35 U.S.C. 101 Inventions patentable Whoever invents or discovers any new and useful process, machine, manufacture, or composition of matter, or any ne

Similar documents
何故 IDS をする必要があるのか? 米国特許出願をするときは 発明者が以下の要件に対して宣誓をする宣誓書 (37 CFR 1.63) に署名しなければならない (1) 明細書 ( クレームを含む ) の内容を検討し 理解している (2) 真実であり 最初の発明者であると信じる ; (3) 規則 1

【資料4】これまでの議論のまとめ .PDF

Microsoft Word - CAFC Update(107)

Microsoft Word - クレームにおける使用目的に関する陳述 ☆米国特許判例紹介☆ -第105号-

O-27567

CAFC Update(135)

, -1463

PowerPoint Presentation

第28回 クレームの補正 ☆インド特許法の基礎☆

☆米国特許判例紹介☆ -第141号-

米国特許ニュース AIA102( 条 (a)(1) の出願日前の販売 (on sale) は たとえ販売内容が秘密であっても旧法 102 条 (b) の オンセール と同じで 特許を無効にすると最高裁判決 服部健一米国特許弁護士 2019 年 2 月 HELSINN HEALTHCARE S. A.


インド特許法の基礎(第35回)~審決・判例(1)~

第22回 特許要件(3)☆インド特許法の基礎☆

Microsoft Word - CAFC Update(112)

FC741E2_091201

特集《外国》:米国における均等論-Festo事件を中心に-

Microsoft Word - Unanimously confirmed invalidity - JAN.doc

Microsoft Word 資料1 プロダクト・バイ・プロセスクレームに関する審査基準の改訂についてv16

32 東和知財研究第 5 巻第 2 号 ( 通巻第 7 号 ) Journal of Towa Institute of Intellectual Property Vol.5, No.1 33 発明の単一性の要件 シフト補正の制限の審査基準改訂のご紹介 東和国際特許事務所 加藤 弁理士 2013

目次 1. 訂正発明 ( クレーム 13) と控訴人製法 ( スライド 3) 2. ボールスプライン最高裁判決 (1998 年 スライド 4) 3. 大合議判決の三つの争点 ( スライド 5) 4. 均等の 5 要件の立証責任 ( スライド 6) 5. 特許発明の本質的部分 ( 第 1 要件 )(

Microsoft PowerPoint - IPRフォローアップミーティング(田村) (2)

REPORT あいぎ特許事務所 名古屋市中村区名駅 第一はせ川ビル 6 階 TEL(052) FAX(052) 作成 : 平成 27 年 4 月 10 日作成者 : 弁理士北裕介弁理士松嶋俊紀 事件名 入金端末事件 事件種別 審決取消

米国情報 国際活動センターからのお知らせ 米国情報 2016 年 7 月 28 日 担当 : 外国情報部那須威夫 特許権者による特許製品の米国内外での制限付き販売は 米国特許権を消尽させるか否かについて判断した CAFC 判決の紹介 Lexmark International, Inc., v. I

KSR判決のその後

untitled

米国特許保護適格性に関するガイドラインの解説

Frequently Asked Questions (FAQ) About Sunsetting the SW-CMMR

Bull. of Nippon Sport Sci. Univ. 47 (1) Devising musical expression in teaching methods for elementary music An attempt at shared teaching

審決取消判決の拘束力

米国特許セミナー

参加人は 異議申立人が挙げていない新たな異議申立理由を申し立てても良い (G1/94) 仮 にアピール段階で参加した参加人が 新たな異議申立理由を挙げた場合 その異議申立手続は第 一審に戻る可能性がある (G1/94) 異議申立手続中の補正 EPCにおける補正の制限は EPC 第 123 条 ⑵⑶に

25 II :30 16:00 (1),. Do not open this problem booklet until the start of the examination is announced. (2) 3.. Answer the following 3 proble

untitled

untitled

特許出願の審査過程で 審査官が出願人と連絡を取る必要があると考えた場合 審査官は出願人との非公式な通信を行うことができる 審査官が非公式な通信を行う時期は 見解書が発行される前または見解書に対する応答書が提出された後のいずれかである 審査官からの通信に対して出願人が応答する場合の応答期間は通常 1

