健康保険料率 ( 平成 30 年 ) 基本保険料率 / 特定保険料率の合算料率 都道府県 料率 都道府県 料率 都道府県 料率 都道府県 料率 北海道 東京 滋賀 香川 青森 神奈川 京都

A-1_中央年報 「野菜」品目別産地別月別取扱高表H28(A4横)

人口推計 平成26年10月1日現在 結果の概要 都道府県別人口の動向

関東 優良産廃処理業者認定制度で優良認定を受けている許可証 組合員都道府県 許可地域組合員名所在地 茨城県 黒沢産業 ( 株 ) 茨城県 関 茨城県 茨城県 ( 株 ) マツミ ジャパン 茨城県 茨城県 ( 株 ) 国分商会 埼玉県

PowerPoint プレゼンテーション

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

- 1 - Ⅰ. 調査設計 1. 調査の目的 本調査は 全国 47 都道府県で スギ花粉症の現状と生活に及ぼす影響や 現状の対策と満足度 また 治療に対する理解度と情報の到達度など 現在のスギ花粉症の実態について調査しています 2. 調査の内容 - 調査対象 : ご自身がスギ花粉症である方 -サンプ

ron06-09/ky532834244200023312

別紙様式 3( 付表 1) 平成 年度介護職員処遇改善加算実績報告書積算資料 薄い黄色のセルに必要事項を入力してください 1. 加算受給額 ( 現行の加算 Ⅰと 現行の加算 Ⅱの比較額について ) 別紙様式 3の56を記載する場合のみ記載 別紙様式 3の34により報告した場合は記載不要です 単位 :

レビューの雛型(ワード)

平成 28 年度介護保険事業状況報告 ( 年報 ) のポイント 1 第 1 号被保険者数 (28 年 3 月末現在 ) (29 年 3 月末現在 ) 3,382 万人 3,440 万人 ( 対前年度 +59 万人 +1.7% 増 ) ( 単位 : 万人 ) 3,500 3,000 2,500 2,0

平成13年度 厚生科学研究費補助金健康科学総合研究事業

Microsoft PowerPoint - スポーツ経済度ランキング.ppt

1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575,

これだけは知っておきたい地震保険

Microsoft PowerPoint - 【セット版】140804保育キャンペーン資料

障害者総合支援法に基づく 生活介護, 自立訓練 ( 機能訓練 ) 事業所における 作業療法士 理学療法士配置状況調査 2017 年度調査報告 制度対策部障害保健福祉対策委員会 ( 障害者支援班 ) 2018 年 1 月 13 日

平成17年3月24日

(3) 最大較差 平成 17 年国調口平成 22 年国調口 H24.9 選挙名簿 在外選挙名簿 H25.9 選挙名簿 在外選挙名簿 最大 : 千葉 4 569,835 東京 ,677 最大 : 千葉 4 497,350 北海道 1 487,678 最小 : 高知 3 258,681 鳥取

11 m2~15 m2 7m2~10 m2 6m2以下 1 級地別記 7 別記 8 別記 9 2 級地別記 7 別記 8 別記 9 3 級地別記 7 別記 8 別記 9 ただし 次に掲げる当該世帯の自立助長の観点から引き続き当該住居等に居住することが必要と認められる場合又は当該地域の住宅事情の状況に

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

地域医療ビッグデータに触ってみよう ほぼハンズオンマニュアル

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

中央年報 「野菜」品目別産地別月別取扱高表H26(A4横)

別添2 乳児家庭全戸訪問事業の実施状況

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

平成13-15年度厚生労働科学研究費補助金

PowerPoint Presentation

公文書管理条例等の制定状況調査結果 平成 3 0 年 3 月総務省自治行政局行政経営支援室

資料9

人口増加に転じた宮城県, 人口減少幅が縮小した福島県及び岩手県 人口増減率を別にみると, 増加は8 都県となっており, 東京都が0.53% と最も高く, 次いで沖縄県が4%, 愛知県が1%, 埼玉県が0.14%, 神奈川県が0.13% などとなっている 一方, 減少は39 道府県となっており, 秋田

