01_ひょうごツーリズム戦略表紙

Size: px
Start display at page:

Download "01_ひょうごツーリズム戦略表紙"

Transcription

1 ひょうごツーリズム戦略 平成29 31年度 あいたい兵庫 人の交流 もっと盛んに 平成29年3月 兵 庫 県

2 目 次 第 1 章ひょうごツーリズム戦略の策定について 1 趣旨 1 2 意義 1 3 対象期間 1 4 推進体制及び継続的評価 1 第 2 章兵庫県のツーリズムの推移と現状 1 ツーリズム人口 2 2 国際ツーリズム人口 7 3 観光消費による経済波及効果 10 第 3 章ツーリズムを取り巻く動向 1 社会情勢 11 2 社会基盤 14 3 国内旅行の動き 16 4 インバウンドの状況 18 第 4 章推進方策 推進方策 24 戦略 Ⅰ 兵庫ならではのツーリズムづくり 26 ~ 交流人口の拡大により地域に元気をもたらすツーリズム~ 戦略 Ⅱ 外国人旅行者をもてなす国際ツーリズムづくり 36 ~ 外国人旅行者がひとりで安心して県内を周遊できる国際ツーリズム~ 戦略 Ⅲ 地域の産業と協働するツーリズムづくり 46 ~ 宿泊や買物の満足度を高めるツーリズム~ 戦略 Ⅳ 国際的なスポーツイベントをとらえた交流の拡大 52 ~レガシー創出に向けたツーリズム~ 戦略 Ⅴ ひょうご五国の地域ツーリズム 56 ~ 地域のブランド力向上に向けたオリジナルなツーリズム~

3 神戸地域楽しいまち 神戸 56 阪神南地域阪神間モダニズムや都市近郊の自然環境を生かした都市型ツーリズム 58 阪神北地域北摂の多彩な文化と里山を体験する都市近郊型ツーリズム 60 東播磨地域人 もの 情報が交流し にぎわう東播磨 62 北播磨地域地域の資源を生かした広域観光の推進 64 中播磨地域中播磨の魅力を生かした交流の地域づくり 66 西播磨地域光と水と緑でつなぐ西播磨ツーリズムの推進 68 但馬地域但馬への誘い~ 但馬周遊ツーリズム~ 70 丹波地域伝えたい招きたいふるさと丹波 ~ 丹波ファン拡大 による交流の促進 ~ 72 淡路地域御食国と国生みの島を舞台としたふるさと淡路島ツーリズム 74 第 5 章戦略の効果的な実施に向けて 1 数値目標 76 2 戦略の推進体制等 76 (1) 兵庫の各主体の連携 協働と役割 (2) 戦略の推進及び実施状況の点検等 (3) 国内外との広域連携によるツーリズム振興 参考 施策体系表 79 注 : 本稿では 以下一般社団法人を ( 一社 ) 一般財団法人を ( 一財 ) 公益社団法人を ( 公社 ) 公益財団法人を ( 公財 ) と表記する

4 第 1 章ひょうごツーリズム戦略の策定について 1 趣旨 兵庫県では 平成 25 年度に策定した ひょうごツーリズム戦略 ( 平成 26~28 年度 ) に基づき 知事を本部長とする兵庫県観光ツーリズム推進本部のもと 全庁を挙げてツーリズム振興に取り組んできた 平成 28 年度に最終年を迎えることから これまでの成果を継承しつつ 国内はもちろん 世界の人々との交流をもっと盛んにする ツーリズムひょうご の実現を目指して 新たな ひょうごツーリズム戦略 ( 平成 29~31 年度 ) ( 以下 戦略 という ) を策定する ひょうごツーリズムビジョン ( 平成 14~22 年度 ) ひょうごツーリズム戦略 ひょうごツーリズム戦略 ひょうごツーリズム戦略 前期行動プログラム ( 平成 14~17 年度 ) ( 平成 23~25 年度 ) ( 平成 26~28 年度 ) ( 平成 29~31 年度 ) 後期行動プログラム ( 平成 18~22 年度 ) 2 意義 神戸 阪神 播磨 但馬 丹波 淡路 いわゆる ひょうご五国 が有する 多様な地域資源を生かした兵庫ならではのツーリズム振興の基本指針及びその具体化のための実践的なアクションプログラムである この戦略に基づき 県はもちろん 県内市町や民間の各主体 ( 観光関連事業者 観光関連団体 県民等 ) が それぞれの役割を果たしつつ 協働してツーリズム振興を図り 人の交流をもっと盛んにする ツーリズムひょうご の実現を目指していく 3 対象期間 中長期を展望しつつも 社会経済情勢などの変化に迅速に対応できるよう 平成 29 年度から平成 31 年度の 3 か年を対象期間とする 4 推進体制及び継続的評価 戦略で示された方向性を羅針盤として 県内市町はもとより 民間の各主体が 自律的 主体的に取組を展開していくことを期待する 県では 知事を本部長とする 兵庫県観光ツーリズム推進本部 のもと 関係機関 ( 国 関西広域連合 ( 一社 ) せとうち観光推進機構 近隣府県 関係団体 海外諸地域等 ) と連携しながら 全庁を挙げて各種方策を実施する 今後 ひょうごツーリズム戦略推進会議 を設置して助言 提言を得ながら 戦略の進捗状況の点検評価及び施策の追加 拡充を行う なお 社会環境の変化や国の動向など ツーリズム振興に新たな対応が求められる場合は 対象期間内であっても柔軟に戦略の見直しを行うこととする 兵庫県観光ツーリズム推進本部 ( 平成 18 年度設置 ) 本部長 : 知事 副本部長 : 副知事 本部員 : 各部長 各県民局 センター長 事務局長 : 産業労働部長 1 第 1 章

5 第 2 章兵庫県のツーリズムの推移と現状 1 ツーリズム人口 (1) 観光入込客数 1 兵庫県の観光入込客数は 年代には約 4 割増 90 年代には約 2 割増 2000 年代では約 1 割増と継続して増加してきた 2 平成 22 年度は 対前年度比 1 割弱の減となったが これは国が新たに設定した観光動態調査の共通基準を導入したことによるものである 3 平成 23 年度は東日本大震災の影響により初めて実質的な落ち込みを見せたが 翌年度にはその落ち込みを回復した 4 平成 24 年度以降は年 2% から4% 程度 緩やかに増加している 平成 26 年度は4 月に消費増税があったものの 1.33 億人 平成 27 年度は姫路城のグランドオープンや 淡路花博 2015 花みどりフェア による入込客の増加により 1.39 億人となった 観光入込客数 ( 兵庫県 ) (2) 地域別の観光入込客数 ( 兵庫県 兵庫県観光客動態調査 ) 地域別の観光入込客数は 神戸 阪神 で約半数を占め 神戸 阪神北 阪神南 北播磨 淡路 中播磨 但馬 東播磨 西播磨 丹波の順となっている 地域別の観光入込客数 ( 兵庫県 ) ( 兵庫県 兵庫県観光客動態調査 ( 平成 27 年度 )) 2 第 2 章

6 (3) 県内 県外の比率 観光入込客の県内と県外の比率は 県内客が 42.7% 県外客が 57.3% と 全国平均より県外客の比率が高くなっている 県内 県外の比率 ( 兵庫県 ) 県内 県外の比率 ( 全国 ) (4) 利用交通機関 ( 観光庁 共通基準による観光入込客統計 ( 平成 27 年 ) 観光入込客の観光地までの利用交通機関は 自家用車が 53.6% となっている 観光地点までの利用交通機関 ( 兵庫県 ) (5) 日帰り 宿泊数の比率 ( 兵庫県 兵庫県観光者調査 ( 平成 27 年 3 月 )) 観光入込客の日帰り 宿泊数の比率は 日帰り客が 84.5% 宿泊者が 15.5% となっており 全国平均に比べて日帰りの割合が 2% 高い 日帰り 宿泊数の比率 ( 観光庁 共通基準による観光入込客統計 ( 平成 27 年 ) ) 3 第 2 章

7 (6) 宿泊者の状況 1 宿泊者数は全国の 2.8% を占め 全国順位は 12 位となっている 2 旅館 ホテルなどの客室稼働率については 特に旅館や簡易宿所が 大阪府や京都府に比較して低い水準にとどまっている 3 兵庫県への宿泊者の居住地別人数は 県内からの宿泊者が 22.2% を占めている また 地方別の状況については 県内を含む関西からの宿泊者数は全体の 52.2% を占め 関東からの宿泊者数は 14.8% となっている 宿泊者数 ( 全国 ) ( 観光庁 宿泊旅行統計調査報告 ( 平成 28 年速報値 )) 旅館 ホテルなどの客室稼働率 ( 観光庁 宿泊旅行統計調査報告 ( 平成 28 年速報値 )) ( 左 : 宿泊施設タイプ別の稼働率 (%) 右 : 都道府県別順位 ) 全体旅館リゾートホテルビジネスホテルシティホテル簡易宿所 全国 東京都 京都府 大阪府 兵庫県 出発地別の宿泊者比率 ( 上位 10 府県 ) 出発地別の宿泊者比率 ( 地方別 ) ( 観光庁 宿泊旅行統計調査報告 ( 平成 27 年 )) 4 第 2 章

8 (7) 旅行目的 旅行目的の上位は スポーツ レクリエーションが 26.7% 歴史 文化が 21.7% 行祭事 イベントが 19.4% となっており 全体の 7 割弱を占めている 目的別観光入込客数 ( 兵庫県 ) 平成 26 年度 平成 27 年度 ( 千人 %) 伸び率 (26-27) 自然 2, % 2, % 96.0% 歴史 文化 28, % 31, % 107.6% 温泉 健康 8, % 8, % 103.6% スホ ーツ レクリエーション 35, % 36, % 102.7% 都市型観光 ( 買物 食 ) 19, % 20, % 102.2% 行祭事 イベント 25, % 26, % 101.1% その他 ( 道の駅等 ) 12, % 13, % 111.7% 計 133, % 138, % 104.1% (8) 今後の来訪意向 ( 兵庫県 兵庫県観光客動態調査 ( 平成 27 年度 )) 今後 1 年くらいの間に宿泊旅行で行ってみたい都道府県 (3 つまで ) を挙げる調査において 3.3% が兵庫県を挙げ 北海道や沖縄県 京都府など上位との差は大きいものの 全国 16 位となっている (%) 兵庫県への再来訪意向 ( リクルートライフスタイルじゃらんリサーチセンター じゃらん宿泊旅行調査 2016 ) 5 第 2 章

