表 4(A) 交通量整理表 ( 交通量推定不能区間を含む ) 北海道 ( 札幌市を除く ) 高速自動車国道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く )

Size: px
Start display at page:

Download "表 4(A) 交通量整理表 ( 交通量推定不能区間を含む ) 北海道 ( 札幌市を除く ) 高速自動車国道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く )"

Transcription

1 表 4(A) 交通量整理表 ( 交通量推定不能区間を含む ) 北海道全域 高速自動車国道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 平地部 山地部 合計 高規格幹線道路 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 高速道路計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 高速道路計 ( 一般国道の自動車専用道路を除く ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般国道 ( 直轄 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般国道 ( その他 ) DID( 商業地域 ) 平地部 合計 一般国道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 主要地方道 ( 都道府県道 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 主要地方道 ( 指定市道 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) 合計 主要地方道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般都道府県道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 地方道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般道路計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 合計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 指定市の一般市道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 合計 表 4A-1

2 表 4(A) 交通量整理表 ( 交通量推定不能区間を含む ) 北海道 ( 札幌市を除く ) 高速自動車国道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 平地部 山地部 合計 DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般国道 ( 直轄 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般国道 ( その他 ) DID( 商業地域 ) 平地部 合計 一般国道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 主要地方道 ( 都道府県道 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 主要地方道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般都道府県道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 地方道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般道路計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 合計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 表 4A-2

3 表 4(A) 交通量整理表 ( 交通量推定不能区間を含む ) 札幌市 高速自動車国道 DID( 商業地域 ) その他市街部 平地部 合計 高規格幹線道路 DID( 商業地域 ) その他市街部 平地部 合計 高速道路計 DID( 商業地域 ) その他市街部 平地部 合計 高速道路計 ( 一般国道の自動車専用道路を除く ) DID( 商業地域 ) その他市街部 平地部 合計 一般国道 ( 直轄 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般国道 ( その他 ) DID( 商業地域 ) 一般国道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 主要地方道 ( 都道府県道 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 主要地方道 ( 指定市道 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) 合計 主要地方道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般都道府県道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 地方道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般道路計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 合計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 指定市の一般市道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 合計 表 4A-3

4 表 4(A) 交通量整理表 ( 交通量推定不能区間を含む ) 青森県 高速自動車国道 DID( 商業地域 ) その他市街部 平地部 山地部 合計 平地部 山地部 合計 その他市街部 平地部 山地部 合計 その他市街部 平地部 山地部 合計 その他市街部 平地部 山地部 合計 一般国道 ( 直轄 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般国道 ( その他 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般国道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 主要地方道 ( 都道府県道 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 主要地方道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般都道府県道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 地方道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般道路計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 合計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 表 4A-4

5 表 4(A) 交通量整理表 ( 交通量推定不能区間を含む ) 岩手県 高速自動車国道 DID( 商業地域 ) 平地部 山地部 合計 平地部 山地部 合計 平地部 山地部 合計 平地部 山地部 合計 平地部 山地部 合計 一般国道 ( 直轄 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般国道 ( その他 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般国道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 主要地方道 ( 都道府県道 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 主要地方道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般都道府県道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 地方道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般道路計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 合計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 表 4A-5

6 表 4(A) 交通量整理表 ( 交通量推定不能区間を含む ) 宮城県全域 高速自動車国道 DID( 商業地域 ) その他市街部 平地部 山地部 合計 DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 その他市街部 平地部 山地部 合計 一般国道 ( 直轄 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般国道 ( その他 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般国道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 主要地方道 ( 都道府県道 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 DID( 商業地域を除く ) 山地部 合計 主要地方道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般都道府県道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 地方道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般道路計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 合計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 表 4A-6

7 表 4(A) 交通量整理表 ( 交通量推定不能区間を含む ) 宮城県 ( 仙台市を除く ) 高速自動車国道 DID( 商業地域 ) 平地部 山地部 合計 DID( 商業地域を除く ) 平地部 山地部 合計 DID( 商業地域を除く ) 平地部 山地部 合計 DID( 商業地域を除く ) 平地部 山地部 合計 平地部 山地部 合計 一般国道 ( 直轄 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般国道 ( その他 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般国道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 主要地方道 ( 都道府県道 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 主要地方道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般都道府県道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 地方道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般道路計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 合計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 表 4A-7

8 表 4(A) 交通量整理表 ( 交通量推定不能区間を含む ) 仙台市 高速自動車国道 DID( 商業地域 ) その他市街部 平地部 山地部 合計 その他市街部 平地部 合計 その他市街部 平地部 山地部 合計 その他市街部 平地部 山地部 合計 その他市街部 平地部 山地部 合計 一般国道 ( 直轄 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) 平地部 山地部 合計 一般国道 ( その他 ) DID( 商業地域 ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般国道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 主要地方道 ( 都道府県道 ) DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 DID( 商業地域を除く ) 山地部 合計 主要地方道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般都道府県道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 地方道計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 一般道路計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 合計 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) その他市街部 平地部 山地部 合計 表 4A-8

道路行政の簡単解説 国土交通省道路局

道路行政の簡単解説 国土交通省道路局 道路行政の簡単解説 国土交通省道路局 Ⅰ. 道路の役割 1. 道路の基本的な役割 2. 道路は多様な空間 Ⅱ. 道路の種類 1. 道路とは 2. 道路法上の分類 / 道路別延長及び物流等のシェア 3. 高規格幹線道路の体系 4. 高規格幹線道路網図 5. 有料道路とは 6. 道路整備事業に係る国の負担 補助 Ⅲ. 道路をつくる 1. 道路事業の流れ 2. 道路計画 3. 環境影響評価の手続き 4.

More information

道路審議会 直轄管理区間の指定基準に関する答申 4 / /10/31 18:00 また 我が国の経済 社会活動を根幹から支えるという視点は 円滑な広域交通の効率的かつ安定的な確保との関連で見れば

道路審議会 直轄管理区間の指定基準に関する答申   4 / /10/31 18:00 また 我が国の経済 社会活動を根幹から支えるという視点は 円滑な広域交通の効率的かつ安定的な確保との関連で見れば 道路審議会 直轄管理区間の指定基準に関する答申 https://www.mlit.go.jp/road/singi/990729a.html 1 / 7 2008/10/31 18:00 道路審議会 直轄管理区間の指定基準に関する答申 平成 10 年 8 月 25 日 建設大臣から道路審議会に諮問された 今後の幹線道路網の整備 管理のあり方について ( 諮問第 48 号 ) については 同審議会基本政策部会を中心に審議にあたることとし

More information

旭川 紋別自動車道開通区間の概要 参考 1-1 旭川 紋別自動車道は 高速ネットワークの拡充により オホーツク圏と道央圏 道北圏との連絡機能を強化し 地域間交流の活性化及び物流効率化を図る 延長約 130km の自動車専用道路です このうち 丸瀬布 IC から遠軽瀬戸瀬 IC までの 11.2km

旭川 紋別自動車道開通区間の概要 参考 1-1 旭川 紋別自動車道は 高速ネットワークの拡充により オホーツク圏と道央圏 道北圏との連絡機能を強化し 地域間交流の活性化及び物流効率化を図る 延長約 130km の自動車専用道路です このうち 丸瀬布 IC から遠軽瀬戸瀬 IC までの 11.2km 平成 29 年 3 月 10 日 北海道初! 高速道路ナンバリング標識を設置 まるせっぷえんがるせとせ ~ 旭川 紋別自動車道 丸瀬布 IC~ 遠軽瀬戸瀬 IC ~ まるせっぷえんがるせと平成 29 年 3 月 19 日 ( 日 ) に開通する旭川 紋別自動車道 丸瀬布 IC~ 遠軽瀬戸 IC において 北海道で初めて高速道路ナンバリング標識を設置します せ瀬 まるせっぷえんがるせとせ 旭川 紋別自動車道丸瀬布

More information

NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路

NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路 NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路探索を行うことができます また 道路 + 船モード 鉄道 + 航空モード 道路 + 鉄道モード では

More information

国土技術政策総合研究所 研究資料

国土技術政策総合研究所 研究資料 道路緑化樹木の現況まとめ 平成 29 年 3 月 31 日現在 高木街路樹 主として樹高 3m 以上の形状寸法で用いる樹種 数p1-2 参照 都道府県別数 上位 1 国道直轄), 849,819, 13% 国道(補助), 399,741, 6% 市町村道, 4,66,22, 61% 全国数 6,71,233 都道府県道, 1,385,471, 2% 北海道 1,72,81 東京都 52,995 兵庫県

More information

環境影響評価法に基づく基本的事項等に関する技術検討委員会第3回

環境影響評価法に基づく基本的事項等に関する技術検討委員会第3回 主な事業種における計画フロー等の概要 資料 -. 道路 ( 高速自動車国道 ). 道路 ( 一般国道自動車専用道路 ). 河川. 鉄道 ( 新幹線鉄道 ). 鉄道 ( 普通鉄道 ). 飛行場. 発電所. 廃棄物最終処分場. 埋立 干拓 ( 港湾区域 ) 0. 土地区画整理事業 調査 ( 法第 条 ) ( 国土会 ) ( 国土利用計画法第 条の) ( 国土会 ) ( 社会資本整備会 ) ( 法第 条

More information

○福岡県警察交通管制要綱の制定について(通達)

