<4D F736F F F696E74202D E9197BF C A8F948A4F8D9182CC B83588B4B90A793B193FC82CC93AE82AB E837B835E816A2E >

Similar documents
ブック 1.indb

CSR報告書2005 (和文)


untitled

表1票4.qx4

福祉行財政と福祉計画[第3版]

Microsoft Word - 02 【資料1-1】報告書(パブコメ以降修正 微修正)

13


PowerPoint プレゼンテーション

2014 年規制で改正となる点と 中央環境審議会答申 との関係について 1. ディーゼル特殊自動車の排出ガス規制値強化 ( 中環審第 9 次答申及び第 11 次答申に基づくもの ) 定格出力 自動車の種別 ( 軽油を燃料とする特殊自動車 ) 19kW 以上 37kW 未満のもの 37kW 以上 56

WLTC WLTC WLTC JC0 WLTC 1 LPG CO NOx 1 LPG NMHC 1 LPG PM 1

Microsoft Word - 01マニュアル・入稿原稿p1-112.doc

ii

2

参考1 第2回自動車ワーキンググループ議事録(未定稿)

牛田論文ブック.indb

講演 4 欧米 アジア等におけるディーゼル自動車の排出ガス対策技術とその現状 The International Council on Clean Transportation Daniel Rutherford 博士 -63-

参考:労働統計機関一覧|データブック国際労働比較2018|JILPT

アルコール依存症

防災業務計画


126

44 4 I (1) ( ) (10 15 ) ( 17 ) ( 3 1 ) (2)

生活設計レジメ

86 7 I ( 13 ) II ( )

I II III 28 29

L kW/6000rpm 181Nm/4500rpm 100kW/3500rpm 310Nm/2000rpm /2 2/3 2 km 10km/L 12.5km 100 /L 75 /L 2 km CO2 1- -


広報かわぐち 2005年2月号

*p _Œâ‡í‡ê‡é

2 of :30 PM

研究紀要 第14号 (研究ノート1)

untitled



untitled

Microsoft Word - 10 統計 参考.doc

00 [更新済み]

2

ガソリン車WG

03_シンガポール 2


次世代自動車普及戦略

スライド 1


untitled

untitled

.J.[.{...I.t.Z.b.g_....

untitled

ブック 1.indb

Microsoft Word - SMS結果報告書.doc

平成23年度 第4回清掃審議会議事録

I N D E X 02 03

prd s _1253(2).pdf

新世代環境改善ディーゼル燃料技術に関する研究開発

結語と展望―世界史の全体構図からみた「太平洋戦争」の歴史的意味とその教訓

第9章 タイの二輪車産業-好調な国内市場と中国の影響-

untitled

untitled


untitled

.V...z.\

201604_建築総合_2_架橋ポリ-ポリブテン_cs6.indd

untitled

i


Wide Scanner TWAIN Source ユーザーズガイド

untitled

(個別のテーマ) 医療機器の使用に関連した医療事故

(個別のテーマ) 薬剤に関連した医療事故

(個別のテーマ) 放射線検査に関連した医療事故

(個別のテーマ) 医療処置に関連した医療事故

920P-1




ONPRESS190


広報しもつけp01ol

本文(B5×40)0614三校責了.indd

BTMU

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477

第1部 一般的コメント


長期エネルギー需給シナリオの検討事例について

....PDF.pmd

ESD-巻頭言[ ].indd

第1章 国民年金における無年金

1994 1/ Action Action SE15 P.24 Epson Group Sustainability Report 21 38


厚生年金保険標準報酬月額保険料額表

厚生年金保険標準報酬月額保険料額表

walkingplus201406

橡ミュラー列伝Ⅰ.PDF


セットアップガイド


untitled

平成18年8月31日

Transcription:

資料 5-2 産業構造審議会環境部会地球環境小委員会電子 電機 産業機械等 WG 資料 ~ 諸外国の排ガス規制導入の動き ~ 2013 年 6 月 4 日 株式会社 クボタ

世界の排ガス規制 ノンロードエンジンに対する世界で最初の排ガス規制は 1995 年にアメリカのカリフォルニア州で施行された California (CARB) Diesel/Gasoline less than19kw 1995

