調査結果の主な利活用 食料 農業 農村基本計画における生産努力目標の策定及び達成状況検証のための資料 茶に関する生産振興に資する各種事業 ( 強い農業づくり交付金等 ) の推進のための資料 農業災害補償法 ( 昭和 22 年法律第 185 号 ) に基づく農業共済事業の適正な運営のための資料 累年デ

Similar documents
平成 30 年産一番茶の摘採面積 生葉収穫量及び荒茶生産量 ( 主産県 ) - 一番茶の荒茶生産量は前年産に比べ 12% 増加 - 調査結果 1 摘採面積主産県の摘採面積 ( 注 1) は2 万 7,800ha で 前年産に比べ 400ha(1%) 減少した 2 10a 当たり生葉収量主産県の 10

平成 31 年 2 月 19 日公表 調査結果 平成 30 年産茶の摘採面積 生葉収穫量及び荒茶生産量 ( 主産県 ) - 主産県の荒茶生産量は 前年産に比べ 6% 増加 - 1 摘採実面積主産県の茶の摘採実面積 ( 注 1) は 3 万 3,300ha で 前年産に比べ 500ha(1%) 減少し

平成 30 年産かんしょの作付面積及び収穫量 - かんしょの収穫量は 前年産に比べ 1% 減少 - 平成 31 年 2 月 5 日公表 調査結果 1 作付面積全国の作付面積は 3 万 5,700ha で 前年産並みであった 2 10a 当たり収量全国の 10a 当たり収量は 2,230kg で 前年

令和元年 8 月 23 日公表 調査結果の概要 製材統計 ( 令和元年 7 月分 ) 製材用素材の入荷量は 前年同月に比べ 12.4% 増加製材品の出荷量は 前年同月に比べ 5.3% 増加 1 製材用素材の入荷量は140 万 2 千 m 3 となり 前年同月に比べ12.4% 増加した うち国産材は1

令和元年 7 月 25 日公表 調査結果の概要 製材統計 ( 令和元年 6 月分 ) 製材用素材の入荷量は 前年同月に比べ 1.2% 増加製材品の出荷量は 前年同月に比べ 1.8% 減少 1 製材用素材の入荷量は 149 万 6 千 m 3 となり 前年同月に比べ 1.2% 増加した うち国産材は

鶏卵流通統計調査 ( 平成 30 年 ) - 鶏卵生産量は 前年に比べ 1.0% 増加 - 調査結果 1 鶏卵の生産量平成 30 年の鶏卵生産量は262 万 7,764tで 前年に比べ1.0% 増加した 平成 31 年 3 月 5 日公表 図 1 鶏卵生産量の推移 ( 全国 ) ( 万 t) 270

調査結果の概要 合板統計 ( 平成 28 年 6 月分 ) 普通合板生産量は 前年同月に比べ 16.6% 増加 特殊合板生産量は 前年同月に比べ 6.6% 減少 平成 28 年 7 月 25 公表 1 普通合板生産量は 26 万 5,683 m3となり 前年同月に比べ 16.6% 増加した 2 普通

PowerPoint プレゼンテーション

農業経営統計調査平成 29 年産麦類生産費 小麦の10a 当たり全算入生産費は 1.0% 増加 - - 小麦の60kg当たり全算入生産費は 15.1% 減少 平成 30 年 6 月 26 日公表 調査結果の概要 ( 小麦 ) 図 1 主要費目の構成割合 (10a 当たり ) 平成 29 年産小麦の1

平成 29 年 10 月 6 日公表 農業経営統計調査平成 28 年産米生産費 - 10a 当たり全算入生産費は 2.8% 減少 60 kg当たり全算入生産費は 5.2% 減少 - 調査結果の概要 図 1 主要費目の構成割合 (10a 当たり ) 平成 28 年産米の 10 a 当たり資本利子 地代

