午後4時03分 開会

Similar documents
午後4時03分 開会

平成17年5月18日 豊岡市国民健康保険運営協議会シナリオ

( 昭二八条例二六 昭二九条例二 昭三〇条例五〇 昭三一条例三 昭三二条例三三 昭四三条例二五 昭四八条例一九 昭五一条例五五 昭五四条例二八 昭五六条例二四 昭六〇条例五 昭六二条例三二 平元条例三四 平四条例五二 平七条例五〇 平八条例二三 平一〇条例四一 平一三条例五七 平一六条例六三 平一九

教育長報告 ( 教育長 ) 平成 28 年 4 月 1 日から平成 28 年 5 月 26 日までの一般経過報告 事件 事故 問題行動等 今後の予定について報告 ( 教育長 ) 後程 何かありましたらご質問ください 続きまして事項書 3 議案に入らせていただきます 議案第 1 号熊野市立学校評議員の

2 昭和 52 年度に川崎市立高等学校に入学を志願する者 ( 編入学し 転入学し 又は再入学することを志願する者を除く ) に係る入学選考料及び同年度に川崎市立高等学校に入学する者 ( 編入学し 転入学し 又は再入学する者を除く ) に係る入学料については 改正後の条例第 2 条の規定にかかわらず

<4D F736F F D E31312E BD90AC E937891E63589F18D5D938C8BE68BB388E788CF88F589EF97D58E9E89EF28328D5A292E646F63>

10. 会議の大要 午後 1 時 25 分に委員長が開会を宣言する 会期を 1 日とし 会議記録署名 委員を前項 6 のとおり指名する 11. 会議の状況 ただいまの出席委員は5 名で 定足数に達していますので これより 平成 28 年第 12 回平川市教育委員会を開催します 6 番 駒井委員より

(Microsoft Word - 02_\211\357\213c\230^)

Microsoft PowerPoint - (参考資料1)介護保険サービスに関する消費税の取扱い等について

千曲市国民健康保険運営協議会会議録

幼稚園年額 75,600 5,650 2 前項に規定する市内生とは市内に住所を有する者をいい 市外生とは市内生以外の者をいう ( 以下同じ ) 3 次に掲げる者の授業料の額は 第 1 項の規定にかかわらず その者が当該学年において現に在学又は在園した月数に応じて 同項に規定する授業料の年額を月割計算

盛委員長    ただいまの出席委員は5名であり全員であります

1. 平成 30 年 4 月 17 日午前 10 時 豊中市教育委員会会議を豊中市役所 ( 第一庁舎 6 階教育委員室 ) に招集する 2. 本日の出席委員等教育長職務代理者 船曳 弘栄 委 員 奥田 至蔵 委 員 藤原 道子 委 員 橋本 和明 委 員 森 由香 3. 本日の議事日程第 1 議事録

平成 29 年第 10 回松山市教育委員会定例会 ( 家串事務局次長 ) ご起立願います 一同礼 ( 一同 ) よろしくお願いします ( 家串事務局次長 ) ご着席ください ( 教育長 ) ただいまから平成 29 年第 10 回松山市教育委員会定例会を開会いたします 本日の議事日程は お手元に配布の

登米市教育委員会会議録

平成17年第5回教育委員会臨時会会議録

会長     それでは会次第にしたがいまして議事を進行してまいります

(Microsoft Word - \213c\216\226\230^\201i\202g\202o\227p\201j.doc)

Microsoft Word - ★0325_会議録H310312(HP用)

<4D F736F F D CB38A948EAE909495CF8D A948EAE95B98D8782A882E682D192E88ABC82CC88EA959495CF8D5882C98AD682B782E982A8926D82E782B92E646F63>

船橋市では 生き生きとしたふれあいの都市 ふなばし をまちづくりの基本理念とし 都市の活力を生み発展し続けるまち を目指すべき将来都市像のひとつとしておりますことは皆様もご承知のとおりと思います これを実現するための施策のひとつとして 飯山満地区土地区画整理事業を推進し 便利で住みよいまちの形成を目

