は あなたの大切な住まいをあらゆるリスクから守ります! 1 火災 火事で家が燃えてしまった 隣家の消火活動に伴い 家が水浸しになってしまった 2 落雷 落雷の衝撃で家が壊れてしまった 落雷の際の異常電流により家電製品が壊れてしまった 5 建物外部からの物体の落下 飛来 衝突等 他人の車両が飛び込んで

Similar documents
2 29,778 18,001 13,245 11, , P. 3 P. 5 P. 7 P. 9 10,346 9,540 5,562 3, P. 13 P. 14 P.15 P.17

2 1 たわみ へこみその他外観上の損傷または汚損で 機能の喪失または低下を伴わない損害 など STEP 1 STEP 2 STEP 3 < 共 通 > < 不測かつ突発的な事故 ( 破損 汚損等 ) の場合 > 1. 保険の対象 ( 家財 ) とならない次のものに生じた損害 1. 差押え 没収等公


untitled

.}.C.z.[.._ e

L2.indd

住宅新規購入オーナーさま専用 マイホームぴたっと


積立火災保険『THEすまいの積立保険』_損保ジャパン日本興亜


しんくみ安心マイホーム(損保).indd

~ 入居者プラン~ は 賃貸住宅にお住まいのお客さまのを とした保険です お支払いの対象となる事故 3 建物外部からの 給排水設備に 物体の落下 飛来 衝突等 火災 落雷 風災 雹災 雪災破裂 爆発 台風 旋風 竜巻 暴風等による風災 ( 洪水 高潮等を除きます ) 雹災または豪雪の場合における雪の

被保険者に法律上の損害賠償責任が発生し た場合は 被保険者のお申出により 当社は 被保険者のために示談交渉をお引き受けし ます この場合 当社の選任した弁護士が相 手の方との交渉にあたることがあります

1. 各補償共通 戦争 外国の武力行使 革命 政権奪取 内乱 武装反乱その他これらに類似の事変または暴動 地震 噴火これらによる津波 ( 地震火災費用保険金は除く ) 核燃料物質 放射能汚染による事故 2. 家財補償 ( 借用戸室修 保険契約者 被保険者等の故意 重大な過失または法令違反 保険契約者

は あなたの大切な住まいをあらゆるリスクから守ります! は 居住用の建物とこれに収容される家財の補償 そして地震に関する損害とその他のあらゆるリスクもカバーするオプションがつけられる補償 サービスです 補償ニーズに合わせて ワイド スタンダード エコノミーの 3 つのプランからお選びいただけます 一

(*7) ダイレクト保険会社で国内初であることは 2018 年 10 月 1 日時点のソニー損保の調査によります (*8) 同特約の支払対象となるのは全損および大半損 小半損で 一部損は支払対象外です (*9) 地震保険の保険金額は 建物 家財ごとに 火災保険の保険金額の 30%~50% の範囲内で

公的介護保険制度の概要

マイホームをとりまく様々なリスクに備え 幅広くカバーできるプラン作りをしましょう マイホームぴたっと は 火災等リスク 自然災害リスク 日常災害リスクなどマイホームをとりまく様々なリ スクに対するをご用意しています 詳しくは 順にご覧ください 内 容 まずは 建物 をご確認ください マンションプラン

マイホーム オーナーの 皆さまへ あいおいニッセイ同和損保の マイホームぴたっと なら 大 切なお住まいに 大きな安心をお届けできます 注 マイホームぴたっと は 保険の対象である建物が専用住宅 共同住宅および併用住宅 店舗や事務所などを併設した居住用建物 である場合に 契約 建物に関する さまざま

住宅総合保険住宅火災保険_日本興亜損保

60


公的介護保険制度の概要

PowerPoint プレゼンテーション

別紙特約(138)

P P P P P P P P P P

myhome_saitamarisona_160829

_JTB旅連事業_個人情報漏えい保険パンフ190212

B I損保の火災保険について 従来のパッケージ型の火災保険 必要のない 補償も含まれ ている 火災 落雷 破裂 爆発 補償は 手厚いけど 保険料が 盗難 風災 雹 災 雪災 水濡れ等 費用保険金 風災 雹 災 雪災 盗難 水災 3 水濡れ等 たとえば スリムプラン 商品の構成 B I 損保の火災保険

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2

News Release インターネット専用の火災保険販売開始 2018 年 10 月 15 日 充実した補償をインターネット専用ならではの低廉な保険料で提供するとともに ダイレクト保険会社では国内初で 地震補償を最大 100% にできる 地震上乗せ特約 もセット可能にしました ソニー損害保険株式会

STEP 1 STEP 2 STEP 3 1

B I 3 BI BI BI BI BI 2 3

(1) ご契約時に弊社に重要な事項を申出ていただく義務 ( 告知義務 ) があります 保険申込書の記載事項が事実と違っている場合には 保険金をお支払いできないことや ご契約を解除させていただくことがあります (2) ご契約時に次のいずれかに該当する事実があった場合は 保険契約は無効とします 1 保険

「火災保険 地震危険補償特約」のご案内(2015年10月1日以降始期契約用)


MBGA4A9_P000

これだけは知っておきたい地震保険

未定稿(080714)

賃貸経営の新たな不安 孤独死による損害を補償! 入居者が賃貸戸室でお亡くなりになった場合 修理に要した費用や遺品整理のために支出した費用が補償されます 家賃下落や長期空室などの賃料損失 近隣見舞金などに充当できる一時金を定額で補償します 居室外で亡くなられた場合でも 被保険者 ( オーナーさま )

住まいに関する補償( 総合補償条項 ) をご契約のお客様へ今回の改定により 現在 住まいに関する補償 ( 総合補償条項 ) に適用しているまとめて割引の割引率が変更となる場合がありますので 前記改定内容を必ずご確認ください なお 住まいに関する補償 ( 総合補償条項 ) については 補償の保険期間が

険者以外の者に限ります ( 注 2 ) 自損事故条項 無保険車傷害条項または搭乗者傷害条項における被保険者に限ります ( 注 3 ) 無保険車傷害条項においては 被保険者の父母 配偶者または子に生じた損害を含みます ( 3 )( 1 ) または ( 2 ) の規定による解除が損害または傷害の発生した

Taro-町耐震改修助成要綱 j

タフ住まいの保険(家庭総合保険・地震保険)

積立パーソナル総合傷害保険(積立型基本特約セットパーソナル総合傷害保険)

<4D F736F F F696E74202D2090CF97A7837D D8D8795DB8CAF82CC82B288C493E C A F318ED094C5>

PowerPoint プレゼンテーション

補償内容/特約割引/免責金額について地震保険についてご契約時の確認事項について4 つの大きな特長によって は 特長 1 ご希望の補償範囲に合わせてを選択できます 基本補償を の 3 つのから選べるシンプルな設計です! ぴったりの安心をお届けします 特長 2 特約を自由に選択することができます 各種特

L1_Ion.indd

mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm

用語定義保険期間中に施設に入場する利用者の総数を入場者いいます 第 1 条 ( 保険金を支払う場合 ) の損害を補償他の保険契約等する他の保険契約または共済契約をいいます 第 4 条 ( 責任の限度 ) (1) 当会社は 法律上の損害賠償金については 1 回の事故について その額が保険証券に記載され

KDDI社宅火災パンフレット(M構造)

PowerPoint プレゼンテーション

KDDI社宅火災パンフレット(M構造)



被保険者に法律上の損害賠償責任が発生し た場合は 被保険者のお申出により 当社は 被保険者のために示談交渉をお引き受けし ます この場合 当社の選任した弁護士が相 手の方との交渉にあたることがあります

所得税確定申告セミナー

店舗総合保険の補償内容 店舗総合保険は さまざまな事故による建物や什器 商品などの損害を補償します 損害保険金をお支払いする事故 1 失火やもらい火による 火災 消防活動による水ぬれ 破壊等を含みます 2 落雷 3 店舗や事務所等をとり巻く以下のリスクに備えることができます 損害保険金につきましては

<4D F736F F D208F E968D8090E096BE8F D E E646F63>

UQ通信サービス契約約款

tate_1

企業財産包括保険

1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのものであること (2) 所有者自らが居住していること (3)

J:COM まとめ請求利用規約 第 1 条 ( 規約の適用 ) 横浜ケーブルビジョン株式会社 ( 以下 当社 といいます ) は この J:COM まとめ請求利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) に基づき 第 3 条に定める YCV 料金 ならびに当社がKDDI 株式会社および沖縄セルラー電話

事業活動総合保険

jyusetsu04

すまいの保険パンフ(北洋).indd

普通火災保険 ( 一般物件用 ) の補償内容 普通火災保険 ( 一般物件用 ) は 火災 台風などの事故による建物や什器 商品などの損害を補償します 損害保険金をお支払いする事故 失火やもらい火による 火災 消防活動による水ぬれ 破壊等を含みます 2 落雷 店舗や事務所等をとり巻く以下のリスクに備え


SBIAQ確認検査業務手数料規定

PowerPoint プレゼンテーション

ドローン総合補償プランのご提案

1 契約締結前におけるご確認事項 (1) 商品の名称 仕組み 1 商品の名称 契約概要 賃貸家財総合保険 ( ペットネーム : お部屋を借りるときの保険 ) 2 商品の仕組み 契約概要 この保険は 以下の補償がセットになった賃貸住宅入居者のための保険です 補償内容の変更や地震保 険のセットはできませ