9 (9) 魅力度 1 都道府県の魅力度ランキングでは 兵庫県が全国で 16 位にランク付けされている 2 市町村の魅力度ランキングでは 神戸市が 9 位にランク付けされている 都道府県の魅力度ランキング 市町村の魅力度ランキング 平成 28 年 順位 前年 順位 都道府県名 魅力度 平成 28 年 順位 前年 順位 市区町村名都道府県名魅力度 1 1 北海道 函館市 北海道 京都府 京都市 京都府 東京都 札幌市 北海道 沖縄県 小樽市 北海道 神奈川県 横浜市 神奈川県 奈良県 富良野市 北海道 大阪府 鎌倉市 神奈川県 長野県 金沢市 石川県 石川府 神戸市 兵庫県 福岡県 別府市 大分県 兵庫県 16.3 ( ブランド総合研究所 地域ブランド調査 2016 ) (10) 観光ボランティアガイド数と組織数 都道府県別の観光ボランティアガイド数は全国で 4 位に 組織数は全国でトップにランク付けされている 都道府県別観光ボランティアガイド数 都道府県別観光ボランティアガイド組織数 順位都道府県名ガイド数 ( 人 ) 順位都道府県名組織数 1 愛知県 2,384 1 兵庫県 73 2 長野県 2,072 2 山形県 68 3 奈良県 1,900 3 愛知県 61 4 兵庫県 1,752 4 長野県 63 5 北海道 1,728 5 宮城県 56 6 山形県 1,369 6 北海道 52 7 埼玉県 1,319 7 秋田県 52 8 東京都 1,305 8 新潟県 51 9 京都府 1,305 9 島根県 大阪府 1, 埼玉県 50 都道府県合計 43,996 都道府県合計 1,688 (( 公社 ) 日本観光振興協会 観光ボランティアガイド組織の現況 ( 平成 27 年度 )) 6 第 2 章

10 2 国際ツーリズム人口 (1) 外国人旅行者数 1 平成 19 年までは順調に伸びてきた兵庫県への外国人旅行者数は 以降リーマンショックによる景気後退 新型インフルエンザの大流行 東日本大震災の影響に見舞われて 平成 23 年には平成 19 年比半数の 36.7 万人にまで落ち込んだ 2 平成 24 年以降平成 26 年にかけては 東日本大震災の影響からの回復や訪日外国人旅行者数の拡大などを背景に 年平均 3 割を超える増加をみせ 平成 26 年は平成 19 年の水準を超える 83.2 万人となった 3 平成 27 年は 円安による割安感の定着や航空路線の拡大などを背景に 前年比 5 割を超える急激な増加で 128 万人となり 平成 28 年までの目標であった 100 万人を突破した (2) 訪問率 兵庫県への訪問率は 平成 19 年の8.8% をピークに 以降減少に転じ 平成 24 年には 5.7% まで落ち込んだ しかし 平成 25 年からは再び上昇回復の兆しを見せ 平成 27 年には 6.5% となっている 兵庫県への外国人旅行者数と訪問率 (JNTO 訪日外客統計, 観光庁 訪日外国人消費動向調査 ) 兵庫県への外国人旅行者数と訪問率 < 平成 27 年 ( 四半期別 )> ( 千人 ) (%) (JNTO 訪日外客統計, 観光庁 訪日外国人消費動向調査 より推計 ) 7 第 2 章

11 (3) 国 地域別の動向 1 兵庫県への国 地域別の外国人旅行者数は 平成 27 年は台湾 中国 韓国 香港 米国の順となっており 東アジアが中心である 2 東南アジアからの来訪者が大きく増加している 平成 27 年は 平成 23 年と比較して タイが 12.8 倍の 4.6 万人 マレーシアが 8.3 倍の 3.5 万人となっている 兵庫県への外国人旅行者数 ( 上位国 ) 東日本大震災 ( 千人 ) H (JNTO 訪日外客統計, 観光庁 訪日外国人消費動向調査 ) 兵庫県への外国人旅行者数 ( 東南アジア ) ( 年 ) 東日本大震災 (4) 外国人宿泊者数 H (JNTO 訪日外客統計, 観光庁 訪日外国人消費動向調査 ) ( 年 ) 平成 28 年における兵庫県の外国人宿泊者数は 108 万人泊で 全国順位では 13 位となっている 都道府県別外国人宿泊者数 ( 観光庁 宿泊旅行統計調査 ( 平成 28 年速報値 ) ) 8 第 2 章

12 (5) 外国人滞在状況 外国人旅行者の滞在人数 * は神戸市が最もが多く 姫路市 豊岡市と続いている * 滞在 は 3 時間以上同一地点に滞留することと定義 * 平成 28 年度第 3 四半期データ 県下の外国人滞在状況 ( 兵庫県 外国人観光客等動態調査 ) 9 第 2 章

13 3 観光消費による経済波及効果 平成 27 年度の県内観光総消費額 1 兆 2,327 億円に対し 生産誘発額は 1 兆 8,059 億円 ( 県内観光総消費額の 1.47 倍 ) 付加価値誘発額は 9,841 億円 ( 県内名目生産額の 4.8%) 就業者数は 214 千人 ( 県内就業者数の 8.2%) となっている 平成 26 年度 ( 兵庫県 ) 平成 27 年度 ( 兵庫県 ) 観光総消費額 1 兆 1,587 億円 観光総消費額 1 兆 2,327 億円 直接効果 直接効果 波及効果 付加価値誘発額 10,314 億円 5.2%( 対県内名目生産額 ) 波及効果 付加価値誘発額 9,841 億円 4.9%( 対県内名目生産額 ) 生産誘発額 1 兆 7,907 億円 就業者数 220 千人 8.4%( 対県内就業者数 ) 生産誘発額 1 兆 8,059 億円 就業者数 214 千人 8.2%( 対県内就業者数 ) ( 兵庫県 兵庫県観光客動態調査 ) < 参考 > 平成 26 年 ( 全国 ) ( 観光庁 旅行 観光産業の経済波及効果 (2016 年 3 月 )) < 全国 > 観光消費額 生産誘発額 付加価値誘発額 < 兵庫県 > ( 観光庁 旅行 観光産業の経済効果に関する調査研究, 兵庫県 兵庫県観光客動態調査 ) 10 第 2 章

(1) A4版発表用資料かがみ(最終)

(1) A4版発表用資料かがみ(最終) 作成年月日平成 26 年 3 月 24 日 作成部局課室名 産業労働部国際局観光交流課 ( 兵庫県ツーリズム推進本部 ) ひょうごツーリズム戦略 ( 平成 26~28 年度 ) の策定 平成 22 年度に策定した ひょうごツーリズム戦略 ( 平成 23~25 年度 ) に基づき 知事を本部長とする兵庫県観光ツーリズム推進本部のもと 全庁を挙げてツーリズム振興に取り組んできた この度 これが最終年を迎えることから

More information

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を 共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を実施しています 今回は 10 月末現在でとりまとめた の調査結果について発表します 山形県から新たに報告があり 39 都府県分がまとまりました

More information

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 とりまとめを行ったもの 住宅宿泊事業法において 住宅宿泊事業者は 届出住宅の宿泊日数等を 2 ヶ月毎に都道府県

More information

スライド 0

スライド 0 1 1. 延べ宿泊者数 宿泊旅行統計調査 ( 平成 29 年 年間値 ( 速報値 )) 平成 30 年 2 月 28 日観光庁 延べ宿泊者数 ( 全体 ) は 4 億 9,819 万人泊 ( 前年比 +1.2%) であった 日本人延べ宿泊者数は 4 億 2,019 万人泊 ( 前年比 -0.7%) であった 外国人延べ宿泊者数は 7,800 万人泊 ( 前年比 +12.4%) となり 調査開始以来の最高値であった

More information

スライド 0

スライド 0 . 延べ宿泊者数 宿泊旅行統計調査 ( 平成 0 年 2 月 第 2 次速報 月 第 次速報 ) 平成 0 年 4 月 27 日観光庁 平成 0 年 2 月の延べ宿泊者数 ( 全体 ) は,677 万人泊で 前年同月比 +2.6% であった また 月の延べ宿泊者数 ( 全体 ) は 4,279 万人泊で 前年同月比 +0. であった 日本人延べ宿泊者数は 2 月は 前年同月比 -0.9% 月は前年同月比

More information

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292, 平成 27 年度観光入込客数状況について 1. 本市の観光入込客数の概要について平成 27 年度観光入込客数は 総数 504,200 人で 前年の 482,500 人より 21,700 人 4.5% の増となった その内訳として 道内客が 122,900 人で 前年の 133,700 人より 10,800 人 8.1% の減 道外客が 381,300 人で 前年の 348,800 人より 32,500

More information

1 万人泊で前年同期比は.6% 増 新潟県が 873 万人泊で同.6% 増 長野県が 1,567 万人泊で同 1.1% 増 富山県が 37 万人泊で同 4.8% 増 石川県が 713 万人泊で同.% 減であった なお 全国は 41,796 万人泊で同 1.1% 増であった () 1~1 月の管内の外

1 万人泊で前年同期比は.6% 増 新潟県が 873 万人泊で同.6% 増 長野県が 1,567 万人泊で同 1.1% 増 富山県が 37 万人泊で同 4.8% 増 石川県が 713 万人泊で同.% 減であった なお 全国は 41,796 万人泊で同 1.1% 増であった () 1~1 月の管内の外 管内の宿泊旅行統計調査の集計結果 ( 1 月 ) について 平成 3 年 1 月 11 日 ~ 管内の外国人延べ宿泊者数が 13 ヶ月連続増加 ( 対前年同月比 )~ 観光庁の宿泊旅行統計調査の 1 月分 ( 第 次速報 ) が取りまとめられたことを受け 管内 ( 新潟県 長野県 富山県 石川県 ) の集計結果 ( 平成 9 年 1 月 ) を取りまとめました 1 月の管内 4 県の外国人延べ宿泊者数は

More information

参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 延宿泊者数について 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 年 7 月 1 日公表

参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 延宿泊者数について 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 年 7 月 1 日公表 参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 2 0 1 6 年 7 月 1 日公表 1. 来訪意向度について 概況 首都圏等からの瀬戸内への来訪意向は 2020 年の目標である 50% に向けて 目標値を上回って推移している 国内の旅行需要が減少傾向にあり 北海道や沖縄といった観光地ブランドの来訪以降が低下する中

