別紙2

Similar documents
2 / 5 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします 単位取得は日本の大学よりかなり難しいです 取得した単位は多少内容が違う科目でも 比 較的容易く互換してもらえました C. 授業や勉強について 1 留学先で履修した科目と科目コード ( 例 :MKG3001 Intro

課の指示通りに尞の申請などをしていればおそらく大丈夫だと思います 90 日以上の滞在には居住許可の取得が必要ですが 現地に到着してから現地の市 役所に申請すればよいので 事前に準備する必要はありません 3 留学中の勉学 研究 Exam Credits Advanced diffusional sep

2) 言語能力 SPACE J では JLPT N2 以上が求められます 大学院生の場合は 佐賀大学国際交流推進センターへ事前にお問い合わせください * 日本語能力試験 (JLPT) が受けられない場合は 日本留学試験 (EJU) の日本語セクションの結果を考慮します EJU の結果を語学力証明とし

2 / 5 1 留学先で履修した科目と科目コード ( 例 :MKG3001 Introduction to Marketing) 時間数 形態 授業の内容 履修方法 などについて教えて下さい 北京大学では4つの講義を選択しました それぞれの講義には科目コードがあり 大学にはそれぞれの履修登録システム

目次 1 留学先及び実習期間 留学先概要 留学目的 留学内容 留学のスケジュール 留学の詳細 当初目的 目標への達成度 反省 課題...9 謝辞...9 2

kato_hiroyuki_singapore.xls

留学報告書

2 / 5 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします 英語の授業であるからと物怖じせず 難しそうでも日本では取れない授業を取ることをおすすめする 交換留学生は学部に関係なく幅広い授業の履修が可能である その為この機会を活かして自分の分野外でも興味のある授業を受けてほしい

3. ある 1 日のスケジュール 7:00 起床 7:30 朝食 9:00~10:00 予習 10:00~4:00 授業 4:00~5:00 ジム 5:00~7:00 予習復習 7:30 夕食 8:00~12:00 予習復習 12:30 就寝 4. 留学にかかった費用 渡航費( 往復 )22 万円

派遣先 交換留学報告書 三重大学での所属学部 研究科人文学部 文化学科 学年 ( 出発時 ) 大学名国留学期間派遣先での身分 3 年ハイデルベルク大学ドイツ 2014 年 3 月 1 日 ~2015 年 2 月 19 日学生 一日の生活スケジュール ( 通学時 ) 8:00 9:00 10:00 1

留学報告書

2005年度留学・研修等体験報告書

履修科目科目名 時間数 / 週履修単位 使用言語 授業内容 ( レポート 試験 授業形態等 ) Education, culture and Lifestyle 英語 講義 議論 プレゼン Swedish Level スウェーデン語 講義 会話 グループワーク テスト E

平成19年度工学系部局間・大学間交流協定に基づく

Microsoft Word - report_exchange (1).docx

2 / 5 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします どの単位なら交換できるのか 現地の大学と日本の大学での評価制度の違いは事前にチェッ クしていくべきだと思います C. 授業や勉強について 1 留学先で履修した科目と科目コード ( 例 :MKG3001 Introdu

1 / 5 交換留学帰国報告書 記入 2018 年 7 月 所属 & 学年 文学部 4 年 卒業予定 2020 年 3 月 留学先大学 オスロ大学 留学先国 ノルウェー 留学期間約 11 ヶ月 (3 年次に留学 ) 留学開始 - 終了 2017 年 8 月 9 日 年 6 月 28 日

(Page 2) 2015 年 春学期 4 月 13 日 ~ 7 月 24 日 年 学期 月 日 ~ 月 日 年 学期 月 日 ~ 月 日 授業の概要について 留学生のための語学の授業と一般の授業を並行して履修できる ( カリキュラム, プログラム等 ) 単位互換希望の有無 有 無 有の場合, 所属

データ概要調査対象 : 留学ジャーナルから 7 月 ~9 月に短期留学 (1 週間 ~4 週間の留学を指す ) した大学生に任意で実施したアンケート調査の結果調査人数 :64 名調査期間 :2016 年 9 月 26 日 ~10 月 16 日 留学期間 1 週間以内 2 週間 3 週間 4 週間 合

Microsoft Word - 文書 1

留学報告書

九州大学派遣留学生 定期報告書様式(第1回)

2 / 5 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします 特になし C. 授業や勉強について 1 留学先で履修した科目と科目コード ( 例 :MKG3001 Introduction to Marketing) 時間数 形態 授業の内容 履修方法 などについて教えて下さい

