目 次 出稼ぎの前に 1 出稼ぎ先に着いたら 2 働くときに 2 出稼ぎを終えるときに 3 主な出稼ぎ援護事業 4~ 6 関係法令 7~ 9 関係機関一覧表 ( 道外 ) 10 関係機関一覧表 ( 道内 ) 11~ 13

Size: px
Start display at page:

Download "目 次 出稼ぎの前に 1 出稼ぎ先に着いたら 2 働くときに 2 出稼ぎを終えるときに 3 主な出稼ぎ援護事業 4~ 6 関係法令 7~ 9 関係機関一覧表 ( 道外 ) 10 関係機関一覧表 ( 道内 ) 11~ 13"

Transcription

1 出稼ぎハンドブック 北海道経済部労働政策局雇用労政課

2 目 次 出稼ぎの前に 1 出稼ぎ先に着いたら 2 働くときに 2 出稼ぎを終えるときに 3 主な出稼ぎ援護事業 4~ 6 関係法令 7~ 9 関係機関一覧表 ( 道外 ) 10 関係機関一覧表 ( 道内 ) 11~ 13

3 出稼労動者の定義出稼労動者とは 1 ヶ月以上 1 年未満居住地を離れて他に雇用されて就労する者であって その就労期間終了後は 居住地に帰る者をいう ( 居住地を離れるとは 自宅以外の場所で寝泊まりすることをいい 就労先の遠近を問わない ) 出典 : 季節労働者の推移と現況 ( 北海道労働局 ) 出稼ぎの前に ~ 安心して出稼ぎに行くために ~ 就労先の選定就労先で 労働条件 労働災害などの問題が発生することがあります このような問題を未然に防ぐためにも ハローワークを通して 自分に合った仕事を見つけることが大切です 労働条件等の確認出稼ぎ先の職種や働く条件などを確認しましょう 事業所の名称 所在地 電話番号 事業所の責任者の氏名 具体的な職務内容 労働時間 残業 休日 休憩時間 賃金 手当の額及び賃金等から控除される費用 賃金の締切日 支払日 社会保険の加入の有無 建設現場の場合 建設業退職金共済 ( 略称 : 建退共 ) 制度の加入の有無 宿舎の名称 所在地 電話番号 出稼労働者手帳の交付 職場が決まったら 出稼労働者手帳 を最寄りのハローワークより交付を受けましょう なお 手帳は市役所や町村役場でも交付を受けることができる場合もありますので 最寄りのハローワークに確認してください 手帳の交付対象となるのは 1 か月以上 1 年未満の出稼ぎをする人です 手帳の有効期間は 発行の日から 3 年間です ( 証明書関係は原則として 1 年間有効 ) 手帳は 就労の記録や就労の際における労働条件の確認 健康診断の記録として活用できるほか 身分証明としても利用できますので 毎年 出稼ぎに行くときには 市町村長から 氏名 住所等の事項が 住民票に記載された事項と相違ないことの証明を受けましょう ハローワークで失業の認定を受ける場合 この手帳で住所確認ができます 連絡先出稼ぎ先の事業所及び宿舎の名称 住所 電話番号や仕事の内容 賃金 働く期間 一緒に働きに行く人の氏名などを家族に伝え 必要なときに連絡が取れるようにしておきましょう 健康診断の受診 働きに行く前に 健康診断を受けましょう 健康診断の結果を 出稼労働者手帳 の健康診断個人票に記入してもらいましょう - 1 -

4 出稼ぎ先に着いたら 家族への連絡職場 宿舎に着いたら 家族に宿舎名 所在地 電話番号などを 改めて確認して知らせましょう 労働条件の確認 職場の責任者に 賃金や残業などの労働条件を再度確認しましょう 労働条件がハローワークでの説明内容と異なっている場合は 最寄りのハローワーク又は就職の紹介を受けたハローワークにご相談ください 労働条件通知書職場の責任者から 出稼労働者手帳の労働条件通知書の必要事項を記入してもらいましょう 就業規則職場の責任者から 仕事の内容や就業規則など就労に必要な事項の説明を受けましょう 印鑑の保管印鑑は各自が保管し 他人に預けないようにしましょう 働くときに ~ 安心な就労のために ~ 安全の確保 労働災害の経験則として 1 つの重大事故の背景には 29 の軽微な事故があり その背景には 300 の異常があると言われています 就労中に危険を感じた場合は 現場責任者に報告して 労働災害の防止のための必要な措置を講じてもらいましょう 改善されない場合は 最寄りの労働基準監督署に相談しましょう 就労の記録出稼労働者手帳の 就労の記録 欄に就労先の企業名 現場名 就労期間 事業所の現場責任者名を記入しましょう 特定業種 ( 建設業 林業及び清酒製造業 ) 退職金共済制度 建設業 林業又は清酒製造業を営む事業主が特定業種退職金共済制度 ( 建設業の場合は 建設業退職金共済 ( 略称 : 建退共 ) 制度 ) に加入している場合で 建設業 林業及び清酒製造業の現場で働くときは 共済手帳の交付を受け 証紙を貼付してもらいましょう 証紙の代金は事業主が負担することになっていますので 労働者が負担する必要はありません 手帳に貼り終わった共済証紙が 24 月分 (1 か月換算の日数は 各共済制度により異なります ) 以上となって その業界で働くことをやめたときに 独立行政法人勤労者退職金共済機構から退職金が支払われます - 2 -

5 連絡先働く場所や事業所が変わったときは 必ず新しい連絡先を家族に知らせましょう 出稼ぎを終えるときに 離職日の連絡離職する日が決まったら 職場の責任者に早めに知らせましょう 雇用保険被保険者離職票の交付事業主から雇用保険被保険者離職票の交付を受けましょう 未払賃金があった場合 労働基準法の規定により 賃金は 通貨で 直接労動者に その全額を 支払わなければならないとされています 未払いの賃金が残っているときは 出稼労働者手帳の賃金未払確認書に未払賃金の額とその内訳を 必ず職場の責任者に記載 押印してもらいましょう 後日払います 送金します と言われた場合でも 支払日を確認の上 賃金未払確認書に必ず記載をしてもらうことが重要です 記載を断られた場合は 最寄りの労働基準監督署に相談してください 未払賃金の立替払制度 企業の倒産等により事業主に賃金支払能力がなくなった場合に 賃金の支払を受けられないままに退職した労働者に対し 賃金の支払の確保等に関する法律 に基づき 独立行政法人労働者健康福祉機構が事業者に代わり 未払いとなっている賃金の 80% を立替払いするものです 立替払を受けることができる人は 一定の要件を満たしている人の場合ですので この制度の詳細については 最寄りの労働基準監督署にご相談ください - 3 -