Ⅰ 収穫量及び作柄概況 - 7 -

平成 24 年 10 月 30 日公表 平成 24 年産水稲の作付面積及び予想収穫量 (10 月 15 日現在 ) - 水稲の 10a 当たり予想収量は 540 kg ( 作況指数 102) の見込み - 調査結果の概要 1 平成 24 年産水稲の作付面積 ( 子実用 ) は157 万 9,000h

大分県農業共済組合 大分県農業共済組合作成 収入保険と既存制度の掛金及び補てん金の比較 ( 大分県 ) 品目 : 米 平均収入 100 万円作付面積 83a 単収 504kg/10a シナリオ 1 販売価格が 地域平均で シナリオ 2 販売価格が 個人のみで シナリオ 3 自然災害により 地域全体が

農林水産統計調査専門調査員の募集について この度 農林水産省が実施している各種農林水産統計調査に関し 専門調査員を募集しています ( 別添資料参照 ) 任命期間中は非常勤の一般職の国家公務員となるため シルバー人材センターがその業務を受託することはできませんが 高齢者の経験及び能力等の活用に資するも

Taro-syukaku_suiriku_11.jtd

2 果実 ( 全国 ) 果実の卸売数量は305 万 tで 前年に比べ 1% 減少した これは すいか オレンジ等の入荷量が減少したことによる 卸売価額は1 兆 350 億円で 前年に比べ 2% 減少した これは りんご バナナ等の卸売価格が低下したことによる ( 万 t) (卸売数量)図 2 果実の

平成 24 年 12 月 7 日公表 平成 24 年産水陸稲の収穫量 - 水稲の10a 当たり収量は540kg( 作況指数 102) - 収穫量 ( 子実用 ) は851 万 9,000t 調査結果の概要 1 平成 24 年産水稲の作柄は 全もみ数が一部地域を除きおおむね平年並みに確保されたことに加

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで-

水稲調査結果の主な利活用 主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律 ( 平成 6 年法律第 113 号 ) に基づき毎年定めることとされている米穀の需給及び価格の安定に関する基本指針及び米穀の需給見通しのための資料 食料 農業 農村基本計画における生産努力目標の策定及び達成状況検証のための資料 米

平成 30 年 4 月 10 日公表平成 28 年 農業 食料関連産業の経済計算 ( 概算 ) - 農業 食料関連産業の国内生産額は 兆円で全経済活動の約 1 割 - 統計結果 1 農業 食料関連産業の国内生産額平成 28 年における農業 食料関連産業の国内生産額は 115 兆 9,63

統計トピックスNo.92急増するネットショッピングの実態を探る

第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局

平成 28 年 3 月 25 日公表平成 25 年度 農業 食料関連産業の経済計算 - 農業 食料関連産業の国内生産額は 97.6 兆円で全経済活動の約 1 割 - 統計結果の概要 1 農業 食料関連産業の国内生産額平成 25 年度における農業 食料関連産業の国内生産額は 97 兆 5,777 億円

農林水産省より 2015 年農林業センサス結果の概要 ( 確定値 ) が公表されましたので 富山県の概要について 次のとおりお知らせいたします 2015 年農林業センサス結果の概要 ( 確定値 ) について ( 農林業経営体調査 富山県分 ) - 農業経営体数が減少する一方 法人化や経営規模の拡大が

収入保険制度と既存の類似制度と の比較のポイント 平成 30 年 6 月

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd)

平成 27 年産水稲の作付面積及び予想収穫量 (10 月 15 日現在 ) - 予想収穫量 ( 主食用 ) は 744 万 4,000t( 前年産に比べ 43 万 8,000t 減少 ) の見込み - 調査結果の概要 1 平成 27 年産水稲の作付面積 ( 子実用 ) は 150 万 5,000ha

15 表 1 平成 7 野菜の 1a 当たり収量 及び ( 全国 ) 計 品目 1 a 当たり収量 対前比 1 a 当たり収量 474,7 1,654, 11,66, 99 nc nc 根 菜 類 164,7 5,11, 4,49, nc だ い こ ん,9 4,6 1

