シルバー派遣事業のご利用を検討されているお客様へ Ⅰ 労働者派遣事業と請負の違いについて 労働者派遣と請負の違いについて 労働者派遣 労働者派遣契約 請負 請負契約 センター派遣先センター発注者 雇用契約指揮命令センターの指揮命令なし 派遣労働者 構成員 シルバー会員 雇用主は派遣会社 派遣先が派遣

Similar documents
(2)3 年以内の有期プロジェクト型業務 ( 同項第 2 号イ ) 事業の開始 転換 拡大 縮小または廃止のために必要な業務で 一定期間内で完了することが予定されている業務への派遣については その業務が完了するまでの期間であれば 受入期間の制限はありません (3) 日数限定業務 ( 同項第 2 号ロ

2 正社員 契約社員 アルバイトの場合 ( 直接雇用の場合 ) 賃金の支払い仕事上の指揮命令 直接雇用の場合 労働者と労働契約を結ぶのは ( 雇用主は ) 労働者派遣とは 自己の雇用する労働者を その雇用関係の下に 他人の指揮命令を受けて その他人のために労働に従事させることをいいます 直接雇用の場

労働者派遣制度の概要 1

労働者派遣とは て その他人のために労働に従事させることをいいます 正社員 契約社員 アルバイトの場合 ( 直接雇用の場合 ) 賃金の支払い仕事上の指揮命令 派遣の場合派遣契約 A 社派遣先 A 社約労働者派遣とは 自己の雇用する労働者を その雇用関係の下に 他人の指揮命令を受け 働契勤務労労働者

業務統計を活用した新規指標2006

派遣先の皆さまへ 派遣社員を受け入れるときの主なポイント 労働者派遣の流れ 労働者 派遣元事業主 派遣先 派遣登録 ( 登録型派遣の場合 ) 適切な事業運営 派遣依頼 抵触日通知 1 期間制限チェック事業所単位 個人単位の期間制限を理解している労働契約申込みみなし制度を理解している 2 派遣契約の締

① 年度報告(確報) かがみ

雇用政策の現状・課題と労働者派遣制度

て 労働者派遣契約書に休業手当等の支払いに要する費用を確保するための費用負担等に関する事項を記載していないもの (1 派遣元事業所 ) ウ派遣料金額の明示派遣労働者に対して 書面の交付 ファクシミリを利用してする送信又は電子メールの送信の方法により労働者派遣に関する料金の額を明示していないもの (5

年度報告(報道発表資料)

① 年度報告(報道発表資料) かがみ

平成 27 年改正の概要 ( サマリー ) 一般労働者派遣事業 ( 許可制 ) 特定労働者派遣事業 ( 届出制 ) 26 業務 期間制限なし 26 業務以外 原則 1 年 意見聴取により最長 3 年まで 規定なし 規定なし 1. 許可制への統一 2. 派遣契約の期間制限について すべての労働者派遣事

登録用 ③2603 年度報告(確報)P3~18(差替・見え消し版)

 

< E E968BC695F18D CF6955C97702E786C73>

この冊子を手に取っている皆さんへ

特定派遣事業所 販売 デモンストレーター 添乗 その他の OAインスト情報処理 編集 印 広告デザイその他の 営業 販売ラクター システム開刷 DTPオン 技術 クリ 関連職 発 ペレーター エイティブ職 機械設計 放送機器等操作 放送番組放送番組等における等演出大道具 小道具 アナウンサー 建築物

PowerPoint プレゼンテーション

法律 ) 及び派遣元指針 ( 派遣元事業主が講ずべき措置に関する指針 ) 派 遣先指針 ( 派遣先事業主が講ずべき措置に関する指針 ) が定められ 派遣元と派遣先がそれぞれ講ずるべき措置等を示しています 派遣労働は 労働者の契約形態によって 常用型 と 登録型 の二つに分けられます 登録型派遣労働者

< F2D F91AC95F1926C94AD955C E6A7464>

この冊子を手に取っている皆さんへ

PowerPoint プレゼンテーション

の業務について派遣先が九の 1 に抵触することとなる最初の日 六派遣先への通知 1 派遣元事業主は 労働者派遣をするときは 当該労働者派遣に係る派遣労働者が九の 1の ( 二 ) の厚生労働省令で定める者であるか否かの別についても派遣先に通知しなければならないものとすること ( 第三十五条第一項関係