会議録

5. 農業委員会職員 長 佐々木忠道 主 査 泉山弘道 主 査 照井和歌子 2

平成19年 3月 教育委員会会議次第

第1回特別職報酬等審議会シナリオ

労災年金のスライド

午後 3 時 00 分開会 近藤会長それでは ただいまから 平成 28 年度第 7 回 東京都私立学校審議会 を開催いたします 初めに 本日の出席委員について 事務局から報告願います 私学行政課長本日の出席委員は 委員 20 名のうち17 名でございます 開会定足数は11 名でございますので 本審議

(3) その他 全日制高校進学率の向上を図るため 更に公私で全体として進学率が向上するよう工夫する そのための基本的な考え方として 定員協議における公私の役割 を次のとおり確認する 公立 の役割: 生徒一人ひとりの希望と適性に応じて 多様な選択ができるよう 幅広い進路先としての役割を担い 県民ニーズ

軽減要綱 H10

4月定例会(20

孫のために教育資金を支援するならどの制度?

出席者 大矢優子 教育総務部参事 代理 職務代理者 福元実 兼子育て支援課長 石原幸一郎 兼保健給食係長 藤原英昭 委 員 山手知榮子 溝口哲也 子育て支援課長代理 委 員 西川俊孝 生涯学習課長 柳瀬哲宏 兼子育て支援係長 湯原正治 教育長 箸尾谷知也 こども教育課長 浅田明典 こども教育課長代理

平成19年第9回定例教育委員会議録

平成17年第2回青空町議会定例会会議録

加須市審議会等の会議の公開に関する要綱の運用の手引

Microsoft Word - å“Ÿå–…æ€ªå¤›æł´ã…»æ€ªå¼‘ä½µå’‹ã…»å®ıæ¬¾å¤›æł´ docx

平成 28 年五所川原市教育委員会第 5 回定例会議決結果表 議案番号提案年月日件名議決年月日結果 議案第 15 号 五所川原市立学校給食センター設置条例の一部を改正する条例の制定について 原案承認 議案第 16 号 五所川原市通学区域審議会委員の決定について 原案承認 議案第 17 号 五所川原市

子ども・子育て支援新制度の解説資料 2.利用者負担 その1

酒々井町農業委員会総会次第書

150130【物価2.7%版】プレス案(年金+0.9%)

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

平成22年2月

緊急に措置すべき事項

Taro-04H30要綱本文○

平成16年度第13回坂戸市教育委員会会議録

第1回教育委員会

260401【厚生局宛て】施行通知

平成19年 3月 教育委員会会議次第

平成 31 年度国民健康保険税率等 及び多子世帯に対する国民健康保 険税の減免について ( 答申 ) 平成 31 年 1 月 31 日 武蔵村山市国民健康保険運営協議会

平成17年第5回教育委員会臨時会会議録

プレスリリース

< F2D8FF097E B8C91CE8FC6955C816A906C8E9689DB95AA>

資料 1 子ども 子育て支援新制度における利用者負担について 1 設定が必要な利用者負担額 1 号認定 認定区分対象該当施設 事業 3 歳以上保育が必要ない 2 号認定 ( 標準時間 ) 3 歳以上 2 号認定 ( 短時間 ) 保育が必要 3 号認定 ( 標準時間 ) 0~2 歳 3 号認定 ( 短

り, 変更後においても当社株式の売買単位あたりの価格水準を維持するとともに, 議決権数に変更が生じないことを目的として併合を行なうものです (2) 株式併合の内容 1 併合する株式の種類普通株式 2 併合の割合 2017 年 10 月 1 日をもって, 同年 9 月 30 日の最終の株主名簿に記録さ

単元株式数の変更、株式併合および定款の一部変更に関するお知らせ

平成12年第2回竜王町議会定例会( 第1号)