○福岡県警察交通管制要綱の制定について(通達) 福岡県警察交通管制要綱の制定について ( 通達 ) 平成 16 年 4 月 1 日福岡県警察本部内訓第 11 号本部長この度 福岡県警察交通管制要綱の制定について ( 昭和 45 年福警交規内訓第 1 号 ) の全部を次のように改正し 4 月 5 日から施行することとしたので その運用に誤りのないようにされたい 記 1 目的この内訓は 別に定めがあるもののほか 交通情報を迅速かつ的確に把握して 一元的な交通管制を行うために必要な事項を定め

More information

Microsoft PowerPoint - 26愛大講義(最終)

Microsoft PowerPoint - 26愛大講義(最終) 平成 26 年度土木事業における関連法令 ( 第 5 回 ) 道路の計画 設計 道路の管理 県内の道路事情 平成 26 年 11 月 5 日愛媛県道路建設課森 1 道路とは? 国語辞典によると 道路 : 人 乗用車 トラックなどが頻繁に通る道 頻繁 : 非常に多く使われる様子 道 :1 二点を結んで人や車が決まってそこを通るようになった所 2 それぞれの目的によって決まった段階を進み 予想される障害を乗り越えて完成することが要求される専門の仕事

More information

自動車産業マップ.indd

自動車産業マップ.indd 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

More information

Microsoft Word - プレスリリース_2015

Microsoft Word - プレスリリース_2015 平成 27 年度自動車騒音の常時監視結果について県では 騒音規制法に基づいて自動車交通騒音の常時監視を行っており 平成 26 年度の環境基準達成状況の結果をまとめましたので 公表します 概要自動車交通騒音の常時監視は 騒音規制法第 8 条に基づき都道府県が自動車騒音の状況を監視し 同法第 9 条において結果を公表するものとされています 沖縄県でも平成 5 年度から自動車交通騒音の測定を行っています

More information

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ < 各都道府県別満足度一覧 > エリア KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21,605 40.0 38.2 16.7 3.9 1.2 全体 18,172 31.2 39.1 19.3 7.4 3.0 全体 15,223 23.2 38.4 23.8 10.7 3.9 NTTドコモ / 北海道 665 51.1 34.4 12.5 1.7 0.3 KDDI(au)/

More information

 

  資料 8 自動車の走行速度と道路の設計速度 最高速度規制との関係 1 道路の設計速度 (1) 設計速度の定義等設計速度については 道路構造令 ( 昭和 45 年政令第 320 号 以下 構造令 という ) 第 2 条第 22 号において 道路の設計の基礎とする自動車の速度をいう と規定されている すなわち 道路の幾何構造を検討し決定するための基本となる速度 であり 曲線半径 片勾配 視距のような線形要素と直接的な関係をもつほか

More information

1

1 資料 -1 騒音に係る環境基準の類型を当てはめる地域並びに騒音及び振動の規制地域の変更について ( 案 ) 1 騒音に係る環境基準の地域類型を当てはめる地域並びに 騒音及び振動の規制地域の変更について 1 変更の理由 釜石市及び紫波町において 都市計画法第 8 条第 1 項第 1 号に規定する用途地域が変更されたこと に伴い 標記の変更を行うものである 2 変更案 今回の変更は 都市計画の用途地域に応じた原則どおりの指定

More information

都市計画_外面_大分

都市計画_外面_大分 佐伯都市計画区域整備 開発及び保全の方針付図 県道三重弥生線 1 1 3 1 弥生佐伯線 ( 東九州自動車道 ) 2 3 3 25 駅前古市線 ( 国道 217 号 ) 3 3 5 14 馬場常盤線 ( 市道大手前蟹田線 ) 4 3 5 15 馬場女島線 ( 市道馬場先新女島線 ) 5 3 5 16 野岡中芳島線 ( 市道中芳島長島線 ) 特に優先的に計画の見直しを検討する区間 6 3 3 1 佐伯駅前港線

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 大会輸送影響度マップ 道路 ( 高速道路 ) 2020/7/25( 土 ) 1 1 1 1 1 1 1 0 0 0 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 20 22 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 1 1 1 1 1 1 1 1 1 0

More information

... 1... 2... 2... 3... 4... 16... 18... 19... 23... 26... 29... 31... 35... 36... 38... 40... 40... 41... 41... 41... 42... 42... 44... 44... 44 1 2 3 1707 10 28 (4104) 1854 12 24 ([ 1 ]11 5 ) 8.6 33.2

More information

別表第 1 大気の汚染に係る環境上の基準 物質基準値対象地域 二酸化硫黄 1 時間値の1 日平均値が0.04pp m 以下であり かつ 1 時間値が0.1ppm 以下であること 一酸化炭素浮遊粒子状物質二酸化窒素光化学オキシダント 1 時間値の1 日平均値が10ppm 以下であり かつ 1 時間値の

別表第 1 大気の汚染に係る環境上の基準 物質基準値対象地域 二酸化硫黄 1 時間値の1 日平均値が0.04pp m 以下であり かつ 1 時間値が0.1ppm 以下であること 一酸化炭素浮遊粒子状物質二酸化窒素光化学オキシダント 1 時間値の1 日平均値が10ppm 以下であり かつ 1 時間値の 大気の汚染 水質の汚濁 騒音等に係る環境上の基準について 改正平成 15 年 11 月 11 日告示 348 平成 13 年 2 月 1 日尼崎市告示第 26 号 改正平成 22 年 3 月 4 日告示 72 改正平成 24 年 4 月 1 日告示 130 改正 平成 27 年 3 月 31 日告示 142 号 尼崎市の環境をまもる条例第 20 条第 1 項の規定に基づく大気の汚染 水質の汚 濁 騒音等に係る環境上の基準を次のとおり定めた

More information

2 道路交通振動の測定結果全ての地点で昼間 夜間とも要請限度を下回った No 路線名測定地点 要請限度適否状況 昼間 夜間 1 一般国道 16 号線東逸見町 1 丁目 19 先 2 横浜横須賀道路阿部倉 32-7 先 3 横浜横須賀道路吉井 3 丁目 21-1 先 4 一般国道 134 号線大津町

2 道路交通振動の測定結果全ての地点で昼間 夜間とも要請限度を下回った No 路線名測定地点 要請限度適否状況 昼間 夜間 1 一般国道 16 号線東逸見町 1 丁目 19 先 2 横浜横須賀道路阿部倉 32-7 先 3 横浜横須賀道路吉井 3 丁目 21-1 先 4 一般国道 134 号線大津町 道路交通騒音 振動の調査結果について 別紙 3 横須賀市では 市内の幹線道路 1) 9 路線 9 地点 ( 年 1 回 ) で 道路交通騒音及び振動の測定を実施した 1 道路交通騒音の測定結果 (1) 環境基準 2) 達成状況及び要請限度 3) の適否状況昼間 夜間とも 9 地点中 8 地点で環境基準を達成し 全ての地点で昼間 夜間とも要請限度を下回った No 路線名測定地点 環境基準達成状況 要請限度適否状況

More information

別紙 1 ワイヤロープの今後の設置予定について H ワイヤロープの技術的検証結果 ( 第 3 回検討会 ) 土工区間については 技術的に実用化可能 中小橋については 試行設置箇所を拡大し 実用化に向けた取組みを進める 長大橋 トンネル区間については 公募選定技術の性能検証を引き続き進め

別紙 1 ワイヤロープの今後の設置予定について H ワイヤロープの技術的検証結果 ( 第 3 回検討会 ) 土工区間については 技術的に実用化可能 中小橋については 試行設置箇所を拡大し 実用化に向けた取組みを進める 長大橋 トンネル区間については 公募選定技術の性能検証を引き続き進め sdf あ sdf 平成 30 年 6 月 15 日道路局高速道路課道路局国道 技術課 暫定二車線の高速道路のワイヤロープ設置方針について 国土交通省では 重大事故につながりやすい暫定二車線区間での高速道路の正面衝突事故の緊急対策として 昨年度からラバーポールに代えてワイヤロープを設置することによる安全対策の検証を行ってきたところですが 高速道路の正面衝突事故防止対策に関する技術検討委員会 での検証状況を踏まえ

More information

untitled

untitled 1-1 20 1.29 DID 1 (1)..() /ha 2 (2) 3 (3) 4 (2005 ) (4) (5) 5 1-2 10 1.18 6 (1) T.E. /h a 7 8 9 T. E. 0 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000 () T. E. T.E. 10 T.E. 11 (2) 12 13 14 (3) 15 1-3 DID 16 (1) 17

More information

増資 社名変更 発表から 高精度3次元地図基盤 協調領域 事業会社へ 記者発表 記念式典 創業年月日 2016年6月13日 2017年6月30日より増資.社名変更 資本総額 21.5億円 2017年6月30日現在 資本準備金含め40億へ 代表取締役社長 中島

増資 社名変更 発表から 高精度3次元地図基盤 協調領域 事業会社へ 記者発表 記念式典 創業年月日 2016年6月13日 2017年6月30日より増資.社名変更 資本総額 21.5億円 2017年6月30日現在 資本準備金含め40億へ 代表取締役社長 中島 ダイナミックマップ基盤 DMP)株式会社 基盤会社 として2017年度の取組と 今後の事業計画 2017年度の取組状況と 中期計画 2018年度への取組と課題 一般道 事業化 計画案について 今一度,120万 分解しOEMニーズを加算すると 国際連携状況 海外企業の動向調査 http://www.dynamic-maps.co.jp/ TEL:03-6459-3445 E-mail info@dynamic-maps.co.jp

