<4D F736F F D DB791D6816A81798E9197BF A914F91BA88CF88F592F18F6F8E9197BF2E646F6378>

Similar documents
Microsoft Word - 世界のエアコン2014 (Word)

地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主


地域別世界のエアコン需要の推定について 2018 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2017 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2012 年から 20

<4D F736F F D20819A F F15F907D955C93FC82E F193B989F08BD682C882B5816A2E646F6378>

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477

国際会議等への参加のために行った受入れ状況

早稲田大学外国人学生数集計 2018 年 05 月 01 日現在 ( 概況 1) 区分 合計 国際教養 1 年 プログラム 私費 国費 交換 総計

国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)結果の推移

早稲田大学外国人学生数集計 2017 年 11 月 01 日現在 ( 概況 1) 区分 合計 国際教養 1 年 プログラム 私費 国費 交換 総計

OECD生徒の学習到達度調査(PISA2012)のポイント|国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research

cctld の概要と動向 2003 年 12 月 3 日 Internet Week 2003 ドメイン名に関する最新動向 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター是枝祐 Copyright 2003 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター 2003 年 12 月 3 日

早稲田大学外国人学生数集計 2017 年 05 月 01 日現在 ( 概況 1) 区分 合計 国際教養 1 年 プログラム 私費 国費 交換 総計

国民 1 人当たり GDP (OECD 加盟国 ) ( 付表 2)OECD 加盟国の国民 1 人当たりGDP(2002~2009 年 ) 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 1 ルクセンブルク 58,709 ルクセンブルク 59,951 ルクセンブルク 64,016 ルクセンブル

図 1 生徒の科学に対する態度 (2006 年 2015 年 ) ( 項目例 ) 科学の話題について学んでいるときは たいてい楽しい 科学についての本を読むのが好きだ 図 1 生徒の科学に対する態度 2 科学の楽しさ 指標 の変化 ( 項目例

JNTO

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

情報システム学会第 8 回全国大会 研究発表大会 [] IPv6 対応状況の日豪比較 The Comparison of Japanese and Australian IPv6 readiness 佐々木桐子 ピーターデル Toko SASAKI Peter Dell 新潟国際情報大学情報文化学部

Microsoft Word - 10 統計 参考.doc

コンピュータ使用型調査について 情報通信技術 (ICT) を切り離すことができない現代社会にあって生徒の知識や技能を活用する能力を測るため また よりインタラクティブで多様な文脈の問題を提示するため コンピュータ使用型調査に移行された 科学的リテラシーのみ シミュレーションが含まれた新規問題を出題し

スポーツ国際交流及び国際会議等への派遣・受入状況

Information Security Management System 説明資料 2-2 ISMS 適合性評価制度の概要 一般財団法人日本情報経済社会推進協会情報マネジメント推進センター副センター長高取敏夫 2011 年 9 月 7 日

IPアドレス・ドメイン名資源管理の基礎知識

リサーチ Press Release 報道関係者各位 2015 年 7 月 29 日 アウンコンサルティング株式会社 世界 40 カ国 主要 OS 機種シェア状況 2015 年 6 月 ~ iphone 大国 日本 高い Apple シェア率 ~ アジア 8 拠点で SEM( 検索エンジンマーケティ

<81798DC58F4994C5817A AEE91628E9197BF8F B95D2816A5F >

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

Microsoft Word - 04_data_product_4

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7%

リサーチ Press Release 報道関係者各位 2015 年 6 月 3 日 アウンコンサルティング株式会社 世界 40 カ国 主要検索エンジンシェア検索エンジンシェア PC モバイル ~Google はトップシェアを維持 ~ アジア 7 拠点で SEM( 検索エンジンマーケティング ) サー

数字で見る国連WFP 2014

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

Microsoft Word - 校了 11 統計 ①増田、田辺.doc

PowerPoint プレゼンテーション

報道関係各位 PRESS RELEASE 太陽 ASG グループ 中堅企業経営者意識調査 税 に関する世界 44 カ国調査を発表 2013 年 4 月 4 日 太陽太陽 ASG グループ ( グラント ソントン加盟事務所 ) は 2012 年 11 月 ~12 月に実施した非上場企業を中心とする中堅

3. RIR 3.1. RIR Regional Internet Registry APNIC Asia Pacific Network Information Centre RIR RIPE NCC Réseaux IP Européens Network Coordination Centre