Ⅰ 調査の概要 1. 調査の目的 本調査は 今後の公的年金制度について議論を行うにあたって 自営業者 被用者 非就業者を通じた横断的な所得に関する実態を総合的に把握し その議論に資する基礎資料を得ることを目的とする なお 本調査は 平成 22 年公的年金加入状況等調査 の特別調査として 当該調査の調

1 調査名 平成 28 年度大阪市中央卸売市場入出場調査 ( 種類 ) 業務統計調査 2 実施機関名 ( 国等の機関 ) ( 担当部課及び担当 ) 大阪市中央卸売市場企画担当 3 目的 ア 調査目的 大阪市中央卸売市場に入場 出場する歩行者 車両を車種別 時間帯別 入口別に計測し その動向を分析し市

11 表 1 平成 5 野菜の 1a 当たり収量 及び ( 全国 ) 計 1 a 当たり収量 対前比 1 a 当たり収量 ( 参考 ) 対平均収量比 481,1 1,551, 11,451, 99 nc nc 根 菜 類 169,5 5,144, 4,6, 98 nc nc

Microsoft PowerPoint HP掲載資料v6

住宅着工統計による再建築状況の概要 ( 平成 1 9 年度分 ) 国土交通省総合政策局情報安全 調査課建設統計室 平成 20 年 11 月 5 日公表 [ 問い合わせ先 ] 担当下岡 ( 課長補佐 ) 遠藤( 建築統計係長 ) 中村 TEL ( 代表 ) 内線

発育状態調査 身長 身長 ( 平均値 ) は 前年度と比較すると 男子は 12~15 歳で前年度を上回り 女子は 5,6,8,9,14,16 歳で前年度を上回っている (13 年齢区分中 男子は増加 4 減少 6 女子は増加 6 減少 5) との比較では 男子は全ての年齢で 女子は 5,9 歳を除い

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

社会通信教育に関する実態調査 報告書

図 12 HACCP の導入状況 ( 販売金額規模別 ) < 食品販売金額規模別 > 5,000 万円未満 ,000 万円 ~1 億円未満 億円 ~3 億円未満

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

e-stat の利用方法 e-stat とは 日本の統計ができる政府統計ポータルサイトです 従来 各府省等ごとのホームページに掲載されていた各種統計関係情報 ( 各府省等が登録した統計データ 公表予定 新着情報 調査票項目情報などの各種統計情報 ) を利用することができます 詳細な統計内容につきまし

半損特例の有無 麦 9 類 全相殺方式 1 割 有 国庫 農家 * <

< F2D A488EE91AC95F12E6A7464>

発育状態調査 身長 身長 ( 平均値 ) を前年度と比較すると 男子は 5~8,10,11,16 歳で 女子は 7~12,15,17 歳で前年度を上回っている (13 年齢区分中 男子は増加 7 減少 4 女子は増加 8 減少 3) 全国平均と比較すると 男子は全ての年齢で 女子は 9~11 歳を除


untitled

水稲調査結果の主な利活用 主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律 ( 平成 6 年法律第 113 号 ) に基づき毎年定めることとされている米穀の需給及び価格の安定に関する基本指針及び米穀の需給見通しのための資料 食料 農業 農村基本計画における生産努力目標の策定及び達成状況検証のための資料 米

みかんの輸出 ( 生鮮及び乾燥したもの ) 門司税関の 2014 年輸出数量及び金額 全国第 1 位 平成 27 年 3 月 18 日 門司税関 はじめに 3 月になり 春の足音が聞こえてきますが まだまだ寒い日が続いています 寒い冬の日に コタツでみかんを食べるという日本人の姿はもはや遠い昔になり

花き産業の概要 1. 花きの動向 (1) 生産の動向 1 花き産業は 生産から中間流通 加工 小売まで広がりを持って展開しており うち花き農業の生産額は 順調に推移してきたものの 平成 10 年の6,345 億円をピークに減少傾向に推移しており 平成 20 年には4,012 億円となっている なお