〈各種報告〉近畿大学語学研修(中国語圏・台湾大学)に関する報告

神戸大学

1 / 5 交換留学帰国報告書 記入 2016 年 8 月 所属 & 学年 創薬科学研究科博士前期課程 2 年 卒業予定 2017 年 3 月 留学先大学 ウォリック大学 留学先国 英国 留学期間約 9 ヶ月 ( 博士前期課程 1 年次に留学 ) 留学開始 - 終了 2015 年 10 月 5 日

P1

学籍番号:  氏名:

平成28年度 海外留学プログラム

AIMS-HU_report

今日の予定 1. 英語学科長期留学制度と選考試験英語圏 フランス語圏 ドイツ語圏 2. 留学帰国者の体験談 3. 国際交流センター派遣留学の案内 4. 質問 個別相談会 2

宮大派遣生留学報告

調査結果概要 留学概要について 留学の種類 私費留学 が 4 割でもっとも高い 大学経由の留学 ( 交換留学 認定留学 派遣留学 の合計 ) も同様に 4 割を占める 留学先 アメリカ がもっとも高い 留学先の 4 位までが英語圏で 6 割以上を占める 留学した学年 大学 2 年 大学 3 年 がそ

2 / 5 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします 前期は 12 単位 後期は 14 単位の講義を取っていた 前期からもう少し多くとっていてもよかったと思う C. 授業や勉強について 1 留学先で履修した科目と科目コード ( 例 :MKG3001 Introducti

<4D F736F F D208BE38F4291E58A778A438A4F94688CAD97AF8A7790B681408DC58F4995F18D908F D4C91E529>

Microsoft Word - H25TUM

1 / 5 交換留学帰国報告書 記入 2016 年 5 月 所属 & 学年 工学部 4 年 卒業予定 2017 年 3 月 留学先大学 南イリノイ大学カーボンデール校 留学先国 アメリカ 留学期間約 10 ヶ月 (4 年次に留学 ) 留学開始 - 終了 2015 年 8 月 17 日

untitled

交換留学報告書_何瑶iii

留学報告書

手続きのうち重要だと思うものは以下の通りです TOEFL 受験 ( 留学 1 年前の 8 月頃 早めに受験するといいと思います ) 奨学金の応募 (4 月ごろ海外留学支援制度 ( 協定派遣 ) へ応募 官民協働海外留学支援制度 ~ トビタテ!JAPAN 日本代表プログラム ~ にも応募できるようです

<4D F736F F D CF08AB797AF8A7795F18D908F CB48D4E A >

1 / 5 交換留学帰国報告書 記入 2016 年 11 月 所属 & 学年 文学部 4 年 卒業予定 2017 年 3 月 留学先大学 フライブルク大学 留学先国 ドイツ 留学期間約 6 ヶ月 (4 年次に留学 ) 留学開始 - 終了 2015 年 10 月 1 日 年 2 月 13

留学報告書

56 語学教育研究所紀要 Vol.10 上記項目を前年度と比較すると, 数値はほとんど変わらない データの分析及び考察は別稿にゆずることにし, ここでは前年度と大きく異なる点は自由記載が多くなったことであることを指摘したい 回収回答者の半数近くが自由記載に積極的だった 昨年度は教師に対する感謝の言葉

スライド 1

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

留学報告書

International Student Office, Meiji University 留学報告書 記入日 :2011 年 10 月 14 日 所属学部 / 研究科 学科 / 専攻文学部文学科ドイツ文学専攻 留学先国留学先高等教育機関名 ( 和文及び現地言語 ) 留学期間 ドイツ イエナ大学

2 / 5 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします 私の学部は実験が必須単位で名大で履修せねばならなかったので 留学によって1 年卒業が遅れることは決まっていました そのため特に単位習得や単位互換について考えることはりませんでした C. 授業や勉強について 1 留学先

2 / 6 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします 単位互換については考えておりません 単位取得のアドバイスは 予習 復習をしっかりやることと 分からないことは素直に教授に聞くことです 後は Problem sets などは提出前に他の学生と答え合わせをした方がいいと

流について知ろう 岐阜大学に入学する外国人留学生向けの情報 日本での健康管理に関する各種パンフレット 英語版 を 保健管理センターで 渡しています ウエストバージニア大学キャンパス 写真提供 2015 年度交換留学派遣学生 53

ECSP

学籍番号:  氏名:

<4D F736F F D CAD97AF8A7790B692E88AFA95F18D908F91976C8EAE81698DC58F49816A >

2016 年度 中国派遣留学報告書 実習先 : 北京師範大学 実習期間 :8 月 29 日 ( 月 )~1 月 7 日 ( 金 ) 新潟国際情報大学国際文化学科学籍番号 : 中村匠

1. 出発前の準備について ビザの種類 有 無種類 ( Tier4 ) ビザ申請先 国内 現地場所 ( ビザ申請センター ) 必要書類 手続き 手続きに要した期間 大学からの CAS が必要でした 他にも VISA 申請のホームページへ 行き 色んな項目を入力しないといけないので 早めに準備しない

1 留学先大学への入学手続き ( 手続きにあたってのアドバイスなど ) 留学先から受け入れ通知がなかなか届かず メール フェイスブック 指導を希望する教員への連絡などを行いました 結果 渡航ギリギリで通知が届き 渡航の準備は先にしていたため 問題なく留学できました 2 ビザの手続き ( ビザの種類

<4D F736F F D2097AF8A7795F18D908F918E5D88E497C18E7189FC202D E646F6378>

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

2 / 5 C. 授業や勉強について 1 留学先で履修した科目と科目コード ( 例 :MKG3001 Introduction to Marketing) 時間数 形態 授業の内容 履修方法 などについて教えて下さい 基本的に履修はネットから登録します 満員で取れない授業も多いので 現地の 3,4

=== プログラムの紹介 === 1. 内容 本プログラムは 本学の学生交換協定校のミネソタ州立大学マンケート校 (MSUM)( 米国 ミネソタ州 ) での 認定海外留学制度 等による各種奨学金付きの1 年間の私費留学プログラムです 高い英語力を有していない学生であっても 現地での秋学期に集中的な英

2 / 5 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします なぜか経済学部は単位互換がほぼないので 単位は留学前にゼミを除き取り切った C. 授業や勉強について 1 留学先で履修した科目と科目コード ( 例 :MKG3001 Introduction to Marketing

< DDD8A7790B E90B688C88A4F816A B83678F578C762E786C7378>

留学語学研修.indd

งานนำเสนอ PowerPoint

海外留学について

AIMS-HU_report

留学報告書

ききょう通信162号

PowerPoint Presentation

交換留学プログラム派遣留学 A 協定大学の紹介 2017 年度秋学期留学開始分 フランス語圏 留学情報室 留学月間報告書閲覧システム 留学情報室 (9 号館 5 階 ) のパソコン上では 過去に実施した派遣留学生選考試験の問題を自由に閲覧できます また 京都外大 Web Campus 上では 留学経

Microsoft Word - report_web_yokozeki_Aalto22.doc

<4D F736F F D DC58F498A6D92E894C5817A30345F93FA967B8CEA814593FA967B95B689BB89C896DA5F A778F4388C493E E646F6378>

九州大学派遣留学生 定期報告書様式(第1回)

神戸市外国語大学

留学報告書

留学報告書

1 留学先大学への入学手続き ( 手続きにあたってのアドバイスなど ) 返信が遅かったりすることがありますが基本遅いので心配しすぎなくてもいいと思います 2 ビザの手続き ( ビザの種類 申請先 手続きに要した時間 ビザ申請にあたってのアドバイスなど ) 180 日以内の滞在であればビザは必要ありま

< 理工学研究科 > 博士課程前期課程 : 以下の (1)~(3) の条件を満たす者 (1) 外国籍を有し 貴大学で学士の学位と同等以上の学位を取得した者 および入学までにその学位を取得する見込みの者 (2) 日本語での授業を受けるに足る高い日本語能力を有している者 (3) 出願までに 本学の希望指

2020 年度海外臨床実習 応募要綱 医学教育 国際化推進センター (2019 年 4 月 26 日 )

国際交流課を通じてのやりとりと 現地大学のアドバイザーとのやりとりの二種類で手続きを済ませた どちらか一方ではなく 常に両方と同時に連絡をしておいた方が良かったと思った ビザの手続き ( ビザの種類 申請先 手続きに要した時間 ビザ申請にあたってのアドバイスなど ) 初めは観光ビザで入国し 現地で学

GCAS2014_honbun_ nyu.indd

平成 29 年度海外インターンシップ ( 千代田フィリピン ) 平成 29 年 5 月 22 日 平成 29 年度海外インターンシップ ( 千代田フィリピン ) 募集要項 ( 有明高専担当プログラム ) 海外インターンシップ実施の目的 : グローバルに活躍できる技術者育成のため 海外の日系企業での就