火災はもちろん アクシデント 住まいを取りまく 火災以外の事故 も におまかせください! 火災保険の保険金支払実績を見てみると 平均支払額ランキングでは火災が第 1 位ですが 事故件数ランキングではぬ水災 風災 雪災などの自然災害や 水濡れなどの日常のアクシデントが火災よりもずっと上位に 住まいを守

ブライダル都市高砂は 新婚世帯 子育て世帯の 定住を歓迎します! 高砂市

2019 年 10 月改定 賃貸家財総合保険 ( ペットネーム : お部屋を借りるときの保険 ) をご契約いただくお客さまへ ご契約のしおり兼重要事項のご説明 賃貸家財総合保険 ( ペットネーム : お部屋を借りるときの保険 ) に関する重要事項 ( 契約概要 注意喚起情報 など ) のご説明です

別紙特約(138)

(Microsoft Word - \212\264\220\365\227\\\226h\224\357\227p\222S\225\333\223\301\226\361_ [1].doc)

東急住宅リース 家財の保険_1019.indd

(4) 建物の外部からの物体の落下 飛来 衝突または倒壊 (5) 給排水設備に生じた事故または他人の戸室で生じた事故による漏水 放水または溢水によって生じた水濡れ損害 (6) 騒じょう 労働争議等に伴う暴力行為 破壊行為 (7) 盗難によって建物に生じた盗取 損傷または汚損 (8) 風 ひょう 雪災

180 日以内に特定重度障害状態になった場合 いします (1 保険期間中 1 回を限度とします ) 入院保険金 (*1)(*2) 平常の業務に従事することまたは平常の生活ができなくなり かつ 入院された場合 入院の日数 ( 実日数 )(120 日を限度とします ) に対して 1 日につき入院保険金日

業務災害補償2019.indd

(2) 補償内容の概要 保険の対象および保険金額の設定方法等 1 補償内容の概要 契約概要注意喚起情報 家財損害条項 損害保険金 残存物取片づけ費用保険金 保険金をお支払いする主な場合 以下の 1 から 6 の事故によって保険の対象に損害が生じた場合 1 火災 落雷 破裂 爆発 ひょう 2 風災 雹

第 2 条ガイアは 関係法令等及びこれに基づく告示 命令によるほか業務要領に従い 公正 中立の立場で厳正かつ適正に 適合審査業務を行わなければならない 2 ガイアは 引受承諾書に定められた期日までに住宅性能証明書又は増改築等工事証明書 ( 以下 証明書等 という ) を交付し 又は証明書等を交付でき

1 契約締結前におけるご確認事項 (1) 商品の名称 仕組み 1 商品の名称 契約概要 賃貸家財総合保険 ( ペットネーム : お部屋を借りるときの保険 ) 2 商品の仕組み 契約概要 この保険は 以下の補償がセットになった賃貸住宅入居者のための保険です 補償内容の変更や地震保 険のセットはできませ

PowerPoint プレゼンテーション

インスペクション賠償責任パンフレット

火災はもちろん アクシデント住まいを取りまく 火災以外の事故 も 火災保険の保険金支払実績を見てみると 平均支払額ランキングでは火災が第 1 位ですが 事故件数ランキングでは水災 風災 雪災などの自然災害や 水濡れなどの日常のアクシデントが火災よりもずっと上位に 住まいを守るためには 幅広い備えが大

THE すまいの保険_融資住宅用火災保険_損保ジャパン日本興亜

先方へ最終稿提出0428.indd

4 住宅購入 名称住宅購入に対する各種税金と給付金に関する支援 担当部課 概要新築または中古の住宅を取得するとかかる税金があります また 所得税控除や給付金が支払われる制度もあります 1. 不動産取得税 ( 県税 ) 土地や家屋などの不動産の取得時に 県が課税する税金です お問い合わせ先 神奈川県藤

kasai2015.indd

火災はもちろん アクシデント住まいを取りまく 火災以外の事故 も 火災保険の保険金支払実績を見てみると 平均支払額ランキングでは火災が第 1 位ですが 事故件数ランキングでは水災 風災 雪災などの自然災害や 水濡れなどの日常のアクシデントが火災よりもずっと上位に 住まいを守るためには 幅広い備えが大

<312E91B98A5195DB8CAF82CC8EE888F882AB2E786C73>

マンション管理適正化診断サービス お申込み手順 建築年だけでが決まる火災保険にご加入の場合 建築年が違うだけで 火災保険のは こんなに違うのか 専用の診断依頼書をFAXで送信 パンフレットP.10参照 日本マンション管理士会連合会ホームページ から

単ページのトンボなし_書き出し用_火災共催セット補償_CS3.indd

1. 勤務歯科医師賠償責任保険の内容 保険の仕組み 勤務歯科医師賠償責任保険は 医療業務の遂行に起因する事故について 勤務歯科医師の先生方 ( 被保険者 ) が法律上の賠償責任を負担することによって被る損害に対して保険金をお支払いする保険です このご案内書で使用する用語の意味は 次のとおりです 被保

(3) 補償内容を一覧表化し よりご理解いただきやすくしました普通保険約款について 保険金をお支払いする場合 お支払いする保険金の算出方法 および 保険金をお支払いできない場合 を別表にて一覧表化し 約款の複数の箇所を参照せずに お客様が補償内容をご確認いただけるように改善いたしました ( 例 )


Transcription:

この島の損保 平成 26 年 7 月 1 日以降保険始期用 住宅生活総合保険 くるまの保険すまいの保険けがの保険 3 つの D A Y - G O! 保険シリーズ大同火災の は お客さまとご家族を取り巻く様々なリスクからしっかりお守りし あんしん あんぜんをご提供いたします

は あなたの大切な住まいをあらゆるリスクから守ります! 1 火災 火事で家が燃えてしまった 隣家の消火活動に伴い 家が水浸しになってしまった 2 落雷 落雷の衝撃で家が壊れてしまった 落雷の際の異常電流により家電製品が壊れてしまった 5 建物外部からの物体の落下 飛来 衝突等 他人の車両が飛び込んできて家の壁が壊れてしまった 野球ボールが飛んできて窓ガラスが割れてしまった だから保険に入ったほうが安心なんだ! 6 給排水設備に生じた事故による水濡れまたは他の戸室で生じた事故による水濡れ 水道管が破裂し 家の中が水浸しになってしまった 他人の部屋の蛇口の閉め忘れが原因で 家が水浸しになってしまった ( 注 ) 水道管等の給排水設備自体に生じた損害は補償の対象外となります 7 そうじょう 騒擾 集団行動 労働争議に伴う暴力 破壊行為 デモ隊と機動隊の衝突により 家の塀が壊れてしまった 8 盗難 泥棒によって窓ガラスを割られ 現金や家財が盗まれてしまった ( 注 ) 家財の盗難については 保険の対象に家財を含む場合に補償します 1

は 居住用の建物とこれに収容される家財の補償 そして地震に関する損害とその他のあらゆるリスクもカバーするオプションがつけられる補償 サービスです 補償ニーズに合わせて ワイド スタンダード エコノミーの 3 つのプランからお選びいただけます 一戸建て住宅 マンションだけでなく 店舗兼住宅等の併用住宅 ( 注 1) も対象となります ( 注 2) また 保険の対象が区分所有建物 ( 分譲マンション等 ) の専有部分の場合には ドア バルコニー 物入れ等の専用使用権付共用部分も含みます ( 注 1) 保険金額 ( ご契約金額 ) が 10 億円以上となる場合は保険の対象とすることはできません ( 注 2) 新築中の共同住宅 ( マンション アパート等 ) はこの保険の対象とすることができない場合があります 建物と家財を合わせてご契約いただく場合には 共通のプランをお選びいただきます 3 破裂 爆発 ガス漏れによってキッチンが爆発してしまった ボイラーが爆発した際に 家が壊れてしまった ひょう 4 風災 雹災 雪災 台風で窓ガラスが割れてしまった 台風で屋根が壊れ 家の中が水浸しになってしまった ( 注 ) 吹込みまたは雨漏り等による損害については 建物またはその一部が風災等によって直接破損した場合に補償します 家には色々なリスクがあるのね 10 ❶~❾ 以外の不測かつ突発的な事故による破損等の損害 家具を移動する際にドアにぶつけて ドアを壊してしまった 転んだ弾みで窓ガラスを割ってしまった 9 水災 大雨によって家が床上浸水してしまった 集中豪雨による土砂崩れで家が壊れてしまった 11 地震 ( 地震保険 ) では ご希望されない場合を除き地震保険をセットしてご契約いただきます ただし 地震保険を単独でご契約いただくことはできませんのでご注意ください 地震による衝撃で家が壊れてしまった 地震による火災で家が燃えてしまった 地震による津波 高潮で家と家財が流されてしまった 地震保険をご契約しない場合には 地震による倒壊等の損害だけでなく 地震による火災損害 ( 地震による延焼 拡大損害を含みます ) についても保険金をお支払いできません ( 地震火災費用保険金 はお支払いの対象となる場合があります ) 詳細につきましては 9 ページを参照ください 2