6 < 主な出稼ぎ援護事業 > 出稼就労全般に関する相談窓口出稼就労全般については 次の最寄りの振興局等にご相談ください ( 総合 ) 振興局名 郵便番号 所在地 電話番号 空知総合振興局商工労働観光課 岩見沢市 8 条西 5 丁目 石狩振興局商工労働観光課 札幌市中央区北 3 条西 7 丁目 内線 後志総合振興局商工労働観光課 虻田郡倶知安町北 1 条東 2 丁目 胆振総合振興局商工労働観光課 室蘭市海岸町 1 丁目 4 番 1 号むろらん広域センターヒ ル 日高振興局商工労働観光課 浦河郡浦河町栄丘東通 56 号 渡島総合振興局商工労働観光課 函館市美原 4 丁目 檜山振興局商工労働観光課 檜山郡江差町字陣屋町 上川総合振興局商工労働観光課 旭川市永山 6 条 19 丁目 留萌振興局商工労働観光課 留萌市住之江町 2 丁目 宗谷総合振興局商工労働観光課 稚内市末広 4 丁目 オホーツク総合振興局商工労働観光課 網走市北 7 条西 3 丁目 十勝総合振興局商工労働観光課 帯広市東 3 条南 3 丁目 釧路総合振興局商工労働観光課 釧路市浦見 2 丁目 2 番 54 号 根室振興局商工労働観光課 根室市常盤町 3 丁目 28 番地 経済部労働政策局雇用労政課 札幌市中央区北 3 条西 6 丁目 内線 ダイヤルイン 勤労者福祉資金制度季節労働者の方を対象として 医療 教育 冠婚葬祭などの生活資金を融資しています ( 平成 28 年 4 月 1 日現在 ) 融 資 対 象 者 2 年間で通算 12か月以上勤務している季節労働者の方 ( 雇用保険特例受給資格者の方 ) 前年の総所得が600 万円以下 ( 所得控除後の金額 ) の方 前年の総収入が150 万円以上の方 資 金 使 途 医療 災害 教育 冠婚葬祭 住宅補修 耐久消費財購入 一般生活費 融 資 金 額 120 万円以内 融 資 期 間 8 年以内 融 資 利 率 年 O.60% 償 還 方 法 元利均等月賦償還及び半年賦併用可 信 用 保 証 北海道勤労者信用基金協会の保証が必要です 申込に必要な書類 融資対象者を確認する書類等( 所得証明書等 ) 雇用保険特例受給資格者証 その他関係書類 申 込 先 取扱金融機関( 北洋銀行 北海道銀行 北海道労働金庫 各信用金庫 各信用組合の本店 支店 ) が申し込み窓口になっています 申し込みに当たっては 取扱金融機関の条件や審査がありますので 必要な書類など詳しいことは 申し込みを希望される金融機関へお間い合 わせください - 4 -

7 特定業種退職金共済制度 1 建設業退職金共済制度この制度は 事業主が建設現場で働く労働者に対し 独立行政法人勤労者退職金共済機構が交付する共済手帳に働いた日数に応じて共済証紙 ( 掛金 ) を貼り その労働者が建設業界で働くことをやめたときに 機構が直接 労動者に退職金を支払う業界退職金制度です (1) 共済手帳への証紙の貼付建設現場で働く方は 事業主が建設業退職金共済制度に加入している場合 共済手帳の交付を受け 就労日数に応じた証紙を貼付 消印をしてもらってください 共済手帳には 250 日分の証紙が貼れるようになっています 250 日分の証紙を貼り終わったときは 新たな共済手帳の交付を受けてください (2) 退職金の請求要件ア請求事由この制度で退職金が支給されるのは 労働者が特定の企業をやめたときではなく 建設業で働かなくなったときです 手帳に貼り終わった共済証紙が24 月分 (21 日を1か月と換算します ) 以上になった労働者が次の請求事由のどれかにあてはまる場合に 退職金が支給されます ただし 請求事由発生年月日が平成 28 年 4 月以降 または 労働者が死亡の場合は 12 月分 (21 日を1か月と換算します ) 以上あれば 支給されます イ退職金の請求事由 請求事由 必要とする証明 独立して仕事をはじめた 最後の事業主又は事業主団体の証明 無職になった 最後の事業主又は事業主団体の証明 建設関係以外の事業主に雇われた 新しい事業主の証明 建設関係の事業所の社員や職員になった 現在の事業主の証明 けがや病気のため仕事ができなくなった 最後の事業主の証明又は医師の診断書 満 55 才以上になった 住民票 本人が死亡した 戸籍謄 ( 抄 ) 本の原本及び被共済者と請求人の 順位等を証明するもの * 請求人の住所が確認できる書類 ( 住民票の原本 ) を必ず添付してください (3) 退職金額 退職金早見表 ( 最初から日額 310 円ではじめた人の場合で 共済証紙 21 日を1ヶ月と換算し て試算した退職金の概算額 ) は次のとおりです ( 請求事由発生年月日が平成 28 年 3 月 31 日以前の場合 ) 掛金納付年数 ( 月数 ) 退職金額 掛金納付年数 ( 月数 ) 退職金額 5 年 ( 60 月 ) 40 万円 25 年 (300 月 ) 292 万円 10 年 (120 月 ) 93 万円 30 年 (360 月 ) 371 万円 15 年 (180 月 ) 154 万円 35 年 (420 月 ) 461 万円 20 年 (240 月 ) 220 万円 40 年 (480 月 ) 563 万円 * 建退共のホームページで退職金額の計算ができます (4) 請求手続き退職金は 労働者又はその遺族からの請求により支払いが決定され その請求人に直接支払われます (5) 問い合わせ先独立行政法人勤労者退職金共済機構建退共北海道支部 060-OO04 札幌市中央区北四条西 3-1 北海道建設会館内 TEL

8 2 その他の退職金共済制度建設業退職金共済制度ほか 林業や清酒製造業の現場で働く人たちのための共済制度もあります 1 か月換算の日数など制度の内容は 各共済制度により異なりますので 詳しくは下記にお問い合わせください (1) 林業退職金共済制度独立行政法人勤労者退職金共済機構林退共北海道支部 ( 北海道木材産業協同組合連合会内 ) 札幌市中央区北四条西 5-1 林業会館内 TEL (2) 清酒製造業退職金共済制度独立行政法人勤労者退職金共済機構清退共北海道支部 ( 北海道清酒組合内 ) 札幌市豊平区豊平 2 条 1 丁目 1-1 第 7 ナベビル TEL

9 < 関係法令 > 出稼就労に関連する法令の概略を掲載しています 詳細につきましては 法律を所管している関係機関にお問い合わせください 職業安定法 詳細は最寄りのハローワークヘ公共職業安定所等の職業安定機関及びそれ以外の者が行う職業紹介事業等が果たすべき役割とその適正な運営の確保について定めています 労働者の募集 労働者の募集は 厚生労働大臣の許可又は届出が必要となっています 許可又は届出されていない募集人は 許可書や募集従事者証を持っていませんので このような募集人の勧誘に応じないようにしてください 建設労働者の雇用の改善等に関する法律 詳細は最寄りのハローワークヘ建設労動者の雇用の改善 能力の開発及び向上 福祉の増進について定めています 雇用管理責任者の選任建設労働者の募集 雇入れ 配置及び技能の向上 職業生活上の環境整備など 就労条件の改善を進めるため 建設事業の各事業所ごとに 雇用管理責任者を選任しなければならないことになっています 雇用に関する文書の交付事業主は 建設労働者を雇い入れたときは 速やかに 当該建設労働者に対して 当該事業主の氏名又は名称 その雇入れに係る事業所の名称及び所在地 雇用期間並びに従事すべき業務の内容を明らかにした文書を交付しなければならないことになっています 雇用保険法 詳細は最寄りのハローワークヘ失業者が失業した場合に必要な給付を行い 労働者の生活の安定 再就職の促進を図ることを目的としています 短期雇用特例被保険者の求職者給付 ( 特例一時金 ) 受給条件 ( 受給資格 ) 離職の日以前 1 年間に被保険者期間が通算して 6 か月以上ある方が対象となります 被保険者期間とは 1 暦月中に 11 日以上の賃金支払い基礎日数のある月を 1 か月とします 特例一時金の受給 特例一時金の改正により 受給資格者に対する給付として その者について算定された基本手当日額の 30 日分が原則ですが 当分の間の支給日数は 40 日分となっています 特例一時金の支給を受けるには 本人が受給期限日までにハローワークで求職の申し込みをした日以後 待期 (7 日間の失業 ) が経過した後 一定期間経過後に失業していることの認定を受けなければなりません ( 認定日 ) 必ず 求職を申し込んだ日と失業の認定日は失業していること 失業の認定日の前日までに最低 7 日間は失業の状態でなければ 特例一時金の受給はできません 受給期限 特例一時金を受給できる期間は 離職の日の翌日から起算して 6 か月の間です ただし 失業の認定のあった日から受給期限日までの日数が 40 日未満であるときは その日数分しか支給されません - 7 -