開 会 それでは 定刻少し前でございますけれども ただいまから情報通信行 政 郵政行政審議会電気通信事業部会 第 46 回を開催いたします 本日は委員 8 名中 6 名が出席されておられますので 定足数を満たしております 会議に先立ちまして 総務省において人事異動があったということでございますので

( 議事日程 ) 日程第 1 会議録署名議員の指名について日程第 2 会期の決定について日程第 3 町長提案説明について日程第 4 議案第 38 号静岡県市町総合事務組合規約の一部を変更する規約について日程第 5 議案第 39 号工事請負契約の締結について 平成 24 年度北郷小学校北校舎 給食棟耐

06会議録250515(公開用)

<4D F736F F F696E74202D DB92B789EF8B638E9197BF C CA8F8A8E7B90DD81458DDD91EE B ED2816A817989DB92B789EF8B638CE38A6D92E894C5817A2E707074>

(4) 併合により減少する株主数本株式併合を行った場合 10 株未満の株式のみご所有の株主様 156 名 ( そのご所有株式数の合計は 198 株 ) が株主たる地位を失うことになります なお 当社の単元未満株式をご所有の株主様は 会社法第 192 条 1 項の定めにより その単元未満株式を買い取る

平成14年度第8回弘前市教育委員会会議

①定例会口述書

<4D F736F F D F CB38A948EAE909482CC95CF8D C98AD682B782E982A8926D82E782B92E646F63>

2. 株式併合 (1) 株式併合の目的上記 1. 単元株式数の変更 に記載のとおり 当社株式の単元株式数を変更するにあたり 中長期的な株価変動を勘案しつつ 投資単位を証券取引所が望ましいとする水準 (5 万円以上 5 0 万円未満 ) に調整することを目的として 株式併合 (2 株を1 株に併合 )

物価指数研究会(第2回) 2015年基準 モデル式の検討「授業料」・「保育料」

単元株式数の変更、株式併合および定款一部変更に関するお知らせ

2. 株式の併合 (1) 併合の目的上記 1. に記載のとおり 単元株式数を 1,000 株から 100 株に変更することに伴ない 証券取引所が望ましいとしている投資単位の水準 (5 万円以上 50 万円未満 ) および中長期的な株価変動等を勘案し 株式の併合を行なうことといたします (2) 併合の

3月定例教育委員会議事録

株式併合、単元株式数の変更および定款の一部変更に関するお知らせ

平成25年4月から9月までの年金額は

平成 22 年第 2 回板倉町議会定例会 議事日程 ( 第 3 号 ) 平成 22 年 6 月 18 日 ( 金 ) 午前 9 時開議 日程第 1 陳情第 1 号 所得税法第 56 条の廃止を求める意見書 の採択を求める陳情について 日程第 2 議員派遣の件 日程第 3 閉会中の継続調査 審査につい

教育総務課参事 ( 学校統合担当 ) 橋本隆志 学校教育課長 萩野喜弘 文化行政課長平山真 中央図書館長 平田和彦 歴史図書館長 大森雅夫 中央公民館長米山淳 青少年健全育成センター所長 井越信行 書記 教育総務課長補佐 佐久間与一 資料確認 それでは ただ今から教育会平成 30 年 8 月定例会を

【第2校】  平成28年第1回浅川清流環境組合議会臨時会(表紙)

別紙 1 健康保険料 介護保険料 厚生年金保険料 子ども 子育て拠出金 1. 複数資金間での負担配分について (1) 複数の外部資金間での負担配分当該外部資金管理者間の調整により任意に負担割合等を決定する (2) 外部資金と経常費間での負担配分 A. 外部資金による常勤の雇用者に経常費による手当支給

単元株式数の変更、株式の併合及び定款の一部変更に関するお知らせ

平成 3 0 年第 5 回湯梨浜町教育会定例会会議録 日 時 平成 30 年 4 月 25 日 ( 水 ) 午後 1 時 30 分開会 場 所 湯梨浜町役場第 3 会議室 出席 土海孝治岩本恭昌青木由紀子市橋善則松田基宏 説明の為出席した者 岩崎正一郎丸真美青木さとみ伊藤和彦杉村和祐池田 豊具尾崎寿