のおすすめポイント Point 1 お客さまのニーズに合わせて 3 つのプランから選択できます お客さまのニーズに合わせて ワイド スタンダード エコノミーの3つのプランからお選びいただくことができます Point 2 様々なオプション特約で幅広く補償! 基本の補償に加えて オプション特約をセットすることで賠償責任の事故など様々なリスクにも備えることができます Point 3 保険金は再取得価額でお支払いいたします! Point 4 建物だけでなく家財も補償します! 古い建物であっても 同じ建物を新たに建てるのに必要な保険金をお支払いいたします 保険金額を再取得価額で設定した場合に限ります 住まいにおけるリスクは建物だけでなく家財にまで及びます なら家財まで含めて補償いたします 保険の対象に家財を含めている場合に補償いたします 大同火災における事故件数の割合 (2007 年 4 月 ~2013 年 9 月末時点 ) 事故件数 ( 建物 ) 事故件数 ( 家財 ) 落下 飛来 衝突 (3.2%) 漏水等 (5.2%) 火災 (2.4%) 盗難 (2.3%) その他 (2.8%) 風災 雹災 (84.1%) 漏水等 (5.2%) 落下 飛来 衝突 (3.2%) 火災 (2.4%) 火災 (5.7%) 漏水等 (5.7%) その他 (9.9%) 風災 雹災 (44.3%) 盗難 (23.4%) 落雷 (11.0%) 火災 (5.7%) 盗難 (2.3%) 漏水等 (5.7%) その他 (2.8%) 落雷 (11.0%) 風災 雹災 (44.3%) その他 (9.9%) 風災 雹災 (84.1%) 盗難 (23.4%) 3

険の対象STEP3 建物 家財の補償STEP4 地震保特約STEP6 評価額プション等STEP7 補詳細STEP8 ご注意償内容の の全体像 STEP1 建物 家財の両方またはいずれかを選択 保険の対象を選択 P.5 建物 家財またはその両方を保険の対象とすることができます STEP1 概補償内容の要STEP2 保STEP2 補償プランを選択 建物 建物の補償 P.7 家財の補償 P.7 建物や家財が損害を受けてしまった時の損害を補償します お客さまのニーズに合わせて 3 つのプランから補償範囲を選択できます ワイドプラン ( 不測かつ突発的な事故で受けた損害までを全て補償 ) スタンダードプラン ( 不測かつ突発的な事故で受けた損害以外を補償 ) エコノミープラン ( お得に必要最低限を補償 ) 家財 建物と家財を合わせてご契約いただく場合には 共通のプランをお選びいただきます 険STEP5 オ原則自動セット 地震の補償 ( 地震保険 ) P.9 地震 噴火またはこれらによる津波を原因とする損害を補償します 地震による建物の倒壊や火災 津波による損害を補償します ご希望されない場合を除き 自動的にセットされます STEP3 オプション特約を追加 プラスできる主なオプション特約 P.11 多様なお客さまのニーズに合わせて 様々なオプション特約をご提供します 羅災時諸費用補償特約 類焼損害補償特約 借用住宅修理費用補償特約 ドアロック交換費用補償特約 建物臨時賃借費用補償特約 家賃補償特約 日常生活賠償責任補償特約 ( 日常生活賠償責任保険包括契約に関する特約 アパートオーナー向け ) 借家人賠償責任拡張補償特約 施設賠償責任補償特約 地震火災費用補償特約 [ 自動セット ] 4

保険の対象 リスクに備えるため保険の対象をお選びください 1 建物 ( 一戸建てまたはマンション一棟 マンション戸室等 ) 2 家財 ( 家具 家電製品 衣類等 ) 3 建物と家財の両方 1 建物 2 家財 一戸建てマンション家具家電製品衣類その他 3 建物と家財の両方 家財を保険の対象とする場合において 以下に掲げる物は保険の対象に含まれませんので ご注意ください 自動車 自動三輪車および自動二輪車 ( 総排気量 125cc の原動機付自転車を除きます ) 通貨 有価証券 預貯金証書 印紙 切手その他これらに類する物 業務用の設備 什器等 商品 製品等 以下に掲げる物 ( 明記物件 ) を保険の対象に含める場合は 保険契約申込書に明記してください こっとう 1 貴金属 宝玉および宝石ならびに書画 骨董 彫刻物その他の美術品で 1 個または1 組の価額が30 万円を超えるもの 2 稿本 設計書 図案 証書 帳簿その他これらに類する物 保険の対象に含める際には 見積書や領収書等の価額が把握できる客観的資料が必要となります! 上記の明記物件は 家財とは別に保険金額 ( ご契約金額 ) を時価で設定する必要があります 絵画 掛時計 実際に家の中を見渡してみましょう! 保険の対象となる家財には様々なものがあります 照明器具 テレビ カーテン テーブルセット HDD 内蔵 DVD レコーダー 書棚 書籍 オーディオセット 鏡 電話 FA X ノートパソコン ゴルフ用品 カーペット 5 リビングセット 座椅子

補償STEP4 地震保詳細STEP8 ご注意償内容の保険の対象には家財も含めることをおすすめします! 理由その 1 建物と家財の両方を保険の対象とした場合 建物 家具や電化製品 衣類等の家財を補償するのは保険の対象に家財が含まれている場合のみです! ご注意を! 建物の火災保険に入っていれば 建物に収容されている家財も補償してもらえると思っていたわ 家財 建物のみを保険の対象とした場合 建物 補償されません 家財 STEP1 概補償内容の要STEP2 保険の対象STEP3 建物 家財の険STEP5 理由その 2 私は夫と小学生の子 2 人の4 人家族なんですが 家にはそれほど家財は置いていないと思います オプション特約事故が起こった場合に 家財を新たに買い揃えると 思った以上に高額になります! STEP6 評価額等STEP7 補家財には 家具類 衣類 寝具類 家電製品をはじめ ボールペンやコップに至るまで 様々なものがあります たとえば 4 人家族 ( ご世帯主の年齢 40 歳 ) の場合 ( 注標準的な家財の再取得価額は1,390 万円 ) にもなります ぜひ この機会にご加入をご検討ください ( 注 ) 家財の保険金額の設定については 14 ページをご覧ください 6

建物 家財の補償 建物 家財 が損害を受けてしまったときの補償 建物 家財の補償対象となる事故の範囲を以下のタイプからご選択ください 補償プラン 基本となる補償 補償プラン 補償リスク 火災のみ ( 注 ) エコノミー スタンダード 水災補償対象外 ワイド 水災補償対象外 火災 落雷 破裂 爆発リスク ひょう 風 雹 雪災リスク 水災リスク 盗難 水濡れ そうじょう物体飛来 騒擾リスク 破損等リスク ( 注 ) 保険の対象となる建物について 質権が設定されている場合または金融機関から融資を受けている場合にのみ選択することができます 地震保険 P.9 だけでは地震による倒壊等の損害だけでなく 地 震による火災損害 ( 地震による延焼 拡大を含みます ) 噴火 津波による損害も補償の対象外となります 地震保険へのセット加入をおすすめします 7

補償STEP4 地震保詳細STEP8 ご注意大同火災における保険金支払い事例 建物 住宅から火災が発生し 住宅と倉庫が全焼した 支払保険金 : 約 2,900 万円 隣接する住宅で火災が発生し 自宅に燃え移り 台所部分が全焼した 支払保険金 : 約 1,070 万円 自家用車の操作を誤り 自宅建物に衝突し 窓ガラスが割れる等の損害が出た 支払保険金 : 約 72 万円 日本国内では類焼被害を受けた場合でも 失火責任法により 損害賠償を受けられないことがあります 家財 住宅に泥棒に入られ 絵画や宝石類などの盗難にあった 支払保険金 : 約 2,900 万円 台風により窓ガラスが割れ 家財に損害が出た 支払保険金 : 約 126 万円 落雷があり テレビ パソコンが破損した 支払保険金 : 約 37 万円 事故の際には 損害保険金だけでなく 様々な費用もお支払いいたします 残存物取片づけ費用保険金 損害が生じた保険の対象の残存物の取片づけに必要な費用をお支払いいたします STEP1 概補償内容の要STEP2 保険の対象STEP3 建物 家財の険STEP5 オプション特約修理付帯費用保険金 損害防止費用保険金 損害が生じた保険の対象を復旧するために要した下記の費用をお支払いいたします 1 損害を受けた保険の対象を復旧するために要する原因調査費用 2 保険の対象に生じた損害の範囲を確定するために要する調査費用 ただし 保険の対象に損 1 害が生じた時からその保険の対象の復旧完了までの期間を超える期間に対応する費用を除きます 3 損害を受けた保険の対象の仮修理費用 ただし 本修理の一部をなすと認められる部分の費用および仮修理のため取得した物の保険の対象の復旧完了時における価額を除きます 2 4 損害を受けた保険の対象の代替として使用する仮設物の設置費用および撤去費用ならびにこれに付随する土地の賃借費用 1 保険の対象を損害発生直前の状態に復旧するために通常要すると認められる期間を超えないものとします 2 保険の対象の復旧完了時における仮設物の時価額を除きます 損害の防止または軽減のために支出した下記の費用をお支払いいたします 1 消火活動のために費消した消火薬剤等の再取得費用 1 2 消火活動に使用したことにより損傷した物の修理費用または再取得費用 2 3 消火活動のために緊急に投入された人員または機材にかかわる費用 1 消火活動に従事した者の着用物を含みます 2 人身事故に関する費用 損害賠償に要する費用または謝礼に属するものを除きます STEP6 評価額等STEP7 補償内容の権利保全行使費用保険金 被保険者が 他人に損害賠償請求ができる場合に その損害賠償請求権の保全または行使のために被保険者が支出した費用をお支払いいたします 8