More information

MRIニュース | 観光統計ぷらっとふぉーむ 記者発表資料

MRIニュース | 観光統計ぷらっとふぉーむ 記者発表資料 観光政策立案 評価支援ツール 観光統計ぷらっとふぉーむ - 記者発表資料 - 2010 年 12 月 20 日 株式会社三菱総合研究所地域経営研究本部 宮崎俊哉 0 観光立国推進 観光政策立案 評価上の課題 平成 21 年度まで どの地域に どの程度の観光客が来ているか 正確にわからない-ヒト ( 観光入込客数 ) の把握不足 - 本当は何人来ているの? どの地域に どの程度の経済効果があるのか わからない

More information

129

129 129 130 131 132 ( 186-224 249 318 276 284 335 311 271 315 283 272 2013 年 ( 平成 25 年 ) 合計 3,324 万人泊 133 134 135 136 137 138北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

More information

1. 延べ宿泊者数 宿泊旅行統計調査 ( 平成 28 年 年間値 ( 確定値 )) 平成 2 9 年 6 月 3 0 日観光庁 延べ宿泊者数 ( 全体 ) は 4 億 9,249 万人泊 ( 前年比 -2.3%) であった 日本人延べ宿泊者数は 4 億 2,310 万人泊 ( 前年比 -3.5%)

1. 延べ宿泊者数 宿泊旅行統計調査 ( 平成 28 年 年間値 ( 確定値 )) 平成 2 9 年 6 月 3 0 日観光庁 延べ宿泊者数 ( 全体 ) は 4 億 9,249 万人泊 ( 前年比 -2.3%) であった 日本人延べ宿泊者数は 4 億 2,310 万人泊 ( 前年比 -3.5%) 宿泊旅行統計調査 ( 平成 28 年 年間値 ( 確定値 )) ~3 月 3 日公表の速報値からの変更点 ( 概要 )~ 平成 2 9 年 6 月 3 0 日観光庁 平成 28 年の宿泊旅行統計調査については 平成 29 年 3 月 3 日に 年間値 ( 速報値 ) を公表したところですが 今般 速報値の公表後に回収した調査票の情報をデータとして取込み あらためて再集計を行いましたので その結果を

More information

<4D F736F F F696E74202D F CC8CBB8FF DC82C682DF816A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D F CC8CBB8FF DC82C682DF816A2E B8CDD8AB B83685D> インバウンドの現状 1. 訪日外国人旅行者の現況 (1) 訪日外国人旅行者数の変遷 資料 : 法務省 出入国管理統計 日本国政府観光局 (JNTO) 2 1. 訪日外国人旅行者の現況 (2) 日本人海外旅行者数の変遷 資料 : 法務省 出入国管理統計 日本国政府観光局 (JNTO) 3 2. 訪日外国人旅行者の現況 (3) 各国 地域からの海外旅行者数 (2007 年 ) (4) 各国 地域の外国人旅行者受入数

More information

スライド 0

スライド 0 訪日外国人消費動向調査 平成 29 年 の調査結果 ( 速報 ) ~ 訪日外国人旅行消費額は四半期で過去最高の 1 兆 776 億円 上半期の累計で初めて 2 兆円を突破 ~ 平成 29 年 の訪日外国人旅行消費額は 1 兆 776 億円 前年同期 (9,534 億円 ) に比べ 13.0% 増加 訪日外国人 1 人当たり旅行支出は 14 万 9,248 円 前年同期 (15 万 9,933 円 )

More information

<30322E92B28DB88C8B89CA82CC8A F E786477>

<30322E92B28DB88C8B89CA82CC8A F E786477> Ⅱ 調査結果の概要 1. 観光入込客延べ数平成 29 年の島根県の観光入込客延べ数は 32,33 千人であり 前年と比べると 815 千人 (-2.5%) 減少した < 観光入込客延べ数 > 区分総数 県内客 内 訳 県外客 観光入込客延べ数 ( 千人地点 ) 32,33 7,135 25,168 構成比 1.% 22.1% 77.9% 対前年増減 -2.5% +9.5% -5.4% 注 ) 県内客

More information

関西の観光統計について ~2018 年 1 月 ( 確定値 ) 及び 2 月 ( 速報値 )~ ( 万人泊 ) 法務省出入国管理統計及び観光庁の宿泊統計調査に基づき 1 月分の近畿運輸局管内 (2 府 4 県 ) の集計結果を取りまとめました 2018 年 1 月の関西への外国人入国者数 ( 確定値

関西の観光統計について ~2018 年 1 月 ( 確定値 ) 及び 2 月 ( 速報値 )~ ( 万人泊 ) 法務省出入国管理統計及び観光庁の宿泊統計調査に基づき 1 月分の近畿運輸局管内 (2 府 4 県 ) の集計結果を取りまとめました 2018 年 1 月の関西への外国人入国者数 ( 確定値 関西の観光統計について ~2018 年 1 月 ( 確定値 ) 及び 2 月 ( 速報値 )~ ( 万人泊 ) 法務省出入国管理統計及び観光庁の宿泊統計調査に基づき 1 月分の管内 (2 府 4 県 ) の集計結果を取りまとめました 2018 年 1 月の関西への外国人入国者数 ( 確定値 ) は 652,039 人 ( 前年比 +10.8%) となり 延べ宿泊者数 ( 速報値 ) は 5,308,170

More information

大阪府における訪日外国人の 経済波及効果 平成 28 年 10 月 公益財団法人堺都市政策研究所 目次 Ⅰ はじめに 1 Ⅱ 大阪府における関空を利用した訪日外国人の消費支出 3 1. 関空を利用した訪日外国人数の推計 3 2. 関空を利用した訪日外国人の 1 人 1 回当たり旅行消費単価 5 3. 大阪府における関空を利用した訪日外国人の消費支出 10 Ⅲ 大阪府における関空以外の空港 海港を利用した訪日外国人の消費支出

More information

スライド 0

スライド 0 訪日外国人消費動向調査 平成 29 年 の調査結果 ( 速報 ) 平成 29 年 10 月 18 日観光庁 ~ 訪日外国人旅行消費額は前年同期比 26.7% 増の 1 兆 2,305 億円に ~ 平成 29 年 の訪日外国人旅行消費額は 1 兆 2,305 億円 前年同期 (9,716 億円 ) に比べ 26.7% 増加 訪日外国人 1 人当たり旅行支出は 16 万 5,412 円 前年同期 (15

More information

スライド 0

スライド 0 平成 3 年 3 月 2 日観光庁 平成 29 年訪日外国人消費動向調査 トピックス分析 訪日外国人旅行者の訪日回数と消費動向の関係について ~ 韓 台 香 中の訪日回数の多いリピーターは 1 人当たり旅行支出が高い ~ 訪日外国人旅行者の 61.4 が訪日回数 2 回目以上のリピーター リピーターの割合は ほぼ横ばいで推移しているが リピーター数は大きく増加 観光 レジャー目的の訪日外国人旅行者のリピーターの国籍別構成比では

More information

14_(参考資料5)経済波及効果・サイクリング客数等の基礎的なデータ収集_180317(セット)

14_(参考資料5)経済波及効果・サイクリング客数等の基礎的なデータ収集_180317(セット) 参考資料 5 経済波及効果 サイクリング客数等 の基礎的なデータ収集 経済波及効果 サイクリング客数等の基礎的なデータ収集.H 年度観光客動態 満足度調査 ( 実施主体 : 北海道 ) 調査 検討内容 北海道が 5 年に 度実施している観光客動態 満足度調査において 平成 年度に新たに旅行目的の設問に サイクリング が追加 本調査結果より 旅行目的が サイクリング である観光客の 属性情報 旅行形態

More information

平成 23 年岐阜県観光入込客統計調査 平成 24 年 9 月 観光課

平成 23 年岐阜県観光入込客統計調査 平成 24 年 9 月 観光課 平成 23 年岐阜県観光入込客統計調査 平成 24 年 9 月 観光課 1 観光入込客数 (1) 県全体の動向平成 23 年の観光入込客数 ( 実人数 ) は 3 月に発生した東日本大震災直後に旅行の自粛ムードの高まり イベントの中止等の影響があったものの 官民一体による積極的な誘客キャンペーン等を実施した結果 日帰り客数が3,169 万 7 千人 宿泊客数が419 万 6 千人で 全体では3,589

More information

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378> 1 コーチ 802001677 宮崎 744500076 2 コーチ 802004883 宮崎 744500098 3 コーチ 802006099 宮城 740400015 4 コーチ 802009308 大阪 742700351 5 コーチ 802012742 沖縄 744700018 6 コーチ 802012867 静岡 742100061 7 コーチ 803001619 青森 740200007

More information

2. 平成 29 年奈良市の観光の状況 (1) 全国の概況観光庁の 旅行 観光消費動向調査 によると 平成 29 年の国内宿泊旅行者数は 3 億 2,346 万人で前年比 0.7% 減 国内日帰り旅行者数は 3 億 2,373 万人で前年比 2.6% 増となりました 景気回復が続く中 旅行者数は全体

2. 平成 29 年奈良市の観光の状況 (1) 全国の概況観光庁の 旅行 観光消費動向調査 によると 平成 29 年の国内宿泊旅行者数は 3 億 2,346 万人で前年比 0.7% 減 国内日帰り旅行者数は 3 億 2,373 万人で前年比 2.6% 増となりました 景気回復が続く中 旅行者数は全体 平成 29 年奈良市観光入込客数について 1. 概要 平成 29 年に奈良市を訪れた観光客は 1,631.4 万人と 前年の 1,554.3 万人に比べて 77.1 万人 (4.96%) 増加しました 一般観光客数は 宿泊客が 140.7 万人で対前年比 16.19% 増 日帰り客が 1,209.2 万人で 1.73% 増 合計すると 1,349.9 万人で 3.06% の増となりました 修学旅行で奈良市を訪れた観光客数は宿泊

More information

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378> 1 コーチ 802001677 宮崎 744500076 2 コーチ 802004883 宮崎 744500098 3 コーチ 802005298 北海道 740100003 4 コーチ 802006099 宮城 740400015 5 コーチ 802009308 大阪 742700351 6 コーチ 802012742 沖縄 744700018 7 コーチ 802012867 静岡 742100061