各 位 2017 年 5 月 24 日会社名住友金属鉱山株式会社代表者名代表取締役社長中里佳明 ( コード番号 5713 東証第 1 部 ) 問合せ先広報 IR 担当部長元木秀樹 (TEL ) 単元株式数の変更 株式併合および定款の一部変更に関するお知らせ 当社は 平成 29

2.調査結果の概要

15_05_JAみらくる.indd

単元株式数の変更、株式併合及び定款一部変更に関するお知らせ

<8B8B EA95948F4390B3292E786C73>

門真市立第七中学校中山多由美校長です 門真市立門真はすはな中学校満永誠一校長です 門真市 PTA 協議会の間部正治会長です 門真市 PTA 協議会の乾明雄顧問です 門真市教育委員会から藤井良一学校教育部長です 同じく三村泰久学校教育課長です 次に選定委員会事務局です 記録担当指導主事の成尾並びに石原

資料確認請願書の紹介と回覧 子どもと教科書市民 保護者の会事務局 : 教科書採択の流れ説明この後の進行は 会長にお願いします 前回の会議において 教科書採択に当たっては 静ひつな環境のもと 公正公平に審議を進めていくという観点から 会議の内容を公開しないこととなりました 今回につきましても 本採択協

Microsoft Word - 04 答申書.docx

平成18年深谷市教育委員会第4回定例会会議録

建設委員会会議録

<4D F736F F D2095BD90AC E91E F189EF8B63985E F97702E646F63>

平成 28 年度定期学生大会 日時 : 平成 28 年 5 月 12 日 ( 木 )13:50~14:40 会場 : 東京電機大学理子工学部本館プレゼンテーションホール 議題 :(1) 議長団の承認 (2) 自治会執行委員会の承認 (3) 平成 28 年度自治会基本活動方針の報告 (4) 平成 27

各 位 平成 29 年 5 月 18 日会社名太平洋セメント株式会社代表者名代表取締役社長福田修二 ( コード番号 5233 東証第 1 部 福証 ) 問合せ先総務部長井町孝彦 (TEL ) 単元株式数の変更 株式併合および定款一部変更に関するお知らせ 当社は 本日開催の取締

建設委員会会議録

3 出席者 伊藤正夫 職務代理者 大野良輔 教育委員 教育委員 教育委員 藤岡功 川田八重子 江崎由里香 事務局学校教育課長早川剛 生涯学習課長 梅田義孝 公民館長堀邦利 学校教育課恩田拓充木田好美 -2-


平成15年6月小郡市農業委員会総会次第

これは 平成 27 年 12 月現在の清掃一組の清掃工場等の施設配置図です 建替え中の杉並清掃工場を除く 20 工場でごみ焼却による熱エネルギーを利用した発電を行っています 施設全体の焼却能力の規模としては 1 日当たり 11,700 トンとなります また 全工場の発電能力規模の合計は約 28 万キ

(2) 併合の内容 1 併合する株式の種類普通株式 2 併合の割合平成 30 年 10 月 1 日をもって 同年 9 月 30 日 ( 実質上 9 月 28 日 ) の最終の株主名簿に記載された株主さまの所有株式 5 株につき 1 株の割合で併合いたします 3 併合により減少する株式数併合前の発行済

別表 ( 第 3 条関係 ) 給料表 職員の区分 職務の級 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 号給給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額 再任用職 1 144, , , , , ,60

<4D F736F F D E30382E E590EC8E D58E9E816A8F9096BC82A082E82E646F63>

2. 株式併合 (1) 併合の目的上記 1. に記載の単元株式数の変更後も 当社株式の売買単位当たりの価格について 証券取引所が望ましいとする水準 (5 万円以上 50 万円未満 ) を維持し 各株主さまの議決権数に変更が生じることがないよう 当社株式について 10 株を 1 株に併合 ( 以下 本