More information

平成 29 年 12 月 1 日水管理 国土保全局 全国の中小河川の緊急点検の結果を踏まえ 中小河川緊急治水対策プロジェクト をとりまとめました ~ 全国の中小河川で透過型砂防堰堤の整備 河道の掘削 水位計の設置を進めます ~ 全国の中小河川の緊急点検により抽出した箇所において 林野庁とも連携し 中

平成 29 年 12 月 1 日水管理 国土保全局 全国の中小河川の緊急点検の結果を踏まえ 中小河川緊急治水対策プロジェクト をとりまとめました ~ 全国の中小河川で透過型砂防堰堤の整備 河道の掘削 水位計の設置を進めます ~ 全国の中小河川の緊急点検により抽出した箇所において 林野庁とも連携し 中 平成 29 年 12 月 1 日水管理 国土保全局 全国の中小河川の緊急点検の結果を踏まえ 中小河川緊急治水対策プロジェクト をとりまとめました ~ 全国の中小河川で透過型砂防堰堤の整備 河道の掘削 水位計の設置を進めます ~ 全国の中小河川の緊急点検により抽出した箇所において 林野庁とも連携し 中 小河川緊急治水対策プロジェクト として 今後概ね 3 年間 ( 平成 32 年度目途 ) で土砂 流木捕捉効果の高い透過型砂防堰堤等の整備

More information

Microsoft Word - 表紙

Microsoft Word - 表紙 検定合格警備員の配置の基準 ( 規則 条 ) 警備業者は 下表に掲げる警備業務を行うときは 検定合格警備員が当該警備業務に従事している間は 当該検定合格警備員に 当該警備業務の種別に係る合格証明書を携帯させ かつ 関係人の請求があるときは これを提示させなければなりません ( 規則 3 条 ) 規則 とは 警備員等の検定等に関する規則を指します 種 別 高速自動車国道 自動車専用道路において交通誘導警備業務を行う場合

More information

<4D F736F F F696E74202D B182EA82A982E782CC95DC D836C A195E28DB2816A2E >

<4D F736F F F696E74202D B182EA82A982E782CC95DC D836C A195E28DB2816A2E > 機密性 2 これからの舗装マネジメント Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 1 これからの舗装マネジメントの方針 ( 案 ) 橋梁やトンネルと同様に メンテナンスサイクルを確立し 長寿命化 LCC 1 縮減を目指す 1: ライフサイクルコスト 舗装の耐久性は 大型車の影響が支配的 大型車が多いほど 舗装の損傷進行が早い LCC

More information

名 都道府県名 市町村名 判定区分 道路標識 国道 16 号 ( 横浜横須賀道路 ) 東日本高速道路株式会社神奈川県 逗子市 Ⅰ 道路標識 国道 16 号 ( 横浜横須賀道路 ) 東日本高速道路株式会社神奈川県 横須賀市 Ⅰ 道路標識 国道 16 号 ( 横浜横須賀道

名 都道府県名 市町村名 判定区分 道路標識 国道 16 号 ( 横浜横須賀道路 ) 東日本高速道路株式会社神奈川県 逗子市 Ⅰ 道路標識 国道 16 号 ( 横浜横須賀道路 ) 東日本高速道路株式会社神奈川県 横須賀市 Ⅰ 道路標識 国道 16 号 ( 横浜横須賀道 名 都道府県名 市町村名 判定区分 道路情報提供装置 国道 16 号 不明 8 関東地方整備局 神奈川県 横須賀市 Ⅰ 道路標識 国道 16 号 2001 17 関東地方整備局 神奈川県 横須賀市 Ⅰ 道路情報提供装置 国道 16 号 不明 15 関東地方整備局 神奈川県 横須賀市 Ⅰ 道路情報提供装置 国道 16 号 2006 15 関東地方整備局 神奈川県 横須賀市 Ⅰ 道路標識 国道 16 号

More information

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9 NO 2003.11.4 9 101-0061 東京都千代田区三崎町3-5-6 造船会館4F TEL 03-3230-0465 FAX 03-3239-1553 E-mail stu stu.jtuc-rengo.jp 発 行 人 数 村 滋 全国8地連の新体制が始動 中四国地連 中部地連 九州地連 沖縄地連 北海道地連 東北地連 関西地連 関東地連 組織拡大と加盟組合支援を柱に 2 期目がスタート

More information

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点 平成 2 5 年 9 月 2 4 日国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター 平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査結果 ( 概要 ) 1 本調査は, 全国の国 公 私立の中学校及び高等学校 ( 全日制 定時制 通信制 ) を対象に, 平成 24 年度の中学校職場体験 高等学校インターンシップの全国的な実施状況を平成 25 年 3 月現在で取りまとめたものである 2 中学校職場体験

More information

音楽館 (2) 静岡市生涯学習施設条例 ( 平成 20 年静岡市条例第 17 号 ) に規定す る生涯学習施設 音楽館 (2) 静岡市生涯学習施設条例 ( 平成 20 年静岡市条例第 17 号 ) に規定す る生涯学習施設 4 条例第 5 条第 2 号及び第 3 号の区域 4 条例第 5 条第 2

音楽館 (2) 静岡市生涯学習施設条例 ( 平成 20 年静岡市条例第 17 号 ) に規定す る生涯学習施設 音楽館 (2) 静岡市生涯学習施設条例 ( 平成 20 年静岡市条例第 17 号 ) に規定す る生涯学習施設 4 条例第 5 条第 2 号及び第 3 号の区域 4 条例第 5 条第 2 9 静岡市屋外広告物条例等の規定による区域等の指定新旧対照表 ( 案 ) 現行改正後 ( 案 ) 静岡市屋外広告物条例等の規定による区域等の指定平成 15 年 4 月 1 日告示第 20 号静岡市屋外広告物条例 ( 平成 15 年静岡市条例第 229 号 以下 条例 という ) 第 3 条第 5 号から第 7 号まで及び第 9 号 第 5 条第 2 号及び第 3 号並びに第 6 条第 1 項第 4

More information

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語 調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 実施数国語 A 国語 B 算数 A 算数 B 質問紙 1 2 3 4 5 平均正答率 13~15 問 国語 A(%) 正答数別四分位 12 問 10~11 問 国語 B(%) 正答数別四分位平均正答率 0~9 問 7~9 問 5~6

More information

通行禁止道路 について 道路標識又は道路標示によるもの 対象にするもの 車両通行止め道路 根拠規定道路標識 道路標示 ( 例 ) 道路交通法第 8 条第 1 項 自転車及び歩行者用道路 標識 302 同法第 8 条第 1 項 標識 325 の 3 歩行者用道路 同法第 8 条第 1 項 標識 325

通行禁止道路 について 道路標識又は道路標示によるもの 対象にするもの 車両通行止め道路 根拠規定道路標識 道路標示 ( 例 ) 道路交通法第 8 条第 1 項 自転車及び歩行者用道路 標識 302 同法第 8 条第 1 項 標識 325 の 3 歩行者用道路 同法第 8 条第 1 項 標識 325 通行禁止道路 について 道路標識又は道路標示によるもの 対象にするもの 車両通行止め道路 道路交通法第 8 条第 1 項 自転車及び歩行者用道路 標識 302 標識 325 の 3 歩行者用道路 標識 325 の 4 一方通行道路 標識 326-A B,303 追越しのための右側はみ出し同法第 17 条 5 項第通行禁止道路 4 号標識 314, 標示 102 対象にしないもの ( 例 ) 大型自動車等通行止め道路

More information

Microsoft PowerPoint - 01_道路整備プログラム190322

Microsoft PowerPoint - 01_道路整備プログラム190322 道路の整備に関するプログラム 平成 31 年 3 月 和歌山県県土整備部道路局 1 現状 課題 本県が将来にわたり発展し続けるためには 京阪神圏をはじめ 首都圏 中部圏など日本全国につながる道路網や鉄道網 世界との玄関口となる空港 港湾といった交通ネットワークをより一層充実し ひと もの の流れを活性化することが重要です 県内の高速道路の供用率は 2016( 平成 28) 年度末で 80% と概ね全国平均に到達しましたが

More information

日本の道路整備の基本スキーム (1) 国主導の整備体制 ( 道路局 + JH) (2) 道路特定財源による一般道整備 (3) 全国一律有料制とプール制による高速道路整備 1

日本の道路整備の基本スキーム (1) 国主導の整備体制 ( 道路局 + JH) (2) 道路特定財源による一般道整備 (3) 全国一律有料制とプール制による高速道路整備 1 日本の道路整備の基本スキーム (1) 国主導の整備体制 ( 道路局 + JH) (2) 道路特定財源による一般道整備 (3) 全国一律有料制とプール制による高速道路整備 1 ワトキンス レポート (1956 1956) ラルフ J ワトキンス他 6 名 名神高速道路の経済 技術調査 日本の道路整備のあり方 2 日本の道路は信じがたい程に悪い 工業国にして これ程完全にその道路網 を無視してきた国は日本の他にない

More information

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D>

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D> #REF! 4 4 4 1 1 8 44 9 41 4 8 5 4 11 8 1 1 9 1 15 1 1 4 4 8 4 1 1 5 19 4 1 5 4 19 1 4 11 8 4 1 1 1 9 1 5 1 4 5 北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県平成