More information

平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 ========================

平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 ======================== 平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 =========================== Ⅰ 温泉地入込客数推移 温泉地入込客数 P1 Ⅱ 市内文化施設入館者数推移 市内文化施設入館者数推移

More information

1 観光入込客数 ( 延べ ) 観光消費額 区分平成 27 年 ( 対前年比 ) 参考 : 平成 26 年観光入込客数 ( 延べ人数 ) 7,139 万 5 千人 (+5.1%) 6,791 万人行祭事 イベント入込客数 ( 延べ人数 ) 967 万 3 千人 (+6.3%) 909 万 5 千人全

1 観光入込客数 ( 延べ ) 観光消費額 区分平成 27 年 ( 対前年比 ) 参考 : 平成 26 年観光入込客数 ( 延べ人数 ) 7,139 万 5 千人 (+5.1%) 6,791 万人行祭事 イベント入込客数 ( 延べ人数 ) 967 万 3 千人 (+6.3%) 909 万 5 千人全 平成 27 年岐阜県観光入込客統計調査 平成 28 年 10 月 岐阜県観光国際局観光企画課 1 観光入込客数 ( 延べ ) 観光消費額 区分平成 27 年 ( 対前年比 ) 参考 : 平成 26 年観光入込客数 ( 延べ人数 ) 7,139 万 5 千人 (+5.1%) 6,791 万人行祭事 イベント入込客数 ( 延べ人数 ) 967 万 3 千人 (+6.3%) 909 万 5 千人全体 2,843

More information

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計- 共同住宅の空き家について分析 - 平成 25 年住宅 土地統計調査 ( 速報集計結果 ) からの推計 - 総務省統計局では昨年 10 月 1 日 平成 25 年住宅 土地統計調査を実施し 速報集計結果を7 月 29 日に公表しました その結果 空き家数は 820 万戸と過去最高となり 全国の住宅の 13.5% を占めていることが分かりました ( 図表 1) 空き家については 少子高齢化の進展や人口移動の変化などにより

More information

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2 21. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 胃がん検診 集団検診 ) 12 都道府県用チェックリストの遵守状況胃がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 胃がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 25 C E 岩手県 23 C D 宮城県 13 秋田県 24 C 山形県 10 福島県 12 C 茨城県 16

More information

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東 Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東北の観光復興 インバウンド戦略強化 東京オリンピック パラリンピックを見据えた観光地の受入環境整備等の施策や取組を掲げた

More information

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ < 各都道府県別満足度一覧 > エリア KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21,605 40.0 38.2 16.7 3.9 1.2 全体 18,172 31.2 39.1 19.3 7.4 3.0 全体 15,223 23.2 38.4 23.8 10.7 3.9 NTTドコモ / 北海道 665 51.1 34.4 12.5 1.7 0.3 KDDI(au)/

More information

22 22 12 ... (... (3)... (5)... 1 47 3 2 47 5... 2 3 47 3 2 3 47 2... 3 3 47 3 2 3 47 2... 7 3 47 5 3 47 5...11 3 47 5 3 47 5... 15 3 47 3 2 3 47 5... 19 3 47 3 2 3 47 5... 23 3 47 3 2 3 47 5... 27 3

More information

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について 平成 29 年 3 月新規高等学校卒業者の就職状況 ( 平成 29 年 3 月末現在 ) に関する調査について < 調査の概要 > 本調査は 高校生の就職問題に適切に対処するための参考資料を得るために 今春の高等学校卒業者で就職を希望する者の就職状況を10 月末現在 12 月末現在 3 月末現在の状況を調査しており 今回は 3 月末現在で取りまとめたものである 本調査は昭和 51 年度から実施しており

More information

<4D F736F F F696E74202D208ACF8CF58B7193AE91D492B28DB895F18D908F B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208ACF8CF58B7193AE91D492B28DB895F18D908F B8CDD8AB B83685D> 奈良県観光客動態調査報告書 (1 月 ~12 月 ) 奈良県観光局観光振興課 1 1. 奈良県への観光客数 ( 年別 ) 5,000 万人奈良県観光客数推移 ( 昭和 47 年 1972 ~ 2012 ) 4,500 4,464 4,000 4,046 4,094 3,983 3,819 3,841 3,881 3,877 3,932 3,920 3,916 3,848 3,834 3,821 3,837

More information

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁 平成 28 年 3 月 29 日 消防庁 平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 27 年中の救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 27 年中の救急自動車による救急出動件数は 605 万 1,168 件 ( 対前年比 6 万 6,247 件増 1.1% 増 ) 搬送人員は 546 万 5,879 人 ( 対前年比 5

More information

5. 観光マップ < 国内 > 目的地分析 From-to 分析 ( 宿泊者 ) 宿泊施設 < 外国人 > 外国人訪問分析 外国人滞在分析 外国人メッシュ 外国人入出国空港分析 外国人移動相

5. 観光マップ < 国内 > 目的地分析 From-to 分析 ( 宿泊者 ) 宿泊施設 < 外国人 > 外国人訪問分析 外国人滞在分析 外国人メッシュ 外国人入出国空港分析 外国人移動相 5. < 国内 > 5-1-1. 目的地分析 5-1-2.From-to 分析 ( 宿泊者 ) 5-1-3. 宿泊施設 < 外国人 > 5-2-1. 外国人訪問分析 5-2-2. 外国人滞在分析 5-2-3. 外国人メッシュ 5-2-4. 外国人入出国空港分析 5-2-5. 外国人移動相関分析 5-2-6. 外国人消費の比較 ( クレジットカード ) 5-2-7. 外国人消費の構造 ( クレジットカード

More information

<4D F736F F D E92B28DB88C8B89CA82CC8A F6F895F8E738F4390B3>

<4D F736F F D E92B28DB88C8B89CA82CC8A F6F895F8E738F4390B3> Ⅱ 調査結果の概要 1. 観光入込客延べ数平成 28 年の島根県の観光入込客延べ数は 33,119 千人であり 前年と比べると 52 千人 (-0.2%) 減少した < 観光入込客延べ数 > 区分総数 県内客 内 訳 県外客 観光入込客延べ数 ( 千人地点 ) 33,119 6,515 26,604 構成比 100.0% 19.7% 80.3% 対前年増減 -0.2% -7.1% +1.7% 注 )

More information

北海道 欧州諸国 東北 6 県 欧州諸国 人口 562 万人 フィンランド (520 万人 ) 963 万人 スウェーデンベルギー ギリシャ 面積 83456km 2 アイルランド島よ 66889km 2 チェコ りやや大きい 経済規模 20 兆円 フィンランド 33 兆円 スイス ベルギー スウェ

北海道 欧州諸国 東北 6 県 欧州諸国 人口 562 万人 フィンランド (520 万人 ) 963 万人 スウェーデンベルギー ギリシャ 面積 83456km 2 アイルランド島よ 66889km 2 チェコ りやや大きい 経済規模 20 兆円 フィンランド 33 兆円 スイス ベルギー スウェ 37 北海道 欧州諸国 東北 6 県 欧州諸国 人口 562 万人 フィンランド (520 万人 ) 963 万人 スウェーデンベルギー ギリシャ 面積 83456km 2 アイルランド島よ 66889km 2 チェコ りやや大きい 経済規模 20 兆円 フィンランド 33 兆円 スイス ベルギー スウェーデン 域外客数 78 万人 * ベルギー 700 万人スイス 790 万人 00 万人 **

More information

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川 Ⅱ. 都道府県別にみた推計結果の概要 1. 都道府県別総人口の推移 (1) すべての都道府県で平成 52 年の総人口はを下回る 先に公表された 日本の将来推計人口 ( 平成 24 年 1 月推計 ) ( 出生中位 死亡中位仮定 ) によれば わが国の総人口は長期にわたって減少が続く 平成 17(2005) 年からの都道府県別の総人口の推移をみると 38 道府県で総人口が減少している 今回の推計によれば

More information

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で前年同月比 7.4% 増となった 平成 31 年 3 月における調査対象観光施設 ドライブイン 24 施設の入場 来場者数 ( 延べ人員 ) は 合計 610,515

More information

DBJ 北海道経済ミニレポート 2013/12/3 (No.13) 株式会社日本政策投資銀行北海道支店支店長関根久修担当 : 企画調査課門田 TEL 著作権 (C)Development Bank

DBJ 北海道経済ミニレポート 2013/12/3 (No.13) 株式会社日本政策投資銀行北海道支店支店長関根久修担当 : 企画調査課門田 TEL 著作権 (C)Development Bank DBJ 北海道支店経済ミニレポート 2013/12/03 アジア 8 地域 北海道観光に関する訪日外国人の意向調査 ~ 北海道 に対する訪問意欲は日本の観光地でトップレベルであり 知っていること が 行ってみたい につながる強いブランド力を有する~ 要旨 日本政策投資銀行北海道支店企画調査課 日本政策投資銀行は 2013 年 10 月 昨年に引き続きアジア8 地域 ( 中国 台湾 香港 韓国 タイ

More information

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ 平成 23 年長崎市観光統計 平成 24 年 3 月 長崎市 目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンション統計 10~11 11 経済波及効果

More information

平成28年版高齢社会白書(概要版)

平成28年版高齢社会白書(概要版) 平成 27 年度高齢化の状況及び高齢社会対策の実施状況 第 1 章 高齢化の状況 第 1 節 高齢化の状況 高齢化の現状と将来像 高齢化率は 26.7% 我が国の総人口は平成 27(201) 年 10 月 1 日現在 1 億 2,711 万人 ( 表 1-1-1) 6 歳以上の高齢者人口は 3,392 万人 6 歳以上を男女別にみると 男性は1,466 万人 女性は1,926 万人で 性比 ( 女性人口

More information

筑波学院大学紀要第 9 集 31 ~ 36ページ 2014 年 < 研究ノート > 旅行者はどこから来るのか * 岩田隆一 Where do Tourists Come from? IWATA Ryuichi * Abstract In this research paper, I tried to

筑波学院大学紀要第 9 集 31 ~ 36ページ 2014 年 < 研究ノート > 旅行者はどこから来るのか * 岩田隆一 Where do Tourists Come from? IWATA Ryuichi * Abstract In this research paper, I tried to 筑波学院大学紀要第 9 集 31 ~ 36ページ 2014 年 < 研究ノート > 旅行者はどこから来るのか * 岩田隆一 Where do Tourists Come from? IWATA Ryuichi * Abstract In this research paper, I tried to find where tourists come from focusing overnight tourists