パリ第10大学訪問 2006年1月30日(月)

001-4_0227.indd

PowerPoint プレゼンテーション

留学報告書

プレトリア大学(南アフリカ共和国・プレトリア)

<4D F736F F D CAD97AF8A7790B692E88AFA95F18D908F91976C8EAE81698DC58F49816A >

Microsoft Word - SAWP_ApplicationInformationJ

生に 分析系 合成系 生物系の研究室を案内してもらいましたが それぞれの研究室の実験機器がとても充実しており さらに 出した論文の数も豊富でした 夕方には 学部生 3 人と学生交流をしました 彼らは 小学 1 年生のころから英語を勉強しており 特にスピーキングを重視した教育を受けており 英語でのコミ

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

<4D F736F F D CAD97AF8A7790B692E88AFA95F18D908F91976C8EAE81698DC58F49816A >

kouhouyazu_20.indd

(2)APM への 3 回生編入学 転入学への志願にあたって APM への 3 回生編入学 転入学を志願するにあたって 各志願者が前籍機関において学んだ内容がどの程度 APM のとして認定される見込みがあるかを踏まえた上で志願を行うことが極めて重要です 単位認定は志願者ごとの前籍機関における学修内容

ランチョン・セミナー 「ミニ派遣留学説明会」 2005年5月24日

別紙2

留学報告書

Transcription:

授業料等不徴収協定に基づく派遣交換留学終了報告書 留学フ ロク ラム名授業料等不徴収協定に基づく派遣交換留学 所属 ( 本学 ) 理工学研究科土木工学専攻 留学先国ドイツ 現在の学年 修士 2 年 留学先大学ミュンヘン工科大学 留 学 期 間 2012 年 10 月 1 日 ~ 2013 年 9 月 30 日 1. 留学先大学についての概略派遣先のミュンヘン工科大学は 主にミュンヘン中心部に位置しています 主要なキャンパスは Theresienstraße と Garching の 2 つです しかし キャンパスは点在しており 一部の学部はミュンヘン市外にもキャンパスがあります 私が所属した土木工学専攻の授業は主に Theresienstraße キャンパスで行われました 一方で 所属していた地盤工学研究室は中心部から S-Bahn で 15 分ほどの Pasing に所在しており Pasing では研究のみが行われています ミュンヘン工科大学は 1868 年 バイエルン王ルートヴィヒ 2 世により創立されました 学生の数は 2 万弱 教員数 450 程度で 12 の学科を有し 大学の規模は世界的には中規模程度といわれています 図 1 Garching キャンパス内のすべり台 2. 留学前の準備留学期間は 1 年間を計画し 修士修了を一年延長することをはじめから決めていました 英語以外の言語をもうひとつ学びたいと考えていたので 英語とドイツ語両方を学ぶには少なくとも一年必要だと感じたからです また 修了を一年延長することで 留学先では単位互換に縛られず 土木以外でも自分の興味のある分野について学ぶことができると考えました 語学については 英語は留学前の半年間英会話スクールに通って会話力を重点的に向上させるようにしました ドイツ語は 文法は独学で 会話は東工大で開講されている学部の授業に週 1 回出席しました 語学力は留学した年の 2 月の時点で TOEFL ibt 68 独検 4 級でした 専門分野については 授業の履修と研究室所属両方行う予定で準備しました 研究室は 留学先大学と東工大で所属している研究室に関わりがなかったので インターネットで検索し メールや電話で連絡を取ることで受け入れを許可していただきました