More information

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁 平成 28 年 3 月 29 日 消防庁 平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 27 年中の救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 27 年中の救急自動車による救急出動件数は 605 万 1,168 件 ( 対前年比 6 万 6,247 件増 1.1% 増 ) 搬送人員は 546 万 5,879 人 ( 対前年比 5

More information

<4D F736F F F696E74202D F8E B95F91E F B C4816A8DC58F4994C52E707074>

<4D F736F F F696E74202D F8E B95F91E F B C4816A8DC58F4994C52E707074> 至浜田( 案 ) 資料 -3 山陰自動車道 ( 福光 ~ 江津 ) における道路計画に関する第 2 回アンケート調査 山陰自動車道は 鳥取県鳥取市 ~ 山口県美祢市までの延長約 380km 380kmの高規格幹線道路です 本調査は 山陰自動車道のうち 未事業化区間の福光 ~ 江津江津 ( 延長約延長約 14km) 14km) の道路計画について 道路利用者の皆さまにご意見を伺う第 2 回目のアンケートです

More information

平成 28 年度補正予算和歌山県における事業計画総括表 ( 単位 : 千円 ) 事業区分 負担基本額 地方負担額 河川関係 1,382, ,040 道路関係 3,651, ,314 公園関係 - - 港湾関係 ( 港湾海岸事業を含む ) 445, ,550 空港関

平成 28 年度補正予算和歌山県における事業計画総括表 ( 単位 : 千円 ) 事業区分 負担基本額 地方負担額 河川関係 1,382, ,040 道路関係 3,651, ,314 公園関係 - - 港湾関係 ( 港湾海岸事業を含む ) 445, ,550 空港関 平成 28 年度補正予算和歌山県における事業計画総括表 ( 単位 : 千円 ) 事業区分 負担基本額 地方負担額 河川関係 1,382,000 304,040 道路関係 3,651,000 845,314 公園関係 - - 港湾関係 ( 港湾海岸事業を含む ) 445,000 111,550 空港関係 - - 合計 5,478,000 1,260,904 ( 注 ) 端数処理の関係上 合計と一致しないことがある

More information

前提条件 事業の効率性 客観的評価指標 (1/3) データ上の制約がない限り 基本的に全ての項目について評価を実施するものとする ただし 評価に必要な作業量が大きく 当該事業による効果は少ないことが予想される場合 評価実施主体が当該事業について評価対象外とすべきと判断した項目については 評価を実施しなくてもよいものとする 網掛けの指標は定量的な記述により効果の確認を行うことを基本とする その他の指標は定性的に効果の有無を確認する

More information

ナンバリングルールの検討 資料 6

ナンバリングルールの検討 資料 6 ナンバリングルールの検討 資料 6 ナンバリングルールの考え方 ( 案 ). ナンバリングルールの考え方 〇検討の視点 高速道路ナンバリングの海外事例や我が国における 既往の検討 国道番号の付番状況等を踏まえ 我が国のナンバリングにふさわしいルールは何か 2. 各国のルール 世界各国で採用されているナンバリングルール 南北 東西で奇数 偶数 ( 我が国では縦貫道 横断道 ) 2 都市を中心に時計回り順

More information

単道調査第 号国道208号

単道調査第 号国道208号 平成 29 年度環境モニタリング業務 ( 騒音振動調査 ) 報告書 平成 29 年 12 月 ( 一財 ) 佐賀県環境科学検査協会 1. 調査内容 1-1. 調査地点 調査地点は 以下に示す敷地境界 JA 上場生産資材センター 菖蒲山口茶屋交差点付近の 3 地点とし JA 上場生産資材センター 菖蒲山口茶屋交差点付近の 2 地点については併せて交通量も集計した ( 詳細は測定地点図を参照してください

More information

単道調査第 号国道208号

単道調査第 号国道208号 平成 28 年度環境モニタリング業務 ( 騒音振動調査 ) 報告書 平成 28 年 12 月 ( 一財 ) 佐賀県環境科学検査協会 1. 調査内容 1-1. 調査地点 調査地点は 以下に示す敷地境界 JA 上場生産資材センター 菖蒲山口茶屋交差点付近の 3 地点とし JA 上場生産資材センター 菖蒲山口茶屋交差点付近の 2 地点については併せて交通量も集計した ( 詳細は測定地点図を参照してください

More information

播磨臨海地域と主要な港湾拠点とのアクセス機能 ( 速達性 定時性 ) の強化 神戸港の貨物取扱個数は全国 位であり 神戸港のコンテナ貨物車の 4 分の 1 は播磨臨海地域以西を発着 播磨臨海地域 ~ 神戸港 阪神地域間の交通需要が高い一方で 速達性 定時性に優れた自動車専用道路ネットワークは 国道

播磨臨海地域と主要な港湾拠点とのアクセス機能 ( 速達性 定時性 ) の強化 神戸港の貨物取扱個数は全国 位であり 神戸港のコンテナ貨物車の 4 分の 1 は播磨臨海地域以西を発着 播磨臨海地域 ~ 神戸港 阪神地域間の交通需要が高い一方で 速達性 定時性に優れた自動車専用道路ネットワークは 国道 資料 - 播磨臨海地域道路に必要な道路の機能 ( 案 ) について ( 平成 30 年度第 1 回兵庫県幹線道路協議会資料 ) 播磨臨海地域と主要な港湾拠点とのアクセス機能 ( 速達性 定時性 ) の強化 東西方向のサービスレベルの向上 ( 渋滞緩和 ) 交通規制 通行止めリスクの低減 兵庫県姫路河川国道事務所 播磨臨海地域と主要な港湾拠点とのアクセス機能 ( 速達性 定時性 ) の強化 神戸港の貨物取扱個数は全国

More information

自動車のエネルギー消費効率の算定等に関する省令に規定する国土交通大臣が告示で定める方法 ( 平成十八年三月十七日国土交通省告示第三百五十号 ) (10 15モード燃費値及びJC08モード燃費値の算定方法) 第一条自動車のエネルギー消費効率の算定等に関する省令 ( 昭和 54 年通商産業省 運輸省令第

自動車のエネルギー消費効率の算定等に関する省令に規定する国土交通大臣が告示で定める方法 ( 平成十八年三月十七日国土交通省告示第三百五十号 ) (10 15モード燃費値及びJC08モード燃費値の算定方法) 第一条自動車のエネルギー消費効率の算定等に関する省令 ( 昭和 54 年通商産業省 運輸省令第 自動車のエネルギー消費効率の算定等に関する省令に規定する国土交通大臣が告示で定める方法 ( 平成十八年三月十七日国土交通省告示第三百五十号 ) (10 15モード燃費値及びJC08モード燃費値の算定方法) 第一条自動車のエネルギー消費効率の算定等に関する省令 ( 昭和 54 年通商産業省 運輸省令第 3 号 ) 第 1 条の表第 1 号の国土交通大臣が告示で定める方法は 次に掲げる方法とする 一道路運送車両の保安基準の細目を定める告示の一部を改正する告示

More information

1 1 A % % 税負 300 担額

1 1 A % % 税負 300 担額 1999 11 49 1015 58.2 35 2957 41.8 84 3972 63.9 36.1 1998 1 A - - 1 1 A 1999 11 100 10 250 20 800 30 1800 40 1800 50 5% 130 5 5% 300 10 670 20 1600 30 1600 40 1 600 500 400 税負 300 担額 200 100 0 100 200 300

More information

140829pref_detail.xlsx

140829pref_detail.xlsx 都道府県別入院医療需要予測 (ver.1.2) 214/8/29 全国合計 214/2 月 211/1 月 21 年 215 年 22 年 225 年 23 年 235 年 24 年 225 年 24 年 1,8,9 745,4 745,31 814,794 875,9 924,656 958,245 975,32 975,919 83,353 32,9 94.3 5.7 331,56 299,3

More information

Microsoft Word - ◎090804公表用 本編.doc

Microsoft Word - ◎090804公表用 本編.doc 1. 東北地方の現状と課題 (1) 自然 地理的特徴 1 東北地方は 本州の北部に位置しており 国土全体の約 2 割を占める広大な面積を有し その土地の 7% を森林が占めている ( 図 1) 2 地形としては 南北に脊梁山脈が連なっており 中央部には奥羽山脈 西部には出羽山地 越後山脈 東部には北上高地 阿武隈高地があり 山地により地域が分断されている ( 図 1) 38 割以上が豪雪地帯に指定されており

More information

<4D F736F F D205B95BD90AC E93785D8AEE91628E9197BF8DEC90AC977697CC817C8BF38D D58D BC8A8D8E9696B18F8A816A8AD6938C2E646F6378>

<4D F736F F D205B95BD90AC E93785D8AEE91628E9197BF8DEC90AC977697CC817C8BF38D D58D BC8A8D8E9696B18F8A816A8AD6938C2E646F6378> 平成 29 年度デジタル道路地図基礎資料作成要領 空港 臨港道路 ( 直轄 ) 国土交通省関東地方整備局 国土交通省国土地理院関東地方測量部 < 目次 > 1. デジタル道路地図基礎資料作成の目的... 2 2. 作成 提供いただく資料... 3 (1) 作成いただく資料... 3 (2) 提供いただく資料... 3 3. 空港 臨港道路提出資料一覧... 4 例 1 更新データ一覧表 ( 様式 1)...