平成 25 年度特許庁産業財産権制度各国比較調査研究等事業 各国における特許の審査基準 審査マニュアル に関する調査研究報告書 平成 26 年 3 月 一般社団法人日本国際知的財産保護協会 AIPPI JAPAN

特集≪外国≫:6.米国出願ルートの実務的考察-米特許法102条(e)の改正について-


ã

REDCap_EULA_FAQ

ScanFront300/300P セットアップガイド

☆米国特許判例紹介☆ -第129号-

外観設計(1校)

エレクトーンのお客様向けiPhone/iPad接続マニュアル

35 U.S.C. 112 Specification 35 U.S.C st paragraph: The specification shall contain written description of the invention, and of the manner and

手続きガイドライン ( 日本語仮訳 ) ( ラオス関連特許出願に対する特許の付与円滑化に関する協力に基づく早期特許査定申請 ) 日本国特許庁 (JPO) により付与された特許を有する出願人は JPO での特許出願の審査結果を利用したラオス関連特許出願の 特許の付与円滑化に関する協力 ( 以下 CPG

KSR事件連邦最高裁判決を踏まえた、米国特許法103条に規定する非自明性の判断基準に関する米国特許商標庁の審査指針の概要及び本審査指針を踏まえた実務

間延長をしますので 拒絶査定謄本送達日から 4 月 が審判請求期間となります ( 審判便覧 の 2.(2) ア ) 職権による延長ですので 期間延長請求書等の提出は不要です 2. 補正について 明細書等の補正 ( 特許 ) Q2-1: 特許の拒絶査定不服審判請求時における明細書等の補正は

memo ii

基本操作ガイド

第6回 特許出願(3) ☆インド特許法の基礎☆

第20回 特許要件(1)☆インド特許法の基礎☆

操作ガイド(本体操作編)

日本国憲法における「社会福祉」

ScanFront 220/220P 取扱説明書

ScanFront 220/220P セットアップガイド

ユーザーズマニュアル

植物23巻2号

例 2: 組成 Aを有するピアノ線用 Fe 系合金 ピアノ線用 という記載がピアノ線に用いるのに特に適した 高張力を付与するための微細層状組織を有するという意味に解釈される場合がある このような場合は 審査官は 請求項に係る発明を このような組織を有する Fe 系合金 と認定する したがって 組成

TH-47LFX60 / TH-47LFX6N

Powered by TCPDF ( Title 米国における障害者を対象とした野外教育 : 米国の障害者政策と障害者教育の変遷との関連 Sub Title Outdoor education for people with disabilities in United

FA FA FA FA FA 5 FA FA 9

操作ガイド(本体操作編)

untitled

Microsoft Word - T 訳文.doc

2

参考資料 5 各国審査基準 PCT ガイドライン 1 との比較 ~ サポート要件の考え方に係る主要項目について ~ 各国審査基準との比較 PCT ガイドラインとの比較 条文 2 頁 ~ 条文 27 頁 ~ 基本的な考え方 3 頁 ~ 基本的な考え方 27 頁 ~ 類型 1 2( 表現上の対応関係 )

44-2 宮崎裕介.pwd


iPhone/iPad接続マニュアル


On the Wireless Beam of Short Electric Waves. (VII) (A New Electric Wave Projector.) By S. UDA, Member (Tohoku Imperial University.) Abstract. A new e

では理解できず 顕微鏡を使用しても目でみることが原理的に不可能な原子 分子又はそれらの配列 集合状態に関する概念 情報を使用しなければ理解することができないので 化学式やその化学物質固有の化学的特性を使用して 何とか当業者が理解できたつもりになれるように文章表現するしかありません しかし 発明者が世

Huawei G6-L22 QSG-V100R001_02

March 8, 2011 March 8,

第26回 知的財産権審判部☆インド特許法の基礎☆

…_…C…L…fi…J…o†[fiü“ePDF/−mflF™ƒ

WINS クラブ ニュース

インターネット接続ガイド v110

0500712,京大総合人間学部広報/広報

ソフトウエア特許とソフトウエアクレームの書き方

1 アルゼンチン産業財産権庁 (INPI) への特許審査ハイウェイ試行プログラム (PPH) 申請に 係る要件及び手続 Ⅰ. 背景 上記組織の代表者は

実体審査における審査官面接に関して GPE には面接における協議の方法 時期および内容など 詳細な要件が定められている 例えば GPE には 最初のオフィスアクションの応答書が出願人により提出された後 審査官は当該出願の審査を継続しなければならない と規定されている (GPE 第 II 部第 2 章