10 労働基準法 詳細は最寄りの労働基準監督署へ賃金 労働時間 休憩 休日 有給休暇など労働条件の最低基準などを定めています 賃金賃金は通貨で直接本人に全額を月 1 回以上支払日を決めて支払わなければならないことになっています 労働時間及び時間外労働 労働時間は 休憩時間を除いた働く時間が原則として 1 日に 8 時間 1 週間に 40 時間となっています これを超えて働くときは 労使が時間外労働の協定をして 労働基準監督署に届け出ることとなっており 時間外労働に対しては 1 時間当たり 2 割 5 分以上の割増賃金を支払わなければなりません また 午後 10 時から午前 5 時までの深夜労働についても 同じく割増賃金を支払うことになっています 休憩休憩時間は 実際に働く時間が 6 時間を超える場合には 少なくとも 45 分 8 時間を超える場合には 少なくとも 1 時間を労働時間の途中に与えるにこととなっています 休日及び休日労働 休日は 一定の日を定めて毎週少なくとも 1 日 または 4 週間に 4 日与えなければならないこととなっています 法定休日に働く場合は 時間外労働と同じように休日労働の協定をして 労働基準監督署に届け出ることとなっており 法定休日労働に対しては 3 割 5 分以上の割増賃金を支払うこととなっています 有給休暇 6 か月間継続勤務し 全労働日の 8 割以上出勤した労働者については 年次有給休暇が 10 日付与されることとなっています また 国においては 継続勤務する期間が 6 か月未満の出稼労働者の方についても 出稼労働者の福祉の向上と 事業所の円滑な労働力確保の観点から 継続する就労月数が 3 か月以上 4 か月未満の人には 3 日程度 4 か月以上 6 か月未満の人には 5 日程度の有給休暇が付与されるように 事業主に配慮をお願いしています さらに 出稼労働者は その勤務形態から実際にこのような有給休暇を取得できる期間が短いと考えられますので 就労期間中に前倒しで付与するよう事業主に努めていただくこととしています 労働者災害補償保険法 詳細は最寄りの労働基準監督署へ仕事や通勤による負傷や疾病についての保険給付などについて定めています 災害補償仕事や通勤による負傷や疾病のために医療機関において療養を受けた場合には 療養 ( 補償 ) 給付を受けることができます 休業した場合には 給付基礎日額の 6 割に相当する休業 ( 補償 ) 給付及び 2 割に相当する特別支給金が支給されます また 障害が残った場合には その障害の程度により障害 ( 補償 ) 給付が支給されます 死亡した場合には 遺族 ( 補償 ) 給付や葬祭 ( 給付 ) 料が支給されます - 8 -

11 労働安全衛生法 詳細は最寄りの労働基準監督署へ職場における労働者の安全と健康を確保するとともに 快適な職場環境の形成を促進することを目的としています 労働災害防止 出稼労働者は 慣れない業務に従事することによって労働災害に被災する危険性があります 事業主は 従事する業務に関する安全衛生教育を実施することとなっています 賃金の支払の確保等に関する法律 詳細は最寄りの労働基準監督署へ企業の倒産等により 賃金の支払いを受けることが困難となった労働者に対する保護措置 その他賃金の支払いの確保に関する措置などについて定めています (3 ページ参照 ) 健康保険法 詳細は事務所を管轄している年金事務所へ業務外のケガや病気になったときの保険給付などについて定めています 健康保険 出稼ぎ先の事業所が健康保険の加入事業所であるときは 特別な理由がない限り 事業所の健康保険に加入することになります 事業所の健康保険に加入した場合 ただちに出身市町村で 国民健康保険の被保険者資格喪失届 に国民健康保険被保険者証及び出稼ぎ先の事業所から交付された健康保険被保険者証を添えて 資格喪失の届出をしてください 出稼ぎした本人が世帯主の場合は 留守家族のために 遠隔地健康保険被保険者証 の手続きを事業所にしてもらい 家族に送付してください - 9 -

12 < 道外の関係機関一覧 > 出稼ぎに関する相談を受け付けている道外の関係機関は 次のとおりです 主要ハローワーク ( 公共職業安定所 ) 求人 求職をはじめ出稼就労についての相談 都府県名所名郵便番号所在地電話番号 埼玉県川口 川口市青木 大宮 330-O852 さいたま市大宮区大成町 浦和 330-O061 さいたま市浦和区常盤 千葉県千葉 千葉市美浜区幸町 市川 市川市南八幡 東京都飯田橋 文京区後楽 飯田橋合同庁舎 上野 台東区東上野 渋谷 150-O041 渋谷区神南 神奈川県横浜 231-OO05 横浜市中区本町 川崎 21O-0015 川崎市川崎区南町 静岡県静岡 静岡市駿河区西島 浜松 浜松市中区浅田町 愛知県名古屋中 450-OO03 名古屋市中村区名駅南 総合雇用センター内 名古屋南 名古屋市熱田区旗屋 一宮 一宮市八幡 一宮労働総合庁舎 大阪府大阪東 540-O011 大阪市中央区農人橋 ピップビル 梅田 530-O001 大阪市北区梅田 大阪駅前第 2 ビル 16 階 大阪西 552-O011 大阪市港区南市岡 淀川 532-O024 大阪市淀川区十三本町 兵庫県神戸 650-O025 神戸市中央区相生町 灘 神戸市灘区大内通 主要労働基準監督署労働災害や賃金 労働時間等の労働条件についての相談 都府県名署名郵便番号所在地電話番号 埼玉県さいたま さいたま市中央区新都心 11-2 明治安田生命 さいたま新都心ビルランド アクシス タワー 川口 332-O015 川口市川口 千葉県千葉 千葉市中央区中央 千葉第二地方合同庁舎 船橋 273-O022 船橋市海神町 O181 東京都中央 文京区後楽 飯田橋合同庁舎 6 7 階 上野 110-OO08 台東区池ノ端 上野合同庁舎 品川 141-O021 品川区上大崎 渋谷 渋谷区神南 渋谷神南合同庁舎 神奈川県横浜南 横浜市中区北仲通り 5-57 横浜第 2 合同庁舎 鶴見 230-O051 横浜市鶴見区鶴見中央 川崎南 210-OO12 川崎市川崎区宮前町 静岡県静岡 静岡市葵区日出町 10-7 田中産商ビル 愛知県名古屋北 名古屋市東区白壁 名古屋合同庁舎第 3 号館 名古屋東 名古屋市天白区中平 大阪府大阪中央 540-OO03 大阪市中央区森ノ宮中央 大阪西 550-OO14 大阪市西区北堀江 1 丁目 2 番 19 号アステリオ北堀江ビル 兵庫県神戸東 650-O024 神戸市中央区海岸通 29 神戸地方合同庁舎 3 階