<4D F736F F D2095BD90AC E91E F18C6293DF8E738BB388E788CF88F589EF89EF8B63985E2E646F63>

Transcription:

平成 26 年第 1 回臨時会 岩見沢市教育委員会会議録 平成 26 年 1 月 30 日開会 平成 26 年 1 月 30 日閉会 岩見沢市教育委員会

平成 26 年第 1 回臨時会 岩見沢市教育委員会会議録 ( 平成 26 年 1 月 30 日 ) 本委員会に付議した議件 1 議案第 2 号 給食代金の改定について 2 議案第 3 号 岩見沢市立高等学校入学検定料等徴収条例の一部改正について そ の 他 本委員会に出席した者 委 員 長 武 藏 輝 彦 委 員 秋 山 信 也 委 員 大 橋 弘 道 委 員 佐々木 和 子 教 育 長 舛 甚 和 俊 教 育 部 長 名和田 勉 学校教育 生涯学習担当次長 今 野 幸 広 子育て支援推進担当次長 鈴 木 栄 基 学校教育課長 加 藤 信 浩 学校給食課長 町 田 隆 緑陵高等学校事務長 佐 藤 昌 明 事務局学校教育課総務係長 藤 本 耕 事務局学校教育課総務係 虎 谷 淳 1

午後 1 時 45 分開会 武藏委員長それでは ただ今から平成 26 年第 1 回教育委員会臨時会を開催いたします 本日の署名委員につきましては 佐々木委員さん お願いします 初めに 議案に対する提案理由について説明を求めます 名和田教育部長それでは 初めに 議案第 2 号 給食代金の改定についての提案理由について ご説明いたします 近年の食材価格等の上昇に伴い 今後も多様な食品を適切に組み合わせた給食を実施し 給食の質を維持していくために 給食代金の改定を提案するものであります 次に 議案第 3 号 岩見沢市立高等学校入学検定料等徴収条例の一部改正についての提案理由をご説明いたします 公立高等学校に係る授業料の不徴収及び高等学校等就学支援金の支給に関する法律の一部改正に伴い 市立高等学校の授業料を徴収することとし 授業料の額その他所要の規定の整備を行おうとするものであります 以上でございます 武藏委員長はい ありがとうございます それでは 審議に移ります 日程番号 1 議案第 2 号給食代金の改定についてを審議いたします 説明をお願いします 町田学校給食課長それでは 給食代金の改定について ご説明申し上げます 改定金額につきましては 小学校が年額 4 万 1,800 円を4 万 5,030 円に改定 1 食当たり単価は 220 円が237 円になり 17 円の値上げとなります また 中学校は 年額 4 万 9,400 円を5 万 3,960 円に改定 260 円が284 円になり 24 円の値上げとなります なお 改定時期は 平成 26 年 4 月 1 日となります 次に 給食代金の改定に係るこれまでの経過についてご説明いたします 平成 25 年 11 月 20 日 第 11 回岩見沢市教育委員会定例会におきまして 岩見沢市学校給食運営委員会に対する給食代金の改定についての諮問が決定いたしました 11 月 29 日に 舛甚教育長から学校給食運営委員会の北澤委員長に対し諮問書を手渡しました 12 月 13 日 学校給食運営委員会において 給食代金について 積上げによる1 食単価の事務局案を提案いたしましたが 平成 26 年 1 月 10 日の委員会において 給食代金収入と食材費等の支出との間の乖離を埋める最低限の値上げにとどめるべきとの考えに立った委員長案が提案され 審議の結果 委員長案に端数整理による一部修正を加え 答申案が決定いたしました なお 附帯意見として 今後は2 3 年ごとに給食代金を見直す必要があることや給食 2