h1-h4


untitled

< F909D96EC2091E633358D862E696E6462>


ユーザーズマニュアル

生活設計とパーソナル・ファイナンスに関する一視点*

06’ÓŠ¹/ŒØŒì


基本操作ガイド

ネットワークビデオレコーダー VK-64/VK-16/VK-Lite v2.2 セットアップガイド

VQT3B86-4 DMP-HV200 DMP-HV150 μ μ l μ

620 Nippon Shokuhin Kagaku Kogaku Kaishi Vol. /0, No. +,, 0,* 0,1 (,**3) 14 Use of Rice Paste in Rice Bread Processing Yasuko Kainuma Keywords : rice,



1

Transcription:

米国特許法第 101 条 33

35 U.S.C. 101 Inventions patentable Whoever invents or discovers any new and useful process, machine, manufacture, or composition of matter, or any new and useful improvement thereof, may obtain a patent thereof, subject to the conditions and 新規且つ有用な いかなるプロセス ( 方法 ) 機械 製造品 或いは 組成物 又はそれらについて新規且つ有用な いかなる改良を発明ないし発見した者は 本条文の定める条件および要求事項を満たすことによって それに対して特許を受けることができる requirements of this title. Patent act 1793 by Thomas Jefferson (Feb 21, 1793) The patent act of 1793 authored by Thomas Jefferson, defined statutory subject matter as any new and useful art ( 技法 ), machine, manufacture, or composition of matter, or any new or useful improvement [thereof]. The act Jefferson s philosophy that ingenuity should receive a liberal encouragement. 1952 Act The Committee Reports accompanying the 1952 Act informs us that Congress intended statutory subject matter to include anything under the sun that is made by man. 特 許保護対象物とは人間が太陽の下で創造したる全てのものを含む Patentable subject matters: ( 特許保護可能な発明主題 ) - process (method: 方法 ): - machine ( 機械 ): concrete thing, consisting of parts or of certain devices and combination of devices. - Manufacture ( 生産品 ): the production of articles for use from raw or prepared materials by giving to these materials new forms, qualities, properties or combinations whether by hand labor or by machinery. - composition of matter ( 組成物 ): a composition of two or more substances.. 101 条で定義する発明が生命を持つものを包括するか否かは特許性の問題とは無関係 34

である 合衆国最高裁において特許保護可能主題に対して制定された判断基準は 問題となる生命体が人間の介入によって生じたものであるか否か を問うことである 連邦議会が認識する相違点 ( 特許保護できるか否かの判断基準 ) は それが生命体であるか活動をしないもの ( 非生命体 ) であるかではなく 自然が生成したもの ( 生物であるか否かに拘わらず ) であるのか それが人によって生成されたものであるのかである ここで問題となる微生物は人間の知恵と研究によって作られたものである Funk Seed Co. & Kalo Co., 333 U.S. 127 (1948) を参照すると 比較により特許権者が生成したバクテリアは自然界で発見されたいかなるバクテリアとも明白に異なる性質を備え その有用性に関して大きな潜在的可能性を備えている 彼の発見は自然界の創造物ではなく 彼自身の創造物である 故に 101 条の下に特許保護が与えられる発明である MPEP2105 Patentable Subject Matter Living Subject Matter; Supreme Court: Diamond v. Chakrabary, 447 U.S. 303, 206 USPQ 193 (1980) Statestreet Bank 事件 (CAFC 1998 年 ): 下級審 ( マサチューセッツ地区連邦地裁 ) において 問題となる特許 (Signature) の発明主題は 数学的アルゴリズム と ビジネス手法 に分類されるとしてその特許性が否定された それに不服を唱えた特許権者 Signature は CAFC に控訴した 同 CAFC 判決は 従来言葉が一人歩きし 不確定的に適用されてきた特許保護を与えられない発明主題として 数学的アルゴリズム と ビジネス手法 をどのように解釈するべきかを明白に説明し さらに 米国特許法の基に何が特許保護可能な発明主題か 何が特許不可な発明主題かを明瞭に解説しております 詳細は添付資料 State street Banc 事件 : 米国 CAFC 96-1327 判決 : July 23, 1998 State Street Bank & Trust Co., v. Signature Financial Group, Inc. を参照ください In re Nuijten (*8) Patentable Subject Matter 争点 : Is electrical signal patentable subject matter? 電子透かし技術に関する発明で 同技術は映画データー等 著作権を伴うデータの違法コピーを防止できるが同データの送信時にコンテンツと干渉するという問題があり Nuijten は当該干渉を相殺する付加的データを電気信号に組み込むという発明をなした 最高裁で審理される可能性あり (2007 年 3 月 ) Non-statutory subject matters: ( 特許を付与することのできない発明主題 ) - law of nature (E=mc 2 ), physical phenomenon, MPEP2105(*7) 35