13 < 道内の関係機関一覧 > 出稼ぎに関する相談を受け付けている道内の関係機関は 次のとおりです ハローワーク ( 公共職業安定所 ) 求人 求職をはじめ出稼就労についての相談 所名郵便番号所在地電話番号 札幌 札幌市中央区南 10 条西 14 丁目 札幌東 札幌市豊平区月寒東 1 条 3 丁目 2-1O 江別 067-O014 江別市 4 条 1 丁目 札幌北 札幌市東区北 16 条東 4 丁目 3 番 1 号 千歳 千歳市東雲町 4 丁目 夕張 夕張市本町 5 丁目 5 番地 函館 函館市新川町 26-6 函館地方合同庁舎分庁舎 江差 檜山郡江差町字姥神町 167 江差地方合同庁舎 八雲 二海郡八雲町相生町 108 番地 8 八雲地方合同庁舎 旭川 旭川市春光町 O176 富良野 富良野市緑町 帯広 帯広市西 5 条南 5 丁目 2 番地 池田 083-O022 中川郡池田町西 2 条 2 丁目 10 番地 北見 北見市青葉町 6-8 北見地方合同庁舎 遠軽 紋別郡遠軽町一条通北 4 丁目 美幌 092-OO04 網走郡美幌町仲町 1 丁目 紋別 紋別市南が丘町 7 丁目 小樽 小樽市色内 1 丁目 余市 046-OO04 余市郡余市町大川町 滝川 滝川市緑町 2 丁目 砂川 砂川市西 6 条北 5 丁目 深川 074-OOO1 深川市 1 条 18 番 1O 号 釧路 釧路市富士見 3 丁目 室蘭 051-O022 室蘭市海岸町 1 丁目 O 伊達 伊達市網代町 5-4 O 岩見沢 岩見沢市五条東 15 丁目 7-7 岩見沢地方合同庁舎 稚内 稚内市末広 4 丁目 1-25 O 岩内 岩内郡岩内町字相生 倶知安 虻田郡倶知安町南一条東 3 丁目倶知安地方合同庁舎 留萌 077-O048 留萌市大町 2 丁目 12 留萌地方合同庁舎 名寄 名寄市西 5 条南 1O 丁目 2-2 O 士別 士別市東 4 条 3 丁目 浦河 057-O033 浦河郡浦河町堺町東 1 丁目 静内 日高郡新ひだか町静内御幸町 2 丁目 ショッピングセンターピュア 3 階 網走 網走市大曲 1 丁目 1-3 O 苫小牧 苫小牧市港町 苫小牧港湾合同庁舎 根室 根室市弥栄町 1 丁目 18 番地根室地方合同庁舎 中標津 086-1O02 中標津町東 2 条南 中標津経済センタービル 出張所 分室

14 労働基準監督署労働災害や賃金 労働時間等の労働条件についての相談 署名郵便番号所在地電話番号 札幌中央 札幌市北区北 8 条西 2 丁目 1-1 札幌第一合同庁舎 札幌東 O 札幌市厚別区厚別中央 2 条 1 丁目 函館 040-O032 函館市新川町 函館地方合同庁舎 江差駐在事務所 檜山郡江差町字姥神町 167 江差地方合同庁舎 小樽 047-OO07 小樽市港町 5-2 小樽地方合同庁舎 倶知安支署 044-OO11 虻田郡倶知安町南一条東 3 丁目 1 倶知安地方合同 O 庁舎 岩見沢 岩見沢市 5 条東 15 丁目 7-7 岩見沢地方合同庁舎 旭川 旭川市宮前 1 条 3 丁目 3 番 15 号旭川合同庁舎西館 帯広 080-O016 帯広市西 6 条南 7 丁目 3 帯広地方合同庁舎 滝川 滝川市緑町 2 丁目 北見 北見市青葉町 6-8 北見地方合同庁舎 室蘭 051-O023 室蘭市入江町 1-13 室蘭地方合同庁舎 O 苫小牧 苫小牧市港町 1 丁目 6-15 苫小牧港湾合同庁舎 釧路 釧路市柏木町 名寄 096-O014 名寄市西 4 条南 9 丁目 留萌 077-O048 留萌市大町 2-12 留萌地方合同庁舎 稚内 稚内市末広 浦河 浦河郡浦河町堺町西 1 丁目 独立行政法人勤労者退職金共済機構建退共北海道支部建設業退職金共済制度に関する問い合わせ等 060-O004 札幌市中央区北四条西 3-1 北海道建設会館内 TEL 独立行政法人勤労者退職金共済機構林退共北海道支部林業退職金共済制度に関する問い合わせ等 札幌市中央区北四条西 5-1 林業会館内 TEL 独立行政法人勤労者退職金共済機構清退共北海道支部清酒製造業退職金共済制度に関する問い合わせ等 札幌市豊平区豊平 2 条 1 丁目 1-1 第 7 ナベビル TEL

15 ( 総合 ) 振興局商工労働観光課出稼ぎ就労全般についての相談 ( 総合 ) 振興局名郵便番号所在地電話番号 空知総合振興局商工労働観光課 岩見沢市 8 条西 5 丁目 石狩振興局商工労働観光課 札幌市中央区北 3 条西 7 丁目 内線 後志総合振興局商工労働観光課 虻田郡倶知安町北 1 条東 2 丁目 胆振総合振興局商工労働観光課 室蘭市海岸町 1 丁目 4 番 1 号むろらん広域センターヒ ル 日高振興局商工労働観光課 浦河郡浦河町栄丘東通 56 号 渡島総合振興局商工労働観光課 函館市美原 4 丁目 檜山振興局商工労働観光課 檜山郡江差町字陣屋町 上川総合振興局商工労働観光課 旭川市永山 6 条 19 丁目 留萌振興局商工労働観光課 留萌市住之江町 2 丁目 宗谷総合振興局商工労働観光課 稚内市末広 4 丁目 オホーツク総合振興局商工労働観光課 網走市北 7 条西 3 丁目 十勝総合振興局商工労働観光課 帯広市東 3 条南 3 丁目 釧路総合振興局商工労働観光課 釧路市浦見 2 丁目 2 番 54 号 根室振興局商工労働観光課 根室市常盤町 3 丁目 28 番地 経済部労働政策局雇用労政課 札幌市中央区北 3 条西 6 丁目 内線 ダイヤルイン

16 - 14 -

17 でかせぎハンドブック 平成 28 年 4 月発行 発行編集 北海道北海道経済部労働政策局雇用労政課電話

種類 ( ) ( ) 事務所建ほか ( ) 雑屋建 ( ) ほか 小樽市 ( ) 89 市街化区域 桜 1 丁目 52 番建 ほか延 釧路市武佐 2 丁目 59 番 2 外 1 筆 川上郡標茶町旭 3 丁目 2 番 2

種類 ( ) ( ) 事務所建ほか ( ) 雑屋建 ( ) ほか 小樽市 ( ) 89 市街化区域 桜 1 丁目 52 番建 ほか延 釧路市武佐 2 丁目 59 番 2 外 1 筆 川上郡標茶町旭 3 丁目 2 番 2 第 49 回一般競争入札 ( 期間 ) による売払結果一覧表 ( 平成 31 年 1 月 10 日開札 ) 1. 本一覧表は 一般競争入札実施後 ( 売払い ) について一件別に記載しております なお 契約を締結した物件については の法人 個人の別 ( が地方公共団体の場合は当該団体名 ) の ( が法人の場合のみ ) 及びを記載しております 2. は 予算決算及び会計令 ( 昭和 22 年勅令第

