12_15_中期計画表紙.ai

Similar documents
市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

施策の体系 本目標3 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち179

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

untitled

浜田市事務事業の外部化 ( 民間委託等 ) に関する指針 の 策定について 平成 25 年 5 月浜田市行財政改革推進本部 浜田市では 平成 17 年 10 月に市町村合併を行い 平成 18 年 2 月に 浜田市行財政改革大綱 を策定して 平成 22 年度までの 5 年間で改革に取り組んできました

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

三沢市行政経営推進プラン

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

PrimoPDF, Job 20

<4D F736F F F696E74202D A8CF696AF98418C6782C982E682E F8C5E8E738FEA92B28DB882CC B8EC08E7B82C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

untitled


総括的事項について 推進プラン全体に関するもの (2 件 ) 1 行政改革の推進プランであるにもかかわらず コスト削減に関する推進項目やプログラムが少ないのではないか 本市では 過去数次にわたる行政改革のプラン実施において 取り組む必要があると考えられる取組については 可能な限り取り組んできたところ

基本指針の概要 1 基本指針改定の趣旨近年 地域社会における社会的課題が多様化 複雑化する中 行政 企業 NPO 自治会などが互いに協力して課題解決に取り組み 地域社会をより住み良いものとしていくことが今後ますます重要となっています このため 従前の NPO 活動に関する基本指針 の基本的な考え方を

各取組は PDCA サイクルを回し効果を評価し 目標が達成できない見通しとなったときは さらなる総量の縮減や取組 体制の強化等 基本方針等を見直します [ 図表 40] [ 図表 40:PDCA サイクル ] 計画修正 Action 計画修正 Action Plan Check 計画等修正 Acti

平成 25 年 12 月 12 日 各位 株式会社みちのく銀行 株式会社民間資金等活用事業推進機構 への出資および 地方公共団体向け PFI セミナー の開催について ~PFI に関する内閣府 日本政策投資銀行との共催セミナーは 県内金融機関で初の取組み ~ みちのく銀行 ( 頭取髙田邦洋 ) は

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

<4D F736F F D20352D318FBC8CCB8E738DC58F F5495AA90CD816A5F8F4390B38CE3816A2E646F63>

平成 22 年 4 月 9 日新しい公共円卓会議資料 平成 2 2 年 4 月 9 日第 5 回 新しい公共 円卓会議谷口委員提出資料 ソーシャルビジネスの振興について 1. 新しい公共とソーシャルビジネスの関係 2. ソーシャルビジネスの課題とこれまでの取り組み 3. 事業者及び支援者が集う 場

目 次 1 章策定の趣旨 1 1 これまで経緯 1 2 さらなる行財政改革の必要性 1 2 章行財政改革の基本的な考え方 2 1 推進期間 2 2 基本方針 2 3 重点項目 2 (1) 事務 事業の効率化の推進 3 (2) 定員管理の適正化及び人材育成の推進 4 (3) 民間活力の活用 4 (4)

はじめに

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク )

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

地域子育て支援拠点事業について

活動状況調査

知創の杜 2016 vol.10

第4次日田市行政改革に向けての方針

中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター [ 所管課 : 経 ) 雇用推進課 ] 1 団体目標 新方針重点取組目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区

01 【北海道】

併せて 先進事例を統一的なフォーマットでデータベース化する また 意欲ある地域が先進的な取組みを行った人材に 目的に応じて容易に相談できるよう 内閣官房において 各省の人材システムを再点検し 総合的なコンシェルジュ機能を強化する 各種の既存施策に加え 当面 今通常国会に提出を予定している 都市再生法

5 この施策に係る事務事業 ( 重要度 貢献度順 ) 番号 事務事業名 魅力個店づくり整備促進事業 歳出決算額 ( 千円 ) 施策への関連性 目的に対する指標 年度目標値 年度実績値 推移 区内の既存個店や出店希望 22 者が行う 魅力的な店舗づ 809 くりを支援することで 魅 力個店の集積を図る

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D B4E88C4817A89A1956C8E738BB388E791E58D6A2E646F6378>

横浜市市民活動推進条例の全部改正

0-1表紙

三鷹市健康福祉総合計画2022

庁議案件No

Microsoft Word - 第4次計画


20 21 The Hachijuni Bank, LTD.


PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

構成 1 第 1 章 IoT 時代の新たな地域資源 1. IoT 時代の新たな地域資源とその可能性 2. 新たな地域資源の活用に向けた基本的視点 第 2 章地域におけるオープンデータ ビッグデータ利活用の推進 1. 地域におけるオープンデータ利活用の現状と課題 2. 地域におけるビッグデータ利活用の

発行 第 4 号まで各 2,000 部発行 NPO 団体 コミュニティとの交流 連携 スタッフ研修 中間支援団体の設立支援などを実施している 25 年度からは とめ市民活動プラザ を市に移管し とめ市民活動フォーラム を NPO 法人化した上で 市が NPO 法人とめ市民活動フォーラム に運営管理を

手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営

豊橋市 PPP/PFI 手法導入優先的検討方針 効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めることを目的として 多様なPPP/P FI 手法導入を優先的に検討するための指針 ( 平成 27 年 12 月 15 日民間資金等活用事業推進会議決定 ) に基づき 公共施設等の整備等に多様なPPP/PFI 手

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

市町村による創業支援 (手引き)

政策評価書3-3(4)

1) 3 層構造による進捗管理の仕組みを理解しているか 持続可能な開発に向けた意欲目標としての 17 のゴール より具体的な行動目標としての 169 のターゲット 達成度を計測する評価するインディケーターに基づく進捗管理 2) 目標の設定と管理 優先的に取り組む目標( マテリアリティ ) の設定のプ

. 活動 成果指標の達成状況 NPO 等活動活性化セミナー等の実施 ( 箇所 ) NPO 等融資利用円滑化セミナー等の実施 ( 箇所 ) 3 NPO 法人会計基準説明会の実施 ( 箇所 ) ( の根拠 ) 県内離島を含め 箇所でセミナー 相談会を実施する 県内離島を含め 箇所でセミナー 相談会を実施

下の図は 平成 25 年 8 月 28 日の社会保障審議会介護保険部会資料であるが 平成 27 年度以降 在宅医療連携拠点事業は 介護保険法の中での恒久的な制度として位置づけられる計画である 在宅医療 介護の連携推進についてのイメージでは 介護の中心的機関である地域包括支援センターと医療サイドから医

参考資料 5 用語集 SPC( 特別目的会社 ) SPC(Special Purpose Company) は特別目的会社ともいわれ プロジェクトファイナンスにおいては 特定のプロジェクトから生み出されるキャッシュフローを親会社の信用とは切り離す事がポイントであるが その独立性を法人格的に担保すべく

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

NICnet80

<4D F736F F D B28DB8955B817A81698EBF96E282CC82DD E7194C5816A90B68A888DA28B878ED28EA997A78E A C98C5782E992A193E08A4F82CC98418C6782C98AD682B782E992B28DB82E646F6378>

資料1 第1回会議のポイントについて

<8EA98CC8955D89BF92B28F B9E924F946792AC816A2E786C73>

女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 役員 管理職等への女性の登用促進 М 字カーブ問題の解消には企業の取組が不可欠 このため 企業の自主的な取組について 経済的に支援する 経営上のメリットにつなぐ 外部から見えるようにし当該取組の市場評価を高めるよう政

TSRマネジメントレポート2014表紙

Microsoft Word - fcgw03wd.DOC

第 1 部 施策編 4

第2節 茨木市の現況

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

瑞穂市行政改革大綱

< 目次 > 1 策定の趣旨 1 プランの位置づけ 1 2 計画期間と進行管理 2 3 行財政改革プランの実施状況 2 4 行政運営の現状 課題 3 5 取組みの方向性と数値目標 4 6 実行項目 10 参考資料 1 パブリック コメント手続の実施概要 48 2 近年の取組み 50

主要論点(案)に関する委員・専門委員提出資料 分割2

広島市障害者計画 2013 ー 2017 平成 25 年 3 月 広島市

6 平成 年 4 月号 栄区版 栄区版 平成 年 4 月号 7 み ん なで つくる 安 全 安 心 のまち セ ーフコミュニ ティ さ か え ペ ージ はさ か え 区 版 で す 栄区を 一人ひとりのきらめきで 大好きなまち ナンバー1に 区の事業に関す

長期総合計画の計画的推進について < 部経営上の課題 取組方針 > H19 年度の各部の経営上の課題 取組方針の協議 < 行政改革 > 財政 人事など経営資源の現状分析 把握 課題についての対処方法の検討 行政改革実施計画の見直し <サマーレビュー > 懸案施策 事業の協議 < 実施計画 > 今後