資料5 TIMSS2007関連資料

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

お知らせ 平成 27 年 2 月 2 日 公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー 平成 26 年 12 月外国人客宿泊状況調査 の発表について ( 公財 ) 京都文化交流コンベンションビューローでは 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成

DNSSEC導入に関する世界的動向

42

アジア/世界エネルギーアウトルック 2013

参考:労働統計機関一覧|データブック国際労働比較2018|JILPT

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008

Microsoft PowerPoint - 今井.ppt

訪日数 JNTO 日本政府観光局統計より〇 2 月の訪日外客数 138 万 7,000 人 ( 前年同月 157.6%) 〇中国が月間過去最高 史上初単月で 35 万 9 千人 (359,100 人前年同月 259.8%) 〇東アジア ( 中国 台湾 韓国 香港 ) だけで構成比が約 8 割 ( 前

ITI-stat91

平成27年度高等学校等における国際交流等の状況について

2017 電波産業調査統計

PowerPoint プレゼンテーション

企業会計審議会による海外調査を実施していない国における IFRS 適用状況についても調査するため 金融庁において IFRS 適用状況に関する調査を実施した 具体的には 一般的に 1 IFRS 適用国とされている国を参考に 122 カ国に対し 2011 年 12 月 21 日 現地の日本大使館を経由し

図表 02 の 01 の 1 世界人口 地域別 年 図表 2-1-1A 世界人口 地域別 年 ( 実数 1000 人 ) 地域 国 世界全体 2,532,229 3,038,413 3,69

IGF2015報告

シングルカレンシーキャッシュパスポート終了のご案内 お客様各位 平素はシングルカレンシーキャッシュパスポートをご愛顧賜り 厚く御礼申し上げます 2019 年 8 月 8 日をもちまして シングルカレンシーキャッシュパスポートはサービスを終了しております 皆さまには ご不便をおかけいたしますが 何卒ご

Microsoft PowerPoint - DNSSECとは.ppt

1999

<4D F736F F D E9197BF342D32817A B7982D BF CC8EA993AE8ED482C98AD682B782E990A28A458B5A8F708B4B91A582CC93B193FC8B7982D18D B4B91A D A89BB82C982C282A282C42E646F6378>

Contents 1. インターネット番号管理とは何か 2. インターネット番号管理における課題 1. レジストリ組織構造 2. ポリシ策定 3. インターネット番号管理業務 3. 各 RIRの状況 4. まとめ Copyright (c) 2003 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンタ

Contents Section Chapter Part Part2 18 Chapter Part1 20 Part2 21 Part3 22 Chapter Part Part2

海賊版サイト対策への提言 一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会副会長兼専務理事立石聡明 2018 年 9 月 13 日

/07/ /10/12 I

ブロッキングに関する技術とネットワーク インターネット上の海賊版対策に関する検討会議資料 ( 一社 ) 日本インターネットプロバイダー協会副会長兼専務理事立石聡明

40号表1

ご参考資料 オーナー経営者経営者の意識調査 - 概要 - 調査期間 2003 年 9 月 1 日 ~10 月 31 日 調査機関日本では ASG グループが本調査の主体になり 日経リサーチ社に調査を委託した 調査の一貫性を保つために 各国のデータの取りまとめは 国際的な調査機関である Wirthli

世界の原子力発電所の平均設備利用率の推移

Contents

「第12回信用金庫取引先海外事業状況調査結果 資料編」

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

PowerPoint プレゼンテーション

資料 5-4 APT 無線通信フォーラム (AWF) における 700MHz 帯の利用に関する検討状況 総務省

<4D F736F F D DC58F4994C5817A C A838A815B83585F984A93AD90B68E5990AB82CC8D918DDB94E48A E646F6378>

(2) 宿 泊 施 設 の 現 状 1 回 答 状 況 及 び 集 計 方 法 今 回 の 調 査 対 象 とした 174( 平 成 23 年 度 新 規 開 業 した 1 施 設 を 含 む) 施 設 のうち 調 査 で 廃 休 業 などが 判 明 した 4 施 設 を 除 く 170 施 設 を

資料 2 平成 26 年 9 月 24 日総務省 ロンドン アクション プラン (LAP) 第 10 回定期会合 LAP 10 Tokyo の開催 ロンドン アクション プランの概要 平成 26 年 10 月 7 日 ( 火 )~9 日 ( 木 ) 於 : 京王プラザホテル ( 新宿区 ) ロンドン