More information

< ED0984A8E6D8F898B CD DB8CAF2E786C7378>

< ED0984A8E6D8F898B CD DB8CAF2E786C7378> 2015 社会保険労務士 独学用問題集基本チェック 2 4 雇用保険法 5 労働保険の保険料の徴収等に関する法律 6 労務管理その他の労働に関する一般常識 この問題集で 基本ができているか 確認しましょう 基本を確実にすると いろんな知識がつながってきます 学習方法 1 まず左ページ 要点 を読みます 2 それから 右ページの 確認テスト を行ってください 3 あとは 確認テスト を繰り返します 社労士独学塾

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1a-5-1 手続き p 1 それでは受け取り開始の手続きについてご説明します 1a-5-1 受け取り開始手続き p 2 さきほど確認した公的年金の受け取り開始年齢に到達する月の 3 カ月前になると 日本年金機構から郵送で請求書類が届きます 内容物は案内文書と 年金請求書です 届かない場合は日本年金機構のホームページに記載しているねんきんダイヤルにご連絡ください 1a-5-2 加給年金と振替加算 p

More information

事業主が知っておくべき社会保険の基礎知識

事業主が知っておくべき社会保険の基礎知識 全な企業の発展のために 事業主が知っておくべき基礎知識 労働保険 社会保険 労働時間ハンドブック # 1 社会保険労務士法人セルズ 労働保険とは 1 労災保険 ( 労働者災害保険 ) 従業員が仕事中や通勤途中にケガをした場合のための保険 加入条件 1 労働者全員加入 2 役員は原則加入できない ( 特別加入すれば可能 ) 保険料について 全額事業主負担 例 ) サービス業給与 20 万円の従業員 1

More information

Microsoft Word - 平成30年北海道胆振地方中東部を震源とする地震被害に伴う雇用保険の特別措置に関するQ&A.docx

Microsoft Word - 平成30年北海道胆振地方中東部を震源とする地震被害に伴う雇用保険の特別措置に関するQ&A.docx 平成 30 年北海道胆振地方中東部を震源とする地震被害に伴う 雇用保険の特別措置に関する Q&A ( 平成 30 年 9 月 6 日版 ) 平成 30 年 9 月 6 日に発生した平成 30 年北海道胆振地方中東部を震源とする地震被害に伴い 雇用保険の特別措置等を実施しているところです このQ&Aには 当該特別措置等に関する考え方や取扱いを記載しておりますので ご参照いただければと考えております なお

More information

その他のチェックポイント 次ページ ➊~➎ のチェックポイントについて ご説明します 受付年月日 紹介期限日 受付年月日は 求人の申込書を安定所が受理した日です 紹介期限日は応募の締切日のことではなく 最大限公開可能な期限であり 採用者が決定した場合 や 求人者から募集打ち切りの連絡を受けた場合 な

その他のチェックポイント 次ページ ➊~➎ のチェックポイントについて ご説明します 受付年月日 紹介期限日 受付年月日は 求人の申込書を安定所が受理した日です 紹介期限日は応募の締切日のことではなく 最大限公開可能な期限であり 採用者が決定した場合 や 求人者から募集打ち切りの連絡を受けた場合 な 特集 ハローワークでは 正社員から短期のアルバイト パートまで 全国で 100 万件以上の求人情報を取り扱っています その中から条件に合った求人情報を検索でき 詳しい内容の求人票を閲覧することができます ハローワークの求人票には様々な情報が記載されています 次ページ以降のチェックポイント項目に注意しつつ 見落とすことのないようにすみずみまで丁寧に確認してください 求人票の記載内容でわからない部分 会社に質問したいことなどはハローワークの窓口職員にご遠慮なくご相談ください

More information

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出 - 目次 - Q1: 社会保険とはどのような制度でしょうか Q4: 扶養家族を被扶養者とするときや被扶養者に異動があったときは どのような手続きが必要でしょうか Q5: 従業員の氏名が変わったときは どのような手続きが必要でしょうか Q6: 年金手帳を紛失したときは どのような手続きが必要でしょうか Q7: 従業員の住所が変わったときは どのような手続きが必要でしょうか 健康保険 厚生年金保険の事務手続き

More information

CL.J.......Q.\.eps

CL.J.......Q.\.eps + 税 I. II. III. I. II. III. I. II. III. 第1編 従業員の手続きに関すること 抜粋 第1章 従業員を採用したときの手続き I. 採用手続き 3 子を育てるために休業するときの手続き 社会保険 3の2 子を育てるために短時間勤務するときの手続き 1 従業員の採用と社会保険 労働保険の適用 4 子を育てるために休業するときの手続き 雇用保険 2 従業員の採用と労働条件の明示

More information

2016年 弾丸メールセミナー № 33 雇用保険法 高年齢再就職給付金

2016年 弾丸メールセミナー № 33 雇用保険法 高年齢再就職給付金 1 2016 年弾丸メールセミナー 33 雇用保険法高年齢再就職給付金 第 33 回は 雇用保険法の高年齢再就職給付金について 解説をしていきます 高年齢再就職給付金は 受給資格者が 基本手当を受給した後に安定した職業に再就職 した場合に支給されます ただし 基本手当の支給残日数が 100 日以上残っていることが前提になります 支給期間 1 年間又は 2 年間 算定基礎期間 5 年以上 基本手当受給

More information

<4D F736F F D E682AD82A082E CD DB8CAF95D2816A>

<4D F736F F D E682AD82A082E CD DB8CAF95D2816A> 被災された方々の声 Q&A コーナー 雇用保険編 Q1 指定された雇用保険の認定日に行けないのですが どうしたらいいですか? 福島労働局 A 被災に伴うやむを得ない事情により受給者が所定の認定日に来所できない場合は 認定日変更の取扱いができます 詳しくは最寄のハローワークまでおたずねください Q2 雇用保険を受給中ですが 震災で雇用保険受給資格者証をなくしてしまいました 再発行は可能ですか? A 最寄のハローワークにて再発行が可能です

More information

( 注意 ) 1 用紙の規格は 日本工業規格 A 列 4 番とする 2 1~3 の欄は 申請に係る疾病について医療を受けた者の氏名 性別 生 現住所及び電話番号を記入する 3 4~11 の欄は PMDA( 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 ) から障害児養育年金 障害年金の認定において疾病に係る医

( 注意 ) 1 用紙の規格は 日本工業規格 A 列 4 番とする 2 1~3 の欄は 申請に係る疾病について医療を受けた者の氏名 性別 生 現住所及び電話番号を記入する 3 4~11 の欄は PMDA( 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 ) から障害児養育年金 障害年金の認定において疾病に係る医 様式第 1 号 1 ふりがな氏名 救済給付申請書 (PMDA 既請求分 ) 男 女 2 生 年 月 日 3 現住所電話番号 電話番号 ( 自宅 ) ( 携帯 ) PMDA から障害児養育年金 障害年金の認定において疾病に係る医療の期間が示されている方のみ 4~11 も記入 4 世帯主氏名 5 受けた予防接種の種類 7 医療保険等の種類 9 医療を受けた医療機関の名称及び所在地 健保 国保その他 6