自然法則 ; 自然現象 ( 電気及び磁場 ); - abstract idea (without application) MPEP2105(*7) 抽象的な考え ( 実態的な適用例がない場合 ) - new mineral or new plant discovered in the wild MPEP2105(*7) 自然界で発見された鉱物或いは植物 - mathematical algorithm (math formula, equation, computer program per se) - useful solely in the utilization of special nuclear material or atomic energy in an atomic weapon Barred by Atomic Energy Act MPEP706.03(b) 特定の核物質にのみ有用な発明或いは原爆にのみ使用可能な原子力エナジーに関わ る発明 原子力エナジー法 (1954 年 ) で禁止されている - device useful only for illegal purpose - コンピュータープログラムそれ自体 MPEP2106.01 *********************************** - 101 条の有用性 (useful) の意味は 現実の世における実際の価値 (real world value) を必要としている MPEP2107 実情的な有用性とは 現実社会 における価値をクレームされた発明が付与するものである 言い換えると 当業者はクレームされた発明を使用することによって公共に対して即時に利益をもたらすことができる (*1) - 101 条の有用性 (useful) の要件を満たさないとして拒絶するにはクレームされた装置が有効な結果を得ることが全く出来ないものでなければならない (*2) - 発明が有用な結果を得るために部分的にしか成功していない場合であっても 101 条の有用性の要件を満たしていないとしてクレームされた発明全体を拒絶するのは妥当性を欠く (*3) - 発明が有用ではないと判断される場合の多くは 特許庁で審査が行われるときに 出願人が主張する有用性が該当する技術分野における知識に鑑みて信じ難い或いはその事実関係を誤認している場合である (*4) - クレームされた発明の有用性が明細書に記載されていないという理由のみで自動的に有 用性がないと判断してはいけない (*5) - 発明の特徴或いは明細書の開示を参酌することによって当業者にとって自明となる 36

周知の有用性がある場合には明細書に有用性を開示して無くても良い ; 発明の特徴及び明細書の開示から当業者が同発明の有用性を認識できないと思える場合には出願を 101 条或いは 112 条第 1 パラグラフの下に拒絶するべきである そのような拒絶をするときには 明細書が特定の有用性を開示していないということを記載し 出願人は何故発明が有用であると信じるのか 及び 出願時の明細書のどこに出願人が主張する有用性の根拠があるのかを示す必要があるということを記載しなければならない - 人間 ( 或いは動物 ) の疾患の治療に関わる発明の有用性を判断する場合にも 他の技術分野における発明の有用性を判断するのと同じ法的規範で判断されなければならない (*6) (*1) Nelson v. Bowler, 626 F.2d 853, 856, 206 USPQ 881, 883 (CCPA 1980) (*2) Brooktree Corp. v. Advanced Micro Devices, Inc., 24USPQ2d 1401, 1412 (Fed. Cir. 1992) (*3) In re Brana, 34 USPQ2d 1436 (Fed. Cir. 1995); In re Gardner, 177 USPQ 396 (CCPA); In re Marzocchi, 169 USPQ 367 (CCPA 1971) (*4) In re Citron, 139 USPQ 516, 520 (CCPA 1963) (*5) MPEP2107.01 II B (*6) In re Chilowsky, 108 USPQ 321, 325 (CCPA 1956) (*7) Supreme Court in Diamond v. Chakrabarty, 206 USPQ193 (1980) (*8) In re Nuijten (2007) 37

g{ á Ñtzx ãtá ÇàxÇà ÉÇtÄÄç Äxyà uätç~a 38