More information

「全国観光情報データベース」の全体イメージ図

「全国観光情報データベース」の全体イメージ図 ( 公社 ) 日本観光振興協会総合調査研究所 地域向け支援事業のご案内 105-0001 東京都港区虎ノ門 3-1-1 虎の門三丁目ビルディング 6F 公益社団法人日本観光振興協会総合調査研究所 TEL:03-6435-8333 e-mail:soken@nihon-kankou.or.jp 日本観光振興協会は 地域がもつ固有の資源 文化を活かし地域住民とともに持続可能な再生 発展を 目指すサスティナブルツーリズムの考えにのっとり

More information

04 第1章 観光をめぐる状況-3 群馬県の観光状況(1)

04 第1章 観光をめぐる状況-3 群馬県の観光状況(1) 3 群馬県の観光状況 (1) 群馬県の将来人口推計 本県でも 2000 年 ( 平成 12 年 ) の 2,024,852 人をピークに人口減少局面に入っています 定住人口の減少による地域経済の縮小を交流人口の増加により補っていく必要があります 本県の人口推移 出典 : 総務省 国勢調査 国立社会保障 人口問題研究所 日本の地域別将来推計人口 ( 地域経済分析システム (RESAS) により作成 )

More information

レビューの雛型(ワード)

レビューの雛型(ワード) 都道府県別の預金残高の動向 Research Report 2018 年 1 月 資産運用研究所 成田和弥 要 約 成田 本山 [2014] に引き続き 金融機関の預金残高の動向を調べた 現在も全国の預金残高の増加は継続しており 特にマイナス金利が導入された 2016 年以降はその増加ペースが加速している 預金者別では 個人預金 法人預金ともに残高が増加しており 両者の増加率を比較すると最近では法人預金の増加率が大きく

More information

台湾 香港では日本語で検索する人のほうが多い? まず 今回調査していく中で 特に台湾 香港でみられた傾向は 繁体字よりも日本語で検索されて いる観光地が多いことです 以下に日本語での月間検索数 ( 年間平均 ) が多い観光地をまとめました 軍艦島 に関しては 台湾で有名な旅行サイト 雄獅旅遊( ライ

台湾 香港では日本語で検索する人のほうが多い? まず 今回調査していく中で 特に台湾 香港でみられた傾向は 繁体字よりも日本語で検索されて いる観光地が多いことです 以下に日本語での月間検索数 ( 年間平均 ) が多い観光地をまとめました 軍艦島 に関しては 台湾で有名な旅行サイト 雄獅旅遊( ライ Press Release 報道関係者各位 2018 年 12 月 20 日 アウンコンサルティング株式会社 検索数から見る 春節 動向調査 ~ 台湾 香港は 雪 韓国は 温泉 ~ アウンコンサルティング株式会社 ( 東証二部 :2459 本社: 東京都文京区 代表取締役 : 信太明 以下アウンコンサルティング ) は アジア 9 拠点で マーケティング ( 検索エンジンマーケティングサービス インターネット広告など

More information

光を巡る現状< 訪日外国人旅行者数の内訳 (2017 年 )> ( 千人 ) 20,000 18,000 16,000 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 東アジア : 韓国 台湾 香港 中国 東南アジア + インド : タイ シンガポール

光を巡る現状< 訪日外国人旅行者数の内訳 (2017 年 )> ( 千人 ) 20,000 18,000 16,000 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 東アジア : 韓国 台湾 香港 中国 東南アジア + インド : タイ シンガポール 2観光を巡る現状2 2 観光を巡る現状 (1) 世界の旅行者数の推移国連世界観光機関 (UNWTO) によれば 全世界の旅行者数は増加傾向が続いており 2017 年には約 13.2 億人に達している こうした傾向は今後も長期に渡って継続することが見込まれており 2020 年には約 13.6 億人 2030 年には約 18.1 億人まで増加すると予測されている このうち 特に増加する割合が高いのはアジア

More information

 

  5. 都道府県別 の推移 (19 19~1 年 ) 北海道 1% 17% 1% % 11% 北海道 青森県 3% 3% 31% 3% % 7% 5% 青森県 岩手県 3% 37% 3% 35% 3% 31% 9% 岩手県 宮城県 33% 3% 31% 9% 7% 5% 3% 宮城県 秋田県 1% % % 3% 3% 33% 3% 秋田県 山形県 7% % 7% 5% 3% % 37% 山形県 福島県

More information

北海道観光の基礎データ ( 観光入込客数 ) 観光入込客数のうち 約 9 割が道内客 道外客は 1 割 外国人観光客は 1.2% 平成 23 年度の観光入込客数は 4,612 万人となった ( 前年度比 90.0%) 平成 23 年 3 月の東日本大震災等の影響による国内外の観光需要の落ち込みが大き

北海道観光の基礎データ ( 観光入込客数 ) 観光入込客数のうち 約 9 割が道内客 道外客は 1 割 外国人観光客は 1.2% 平成 23 年度の観光入込客数は 4,612 万人となった ( 前年度比 90.0%) 平成 23 年 3 月の東日本大震災等の影響による国内外の観光需要の落ち込みが大き 北海道観光の基礎データ 北海道観光の基礎データ ( 観光入込客数 ) 観光入込客数のうち 約 9 割が道内客 道外客は 1 割 外国人観光客は 1.2% 平成 23 年度の観光入込客数は 4,612 万人となった ( 前年度比 90.0%) 平成 23 年 3 月の東日本大震災等の影響による国内外の観光需要の落ち込みが大きく 修学旅行先の道内への振替えや 避暑目的の長期滞在客の増加などの増加要因があったものの

More information

自殺者数の年次推移 平成 26 年の自殺者数は 25,427 人となり 対前年比 1,856 人 ( 約 6.8%) 減 平成 10 年以来 14 年連続して 3 万人を超える状況が続いていたが 3 年連続で 3 万人を下回った 男女別にみると 男性は 5 年連続 女性は 3 年連続で減少した また

自殺者数の年次推移 平成 26 年の自殺者数は 25,427 人となり 対前年比 1,856 人 ( 約 6.8%) 減 平成 10 年以来 14 年連続して 3 万人を超える状況が続いていたが 3 年連続で 3 万人を下回った 男女別にみると 男性は 5 年連続 女性は 3 年連続で減少した また 自殺者数の年次推移 平成 26 年の自殺者数は 25,427 人となり 対前年比 1,856 人 ( 約 6.8%) 減 平成 10 年以来 14 年連続して 3 万人を超える状況が続いていたが 3 年連続で 3 万人を下回った 男女別にみると 男性は 5 年連続 女性は 3 年連続で減少した また 男性の自殺者は 女性の約 2 倍となっている ( 単位 : 人 ) 35,000 32,863(H10)

More information

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9 平成 30 年度 上期観光入込客数状況について 稚内市 0 平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 91,700 人より 6,500 人 7.1%

More information

長崎市観光統計について 観光客数長崎市への観光客数は 長崎市が地理的に西の端に位置することに鑑み 長崎市を通過して他都市へ移動する者が少ないと推測し 交通機関別の入込客数に基づき作成している 長崎市への入込交通機関として 鉄道 自動車 船舶及び長崎空港に到着する航空機を加え 各交通機関別の入込客数を

長崎市観光統計について 観光客数長崎市への観光客数は 長崎市が地理的に西の端に位置することに鑑み 長崎市を通過して他都市へ移動する者が少ないと推測し 交通機関別の入込客数に基づき作成している 長崎市への入込交通機関として 鉄道 自動車 船舶及び長崎空港に到着する航空機を加え 各交通機関別の入込客数を 平成 29 年長崎市観光統計 長崎市 長崎市観光統計について 観光客数長崎市への観光客数は 長崎市が地理的に西の端に位置することに鑑み 長崎市を通過して他都市へ移動する者が少ないと推測し 交通機関別の入込客数に基づき作成している 長崎市への入込交通機関として 鉄道 自動車 船舶及び長崎空港に到着する航空機を加え 各交通機関別の入込客数を基に 月ごとの観光客割合を考慮して推計している 宿泊客数 日帰り客数

More information

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73> 仮説 1 酒類販売量との相関 酒類販売国税庁 : 成人 1 人当たりの酒類販売 消費 数量表 都道府県別 人口 1 万人対比 人口 1 万人対比 人口 1 万人対比 酒類販売量との間に関係があるかを調べるため 各都道府県のそれぞれの数値を調べた 右表 酒類販売量 リットル 酒類販売量 リットル 酒類販売量 リットル 東京都 126.5 秋田県 3.5 東京都 11.2 秋田県 39.1 東京都 11.1

More information

Ⅱ 取組み強化のためのアンケート調査等の実施 (1) 建設技能労働者の賃金水準の実態調査国土交通省から依頼を受けて都道府県建設業協会 ( 被災 3 県及びその周辺の7 県を除く ) に対し調査を四半期ごとに実施 (2) 適切な賃金水準の確保等の取組み状況のアンケート調査国は 平成 25 年度公共工事

Ⅱ 取組み強化のためのアンケート調査等の実施 (1) 建設技能労働者の賃金水準の実態調査国土交通省から依頼を受けて都道府県建設業協会 ( 被災 3 県及びその周辺の7 県を除く ) に対し調査を四半期ごとに実施 (2) 適切な賃金水準の確保等の取組み状況のアンケート調査国は 平成 25 年度公共工事 社会保険加入促進計画の推進状況について 平成 27 年 1 月 19 日 一般社団法人全国建設業協会 Ⅰ 取組み強化キャンペーンの実施 目的 全建社会保険加入促進計画 の推進及び 適切な賃金水準の確保 の趣旨の徹底イ. 取組み強化セミナー等の実施都道府県協会関係者に対してセミナーを開催 全建協議員会において国土交通省労働資材対策室長の講話( 平成 2 5 年 9 月 19 日 ( 木 )) 全国建設労働問題連絡協議会においてセミナーを実施(

More information

北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市

北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市 北海道観光入込客数調査報告書 平成 24 年度 平成 25 年 9 月 北海道経済部観光局 北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市町村が行う観光地点等入込客数調査