改正労働者派遣法 平成24年10月1日施行

要領統一型紙

Ⅰ 事業規制の強化

必修テキスト06_ _追補版.indd


6 紹介予定派遣 ( 注 4) (1) 紹介予定派遣により労働者派遣された労働者数 44,891 人 ( 対前年度比 36.1% 増 ) (2) 紹介予定派遣で職業紹介を経て直接雇用に結びついた労働者数 27,362 人 ( 対前年度比 38.3% 増 ) ( 注 1) 派遣労働者数 は ここでは一

< F2D8CB48D AAE90AC94C5816A2E6A7464>

要領統一型紙

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

<23318ED0984A8E6D8F898B A8AEE2E786C7378>

社内様式 2 育児 介護 休業取扱通知書 あなたが平成年月日にされた 育児 介護 休業の申出について 育児 介護休業等に関する規則 第 3 条 第 7 条 に基づき その取扱いを下のとおり通知します ( ただし 期間の変更の申出があった場合には下の事項の若干の変更があり得ます ) 1 休業の期間等

< F2D90BF95898CA48B8689EF95F18D908F CA >

< F2D834B CA AD CA>

Works University 日本の人材ビジネス 【11】関連統計データ

Microsoft Word - 【本省用】260808プレス発表資料.doc

社内様式 2 育児 介護 休業取扱通知書 平成年月日 会社名 あなたから平成年月日に 育児 介護 休業の 申出 期間変更の申出 申出の撤回 がありました 育児 介護休業等に関する規則 ( 第 3 条 第 4 条 第 5 条 第 7 条 第 8 条及び第 9 条 ) に基づき その取扱いを下のとおり通

(2) 特定労働者派遣事業 24,084 円 ( 平均 )( 対前年度比 1.0% 増 ) ( 注 1) 派遣労働者数 は ここでは一般労働者派遣事業における常用雇用労働者数及び登録者数並びに特定労働者派遣事業における派遣労働者数の合計とした 登録者 には 過去 1 年間に雇用されたことのない者は含

基準該当短期入所小規模多機能センターさくらテラス 利用契約書 ( 以下 利用者 という ) と社会福祉法人慈徳会 ( 以下 事業者 という ) は 基準該当短期入所小規模多機能センターさくらテラス ( 以下 当施設 という ) が利用者に対して提供する基準該当短期入所サービスについて 次のとおり契約

育児休業申出書式例

労働基準関係法令に違反するおそれがある事項 労働時間 15 タイムカード等の客観的な記録から確認するなどにより 実際に働いた時間を適正に把握していますか 16 準備や片付けの時間 ( 学習塾等の場合 授業以外に行う質問対応 報告書の作成等に要した時間 ) を労働時間としていますか 賃金 17 賃金を


Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設

就業規則への記載はもうお済みですか

乙に対し 当該派遣受入期間制限に抵触することとなる最初の日 ( 以下 抵触日 という ) を書面の交付等により通知するものとする 個別契約の締結後に 甲において派遣受入期間を定め 又はこれを変更する場合も その都度 乙に対して 同様の方法により抵触日の通知をするものとする 2 甲は 前項の派遣受入期

第 6 労働者派遣契約 第 6 労働者派遣契約 1 意義 (1) 法第 26 条にいう 労働者派遣契約 は 契約の当事者の一方が 相手方に対し労働者派遣することを約する契約 であり 当事者の一方が労働者派遣を行う旨の意思表示を行いそれに対してもう一方の当事者が同意をすること又は当事者の一方が労働者派

2 / 19

9-1 退職のルール 職することは契約違反となります したがって 労働者は勝手に退職することはできません 就業規則に 契約期間途中であっても退職できる定めがある場合には それに従って退職できることになりますが 特段の定めがない場合には なるべく合意解約ができるように 十分話し合うことが大切です ただ

平成 31 年 4 月 1 日から平成 34 年 3 月 31 日まで 63 歳平成 34 年 4 月 1 日から平成 37 年 3 月 31 日まで 64 歳 4 定年について 労働者の性別を理由として差別的取扱いをしてはなりません ( 均等法第 6 条 ) ( 退職 ) 第 48 条前条に定める