代金の未納問題についても これまで以上に一層の取組を行う必要があるということが盛り込まれました 次に 給食費算出の考え方についてご説明いたします 次のページをお開きください まず 右側をご覧ください 積算の基本的な考え方をまとめてございます 学校給食の質の維持 収支バランスの均衡を図るという2つの考え方に立っています また 給食費の滞納者対策につきましては 戸別訪問の強化や支払督促などの法的措置を検討していきます 消費税率 10% 引上げ時でございますが 消費税率引上げ分の給食費の見直しを検討していきます このことは 学校給食運営委員会も了承しています 次に 2の算定基準でございますが 計算方法につきましては 食材 加工費 の支出実績と総食数から計算する方法で算出いたしました 以上 ご審議のほどよろしくお願いいたします 武藏委員長はい ありがとうございます ただ今 議案第 2 号についての説明がございました 委員の皆さんから ご意見 ご質問がございましたらお願いしたいと思います いかがでしょうか 大橋委員結論から申し上げますと 学校給食運営委員会から答申のあった給食代金の改定金額について 提案のとおり賛成するものであります ただ 4 月からの消費税率の引上げや これに伴い予想される様々な値上げ状況を考えると 保護者に負担を求めていくのは心苦しい点もあると思います ですが 成長期の子どもたちに より適切な給食を提供するという意味合いから また 今の食材費の状況等から考えるとやむを得ない改定であると考えました 保護者の負担を極力軽減するため 最低限の値上げにとどめるという点に 私も敬意を表したいと思います 以上です 武藏委員長はい ありがとうございます 保護者負担については 最低限にとどめたいというところを尊重したいというご意見でした 秋山委員 どうですか 秋山委員内容的には 大橋委員さんが言われたとおりかと思います 答申の中で 今後 2 3 年程度を目途に定期的に給食代金の見直しを行うとありますが これについては 消費税率の10% への引上げが目前に迫っている中 物価上昇が見えてこないと判断が難しいと思っています 当市の給食代金は しばらく据え置かれておりましたが 食材費との乖離を埋める必要があるということを考えると 今回の見直しについては妥当ではないかと思います 学校給食は 子どもたちに安全 安心で滋養のあるものを提供しなくてはならないとい 3

う観点に立った中では 最小限の負担を保護者に求める内容の今回の答申に従って 改定を行うべきと思いますので 私はこの答申に賛成をしたいと思います 武藏委員長はい ありがとうございます 佐々木委員さん どうですか 佐々木委員 1つ 質問してよろしいでしょうか 3 番の計算式について 簡単に説明していただけますか 町田学校給食課長左側の1 食当たり給食費と実質価格の比較表をご覧いただけますか 食材 加工費(B) の計が 1 億 5,773 万 3,518 円となっております これが 平成 25 年度の4 月から9 月までに実際に支払われた食材 加工費の合計です 隣に 食数 (A) とあります 小学校が 42 万 1,365 中学校が22 万 1,835 合計 64 万 3,200となっているのが総食数です この2つの数字を元にして計算いたします 右側の表の下の方に 中学校単価 という囲みがあるのですが そこに 小学校平均 640キロカロリー 中学校 820キロカロリー という部分があります これは 文科省で決められている標準的なエネルギー摂取量で 中学校の割合は小学校の約 1.2 倍になります 総食数とこの1.2という割合を使って計算して求めたものが 小学校と中学校の単価になります 小学校の単価は 先ほどの1 億 5,773 万 3,518 円から 小学校の食数と中学校の食数を1.2 倍したもので割っています それが 小学生の基本的な実質単価 229.41 円になります 中学校の場合は これを1.2 倍したものが単価ということになります それに物価上昇率を見込んで 消費税率 8% を掛けて計算したものです 以上です 佐々木委員ありがとうございました 武藏委員長よろしいですか 皆さんの意見を聞くと 原案に賛成のようです 基本的な考え方の中では 今後の物価上昇等もにらみ もう少しの値上げということも考えてはどうかというような意見もありましたし 値上げすることによってよりおいしい給食の提供が必要という意見や もう1 品追加するという話もありましたが 現状の経済環境の中での家庭の負担という観点に立って考えた場合には 家庭から負担していただいている給食費と 実際にかかっている食材費の差額分を穴埋めする値上げと 引上げられる消費税率 3% 分に相当する分の値上げということで 小学校 17 円 中学校 24 円の最低限度の値上げにとどめるということです それでは これに皆さん賛成ということでよろしいでしょうか 大橋委員今後の要望意見として発言いたします 先ほども 基本的な考え方の中で 給食費の滞納者対策についても触れられていましたが 今回の改定に際してクローズアップされた課題ではなく 以前から生じていた問題であり これまでも適宜対策を取ってこられたかと思います 多くの保護者の方たちは このことに非常に強い関心を持っておら 4