墨田区 PPP/PFI 手法導入 優先的検討指針 平成 30 年 1 月 墨田区 - 1 -

地域包括ケアシステム

平成22 年 11月 15日

新入社員フォローアップ研修|基本プログラム|ANAビジネスソリューション

Microsoft Word - 東京文化資源区構想最終報告書 docx

Microsoft Word - 02_福利厚生会260910

平成 28 年度予算編成方針 我が国の経済は 景気は引き続き緩やかな回復基調を維持しているが その影響が地方経済にまで十分に行き渡っているとは言えず 我々地方の行財政運営の基本となる税等一般財源を確保するためには 臨時財政対策債に頼らざるを得ない状況が続くものと考える また 税制改正も予測されること

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

4 施策別計画 4 施策別計画 施策別計画の見方 施策の方向性を示しています 関連する施策と連携の内容を示して 取組の目標を示しています います なお 市民協働や人権 行政 施策の必要性を示しています の効率化などを内容とする まちづ 取組の現状と課題を示しています くりを進めるための基盤 である施

平成18年度標準調査票

Microsoft PowerPoint - 04-検討プロセス及び検討体制

〈参考〉

平成23年度都市・土地・PFI税制改正に対する要望

美里町行政改革大綱(仮称)(中間報告案)

規制 制度改革に関する閣議決定事項に係るフォローアップ調査の結果 ( 抜粋 ) 規制 制度改革に係る追加方針 ( 抜粋 ) 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 番号 規制 制度改革に係る追加方針 ( 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 ) における決定内容 規制 制度改革事項 規制 制度


独立行政法人評価制度委員会会計基準等部会において 中長期的に検討すべきとされた論点 独立行政法人会計基準に係る中長期課題検討事項一覧 1. 財務報告に関する基礎的前提論点 主要な財務報告利用者 ( 利害関係者 ) の整理 独立行政法人の財務報告の目的 機能の整理 整理された財務報告の目的と機能を踏ま

第 6 次寒川町行政改革プラン取り組み内容一覧 ( 兼 ) 目次 課等別の Ⅰ アウトソーソングの推進 1. 指定管理者制度の活用 (1) 町立公民館 () 寒川総合図書館 (3) 寒川文書館 (4) 田端スポーツ公園. PFI 手法等の活用に係る検討 実施責任者頁 3 教育次長 町民センター館長


一次評価 担当課による自己評価 必要性 効率性 有効性 市民や社会のニーズを的確に捉えた事業か 民間事業者や市民が自ら実施することのできない事業か 目的 目標の達成手段として適切で 優先度の高い事業か 受益者との負担関係やは妥当な水準か 他の手段や方法とのコスト比較は十分行われているか コスト削減や

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

数値目標 平成 29 年 オープンカフェ新規参加店舗数 58 店 6 店 6 店 オリオン市民広場集客数 1,500 人 3,000 人 3,000 人 センターコア歩行者 自転車通行量 ( 平日 ) 1,700 人 1,700 人 1,700 人 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概

<4D F736F F D208AEE967B8C7689E65F DC58F4994C58EA993AE8D C882B5>

Transcription:

2 3

4 5

6 7

8 9

10 11

12 13

14 15

16 17

18 19

20 21

22 23

24 25

26 27

28 29

30 31

32 33

34 35

36 37

38 39

40 41

52 53 42 43

44 45

46 47

48 49

50 51

52 53

54 55

56 57

58 59

60 61

62 63

64 65

66 67

68 69

70 71

72 73

74 75

76 77

78 79

80 81

82 83

84 85

86 87

88 89

90 91

92 93

94 95

96 97

98 99

100 101

102 103

104 105

106 107

108 109

110 111

112 113

114 115

116 117

118 119

120 121

122 123

中期 4 か年計画 124 125

126 127

128 129

130 131

132 133

第6章 第6章 行財政運営 行財政運営 2 各ページの見方について 取組を進めることよって 実現を目指す状態を記載 しています 第6章 取組を進めることによって達 成を目指す水準とその現状値 を数値で示しています 指標に責任を持つ部 署名です 行財政運営 目標 第6章 行財政運営 指標 市民力発揮をささえる市役所 行政運営 1 1 行財政運営の構成 行財政運営の取組の 名称です (1) 様々な担い手とつくる公共 達 成 指 標 様々な担い手と行政の連携を強化し 地域の活性化や公共サービスの向上 事業機会の創出 ① 公民連携窓口に寄せられた提案のうち 実現した件数 ② 職員満足度調査で 市民と共に取り組む 仕事(協働)が増えている と感じる職員の 割合 直近の現状値 目標値 25年度 所管局 24件 (20 21年度) 100件 (22 25年度) 政策局 61.8 (20年度) 70 市民局 等 地域課題 社会的課題が解決されています 目標達成に向けた主な取組 1 現状と課題 政策を進めるにあたっての土台となる 行財政運営の取組について 説明します 市民のニーズや地域の抱える課題が多様化 複雑化する 図1 担い手の多様化 中で 自治会町内会 市民活動団体 NPO法人 大学 企業 直近の現状値 自治会町内会 市民活動団体 等 様々な担い手と行政 また担い手同士が 互いの知恵 や工夫を出し合い 限られた資源を活用しながら これま 行政運営 共感と信頼のある市政の推進 で以上に連携して地域課題 社会的課題の解決に取り組 んでいく必要があります 市民力の発揮をささえる取組や最適で確実な市政の推進 職員の能力発揮による市役所の総合力の向上など 2 NPO法人 社会起業家 の策定などを通して地域の課題解決に取り組むなど 各 行政 直近の現状値 11.9% などが求められています 3 6.6% 31.5% 人ひとりのコミュニケーション力やコーディネート力の 所管局 政策局 20 21年度 民間からの提案件数 136件 そのうち実現化 24件 そう思う 4 公民連携の人材育成とPR 所管局 政策局 資料 職員満足度調査 20年度 公民連携の概念や具体的な手法 事例を伝える職員向けのセミナーや 民間と行政が交流するフォーラムの開催など の民間とのコミュニケーションにより 公民連携の取組を活性化し 新たな公共的価値の創出を図ります 取組の方向 縮減 未収債権の回収整理や使用料 横浜版成長戦略 将来を見据え 着手します 等の適正化による財源確保 保有資 産の戦略的な有効活用などにより 成長産業の 強化 持続可能な財政運営を行います 現 在 の 様 々 な 課 題 に 対 応 し ま す 地域で暮らす 人々の活力づくり 基本政策1 基 本 政 策 成長を支える 基盤づくり 子育て安心社会の実現 基本政策2 市民生活の安心 充実 基本政策3 横浜経済の活性化 基本政策4 環境行動の推進 行財政運営 政策を進める土台です 行 財 政 運 営 21年度 市民活動支援センター 市 区版合計 の相談件数 28,082件 ファンドの寄附金 109件 約2,450万円 助成金交付 19団体 約687万円 公民連携窓口機能の充実 直近の現状値 まあそう思う 49.9% 向上等 人材育成が必要です 市全体の借入金や行政コストの 第 6 章 あまり そう思わない 様々な担い手同士の連携を進めていくためには 職員一 計画の全体像 全区 市民局 民間からの様々な提案を容易にするための窓口を開くとともに 公民連携の相談 提案に応じて 様々な担い手と行 政との連携を全庁的に推進していきます そう思わない 持続可能な財政運営 所管局 図2 協働が増えていると感じる職員の割合 めには 担い手不足の解消や 活動場所 活動資金の確保 財政運営 全区 市民局 21年度末 課題解決に取り組む団体への支援 企業 地域で市民主体の地域運営に広がりが見られます これ らの市民主体の地域運営を継続し さらに広げていくた 所管局 各区の市民活動支援センターは 横浜市市民活動支援センターと連携しながら 