OECD-PISA国際報告書

宿泊可能なホテルリスト

共に 併せて 各対象者別 ( の対策等を記した )Web サイト等も準備しましたの で 社内等で本件の共有および対策を行っていただきたくお願いいたします 新 gtld 大量導入に伴う名前衝突 (Name Collision) 問題とその対策に ついて 報告書 (PDF 2,84MB)

子どもの貧困第2稿.indd

財務省貿易統計

Microsoft Word - CERAプレスリリース#2.doc

銀行等の非居住者等に対する国別債権債務に関する報告書

PowerPoint プレゼンテーション

G83 D83 VC72 U63 R63 R73 B series G83

Contents 1 Section Chapter Part Part Chapter Part1 9 Part2 12 Part3 14 Part4 16 Chapter Part1 17 Par

<4D F736F F D2090F68DDD8BA CD F977696F194C52E646F63>

財務省貿易統計

インターネット協会迷惑メール対策委員会 インターネット協会は 2001 年に設立された財団法人 賛助会員 94 社 (2010 年 12 月 7 日現在 ) 迷惑メール対策委員会 2004 年に設立 メンバーは ISP の他 大学 企業関係者 それらにサービスを提供する SIer など 2005 年

財務省貿易統計

財務省貿易統計

第4 回日系グローバル企業の人材マネジメント調査結果

DNSでのBGP Anycast運用による 影響の計測 a.dns.jpのクエリログから

PowerPoint プレゼンテーション

DNSSEC の仕組みと現状 平成 22 年 11 月 DNSSEC ジャパン

Title Slide with Name

現状では法制度を工夫しても 違憲の疑いが強い

ENUM の概要と課題 JPNIC/JPRS 佐野晋 1 ENUM Trial Japan

財務省貿易統計

財務省貿易統計

Microsoft PowerPoint - 25_4_諮問書説明.ppt

財務省貿易統計

Transcription:

グローバルなインターネット関連組織を対象とした 各国 地域における Web サイトブロッキングに関するアンケート調査実施の情報共有 資料 4 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター (JPNIC) https://www.nic.ad.jp/ 背景 第 1 回の本会議において 事務局より参考資料 諸外国におけるサイトブロッキングの運用状況 ( 実際の導入国の状況 ) の情報共有があった しかし各国の背景や他の対策などへの言及がなく また行政命令と司法判断を混在させた形の説明であったため 過去 2 回の本会議においては ( そのまま日本国内に適用されるものではないものの ) 諸外国の調査と分析がもっと必要ではないかという意見表明が複数なされた 当センターは グローバルに成り立つインターネットの技術を支える団体としてこの場に参画している立場から 諸外国のブロッキング導入および運用の現状とその技術的効果を適切かつ迅速に把握したいと考え インターネット関連組織に声がけをしてアンケートを行い 日本での状況を伝えるとともに各国事情を教えてもらうこととした アンケートという手法の性質上 回答内容は 各国のベースラインがそもそも違う中における回答者個人の知識と主観に基づくもの であり 必ずしも事実であるとは限らず また並列に比べられるものではない さらに当センターは 法律が専門でもない しかし あくまで ( 数がメインの ) アンケート集計結果 という一時報告レベルの内容に留めた形で 速報的に結果と考察を共有したい なおこのアンケートで 相当量の意見とリファレンスを各国からいただけた ここで共有しきれないため 必要に応じて今後皆様とも共有し 分析できるものについては分析を進めたい アンケート結果を受けての考察 今回のアンケートは その性質上 各国の事情や個人の主観に基づくものではあるが インターネットのコミュニティではグローバルに ブロッキングの効果は技術的に非常に限定的である という意見が趨勢であるのが見て取れた 今後できるだけ速やかに このアンケートで集められたリファレンスや他に発表されている論文や報告なども調査し 日本と各国 / 地域とで根本の前提条件が異なっている部分 ( 通信の秘密の状況など ) の把握にも務め 同時にこうした法制化について議論はありながらも制度化されていない国 地域の状況も調査しながら 総合的な対策立案に向けた建設的な提案をしていきたい また 今夏に予定されている小グループでの勉強会では Internet Society の Perspective on Internet Contents Blocking: An Overview 1 というコンテンツブロッキングの手法と効果を分析した文章や インターネットの標準化を図る IETF(Internet Engineering Task Force) における Informational な RFC 2 7754 Blocking and Filtering Considerations 3 を参照しながら もし可能であればブロッキングに関する技術的な勉強会の実施に向けても積極的に提案していきたい 1 https://www.internetsociety.org/resources/doc/2017/internet-content-blocking/ 2 Request for Comments: インターネットで用いられるさまざまな技術の標準化や運用に関する事項など幅広い情報共有を行うために IETF (Internet Engineering Task Force) が公開する文書 3 https://tools.ietf.org/html/rfc7754 1