れますので 私も同感ですが 公平性を保つためには この対策についてより一層工夫を凝らして進めていただきたいと考えます なお その対応状況については 今後も教育委員会の場で報告いただいて 改善策を練っていきたいというように思います 武藏委員長本議案ではないですが これは従前からある問題ですし 皆さん努力していただいていることですから 理解をいただきながら未納がなくなるようなシステムを是非作っていただきたいと思いますし 今後も随時 教育委員会の場で話し合っていきたいと思います それから 議案には明文化をされていませんが 先ほど 消費税率 10% 引上げ時 給食費の見直しを検討するとの説明がありました 現状では 10% になるかどうかはまだ確定していませんし 軽減税率の導入ということも検討されているので 消費税率引上げがどのように給食費に影響するか現時点では分かりません これが今年の12 月には見えてくると思いますので その時に再度 値上げに対する考え方をまとめていきたいと思います それとあわせて 諮問に対する答申の中にありましたように 2 3 年ごとに給食代金を見直していくということですが 時代の流れ それから経済の動きの中で変動する項目が非常に多い部分ですから そのことを踏まえて取り組んでいくということを念頭に この議案を審議したいと思います それでは 承認をいただくということで よろしいですか ( はい という声あり ) 武藏委員長それでは ご異議がないということですので 議案第 2 号については 原案どおり決定とさせていただきます 続きまして 日程番号 2 議案第 3 号岩見沢市立高等学校入学検定料等徴収条例の一部改正についてを審議いたします 説明をお願いします 佐藤緑陵高等学校事務長この度 公立高等学校に係る授業料の不徴収及び高等学校等就学支援金の支給に関する法律 が改正されましたことにより 岩見沢市立高等学校入学検定料等徴収条例の一部改正を行いたく ご審議を願うものです 改正内容につきましては 平成 26 年 4 月以降に入学する方が対象となっております 現在 すでに高校等に在学されている方につきましては 引き続き現行制度による無償化が適用されるということになっております また 徴収される対象者につきましては 市町村民税所得割額が 30 万 4,200 円以上の世帯の方につきまして 年額授業料といたしまして 11 万 8,800 円を負担していただくという改定になります ご審議のほど よろしくお願いいたします 武藏委員長ただ今 ご説明いただきましたが 資料を熟読させていただきたいと思い 5

ますので 少々お時間をいただきたいと思います 高等学校授業料の無償化について 国で決めた際にも条例改正を行っておりますが また今回 国の制度が変わるということで これに対応し改正したいということです これについて いかがでしょうか 大橋委員国の制度改正に伴う条例の改正ですから 提案のとおり理解いたしました 武藏委員長はい ありがとうございます その他 よろしいですか なければ この件についてはご異議がないということで よろしいですか ( はい という声あり ) 武藏委員長それでは 原案どおり決定をいたします それでは 予定している議案については 以上で終了いたします 次に その他に移ります 委員の皆さんから 何かありませんか ( ありません という声あり ) 武藏委員長事務局の方から何かございますか なければ 以上をもちまして 第 1 回教育委員会臨時会を終了させていただきます 大変ご苦労さまでした 午後 2 時 08 分閉会 岩見沢市教育委員会会議規則第 16 条の規定により ここに署名する 署名委員 6