ASF-01

Similar documents
暗号方式委員会報告(CRYPTRECシンポジウム2012)

<4D F736F F D F81798E518D6C8E9197BF33817A88C38D868B5A8F70834B D31292E646F63>

<4D F736F F D20838A B F955C8E8682A982E796DA8E9F914F5F A815B FD B A5F E646F63>

スライド 1

ATR-01-D

Microsoft Word - セキュリティポリシー公開用 doc

「暗号/情報セキュリティ」

暗号モジュール試験及び認証制度 ~ 安心して使える暗号モジュールとは ~

目次 1 概要 モジュール概要 暗号モジュールの仕様 暗号境界 物理的暗号境界 論理的暗号境界 動作モードとアルゴリズム ポートとインタフェース 暗号モジュール

SecureWare/ 開発キット Ver5.0 セキュリティポリシ 2012 年 5 月 24 日 Version 1.96 日本電気株式会社

科学技術・学術審議会 研究計画・評価分科会 安全・安心科学技術委員会(第9回)配付資料 [資料3]

目次 1. 本書の位置付け 本書の目的 本書の適用範囲 CRYPTREC 暗号リスト CRYPTREC 暗号の仕様書 注意事項 謝辞 CRYPTREC 暗号

セミナー構成 1 部概要 (13:30~14:20) 暗号アルゴリズム実装試験の概要 暗号アルゴリズム及び試験内容の説明 AES 2 部 RSA(14:30~15:30) 暗号アルゴリズム及び試験内容の説明 RSA-OAEP RSA-PSS 3 部擬似乱数生成器 (15:40~16:30) 暗号アル


ISO/IEC 9798プロトコルの安全性評価

untitled

楕円曲線暗号の整備動向 +楕円暗号の実装状況

さぬきの安全2016-cs5-出力.indd

看護学科案内'16/表紙

PowerPoint Presentation

01.P28-01

目次 1. 背景 目的 2. 実施作業内容 3. 調査 集計方法 1. 応募者調査 ( 調査 A) 2. 市販製品調査 ( 調査 B) 3. 政府系情報システム 情報システム規格調査 ( 調査 C) 4. 標準規格 民間規格 特定団体規格調査 ( 調査 D) 5. オープンソースプロジェクト調査 (

Microsoft PowerPoint pptx

暗号モジュール試験及び認証制度 の動向

PowerPoint Presentation


°Å¹æ¥Ï¥Ã¥·¥å´Ø¿ô

美唄市広報メロディー2014年1月号

YMS-VPN1_User_Manual

ISO/TC68における金融分野向け推奨暗号アルゴリズムの検討状況

2016東奥義塾高等学校スクールガイド

1 May 2011

21 Key Exchange method for portable terminal with direct input by user

TLS/SSLの暗号利用に関する現状と課題

C02.pdf

<4D F736F F D20838A B F955C8E8682A982E796DA8E9F914F E718F9096BC816A5F E646F63>

ESIGN-TSH 1.0 NTT

MEISEI HEROES HERO HERO HERO MEISEI HEROES

(Requirements in communication) (efficiently) (Information Theory) (certainly) (Coding Theory) (safely) (Cryptography) I 1


SSL/TLSサーバ構築ガイドライン

Proposal of addition of new cipher suites to TLS to support Camellia, EPOC, and PSEC Shiho Moriai NTT Laboratories th

ATS の概要とCloudFrontの対応状況CloudFrontのSSL機能

MC-04 暗号アルゴリズム移行における オペレータ認証基盤の運用ガイドライン 平成 23 年 12 月 26 日 1.0 版 一般社団法人電波産業会 高度無線通信研究委員会 モバイルコマース部会

運用ガイドラインWG活動報告

特集_03-07.Q3C

電子政府における調達のために参照すべき暗号のリスト (CRYPTREC 暗号リスト ) ( 案 ) に対する意見の募集で寄せられたご意見について 意見募集期間 : 平成 24 年 12 月 12 日 ~ 平成 25 年 1 月 10 日 提出意見総数 : 6 件 (1) 個人 4 件 (2) 法人