More information

きほくひがし 京奈和自動車道紀北東道路 きほくきかわ ( 紀北かつらぎ IC~ 紀の川 IC) の開通について 事業概要 京奈和自動車道は 京都 奈良 和歌山を結ぶ延長約 120km の高規格幹線道路であり 高速自動車国道などと連携し 都市圏外周部の環状交通体系を形成するとともに 拠点都市間の時間短

きほくひがし 京奈和自動車道紀北東道路 きほくきかわ ( 紀北かつらぎ IC~ 紀の川 IC) の開通について 事業概要 京奈和自動車道は 京都 奈良 和歌山を結ぶ延長約 120km の高規格幹線道路であり 高速自動車国道などと連携し 都市圏外周部の環状交通体系を形成するとともに 拠点都市間の時間短 国土交通省近畿地方整備局 Kinki Regional Development Bureau Ministry of Land Infrastructure, Transport and Tourism 近畿地方整備局和歌山河川国道事務所 資料配布 配布日時 平成 26 年 2 月 3 日 ( 月 ) 14 時 00 分 件 名 きほくひがし 京奈和自動車道紀北東道路 きほくきかわ 3 月 30 日

More information

<4D F736F F F696E74202D B998488CA48B8689EF8E9197BF947A957A B A>

<4D F736F F F696E74202D B998488CA48B8689EF8E9197BF947A957A B A> 第 9 回新道路研究会資料 東日本大震災を踏まえた 今後の対応について 注 ) 本資料は 道路局における今後の対応を体系的に整理したものではなく また 検討中の対策も含まれている 平成 23 年 7 月 28 日 国土交通省道路局道路経済調査室清水将之 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 地震国 日本と高速道路ネットワーク

More information

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2 21. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 胃がん検診 集団検診 ) 12 都道府県用チェックリストの遵守状況胃がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 胃がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 25 C E 岩手県 23 C D 宮城県 13 秋田県 24 C 山形県 10 福島県 12 C 茨城県 16

More information

ヘッドライトに関するアンケート調査結果|2014年9月

ヘッドライトに関するアンケート調査結果|2014年9月 高速道路に関するアンケート調査 結果 調査概要 調査対象 : 全国の 18 歳以上の自家用自動車ユーザー 調査方法 : インターネット調査 調査期間 : 平成 26 年 9 月 20 日 ( 土 )~ 9 月 23 日 ( 火 ) 回答者数 : 4,700 人 構成比は小数第 2 位を四捨五入して表示していますので 合計が 100.0 にならない場合があります 複数回答が可能な設問では 合計が 100.0

More information

<4D F736F F F696E74202D EF8B638CE38F4390B F89AA8CA78F6191D88BA68E9197BF2E >

<4D F736F F F696E74202D EF8B638CE38F4390B F89AA8CA78F6191D88BA68E9197BF2E > 平成 27 年度第 1 回福岡県交通渋滞対策協議会 本会議の目的 福岡県のエリア区分 1 地域の渋滞の現状と渋滞対策の基本方針 ( 案 ) の確認 県全体の基本方針( 概況 対策の方向性 ) 各エリアの基本方針( 概況 対策の方向性 ) 2マネジメントサイクル ( 案 ) の確認 3 主要渋滞箇所のモニタリング 目 次 1. これまでの検討経緯 2. 渋滞対策の基本方針 ( 案 ) について 3.

More information

表紙案03b2

表紙案03b2 CERI The Pocketbook of traffic accident in Hokkaido 北海道の交通事故 国道統ポケットブック 平成24年度版 独立行政法人 土木研究所 寒地土木研究所 走 行 死台 亡キ事ロ 故事 率故 率 対背面通行 横断歩道 横 断 中 その他 正面衝突 人対車両車両相互車両単独 追出そ突合の頭他 工作物衝突 路外逸脱 その他 人対車両 自転車対車両 札幌小樽函館室蘭旭川留萌稚内網走帯広釧路

More information

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 とりまとめを行ったもの 住宅宿泊事業法において 住宅宿泊事業者は 届出住宅の宿泊日数等を 2 ヶ月毎に都道府県

More information

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について 平成 29 年 3 月新規高等学校卒業者の就職状況 ( 平成 29 年 3 月末現在 ) に関する調査について < 調査の概要 > 本調査は 高校生の就職問題に適切に対処するための参考資料を得るために 今春の高等学校卒業者で就職を希望する者の就職状況を10 月末現在 12 月末現在 3 月末現在の状況を調査しており 今回は 3 月末現在で取りまとめたものである 本調査は昭和 51 年度から実施しており

More information

地方整備局の見直しに当たっての 基本的な考え方 国土交通省 平成 22 年 5 月 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

地方整備局の見直しに当たっての 基本的な考え方 国土交通省 平成 22 年 5 月 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 地方整備局の見直しに当たっての 基本的な考え方 国土交通省 平成 22 年 5 月 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 1. 地方整備局の概要 平成 13 年の4 省庁統合に伴い 地方建設局と港湾建設局とが統合し発足 従来からの直轄事業に加え 本省からの委任事務を所管 全国を8 局で管轄し 定員数約 2 万 1 千人 局長副局長総務部

More information

<4D F736F F D20486F744E E D BD90AC E93788AEE8AB28AC CF906B89BB97A6816A817C82BB82CC A2E646F63>

<4D F736F F D20486F744E E D BD90AC E93788AEE8AB28AC CF906B89BB97A6816A817C82BB82CC A2E646F63> ( 財 ) 水道技術研究センター会員各位第 2 号平成 22 年 1 月 29 日 水道ホットニュース ( 財 ) 水道技術研究センター 1-1 東京都港区虎ノ門 2-8-1 虎ノ門電気ビル 2F TEL 3-97-214, FAX 3-97-21 E-mail jwrchot@jwrc-net.or.jp URL http://www.jwrc-net.or.jp 管路耐震化率 基幹管路耐震化率

More information

市第 101 号 市第 101 号議案首都高速道路株式会社が高速道路事業の許可事項を変更することについての同意首都高速道路株式会社から 同株式会社が行う高速道路事業について道路整備特別措置法第 3 条第 1 項の規定に基づき国土交通大臣の許可を受けた事項の一部を変更するため国土交通大臣に許可申請する

市第 101 号 市第 101 号議案首都高速道路株式会社が高速道路事業の許可事項を変更することについての同意首都高速道路株式会社から 同株式会社が行う高速道路事業について道路整備特別措置法第 3 条第 1 項の規定に基づき国土交通大臣の許可を受けた事項の一部を変更するため国土交通大臣に許可申請する 議案首都高速道路株式会社が高速道路事業の許可事項を変更することについての同意首都高速道路株式会社から 同株式会社が行う高速道路事業について道路整備特別措置法第 3 条第 1 項の規定に基づき国土交通大臣の許可を受けた事項の一部を変更するため国土交通大臣に許可申請するのに際し 同条第 7 項において準用する同条第 3 項の規定により同意を求められたので これに同意する 平成 25 年 12 月 3 日提出

More information

H12 年 H13 年 H14 年 H15 年 広川 ( 県 )-1 広川町 新代 馬頭 1389 番 , 宅地 W2 3.9m 町道 水道 前年 44,500 円 広川 ( 県 )-2 広川町 久泉 北中園 94 番 2 31, 宅地 W2 5.2m 町道

H12 年 H13 年 H14 年 H15 年 広川 ( 県 )-1 広川町 新代 馬頭 1389 番 , 宅地 W2 3.9m 町道 水道 前年 44,500 円 広川 ( 県 )-2 広川町 久泉 北中園 94 番 2 31, 宅地 W2 5.2m 町道 H6 年 H7 年 H8 年 H9 年 H10 年 H11 年 地価公示価格 福岡県地価調査 価格要覧 7 月 1 日現在 広川 -1 広川町 新代 南方 783 番 1 外 35,200 656 宅地 W1 4.0m 町道 - - 広川 -2 広川町 藤田 前峯 384 番 29 30,000 287 宅地 W1 4.7m 町道 - - 広川 -1 広川町 新代 南方 783 番 1 外 35,600

More information

RBB TODAY SPEED TEST

RBB TODAY SPEED TEST RBB TODAY SPEED TEST 分析レポート 2013/3/19 株式会社イード 目次 ---------------------------------------------------------------------------------------------- 目次 0 調査について 1 サマリー 1.1 全データでのネットワーク速度比較結果 1.2 ios におけるネットワーク速度比較

More information

- 2 - 改正後改正前別表第一(第二条関係)別表第一(第二条関係)案内標識案内標識(略)(略)警戒標識警戒標識(略)(略)規制標識規制標識種類番号表示する意味設置場所種類番号表示する意味設置場所(略)(略)交通法第八条第一項の大型自動二輪車及び普交通法第八条第一項の大型自動二輪車及び普道路標識によ

- 2 - 改正後改正前別表第一(第二条関係)別表第一(第二条関係)案内標識案内標識(略)(略)警戒標識警戒標識(略)(略)規制標識規制標識種類番号表示する意味設置場所種類番号表示する意味設置場所(略)(略)交通法第八条第一項の大型自動二輪車及び普交通法第八条第一項の大型自動二輪車及び普道路標識によ - 1 - 内閣府 令第五号国土交通省道路法(昭和二十七年法律第百八十号)第四十五条第二項及び道路交通法(昭和三十五年法律第百五号)第四条第五項の規定に基づき 道路標識 区画線及び道路標示に関する命令の一部を改正する命令を次のように定める 平成三十年十二月十四日内閣総理大臣安倍晋三国土交通大臣石井啓一道路標識 区画線及び道路標示に関する命令の一部を改正する命令総理府道路標識 区画線及び道路標示に関する命令(昭和三十五年令第三号)の一部を次のように建設省改正する