3 世帯属性ごとのサンプルの分布 ( 両調査の比較 参考 3) 全国消費実態調査は 相対的に 40 歳未満の世帯や単身世帯が多いなどの特徴がある 国民生活基礎調査は 高齢者世帯や郡部 町村居住者が多いなどの特徴がある 4 相対的貧困世帯の特徴 ( 全世帯との比較 参考 4) 相対的貧困世帯の特徴とし

若年者雇用実態調査

Microsoft Word - Ⅰ調査の概要.doc

< F2D91E682588E9F90AE94F58C7689E681698DC58F49816A2E6A7464>

Microsoft Word - 認知度調査HP原稿

001_yasai1802_mokuji_3.indd

平成20年 住宅・土地統計調査から見た       美濃加茂

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

< F2D95BD90AC E82C982A882AF82E98CF092CA8E968CCC82CC94AD90B68FF38BB52E6A746463>

テレワーク制度等 とは〇 度テレワーク人口実態調査 において 勤務先にテレワーク制度等があると雇用者が回答した選択枝 1 社員全員を対象に 社内規定などにテレワーク等が規定されている 2 一部の社員を対象に 社内規定などにテレワーク等が規定されている 3 制度はないが会社や上司などがテレワーク等をす

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(確報集計結果)からの推計-

平成12年工業統計調査結果表(速報)

統計トピックスNo.120 我が国のこどもの数―「こどもの日」にちなんで―

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

相対的貧困率等に関する調査分析結果について

茨城県における特用林産物の生産額 ( 平成 27 年 ) 区分 生産額 ( 百万円 ) 生産量 単位 単 価 生しいたけ t 95 円 / kg 乾しいたけ 1.4 t 3,521 円 / kg ( 林野庁資料 ) なめこ t 425 円 / kg ( 東京中央卸売市場

売買 売買仲介アンケート調査結果とりまとめ Ⅰ 各社の企業概要 (1) 本社所在都道府県 2

景況 貴社の景況 平成 3 年 期の 貴社の景況判断 BSI を全産でみると 大企 中堅企は 上昇 超 中小企は 下降 超となっている 先行きを全産でみると 大企 中堅企は 上昇 超で推移する 中小企は 下降 超で推移するとなっている 貴社の景況判断 BSI( 上昇 - 下降 社数構成比) ( 単位

目 次 1 交通事故の発生状況 1 2 死傷者の状況 (1) 齢層別の状況 3 (2) 状態別の状況 5 (3) 齢層別 状態別の状況 7 (4) 損傷部位別の状況 12 (5) 昼夜別の状況 14 3 交通事故の状況 (1) 齢層別の状況 17 (2) 法令違反別の状況 19 (3) 飲酒別の状況

報告事項     平成14年度市町村の決算概要について

表 1 都道府県別調査対象都市一覧表 都道府県名 ア 中央卸売市場の開設されている都市イ 県庁が所在する都市 ( アを除く ) ウ それ以外の都市 ( ア及びイを除く ) 北 海 道 札幌 旭川 函館 青 森 青森 八戸 岩 手 盛岡 宮 城 仙台 秋 田 秋田 山 形 山形 福 島 いわき 福島

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を

Microsoft PowerPoint - 03_資料2医療機器の適正配置ver11(きした修正)

資料5 汚濁負荷量の状況

平成19年度学校保健統計調査結果

平成28年科学技術研究調査の概要

< F2D CF6955C925A8AFA8EF98B8B8CA992CA82B54850>

国産粗飼料増産対策事業実施要綱 16 生畜第 4388 号平成 17 年 4 月 1 日農林水産事務次官依命通知 改正 平成 18 年 4 月 5 日 17 生畜第 3156 号 改正 平成 20 年 4 月 1 日 19 生畜第 2447 号 改正 平成 21 年 4 月 1 日 20 生畜第 1

唐津市農業委員会 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 平成 2 9 年 11 月 8 日 唐津市農業委員会 第 1 基本的な考え方農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 といいます ) の改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては 農地