地震保険 地震 によって損害を受けてしまったときの補償 では 地震による火災等の損害は補償されません 大切なお住まい 家財の地震への備えもお忘れなく!( ご希望されない場合を除きセットされます ) 地震保険では 地震 噴火またはこれらによる津波による損害を補償いたします 地震による倒壊地震による火災地震による津波 地震保険の対象は (1) 居住用の建物 ( 住居のみに使用される建物および併用住宅をいいます ) (2) 居住用建物に収容されている家財 こっとう 貴金属 宝玉および宝石ならびに書画 骨董 彫刻物その他の美術品で 1 個または 1 組の価額が 30 万円を超えるものは含まれません 保険金額の設定地震保険の保険金額は セットでご契約いただくの保険金額の30%~50% の範囲内でお決めください ただし 建物は5,000 万円 家財は1,000 万円が限度となります 1. 保険金をお支払いする場合 地震等を直接または間接の原因とする火災 損壊 埋没または流出によって 保険の対象である建物または家財に生じた損害が 全損 半損または一部損となった場合に保険金をお支払いします 全損 半損 一部損 の認定は 地震保険損害認定基準( 注 1) に従って行います 損害の程度建物家財 全損 半損 一部損 地震等により損害を受け 主要構造部 ( 基礎 柱 屋根等 ) の損害の額が その建物の時価の50% 以上となった場合 または焼失もしくは流出した部分の床面積が その建物の延床面積の70% 以上となった場合地震等により損害を受け 主要構造部 ( 基礎 柱 屋根等 ) の損害の額が その建物の時価の20% 以上 50% 未満となった場合 または焼失もしくは流出した部分の床面積が その建物の延床面積の20% 以上 70% 未満となった場合地震等により損害を受け 主要構造部 ( 基礎 柱 屋根等 ) の損害の額が ( 注 2) その建物の時価の3% 以上 20% 未満となった場合 地震等により損害を受け 損害の額が保険の対象である家財全体の時価の80% 以上となった場合地震等により損害を受け 損害の額が保険の対象である家財全体の時価の30% 以上 80% 未満となった場合地震等により損害を受け 損害の額が保険の対象である家財全体の時価の10% 以上 30% 未満となった場合 ( 注 1) 地震保険の損害認定処理を迅速 的確 公平に行うために 一般社団法人日本損害保険協会が制定した損害認定基準です ( 注 2) 地震等を原因として 建物が床上浸水または地盤面より 45cm を超える浸水を被った場合において 建物の損害が全損または半損に至らないときは これをその建物の一部損とみなします 2. お支払いする保険金の額 全損半損一部損 地震保険の保険金額 100% 地震保険の保険金額 50% 地震保険の保険金額 5% ( ご契約金額 ) ( 時価が限度 ) ( ご契約金額 ) ( 時価の50% が限度 ) ( ご契約金額 ) ( 時価の5% が限度 ) 3. 保険金をお支払いできない主な場合 (1) 地震等により保険の対象が損害を受けても 地震等が発生した日の翌日から10 日を経過した後に生じた損害 (2) 地震等が発生した際の保険の対象の紛失 盗難によって生じた損害 9

補償STEP4 地震保詳細STEP8 ご注意4. ご契約の際の注意点 (1) 地震保険を単独で契約することはできません DAY-GO! すまいの保険 にセットしてご契約いただく必要があります セットで契約する DAY-GO! すまいの保険 が保険期間 ( ご契約期間 ) の中途で終了したときは地震保険も同時に終了します また 保険 期間の中途から地震保険を追加することも可能です (2) 地震保険の保険金額は セットで契約する DAY-GO! すまいの保険 の保険金額 ( ご契約金額 ) の 30%~50% 相当額の範囲内で選択で きます ただし 他の地震保険契約と合算して建物 5,000 万円 家財 1,000 万円が限度となります 2 世帯以上が居住する共同住宅 ( マンション アパート等 ) の場合は 世帯 ( 戸 ) 数に5,000 万円を乗じた合計金額を建物の限度額とすることができます また 分譲マンション等の区分所有建物の場合は 各区分所有者ごとに限度額が適用されます (3)1 回の地震等による損害保険会社全体の支払保険金総額が7 兆円 ( 平成 26 年 4 月現在 ) を超える場合 算出された支払保険金総額に対する7 兆円の割合によって削減される場合があります 5. 地震保険の保険料割引制度 地震保険では次の条件を満たす建物および家財について割引制度があります 割引適用には所定の確認資料のご提出が必要となります なお 以下の割引は重複して適用することはできません (1) 建築年割引 (10%) (2) 耐震等級割引 ( 等級 1:10%) ( 等級 2:30%) ( 等級 3:50%) (3) 免震建築物割引 (50%) (4) 耐震診断割引 (10%) 適用条件 保険の対象である建物もしくは家財を収容する建物が昭和 56 年 6 月 1 日以降に新築された建物であること 保険の対象である建物もしくは家財を収容する建物が 住宅の品質確保の促進等に関する法律に規定する評価方法基準に定める 耐震等級 または国土交通省の定める 耐震診断による耐震等級の評価指針 に定められた耐震等級を有している建物であること 保険の対象である建物もしくは家財を収容する建物が 住宅の品質確保の促進等に関する法律に規定する評価方法基準に定める 免震建築物 に該当する建物であること 保険の対象である建物もしくは家財を収容する建物が地方公共団体等による耐震診断または耐震改修の結果 改正建築基準法における耐震基準を満たす建物であること 必要な確認書類 建物登記簿謄本 建物登記済権利証 建築確認書 検査済証など公的機関等 1 が発行 2 する書類 ( 写 ) 1 国 地方公共団体 地方住宅供給公社 指定確認検査機関等 2 建築確認申請書 ( 写 ) など公的機関等に届け出た書類で 公的機関の受領印 処理印が確認できるものを含みます 品確法に基づく建設住宅性能評価書( 写 ) または設計住宅性能評価書 ( 写 ) 1 評価指針に基づく耐震性能評価書( 写 ) 独立行政法人住宅金融支援機構が定める技術基準に適合していることを示す適合証明書( 写 )( フラット35Sの適合証明書 ) 2 または 現金取得者向け新築対象住宅証明書 ( 写 ) 2 長期優良住宅の認定申請の際に使用する品確法に基づく登録住宅性能評価機関が作成した 技術的審査適合証 ( 写 ) 2 住宅取得等資金に係る贈与税の非課税措置を受けるために必要な 住宅性能証明書 ( 写 ) 2 1 認定通知書 など長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づく認定書類( 写 ) 3 および2 設計内容証明書 など耐震等級を確認できる書類 ( 写 ) 2 1 共有部分検査 評価シート 等の名称の証明書類( 写 ) を含みます 2 以下に該当する場合には 耐震等級割引 (30%) が適用されます 適合証明書 または 住宅性能証明書 において 書類に記載された内容から 耐震等級が2または3であることは確認できるものの 耐震等級を1つに特定できない場合 技術的審査適合証 において 耐震等級が確認できない場合 認定通知書 など上記 1の書類のみご提出いただいた場合 3 認定長期優良住宅であることが確認できる 住宅用家屋証明書 ( 写 ) および 認定長期優良住宅建築証明書 ( 写 ) を含みます 品確法に基づく建設住宅性能評価書( 写 ) または設計住宅性能評価書 ( 写 ) 1 独立行政法人住宅金融支援機構が定める技術基準に適合していることを示す適合証明書( 写 )( フラット35Sの適合証明書 ) または 現金取得者向け新築対象住宅証明書 ( 写 ) 長期優良住宅の認定申請の際に使用する品確法に基づく登録住宅性能評価機関が作成した 技術的審査適合証 ( 写 ) 住宅取得等資金に係る贈与税の非課税措置を受けるために必要な 住宅性能証明書 ( 写 ) 1 認定通知書 など長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づく認定書類( 写 ) 2 および2 設計内容証明書 など免震建築物であることが確認できる書類 ( 写 ) 1 共有部分検査 評価シート 等の名称の証明書類( 写 ) を含みます 2 認定長期優良住宅であることが確認できる 住宅用家屋証明書 ( 写 ) および 認定長期優良住宅建築証明書 ( 写 ) を含みます 耐震診断の結果により 国土交通省の定める基準に適合することを地方公共団体 建築士などが証明した書類 ( 写 ) 耐震診断または耐震改修の結果により減税措置を受けるための証明書( 写 )( 耐震診断適合証明書 地方税法施行規則附則に基づく証明書 ) ( 注 1) 建築年割引の適用に必要な確認資料において 工事完了予定 工事開始時期 等の表記で 昭和 56 年 6 月 1 日以降に建築されたことが分かる場合は 建築年割引の適用が可能です ( ただし 別途建築年月はご申告いただきます ) ( 注 2) 対象建物について 既にいずれかの割引が適用されている場合には 地震保険割引の種類 ( さらに耐震等級割引の場合は耐震等級 建築年割引の場合は建築年月 ) が確認できる保険証券 ( 写 ) 保険契約証 ( 写 ) 保険契約継続証 ( 写 ) 異動承認請求書 ( 写 ) またはこれらの代替として保険会社がご契約者に対して発行する書類 ( 写 )( ) を確認資料とすることができます ( ) 証券番号 保険契約者 保険期間の始期 終期 建物の所在地 構造 保険金額 および 発行する保険会社 の記載のあるものをいい 電子データにより提供されるものを含みます ( 注 3)( 注 1) にかかわらず 更新契約 ( 前契約 弊社契約に限ります の地震保険期間の終期または解約日を保険期間の初日とする地震保険契約のうち 対象建物が同一である保険契約をいいます ) に 前契約に適用されていた地震保険割引の種類および割引率と同一の地震保険割引の種類および割引率の適用を受けようとする場合には 上記 (1)~(4) の割引の必要な確認資料の提出を省略することができます STEP1 概補償内容の要STEP2 保険の対象STEP3 建物 家財の険STEP5 STEP6 評価額等STEP7 補オプション特約償内容の10