区内の市民活動団体やNPO法人か らの相談機能を果たすとともに 地域での活動を担う人材の育成やコーディネート機能を強化し 自治会町内会 市民 活動団体などの連携支援を行います また 市民や企業の寄附からなる横浜市市民活動推進基金 よこはま夢ファンド を活用し NPO法人に資金的な支 援を行っていきます 大学 身近な地域 元気づくりモデル事業や地域福祉保健計画 により 市民満足の向上を目指し 共感と信頼のある市政を推進していきます 総合的な地域運営情報の提供 参加と協働による地域自治の支援に向け 関係区局の連絡会議 仮称 地域支援会議 を設置し 地域人材情報 地域 拠点になりうる公有地情報 コミュニティビジネスの成功事例など 地域活動に有益な情報 ノウハウを 本市として体 系的に把握し 地域に提供していきます 行政運営 共感と信頼のある市政の推進 第 6 章 つ な が本 る市 しの あ未 わ来 せ図 安概 心ね と 10 活年 力後 がの あ目 ふ指 れす る姿 まで ちす 横 浜 行 財 政 運 営 様々な担い手の より主体的な参画や発意を求め 様々な担い手と行政がそれぞれの知識やノウハウ 資源な 計画策定時点での現状と 課題を記載しています 所管局 政策局 6 目標達成に向けた 取組の方向を記載 しています 第 6 章 行 財 政 運 営 21年度末 指定管理者制度導入件数 938件 PFI導入事業件数 8件 広告事業 ネーミングライツの着実な推進 所管局 政策局 民間と行政が相互に効果を持つ手法を工夫 改善し 広告事業 ネーミングライツや様々なタイアップ事業などにつ いても取組を進めていきます 直近の現状値 21年度決算歳入額 広告事業 約1億5,100万円 ネーミングライツ 5億7,900万円 139 目標達成に向けた個別 の取組のうち 主なも のを示しています 取り組む内容に ついての現状値 を示しています 取組を担当する 部署名です 参考 行財政運営一覧 No 取 組 名 1 2 中期4か年計画では 行財政運営の項目ごとに目標を立て それが達 134 直近の現状値 138 3 しています 指定管理者制度とPFIの着実な運用と継続的な改善 どを最適な形で組み合わせ 効率的かつ持続的に優れた公共サービスを提供します そのために 指定管理者 制度 1 PFI 2 広告事業 ネーミングライツ 3などの公民連携手法を改善 継続して活用していきます 1 達成指標について は 行財政運営の様々な取組を行った結果発生する成果を中心に設定 20 21年度 共創アクションセミナー参加者数 約1,100人 共創フォーラム参加者数 約1,850人 公の施設の効果的な管理運営により 公共サービスの向上を目指し 指定管理者制度のより適正な運用を進めます また 公共施設等の整備 運営 維持管理等を確実かつ効率的に進めるため PFIの導入を進めるとともに より円滑な運 用に向けた改善を進めます 1 指定管理者制度:15年9月に地方自治法が改正され 公の施設の管理に指定管理者制度が導入されました それまで 公の施設の管理を地方自治体が外部 に委ねる場合は 相手先が市の出資法人や公共的団体などに限られていましたが 指定管理者制度の導入により 市会の議決を経て指定 された民間事業者を含む幅広い団体(指定管理者)に委ねることができるようになりました 2 PFI(Private Finance Initiative):公共施設等の建設 維持管理 運営等に 民間の資金 経営能力及び技術的能力を活用する事業手法 3 ネーミングライツ:契約により 市の施設等に愛称として団体名 商品名等を付与させる代わりに 当該団体等からその対価を得て 施設の持続可能な運営 に資する方法 行 政 運 営 成できたかどうかを測る 達成指標 を設定しました この 達成指標 5 携事業を推進していきます 財政運営 持続可能な財政運営 2 行財政運営の見方 直近の現状値 コミュニケーションの充実 適切な責任分担 人材育成及び庁内連携の強化等により 様々な担い手と行政の連 財 政 運 営 頁 (1) 様々な担い手とつくる公共 138 (2) 市民の皆さまとともに歩む区役所 140 (1) 行政改革と適正な事務処理の推進 142 (2) 満足度の高い情報化の推進 144 (3) 外郭団体改革の推進 146 (4) 公営企業の自立的な経営改革の推進 148 (1) 職員の意欲と能力を高める新たな人材育成の取組 150 (2) 職員が働きやすい職場環境と効果的な組織体制の整備 152 1 財政健全化の取組 市全体の借入金の縮減 158 2 行政コストの縮減とわかりやすい財政情報の提供 160 3 未収債権の回収整理や使用料等の適正化による財源確保の取組 162 4 保有資産の戦略的な有効活用 164 135 第 6 章 行 財 政 運 営

136 137

138 139

140 141

142 143

144 145

146 147

148 149

150 151

152 153

154 155

156 157

158 159

160 161

162 163

164 165

166 167

168 169

170 171

172 173

174 175

176