1999 EU Diesel 18(19)kW and above EU Gasoline less than 19kW 2004 China Diesel/Gasoline 2010 (Gasoline) 2008 (Diesel) Singapore Diesel 1999 2004 Korea Diesel India Diesel 2003 Japan(LEAM) Gasoline/Diesel less than 19kW 2003 (Gasoline) 2006 (Diesel) 世界の排ガス規制 1996 (MOC) Japan Diesel Japan(MILT) Special Motor Vehicles Japan(MOE) Non-road Special Motor Vehicles 19kW-560kW 2003 (MILT) 2006 (MOE) 2006 Canada Diesel California (CARB) Diesel/Gasoline less than19kw 1995 2005 Canada Gasoline US EPA Diesel 1997 US EPA Gasoline less than19kw 2001 (2nd)

排ガス規制の実施状況 ( 米国 / 欧州 / 日本 ) (kw) 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 US EPA EU 0<P<8 8 P<19 19 P<37 37 P<56 56 P<75 75 P<130 0 P<(18) (18) P<37 37 P<56 10.5/1.0 7.5/0.8 9.5/0.8 7.5/0.8 9.5/0.8 7.5/0.6 7.5/ 4.7/ 9.2 7.5/ 4.7/ 9.2 7.5/ 4.7/ 9.2 6.6/ 4.0/ 7.5/ 7.5/ 4.7/0.03 4.7/0.03 4.7/0.03 3.4/0.19/0.02 他 3.4/0.19/0.02 他 NOx NOx/HC/PM NOx+HC/PM () 8.0/1.5/0.8 7.5/0.6 9.2/1.3/0.7 7.0/1.3/ 4.7/ 4.7/0.025 /0.19/5.0/0.02 /0.19/5.0/0.02 56 P<75 9.2/1.3/0.7 7.0/1.3/ 4.7/ 3.3/0.19/0.025 /0.19/5.0/0.025 75 P<130 6.0/1.0/ 4.0/ 3.3/0.19/0.025 /0.19/5.0/0.025 0 P<19 LEMA (Voluntary) 7.5/0.8 7.5/ JAPAN 19 P<37 37 P<56 56 P<75 8.0/1.5/0.8 7.0/1.3/ 7.0/1.3/ 6.0/1.0/ 4.0/0.7/ 4.0/0.7/0.25 3.3/0.19/0.02 4.0/0.7/0.03 4.0/0.7/0.025 /0.19/5.0/0.02 75 P<130 6.0/1.3/ 3.6//0.2 3.3/0.19/0.02 /0.19/5.0/0.02

オンロードとノンロードの規制値比較 PM () 0.20 0.18 0.16 0.14 0.12 0.10 0.08 0.06 0.04 0.02 US 2010 US Non-road Tier 4 (56 130kW) JPN New short term 2003 US 2004 JPN New long term 2005 EU V US 2007 EU IV (2005) (2008) 0.00 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 NOx () EU III (2000) US Non-road Tier 4 (19 56kW)

日米欧以外の国の排ガス規制について 1. 中国 1-1. 中国全土 1-2. 北京市 1-3. 香港 2. 韓国 2-1. 建設機械 2-2. 農業機械 3. インド 4. シンガポール 5. ブラジル

1-1. 中国全土 0 kw P < 8kW 8 kw P <18kW 18 kw P < 37kW 37 kw P < 75 kw 75 kw P < 130 kw 130 kw P < 560 kw Effective CO HC NOx PM Stage 1 2008.10 12.3 18.4 Stage 2 2010.10 8.0 10.5 1.0 Stage 1 2008.10 8.4 12.9 Stage 2 2010.10 6.6 9.5 0.8 Stage 1 2008.10 8.4 2.1 10.8 1.0 Stage 2 2010.10 5.5 1.5 8.0 0.8 Stage 1 2008.10 6.5 1.3 9.2 0.85 Stage 2 2010.10 5.0 1.3 7.0 Stage 1 2008.10 5.0 1.3 9.2 0.7 Stage 2 2010.10 5.0 1.0 6.0 Stage 1 2008.10 5.0 1.3 9.2 0.54 Stage 2 2010.10 3.5 1.0 6.0 0.2 2008 年 10 月より 全てのノンロードエンジンに対して 1 次規制が強制施行された 現在は 2 次規制 ( 欧州の Stage2 相当 ) を実施中である