More information

藤沢の環境

藤沢の環境 第 5 節騒音 振動 1 概要 騒音とは 好ましくない音 及び やかましい音 の総称で 騒音であるか否かは聞く人の心理状態によっても左右されます 振動とは 機械等から発生した 揺れ が地盤等を伝わっていくものをいいます 騒音や振動には 工場 事業場や建設現場等の固定発生源から発生するものや 自動車や鉄道あるいは 航空機等の移動発生源から発生するものがあり これらについては 環境基本法 騒音規制法及び振動規制法で環境基準等が定められています

More information

図 2 日本道路公団の営業収益の構成 出典 : 都市再生本部資料 2-2 高速道路事業の課題と改善のための視点 民営化された高速道路会社は収益性を求められており 先に述べたように事業性改善のためには 1 維持管理コストの縮減 2 利用率の向上 3 収益事業の多様化が重要な課題である これらの課題のう

図 2 日本道路公団の営業収益の構成 出典 : 都市再生本部資料 2-2 高速道路事業の課題と改善のための視点 民営化された高速道路会社は収益性を求められており 先に述べたように事業性改善のためには 1 維持管理コストの縮減 2 利用率の向上 3 収益事業の多様化が重要な課題である これらの課題のう 高速道路を活用した地域活性化 浜田誠也 プロジェクト推進部部長 1 はじめに 我が国の高速道路は 高規格幹線道路の全体計画 14,000kmのうち約 60% が開通しており 主要路線については概成した段階にある 今後の整備予定路線は地方都市間との連絡強化 大都市近郊の環状道路の整備 重要港湾空港とのアクセス強化 重要区間の代替ルートの形成 混雑区間の解消など さらなる機能強化を目指したものである 平成

More information

untitled

untitled 16 17 18 Section1 住宅リフォーム市場の概況 2 既存住宅流通 2 1 既存住宅流通量 FRK 既存住宅流通量推計による 一般社団法人不動産流通経営協会では 2006 年度 既存住宅の流通促進に関する研究会 におい て 既存住宅の流通量およびFRK既存住宅流通指標 既存住宅流通比率 を推計し 以降毎年継 続的に発表している 図 2-1 F R K 既存住宅流通量 出典 一般社団法人不動産流通経営協会

More information

2012ダイジェスト版_H1-H4.ai

2012ダイジェスト版_H1-H4.ai 名 古 屋 第 二 環 状 自 動 車 道 東 京 外 かく 環 状 道 路 特 集 高速道路ネットワークの充実 2016年度までに 322kmの高速道路を新たに開通させます 新東名 開通区間 の建設を支えた最先端技術 新東名は山間部を通るため 大規模な橋梁やトンネルが存在しますが 安全と品質を確保しつつ コストを縮減するために新技術 路 線 名 や新工法を積極的に採用し 土木学会などからいくつもの技術的な表彰を受けています

More information

Microsoft Word - 4.宮城県名取市 調査概要版

Microsoft Word - 4.宮城県名取市 調査概要版 ( 様式 1 表紙 ) 1 調査名称 : 都市計画道路見直し検討業務委託 2 調査主体 : 名取市 3 調査圏域 : 名取市 4 調査期間 : 平成 29 年度 5 調査概要 : 本調査は 都市計画道路決定時から現在までの社会情勢の変化への対応及び本市のまちづくりの新たな方針に即した都市計画道路網の構築を目的とした 都市計画道路の見直し検討業務である 本市の都市計画道路網の現状を調査し 必要性を検証し

More information

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73> 仮説 1 酒類販売量との相関 酒類販売国税庁 : 成人 1 人当たりの酒類販売 消費 数量表 都道府県別 人口 1 万人対比 人口 1 万人対比 人口 1 万人対比 酒類販売量との間に関係があるかを調べるため 各都道府県のそれぞれの数値を調べた 右表 酒類販売量 リットル 酒類販売量 リットル 酒類販売量 リットル 東京都 126.5 秋田県 3.5 東京都 11.2 秋田県 39.1 東京都 11.1

More information

新潟県柏崎市第 1 地区 1A 柏崎市小倉町 7 番 8 地先 ( 市道柏崎 2-81 号線 ) 新潟県柏崎市第 1 地区 1A 柏崎市大

新潟県柏崎市第 1 地区 1A 柏崎市小倉町 7 番 8 地先 ( 市道柏崎 2-81 号線 ) 新潟県柏崎市第 1 地区 1A 柏崎市大 新潟県柏崎市第 1 地区 1A001 154714.163 6460.212 6.200 38.818 柏崎市松波 3 丁目 6 番 33-20 地先 ( 市道柏崎 19-92 号線 ) 20061222 新潟県柏崎市第 1 地区 1A002 154684.201 6522.932 5.952 38.892 柏崎市松波 4 丁目 1 番 63 地先 ( 一般国道 352 号 ) 20140717 移設

More information

政策3 1 政策3 1 道路 公共交通 道路 公共交通 担当課 監理課 道路河川課 総合窓口課 基本方針1 政 策 の 基 本 方 針 広域的な道路ネットワークの構築と 公共交通機関の維持 活性化を図ります 地 域高規格道路 1 島原道路 の整備促進を図ります の幹線道路の整備については 早期整備と

政策3 1 政策3 1 道路 公共交通 道路 公共交通 担当課 監理課 道路河川課 総合窓口課 基本方針1 政 策 の 基 本 方 針 広域的な道路ネットワークの構築と 公共交通機関の維持 活性化を図ります 地 域高規格道路 1 島原道路 の整備促進を図ります の幹線道路の整備については 早期整備と 110 政策3 1 政策3 1 道路 公共交通 道路 公共交通 担当課 監理課 道路河川課 総合窓口課 基本方針1 政 策 の 基 本 方 針 広域的な道路ネットワークの構築と 公共交通機関の維持 活性化を図ります 地 域高規格道路 1 島原道路 の整備促進を図ります の幹線道路の整備については 早期整備として国道57号 の現道改良による機能強化と 将来的なバイパス整備を 含む4車線化を目指します

More information

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について) 第 1 表応募者数 受験者数 採用者数 競争率 応募者数受験者数採用者数競争率女性 ( 内数 ) 女性 ( 内数 ) ( 倍率 ) 64,093 58,703 31,192 13,626 7,956 4.3 中学校 70,507 62,998 26,228 8,383 3,582 7.5 高等学校 41,760 37,812 12,184 4,912 1,616 7.7 特別支援学校 11,054

More information

景況レポート-表

景況レポート-表 第 149 号 ご利用料金 (2018 年 9 月 30 日まで無料貸出期間です ) (1)2 階コミュニティスペース ( 全日料金 ) ( 単位 : 円 ) 区分 9:00~17:00 17:00~21:00 施設名平日土 日 祝平日土 日 祝 2 階コミュニティスペース 3,000 4,000 利用できません (2)3 階会議室 4 階さいしんホール (1 時間あたりご利用料金 ) ( 単位

More information

メールマガジン 事業用自動車安全通信 第 477 号 (H ) =はじめに= このメールマガジンは 国土交通省において収集した事業用自動車に関する事故情報等のうち重大なものについて 皆様に情報提供することにより その内容を他山の石として各運送事業者における事故防止の取り組みに活用していた

メールマガジン 事業用自動車安全通信 第 477 号 (H ) =はじめに= このメールマガジンは 国土交通省において収集した事業用自動車に関する事故情報等のうち重大なものについて 皆様に情報提供することにより その内容を他山の石として各運送事業者における事故防止の取り組みに活用していた メールマガジン 事業用自動車安全通信 第 477 号 (H30.11.2) =はじめに= このメールマガジンは 国土交通省において収集した事業用自動車に関する事故情報等のうち重大なものについて 皆様に情報提供することにより その内容を他山の石として各運送事業者における事故防止の取り組みに活用していただくことを目的として配信しています また 自動車運送事業等における安全 安心確保に関する最近の情報等についてもトピックとして提供していますので

More information

Microsoft PowerPoint - 【確定】資料3-1_110527(避難者外し).pptx

Microsoft PowerPoint - 【確定】資料3-1_110527(避難者外し).pptx 資料 3-1 東北地方太平洋沖地震を教訓とした地震 津波対策に関する専門調査会第 1 回会合 今回の地震 津波による主な被害等 1. 人的被害 建物被害等 (p1~2) 2. ライフライン インフラ等の被害 (p3~6) 人的被害 建物被害等 地震 津波により 12 都道県にわたり 広域に甚大な被害が発生した 人的被害 死者 :15,234 名 行方不明者 :8,616 名 (5 月 26 日時点

More information

 

  5. 都道府県別 の推移 (19 19~1 年 ) 北海道 1% 17% 1% % 11% 北海道 青森県 3% 3% 31% 3% % 7% 5% 青森県 岩手県 3% 37% 3% 35% 3% 31% 9% 岩手県 宮城県 33% 3% 31% 9% 7% 5% 3% 宮城県 秋田県 1% % % 3% 3% 33% 3% 秋田県 山形県 7% % 7% 5% 3% % 37% 山形県 福島県