1 万人泊で前年同期比は.6% 増 新潟県が 873 万人泊で同.6% 増 長野県が 1,567 万人泊で同 1.1% 増 富山県が 37 万人泊で同 4.8% 増 石川県が 713 万人泊で同.% 減であった なお 全国は 41,796 万人泊で同 1.1% 増であった () 1~1 月の管内の外

<95BD90AC E8E59926E88E693C18E5996EC8DD890B68E598FF38BB592B28DB893992E786477>

親と同居の壮年未婚者 2014 年

PowerPoint Presentation

平成19年度学校保健統計調査結果

目 次 Ⅰ 集落営農数 Ⅱ 集落営農数 ( 詳細 ) 1 組織形態別集落営農数 2 農業経営を営む法人となる画の策定状況別集落営農数 3 設立年次別集落営農数 4 経営所得安定対策への加入状況別集落営農数 5 人 農地プランにおける位置づけ状況別集落営農数 (1) 中心経営体として位置づけの有無別

平成 29 年中の救急出動件数等 ( 速報値 ) の公表 平成 30 年 3 月 14 日 消防庁 平成 29 年中の救急出動件数等の速報値を取りまとめましたので公表します U 救急出動件数 搬送人員とも過去最多 平成 29 年中の救急自動車による救急出動件数は 634 万 2,096 件 ( 対前

長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むこ

目次 1. 本書の利用方法 p.1 2. 著作権 p.1 3. 免責事項 p.1 4. 用語の定義と説明 p.1 A. 団体の管理体制 1. 団体の基本情報と責任の明確化 p.3 2. 契約の管理 p.4 3. 団体 農場管理マニュアル p.5 B. 団体 農場管理マニュアルに基づく管理の実践とその

Microsoft PowerPoint - 参考資料2

2014(平成26)年度決算 確定拠出年金実態調査 調査結果について.PDF

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く )

平成 年 2 月 日総務省統計局 労働力調査 ( 詳細集計 ) 平成 24 年 10~12 月期平均 ( 速報 ) 結果の概要 1 Ⅰ 雇用者 ( 役員を除く ) 1 1 雇用形態 2 非正規の職員 従業員の内訳 Ⅱ 完全失業者 3 1 仕事につけない理由 2 失業期間 3 主な求職方法 4 前職の

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答

総務省 放送事業の基盤強化に関する検討分科会 資料 4-4 ラジオ受信機 聴取状況に関するアンケート調査結果 ( 速報版 ) 2019 年 3 月 27 日 Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 本資料は 総務省からの ( 平成 30 年

平成○○年○○月○○日


第 3 節食料消費の動向と食育の推進 表 食料消費支出の対前年実質増減率の推移 平成 17 (2005) 年 18 (2006) 19 (2007) 20 (2008) 21 (2009) 22 (2010) 23 (2011) 24 (2012) 食料

主な国 地域別内訳 ( 単位 : 億円 ) 国 地域名 平成 27 年 平成 28 年 増減額 増減率 世界 7,451 7, % 香港 1,794 1

区西北部圏域 豊島区 北区 板橋区 練馬区 1,000百万円未満 500百人未満 居住系 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 施設 19% 施設 36% 凡例 円グラフの大きさ 小 東京都 1,000百万円以上 10,000百万円未満 10,000百万円以上 500百人以上 1,00

北多摩南部圏域 東京都 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 施設 36% 小金井市 狛江市 凡例 円グラフの大きさ 1,百万円未満 延べ 5百人未満 施設 居住系 1% 在宅 51% 在宅 71% 居住系 13% 大 中 小 1,百万円以上 1,百万円未満 1,百万円以上 5百人以上 1,百人未満 1

規制 制度改革に関する閣議決定事項に係るフォローアップ調査の結果 ( 抜粋 ) 規制 制度改革に係る追加方針 ( 抜粋 ) 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 番号 規制 制度改革に係る追加方針 ( 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 ) における決定内容 規制 制度改革事項 規制 制度

Transcription:

平成 29 年 8 月 18 日公表 平成 29 年産一番茶の摘採面積 生葉収穫量及び荒茶生産量 ( 主産県 ) - 一番茶の荒茶生産量は 前年産に比べ 4% 減少 - 調査結果の概要 1 摘採面積主産県の摘採面積 ( 注 1) は 2 万 8,900ha で 前年産に比べ 400ha(1%) 減少した 2 生葉収穫量及び荒茶生産量主産県の生葉収穫量は 12 万 1,100t 荒茶 ( 注 2) 生産量は 2 万 4,400t で 前年産に比べそれぞれ 6,000t(5%) 1,100t(4%) 減少した 図 1 一番茶の摘採面積の推移 ( 主産県 ) 図 2 一番茶の生葉収穫量及び荒茶生産量の推移 ( 主産県 ) ( 万 ha) ( 万 t) 生葉収穫量 4 14 13.19 12.94 12.71 12.19 12.11 3 3.02 3.02 2.98 2.93 12 2.89 10 2 1 8 6 4 2 荒茶生産量 2.50 2.70 2.65 2.55 2.44 0 平成 25 年産 26 27 28 29 0 平成 25 年産 26 27 28 29 注 :1 摘採面積 とは 茶を栽培している面積のうち 収穫を目的として茶葉の摘取りが行われた面積をいう じようねつも 2 荒茶 とは 茶葉( 生葉 ) を蒸熱 揉み操作 乾燥等の加工処理を行い製造したもので 仕上げ茶として再製する以前のものをいう 3 本調査は主産県を対象に実施しており 主産県とは直近の全国調査年 ( 平成 26 年産 ) の一番茶期の生葉収穫量の多い上位 3 県 ( 静岡県 鹿児島県及び三重県 ) に加えて 茶の畑作物共済事業を実施し半相殺方式を採用する3 府県 ( 埼玉県 京都府及び奈良県 ) である 本資料は 農林水産省ホームページの 統計情報 から御覧いただけます http://www.maff.go.jp/j/tokei/ - 1 -

調査結果の主な利活用 食料 農業 農村基本計画における生産努力目標の策定及び達成状況検証のための資料 茶に関する生産振興に資する各種事業 ( 強い農業づくり交付金等 ) の推進のための資料 農業災害補償法 ( 昭和 22 年法律第 185 号 ) に基づく農業共済事業の適正な運営のための資料 累年データ一番茶の摘採面積 生葉収穫量 10a 当たり生葉収量及び荒茶生産量の推移 ( 主産県 ) 区分摘採面積 生葉収穫量 10a 当たり生葉収量 荒茶生産量 ha t kg t 平成 20 年産 32,500 158,500 488 32,300 21 32,000 145,900 456 30,300 22 31,300 134,800 431 27,900 23 31,200 135,000 433 27,800 24 30,900 153,500 497 31,500 25 30,200 121,900 404 25,000 26 30,200 131,900 437 27,000 27 29,800 129,400 434 26,500 28 29,300 127,100 434 25,500 29 ( 概数 ) 28,900 121,100 419 24,400 資料 : 農林水産省統計部 作物統計 関連データ一番茶の荒茶平均価格の推移単位 :1kg 当たり円 区分荒茶平均価格 平成 24 年産 2,173 25 2,112 26 2,088 27 1,943 28 2,064 資料 : 全国茶生産団体連合会 茶生産流通実態調査事業 - 2 -