ビザについては 日本のドイツ大使館で両親からの生活費支援の保証書を発行し 手続きはドイツで行いました 住居については 7 月に留学先大学に寮を希望する旨を伝え 留学先大学から支給されました 3. 留学中の勉学 研究留学中は週 2 回研究室へ行き それ以外の時間は授業を履修しました 3-1) 授業について授業履修科目と結果について以下表 1 に示します 授業は東工大での専門の地盤工学ではなく 計算力学に関する授業を履修しました 履修した専門の授業はすべて英語で行われました 自分の専門とは少し異なった授業だったので はじめは少し戸惑いましたが 慣れると 講義は東工大のときの学部の授業と同じような印象でした ひとつ大きく東工大と異なったのは 授業によっては Tutorial といって Tutor と一緒に練習問題を解く時間があることでした しかし 講義も Tutorial も出席は一切とらなかったので 講義資料のみで勉強して試験だけ受けている学生も多くいるようでした グループで作業をする授業もいくつかありましたが 英語で専門分野について話し合いをするのは 互いの意図していることを理解できないことが多々あり少し苦労しました しかし 授業については全体的に日本とあまり変わらないという印象でした 専門の授業の他に週 2 コマドイツ語の授業を履修しました ドイツ語の授業では 他の国からの留学生の友達をたくさん作ることができたので 語学の上達はもちろんのこと 交友関係を広げるという意味でも大変意味のあるものだったと感じます 表 1 授業履修科目学期 Summer semester Winter semester 授業科目名 Computational Fluid Dynamics Isogeometric Structural Analysis and Design Unsaturated soil mechanics German as a foreign language B1.1 Computation in Engineering 1 Turbulence Modeling Fluid Mechanics Continuum Mechanics Material Mechanics Introduction to Finite Element Method German as a foreign language A2.2 3-2) 研究について研究室はミュンヘン工科大学の地盤工学系研究室 (TUM Zentrum Geotechnik) に所属しました 研究では大きく分けて 2 つのプロジェクトを行いました 一つ目の研究は ケルンにおける広大な石炭採炭跡地を埋め戻し 高速道路を建設するプロジェクトに関する数値計算です プロジェクトはドイツの電力会社 RWE の委託のものでした 埋め戻す範囲が広大であったため 時間依存性や 計算に必要なパラメータ

の不確実性を考慮した計算を行う必要があり わたしは解析ソフトを用いた計算と 得られたデータの整理などを行いました 企業へのプレゼンはドイツ語で指導教官が行い 発表用スライド作りの手伝いなども行いました 建設事業は現在も継続しており 観測や 観測結果に基づいた再計算も行われています 二つ目の研究は Deutsche Bahn( ドイツ鉄道 ) の鉄道盛土の試料を用いた 不飽和土のサクションの直接測定の実験です 実験は修士の学生と共同で行いました 不飽和土のサクションは テンショメータと呼ばれる計器で直接測定することが可能です こちらの研究は 先述の研究と異なり実験室で作業することが中心でした 私が所属していた研究室では 実験は技術者ではなく主に技官により行われており ほとんどの技官はドイツ語のみを話したため コミュニケーションをとるのに苦労しました 今回は実験室でのサクション測定のみで帰国となりましたが 今後そのデータを用いて現場の鉄道盛土の安定解析などが留学先大学の修士学生によって行われる予定です 図 2 実験室の様子 4. 留学中に行った勉学 研究以外の活動ミュンヘン工科大学では 日本語の授業が多く開講されており ミュンヘン工科大学の日本語講師の方と日本人留学生で 日本語を履修しているドイツ人学生に向けたイベントを開催し 日本の大学を紹介するなどしてドイツ人学生との交流を深めました また ミュンヘンにはいくつかの日本企業が支社を持っていたため 日本企業の方を招待したドイツ人学生向けのイベントなども行いました さらに 日本語を学んでいるドイツ人学生と言語を教えあうことで ドイツ語のコミュニケーション能力の向上に努め 互いの文化について理解を深めることができました ミュンヘンでは 年に一度の Oktoberfest を含め 年に数回 Bier Fest が開催されるので 余暇は友人とビールを飲みながら交流を深めました また ミュンヘンはアルプスに近く 週末には友人と山登りに出かけ ヨーロッパの自然を楽しみました ミュンヘンは自然がとても多く 夏の週末や授業後には公園やビアガーデンで時間を過ごすことが多くありました 冬は気温が大変低く 毎日雪が降っていましたが ドイツ国内は鉄道を用いると安く移動することができるので ドイツ国内のさまざまな都市を訪れ クリスマスマーケットを楽しみました ミュンヘンで有名なものとして ビールのほかにサッカーがあります ミュンヘンには FC Bayern と 1860 という 2 つのチームがありますが 昨シーズンは FC Bayern が三冠を達成し 街はパレードなどで大変盛り上がりました 私は 一度実際にチャンピオンズリーグをスタジアムで観戦する機会があり 日本ではテレビで観戦していたものを実際にみることができ 大変感激しました