More information

3 人口 10 万人以上の都市の動向 札幌市 住宅地は 5 年連続の上昇となっており 中央区の住宅価格の高騰から 相対的に割安感のある豊平区 白石区で高い上昇率となった 商業地も 5 年連続で上昇となったが 中央区は高いオフィス需要から引き続き高い上昇率となり 他区においても特に地下鉄駅周辺地域で高

3 人口 10 万人以上の都市の動向 札幌市 住宅地は 5 年連続の上昇となっており 中央区の住宅価格の高騰から 相対的に割安感のある豊平区 白石区で高い上昇率となった 商業地も 5 年連続で上昇となったが 中央区は高いオフィス需要から引き続き高い上昇率となり 他区においても特に地下鉄駅周辺地域で高 1 地価公示の概要 平成 30 年地価公示 地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 1 月 1 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 47 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基づく対象区域である道内 99 市町を対象に 1,367 地点で調査が行われた 2 地価の動向 ( 概況

More information

1 2

1 2 1 2 3 4 5 25,000 15,000Q. A. Q. A. Q. A. 27 国民年金基金加入にあたっての重要なお知らせ 国民年金基金 ( 以下 基金 といいます ) に関する重要な事項のうち 金融商品の販売等に関する法律および個人情報の保護に関する法律に基づき 特にご確認いただきたい事項を記載しています 必ずお読みいただき ご加入の際に加入申出書に 国民年金基金加入にあたっての重要なお知らせ

More information

1 地価公示の概要 平成 31 年地価公示 地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 1 月 1 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 47 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基

1 地価公示の概要 平成 31 年地価公示 地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 1 月 1 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 47 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基 1 地価公示の概要 平成 31 年地価公示 地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 1 月 1 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 47 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基づく対象区域である道内 99 市町を対象に 1,367 地点で調査が行われた 2 地価の動向 ( 概況

More information

HPçfl¨æŒ°ç‘¾æ³†å±− H29.8 ã…¼.xls

HPçfl¨æŒ°ç‘¾æ³†å±− H29.8 ã…¼.xls 被扶養者現況届 ( 配偶者編 ) 被保険者氏名 失業給付を受給される方 受給中の方は 基準収入により受給終了するまで認定できません 認定対象者名年齢歳番号 収入の種類提出する書類老齢 障害 遺族 共済 恩給直近の振込通知書 ( ハガキ )( 写 ) と 被扶養者の資格は 配偶者 満 未満の子及び孫 満 0 歳以上 歳未満の父母及び農業年金等市町村発行の所得証明書祖父母並びに障害者を基本原則とする アルバイト等の給与収入支給

More information

所在地 登記地目又は種類 土地数量 ( m2 ) 建物数量 ( m2 ) 36 深川市 2 条 34 番 建 延 落札平成 30 年 2 月 7 日 2,800,000 法人医療 福祉 38 恵庭市有明町 6 丁目 796 番 1 1,185.00

所在地 登記地目又は種類 土地数量 ( m2 ) 建物数量 ( m2 ) 36 深川市 2 条 34 番 建 延 落札平成 30 年 2 月 7 日 2,800,000 法人医療 福祉 38 恵庭市有明町 6 丁目 796 番 1 1,185.00 第 47 回期間入札の売却結果一覧表 ( 平成 30 年 1 月 11 日開札 ) 1. 本一覧表は 一般競争入札のについて一件別に記載しております なお 落札物件について 契約を締結した財産については を記載しております 2. は 予算決算及び会計令 の規定に基づき不落等随意契約を締結した場合に を記載しております 3. については 個人 法人の別を記載し 法人の場合は を記載しております 4.

More information

Microsoft Word - 平成28年熊本地震に伴う雇用保険の特例措置に関するQ&A.docx

Microsoft Word - 平成28年熊本地震に伴う雇用保険の特例措置に関するQ&A.docx 平成 28 年熊本地震に伴う雇用保険の特例措置に関する Q&A ( 平成 28 年 5 月 2 日版 ) 熊本地震に伴い 激甚災害法に基づく雇用保険の特例措置等を実施しているところです このQ&Aには 当該特例措置等に関する考え方や取扱いを記載しておりますので ご参照いただければと考えております なお 個別の事案ごとの具体的な取扱いやご相談は お近くの都道府県労働局又は公共職業安定所 ( ハローワーク

More information

kentei_kakomon_2kyu_

kentei_kakomon_2kyu_ 給与計算実務能力検定 (2 級 ) 試験問題 厚生労働省認可財団法人職業技能振興会 ( 注意 ) 1 係員の指示があるまで この問題用紙を開かないでください 2 解答は 別紙解答用紙に記載してください 3 全問マークシート方式です 各問ごとに 解答用紙の所定の欄の 正解と思うものの符号を 1 つだけ塗りつぶしてください 4 この問題は 平成 26 年 1 月 1 日に施行されている法令等により解答

More information

指定更新申請手引書

指定更新申請手引書 介護サービス事業者の指定 ( 許可 ) 更新申請のしおり 1 指定 ( 許可 ) 更新制度について (1) 概要平成 18 年 4 月施行の介護保険法の改正により サービスの質の確保 向上を目的とした指定 ( 許可 ) の更新制が導入され 介護サービス事業者 ( 一部を除く ) は 6 年ごとに指定 ( 許可 ) の更新を受けなければ 有効期間満了により指定 ( 許可 ) の効力を失うことになり 介護報酬を請求することができなくなります

More information

分野別目次

分野別目次 1 / 180 PFI PFI 15 25 PFI PFI PFI 2 3 2 / 180 PFI PFI PFI PPPPFI PFI PPPPublic Private Partnership PFI PFIPrivate Finance Initiative 3 / 180 4 / 180 各 位 平成 26 年 9 月 24 日 北海道銀行 第 9 回全国高校生金融経済クイズ選手権 エコノミクス甲子園北海道大会地区予選大会

More information

2019-touren1-1

2019-touren1-1 [1] 1 選択式基本編労働基準法 [ 問 1] 次の文中のの部分を選択肢の中の適当な語句で埋め, 完全 な文章とせよ 1 労働基準法で 労働者 とは, A を問わず, 事業に使用される 者で, 賃金を支払われる者をいう 2 労働者及び使用者は, B を遵守し, 誠実に各々その義務を履行 しなければならない 3 労働基準法は労働条件の最低基準を定めたものであり, この最低基準が 標準とならないように,

More information

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A)

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A) Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などによって 父子家庭 母子家庭などで養育されている子どもの福 祉増進のために支給される手当で 子どもを養育している方

More information

2. その他 (1) 現場事務所や工事現場の出入口等の 建退共対象労働者の見やすい場所に 建設業退職金共済制度適用事業主工事現場標識 を貼り付けてください (2) 元請業者においては 下請業者に建退共制度への加入指導に努めるとともに 下請業者の建退共制度の事務処理能力が十分でない場合には 下請業者に

2. その他 (1) 現場事務所や工事現場の出入口等の 建退共対象労働者の見やすい場所に 建設業退職金共済制度適用事業主工事現場標識 を貼り付けてください (2) 元請業者においては 下請業者に建退共制度への加入指導に努めるとともに 下請業者の建退共制度の事務処理能力が十分でない場合には 下請業者に 建設業退職金共済関係の提出書類について 建設業退職金共済制度は 建設現場で働く労働者の福祉の向上を図るために設けられたもので 建 設労働者が建設業の仕事に従事できなくなったときの退職金制度であり その掛金相当額は工事費の 中に含まれています この制度の普及については 国 県などにおいて加入促進を図っているところであり 春日部市におい ても この趣旨をご理解の上 広くこの制度への加入をお願いするものです