<4D F736F F D B B BB2D834A836F815B82D082C88C60202D B2E646F63>

CRYPTREC 活動の概要 2

楕円曲線暗号と RSA 暗号の安全性比較

ICカード利用システムにおいて新たに顕現化したPre-play attackとその対策

Copyright 2014 Symantec Corporation. All rights reserved. Symantec と Symantec ロゴは Symantec Corporation または関連会社の米国およびその他の国における登録商標です その他の会社名 製品名は各社の登録商


スライド 1

Microsoft PowerPoint pptx

15群(○○○)-8編

Freescale PowerPoint Template

暗号実装委員会報告(CRYPTRECシンポジウム2012)

楕円曲線暗号の整備動向 +楕円暗号の実装状況

MORALITY LEARNING AMBITION 2 KASUMIGAOKA

/02/ /09/ /05/ /02/ CA /11/09 OCSP SubjectAltName /12/02 SECOM Passport for Web SR

表紙

/07/ /10/12 I

ローカル ポリシーでの FIPS の有効化

2011上宮太子_高校_学校案内

untitled

v6.ai

Cylinder

ICカードに利用される暗号アルゴリズムの安全性について:ENV仕様の実装上の問題点を中心に

SOZO_経営_PDF用.indd

「電子政府推奨暗号の実装」評価報告書

ACR-C 保証継続報告書 独立行政法人情報処理推進機構原紙理事長藤江一正押印済変更 TOE 申請受付日 ( 受付番号 ) 平成 24 年 1 月 12 日 (IT 継続 2077) 認証番号 C0312 申請者コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 TOEの名称日本語名 :bi

将来の暗号技術に関する安全性要件調査報告書

第3 章 電子認証技術に関する国際動向

スライド 1

Microsoft PowerPoint SCOPE-presen

暗号プロトコル評価結果 独立行政法人情報通信研究機構 1. プロトコル名 :PKM 2. 関連する標準 IEEE Std e 使用したツール :S

Microsoft PowerPoint - IPsec徹底入門.ppt


Microsoft PowerPoint - 㕒太çfl°å–‹çfl�ã•‚æıŠå‘·æ−•è¡fiè©Łä¾¡å§flåfi¡ä¼ıæ´»å‰Łå€±å‚− _å“°å‹·çfl¨_å·®ã†Šæł¿ã†‹_朕絇摒å⁄ºç›‹.pptx

IPSEC-VPN IPsec(Security Architecture for Internet Protocol) IP SA(Security Association, ) SA IKE IKE 1 1 ISAKMP SA( ) IKE 2 2 IPSec SA( 1 ) IPs

調査結果詳細 本書は SSL/TLS アプライアンス製品の暗号設定方法等の調査報告書 の 1 部分を取り出したもの である 調査の背景 調査方法等は報告書を参考にされたい 1.x.1 章記載の表 1.x.1-1 暗号設定内容 ( デフォルト ) の見方を以下に示す CipherSuite 選択優先権

cpvp_PKM_ProVerif

TLS 1.2 TLS TLS iijlab-seminar pd

untitled

SSL/TLS暗号設定ガイドライン

Vol. 45 No Web ) 3) ),5) 1 Fig. 1 The Official Gazette. WTO A

BCCE製品ガイド

調査結果詳細 本書は SSL/TLS アプライアンス製品の暗号設定方法等の調査報告書 の 1 部分を取り出したもの である 調査の背景 調査方法等は報告書を参考にされたい 1.x.1 章記載の表 1.x.1-1 暗号設定内容 ( デフォルト ) の見方を以下に示す CipherSuite 選択優先権

UN-CEFACT_改訂版.indd

Juniper Networks Corporate PowerPoint Template

本書は 以下の URL からもダウンロードできます SSL/TLS 暗号設定ガイドライン SSL/TLS 暗号設定ガイドライン - 1

謝辞 本コラボラティブプロテクションプロファイル (cpp) は 産業界 政府機関 コモンクライテリア評価機関 及び学術会員メンバーからの代表者の参加する Full Drive Encryption international Technical Community (FDE itc) によって開発