More information

81 平均寿命 女 単位 : 年 全 国 長野県 島根県 沖縄県 熊本県 新潟県 三重県 岩手県 茨城県 和歌山県 栃木県

81 平均寿命 女 単位 : 年 全 国 長野県 島根県 沖縄県 熊本県 新潟県 三重県 岩手県 茨城県 和歌山県 栃木県 80 平均寿命 男 単位 : 年 全 国 79.59 長野県 80.88 1 滋賀県 80.58 2 福井県 80.47 3 熊本県 80.29 4 神奈川県 80.25 5 三重県 79.68 21 長崎県 78.88 43 福島県 78.84 44 岩手県 78.53 45 秋田県 78.22 46 青森県 77.28 47 単位 : 年 名張市 80.4 1 東員町 80.4 1 津 市 80.3

More information

北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市

北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市 北海道観光入込客数調査報告書 平成 27 年度 平成 28 年 8 月 北海道経済部観光局 北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市町村が行う観光地点等入込客数調査

More information

平成 27 年 松山市観光客推定表 春夏秋冬 松山市観光 国際交流課 はじめに 平成 27 年松山市観光客推定表の作成に当たっては 各交通機関 ( J R 船舶 航空機 バス 高速道路等 ) の利用者 ( 降客 ) 数 並びに道後温泉周辺ホテル 旅館及び市内主要ホテル 旅館の宿泊状況等を統合し 入込観光客数を推定 暦年集計している また 参考資料として 各観光施設 ( 道後温泉 松山城ロープウェイ

More information

山梨県富士山世界遺産センター(仮称)整備検討委員会 資料

山梨県富士山世界遺産センター(仮称)整備検討委員会 資料 観光客等の動向等資料資料 4 1. 山梨県及び静岡県への観光入込客数 表 1-1 観光目的 日本人 観光庁 : 観光入込客統計の抜粋 1 観光入込客数 ( 千人回 ) 都道府県県内県外小計宿泊日帰り宿泊日帰り宿泊日帰り 総計 H22 19 山梨県 428 4,474 4,125 14,955 4,553 19,429 23,982 22 静岡県 2,353 21,160 8,512 27,146 10,865

More information

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008 摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014),77-103ページ 2011 年における国際観光のデータ 資料紹介 2011 年における国際観光のデータ 浅羽良昌 International Tourism in 2011 Yoshimasa Asaba 1 はじめに 国際連合の専門機関である世界観光機関 (UNWTO) は 国際観光客到着数 出国観光客数 国際観光輸出 ( 収入 ) そして国際観光輸入

More information

スライド 1

スライド 1 関係各位 1 外国人入国者数 2016 確定値福岡県 260 万人九州 370 万人地震の影響は大きかったが その後持ち直し 増減率は前年 24% 増 九州のクルーズの伸びが前年 79% 増と特に大きい 2 外国人入国者数 2017 1-6 月福岡県は今年に入っても順調に伸ばしている 1-6 月で150 万人突破 前年 25% 増 ( クルーズ除きだと4 割増 ) 震災反動増 増便 新規就航影響あり

More information

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで-

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで- 平成 28 年 8 月 10 日 統計トピックス No.96 登山 ハイキングの状況 - 山の日 にちなんで- ( 社会生活基本調査の結果から ) 社会生活基本調査は, 国民の生活時間の配分及び自由時間における主な活動について調査し, 各種行政施策の基礎資料を得ることを目的に, 51 年の第 1 回調査以来 5 年ごとに実施している統計調査で, 本年 10 月に, 平成 28 年社会生活基本調査 を実施します

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 29 年 9 月 29 日 地方創生 行財政改革調査特別委員会資料政策企画監室 資料 1-2 島根県の概況 人 口 1 人口動態 県人口は 平均して年間約 5 千人の減少が継続 少子 高齢化が進行し 生産活動の中核をなす 15~64 歳の人口も減少傾向 ( 万人 ) 県人口 ( 年齢 3 区分別 ) の推移 8 74.2 71.7 総人口 69.7 69.4 69. 7 年齢 3 区分別人口

More information

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市 2017 年 12 月 14 日 行政報告資料 経済観光部産業観光課 観光まちづくりの推進について 2017 年 5 月に策定した 町田市観光まちづくり基本方針 に基づく観光まちづくり関連事業を推進するため 2017 年度から2021 年度に進める先導的な取り組みを 町田市観光まちづくりリーディングプロジェクト として策定するとともに 進捗管理を行うための数値目標を設定することについて報告します 1

More information

CW6_A3657D16.indd

CW6_A3657D16.indd 第 6 節 消費の動向 経済の好循環を実現していくためには 企業収益の拡大が賃金上昇や雇用拡大につながり 消費の拡大等に結び付くということが重要である 本節においては 雇用 所得環境の改善を受けた個人消費の動向についてみていく 総じてみれば底堅い動きとなった 215 年の消費支出第 1-(6)-1 図では 勤労者世帯における名目の消費支出と実収入の推移を示している 消費支出は おおむね実収入の増減に合わせる形で推移しているが

More information

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会 平成 年第 四半期エイズ発生動向 ( 平成 () 年 日 ~ 平成 () 年 日 ) 平成 年 日 厚生労働省エイズ動向委員会 感染症法に基づく HIV 感染者 エイズ患者情報 平成 年 日 ~ 平成 年 日 表 HIV 感染者及びエイズ患者の国籍別 性別 感染経路別 年齢別 感染地域別報告数診断区分日本国籍外国国籍 合計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 項目 区分 今回前回今回前回今回前回 今回前回今回前回今回前回

More information

平成17年

平成17年 平成 28 年 (2016) あわら市観光白書 平成 29 年 2 月 あわら市観光商工課 平成 28 年あわら市観光白書 1 平成 28 年実績 平成 28 年 1 月から 12 月までの 1 年間にあわら市を訪れた観光客は 1,885,000 人 ( 対前年比 120,900 人 6.0% の減 ) で このうち宿泊客は 893,500 人 ( 同 43,100 人 4.6% の減 ) 日帰り客は

More information

(3) 最大較差 平成 17 年国調口平成 22 年国調口 H24.9 選挙名簿 在外選挙名簿 H25.9 選挙名簿 在外選挙名簿 最大 : 千葉 4 569,835 東京 ,677 最大 : 千葉 4 497,350 北海道 1 487,678 最小 : 高知 3 258,681 鳥取

(3) 最大較差 平成 17 年国調口平成 22 年国調口 H24.9 選挙名簿 在外選挙名簿 H25.9 選挙名簿 在外選挙名簿 最大 : 千葉 4 569,835 東京 ,677 最大 : 千葉 4 497,350 北海道 1 487,678 最小 : 高知 3 258,681 鳥取 選挙名簿及び在外選挙名簿登録者数 ( 平成 25 年 9 月 2 日現在 ) に基づく試算結果の概要 Ⅰ 国勢調査口 選挙名簿及び在外選挙名簿登録者数の推移 平成 22 年国調平成 17 年国調増減数増減率 国勢調査口 ( 確定値 )A ( 確定値 )B A-B C C/B 128,057,352 127,767,994 289,358 0.23% H25.9.2 現在 H24.9.2 現在 増減数

More information

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9 NO 2003.11.4 9 101-0061 東京都千代田区三崎町3-5-6 造船会館4F TEL 03-3230-0465 FAX 03-3239-1553 E-mail stu stu.jtuc-rengo.jp 発 行 人 数 村 滋 全国8地連の新体制が始動 中四国地連 中部地連 九州地連 沖縄地連 北海道地連 東北地連 関西地連 関東地連 組織拡大と加盟組合支援を柱に 2 期目がスタート

More information

表 1) また 従属人口指数 は 生産年齢 (15~64 歳 ) 人口 100 人で 年少者 (0~14 歳 ) と高齢者 (65 歳以上 ) を何名支えているのかを示す指数である 一般的に 従属人口指数 が低下する局面は 全人口に占める生産年齢人口の割合が高まり 人口構造が経済にプラスに作用すると

表 1) また 従属人口指数 は 生産年齢 (15~64 歳 ) 人口 100 人で 年少者 (0~14 歳 ) と高齢者 (65 歳以上 ) を何名支えているのかを示す指数である 一般的に 従属人口指数 が低下する局面は 全人口に占める生産年齢人口の割合が高まり 人口構造が経済にプラスに作用すると ニッセイ基礎研究所 基礎研レター 2018-08-30 人口動態から考える今後の新規住宅着工について ~ 都道府県別にみた住宅着工床面積の長期予測 金融研究部不動産投資チーム准主任研究員吉田資 (03)3512-1861 e-mail : tyoshida@nli-research.co.jp 1 はじめに国立社会保障 人口問題研究所 日本の地域別将来推計人口 ( 平成 30 年推計 ) によれば

More information

Topics1 観光予報プラットフォームの宿泊データにみる 2018 年の都道府県の宿泊動向 2018 年における各都道府県の宿泊動向は どのような特徴を持っているのか観光予報プラットフォームで見てみます 2018 年の年間延べ宿泊者数 年間の延べ宿泊者数は 北から 多くの観光地 を抱える北海道 大

Topics1 観光予報プラットフォームの宿泊データにみる 2018 年の都道府県の宿泊動向 2018 年における各都道府県の宿泊動向は どのような特徴を持っているのか観光予報プラットフォームで見てみます 2018 年の年間延べ宿泊者数 年間の延べ宿泊者数は 北から 多くの観光地 を抱える北海道 大 平成 31 年 1 月 7 日 公益社団法人 日本観光振興協会 観光予報プラットフォーム推進チーム 担当 森岡 全 TEL 03-6435-8333 観光予報プラットフォーム NEWS RELEASE [主な内容] 2019 年1月連休の観光予報 観光予報プラットフォームの宿泊データにみる 2018 年の都道府県の宿泊動向 2019 年1月連休の観光予報 2018 年 12 月 20 日現在にみる

More information

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前 平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前年比 11 万 3,501 件増 2.0% 増 ) 搬送人員は 534 万 2,427 人 ( 対前年比

More information

統計トピックスNo.120 我が国のこどもの数―「こどもの日」にちなんで―

統計トピックスNo.120 我が国のこどもの数―「こどもの日」にちなんで― 令和元年 5 月 4 日 統計トピックス No.120 我が国のこどもの - こどもの日 にちなんで - ( 人口推計 から ) 総務省統計局では 5 月 5 日の こどもの日 にちなんで 2019 年 4 月 1 日現在におけるこどもの (15 歳未満人口 ) を推計しました ポイント 全国 Ⅰ-1 こどものは 1533 万人 38 年連続の減少 Ⅰ-2 こどもの割合は 12.1% 45 年連続の低下