More information

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに 平成 26 年 12 月 1 日から 児童扶養手当法 の一部が改正されます 大切なお知らせです! これまで 公的年金 を受給する方は児童扶養手当を受給できませんでしたが 平成 26 年 12 月以降は 年金額が児童扶養手当額より低い方は その差額分の児童扶養手当を受給できるようになります 児童扶養手当を受給するためには お住まいの市区町村への申請が必要です 遺族年金 障害年金 老齢年金 労災年金 遺族補償など

More information

制度名 No. 1 ( 働 1) フレックスタイム制度 対象者: 営業職の正社員 労働時間の清算期間: 毎月 1 日から末日までの1か月 1 日の所定労働時間は 8 時間 清算期間内の総労働時間: 1 日あたり8 時間として 清算期間中の労働日数を乗じて得られた時間数 ただし 清算期間内を平均し1

制度名 No. 1 ( 働 1) フレックスタイム制度 対象者: 営業職の正社員 労働時間の清算期間: 毎月 1 日から末日までの1か月 1 日の所定労働時間は 8 時間 清算期間内の総労働時間: 1 日あたり8 時間として 清算期間中の労働日数を乗じて得られた時間数 ただし 清算期間内を平均し1 様式第 1 号 ( 第 9 条関係 ) 厳守 書類を提出する日を記入してください 厳守 書類は申請期限までに提出してください 公益財団法東京しごと財団理事長殿 個事業主の場合 企業の所在地 の上に 個の住所地 と記入し 住民票どおりに個住所を記載 企業等の所在地 : 個事務所の住所を記載 企業等の名称 : 個事務所名を記載 代表者職 氏名 : 個事務所の代表者の個名のみを記載 所在地 名称は企業等の所在地登記簿とおりに記載し

More information

Microsoft PowerPoint - 02 別添 パンフレット (3)

Microsoft PowerPoint - 02 別添 パンフレット (3) 社会保険 ( 厚生年金保険 健康保険 ) への 加入義務について 加入手続はお済みですか? 次の事業所は 厚生年金保険 健康保険への加入が法律で義務づけられています ( 強制適用事業所 ) すべての法人事業所 ( 被保険者 1 人以上 ) 個人事業所 ( 常時従業員を 5 人以上雇用している ) 法人事業所であっても 学校法人の事業所は私立学校職員共済制度に加入することになります 製造業 鉱業 電気ガス業

More information

< F9197DE88EA979782C982C282A282C42E786C7378>

< F9197DE88EA979782C982C282A282C42E786C7378> 参考 : 電子申請における一覧表 ( 厚生労働省作成 ) 1 健康保険 厚生年金 一般的なは以下のとおりです なお 別途 をお願いすることがあります 手続名 原則として必要ありません ただし 以下の 1~ に当てはまる場合は それぞれの場合に応じてが必要となります 1 資格取得年月日 が届書の受付年月日から 60 日以上遡る場合 賃金台帳のコピー及び出勤簿のコピー 電子 株主総会の議事録または役員変更登記の記載がある登記簿謄本のコピー

More information

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から 育児 介護休業規程 第 1 条 ( 育児休業 ) 1 育児のために休業することを希望する従業員 ( 日雇従業員を除く ) であって 1 歳に満たない子と同居し 養育する者は 申出により 育児休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 育児休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二子が 1 歳 6 ヶ月になるまでに労働契約期間が満了し

More information

他の所得による制限と雇用保険受給による年金の停止 公務員として再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額停止となり 特別 ( 本来 ) 支給の老齢厚生年金の一部または全部に制限がかかることがあります なお 民間に再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額支給されますが

他の所得による制限と雇用保険受給による年金の停止 公務員として再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額停止となり 特別 ( 本来 ) 支給の老齢厚生年金の一部または全部に制限がかかることがあります なお 民間に再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額支給されますが 年金や医療保険は 安心して退職後の生活を送るために欠かせないものです このコーナーでは 退職後の年金や医療保険制度についてお知らせします 職域部分は 経過的職域加算額として支給されます! 平成 27 年 10 月 1 日から被用者年金一元化法が施行され 公務員も厚生年金保険制度の被保険者となり 施行日以降に年金受給権が発生する方の年金は全て厚生年金の名称で支給されています また 一元化に伴い共済年金の

More information

<4D F736F F D DD08A518CD DB8CAF93C197E18AD68C B315D2E646F6378>

<4D F736F F D DD08A518CD DB8CAF93C197E18AD68C B315D2E646F6378> 平成 23 年東北地方太平洋沖地震に伴う雇用保険の特例措置に関する Q&A ( 平成 23 年 3 月 31 日版 ) 東北地方太平洋沖地震に伴い 激甚災害法に基づく雇用保険の特例措置等を実施しているところです このQ&Aには 当該特例措置等に関する考え方や取扱いを記載しておりますので ご参照いただければと考えております なお 個別の事案ごとの具体的な取扱いや御相談は お近くの都道府県労働局又は公共職業安定所

More information

Microsoft Word - 本文-例規集

Microsoft Word - 本文-例規集 後志広域連合国民健康保険出産育児一時金の受取代理制度実施要綱 平成 23 年 4 月 1 日要綱第 1 号改正平成 31 年 1 月 10 日要綱第 1 号 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 後志広域連合国民健康保険出産育児一時金 ( 以下 出産育児一時金 という ) の受取代理制度 ( 以下単に 受取代理制度 という ) について必要な事項を定めることを目的とする ( 対象者 ) 第 2 条受取代理制度は

More information

育児 介護休業規程 第 1 章 目的 第 1 条 ( 目的 ) 本規程は社員の育児 介護休業 育児 介護のための時間外労働および深夜業の制限並びに育児 介護短 時間勤務等に関する取り扱いについて定めるものである 第 2 章 育児休業制度 第 2 条 ( 育児休業の対象者 ) 1. 育児のために休業す

育児 介護休業規程 第 1 章 目的 第 1 条 ( 目的 ) 本規程は社員の育児 介護休業 育児 介護のための時間外労働および深夜業の制限並びに育児 介護短 時間勤務等に関する取り扱いについて定めるものである 第 2 章 育児休業制度 第 2 条 ( 育児休業の対象者 ) 1. 育児のために休業す 育児 介護休業規程 第 1 章 目的 第 1 条 ( 目的 ) 本規程は社員の育児 介護休業 育児 介護のための時間外労働および深夜業の制限並びに育児 介護短 時間勤務等に関する取り扱いについて定めるものである 第 2 章 育児休業制度 第 2 条 ( 育児休業の対象者 ) 1. 育児のために休業する社員であって 1 歳に満たない子と同居し養育する者は 本規程に定めるところにより育児休業をすることができる

More information

4 申請者 記入用 申請内容 傷病名 発病または負傷年 該当の傷病は病気 疾病 ですか ケガ 負傷 ですか. 病気. ケガ 発病時の状況 負傷原因届を併せてご提出ください 平成 年 4 療養のため休んだ期間 申請期間 から 数 まで 間 5 あなたの仕事の内容 具体的に 退職後の申請の場合は退職前の