技術情報:Si-R/Si-R brinシリーズ設定例 「Oracle Cloud Infrastructure Classic」との接続

全てのパートナー様に該当する可能性のある 重要なお知らせです 2015 年 8 月 28 日 パートナー各位 合同会社シマンテック ウェブサイトセキュリティ SSL サーバ証明書における階層構造オプションの追加 および DNS Certification Authority Authorizatio

PKIの標準化動向と リソースPKI

TLS _final

Wi-Fi Wi-Fi Wi-Fi Wi-Fi SAS SAS-2 Wi-Fi i

IPsec徹底入門

目次 1. 一般 目的 適用範囲 参照文書 用語及び定義 内部監査 一般 内部監査における観点 内部監査の機会 監査室

Transcription:

暗号モジュール試験及び認証制度 (JCMVP) 承認されたセキュリティ機能に関する仕様 平成 26 年 4 月 1 日独立行政法人情報処理推進機構 ASF-01 A p p r o v e d S e c u r i t y F u n c t i o n s

目次 1. 目的... 1 2. 承認されたセキュリティ機能... 1 公開鍵... 1 共通鍵... 3 ハッシュ... 4 メッセージ認証... 4 乱数生成器... 4 鍵確立手法... 5 3. 承認された乱数生成器... 6 決定論的乱数生成器... 6 非決定論的乱数生成器... 7 4. 承認された鍵確立手法... 8 共通鍵確立手法... 8 公開鍵確立手法... 8 i

承認されたセキュリティ機能に関する仕様 平成 26 年 4 月 1 日 1. 目的 本規程は 独立行政法人情報処理推進機構 ( 以下 機構 という ) が 暗号モジュール試験及び認証制度の基本規程 (JCM-01) ( 以下 制度基本規程 という ) に基づいて 暗号モジュール認証機関 ( 以下 認証機関 という ) として実施する暗号モジュール試験及び認証制度 (JCMVP) ( 以下 本制度 という ) における承認されたセキュリティ機能に関する仕様等を定めるものである 2. 承認されたセキュリティ機能 本章は JCMVP 暗号モジュールセキュリティ要件に適用できる承認されたセキュリティ機 能のリストを提供する 公開鍵 < 署名 > 1. DSA FIPS PUB 186-3, Digital Signature Standard (DSS), June, 2009. http://csrc.nist.gov/publications/fips/fips186-3/fips_186-3.pdf 注 : 但し 署名生成に用いる p を 2048 ビット以上かつ q を 224 ビット以上かつ使用するハッシュ関数の出力長を 224 ビット以上とする 2. ECDSA ANS X9.62-2005, Public Key Cryptography for the Financial Services Industry : The Elliptic Curve Digital Signature Algorithm (ECDSA) 注 : 但し 署名生成に用いる楕円曲線の位数を 224 ビット以上かつ使用するハッシュ関数の出力長を 224 ビット以上とする 3. ECDSA FIPS PUB 186-3, Digital Signature Standard (DSS), June 2009 http://csrc.nist.gov/publications/fips/fips186-3/fips_186-3.pdf 注 : 但し 署名生成に用いる楕円曲線の位数を 224 ビット以上かつ使用するハッシュ関 - 1/14 -