プラスできる主なオプション特約 お客さまのリスクの状況やニーズに合わせて ぜひセットすることをご検討ください 用に関する特そうじょう費No 約基本補償にプラスして 様々なリスクに備えるためのオプション特約をご用意しております 特約名称罹災時諸費用補償特約 保険金をお支払いする主な場合等 ( 支払限度額 免責金額 ) 損害保険金が支払われる場合 (15ページの82 10の事故を除きます ) に 保険の 対象が損害をうけたために臨時に必要となる費用として損害保険金の10% に相当 する額をお支払いします ただし 下記支払限度額を限度とします 1 支払限度額:100 万円 免責金額: なし 類焼損害補償特約 保険の対象である建物や家財から発生した火災 破裂または爆発によって近所の住 ( 注宅 家財 ) が類焼した場合に保険金をお支払いします ( 注 ) 類焼補償対象物 に含まれない主なもの 店舗建物 ( 店舗兼住宅など 一部居住の用に供する建物 ( 併用住宅 ) は含みません ) 営業用の貸別荘 保険の対象である建物 家財 保険の対象である家財を収容する建物または保険の 対象である建物に収容される家財 2 通貨 有価証券 預貯金証書や1 個または1 組の価額が30 万円を超える貴金属 宝 石等の明記物件 国 地方公共団体等が所有する建物 商品 見本品 事業用什器 備品 機械装置等事業を営むために使用されるもの など 支払限度額:1 億円 免責金額: なし 借用住宅修理費用補償特約 火災 風災 盗難等の事故により借用建物に損害が生じ 賃貸契約に基づきこれを自 己の費用で修復した場合に保険金をお支払いします ただし 借用建物の貸主に対し 3 て法律上の損害賠償責任を負担する場合を除きます 支払限度額:300 万円 免責金額:3,000 円 4 5 6 ドアロック交換費用補償特約 建物臨時賃借費用補償特約 家賃補償特約 ( 賃貸建物オーナー向け ) 日本国内で建物のドアのかぎが盗まれた場合に ドアの錠の交換に必要な費用保険金をお支払いします 支払限度額:3 万円 免責金額: なし 保険の対象が建物の場合で 当該建物に再取得価額の20% 以上の損害が発生し 臨時に賃貸住宅や宿泊施設を利用する場合に必要な費用をお支払いします 支払限度額:1 ヶ月あたり10 万円まで 6ヶ月限度 免責金額: なし 火災 落雷 破裂 爆発 物体衝突や水濡れまたは騒擾等の暴力 破壊行為により保険の対象である賃貸建物が損害を受け その結果家賃収入が得られなくなった場合の損失に対して保険金をお支払いします ( 注 ) 支払限度額: 家賃月額 免責金額: なし ( 注 ) 水道 ガス 電気等の使用料金 敷金 礼金等の一時金や賄料は含みません 11

損害賠償に関する特約補償STEP4 地震保自動セット詳細STEP8 ご注意償内容のNo 7 8 9 特約名称 日常生活賠償責任補償特約 特約 アパートオーナー向け ) 借家人賠償責任拡張補償特約 施設賠償責任補償特約 ( 日常生活賠償責任保険包括契約に関する不動産保険金をお支払いする主な場合等 ( 支払限度額 免責金額 ) 住宅の所有 使用または管理に起因する偶然な事故 日常生活に起因する偶然な事故によって 他人の身体に障害を与えた場合 または他人の物に損害を与えた場合で 法律上の損害賠償責任を負担することによって被った損害に対して 損害保険金をお支払いします ( 注 ) 被保険者の範囲 (1) 本人 ( 保険契約申込書上で指定する必要があります ) (2) 本人の配偶者 (3) 本人または配偶者と生計を共にする同居の親族 (4) 本人または配偶者と生計を共にする別居の未婚 ( 婚姻歴のないことをいいます ) の子 支払限度額: 選択方式 (1,000 万円 3,000 万円 5,000 万円 1 億円 ) 免責金額: なし 日常生活賠償責任保険包括契約に関する特約 <アパートオーナー向け>の詳細については 取扱代理店または弊社までお問い合わせください 被保険者の責めに帰すべき事由による火災 破裂または爆発 給排水設備の使用 管理に起因する漏水等による水濡れ 盗難の事故によって 借用戸室が損壊した場合に 被保険者が借用戸室の貸主に対して法律上の損害賠償責任を負担することによって被った損害に対して 損害賠償金額を損害保険金としてお支払いします 支払限度額: 選択方式 (M T 構造 :400 万円 ~ H 構造 :300 万円 ~) 免責金額: なし 施設の所有 使用または管理に起因し または仕事の遂行に起因する偶然な事故により 他人の身体に障害を与えた場合 または他人の物に損害を与えた場合で 法律上の損害賠償責任を負担することによって被った損害に対して 損害賠償保険金をお支払いします 支払限度額: 選択方式 (1,000 万円 3,000 万円 5,000 万円 1 億円 3 億円 5 億円 ) 免責金額: なし STEP1 概補償内容の要STEP2 保険の対象STEP3 建物 家財の険STEP5 オプション特約10 地震火災費用補償特約 自動セット 地震 噴火またはこれらによる津波を原因とする火災により 保険の対象が建物である場合は 当該建物が再取得価額の20% 以上の損害を受けたとき 保険の対象が家財である場合は 当該家財を収容する建物が再取得価額の20% 以上の損害を受けたときまたは家財が再取得価額の80% 以上の損害を受けたときに保険金をお支払いします 支払限度額: 保険金額の5% または300 万円のいずれか低い額 免責金額: なし 保険金をお支払いしない主な場合 保険契約者 被保険者またはこれらの者の法定代理人の故意によって生じた損害 戦争 内乱その他これらに類似の事変または暴動によって生じた損害 地震 噴火またはこれらによる津波によって生じた損害 ( ただし 上記 10の地震火災費用保険金は除きます ) 核燃料物質に起因する事故によって生じた損害 保険期間 ( ご契約期間 ) が始まった後でも 保険料領収前に生じた事故による損害 損害賠償について特別な約定があるために加重された責任を負担することによる損害 事故の際における保険の対象の紛失または盗難等 特約の重複補償について日常生活賠償責任補償特約などのご契約にあたっては 補償内容が同様の保険商品 ( 火災保険以外の保険契約にセットされる特約を含みます ) が他にある場合 補償が重複することがあります 補償内容の差異や保険金額 ご契約の要否をご確認いただいたうえで ご契約ください 詳細につきましては 重要事項のご説明 をご覧ください STEP6 評価額等STEP7 補12