More information

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果 平成 26 年 7 月 25 日 公立小 中 高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査 結果について このたび 全ての公立小学校 中学校 ( 中等教育学校前期課程を含む ) 及び高等学校 ( 中等教育学校後期課程を含む ) 並びに道府県教育委員会 指定市教育委員会及び市区町村教育委員会を対象に 平成 26 年度の土曜日の教育活動 ( 土曜授業 土曜日の課外授業 土曜学習 ) の実施予定状況について調査を実施しました

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 マーケットレポート 2015 年 1 月 20 日 都道府県別大学入学者数予測 (2014 年 2025 年 ) 2025 年大学入学者算出方法について 考え方 学校基本調査における 出身高校の所在地県別大学入学者数 をベースとし それぞれの都道府県から流入 ( もしくは地元都道府県に残留 ) する大学入学者が 2025 年に それぞれどのくらいとなるかを 18 歳人口指数 ( 推定 ) を掛け算して算出している

More information

年 6 月日本銀行松本支店 長野県における大河ドラマ 真田丸 の放映に伴う経済効果 1. 概要 ひのもといちつわもの信濃国は 日本一の兵 と称された戦国武将 真田信繁を育んだ地であり 2016 年 1 月から放映されている大河ドラマ 真田丸 ( 以下 真田丸 ) におい ては 上田市

年 6 月日本銀行松本支店 長野県における大河ドラマ 真田丸 の放映に伴う経済効果 1. 概要 ひのもといちつわもの信濃国は 日本一の兵 と称された戦国武将 真田信繁を育んだ地であり 2016 年 1 月から放映されている大河ドラマ 真田丸 ( 以下 真田丸 ) におい ては 上田市 2016 年 6 月 日本銀行松本支店 長野県における大河ドラマ 真田丸 の放映に伴う経済効果 本稿の執筆は 川島悠が担当しました ホームページ (http://www3.boj.or.jp/matsumoto/) からもご覧いただけます 本稿の内容について 商用目的で転載 複製を行う場合は 予め日本銀行松本支店までご相談ください 転載 複製を行う場合は 出所を明記してください 照会先 日本銀行松本支店総務課佐藤

More information

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁 平成 27 年 3 月 31 日 消防庁 平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 26 年中の救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 26 年中の救急自動車による救急出動件数は598 万 2,849 件 ( 対前年比 7 万 1,568 件増 1.2% 増 ) 搬送人員は539 万 9,618 人 ( 対前年比 5 万

More information

目次 1 高齢化率 ( 山形県 ) 1 2 高齢化率 ( 全国 ) 2 3 将来の高齢化率 ( 山形県 ) 3 4 将来の高齢化率 ( 全国 ) 4 5 人口ピラミッド ( 山形県 ) 5 6 平均寿命の推移 6 7 出生数 出生率の推移 7 8 高齢者のいる世帯 ( 山形県 ) 8 9 高齢者のい

目次 1 高齢化率 ( 山形県 ) 1 2 高齢化率 ( 全国 ) 2 3 将来の高齢化率 ( 山形県 ) 3 4 将来の高齢化率 ( 全国 ) 4 5 人口ピラミッド ( 山形県 ) 5 6 平均寿命の推移 6 7 出生数 出生率の推移 7 8 高齢者のいる世帯 ( 山形県 ) 8 9 高齢者のい 山形県高齢社会関係データ集 平成 30 年 山形県健康福祉部長寿社会政策課 目次 1 高齢化率 ( 山形県 ) 1 2 高齢化率 ( 全国 ) 2 3 将来の高齢化率 ( 山形県 ) 3 4 将来の高齢化率 ( 全国 ) 4 5 人口ピラミッド ( 山形県 ) 5 6 平均寿命の推移 6 7 出生数 出生率の推移 7 8 高齢者のいる世帯 ( 山形県 ) 8 9 高齢者のいる世帯 ( 全国 ) 9

More information

Microsoft Word - 5 個別調査資料

Microsoft Word - 5 個別調査資料 Ⅲ 個別調査資料 この調査は 平成 26 年度の観光シーズンの入込状況 ( 海水浴 スキー ) 及び外国人宿泊数調査を 本調査とは別に行ったものである 1 海水浴客入込状況 2 スキー場利用客入込状況 3 外国人宿泊数調査 - 21 - - 22 - 1 海水浴客入込状況 調査期間 : 平成 26 年 7 月 1 日 ~ 平成 26 年 8 月 31 日 調査対象 :12 市町村 64 海水浴場 平成

More information

台湾144 香港 来日回数 5 回目以上 が他の国 地域と比較して多い (42.9%) 同行者 家族 親族 が他の国 地域と比較して多い (38.7%) 観光 レジャー 目的での来訪が多い(79.1%) パッケージツアー での来訪が多い(46.0%) 旅行会社で申し込んだ 割合が他の国 地域と比較し

台湾144 香港 来日回数 5 回目以上 が他の国 地域と比較して多い (42.9%) 同行者 家族 親族 が他の国 地域と比較して多い (38.7%) 観光 レジャー 目的での来訪が多い(79.1%) パッケージツアー での来訪が多い(46.0%) 旅行会社で申し込んだ 割合が他の国 地域と比較し (10) 国籍 地域別マーケットの主な特徴 ( まとめ ) 中国 来日回数 1 回目 が他の国 地域と比較して多い (59.2%) 愛知県への来訪回数 1 回目 が他の国 地域と比較して多い (75.3%) 同行者 友人 が他の国 地域と比較して多い (28.6%) 観光 レジャー 目的での来訪が多い(72.8%) パッケージツアー での来訪が多い(59.0%) 旅行会社で申し込んだ 割合が他の国

More information

外国人の国内ホテル宿泊動向-2013年の年間外国人延べ宿泊者数3千万人超へ

外国人の国内ホテル宿泊動向-2013年の年間外国人延べ宿泊者数3千万人超へ 外国人の国内ホテル宿泊動向 2013 年の年間外国人延べ宿泊者数 3 千万人超へ 金融研究部 不動産市場調査室長 竹内 一雅 take@nli-research.co.jp 1 はじめに現在 国内のホテル稼働率は 年以降最も高い水準で推移を続けている ( 図表 図表 ) これには 景気改善に伴う日本人宿泊者数の増加とともに 訪日外国人旅行者数の増加が大きく貢献していると考えられる 年東京オリンピック

More information

Microsoft PowerPoint - 03_資料2医療機器の適正配置ver11(きした修正)

Microsoft PowerPoint - 03_資料2医療機器の適正配置ver11(きした修正) 1 第 3 回医療計画の見直し等に関する検討会平成 2 8 年 7 月 1 5 日 資料 2 医療機器の配置及び安全管理の 状況等について 2 医療計画における医療設備 器械等について 医療法 ( 抄 ) 第三十条の七 4 病院の開設者及び管理者は 医療計画の達成の推進に資するため 当該病院の医療業務に差し支えない限り その建物の全部又は一部 設備 器械及び器具を当該病院に勤務しない医師 歯科医師又は薬剤師の診療

More information

平成 28 年 松山市観光客推定表 春夏秋冬 松山市観光 国際交流課 はじめに 平成 28 年松山市観光客推定表の作成に当たっては 各交通機関 ( J R 船舶 航空機 バス 高速道路等 ) の利用者 ( 降客 ) 数 並びに道後温泉周辺ホテル 旅館及び市内主要ホテル 旅館の宿泊状況等を統合し 入込観光客数を推定 暦年集計している また 参考資料として 各観光施設 ( 道後温泉 松山城ロープウェイ

More information

8/14 週 8/21 週 8/28 週 9/4 週 9/11 週 9/18 週 9/25 週 10/2 週 10/9 週 10/16 週 10/23 週 10/30 週 11/6 週 11/13 週 11/20 週 11/27 週 12/4 週 12/11 週 12/18 週 12/25 週 1/

8/14 週 8/21 週 8/28 週 9/4 週 9/11 週 9/18 週 9/25 週 10/2 週 10/9 週 10/16 週 10/23 週 10/30 週 11/6 週 11/13 週 11/20 週 11/27 週 12/4 週 12/11 週 12/18 週 12/25 週 1/ 平成 30 年 2 月2日 公益社団法人 日本観光振興協会 観光予報プラットフォーム推進チーム 担当 小山 森岡 八代 TEL 03-6435-8335 観光予報プラットフォーム NEWS RELESE [主な内容] 2018 年2月第3週末の観光予報 2018 年中国の春節((2 月 16 日(金))の中国等からの訪日旅行者の動向 次回 NEWS RELESE のお知らせ 宿泊データの推計方法の見直しについて

More information

Topics 2018 年GWの都内宿泊動向と都民宿泊動向 GWの東京都内は いつもの非常に多くの人々が行き交っている人混みに比べ やや空いているようにも感じ ます 1週間程度の休みによって 通勤 通学者が減少することも一因となっていますが 観光をはじめとする 宿泊動向はどうなのか また 東京都にお

Topics 2018 年GWの都内宿泊動向と都民宿泊動向 GWの東京都内は いつもの非常に多くの人々が行き交っている人混みに比べ やや空いているようにも感じ ます 1週間程度の休みによって 通勤 通学者が減少することも一因となっていますが 観光をはじめとする 宿泊動向はどうなのか また 東京都にお 平成 30 年 5 月 1 日 公益社団法人 日本観光振興協会 観光予報プラットフォーム推進チーム 担当 小山 森岡 八代 TEL 03-6435-8335 観光予報プラットフォーム NEWS RELESE [主な内容] 2018 年5月中旬週末の観光予報 2018 年GWの都内宿泊動向と都民宿泊動向 2018 年5月中旬週末の観光予報 2018 年4月 15 日現在にみる 2018 年5月中旬週末

More information

県別 大学進学 37県で流出超過!|旺文社教育情報センター

県別 大学進学 37県で流出超過!|旺文社教育情報センター 県別大学進学 流入 v.s. 流出 37 県で流出超過! 地方創生と大学進学 大学進学で若者が出て行く! ( 株 ) 旺文社教育情報センター 28 年 9 月 地方創生 が叫ばれる今 各地域における人口減少は非常に大きな問題だ 人口移動が起きる大きな契機は 特に 進学 就職 時と推察される 本稿ではこのうち 進学 に焦点を当て 文部科学省の 学校基本調査 を基に 大学進学時における学生の都道府県別の流出入

More information

都道府県別の互助会等への公費支出額互助会等への公費支出額 ( 単位 : 百万円 ) 会員一人当たりの公費支出額 ( 単位 : 円 ) 北海道 1,531 1, ,257 16, % 24.8% 0.0% 0.0% 0.0% 0.