図 3 Oktoberfest の様子 図 4 欧州 CL 観戦時の様子 5. 留学費用について奨学金は JASSO から月 8 万円 12 ヶ月 渡航費として工学系から 20 万円支給していただきました どちらも給与の奨学金です 生活費は 基本的な出費は 定期代が月 45 ユーロ 健康保険が月 80 ユーロ 家賃が月 250 ユーロでした 食費なども含めて ほとんど JASSO からの奨学金で賄うことができました 旅行などで足りない分は 留学前にしていたアルバイトの貯金で賄いました 6. 留学先での住居について交換留学の制度を利用した留学でしたので 住居は留学先大学の国際室から支給されました 申し込みは留学する年の 7 月に留学先大学の国際室に寮を希望する届けを出しました 支給された住居は学生寮の個人部屋で キッチン シャワー トイレも部屋についていました 学生寮なので 居住者はすべて学生で 留学生とドイツ人の割合は半分ずつ程度でした 場所は 最寄り駅から徒歩 2 分程度 最寄り駅は大学の最寄り駅から地下鉄で 15 分程度でした 家賃は月額 250 ユーロで ミュンヘンではとても安い寮でした 寮には 1 階に共有ルームがあり 月 1 回程度パーティーが開かれ 寮の学生と交流することができました しかし 寮の学生は多くの人がドイツ語を話したため 寮の話し合いなどはすべてドイツ語で行われ 理解するのが大変でした パーティーでも公用語は主にドイツ語 寮の管理会社との手続きもドイツ語で行う必要があり 大学の授業が英語で行われていてもドイツ語を学ぶ必要性を強く感じました 7. 留学先での語学状況授業 研究では主に英語を用いました 英語は 2 月の時点で TOEFL ibt68 でしたので 全く十分ではありませんでした 特に 試験の際に覚える英単語数の多さに苦労しました また 会話においても 会話のスピードに追いつくことができずに苦労しました 研究では 実験を行う際にドイツ語で技官の方と話す必要があり また 研究の資料も一部ドイツ語でした 生活においても 保険や寮 病院などほぼすべての手続きはドイツ語で行う必要があり とても苦労しました 出発前はほぼ文法のみを学んでいたので ドイツ語でのコミュニケーションがはじめはとても難しかったです 文法だけでなく会話について出発前に学んでくるべきだったと後悔しています ドイツ語のタンデムパートナーを留学初期に探しましたが 予定があわず続きませんでした しかし ドイツ人の友人にはできるだけドイツ語で話しかけることで 留学終了時には日常的な会話はなんとかドイツ語でできるようになりました

8. 単位認定 在学期間について 4 つの授業 ( 自専攻 2 科目 他専攻 2 科目 ) について単位認定を行いました 在学期間は 1 年延長する予定です 9. 就職活動について在学期間を延長する予定でしたので 留学先で就職活動は行っていません 10. 感想留学をする以前は 英語を含め 外国語を学ぶことに対してあまり興味が持てませんでしたが 今回留学したことで 他国のいろいろな技術や文化を知るために外国語を習得することの大切さを知ることができました 英語は特に さまざまな国の人とコミュニケーションをとる大事なツールであると痛感しました 他国の人とコミュニケーションをとることは自分が想像していた以上に刺激的で 他国のことだけでなく日本についても さらにいろいろなことを知りたいと思うようになりました また 今回の留学で得た最も大きなことは 語学を学ぶことの楽しさを知ることができたことだと思います 英語はもちろんですが 特に現地の言葉であるドイツ語を学ぶことで 現地の文化をより深く知ることができ 言葉が少しわかるようになってからの留学生活は 留学初期に比べて大変充実したものとなりました 研究活動や授業では いままでとまったく違った環境で 自分だけが周囲と違った教育を受けているという状況に戸惑うこともありましたが 異なる環境でもひとつひとつ丁寧に学んでいくことで 日本で学んだ知識を生かしながら研究や授業履修ができることがわかりました 留学を通して 日本にいても日々努力していくことが海外で活動する上でも重要になると実感し 残りの東工大での学生生活において いままで以上に丁寧に勉学に励みたいという気持ちが強くなりました また 研究をしている上で感じたのが 他の学生や指導教官に相談することの大切さです 相談することは日本での研究においてももちろん大切なことですが 外国にいると言葉の問題もあり いろいろなことを一人で解決したいと思ってしまうことが多々ありました しかし 言葉が完璧でなくとも 相談することで得られるものは大変多く 相談する一歩を踏み出すことや 粘り強く説明することの大切さを強く感じました この留学の経験は 私にとってとても新鮮で 自分のいままでの考え方を変える大きなものとなりました この経験を糧にし 海外に出ても恥ずかしくない立派な日本人技術者になることのできるように 残りの学生生活を充実させたいと思います