調査結果 1 摘採面積主産県の摘採面積は2 万 8,900haで 前年産に比べ400ha(1%) 減少した 2 生葉収穫量主産県の生葉収穫量は12 万 1,100tで 前年産に比べ6,000t(5%) 減少した これは 3 月から4 月上旬の天候が低温 少雨で経過したこと等により 一部の県において新芽の生育が抑制されたためである 3 10a 当たり生葉収量主産県の10a 当たり生葉収量は419kgで 前年産に比べ3% 下回った 4 荒茶生産量主産県の荒茶生産量は2 万 4,400tで 前年産に比べ1,100t(4%) 減少した 主産県に占める府県別の荒茶生産量割合は 静岡県が45% 鹿児島県が32% となっている 図 3 図 4 一番茶の摘採面積及び 10a 当たり生葉収量の推移 ( 主産県 ) (積)437 434 434 ( 万 ha) 4 419 404 3 3.02 3.02 2.98 その他 2.93 2.89 三重 平成 25 26 27 28 29 摘 採鹿児島 2 面 1 静岡 0 年 産 一番茶の府県別荒茶生産量及び割合 ( 主産県 ) 埼玉奈良 457t 京都 1,010t (4%) (2%) 1,460t (6%) 三重 2,560t (10%) 鹿児島 7,880t (32%) 平成 29 年産荒茶生産量 2 万 4,400t (100%) 静岡 1 万 1,000t (45%) (( kg ) 440 10 a 当 420 たり生 400 葉収量)注 : 数値については 表示単位未満を四捨五入しているため 合計値と内訳の計が一致しない場合がある 表 一番茶の摘採面積 生葉収穫量 10a 当たり生葉収量及び荒茶生産量 ( 主産県 ) 区分摘採面積 生葉収穫量 10a 当たり生葉収量 荒茶生産量 ha t kg t 平成 28 年産 29,300 127,100 434 25,500 29 28,900 121,100 419 24,400 対前年産比 (%) 99 95 97 96-3 -

- 4 - 統計表 一番茶の府県別摘採面積 生葉収穫量 10a 当たり生葉収量及び荒茶生産量 ( 主産県 ) 対前年産比 生葉 10a 当たり荒茶府県摘採面積収穫量生葉収量生産量生葉 10a 当たり荒茶摘採面積収穫量生葉収量生産量 ha t kg t % % % % 主産県計 28,900 121,100 419 24,400 99 95 97 96 埼玉 615 2,180 355 457 90 89 99 88 静岡 15,600 53,500 343 11,000 98 90 92 91 三重 2,720 12,900 474 2,560 98 89 91 89 京都 1,410 7,120 505 1,460 99 95 95 94 奈良 642 4,300 670 1,010 101 102 101 102 鹿児島 7,930 41,100 518 7,880 101 105 104 106

調査の概要 1 調査の目的本調査は 作物統計調査の収穫量調査 ( 茶調査 ) として実施したものであり 茶の生産に関する実態を明らかにすることにより 食料 農業 農村基本計画における生産努力目標の策定及び達成状況検証のための資料 茶に関する生産振興に資する各種事業 ( 強い農業づくり交付金等 ) の推進のための資料 農業災害補償法 ( 昭和 22 年法律第 185 号 ) に基づく農業共済事業の適正な運営等の農政の基礎資料を整備することを目的としている 2 調査の対象 (1) 調査の範囲直近の全国調査年 ( 平成 26 年産 ) の一番茶期の生葉収穫量の多い上位 3 県 ( 静岡県 鹿児島県及び三重県 ) に加えて 茶の畑作物共済事業を実施し半相殺方式を採用している3 府県 ( 埼玉県 京都府及び奈良県 ) を調査対象 ( 主産県 ) としている (2) 調査対象者 ( 標本荒茶工場 ) の選定荒茶工場については 荒茶生産量規模別の分布状況に応じて全数調査階層と標本調査階層に区分し 全数調査階層は全数調査により 標本調査階層は無作為抽出 ( 系統抽出法 ) により選定 ( 抽出 ) した (3) 調査対象者数 母集団荒茶工場数 調査対象者数 抽出率 有効回収数 有効回収率 1 2 3=2/1 4 5 工場工場 % 工場 % 3,508 551 15.7 394 71.5 注 : 有効回収数 とは 集計に用いた標本荒茶工場の数であり 回収はされたが 当年産において取扱いがなかった標本荒茶工場は含まない 3 調査事項摘採面積 生葉集荷 ( 処理 ) 量及び荒茶生産量 注 : 平成 29 年産調査から茶種別 ( おおい茶 普通せん茶等 ) 荒茶生産量の調査は廃止した 4 調査期日一番茶の収穫期 ( 全国の標準的な時期は 3 月 10 日 ~5 月 31 日 ) 5 調査方法本調査は 標本荒茶工場に郵送又はオンライン調査システムにより調査票を配布し 回収する自計調査の方法により行った また 必要に応じて 職員又は統計調査員による巡回 見積り及び職員による情報収集により調査結果を補完した - 5 -