数の出力長を 224 ビット以上とする 4. ECDSA SEC 1: Elliptic Curve Cryptography (May 21, 2009 Version 2.0) http://www.secg.org/download/aid-780/sec1-v2.pdf 注 1: 但し 楕円曲線の位数を 160 ビット以上とする 注 2: 但し 署名生成に用いる楕円曲線の位数を 224 ビット以上かつ使用するハッシュ関数の出力長を 224 ビット以上とする 5. RSASSA-PKCS1-v1_5 PKCS#1 v2.2: RSA Cryptography Standard, October 27, 2012. http://www.emc.com/emc-plus/rsa-labs/pkcs/files/h11300-wp-pkcs-1v2-2-rsa-cryptogra phy-standard.pdf 注 1: 但し モジュラスとなる合成数を 1024 ビット以上とする 注 2: 但し 署名生成に用いるモジュラスとなる合成数を 2048 ビット以上かつ使用するハッシュ関数の出力長を 224 ビット以上とする 6. RSASSA-PSS PKCS#1 v2.2: RSA Cryptography Standard, October 27, 2012. http://www.emc.com/emc-plus/rsa-labs/pkcs/files/h11300-wp-pkcs-1v2-2-rsa-cryptogra phy-standard.pdf 注 1: 但し モジュラスとなる合成数を 1024 ビット以上とする 注 2: 但し 署名生成に用いるモジュラスとなる合成数を 2048 ビット以上かつ使用するハッシュ関数の出力長を 224 ビット以上とする < 守秘 > 7. RSA-OAEP PKCS#1 v2.2: RSA Cryptography Standard, October 27, 2012. http://www.emc.com/emc-plus/rsa-labs/pkcs/files/h11300-wp-pkcs-1v2-2-rsa-cryptogra phy-standard.pdf 注 1: 但し モジュラスとなる合成数を 1024 ビット以上とする 注 2: 但し 暗号化についてはモジュラスとなる合成数を 2048 ビット以上かつ使用するハッシュ関数の出力長を 224 ビット以上とする - 2/14 -

共通鍵 <64 ビットブロック暗号 > 1. 3-key Triple DES SP 800-67 Revision 1, Recommendation for the Triple Data Encryption Algorithm (TDEA) Block Cipher, Revised January 2012. http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/800-67-rev1/sp-800-67-rev1.pdf 注 : 但し 3key Triple-DES に限る <128 ビットブロック暗号 > 2. AES FIPS PUB 197, Advanced Encryption Standard (AES), November 26, 2001 http://csrc.nist.gov/publications/fips/fips197/fips-197.pdf 3. Camellia 128 ビットブロック暗号 Camellia アルゴリズム仕様書 ( 第 2 版 : 2001 年 9 月 26 日 ) http://www.cryptrec.go.jp/cryptrec_03_spec_cypherlist_files/pdf/06_01jspec.pdf <n-ビットブロック暗号の利用モード> 4. Electronic Codebook (ECB), Cipher Block Chaining (CBC), Cipher Feedback (CFB), Output Feedback (OFB), and Counter (CTR) SP 800-38A, Recommendation for Block Cipher Modes of Operation, December 2001. http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/800-38a/sp800-38a.pdf <128-ビットブロック暗号の利用モード> 5. XTS SP 800-38E, Recommendation for Block Cipher Modes of Operation: The XTS-AES Mode for Confidentiality on Storage Devices, January 2010. http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/800-38e/nist-sp-800-38e.pdf <ストリーム暗号 > 6. KCipher-2 ストリーム暗号 KCipher-2 (Ver.2.0: 2008 年 ) http://www.cryptrec.go.jp/cryptrec_13_spec_cypherlist_files/pdf/21_00jspec.pdf - 3/14 -

ハッシュ 1. Secure Hash Standard (SHA-1, SHA-224, SHA-256, SHA-384, SHA-512, SHA-512/224 and SHA-512/256) FIPS PUB 180-4, Secure Hash Standard, March, 2012. http://csrc.nist.gov/publications/fips/fips180-4/fips-180-4.pdf メッセージ認証 1. HMAC (HMAC-SHA-1, HMAC-SHA-224, HMAC-SHA-256, HMAC-SHA-384, HMAC-SHA-512, HMAC-SHA-512/224, and HMAC-SHA-512/256) The Keyed-Hash Message Authentication Code, FIPS PUB 198-1, July 2008. http://csrc.nist.gov/publications/fips/fips198-1/fips-198-1_final.pdf 注 : 但し メッセージ認証子生成に用いる暗号鍵の鍵長は 112 ビット以上とする 2. CMAC Recommendation for Block Cipher Modes of Operation: The CMAC Mode for Authentication, NIST Special Publication 800-38B, May 2005. http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/800-38b/sp_800-38b.pdf 3. CCM Recommendation for Block Cipher Modes of Operation: The CCM Mode for Authentication and Confidentiality, NIST Special Publication 800-38C, May 2004. http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/800-38c/sp800-38c.pdf 4. GCM/GMAC Recommendation for Block Cipher Modes of Operation: Galois/Counter Mode (GCM) and GMAC, NIST Special Publication 800-38D, November 2007. http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/800-38d/sp-800-38d.pdf 乱数生成器 1. Approved Random Number Generators 3 章を参照 - 4/14 -