<4D F736F F D208B8F91EE89EE8CEC93998C5F96F18F912E646F63>

A4 経営事項審査の受審状況により確認方法が異なります なお 適用除外は 労働者の就業形態等によって適用除外とならない場合もあることから 元請負人は 年金事務所等に適用除外となる要件を確認した上で判断してください 経営事項審査を受審している場合 有効期間にある経営規模等評価結果通知書総合評定値通知書

< F2D30348AEE967B8C5F96F196F18ABC2E6A7464>

パートタイマー就業規則

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

第 11 条育児休業を終了して復帰する教職員の年次有給休暇については 理事長が別に定める ( 育児短時間勤務 ) 第 12 条小学校就学の始期に達するまでの子と同居し 当該子を養育する教職員が申し出た場合には 当該子がその始期に達するまで 当該教職員の所定勤務時間を 6 時間とすること ( 以下 育

訪問介護標準契約書案

●労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律案

2 / 25

れている者 個人事業所で5 人以上の作業員が記載された作業員名簿において 健康保険欄に 国民健康保険 と記載され 又は ( 及び ) 年金保険欄に 国民年金 と記載されている作業員がある場合には 作業員名簿を作成した下請企業に対し 作業員を適切な保険に加入させるよう指導すること なお 法人や 5 人

025 of 訪問介護員のための魅力ある就労環境づくり

今後の労働者派遣制度の在り方に関する研究会報告書(その1)

一公職の候補者となる労働者の雇用の継続の確保のための立候補休暇に関する法律案目次第一章総則 ( 第一条 第二条 ) 第二章立候補休暇 ( 第三条 第六条 ) 第三章雑則 ( 第七条 第九条 ) 附則第一章総則 ( 目的 ) 第一条この法律は 立候補休暇の制度を設けることにより 公職の候補者となる労働

規定例 ( 育児 介護休業制度 ) 株式会社 と 労働組合は 育児 介護休業制度に関し 次 のとおり協定する ( 対象者 ) 育児休業の対象者は 生後満 歳に達しない子を養育するすべての従業員とする 2 介護休業の対象者は 介護を必要とする家族を持つすべての従業員とする 介護の対象となる家族の範囲は

過去 3 年の間に請求した介護給付費について にチェックをしてください 下線は 平成 30 年度改正 (4) 当該計画で定めた指定介護予防通所リハビリテーションの実施期間中に指定介護予防通所リハビリテーションの提供を終了した日前 1 月以内にリハビリテーション会議を開催し リハビリテーションの目標の

< F2D ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42082A8>

(2) 特定機関からの報告の受理及び聴取に関すること (3) 特定機関に対する監査に関すること (4) 外国人家事支援人材の保護に関すること (5) 特定機関において外国人家事支援人材の雇用の継続が不可能となった場合の措置に関すること (6) その他 本事業の適正かつ確実な実施のために必要なこと 3

深夜勤務の制限 5 妊産婦の時間外 休日 妊娠中の女性が 母体または胎児の健康保持のため 深夜勤務や時間外勤務等の制限を所属長に請求できます 病院助手専攻医臨床研修医 6 妊娠中の休息 妊娠中の女性は 勤務時間規程に規定する 職務に専念する義務の免除 を利用して 母体または胎児の健康保持のため 勤務

会社概要 株式会社東海道シグマ設立 1987 年 12 月資本金 5000 万円代表者代表取締役会長平澤力代表取締役副会長平澤繁樹代表取締役社長松村構三本社所在地 : 静岡市葵区御幸町 8-1 JADEビル5F 派遣依頼窓口 静岡支店 静岡市葵区御幸町 8 1 J

派遣受入期間の制限について 業務によって 派遣先が同一の業務に派遣を受け入れる期間に制限を設けている 業務 物の製造 軽作業 一般事務など 派遣受入期間の制限 原則 1 年間 ( 過半数労働組合等の意見を聴いた上で 3 年間まで延長できる ) 26 業務など ( ) なし その他派遣受入期間の制限が

2 改正後の労働者派遣法に基づく集計結果 ( 27 年 9 月 30 日 ~ 28 年 3 月 31 日 ) (1) 派遣労働者数 ( ア + イ + ウ + エ )( 注 2) 約 130 万人 1 ア無期雇用派遣労働者 イ有期雇用派遣労働者 125,792 人 948,260 人 2 ( 旧 )