アンケート概要と回答者 アンケート実施期間 2018 年 6 月 27 日 ( 水 )~7 月 10 日 ( 火 ) 約 2 週間 アンケートの手法 Google Form の利用 Google へのアクセスが禁止されている地域からの回答は得られなかった GDPR の施行があったため 個人情報の入力は 本来は必須としたかったが オプションとした ( しかし 104 名中 79 名 (3 分の 4) からは何らかの連絡先の記載あり ) 協力を依頼したインターネット関連組織 次の関連組織の知り合いに協力を依頼し メーリングリストなどでの展開を依頼した APNIC Asia Pacific Network Information Centre https://www.apnic.net/ 世界に五つある地域インターネットレジストリで ア ジア 太平洋地域を担当 APrIGF Asia Pacific Regional Internet Governance Forum https://www.aprigf.asia/ インターネットガバナンスについて アジア太平洋地 域の視点から議論を行う会議体 CENTR FIRST ICANN IGF ISOC NANOG RIPE NCC SANOG Council of European National Top-Level Domain Registries https://centr.org/ Forum of Incident Response and Security Teams https://www.first.org/ The Internet Corporation for Assigned Names and Numbers http://www.icann.org/ Internet Governance Forum https://www.intgovforum.org/multilingual/ Internet Society https://www.internetsociety.org/ North American Network Operators' Group https://www.nanog.org/ Réseaux IP Européens Network Coordination Centre https://www.ripe.net/ South Asian Network Operators Group https://www.sanog.org/ ヨーロッパ地域を中心とした国別トップレベルドメイン名 (cctld) レジストリによる連合組織コンピュータセキュリティインシデント対応組織の世界的な協力体制を構築する目的で設立されたフォーラムインターネット資源および DNS ルートネームサーバシステムを民間主導でグローバルに調整する目的で設立された民間非営利法人インターネットガバナンスの政策対話をマルチステークホルダーで行う国連管轄のフォーラム非営利の国際組織で インターネット技術およびシステムに関する標準化 教育 ポリシーに関する課題や問題を解決あるいは議論する会員組織北米でインターネットに於ける技術的事項 およびそれにまつわるオペレーションに関する事項を議論 検討 普及を行う場世界に五つある地域インターネットレジストリの一つであり ヨーロッパ 中近東 アジアの一部を担当南アジアでインターネットに於ける技術的事項 およびそれにまつわるオペレーションに関する事項を議論 検討 普及を行う場 2

回答者数 49 ヶ国 104 名 地域区分 ( カッコ内は国 / 地域数 ) 国 / 地域名 ( カッコ内は回答者数 数が入っていないところは回答者 1) 1 北米地域 (3) カナダ プエルトリコ 米国 (16) 2 ラテンアメリカ カリブ海地域(5) アルゼンチン ブラジル チリ メキシコ ウルグアイアルメニア オーストラリア バングラデシュ (3) ブータン カンボジア イン 3 アジア ド (5) 日本 キリバス マレーシア ネパール(2) ニュージーランド(4) パキ太平洋地域 (18) スタン フィリピン シンガポール (3) スリランカ 台湾 タイ(2) 韓国(3) ベルギー チェコ (4) エストニア フィンランド(2) フランス ドイツ(4) イ 4 ヨーロッパ地域スラエル イタリア ラトビア リトアニア オランダ (2) ノルウェイ ポーラ (21) ンド (3) ロシア(5) スロバキア スロベニア スペイン(3) スウェーデン スイス (5) アラブ首長国連邦/UAE イギリス(5) 5 アフリカ地域 (2) 南アフリカ ウガンダ (2) 質問内容 0. 居住国 地域名 1. 居住国 / 地域で Web サイトブロッキング ( 以下ブロッキング ) を導入しているか否か ( 選択式 ) 2. 導入されている場合 何がブロッキングの対象か ( 選択式 複数選択可 ) 3. 導入されている場合 どういう技術手法が使われているか ( 選択式 複数選択可 ) 4. 導入されている場合 準拠法があるか否か ( 選択式 ) 5. 導入されている場合 誰の命令によって執行が可能か ( 自由記述式 ) 6. 導入されている場合 その効果 ( 自由記述式 ) 7. 居住国 / 地域でのブロッキングに関する状況や議論についてわかる URL や論文などがあれば ( 自由記述式 ) 8. 導入されていない場合 国内における立法の動きや議論があれば ( 自由記述式 ) 9. ブロッキングに賛成か反対か ( 選択式 ) 10. 個人情報 ( 記載はオプショナル 名前 所属 メールアドレス ) ( 自由記述式 ) 3