評価額の算出方法 保険金額 ( ご契約金額 ) を決定するための基準として 弊社では以下の方法で建物 家財の評価額を算出しています ( 注 ) この評価基準は 標準的な建物 家財を評価するための目安となります お客さまのお住まいや家財の状況に応じ 適宜調整します 建物 例 専用住宅 建築年次 : 平成 2 年 建物構造 : コンクリート造 (RC 構造 ) 新築当時の建築価額 :50,000 千円 外壁 : モルタル塗りリシン吹付け 延床面積 :300m2 基礎 : 含む 所在地 : 沖縄県 調整 : 適宜 経過年数 :20 年経年減価率 (1 年あたり1%) 1. 新築された時期と当時の土地代等を除いた建築価額から評価する場合 ( 年次別指数法 ) 建築価額に物価変動等を加味し 評価額を算出します 評価額 ( 再取得価額 ) 新築当時の建築価額 ( 土地代は含みません ) 基礎を除く場合 建築費倍率 お支払いする保険金の支払基準が 再取得価額 ( 新価 ) の場合 ( 注 ) DAY-GO! すまいの保険 では 原則として再取得価額 ( 新価 ) を基準に設定していただきます = 100% ー ( %) 千円千円 算出例 50,000 千円 ( 平成 2 年当時の建築価額 )0.91( 評価時の建築費倍率 )= 45,500 千円 建築費倍率等については 物価変動等により変更される場合があります 詳細は取扱代理店または弊社までご照会ください 2. 標準的な1m2あたりの新築費単価を使用して評価する場合 ( 新築費単価法 ) 標準的な新築費単価と延床 ( 専有 ) 面積から 評価額を算出します 評価額 ( 再取得価額 ) 1 m2あたりの新築費単価 地方別指数 調整 (±30%) 延床 ( 専有 ) 面積 = 千円千円 100%±( %) m2 算出例 235 千円 (RC 構造の単価 )0.7( 沖縄県の地方別指数 )0.9( 調整 )300m2 44,000 千円 併用住宅の場合は 取扱代理店または弊社までご照会ください ( 注 ) 上記 1 2 以外の方法 ( 客観的資料に基づいて評価する等 ) にて評価することも可能です 詳細は取扱代理店または弊社までご照会ください お支払いする保険金の支払基準が 時価額 の場合 損害額の算出方法の変更に関する特約 ( 時価額払用 ) が付帯されます 上記再取得価額から 使用による消耗分 を控除して評価する場合 再取得価額に経年減価率を乗じ 評価額を算出します 評価額評価額 ( 再取得価額 ) 経年減価率経過年数 = {100%-( )} 千円千円 % 年 算出例 44,000 千円 ( 上記 2. の評価額 ( 再取得価額 )){100%-(1%20 年 )}=35,200 千円 建物の保険金額 ( ご契約金額 ) を再取得価額 ( 新価 ) を基準に設定すると万が一の事故の際には 保険金額 ( または再取得価額 ) を限度に損害額全額をお支払いします 建物再取得価額 5,000 万円 建物の再取得価額 5,000 万円設定保険金額 2,000 万円 火災等による事故で損害額 1,000 万円 支払保険金 1,000 万円 損害額全額をお支払いします 時価額を基準に保険金額 ( ご契約金額 ) を設定すると ( 一部保険となる場合 ) 万が一の事故の際 損害額全額をお支払いできなくなります 建物再取得価額 5,000 万円時価額 3,000 万円 建物の時価額 3,000 万円保険金額 2,000 万円 火災等による事故で損害額 1,000 万円 約 48 万円は自己負担となってしまいます 損害額全額をお支払いできません 支払保険金 952 万円 2,000 万円 (1,000 万円 952 万円 ) 3,000 万円 70% 13

険の対象STEP3 建物 家財の補償STEP4 地震保詳細STEP8 ご注意償内容の家財 世帯主のご年齢とご家族の構成により 標準的な価額を算出します ( 必要に応じて ±30% 範囲内で調整します ) ( 注 ) DAY-GO! すまいの保険 では 原則として再取得価額 ( 新価 ) を基準に設定していただきます 参考 1. 家財簡易評価表 ( 再取得価額 ( 新価 ) 用 ) 単位 : 万円 STEP1 概補償内容の要STEP2 保家族構成 2 人 3 人 4 人 5 人 世帯主の年齢 夫婦のみ ー ー 夫婦 子供 1 人 ー 夫婦 ー 大人 1 人 夫婦 子供 2 人 ー 夫婦 子供 1 人 大人 1 人 夫婦 ー 大人 2 人 夫婦 子供 3 人 ー 夫婦 子供 2 人 大人 1 人 夫婦 子供 1 人 大人 2 人 夫婦ー大人 3 人 独身世帯 25 歳前後 ( 含む未満 ) 520 600 650 680 730 780 760 810 860 910 30 歳前後 710 790 840 870 920 970 950 1,000 1,050 1,100 35 歳前後 40 歳前後 1,010 1,230 1,090 1,310 1,140 1,360 1,170 1,390 1,220 1,440 1,270 1,490 1,250 1,470 1,300 1,520 1,350 1,570 1,400 1,620 285 45 歳前後 1,400 1,480 1,530 1,560 1,610 1,660 1,640 1,690 1,740 1,790 50 歳前後 ( 含む以上 ) 1,480 1,560 1,610 1,640 1,690 1,740 1,720 1,770 1,820 1,870 2. 家財簡易評価表 ( 時価用 ) 単位 : 万円 家族構成 2 人 3 人 4 人 5 人 世帯主の年齢 25 歳前後 ( 含む未満 ) 30 歳前後 35 歳前後 40 歳前後 45 歳前後 50 歳前後 ( 含む以上 ) 夫婦のみ ー ー 470 570 760 920 1,050 1,110 夫婦子供 1 人ー 540 640 830 990 1,120 1,180 夫婦ー大人 1 人 590 690 880 1,040 1,170 1,230 夫婦子供 2 人ー 610 710 900 1,060 1,190 1,250 夫婦子供 1 人大人 1 人 660 760 950 1,110 1,240 1,300 夫婦ー大人 2 人 710 810 1,000 1,160 1,290 1,350 夫婦子供 3 人ー 680 780 970 1,130 1,260 1,320 夫婦子供 2 人大人 1 人 730 830 1,020 1,180 1,310 1,370 夫婦子供 1 人大人 2 人 780 880 1,070 1,230 1,360 1,420 夫婦ー大人 3 人 830 930 1,120 1,280 1,410 1,470 独身世帯 255 険STEP5 オプション特約再取得価額 ( 新価 ) で契約された場合 時価で契約された場合 ( 一部保険となる場合 ) 家財の保険金額 ( ご契約金額 ) は再取得価額 ( 新価 ) 以内でご自由に設定できます 万が一の事故の際には 保険金額 ( または再取得価額 ) を限度に損害額全額をお支払いします 家財 再取得価額 :1,000 万円 家財再取得価額 :1,000 万円時価額 :800 万円 再取得価額 ( 新価 ) 以内で自由に保険金額を設定できます 家財の再取得価額 :1,000 万円保険金額 :500 万円 時価額を基準に家財を契約すると ( 一部保険となる場合 ) 時価額未満で保険金額を設定してしまうと 家財の時価額 :800 万円保険金額 :500 万円 火災等による事故で損害額 300 万円 火災等による事故で損害額 300 万円 支払保険金 268 万円 損害額全額をお支払いします 支払保険金 300 万円 約 32 万円は自己負担となってしまいます 500 万円 (300 万円 268 万円 ) 800 万円 70% 損害額全額をお支払いできません STEP6 評価額等STEP7 補14

補償内容の詳細(1)損害保険2)費用保険金No 保険金等をお支払いする場合 エコノミースタンダードワイドプランプランプラン お支払いする保険金等の額 保険金をお支払いできない主な場合 1 2 3 4 6 7 金5 (8 9 10 11 12 13 14 火災 消防活動による水濡れ 落雷 破裂 爆発 ひょう 風災 雹災 雪災 吹込みまたは雨漏り等による損害については 建物またはその一部が風災等によって直接破損したために生じた場合に補償します 建物外部からの物体の落下 飛来 衝突等給排水設備に生じた事故による水漏れまたは他の戸室で生じた事故による水濡れ 水道管等の給排水設備自体に生じた損害は補償の対象外となります そうじょう 騒擾 集団行動 労働争議に伴う暴力 破壊行為 1 盗難 ( 盗難による建物および家財の盗取 損傷 汚損 ) 2 家財における通貨等 預貯金証書の盗難 水災 ( 再取得価額の 30% 以上の損害または床上浸水もしくは地盤面より 45cm を超える浸水の場合 ) 上記 1~9 以外のその他不測かつ突発的な事故 ( 破損等 ) 残存物取片づけ費用上記 1~10 の事故によって 損害を受けた保険の対象の残存物の取片づけに必要な費用を支出した場合 修理付帯費用保険の対象である建物 家財が上記 1~10 を原因とする事故によって損害を受けた結果 復旧にあたり弊社の承認を得て仮修理費用や代替として使用する仮設物の設置費用などを支出した場合 損害防止費用上記 1~3 の事故に際して その損害の防止または軽減のために 必要または有益な費用を支出した場合 権利保全行使費用上記 1~10 の事故に際して損害保険金を支払った場合において 他人に損害賠償の請求ができる場合にその損害賠償請求権の保全や行使等のために必要な費用を支出した場合 お支払いする保険金の額はご契約金額 ( 以下 保険金額 といいます ) を限度とし 次の算式により算出した額とします ただし 左記 9. 水災の事故に関しては損害額が再取得価額の30% 以上もしくは 床上浸水または地盤面より45cmを超える損害が生じた場合にお支払いします 免責金額 支払限度額については 下記 支払限度額 免責金額について をご参照ください 1 2 お支払いする保険金の額 = 損害額ー免責金額 1 損害額 = 修理費 3 - 修理に伴う残存物がある場合はその価額 2 保険の対象ごとに適用されます 3 損害が生じた地および時において 構造 型 能力等を同一の状態にするための費用をいいます また 81 盗難による損害の場合で 盗難された保険の対象を回収することができたときは 回収のために支出した必要な費用を修理費に含めます 支払限度額 免責金額について ひょう 4 風災 雹災 雪災 の事故に対する免責金額保険の対象免責金額建物 0 円 3 万円 5 万円から選択します 家財特約によりフランチャイズ方式へ変更することも可能です 8 1 盗難 の事故に対する支払限度額 保険の対象免責金額建物保険金額家財 ( 明記物件 ) 1 回の事故につき 1 個または1 組ごとに100 万円家財 ( 明記物件除く ) 保険金額 8 2 家財における通貨等 預貯金証書の盗難 の事故に対する支払限度額保険の対象免責金額家財 ( 通貨等 ) 1 回の事故につき 1 敷地内ごとに20 万円家財 ( 預貯金証書 ) 1 回の事故につき 1 敷地内ごとに200 万円 10 1~9 以外のその他不測かつ突発的な事故 ( 破損等 ) に対する支払限度額および免責金額 保険の対象支払限度額免責金額 3 万円 5 万円から建物保険金額選択します 家財 ( 明記物件含む ) 10 万円 30 万円 50 万円から選択します 5 千円 1 万円 3 万円 5 万円から選択します 実費 ( 下記 12 と合計で損害保険金のお支払い額が限度となります ) 実費 ( 上記 11 と合計で損害保険金のお支払い額が限度となります ) 実費 実費 1 損害保険金 費用保険金共通 ご契約者や被保険者またはこれらの者の法定代理人の故意もしくは重大な過失または法令違反 左記 1~7 82 9~10 の事故の際の紛失 盗難 戦争 内乱その他これらに類似の事変または暴動 地震もしくは噴火またはこれらによる津波 核燃料物質に起因する事故 2 損害保険金 ( 左記 10 1~9 以外のその他不測かつ突発的な事故 破損等 特有のもの ) ア. 建物 家財共通 差押え 収用 没収 破壊等国または公共団体の公権力の行使による損害 保険の対象のかしによって生じた損害 保険の対象の自然の消耗もしくは劣化 ( 日常の使用に伴う磨耗 消耗または劣化を含みます ) または性質による変色 変質 さび かび 腐敗 腐食 浸食 ひび割れ はがれ 肌落ちその他類似の事由またはねずみ食いもしくは虫食い等によって生じた損害 保険の対象に生じたすり傷 かき傷 塗料のはがれ落ちその他単なる外観上の損傷または保険の対象の汚損 ( 落書きを含みます ) であって 保険の対象の機能に支障をきたさない損害 不測かつ突発的な事故に直接起因しない保険の対象の電気的 機械的事故によって生じた損害 土地の沈下 移動または隆起によって生じた損害 風 雨 雹 ( ひょう ) もしくは砂塵 ( さじん ) の吹き込み 浸み込みまたはこれらのものの漏入により生じた損害 植物について生じた損害イ. 家財特有 自転車 ハンググライダー サーフボード ラジコン模型等およびこれらの付属品に生じた損害 携帯電話 PHS 等の移動体通信端末機器およびこれらの付属品に生じた損害 義歯 義肢 コンタクトレンズ 眼鏡その他これらに準ずるものに生じた損害 動物に生じた損害 クレジットカード ローンカード プリペイドカードその他これらに準ずる物に生じた損害 15