表 1) また 従属人口指数 は 生産年齢 (15~64 歳 ) 人口 100 人で 年少者 (0~14 歳 ) と高齢者 (65 歳以上 ) を何名支えているのかを示す指数である 一般的に 従属人口指数 が低下する局面は 全人口に占める生産年齢人口の割合が高まり 人口構造が経済にプラスに作用すると

秋田市会場最終結果一覧2.pdf

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語

Transcription:

資料 2-2 社会保障給付の徹底した効率化 重点化に向けて ( 説明資料 ) 平成 26 年 10 月 21 日伊藤元重榊原定征高橋進新浪剛史

都道府県は過剰病床の解消を加速すべき 1. 医療提供体制 医療保険制度の改革 (1) ( 備考 ) 左図は厚生労働省 平成 24 年医療施設調査 右図は厚生労働省医政局調べにより作成 2 図表 1. 平均在院日数の地域差 最長 ( 高知 ) は最短 ( 東京 神奈川 ) の 2 倍図表 2. 人口 10 万対病床数の地域差 最長 ( 高知 ) は 最短 ( 神奈川 ) の 3 倍図表 3. 病床数の過不足率の動き 6 割以上の自治体 ( 都道府県 ) は目標未達 50 70 90 1 10 1 30 1 50 1 70 1 90 2 10 2 30 2 50 北海道青森岩手宮城秋田山形福島茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄2476.2 床 821.0 床 ( 床 )

保険制度改革を加速すべき 国は ベストプラクティスの標準化 横展開を促すべき 都道府県は 2016 年度までに 2025 年のあるべき病床数 地域医療ビジョン 医療費適正化計画 ( 支出目標 ) を定め 提供体制の改革を始動すべき 国は 保険者に対するインセンティブを強化し 都道府県や被用者保険の保険者が データ解析を基に 受診 投薬行動の是正 後発品の利用促進 診療行為の適正化等 保険者機能を発揮し 保険料率の上昇抑制に努める仕組みを構築すべき 国は 2020 年の財政健全化に向けた道筋と整合的かチェックし 必要な対応策 ( ポスト一体改革の施策群 ) を検討すべき 1. 医療提供体制 医療保険制度の改革 (2) ( 備考 ) 左図は厚生労働省 患者調査 右図は厚生労働省 医療費マップ により作成 3 図表 4. 病床と受診率の関係と病床削減努力の現状 病床数と受診率には高い相関図表 5. 後期高齢者一人当たり医療費 (2012 年度 ) 各県の一人当たり後期高齢者医療費が下位 5 県並みに下がれば 我が国全体では 2.2 兆円の節約 0 500 1000 1500 2000 2500 高知熊本山口鹿児島徳島北海道長崎佐賀富山福岡石川大分愛媛島根香川岡山鳥取宮崎和歌山福井京都広島秋田山梨福島新潟大阪群馬山形沖縄兵庫青森奈良長野三重静岡岩手滋賀茨城栃木宮城東京岐阜愛知千葉神奈川埼玉 2011 年度の 10 万人当たり受診率 ( 入院 ) 2010 年度の 10 万人当たり病床数