試験問題 indd

Microsoft Word 建議と要綱の対応表

平均賃金を支払わなければならない この予告日数は平均賃金を支払った日数分短縮される ( 労基法 20 条 ) 3 試用期間中の労働者であっても 14 日を超えて雇用された場合は 上記 2の予告の手続きが必要である ( 労基法 21 条 ) 4 例外として 天災事変その他やむを得ない事由のために事業の

4-1 育児関連 育児休業の対象者 ( 第 5 条 第 6 条第 1 項 ) 育児休業は 男女労働者とも事業主に申し出ることにより取得することができます 対象となる労働者から育児休業の申し出があったときには 事業主は これを拒むことはできません ただし 日々雇用される労働者 は対象から除外されます

一般社団法人送電線建設技術研究会関西支部社会保険等の加入促進計画 1. はじめに 平成 27 年 4 月 24 日制定 建設産業においては 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険等 という ) の 1 法定福利費を適正に負担しない企業が存在し 技能労働者の医療 年金など いざというと

標準契約書

3 育児 介護 112

Microsoft Word - 別添 報告書

試験問題_201208_4校.indd

第 7 派遣元事業主の講ずべき措置等 派遣元事業主が講ずべき措置に関する指針 ( 平成 11 年労働省告示第 137 号 ) ( 最終改正平成 29 年厚生労働省告示第 210 号 ) 第 1 趣旨この指針は 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律 ( 以下 労働者派遣法

( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳

就業規則への記載はもうお済みですか

派遣期間 9 ヶ月 ( ソフトウェア1 年 ) につき許可 届出制により認事業を認める 1986 ( 昭 61)10 月派遣 3 業務追加 ( 全 16 業務 ) 1996 ( 平 8)12 月派遣法改正 政令改正労働者派遣法改正 政令改正手続きを簡素化し 育児 介護休業取得者の代替要員に係わる派遣

無期契約職員就業規則

Microsoft Word - QandA-tyougai

派遣社員の業務 < 業務の区分 > 現在従事している主な業務 について 下記の通り オフィス系 営業 販売 サービス系 IT 技術 通信系 クリエイティブ系 製造 軽作業系 その他 の 6 つのカテゴリーに分類して集計しています オフィス系 ОA 事務 英文事務 PC オペレーター データ入力 通訳

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働

Microsoft Word - 22育児・介護休業等規程

1 2

等により明示するように努めるものとする ( 就業規則の作成の手続 ) 第 7 条事業主は 短時間労働者に係る事項について就業規則を作成し 又は変更しようとするときは 当該事業所において雇用する短時間労働者の過半数を代表すると認められるものの意見を聴くように努めるものとする ( 短時間労働者の待遇の原

補助事業等の実施に要する人件費の算定等の適正化について 平成 22 年 9 月 27 日 22 経第 960 号大臣官房経理課長から大臣官房総務課長 大臣官房政策課長 大臣官房厚生課長 大臣官房地方課長 大臣官房環境バイオ マス政策課長 大臣官房国際部長 大臣官房統計部長 各局 ( 庁 ) 長 沖縄

2 就業規則について 労働条件は個別に労働者に説明しているため 就業規則は作成していない 常時雇用している労働者が 10 人未満の場合は除く 就業規則について 使用者が一方的に作成しており 労働者からの意見は聴いていない 就業規則を作っているものの 担当者が管理しており 労働者が自由に見られるように

目 次 Ⅰ 子育てのサポート 1 妊娠前 妊娠中のサポート 1 生理休暇 2 不妊治療の受診 3 妊娠障害 ( つわり ) 休暇 4 健康診査及び保健指導に係る休暇 5 危険有害業務の就業制限 6 深夜勤務及び時間外勤務の制限 7 通勤緩和措置 8 職員の休息等 2 出産前後のサポート 1 産前 産

目次 問 1 労使合意による適用拡大とはどのようなものか 問 2 労使合意に必要となる働いている方々の 2 分の 1 以上の同意とは具体的にどのようなものか 問 3 事業主の合意は必要か 問 4 短時間労働者が 1 名でも社会保険の加入を希望した場合 合意に向けての労使の協議は必ず行う必要があるのか

制度名 No. 1 ( 働 1) フレックスタイム制度 対象者: 営業職の正社員 労働時間の清算期間: 毎月 1 日から末日までの1か月 1 日の所定労働時間は 8 時間 清算期間内の総労働時間: 1 日あたり8 時間として 清算期間中の労働日数を乗じて得られた時間数 ただし 清算期間内を平均し1