補償STEP4 地震保詳細STEP8 ご注意償内容の契約締結前におけるご注意事項 1. 被保険者について 被保険者とは 保険の対象の所有者で 保険事故が発生した場合に保険金をお受け取りいただける方のことです 共有名義の場合には 全ての所有者をご指定いただきます なお 法律上の損害賠償責任など補償する特約をご契約される場合も 被保険者本人のご指定が必要です 2. 保険の対象の所在地 用法 構造級別について (1) 保険の対象の所在地について保険の対象となる建物 ( または家財を収容する建物 ) の所在地です ご契約者住所と異なる場合は必ずご記入ください (2) 用法 居住用建物 ( 専用住宅 併用住宅 ) について専用住宅 : 住居のみに使用する建物をいいます 併用住宅 : 住居として使用するとともに 店舗や事務所等の事業にも使用する建物をいいます 用法 ( 事業の内容 ) に応じ ご契約時には必ず職業区分を選択していただきます 共同住宅 ( マンション等 1 ) 柱はコンクリート造ですか? コンクリート造には 鉄筋コンクリート造や鉄骨コンクリート造 コンクリートブロック造 れんが造 石造を含みます はい 構造級別判定フローチャート建物は 共同住宅 ですか 一戸建 ですか? (3) 構造級別について建物の構造級別は保険料を決定するうえで重要な項目です 以下フローチャートに従い必ず構造をご確認ください 建物の構造級別はコンクリート造 鉄骨造 木造といった 柱 の種類に着目して判定します ただし 耐火建築物 準耐火建築物 または 省令準耐火建物 のように建物全体の耐火性が優れている場合は 木造 であってもこの建物の性能に応じた 耐火基準 を優先して構造を判定します 耐火基準 で判定する場合は 建築確認申請書のように建物の耐火性能が判定できる書面が施工業者様または不動産業者様 ( 以下 施工業者様等 といいます ) による証明書を提出いただく場合があります ( 住宅のパンフレット等で確認できることもあります ) 一戸建 ( 共同住宅以外全て ) 柱はコンクリート造 鉄骨造ですか? 木造や土蔵造の場合は いいえ になります なお 枠組壁工法建物 ( ツーバイフォー等 ) は 木造 と判定します いいえ いいえ はい いいえ STEP1 概補償内容の要STEP2 保険の対象STEP3 建物 家財の険STEP5 オプション特約 耐火基準 耐火建築物ですか? 建築確認申請書または施工業者様等にご確認ください はい 耐火基準 耐火建築物 準耐火建築物ですか? または省令準耐火建物ですか? 建築確認申請書または施工業者様等にご確認ください はい いいえ STEP6 評価額等STEP7 補 M 構造 ( マンション構造 ) T 構造 ( 耐火構造 ) H 構造 ( その他の構造 ) 1 長屋造 ( テラスハウス含む ) アパート等をいいます ( 注 1) 建物の柱が複数の異なる種類から建築されている場合は 取扱代理店または弊社までお問い合わせください ( 注 2) 耐火建築物 準耐火建築物 または 省令準耐火物 に該当する場合 保険料が大幅に安くなる可能性があります 特に 木造 の場合 構造級別の判定にあたってはご注意ください 更新契約の場合は以下の点をご確認ください 上記フローチャートの結果 H 構造 と判定された場合で 次のいずれかに該当する場合は ご契約にあたり取扱代理店または弊社までお申し出ください 1 外壁 が コンクリート(ALC 板 押出成形セメント板含む ) 造 コンクリートブロック造 れんが造 または 石造 である建物 2 土蔵造建物 16

契約締結時におけるご注意事項 3. 評価額の算出 保険金額 ( 支払限度額 ) の設定について (1) 建物の評価額の算出方法について 建物の評価額を算出する基準は 再取得価額 です 罹災した場合に同等のものを取得するための十分な保険金をお受け取りいただけます < 建物評価額の算出方法 > 次の2つの評価方法で簡易的に建物の評価額を算出します 1 年次別指数法建築年および建築価額が判明している場合に 建築価額に年次別指数を乗じて算出します ( 建築価額に土地代は含みません ) 2 新築費単価法専有面積が判明している場合に 新築費の1m2単価を面積に乗じて算出します 上記 12 以外の合理的な方法での算出も可能です (2) 家財の評価額の算出方法について世帯主 ( 生計の中心となる方 ) の年齢 家族構成により算出します (3) 保険金額 ( 支払限度額 ) の設定について保険金額 ( 支払限度額 ) は 万が一の事故の際にお受け取りいただける保険金の上限額です 事故が発生した場合に十分な補償が受けられるよう設定してください 建物 評価額を保険金額として設定します 家財 評価額の範囲内で保険金額を設定します 1 他の保険契約等がご契約されていないか必ずご確認ください 他の保険契約等と合算した保険金額が評価額を超える場合 超過部分については保険金をお支払できないため 超えた部分の保険料がムダとなることがあります 2 破損リスクについては 別途 1 事故あたりの支払限度額を設定します 3 家財の盗難事故の場合 通貨等は20 万円 預貯金証書は200 万円が1 事故あたりの支払限度額となります 4 明記物件については 時価額を基準保険金額として設定していただきます (4) 地震保険の場合建物 家財ごとに DAY-GO! すまいの保険 の保険金額の30%~ 50% の範囲で地震保険の保険金額を設定してください ただし 建物は5,000 万円 家財は1,000 万円が限度となります 他の地震保険契約があり 追加でご契約される場合は 限度額から他の地震保険契約の保険金額を差し引いた残額が追加契約の限度額となります 4. 団体扱 集団扱でご契約される場合のご注意団体扱 集団扱でご契約いただけるのは ご契約者のお勤め先と弊社の間で 保険料の集金に関する契約書 を交わしている場合で ご契約者 被保険者がそれぞれ下表の範囲に該当する場合などになります 詳細につきましては 取扱代理店または弊社までお問い合わせください 団体扱 集団扱に関する特約によるご契約が可能な場合 (1) ご契約者の範囲 (2) 被保険者の範囲 1 企業や官公署に勤務し 毎月の給与の支払いを受けている方 2 系列会社の社員の方 3 退職者の方 4 弊社の承認する団体やその構成員およびこれらに勤務する方 ( 役員 従業員等 ) 系列会社の方や退職者の方も本特約をご契約いただける場合があります 1 ご契約者 2 ご契約者の配偶者 ( 内縁を含みます 以下同じ ) 3 ご契約者またはその配偶者の同居の親族 4 ご契約者またはその配偶者の別居の扶養家族 次のような場合には 団体扱 集団扱に関する特約 は失効することがあります 保険料を分割してお支払いされている場合には 残りの分割保険料を一括してお支払いいただくこと や ご契約を一旦解約して 保険料の支払方法を変更していただくこと があります 保険期間が2 年以上の場合は翌始期応当時までの保険料を一括して払込み後 払込方法を変更していただきますので あらかじめご了承ください 1 退職などにより給与の支払いを受けられなくなった場合 2 脱退や退職等によりその構成員でなくなった場合 3 資本関係の変更により お勤めの企業が親会社の系列会社でなくなった場合 4 保険料が集金日の属する月の翌月末までに集金されなかった場合等 5. 保険料の払込方法保険料の払込方法は次のとおりです 詳細につきましては 取扱代理店または弊社までお問い合わせください 払込方法 払込手段 一括払 年払 12 分割 11 回払 一般分割大口分割 2 団体 集団扱 12 分割 12 回払 12 回払一括払 12 分割 直接集金 (10% 割増 1 ) 3 (5% 割引 ) 金融機関での口座振替 (5% 割増 ) 1 地震保険の保険料については 6% 割増となります 2 大口分割は年間保険料 100 万円以上の特約のみセットできます 3 地震保険を付帯した契約については対象となりません 17