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 マーケットレポート 2015 年 1 月 20 日 都道府県別大学入学者数予測 (2014 年 2025 年 ) 2025 年大学入学者算出方法について 考え方 学校基本調査における 出身高校の所在地県別大学入学者数 をベースとし それぞれの都道府県から流入 ( もしくは地元都道府県に残留 ) する大学入学者が 2025 年に それぞれどのくらいとなるかを 18 歳人口指数 ( 推定 ) を掛け算して算出している

More information

(2) 事業別行政投資額平成 27 年度における主要事業別の投資額の状況をみると 道路が 5 兆 6,913 億円で総投資額の 24.1% を占め 調査開始以来 連続して構成比が最も高い 次いで 文教施設が 2 兆 4,980 億円で総投資額の 10.6% 国土保全が 2 兆 377 億円で総投資額

(2) 事業別行政投資額平成 27 年度における主要事業別の投資額の状況をみると 道路が 5 兆 6,913 億円で総投資額の 24.1% を占め 調査開始以来 連続して構成比が最も高い 次いで 文教施設が 2 兆 4,980 億円で総投資額の 10.6% 国土保全が 2 兆 377 億円で総投資額 平成 27 年度行政投資実績の概要 1 総投資の動向 (1) 総投資額平成 27 年度の行政投資の総額は 23 兆 6,542 億円 ( うち東日本大震災復旧 復興分 8,317 億円 ) で 前年度 (24 兆 6,672 億円 ) と比べて 1 兆 129 億円 率にして 4.1% の減少となりました これは 対前年度比で 国主体の事業 (4 兆 4,304 億円 ) が 8.8% 都道府県主体の事業

More information

Microsoft PowerPoint _【PPT】伊万里道路【最終】.ppt

Microsoft PowerPoint _【PPT】伊万里道路【最終】.ppt 平成 24 年度第 2 回九州地方整備局事業評価監視委員会 国道 497 号 ( 西九州自動車道 ) いまり 伊万里道路 1 事業採択後 3 年経過して未着工の事業 2 事業採択後 5 年経過して継続中の事業 3 着工準備費又は実施計画調査費の予算化後 3 年経過した事業 4 再評価実施後 3 年経過した事業 5 社会経済情勢の急激な変化 技術革新等により再評価の実施のの必要が生じた事業 1. 目的

More information

平成 29 年 12 月 18 日国土交通省仙台河川国道事務所 三陸沿岸道路 気仙沼 IC 跨道橋 ( 仮称 ) 国道 45 号交差部の架設作業夜間通行止めを実施します 三陸沿岸道路と国道 45 号が交差する箇所におきまして 気仙沼 IC 跨道橋 ( 仮称 ) の桁架設作業 ( 夜間 ) を行います

平成 29 年 12 月 18 日国土交通省仙台河川国道事務所 三陸沿岸道路 気仙沼 IC 跨道橋 ( 仮称 ) 国道 45 号交差部の架設作業夜間通行止めを実施します 三陸沿岸道路と国道 45 号が交差する箇所におきまして 気仙沼 IC 跨道橋 ( 仮称 ) の桁架設作業 ( 夜間 ) を行います 平成 29 年 12 月 18 日国土交通省仙台河川国道事務所 三陸沿岸道路 気仙沼 IC 跨道橋 ( 仮称 ) 国道 45 号交差部の架設作業夜間通行止めを実施します 三陸沿岸道路と国道 45 号が交差する箇所におきまして 気仙沼 IC 跨道橋 ( 仮称 ) の桁架設作業 ( 夜間 ) を行いますのでお知らせします なお 架設作業に伴い 国道 45 号を夜間通行止めを実施します 迂回路につきましては

More information

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前 平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前年比 11 万 3,501 件増 2.0% 増 ) 搬送人員は 534 万 2,427 人 ( 対前年比

More information

81 平均寿命 女 単位 : 年 全 国 長野県 島根県 沖縄県 熊本県 新潟県 三重県 岩手県 茨城県 和歌山県 栃木県

81 平均寿命 女 単位 : 年 全 国 長野県 島根県 沖縄県 熊本県 新潟県 三重県 岩手県 茨城県 和歌山県 栃木県 80 平均寿命 男 単位 : 年 全 国 79.59 長野県 80.88 1 滋賀県 80.58 2 福井県 80.47 3 熊本県 80.29 4 神奈川県 80.25 5 三重県 79.68 21 長崎県 78.88 43 福島県 78.84 44 岩手県 78.53 45 秋田県 78.22 46 青森県 77.28 47 単位 : 年 名張市 80.4 1 東員町 80.4 1 津 市 80.3

More information

Microsoft PowerPoint - 洪水予報河川等.pptx

Microsoft PowerPoint - 洪水予報河川等.pptx 洪水予報河川とは ( 水防法 ) ( 国の機関が行う洪水予報 ) 第 10 条気象庁長官は 気象等の状況により洪水又は高潮のおそれがあるときは その状況を国土交通大臣及び関係都道府県知事にするとともに 必要に応じ報道機関の協力を求めて これを一般に周知させなければならない 2 国土交通大臣は 二以上の都府県の区域にわたる河川その他の流域面積が大きい河川で洪水により国民経済上重大な損害を生ずるおそれがあるものとして指定した河川について

More information

< F2D48508C668DDA95B681798CA793B991E589AA8CB392B78C4590FC>

< F2D48508C668DDA95B681798CA793B991E589AA8CB392B78C4590FC> 中部地方整備局告示第百十四号土地収用法 ( 昭和 26 年法律第 219 号 以下 法 という ) 第 20 条の規定に基づき事業の認定をしたので 次のとおり告示する 平成 23 年 8 月 8 日中部地方整備局長足立敏之 第 1 起業者の名称静岡県 第 2 事業の種類県道大岡元長窪線道路新設事業 ( 静岡県駿東郡長泉町下長窪地内から同町上長窪地内まで ) 及びこれに伴う町道付替工事 第 3 起業地

More information

4. 水田の評価法|鳥類に優しい水田がわかる生物多様性の調査・評価マニュアル

4. 水田の評価法|鳥類に優しい水田がわかる生物多様性の調査・評価マニュアル 4. 水田の評価法 (1) 指標生物の表各指標生物の調査法 (P.13~41) に従って調査を行い 得られた個体数または種数のデータに基づいて 以下の表を参照して指標生物ごとにを求める 個体数または種数は表に示した 単位 を基準として計算する なお 地域ごとに 3 種類の指標生物を調査する ここで 種類 と呼んでいるのは 生物学的な 種 (species) ではなく など 種 のグループである したがって

More information

都道府県別の二酸化炭素森林吸収量及び排出量推計から考察した環境に対する地方の貢献 表 3 都道府県別の森林の蓄積量 CO 2 吸収量の年間平均値 2002.3.31 2007.3.31 と賦存量 2007.3.31現在 単位 千m3 千 t CO 2 出所 林野庁 森林資源の現況 2007 年 3 月版 2002 年 3 月版 及び総務省 平成 18 年 10 月 1 日現在推計人口 2007 年版

More information

事業の効果や必要性を評価するための指標 政策目標 2. 暮らし安全で安心できるくらしの確保 3. 安全安全な生活環境の確保 指標 ( 対象となる指標のみ記載 効果が確認されるものは を に変更 ) 日沿道 ( 酒田みなと ~ 遊佐 ) 三次医療施設へのアクセス向上が見込まれる遊佐町 ( 吹浦 ) 日

事業の効果や必要性を評価するための指標 政策目標 2. 暮らし安全で安心できるくらしの確保 3. 安全安全な生活環境の確保 指標 ( 対象となる指標のみ記載 効果が確認されるものは を に変更 ) 日沿道 ( 酒田みなと ~ 遊佐 ) 三次医療施設へのアクセス向上が見込まれる遊佐町 ( 吹浦 ) 日 様式 1 客観的評価指標による事業採択の前提条件 事業の効果や必要性の確認の状況 事業名 事業主体 日本海沿岸東北自動車道酒田みなと ~ 遊佐 東北地方整備局 事業採択の前提条件を確認するための指標 指標 指標チェックの根拠 前提条件 事業の効率性 便益が費用を上回っている 全体 : 費用便益比 (B/C)=1.7 ( 経済的純現在価値 (B-C)=216 億円 経済的内部収益率 (EIRR)=7.1%)

More information

Microsoft PowerPoint 【松糸】説明会-スライド資料v4

Microsoft PowerPoint 【松糸】説明会-スライド資料v4 地域高規格道路 松本糸魚川連絡道路 に関する説明会 1 地域高規格道路 松本糸魚川連絡道路 とは 2 これまでの経過 3 平成 23 年度以降の検討状況 4 計画案の内容安曇野北 IC( 仮称 )~ 大町市街地南 5 整備によって期待される効果 6 今後の予定 平成 28 年 1 月 29 日 ( 金 ) 長野県安曇野建設事務所大町建設事務所 1 1 地域高規格道路 松本糸魚川連絡道路 とは 2 1