< 参考資料 > アンケート集計結果 ( 回答者の主観に基づくものであり その国 地域の実態を正確に表しているとは限りません ) 1. 居住国 / 地域で Web サイトブロッキングを導入しているか否か ( 選択式 ) N=104 Yes 74(71.2%) No 28(26.9%) Don t know 2(1.9%) 2. 導入されている場合 何がブロッキングの対象か ( 選択式 複数選択可 ) N=78 アダルト ポルノカジノ ギャンブル犯罪 薬物 武器著作権侵害プライバシー侵害競争原理政治的理由ヘイト 差別 3. 導入されている場合 どういう技術手法が使われているか ( 選択式 複数選択可 ) N=78 DNS ブロッキング IP プロトコルベース DPI ブロッキング URL ブロッキング検索エンジンからの削除上記のハイブリッド 4

4. 導入されている場合 準拠法があるか否か ( 選択式 ) N=104 Yes 54(51.9%) No 43(41.3%) Don t know 7(6.7%) 5. 導入されている場合 誰の命令によって執行が可能か ( 自由記述式 ) 著作権侵害のブロッキングを導入している と答えた人は 17 カ国 35 名いたが うち 14 ヶ国の回答者 ( 韓国 UAE 台湾以外の回答者 ) が 裁判所の執行命令も必要だと回答している 6. 導入している場合 その効果 ( 自由記述式 ) Yes/No 設問ではなく 自由記述のため回答の中身を見ての判断ではあるが 回答があった 92 件の内訳はおおむね以下に分けられる 効果的だと思う 的な反応 11 (11.9%) 効果は限定的 的な反応 17 (18.5%) 効果がない とする反応 63 (68.5%) わからない とする反応 1 (1.1%) ブロッキングに賛成 と述べている回答者は ブロッキングは効果的 と答えている傾向があるが 全体で 87% もの回答者が ブロッキングに効果はない あっても限定的 と答えている 効果的 と述べている理由やコメント 人の意識に効果がある ドメイン名のテイクダウンよりは効果がある ほとんどの人は VPN を使わないから 悪意のあるサイトへの感染が低くなる 11 件の回答があったが そのうち理由については上記 4 件に集約された 5

著作権侵害にブロッキングが導入されている と答えたのは前述の通り 17 カ国 35 名であるが このうち 効果がある と答えたのは 3 ヶ国 4 名のみであった その理由として述べられていたのも同上である 効果的でない 効果は限定的 と述べている理由やコメント 回避があまりにも容易である 他の DNS 使えばよい (Public DNS 等 ) VPN を使ってバイパス可能 https を使う CDN にホストさせる等々 新しいミラーがすぐに出現する エントリレベルの人にしか効果はないので 効果が限定的 ユーザーのセキュリティを危険に晒す インフラストラクチャの安定性を損なう サービスの信頼性に対する否定的な影響を与える 経済にも悪影響を与える 本来のサイトをテイクダウンするべきなのに それが難しいからと 中間にやらせようとする考え方の筋が悪い 政治による検閲である 言論の自由 表現の自由への潜在的な脅威 費用対効果が著しく悪い 79 件の回答があったが 上記の理由やコメントに集約された 著作権侵害に対するブロッキング数が比較的多いとされるロシア イギリス 韓国からの回答者は複数名ずついたが 皆が 効果がない あっても非常に限定的 と答えている アメリカからの回答者は 今回 16 名と最も多かったが 有回答者 (13 名 ) 全員が 効果がない と答えている 7. 居住国 / 地域での状況や議論についてわかる URL や論文などがあれば ( 自由記述式 ) 8. 導入されていない場合 国内における立法の動きや議論があれば ( 自由記述式 ) 回答については割愛 7. については 64 名 8. についてはか 52 名からの情報提供があった 9. ブロッキングに賛成か反対か ( 選択式 ) N=104 強く賛成 3(2.9%) どちらかと言えば賛成 11(10.6%) 賛成でも反対でもない 14(13.5%) どちらかと言えば反対 13(12.5%) 強く反対 63(60.6%) 6