2. 薬価の適切な改定と薬価制度の改善 薬剤に係る国民負担の軽減に向け 薬価と薬市場の実態調査に着手すべき 2015 年年央までに薬価と薬市場の実態調査を実施し 適切な市場価格形成を阻む要因の特定化と除外を図るべき その上で 市場実勢を反映した償還価格が毎年度予算に反映する仕組を実現すべき 実態調査においては調査 改定に伴う事業者負担も明らかにし 頻度の検討において考慮し 国民利益を最大化するために必要な負担は国が負うべき 図表 6. 納品価格の妥結率推移 (2012~2014 年 6 月 ) 大手チェーン薬局や大病院ほど 納品薬価を決めるタイミングを遅らせ 仮納品させるという傾向が顕著 図表 7.1987 年の中央社会保険医療協議会の建議 市場の実勢価格の反映が基本原則 2 年に 1 回程度の改定は やむを得ない当時の状況を前提としたもの 妥結率 (%) 99.9 10 99.6 97.1 99.0 9 94.9 84.4 92.4 8 診療所 82.9 80.5 7 6 その他薬局 200 床以上の病院 5 52.5 49.1 50.9 4 41.4 3 21.6 26.1 2 19.3 20.9 18.6 19.0 1 5.8 20 店舗以上のチェーン薬局 6 月 9 月 12 月 3 月 6 月 9 月 12 月 3 月 6 月 2012 年度 2013 年度 2014 年度 薬価改定 (4 月 ) 薬価改定 (4 月 ) ( 備考 ) 1. 厚生労働省 価格妥結状況調査 により作成 2. その他の薬局には20 店舗未満のチェーン薬局を含む 3. 妥結率 = 価格が妥結したものの販売額 ( 品目別販売本数 薬価 )/ 販売総額 ( 品目別販売本数 薬価 ) 1987 年 5 月 25 日薬価算定方式のあり方について ( 建議 ) ( 以下 抜粋 ) 第 1. 基本的考え方 (3) 市場の実勢価格を薬価基準に適切に反映させていくためには 正確な薬価調査が前提となることは言うまでもなく 流通面を含め 円滑かつ厳正な調査が実施できるような方策を講ずるべきである 第 2. 当面の改善策 (2) 部分改正の廃止等部分改正を廃止し できる限り迅速な全面改正を実施する なお 現状においては市場における価格の安定にある程度の期間を要するので 市場価格の形成をまっておおむね 2 年に 1 回程度の全面改正になることはやむを得ない しかしながら この間にあって 不当に薬価差を拡大せしめる行為等が認められた場合には 所要の措置を講ずることとする (3) 薬価調査の充実薬価本調査は上記 (2) による全面改正の円滑な実施に支障のないよう行うこととし 併せて 経時変動調査の充実 強化等により 常時実勢価格の的確な把握に努める 4

3. 介護報酬と制度の適正化と事業効率の改善 平成 27 年度改定においては 介護報酬を適正原価に応じて見直すとともに 認定要件や給付範囲について 社会保険対象とすべきか否か 利用実態に即して見直すべき 介護報酬 ( サービス価格 ) の改定に当たっては 高収支率の背景にある事業コストを厳格にチェックし 介護保険料や利用者負担等の国民負担が抑制されるよう 価格の妥当性を検証すべき 加えて 事業者間競争が 新たなサービス提供や価格低下 ( 保険価格以下でのサービス提供 ) を通じて利用者利便を高めるよう 制度改善に取り組むべき 規模の経済性 と 範囲の経済性 を十分発揮するよう 国と地方自治体は 金融機関や取引業者等とも協業し 保健指導 医療 介護等に関わる事業の集約化 ( 例えば 医療機関と介護事業者の合併や業務提携 ) を促すべき 社会福祉法人の内部留保に関連した指摘事項 ( 規制改革実施計画 ) は完全履行すべき 図表 8. 介護事業の収支率 (2014 年 3 月末 ) 図表 9. 介護事業の規模の経済性 (2012 年度 ) 14.0 12.0 1 8.0 6.0 4.0 2.0-2.0 介護老人福祉施設訪問入浴介護認知症対応型共同生活介護介護療養型医療施設(病院)介護老人保健施設 介護事業収支率は総じて高い 夜間対応型訪問介護訪問介護全産業 (1.7%) 訪通問認所リ知介ハ症護ビ対リ応訪問看護短期入所生通所リハビ福祉用具貸与居宅介護支援活介護型通所介護リテーションテーション医療福祉業 (3.8%) ( 備考 ) 1. 財務省 法人企業統計調査 厚生労働省 平成 26 年介護事業経営概況調査 により作成 2. 収支差率は ( 介護事業収入 + 介護事業外収入 )-( 介護事業費用 + 借入金利息 + 特別損失 ) の収入りに対する比 なお 法人企業統計調査の医療 福祉業は社会福祉法人を含まない 3. 法人企業統計は資本金 1 千万円未満の企業 2012 年度 介護事業経営調査は 2014 年 3 月末の値 複合型サ地域密着型定期巡回 随小規模多機特定施設入(%) ービス収支率 売上高経常利益率 能型居宅介護特定施設入居者生活介護居者生活介護時対応型訪問介護看護12.0 1 8.0 6.0 4.0 2.0 収支差率 (%) 介護老人福祉施設 介護療養型施設 ( 病院 ) 施設系にも通所系にも 顕著な規模の経済性 介護老人保健施設 小規模中規模大規模 2 15.0 1 5.0-5.0-1 -15.0 収支差率 (%) 訪問介護 通所介護 訪問リハビリ 訪問入浴介護 小規模中規模大規模 ( 備考 ) 厚生労働省 平成 26 年介護事業経営概況調査 により作成 規模の定義は以下 小規模 中規模 大規模 介護老人福祉施設 ~50 人 51~80 人 81 人 ~ 介護老人保健施設 ~80 人 81 人 ~ 介護療養型医療施設 ~50 床 51 床 ~ 訪問介護 延べ訪問回数 ~600 回 601~1200 回 1201 回 ~ 訪問入浴介護 ~100 回 101~200 回 201 回 ~ 通所介護延べ利用者数 ~300 人 301~750 人 751 人 ~ 通所リハビリ延べ利用者数 ~300 人 301~750 人 751 人 ~ 5