1-1. 中国全土 DRAFT Effective CO HC NOx PM 0 kw P < 8kW Stage 3 2014.7 8.0 7.5 0.8 8 kw P <18kW Stage 3 2014.7 6.6 7.5 0.8 18 kw P < 37kW Stage 3 2014.7 5.5 7.5 0.6 37 kw P < 75 kw Stage 3 2014.7 5.0 4.7 75 kw P < 130 kw Stage 3 2014.7 5.0 4.0 130 kw P < 560 kw Stage 3 2014.7 3.5 4.0 0.2 2014 年より 3 次規制 ( 欧州の Stage3A 相当 ) の実施を計画しているが 現時点でファイナルルールは発行されていない また 軽油の強制規格が変更され 2013 年 7 月より硫黄分の上限値が 2000ppm から 350ppm に変更される

1-2. 中国 ( 北京市 ) Effective CO HC NOx PM P <37 kw Stage 3 2013.7 5.5 7.5 0.6 37 kw P < 75 kw Stage 3 2013.7 5.0 4.7 75 kw P < 130 kw Stage 3 2013.7 5.0 4.0 130 kw P < 560 kw Stage 3 2013.7 3.5 4.0 0.2 Effective CO HC NOx PM P < 37kW Stage 4 2015.1 5.5 7.5 0.600 37 kw P <56kW Stage 4 2015.1 5.0 4.7 0.025 56 kw P < 75 kw Stage 4 2015.1 5.0 3.3 0.19 0.025 75 kw P < 130 kw Stage 4 2015.1 5.0 3.3 0.19 0.025 130 kw P 560 kw Stage 4 2015.1 3.5 2.0 0.19 0.025 北京市では独自に規制を実施 2013 年 7 月からの施行 ( 欧州の Stage3A 相当 ) を発表したが 具体的な申請要領については明記されていない また 2015 年からは欧州の Stage3B 相当の規制実施を予定している

1-3. 中国 ( 香港 ) DRAFT 19kW P <37kW Effective TBD acceptable emission level EU Stage3A or EPA Tier2 or JPN MOE Stage2 37 kw P < 560 kw TBD EU Stage3A or EPA Tier3 or JPN MOE Stage2 香港環境保護署では独自に排ガス規制を作るのではなく 日米欧いずれかの排ガス規制の一定レベル以上の認可を受けたエンジンを搭載した機械を認可するプログラムを作成中 この規制で認可を受けるのはエンジンメーカーではなく 香港で機械を使用するために その機械を供給する者となる予定

2-1. 韓国 ( 建設機械 ) 19 kw P < 37kW 37 kw P < 75 kw 75 kw P < 130 kw 130 kw P < 560 kw Effective CO NMHC NOx PM Tier 1 2004.7 5.5 9.5 0.8 Tier 2 2007.1 5.5 7.5 0.6 Tier 3 2010.1 5.5 7.5 Tier 1 2004.7 5.5 1.3 9.2 0.6 Tier 2 2007.1 5.0 7.5 Tier 3 2010.1 5.0 4.7 Tier 1 2004.7 5.0 1.3 9.2 0.6 Tier 2 2006.1 5.0 6.6 Tier 3 2009.1 5.0 4.0 Tier 1 2004.1 5.0 1.3 9.2 0.54 Tier 2 2005.1 3.5 6.6 0.2 Tier 3 2009.1 3.5 4.0 0.2 韓国では 2004 年から建設機械に対する規制を施行 現在は 3 次規制 ( 欧州の Stage3A 相当 ) を実施中 対象は エクスカベータ ローダ フォークリフト ドーザ クレーン ローラの 6 種類の機械に限定