目次 Ⅰ 労働者派遣事業の許可制への一本化 2 Ⅱ 労働者派遣の期間制限の見直し 4 Ⅲ キャリアアップ措置 14 Ⅳ 均衡待遇の推進 17 Ⅴ 労働契約申込みみなし制度 19 Ⅵ その他の内容

Transcription:

一般労働者派遣事業について ーお問合せ先 - 公益社団法人岩見沢市シルバー人材センター岩見沢市 5 条西 3 丁目 番地 岩見沢市ワークプラザ内 TEL 026(24)4255 WEB http://iwamizawa-sjc.or.jp/

シルバー派遣事業のご利用を検討されているお客様へ Ⅰ 労働者派遣事業と請負の違いについて 労働者派遣と請負の違いについて 労働者派遣 労働者派遣契約 請負 請負契約 センター派遣先センター発注者 雇用契約指揮命令センターの指揮命令なし 派遣労働者 構成員 シルバー会員 雇用主は派遣会社 派遣先が派遣労働者に指揮命令する 会員はセンターから仕事を請け負う 発注者はシルバー会員に指揮命令できない 指揮命令する必要があるのであれば 労働者派遣の形態をとらなければなりません 2 シルバー派遣について 平成 6 年度に 高齢者等の雇用の安定等に関する法律 の一部が改正されたことにより シルバー 人材センターにおいて 届出により一般労働者派遣事業が実施できるようになっています シルバー派遣の取り扱うことが可能な業務の範囲 ( 一人の会員が働くことが可能な範囲 ) 臨時的かつ短期的な就業 軽易な業務 ( 概ね月 0 日程度のもの ) ( 週 20 時間未満のもの ) 高齢者等の雇用の安定等に関する法律に謳われている 臨時的かつ短期的又は軽易な業務 の範囲と なるため 常用労働者の働き方にはなりません

Ⅱ シルバー人材センターと労働者派遣契約を締結するにあたって 北海道シルバー人材センター連合会は北海道労働局へ届出をしております 許可 届出派遣会社以外からは 派遣労働者を受け入れることはできません 北海道シルバー人材センター連合会は北海道労働局へ届出を行い 派遣事業を実施するシルバー人材センターを実施事業所として登録しておりますのでご安心ください 届出受理番号シ 0-00 2 事前面接などは原則禁止されています 派遣先が派遣労働者を指名することはもちろん 派遣就業の開始前に派遣先が面接を行うこと ( いわ ゆる 事前面接 ) 派遣先が履歴書を送付させることなどは原則禁止禁止されています 3 シルバー人材センターとの間で適切に労働者派遣契約を締結することとなります 派遣労働者の従事する業務内容 2 派遣労働者の就業場所 3 派遣労働者を直接指揮命令する者 4 労働者派遣の期間 派遣就業する日 5 派遣就業の開始 終了時刻 休憩時間 6 派遣労働者の安全 衛生の確保に関する事項 7 派遣労働者からの苦情の処理に関する事項 ( 苦情の処理方法 処理体制 ) 2 8 労働者派遣契約の解除に当たって講ずる派遣労働者の雇用の安定を図るために必要な措置に関する事項 9 派遣元責任者及び派遣先責任者に関する事項 0 4 の派遣就業する日以外について就業させることができる日 5 の時間以外について就業させることが できる時間数 派遣労働者に利用させることができる派遣先の施設等 ( ロッカー 食堂 診療所など ) 2 の業務が期間制限のない業務の場合は 根拠となる労働者派遣法の条項番号など 注意 次の業務での労働者派遣は禁止されています 建設業務 2 港湾運送業務 3 警備業務 4 病院等における医療関係業務 ( 一部除く ) など 2 お客様 ( 派遣先 ) の責めに帰すべき事由による派遣契約の中途解除に当たって お客様 ( 派遣先 ) が休業等により生じたシルバー人材センターの損害 ( 例えば 休業手当相当額 やむを得ず解雇するときの解雇予告手当相当額以上の額 ) を賠償しなければならならないことと定めさせております