鍵確立手法 1. Approved Key Establishment Techniques 4 章を参照 - 5/14 -

3. 承認された乱数生成器 本章は JCMVP 暗号モジュールセキュリティ要件に適用できる承認された乱数生成器のリストを提供する 乱数生成器には 決定論的乱数生成器と 非決定論的乱数生成器の 2 種類がある 決定論的乱数生成器は シードと呼ばれる初期値からビット列を生成するアルゴリズムから成り立つ 非決定論的乱数生成器は 人間による制御の範囲外であるいくつかの予測不可能な物理的発生源から成り立つ 決定論的乱数生成器 1. PRNG based on SHA-1 in ANSI X9.42-2001 Annex C.1 American Bankers Association, Public Key Cryptography for the Financial Services Industry, ANSI X9.42-2001 Annex C.1 注 : 但し 2015 年末を以て承認されたセキュリティ機能から取り消す 2. PRNG based on SHA-1 for general purpose in FIPS 186-2 (+ change notice 1) Appendix 3.1 National Institute of Standards and Technology, Digital Signature Standard (DSS), Federal Information Processing Standards Publication 186-2, January 27, 2000 Appendix 3.1. http://csrc.nist.gov/publications/fips/archive/fips186-2/fips186-2-change1.pdf 注 : 但し 2015 年末を以て承認されたセキュリティ機能から取り消す 3. PRNG based on SHA-1 for general purpose in FIPS 186-2 (+ change notice 1) revised Appendix 3.1 National Institute of Standards and Technology, Digital Signature Standard (DSS), Federal Information Processing Standards Publication 186-2, January 27, 2000 Appendix 3.1. http://csrc.nist.gov/publications/fips/archive/fips186-2/fips186-2-change1.pdf 注 : 但し 2015 年末を以て承認されたセキュリティ機能から取り消す 4. ANSI X9.31 Appendix A.2.4 Using 3-Key Triple DES National Institute of Standards and Technology, NIST-Recommended Random Number Generator Based on ANSI X9.31 Appendix A.2.4 Using the 3-Key Triple DES and AES - 6/14 -

Algorithms, January 31, 2005. http://csrc.nist.gov/groups/stm/cavp/documents/rng/931rngext.pdf 注 : 但し 2015 年末を以て承認されたセキュリティ機能から取り消す 5. ANSI X9.31 Appendix A.2.4 Using AES National Institute of Standards and Technology, NIST-Recommended Random Number Generator Based on ANSI X9.31 Appendix A.2.4 Using the 3-Key Triple DES and AES Algorithms, January 31, 2005. http://csrc.nist.gov/groups/stm/cavp/documents/rng/931rngext.pdf 注 : 但し 2015 年末を以て承認されたセキュリティ機能から取り消す 6. Hash_DRBG, HMAC_DRBG and CTR_DRBG National Institute of Standards and Technology, Recommendation for Random Number Generation Using Deterministic Random Bit Generators, Special Publication 800-90A, January 2012. http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/800-90a/sp800-90a.pdf 非決定論的乱数生成器 JCMVP 暗号モジュールセキュリティ要件に適用できる承認された非決定論的乱数生成器 は無い - 7/14 -