More information

第 2 回寒地道路セミナー 舗装マネジメントシステム講演会 舗装ライフサイクルコスト 算定試行について 土木研究所谷口聡

第 2 回寒地道路セミナー 舗装マネジメントシステム講演会 舗装ライフサイクルコスト 算定試行について 土木研究所谷口聡 第 2 回寒地道路セミナー 舗装マネジメントシステム講演会 舗装ライフサイクルコスト 算定試行について 土木研究所谷口聡 舗装新設 修繕費(兆円) わが国の道路 舗装予算の推移道路事業費(兆円16 14 12 10 8 6 )4 2 0 道路事業費舗装新設費舗装修繕費 1.6 1.4 1.2 1.0 0.8 0.6 0.4 0.2 0.0 196019651970197519801985199019952000

More information

(Microsoft Word - \220\345\221\344H29FU\225\345\217W\227v\215\200)

(Microsoft Word - \220\345\221\344H29FU\225\345\217W\227v\215\200) 平成 29 年度認知症介護研究 研修仙台センター認知症介護指導者フォローアップ研修受講者募集要項 1 研修のねらい認知症介護指導者フォローアップ研修は 認知症介護指導者養成研修修了者に対し 一定期間ごとに最新の認知症介護に関する専門的な知識や指導方法等を修得させることにより 第一線の介護従事者に対して最新の認知症介護技術を的確に伝達できるような体制を整えることをねらいとしています 2 研修対象者 研修対象者は

More information

< EC93E08C FE993B A814095CA8E DC4955D89BF C8EAE A E786C73>

< EC93E08C FE993B A814095CA8E DC4955D89BF C8EAE A E786C73> 様式 1 客観的評価指標による事業採択の前提条件 事業の効果や必要性の確認の状況 事業名 事業主体 南九州西回り自動車道国道 3 号川内隈之城道路 九州地方整備局 事業採択の前提条件を確認するための指標 指標指標チェックの根拠 前提条件事業の効率性 便益が費用を上回っている 全体 : 費用便益比 (B/C)=1.6 ( 経済的純現在価値 (B-C)=171 億円 経済的内部収益率 (EIRR)=6.3%)

More information

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁 平成 27 年 3 月 31 日 消防庁 平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 26 年中の救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 26 年中の救急自動車による救急出動件数は598 万 2,849 件 ( 対前年比 7 万 1,568 件増 1.2% 増 ) 搬送人員は539 万 9,618 人 ( 対前年比 5 万

More information

1. 第 2 回検討会の位置付け H H H 第 1 回都市間高速道路料金割引検討会 今後の料金割引会社案の公表 経済対策の策定 H H 新たな料金の基本方針 ( 国土交通省 ) H ~27 新たな料金案の公表 (

1. 第 2 回検討会の位置付け H H H 第 1 回都市間高速道路料金割引検討会 今後の料金割引会社案の公表 経済対策の策定 H H 新たな料金の基本方針 ( 国土交通省 ) H ~27 新たな料金案の公表 ( 第 2 回 都市間高速道路料金割引検討会 資料 平成 26 年 2 月 24 日 ( 月 ) 1. 第 2 回検討会の位置付け H25.11.19 H251129 H25.11.29 第 1 回都市間高速道路料金割引検討会 今後の料金割引会社案の公表 経済対策の策定 H251220 H25.12.20 新たな料金の基本方針 ( 国土交通省 ) H26.2.14~27 新たな料金案の公表 ( パブリックコメント

More information

Microsoft Word - dourohyousiki_kisoku

Microsoft Word - dourohyousiki_kisoku 静岡県が管理する県道に設ける道路の寸法を定める規則をここに公布する 平成 24 年 3 月 日静岡県知事川勝平太静岡県規則第 33 号静岡県が管理する県道に設ける道路の寸法を定める規則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 静岡県が管理する県道の構造の技術的基準等を定める条例 ( 平成 24 年静岡県条例第 2 号 ) 第 3 条の規定に基づき 県が管理する県道 ( 以下 道路 という ) に設ける道路のうち

More information

- 1 - 道路法等の一部を改正する法律案参照条文 道路法(昭和二十七年法律第百八十号)(抄)(私権の制限)第四条道路を構成する敷地 支壁その他の物件については 私権を行使することができない 但し 所有権を移転し 又は抵当権を設定し 若しくは移転することを妨げない (国道の新設又は改築)第十二条国道

- 1 - 道路法等の一部を改正する法律案参照条文 道路法(昭和二十七年法律第百八十号)(抄)(私権の制限)第四条道路を構成する敷地 支壁その他の物件については 私権を行使することができない 但し 所有権を移転し 又は抵当権を設定し 若しくは移転することを妨げない (国道の新設又は改築)第十二条国道 道路法等の一部を改正する法律案参照条文目次 道路法(昭和二十七年法律第百八十号)(抄)1 〇道路整備特別措置法(昭和三十一年法律第七号)(抄)25 〇道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律(昭和三十三年法律第三十四号)(抄)43 土地収用法(昭和二十六年法律第二百十九号)(抄)48 〇地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)(抄)50 〇高速自動車国道法(昭和三十二年法律第七十九号)(抄)53

More information

「交通マナー」に関するアンケート調査結果

「交通マナー」に関するアンケート調査結果 調査概要調査期間 :2016 年 6 月 15 日 ~30 日調査対象 : 全国の自動車ユーザー調査方法 : インターネットによるオンラインアンケート JAFホームページのみを活用有効回答者数 :64,677 名 交通マナー に関するアンケート調査結果 構成比は小数点第 2 位を四捨五入して表示していますので 合計が 100 にならない場合があります 回答者属性 女性 18.1% 70 歳以上 1

More information

調査結果(資料1~資料9)

調査結果(資料1~資料9) 公立学校施設の耐震改修状況フォローアップ調査の結果について 資料 1 フォローアップ調査結果のポイント ( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 公立小中学校の構造体の耐震化率は 前年度から 0.7 ポイント上昇し 98.8% となった また 全国の 9 割近くの設置者が耐震化を完了した 耐震化が未実施の建物は 前年度から 829 棟減少し 1,399 棟となった 公立小中学校の屋内運動場等の吊り天井等の落下防止対策の実施率は

More information

Microsoft Word - 05 第1章 中扉.doc

Microsoft Word - 05 第1章 中扉.doc 第 1 章全国物価地域差指数 この章では, 平成 19 年全国物価統計調査報告 全国物価地域差指数編 の調査結果を用いて, 地域間の物価水準の違いを解説する 全国物価地域差指数は, 世帯が購入する各種の財及びサービスの価格を総合した物価水準の地域間の差を指数値で示したものである すなわち, 全国物価地域差指数は, 家計の消費構造を一定のもの ( 全国平均 ) に固定し, これに要する費用が地域間でどの程度異なるかを全国平均を

More information

事業の効果や必要性を評価するための指標 政策目標 3. 安全安全な生活環境の確保 指標 ( 対象となる指標のみ記載 効果が確認されるものは を に変更 ) 並行区間等に死傷事故率が 500 件 / 億台キロ以上である区間が存する場合において 交通量の減少により当該区間の安全性の向上が期待できる 災害

事業の効果や必要性を評価するための指標 政策目標 3. 安全安全な生活環境の確保 指標 ( 対象となる指標のみ記載 効果が確認されるものは を に変更 ) 並行区間等に死傷事故率が 500 件 / 億台キロ以上である区間が存する場合において 交通量の減少により当該区間の安全性の向上が期待できる 災害 様式 1 客観的評価指標による事業採択の前提条件 事業の効果や必要性の確認の状況 事業名 事業主体 日本海東北沿岸自動車道酒田みなと ~ 遊佐 東北地方整備局 事業採択の前提条件を確認するための指標 指標 指標チェックの根拠 前提条件 事業の効率性 便益が費用を上回っている 全体 : 費用便益比 (B/C)=1.6 ( 経済的純現在価値 (B-C)=208 億円 経済的内部収益率 (EIRR)=6.9%)

More information

2003年5月2日

2003年5月2日 セキュリティポリシー自動登録ツール実行手順書 2010 年 4 月 16 日 本ツールは 2010 年 4 月 15 日時点で判明している 電子入札コアシステム採用発注機関が指定するセキュリティポリシー ( 環境設定ツールで設定する URL とも呼ばれます ) を 自動的に java.policy ファイルへ登録するものです 新たにセキュリティポリシーを設定する際に 1 つずつ実施する必要がないため

More information

尾間は 平成 26 年 7 月 30 日に計画段階評価に着手している 3. 整備効果の把握方法 開通済み区間では 高規格幹線道路整備による直接効果とともに波及効果も生じている それらの効果を示すために様々な手法が用いられているが 共感が得られるようわかりやすく取りまとめ 効果的に周知 広報を行うこと

尾間は 平成 26 年 7 月 30 日に計画段階評価に着手している 3. 整備効果の把握方法 開通済み区間では 高規格幹線道路整備による直接効果とともに波及効果も生じている それらの効果を示すために様々な手法が用いられているが 共感が得られるようわかりやすく取りまとめ 効果的に周知 広報を行うこと 別紙 2 平成 26 年度 高規格幹線道路の整備効果と広報活動の報告 動き出した十勝の大動脈 帯広開発建設部道路計画課 長谷川健一松本一城渡辺知己 高規格幹線道路の整備率 ( 平成 25 年度末 ) は 全国で 76% に対し北海道 56% と遅れている 地方創生 コンパクト + ネットワーク といった重点施策にも資する高規格幹線道路の整備推進にあたり 必要性や整備効果について国民から十分な理解を得るための周知

More information