4 業務によっては派遣受け入れ期間の制限があります 業務によっては お客様 ( 派遣先 ) が同一の業務に派遣を受け入れる期間に制限があります 主なものは次のとおりです 業務派遣受入期間の制限原則 年 ( 過半数労働組合等の意見物の製造 軽作業 一般事務などを聴いた上で3 年間まで延長できる ) 26 業務などなし 26 業務その他 期間制限のない業務 ソフトウェア開発 4 建築物清掃 3 年以内の有期プロジェク 2 機械設計 5 建設設備運転 点検 整備 ト業務 3 放送機器等操作 6 案内 受付 駐車場管理等 4 放送番組等演出 7 研究開発 日数限定業務 5 事務用機器操作 8 事業の実施体制の企画 立案 (カ月の勤務日数が通常の 6 通訳 翻訳 速記 9 書籍等の政策 編集 労働者の半分以下かつ0 日 7 秘書 20 広告デザイン 以下 ) 8 ファイリング 2 インテイリアコーディネーター 9 調査 22 アナウンサー 産前産後休業 育児休業等 0 財務処理 23 OAインストラクション を取得する労働者の業務 取引文書作成 24 テレマーケティング 2 テ モンストレーション 25 セールスエンジニアの営業 金融商品の営業 介護休業等を取得する労働 3 添乗 26 放送番組等における大道具 小道具 者の業務 派遣受入期間は 派遣会社や派遣労働者が変わっても通算されます お客様 ( 派遣先 ) でないと 派遣受入期間の制限に抵触する日はわからないため お客様 ( 派遣先 ) が労働者派遣契約の締結時にシルバー人材センター ( 派遣元 ) に通知しなければなりません 派遣就業開始 ( 平成 20 年 9 月 日 ) 期間制限抵触日 ( 平成 23 年 9 月 日 ) 6か月 2 年 2か月 4か月 派遣契約を締結する度に お客様 ( 派遣先 ) から契約の相手方であるシルバー人 派遣会社 Aから 派遣会社 Aから 派遣会社 Bから 材センター ( 派遣元 ) へ通 さんを派遣 さんを派遣 さんを派遣 知をいただきます 派遣受入期間は全て通算する

Ⅲ 派遣労働会員を受け入れるに当たって 派遣労働会員に対する雇用保険 社会保険について 派遣労働会員は 臨時的かつ短期的又はその他の軽易な業務 の範囲での働き方となりますので 雇用 保険及び社会保険の適用はありません 労働保険 社会保険の適用基準 雇用保険は 3 日以上の雇用見込み 2 週間の所定労働時間 20 時間以上 健康保険 厚生年金保険は 2か月以上の雇用期間 2 月の所定労働日数及び 日又は 週間の所定労働時間が通常の労働者の4 分の3 以上 2 派遣先責任者の選任 派遣先管理台帳の作成が必要となります お客様 ( 派遣先 ) は 受入事業所ごとに 派遣労働者 00 人当たり 人の派遣先責任者を選任しなければなりません 製造業務で派遣を受け入れる場合には 選任した派遣先責任者のうち 製造業務に従事する派遣労働者 00 人当たり 人を製造業務専門派遣先責任者にしなければなりません ( 派遣先責任者については 労働関係法令に関する知識を有する 人事 労務管理について知識 経験を有する 派遣労働者の就業について権限を有するなど 職務を的確に遂行することができる方を選任してください ) お客様 ( 派遣先 ) は 事業所ごとに 派遣先管理台帳を作成し 派遣労働者ごとに下記の内容につい て記載しなければなりません 派遣先の管理台帳の記載事項 派遣労働者名 8 就業した場所 2 派遣会社名 9 苦情の処理状況 下線の項目は 3 派遣会社の事業所名 0 派遣先責任者 派遣元責任者 月に 回以上シ 4 派遣会社の事業所の住所 期間制限のない業務としている根拠と ルバー人材センタ 5 派遣就業した日 なる労働者派遣法の条項番号など -に通知いただく 6 始業 終業時刻 休憩時間 ( 実績 )2 派遣会社から通知を受けた労働 社会 必要があります 7 業務の種類 ( 実績 ) 保険の加入状況 3 関係者への関係法令の周知をお願いします お客様 ( 派遣先 ) において 各種パンフレットを活用するなどして 派遣労働会員と派遣労働会員を 直接指揮命令する方などに関係法令の周知をされますようお願いいたします