4. 生活保護制度の改善 生活保護費は 景気低迷等の循環要因 単身高齢者の増加 長引いたデフレによる実質給付水準の上昇という構造要因により急速に増加 今後の高齢生活保護世帯の増加に備え 地域社会一体となった取組や財源確保の検討が不可欠 保護率を引き下げるため 保護に至る背景や要因を実証的に分析すべき その上で 就労インセンティブが一層働くよう生活保護制度の改善 強化を図るべき 新たな施策に取り組む前に 1) 自立活動確認書に基づく集中的な就労支援 (25 年度 ) 2) 就労活動促進費 (25 年度 ) 3) 就労自立給付金 (26 年度 ) について 年度レビュー 進ちょく確認を実施すべき 給付水準は低所得の就労世帯との実質的なバランスを適切に踏まえるべき 住宅扶助や冬季加算等 各種扶助についても給付要件と水準の適正化を図るべき 特に 医療費扶助は 引き続き 受給者の受診行動の適正化 適切な健康指導を拡充することによって 健康の回復と扶助の適正化を図るべき ( 億円 ) 45,000 40,000 35,000 30,000 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 12,361 515 2,823 8,182 図表 10. 生活保護費の増加 保護費総額は 2003 年度の 1.6 倍以上に 医療扶助費に加え 生活扶助が急速に増加 23,881 16,759 1,160 5,651 12,458 36,028 36,990 医療扶助 (+489/ 年 ) 介護扶助その他 (+78/ 年 ) 住宅扶助 (+314/ 年 ) 生活扶助 (+475/ 年 ) 38,431 0 2003 2012 2013 2014 ( 年度 ) ( 備考 ) 1. 厚生労働省 生活保護費負担金事業実績報告 により作成 2. 施設事務費を除き 2012 年度までは実績額 2013 年度は補正後予算額 2014 年度は当初予算額 図表 11. 保護率の現状から算出した保護費の規模 4 兆円規模の保護費は 人口減少の中においても高齢化で増加 高齢に至る前段階における被保護者等を含めた就労を促進し 自助と共助により 高齢層の保護率が低下していくことが不可欠 ( 兆円 ) 8.0 7.0 6.0 5.0 4.0 3.0 2.0 2.6 2011 年度の各年齢階層の保護率が持続 2020 年までに 60 歳未満の年齢階層の保護率が 2007 年レベルまで低下 2020 年までに全ての年齢階層の保護率が 2007 年レベルまで低下 3.3 2005 2010 2015 2020 2025 2030 2035 2040 2045 2050 ( 年 ) ( 備考 ) 社会保障人口問題研究所 将来人口推計 生活保護 に関する公的統計データ により作成 保護費の将来額は 2010 年度の一人当たり年間保護費 (177.2 万円 ) を物価上昇率 2% で延伸し 保護率から算出される保護人数を掛け合わせたもの 将来保護率は 年齢階層別の 2011 年実績値に同階級別人口による加重平均値 6