都道府県別の互助会等への公費支出額互助会等への公費支出額 ( 単位 : 百万円 ) 会員一人当たりの公費支出額 ( 単位 : 円 ) 北海道 1,531 1, ,257 16, % 24.8% 0.0% 0.0% 0.0% 0. 地方公共団体における福利厚生事業の状況について ( 参考資料 ) 1 互助会等に対する公費支出額関係 別表 1-1 都道府県別の互助会等への公費支出額 ( 平成 16~23 年度 ) 1 別表 1-2 指定都市別の互助会等への公費支出額 ( 平成 16~23 年度 ) 2 別表 1-3 市区町村別の互助会等への公費支出額 ( 平成 16~23 年度 ) 3 2 互助会等に対する公費支出の見直し内容関係

More information

別添2 乳児家庭全戸訪問事業の実施状況

別添2 乳児家庭全戸訪問事業の実施状況 Ⅱ 乳児家庭全戸訪問事業の実施状況について 別添 2 1. 実施の有無 ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) 乳児家庭全戸訪問事業を実施している市町村 ( 特別区を含む 以下同じ ) は 全国 1,742 市町村のうち 1,660か所 (95.3%) であった 表 Ⅱ-1 都道府県ごとの乳児家庭全戸訪問事業の実施状況 ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 ) 乳児家庭全戸訪問事業 乳児家庭全戸訪問事業

More information

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575,

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575, I. 契約動向 1. 個人向け商品 1 (1) 個人保険 新規契約 個人保険の新規契約件数 ( 契約転換制度による転換後契約の件数を含む ) は 1,727 万件 ( 前年度比 89.5%) 新規契約高 2 ( 転換による純増加金額を含む ) は 57 兆 3,534 億円 ( 同 83.8%) となった 図表 1 新規契約件数 新規契約高は 医療保険および終身保険の増加を受けて近年増加傾向にあったものの

More information

( 広島県観光の現状 ) 広島県は 2つの世界遺産や豊かな自然 魅力ある文化 食を有し 国際平和都市 広島として世界的に知名度も高い こうした中 毎年 関東や近畿などから多くの旅行者が訪れており 外国人旅行者からの人気も高い また 修学旅行の定番の目的地のひとつともなっており 広島県は 観光面におい

( 広島県観光の現状 ) 広島県は 2つの世界遺産や豊かな自然 魅力ある文化 食を有し 国際平和都市 広島として世界的に知名度も高い こうした中 毎年 関東や近畿などから多くの旅行者が訪れており 外国人旅行者からの人気も高い また 修学旅行の定番の目的地のひとつともなっており 広島県は 観光面におい 2014 年 12 月 1 日日本銀行広島支店 統計データからみた広島県観光客の特徴 当資料は当店ホームページに掲載しています http://www3.boj.or.jp/hiroshima/ 本稿の内容について 商用目的で転載 複製を行う場合は 予め日本銀行広島支店までご相談ください 転載 複製を行う場合は 出所を明記してください < 内容に関するお問い合わせ先 > 日本銀行広島支店営業課 TEL:082-227-4100(

More information

04群馬県057_0323

04群馬県057_0323 2 R E S A S を 使 った 分 析 例 宿 泊業 活 性 化のための現 状 分 析 第4-2-1図 産業マップ 企業別花火図 [群馬県 宿泊業(旅館,ホテル) 販売状況] [群馬県 宿泊業(旅館,ホテル) 仕入状況] Poi n t! 宿泊産業の販売先は ほとんど東京 都に集中している 一方 仕入先は 県内との取引が多い 第4-2-2図 自治体比較マップ 事業所数 事業所数順位 [群馬県

More information

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局 平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局 目 次 1 議会議員に占める女性の割合 3 2 市区議会議員に占める女性の割合 ( 別 ) 4 3 町村議会議員に占める女性の割合 ( 別 ) 5 4 の地方公務員採用試験 ( 大卒程度 ) からの採用者に占める女性の割合 6 5 の地方公務員管理職に占める女性の割合 7 6 の審議会等委員に占める女性の割合

More information

Ver.8 Ver 年 8 月 3 日にリオデジャネイロで開催された国際オリンピック委員会 (IOC) 総会において オリンピックにおける追加種目 (5 競技 18 種目 ) が正式に採択されたことに伴い 練習施設 ( 会場 ) に係る要件および国内競技団体連絡先

Ver.8 Ver 年 8 月 3 日にリオデジャネイロで開催された国際オリンピック委員会 (IOC) 総会において オリンピックにおける追加種目 (5 競技 18 種目 ) が正式に採択されたことに伴い 練習施設 ( 会場 ) に係る要件および国内競技団体連絡先 2018.06.12 Ver.9 Ver.10 東京 2020 大会シンクロナイズドスイミングがアーティステックスイミング変更に伴い 名称を変更しました 全 p シンクロナイズドスイミング アーティステックスイミングに変更しました 2017.06.12 Ver.8 Ver.9 2016 年 8 月 3 日にリオデジャネイロで開催された国際オリンピック委員会 (IOC) 総会において オリンピックにおける追加種目

More information

平成 30 年 12 月 19 日特集東京税関 2012 年から輸出金額 数量ともに増加中! 2017 年の輸出金額は 2012 年の 2 倍以上に増加! 2017 年の輸出金額 数量ともに東京税関管内が全国税関で 1 位 はじめに クリスマスパーティーや年末年始 みなさんお菓子を食べる機会がこれか

平成 30 年 12 月 19 日特集東京税関 2012 年から輸出金額 数量ともに増加中! 2017 年の輸出金額は 2012 年の 2 倍以上に増加! 2017 年の輸出金額 数量ともに東京税関管内が全国税関で 1 位 はじめに クリスマスパーティーや年末年始 みなさんお菓子を食べる機会がこれか 平成 3 年 12 月 19 日特集東京税関 212 年から輸出 数量ともに増加中! 217 年の輸出は 212 年の 2 倍以上に増加! 217 年の輸出 数量ともに東京税関管内が全国税関で 1 位 はじめに クリスマスパーティーや年末年始 みなさんお菓子を食べる機会がこれから増えてくるのではないでしょうか 日本のお菓子は 日本人のみならず訪日外国人旅行客にも人気があるようです 217 年の訪日外国人消費動向調査

More information

表1

表1 札幌大学総合研究第 4 号 *4 同上,2012 年 9 月 4 日 ( 夕 ),2 面 *5 同上,2012 年 9 月 6 日,3 面 *6 同上,2012 年 9 月 6 日 ( 夕 ),1 面 *7 同上,2012 年 9 月 7 日,1 面 *8 同上,2012 年 9 月 7 日 ( 夕 ),1 面 *9 同上,2012 年 9 月 7 日,1 面 この点に関して, ある民主党関係者は,

More information

「北海道における外国人観光客の消費動向と今後の誘致の課題」

「北海道における外国人観光客の消費動向と今後の誘致の課題」 1 年 月 9 日 北海道金融経済レポート 日本銀行札幌支店 北海道における外国人観光客の消費動向と 今後の誘致の課題 本稿の執筆は札幌支店営業課薄井良輔が担当しました 本レポートで示された意見は執筆者に属し 必ずしも日本銀行札幌支店の見解を示すものではありません 照会先 : 日本銀行札幌支店営業課橋本 (TEL:(11)1-) 本レポートはインターネット (http://www.boj.or.jp/sapporo/)

More information

1 1 A % % 税負 300 担額

1 1 A % % 税負 300 担額 1999 11 49 1015 58.2 35 2957 41.8 84 3972 63.9 36.1 1998 1 A - - 1 1 A 1999 11 100 10 250 20 800 30 1800 40 1800 50 5% 130 5 5% 300 10 670 20 1600 30 1600 40 1 600 500 400 税負 300 担額 200 100 0 100 200 300

More information

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について) 第 1 表応募者数 受験者数 採用者数 競争率 応募者数受験者数採用者数競争率女性 ( 内数 ) 女性 ( 内数 ) ( 倍率 ) 64,093 58,703 31,192 13,626 7,956 4.3 中学校 70,507 62,998 26,228 8,383 3,582 7.5 高等学校 41,760 37,812 12,184 4,912 1,616 7.7 特別支援学校 11,054

More information

調査概要 1. 調査の方法 : 株式会社ネオマーケティングが運営するアンケートサイト アイリサーチ のシステムを利用した WEB アンケート方式で実施 2. 調査の対象 : アイリサーチ登録モニターのうち 全国の男女 20 歳 ~59 歳を対象に実施 3. 有効回答数 :4230 人 (47 各都道

調査概要 1. 調査の方法 : 株式会社ネオマーケティングが運営するアンケートサイト アイリサーチ のシステムを利用した WEB アンケート方式で実施 2. 調査の対象 : アイリサーチ登録モニターのうち 全国の男女 20 歳 ~59 歳を対象に実施 3. 有効回答数 :4230 人 (47 各都道 全国に住む 20 歳 ~59 歳の男女 4230 人に聞いた 47 都道府県別通信会社のつながりやすさ満足度調査 満足度 1 位獲得県数は docomo26 県 au18 県 ソフトバンク 2 県 引き分け 1 県つながりやすさは 2 強 1 弱 つながらない不満度でも同様の結果に 都道府県別つながりやすさ満足度ベスト 1 沖縄県 ワースト 1 東京都 不満点は インターネットの速度が遅く なかなかページが開かない

More information

< ( 平成 29 年 9 月分 )> 2010 年平均 =100 ブロック別 北海道地方 東北地方

< ( 平成 29 年 9 月分 )> 2010 年平均 =100 ブロック別 北海道地方 東北地方 平成 2 9 年 1 2 月 2 7 日 土地 建設産業局不動産市場整備課 ( 平成 29 年 9 月 第 3 四半期分 ) の公表 は IMF 等による国際指針に基づき 不動産市場価格の動向を表すものとして 国土交通省が作成したものです 地域別 住宅 商業用別の市場分析を通じて 投資環境の整備などが進むことを目的としています 今般 ( 平成 29 年 9 月分 ) 及び ( 第 3 四半期分 )

More information