Ⅳ 派遣労働会員を受け入れているとき 派遣労働会員は契約で決めたとおりの働き方になっていますか 派遣労働会員が労働者派遣契約と異なる働き方となっていれば 労働者派遣法違反となります 定期的に派遣労働会員の就業場所を巡回いただき 派遣労働会員の就業の状況が労働者派遣契約に反していないことの確認をお願いいたします 2 労働時間管理などを適切に行っていますか 労働基準関係法令等の責務は 基本的には 派遣労働者を雇用しているシルバー人材センターが負いますが お客様 ( 派遣先 ) に分担されている責務があります お客様 ( 派遣先 ) に責任を持っていただくこと 労働時間の管理 危険防止措置 ( 機械による危険等 ) 健康障害防止措置 ( ガス等による健康障害 高温 低温による健康障害等 ) 3 苦情の処理を適切に行っていますか お客様 ( 派遣先 ) とセンターではそれぞれ 派遣労働会員からの苦情の申し出を受ける者を決めなければなりません お客様 ( 派遣先 ) は 派遣労働会員から苦情を受けたら シルバー人材センターに通知し シルバー人材センターと連携して苦情の処理を行わなければなりません お客様 ( 派遣先 ) とシルバー人材センターは 苦情の申し出をしたことを理由として 派遣労働会員に対して丌利益な取扱い ( 仕事量を増やす 派遣契約の更新を行わないなど ) をしてはならないことになっております 4 就業状況環境 教育訓練 福利厚生にも注意してください お客様 ( 派遣先 ) は 派遣労働会員に対する健康管理等に関する必要な措置を講じなければなりません お客様 ( 派遣先 ) は お客様 ( 派遣先 ) の労働者が通常利用している施設 ( ロッカー 食堂 診療所など ) について 派遣労働会員にも利用させていただきますようお願いいたします お客様 ( 派遣先 ) は シルバー人材センター行う教育訓練や 派遣労働会員の自主的な能力開発について 可能な限り協力いだだくほか 便宜を図るよう努めていただきますようお願いいたします

Ⅴ その他 労働者派遣契約の中途解除について. 派遣契約の解除の事前申入れ お客様 ( 派遣先 ) は シルバー人材センターの合意を得ることはもとより あらかじめ相当の猶予期間を もってシルバー人材センターへ解除の申し入れを行うことが必要となります 2. お客様 ( 派遣先 ) における就業機会の確保 お客様 ( 派遣先 ) が お客様 ( 派遣先 ) の関連会社での就業をあっせんする等により 派遣労働会員の新 たな就業機会の確保を図っていただく必要があります 3. 損害賠償に掛かる適切な措置 派遣労働会員の新たな就業機会の確保が措置できない時には 少なくとも中途解除によるシルバー人材センターに生じた損害の賠償 ( ) を行うことが必要となります 損害賠償は次のように行う必要があります アシルバー人材センターが派遣労働者を休業させる場合は 休業手当に相当する額以上を賠償イシルバー人材センターがやむを得ず解雇する場合は 次の賃金に相当する額以上を賠償 (ⅰ) お客様 ( 派遣先 ) の予告がないためにセンターが解雇予告できなかったときは30 日以上 (ⅱ) 解雇予告の日から解雇までの間の期間が30 日に満たない時は 解雇の30 日前の日から解雇予告の日までの期間の日数以上 2 その他お客様 ( 派遣先 ) はシルバー人材センターと十分に協議した上で適切な善後処理方策を講ずることが必要です 3 お客様 ( 派遣先 ) は シルバー人材センターセンターから請求があったときは 中途解除を行った理由をシルバー人材センターに対し 明らかにすることが必要です 30 日前 20 日前 0 日前解雇日 派遣先から 派遣会社への 予告 予告 予告 予告なし 損害賠償 なし 0 日分 20 日分 30 日分 派遣労働会員の賃金相当額

2 派遣料金の支払いについて 派遣料金の支払い期日については お客様と締結する労働者派遣個別契約書において お約束させていただきます 原則 毎月月末で締め切り 請求書を発行いたします お客様は この請求書に基づき派遣料金を毎月日までにお支払いただくこととなります お客様からいただく派遣料金が派遣労働会員の賃金の原資となります ( 派遣労働会員の賃金支払い日は翌月日 ) シルバー人材センターは 公益社団法人であり営利を目的としない法人であり 潤沢な資金を有する団体ではありませんので お客様からの派遣料金の支払いが遅れますと運営に支障をきたす恐れがありますのでお約束の期日までの支払いをお願いいたします