2-1. 韓国 ( 建設機械 ) Effective CO NMHC NOx PM < 8kW Tier4 2015.1 8.0 7.5 8kW P < 19kW Tier4 2015.1 6.6 7.5 19 kw P < 37kW Tier4 2015.1 5.5 4.7 0.03 37 kw P < 56 kw Tier4 2015.1 5.0 4.7 0.03 56 kw P < 130 kw Tier4 2015.1 5.0 0.19 0.025 130 kw P < 560 kw Tier4 2015.1 3.5 0.19 0.025 更に韓国では 2015 年から 4 次規制が施行される予定 4 次規制では 3 次規制まで対象外であった 19kW 未満も規制の対象となると共に 対象機種も 6 機種から 30 機種に拡大される 規制値は欧米の Final Tier4 と同レベル 韓国では日米欧では設定された暫定 4 次規制 (Interim ier4) をスキップして Final Tier4 規制を導入することとなった そのため 2015 年には 日米欧に加えて韓国の排ガス規制も同じレベルとなる

2-2. 韓国 ( 農業機械 ) Effective CO NMHC NOx PM 19 kw P < 37kW Tier3 2013.7 5.5 7.5 37 kw P < 75 kw Tier3 2013.7 5.0 4.7 75 kw P < 130 kw Tier3 2013.7 5.0 4.0 130 kw P < 560 kw Tier3 2013.7 3.5 4.0 0.2 2012 年 10 月に農機に対する排ガス規制の告示が交付された 対象はトラクタ コンバインの 2 機種であり 3 次規制 ( 欧州の Stage3A 相当 ) からスタート 2015 年には建機と同様の 4 次規制実施の計画もあるが 3 次規制から 4 次規制までの期間が短すぎるため 2015 年に実施するか現時点では未定である

3. インド ( 建設機械 ) 0 kw P < 8kW 8 kw P <19kW 19 kw P < 37kW 37 kw P < 75 kw 75 kw P < 130 kw 130 kw P < 560 kw Effective CO HC NOx PM Bharat Stage 2 2008.10 8.0 1.3 9.2 1.0 Bharat Stage 3 2011.4 8.0 7.5 0.8 Bharat Stage 2 2008.10 6.6 1.3 9.2 0.85 Bharat Stage 3 2011.4 6.6 7.5 0.8 Bharat Stage 2 2007.10 6.5 1.3 9.2 0.85 Bharat Stage 3 2011.4 5.5 7.5 0.6 Bharat Stage 2 2007.10 6.5 1.3 9.2 0.85 Bharat Stage 3 2011.4 5.0 4.7 Bharat Stage 2 2007.10 5.0 1.3 9.2 0.70 Bharat Stage 3 2011.4 5.0 4.0 Bharat Stage 2 2007.10 5.0 1.3 9.2 0.54 Bharat Stage 3 2011.4 3.5 4.0 0.2 インドでは建設機械 農用トラクタ 発電機の排ガス規制が施行されている 建設機械については 2007 年から 2 次規制が始まり 2011 年から 3 次規制が施行されている 規制のレベルは欧州の Stage3A 相当 今後の規制強化については今のところ未定である また 農用トラクタについても上記 Bharat Stage3 と同等の規制が 2010 年から施行されている

4. シンガポール Effective Tier 1 2000.8 Tier 2 2012.7 acceptable emission level EU Stage1 or EPA Tier1 or JPN MOC1 EU Stage2 or EPA Tier2 or JPN MOE1 シンガポールでは 2000 年から規制を行っているが 独自の規制ではなく 日米欧のいずれかの規制に合格しているエンジンに証明書をつけて輸入するルールとなっている 2012 年 7 月より規制が改定され 2 次規制以上のレベルを要求している

5. ブラジル ( 建機 ) Effective CO HC NOx PM 19 kw P <37kW 2017.1 5.5 7.5 0.6 37 kw P < 75 kw 2015.1 5.0 4.7 75 kw P < 130 kw 2015.1 5.0 4.0 130 kw P < 560 kw 2015.1 3.5 4.0 0.2 ブラジルでは 2015 年から建設機械に対する規制が施行される予定 要求レベルは欧州の Stage3A 相当 また 2019 年から農機の規制も計画されている