4. 承認された鍵確立手法 本章は JCMVP 暗号モジュールセキュリティ要件に適用できる承認された鍵確立手法のリ ストを提供する 共通鍵確立手法 JCMVP 暗号モジュールセキュリティ要件に適用できる承認された共通鍵確立手法は無い 公開鍵確立手法 < 鍵共有 > 1. DH National Institute of Standards and Technology, Recommendation for Pair-Wise Key Establishment Schemes Using Discrete Logarithm Cryptography (Revised), Special Publication 800-56A, March 2007. http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/800-56a/sp800-56a_revision1_mar08-2007. pdf 注 : 但し p を 2048 ビット以上かつ q を 224 ビット以上とする 2. MQV National Institute of Standards and Technology, Recommendation for Pair-Wise Key Establishment Schemes Using Discrete Logarithm Cryptography (Revised), Special Publication 800-56A, March 2007. http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/800-56a/sp800-56a_revision1_mar08-2007.p df 注 : 但し p を 2048 ビット以上かつ q を 224 ビット以上とする 3. ECDH National Institute of Standards and Technology, Recommendation for Pair-Wise Key Establishment Schemes Using Discrete Logarithm Cryptography (Revised), Special Publication 800-56A, March 2007. http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/800-56a/sp800-56a_revision1_mar08-2007. pdf - 8/14 -

注 : 但し 楕円曲線の位数を 224 ビット以上とする 4. ECDH SEC 1: Elliptic Curve Cryptography (May 21, 2009 Version 2.0) http://www.secg.org/download/aid-780/sec1-v2.pdf 注 : 但し 楕円曲線の位数を 224 ビット以上とする 5. ECMQV National Institute of Standards and Technology, Recommendation for Pair-Wise Key Establishment Schemes Using Discrete Logarithm Cryptography (Revised), Special Publication 800-56A, March 2007. http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/800-56a/sp800-56a_revision1_mar08-2007. pdf 注 : 但し 楕円曲線の位数を 224 ビット以上とする 6. Key Establishment Schemes in NIST SP800-56B National Institute of Standards and Technology, Recommendation for Pair-Wise Key Establishment Schemes Using Integer Factorization Cryptography, Special Publication 800-56B, August 2009. http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/800-56b/sp800-56b.pdf 注 : 但し モジュラスとなる合成数を 2048 ビット以上とする 7. KDF National Institute of Standards and Technology, Recommendation for Key Derivation through Extraction-then-Expansion, Special Publication 800-56C, November 2011. http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/800-56c/sp-800-56c.pdf 8. KDF National Institute of Standards and Technology, Recommendation for Key Derivation Using Pseudorandom Functions (Revised), Special Publication 800-108, October 2009. http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/800-108/sp800-108.pdf 9. KDF National Institute of Standards and Technology, Recommendation for Password-Based Key Derivation, Special Publication 800-132, December 2010. http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/800-132/nist-sp800-132.pdf - 9/14 -

10. KDF National Institute of Standards and Technology, Recommendation for Existing Application-Specific Key Derivation Functions, Special Publication 800-135 Revision 1, December 2011. http://csrc.nist.gov/publications/nistpubs/800-135-rev1/sp800-135-rev1.pdf 注 : 但し TPM に基づく KDF は除く - 10/14 -

改訂履歴 識別番号 ASF-01 改訂年月日 作成者 承認者 改訂内容 平成 19 年 5 月 15 日 上野 仲田 新規制定 メッセージ認証に CCM を追加 決定論的乱数生成器に以下 3 種類を追加 ANSI X9.31 Appendix A.2.4 Using 平成 20 年 4 月 7 日 櫻井 占部 3-Key Triple DES ANSI X9.31 Appendix A.2.4 Using AES Hash_DRBG, HMAC_DRBG and CTR_DRBG in NIST SP800-90 平成 21 年 2 月 24 日 櫻井 仲田 公開鍵確立手法 3. PSEC-KEM の仕様書の参照先を以下のとおり変更 新 :PSEC-KEM 仕様書 version 2.2 ( 平成 20 年 4 月 14 日 ) 旧 :PSEC-KEM 仕様書 (2002 年 5 月 14 日 ) また 以下の乱数生成器を削除 平成 21 年 10 月 26 日 櫻井 仲田 Hash_DRBG, CTR_DRBG and OFB_DRBG in ISO/IEC 18031 DSA の仕様の参照先から ANSI X9.30 を削除 ECDSA の仕様の参照先に ANS X9.62-2005 及び FIPS 186-3 を追加 DH の仕様の参照先である ANS X9.42 について 2001 年版から 2003 年版に参照先を更新 DH 及び ECDH の仕様の参照先に NIST SP800-56A を追加 平成 22 年 6 月 30 日 橋本 仲田 DSA の仕様の参照先である FIPS PUB 186-2 with Change Notice 1 の URL を更 新 - 11/14 -