6 集計方法摘採面積 生葉収穫量及び荒茶生産量の集計については 全数調査階層の集計値に標本調査階層の推定値を加えて算出した なお 標本調査階層は 階層ごとに 比推定 又は 単純推定 によりそれぞれ推定した値を合計して算出した (1) 比推定 ^ X i = j=1 xij Y i j=1 yij (2) 単純推定 ^ X i = Ni j =1 xij Ni :i 階層の母集団荒茶工場数 :i 階層の標本の大きさ ^Xi :i 階層の荒茶生産量の推定値 xij :i 階層のj 標本の荒茶生産量 ( 調査結果 ) Yi :i 階層の母集団荒茶工場の荒茶生産量 ( 母集団リスト値 ) の合計値 yij :i 階層のj 標本の荒茶生産量 ( 母集団リスト値 ) 7 実績精度主産県における荒茶の生産量を指標とした実績精度を標準誤差率 ( 標準誤差率の推定値 推定値 100) により示すと 3.0% である 8 用語の解説 (1) 摘採面積 とは 茶を栽培している面積のうち 収穫を目的として茶葉の摘取りが行われた面積をいう じょうねつも (2) 荒茶 とは 茶葉( 生葉 ) を蒸熱 揉み操作 乾燥等の加工処理を行い製造したも ので 仕上げ茶として再製する以前のものをいう - 6 -

9 利用上の注意 (1) 統計数値については 次の方法によって四捨五入したため 合計値と内訳の計が一致しない場合がある 原 数 6 桁 5 桁 4 桁 3 桁以下 (10 万 ) (1 万 ) (1,000) (100) 四捨五入する桁数 ( 下から ) 2 桁 1 桁四捨五入しない 例 四捨五入する前 ( 原数 ) 123,456 12,345 1,234 123 四捨五入した数値 ( 統計数値 ) 123,500 12,300 1,230 123 (2) この資料に記載された数値を他に転記する場合は 平成 29 年産一番茶の摘採面積 生葉収穫量及び荒茶生産量 ( 主産県 ) ( 農林水産省 ) による旨を記載してください 10 その他この資料の数値は 概数値である 二番茶以降を含めた年間の荒茶生産量 ( 概数 ) 等については 平成 29 年産茶の摘採面積 生葉収穫量及び荒茶生産量 として平成 30 年 2 月に公表予定であり 確定した詳細な数値はホームページに掲載 ( 平成 30 年 6 月予定 ) するとともに その後刊行する 平成 29 年産作物統計 に掲載する なお 公表した数値の正誤情報は ホームページでお知らせする ホームページ掲載案内 各種農林水産統計調査結果は 農林水産省ホームページ中の統計情報で御覧いただけます http://www.maff.go.jp/j/tokei/ この結果の分野別分類は 作付面積 生産量 被害 家畜の頭数など 品目別分類は 工芸農作物 ( さとうきび 茶など ) に分類しています 関連リンク 農林水産施策関係ページ : 農林水産省 > 組織別から探す > 大臣官房 http://www.maff.go.jp/j/kanbo/ 農業生産振興関係ページ : 農林水産省 > 組織別から探す > 生産局 http://www.maff.go.jp/j/seisan/ お問合せ先 本統計調査結果について農林水産省大臣官房統計部生産流通消費統計課普通作物統計班電話 :( 代表 )03-3502-8111 内線 3682 ( 直通 )03-3502-5687 F A X: 03-5511-8771 農林水産統計全般について農林水産省大臣官房統計部統計企画管理官広報普及班電話 :( 代表 )03-3502-8111 内線 3589 ( 直通 )03-6744-2037 F A X: 03-3501-9644 政府統計の総合窓口 (e-stat) http://www.e-stat.go.jp/ - 7 -