補償STEP4 地震保詳細STEP8 ご注意契約締結後におけるご注意事項 保険契約の引受範囲外となる場合についてご契約締結後 建物の用法が 専用 併用住宅から専用事務所 空家等に変更する場合 は DAY-GO! すまいの保険 での取扱いができなくなります その場合にはご契約の DAY-GO! すまいの保険 を解約いただき 他の火災保険をご契約いただくことになります 変更がある場合には 遅滞なく取扱代理店または弊社までご連絡ください その他ご注意いただきたいこと 事故が発生した場合について万が一 事故が発生した場合には 遅滞なく取扱代理店または弊社にご通知のうえ保険金請求の手続きをお取りください この通知が遅れますと保険金のお支払いが遅れることや お支払いができないことがありますので ご注意ください 保険金のご請求に必要な書類等について保険金のご請求にあたっては 事故の種類や内容に応じ 次の書類等のうち弊社が求めるものをご提出いただきます 事故の内容または損害の額に応じ 次の書類以外の書類をご提出いただくようお願いする場合がありますので ご了承ください 保険金の請求に必要な書類 保険金請求の意思を確認するための書類 保険事故の発生や損害額の確認等をするための書類 その他の書類 書類の主な例 保険金請求書 印鑑証明書 委任状 戸籍謄本 罹災証明書 盗難届証明書( 盗難届出受理番号を記入した書類 ) 交通事故証明書 修理見積書( または請求書 ) 現在高および損害額明細書 罹災物件の写真 保険価額確認書類( 保険対象の保険価額確認資料 ) 設備や家財などの仕様書 図面( 配置図 / 建物図面など ) 消火器等損害防止の費用明細 示談書 建物登記簿謄本 固定資産台帳 賃貸借契約書 保険金のお支払時期について 保険金直接支払指図書 / 承諾書 公の機関への調査同意書 権利移転書 / 権利移転確認書 盗難事故に関する確約書 弊社が保険金のお支払いに必要な書類の取付けを完了した日から 原則として30 日以内に保険金をお支払いいたします ただし 次のような事由が生じた場合には お客さまにその理由と内容をご連絡のうえ 事由ごとに定めた日数を限度にお支払時期を延長させていただく場合があります 1 警察 検察 消防その他の公的機関による捜査 調査の結果を得る必要がある場合 2 専門機関による鑑定などの結果を得る必要がある場合 保険金請求権には時効 (3 年 ) がありますのでご注意ください 損害保険金の支払額が1 回の事故について保険金額 の100% になる場合は ご契約は損害発生時に終了します なお 100% に満たない限り 保険金のお支払いが何回あったとしても保険金額は減額されずにご契約は満期日まで有効です 保険金額が再取得価額を超える場合は再取得価額を保険金額とします この保険と補償内容が重なる他の保険契約等がある場合 発生した損害に対して既に支払われた保険金の有無によって弊社がお支 保険契約の失効について保険契約締結後 ご契約内容に次の変更がある場合は ご契約いただいている DAY-GO! すまいの保険 の失効手続が必要となりますので 遅滞なく取扱代理店または弊社までご連絡ください 1この保険契約で補償しない事故により保険の対象が滅失した場合 2 保険の対象の譲渡を通知しない場合 ( 通知により 保険契約を譲渡することも可能です 詳細につきましては 取扱代理店または弊社までお問い合わせください ) ご契約の取消し 無効 重大事由による解除について 保険契約者が保険金を不法に取得する目的または第三者に保険金を不法に取得させる目的をもって締結した契約は無効とします 保険契約者または被保険者の詐欺または強迫によって保険契約を締結した場合はこの保険契約を取消すことができます 保険契約者または被保険者が保険金を支払わせることを目的として損害を生じさせ または生じさせようとした場合は保険契約を解除することができます 被保険者が保険金の請求について詐欺を行い または行おうとした場合は保険契約を解除することができます 保険契約者または被保険者が次のいずれかに該当する場合には保険契約を解除することができます 反社会的勢力に該当すると認められる場合 反社会的勢力に対して資金等を提供し または便宜を供与する等の関与が認められる場合 反社会的勢力を不当に利用していると認められる場合 法人である場合において 反社会的勢力がその法人の経営を支配し またはその法人の経営に実質的に関与していると認められる場合 その他反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有していると認められる場合 払いする保険金の額が異なります 詳細につきましては ご契約のしおり をご覧ください 法律上の損害賠償責任を補償するご契約の場合 損害賠償事故に関わる示談交渉は弊社とご相談のうえ お進めください あらかじめ弊社の承認を得ないで損害賠償責任の全部もしくは一部を認めた場合 または損害賠償金などを支払われた場合には その一部または全部について保険金をお支払いできないことがありますのでご注意ください また 保険会社が被害者の方と示談交渉を行う 示談交渉サービス はありませんが 万が一 被保険者が損害賠償責任を負う事故が発生した場合には 損害賠償問題が円滑に解決するようにご相談に応じさせていただきます 事故の際 保険金支払いが迅速 確実に行われるよう 同一事故に関わる保険契約の状況や保険金請求の状況などについて他の保険会社に確認を行っております 確認内容は保険金支払いの目的以外には利用いたしません このパンフレットは DAY-GO! すまいの保険 ( 住宅生活総合保険 ) の概要をご紹介したものです ご契約の際は必ず 重要事項のご説明 をお読みください また ご契約のしおり ( 普通保険約款 特約 ) をご用意しておりますので 必要に応じて 取扱代理店へご請求ください その他ご不明な点につきましては取扱代理店または弊社にご照会ください 取扱代理店と弊社との委託契約に基づき 保険契約の締結 保険料の領収 保険料領収証の交付 契約の管理業務などの代理業務を行っております したがいまして 取扱代理店とご締結いただいて有効に成立したご契約につきましては弊社と直接契約されたものとなります STEP1 概補償内容の要STEP2 保険の対象STEP3 建物 家財の険STEP5 STEP6 評価額等STEP7 補オプション特約償内容の18

Web 約款のご利用をおすすめしています Web 約款 は インターネットを利用して 弊社のホームページでご覧いただける約款です ご契約時に 冊子の約款 の送付に代えて Web 約款 を選択いただいた場合 弊社より沖縄県の サンゴ礁保全 再生活動 を行う団体等に寄付させていただきます また Web 約款 のご利用は紙の資源である森林保全にも貢献しますので ぜひご利用ください 弊社は お客さまとともに 地球環境の保全促進活動 に全社を挙げて取り組んでまいります 申込書にて Web 約款をご選択いただく 紙やインク エネルギーが削減される 紙資源となる森林保全に貢献する サンゴ保全活動に寄付する 沖縄のサンゴを育む 詳しい情報については 弊社ホームページ (http://www.daidokasai.co.jp/) に掲載しています 弊社の保険商品に関するお問い合わせ ご相談などはこちらにご連絡ください お客さま相談センター受付時間 : 午前 9:00~ 午後 5:00 ( 土日 祝日および12/31~1/3を除きます ) お問い合わせ ご相談 0120-671-071( お客さま相談センター ) フリーダイヤルご不満 ご意見 ご要望 0120-331-308( お客さま相談センター ) フリーダイヤル 万が一事故の際には 下記事故受付センターにご連絡ください 事故受付センター受付時間 : 平日 ( 午前 9:00~ 午後 6:00) TEL.098-869-3119( 事故受付センター ) 受付時間 : 平日夜間 ( 午後 6:00~ 翌朝 9:00) 土日 祝日および12/31~1/3 フリーダイヤル 0120-091-161( 夜間事故受付 ) 保険会社との間で問題を解決できない場合は 弊社は 保険業法に基づく金融庁長官の指定を受けた指定紛争解決機関である一般社団法人日本損害保険協会と手続実施基本契約を締結しています 弊社との間で問題を解決できない場合には一般社団法人日本損害保険協会に解決の申し立てを行うことができます 一般社団法人日本損害保険協会そんぽ ADR センター ナビダイヤル 0570-022808( 通話料有料 ) 受付時間 : 午前 9:15~ 午後 5:00( 土日 祝日および 12/30~1/4 を除きます ) 詳しくは 一般社団法人日本損害保険協会のホームページをご覧ください (http://www.sonpo.or.jp/) この島の損保 P 火災 11-1407 L14-015 H26.4