平成 24 年 2 月 29 日平成 25 年 2 月 13 日平成 25 年 6 月 21 日平成 25 年 10 月 4 日平成 26 年 4 月 1 日 橋本 仲田櫻井 仲田櫻井 仲田橋本 立石橋本 立石 共通鍵に XTS を追加 メッセージ認証に GCM/GMAC を追加 DSA の仕様の参照先に FIPS 186-3 を追加 SHS の仕様の参照先を FIPS 180-4 に変更 HMAC の仕様の参照先を FIPS 198-1 に変更 Hash_DRBG, HMAC_DRBG, CTR_DRBG の仕様の参照先を NIST SP800-90A に変更 ECDH(NIST SP800-56A) のスキームを限定する但し書きを削除 MQV ECMQV を追加 Key Establishment Schemes in NIST SP800-56B を追加 以下の仕様書に基づく KDF を追加 NIST SP800-56C NIST SP800-108 NIST SP800-132 NIST SP800-135 Rev.1 公開鍵 6., 7., 8., 及び 9. の仕様書の参照先を以下のとおり変更 新 :PKCS#1 v2.2: RSA Cryptography Standard, October 27, 2012. 旧 :PKCS#1 v2.1: RSA Cryptography Standard, June 14, 2002. 3-Key Triple DES の仕様書の参照先を NIST SP800-67 Revision 1 に変更 暗号アルゴリズムの移行に伴う注記を記載 PKCS#1 v2.2 の参照先 URL を変更 DSA の仕様の参照先から FIPS PUB 186-2 with Change Notice 1 を - 12/14 -

削除 DSA において 署名生成に用いる p を 2048 ビット以上かつ q を 224 ビット以上かつ使用するハッシュ関数の出力長を 224 ビット以上とする ECDSA において 署名生成に用いる楕円曲線の位数を 224 ビット以上かつ使用するハッシュ関数の出力長を 224 ビット以上とする ECDSA 及び ECDH の仕様の参照先である SEC1 について Version 1.0 から Version 2.0 に参照先を変更 RSASSA-PKCS1-v1_5 及び RSASSA-PSS において 署名生成に用いるモジュラスとなる合成数を 2048 ビット以上かつ使用するハッシュ関数の出力長を 224 ビット以上とする RSA-OAEP において 暗号化に用いるモジュラスとなる合成数を 2048 ビット以上かつ使用するハッシュ関数の出力長を 224 ビット以上とする RSAES-PKCS1-v1_5 を承認されたセキュリティ機能から取り消す 以下の 64 ビットブロック暗号を承認されたセキュリティ機能から取り消す CIPHERUNICORN-E Hierocrypt-L1 MISTY1 以下の 128 ビットブロック暗号を承認されたセキュリティ機能から取り消す CIPHERUNICORN-A - 13/14 -

Hierocrypt-3 SC2000 ストリーム暗号に KCipher-2 を追加 以下のストリーム暗号を承認されたセキュリティ機能から取り消す MUGI MULTI-S01 128-bit RC4 RIPEMD-160 を承認されたセキュリティ機能から取り消す HMAC において メッセージ認証子生成に用いる暗号鍵の鍵長を 112 ビット以上とする DH の仕様の参照先から ANS X9.42-2003 を削除 DH 及び MQV において p を 2048 ビット以上かつ q を 224 ビット以上とする ECDH 及び ECMQV において 楕円曲線の位数を 224 ビット以上とする PSEC-KEM を承認されたセキュリティ機能から取り消す SP800-56B において モジュラスとなる合成数を 2048 ビット以上とする - 14/14 -