4 申請者 記入用 申請内容 傷病名 発病または負傷年 該当の傷病は病気 疾病 ですか ケガ 負傷 ですか. 病気. ケガ 発病時の状況 負傷原因届を併せてご提出ください 平成 年 4 療養のため休んだ期間 申請期間 から 数 まで 間 5 あなたの仕事の内容 具体的に 退職後の申請の場合は退職前の 4 申請者 記入用 申請者 情報 記号証の フリガナ 氏名 印 - 住所 番号生年 平成事業所名 電話番号 中の連絡先 TEL の受取については事業主に委任します 在職中の方は事業主への委任払いにご協力願います 受取代理人の欄 事業主への委任欄 申請者 受取代理人 口座名義人事業所の 事業主様 本申請に基づく給付金に関する受領を下記の代理人に委任します 氏名 印事業所所在地事業所名称事業主氏名 印

More information

( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳

( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳 育児 介護休業規程 第 1 条 ( 育児休業 ) 1 育児のために休業することを希望する従業員 ( 日雇従業員を除く ) であって 1 歳に満たない子と同居し 養育する者は 申出により 育児休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 育児休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二子が1 歳 6か月 (5の申出にあっては2 歳

More information

パートタイマー就業規則

パートタイマー就業規則 パートタイマー就業規則 ( 目的 ) 第 1 条 この規則は ( 以下 医院 という ) パートタイマーの 就業に関する事項について定めたものである 2 この規則に定めのない事項については 社員の就業規則を準用する ( パートタイマーの定義 ) 第 2 条この規則でパートタイマーとは 特定の勤務日または就業時間を定めて雇用する者をいう ( 採用 ) 第 3 条医院は パートタイマーとして応募してきた者のなかから所定の選考試験に合格した者を採用する

More information

介護保険制度 介護保険料に関する Q&A 御前崎市高齢者支援課 平成 30 年 12 月 vol.1

介護保険制度 介護保険料に関する Q&A 御前崎市高齢者支援課 平成 30 年 12 月 vol.1 介護保険制度 介護保険料に関する Q& 御前崎市高齢者支援課 平成 30 年 12 月 vol.1 介護保険制度 介護保険料に関する Q& 介護保険制度について Q1 介護保険は 64 歳までと 65 歳からでは何が変わりますか? 2 ページ Q2 介護保険料は何に使われるのですか? 2 ページ Q3 介護サービスを利用しない場合 保険料は戻りますか? 2 ページ Q4 介護保険を利用していない (

More information

資格取得届一部修正H300410).xlsx

資格取得届一部修正H300410).xlsx 全国歯科医師国民健康保険組合被保険者資格取得届 (3 種組合員用 ) 1-1 太枠内の項目について 別紙の記入方法 を参考にご記入 押印をお願いいたします 裏面 ( 若しくは別紙 ) の加入状況や就労証明 誓約書もご記入等をお願いいたします 提出前に 記入箇所や提出書類について もう一度ご確認ください 当組合に加入する組合員情報記入欄フリガナ氏名印資格取得日平成年月日 ( 委任者 ) 性別 生年月日

More information

<4D F736F F D2088EA94CA8E968BC68EE58D7393AE8C7689E E646F6378>

<4D F736F F D2088EA94CA8E968BC68EE58D7393AE8C7689E E646F6378> 一般事業主行動計画 平成 30 年 11 月 22 日 ~ 平成 33 年 11 月 21 日 さいとう製菓株式会社 一般事業主行動計画 当社は 社員の仕事と家庭生活との両立を支援し 社員全員が働きやすい環境を作ることによって すべての社員がその能力を充分に発揮できるようにするため 次のように一般事業主行動計画を策定する 1. 計画期間平成 30 年 11 月 22 日から平成 33 年 11 月

More information

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で この規定例では 法に基づき一定範囲の有期契約従業員と労使協定の締結により 除外可能な最大範囲の対象除外者を記載しております 労使間で協議の上 対象除外者から外し 制度が利用できる従業員の範囲を拡大することも可能です また 労使協定の締結が必要です 労使協定例 もホームページからダウンロードできます 育児 介護休業等に関する規則 第 1 条 ( 育児休業 ) 1 1 歳に達しない子を養育する従業員 (

More information

DB申請用紙_ xlsx

DB申請用紙_ xlsx 京都社会福祉事業企業年金基金への移行に関する手続書類 ( 確定給付企業年金制度 (DB 制度 ) への移行手続き ) 期限内の提出をお願いいたします 提出期限 : 2015 年 5 月 15 日 ( 厳守 ) 京都社会福祉事業企業年金基金 / 一財 ) 京都府民間社会福祉施設職員共済会 京都社会福祉事業企業年金基金への移行手続きに関する届出書 年月日一財 ) 京都府民間社会福祉施設職員共済会理事長殿共済会受付印欄京都社会福祉事業企業年金基金の規約等に賛同しましたので

More information

国民年金

国民年金 国民年金の被保険者 日本国内に住所のある 20 歳以上 60 歳未満の方は 原則として国民年金に加入し なければなりません 国民年金は, 職業などにより次の 3 種類に分類されます 第 1 号被保険者自営業者や農林漁業者 学生 無職など ( 第 2 号 第 3 号被保険者を除く ) 第 2 号被保険者会社員や公務員など厚生年金や各種共済組合に加入している人 第 3 号被保険者 65 歳未満の第 2

More information

<4D F736F F D208D9196AF944E8BE082CC93CD82AF8F6F2E646F6378>

<4D F736F F D208D9196AF944E8BE082CC93CD82AF8F6F2E646F6378> ライフステージごとに国民年金の届け出が必要となります 原則, 届け出をする事由が発生してから 14 日以内に, 本人又は世帯主が届け出をしてください 代理人代理人が届け出をするをする場合場合は, 委任状と代理人代理人の本人確認書類本人確認書類が必要必要となります また, 届け出が遅れたことによって, 年金がもらえなくなる場合もありますので, ご注意ください 20 歳になになった 20 歳になって,

More information

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます 健康保険被扶養者 ( 異動 ) 届 手続概要 この届出は 新たに全国健康保険協会管掌健康保険 ( 以下 協会けんぽ という ) の被保険者となった者に被扶養者がいる場合や被扶養者の追加 削除 氏名変更等があった場合 事実発生から5 日以内に被保険者が事業主を経由して行うものです 被扶養者の範囲 1. 被保険者と同居している必要がない者 配偶者 子 孫および兄弟姉妹 父母 祖父母等の直系尊属 平成 28

More information

現在公的年金を受けている方は その年金証書 ( 請求者及び配偶者 請求者名義の預金通帳 戸籍謄本 ( 受給権発生年月日以降のもの ) 請求者の住民票コードが記載されているもの ( お持ちの場合のみ ) 障害基礎年金 受給要件 障害基礎年金は 次の要件を満たしている方の障害 ( 初診日から1 年 6か

現在公的年金を受けている方は その年金証書 ( 請求者及び配偶者 請求者名義の預金通帳 戸籍謄本 ( 受給権発生年月日以降のもの ) 請求者の住民票コードが記載されているもの ( お持ちの場合のみ ) 障害基礎年金 受給要件 障害基礎年金は 次の要件を満たしている方の障害 ( 初診日から1 年 6か ( 参考 ) 国民年金制度の概要 国民年金の被保険者 日本に住んでいる 20 歳以上 60 歳未満のすべての方 加入者は 職業などによって3つのグループに分かれており それぞれ加入手続きが異なります 第 1 号被保険者 農業 自営業 学生 無職の方 勤めていても厚生年金保険や共済組合に加入できない方などで 加入手続きは住所地の市区町村役場 ( お問い合わせこちら ) にご自分で届出をする必要があります

More information

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください スタート 配偶者はいますか いいえ 2ページ番号 1 をご覧ください は 住民票 所得関係書類が必要となる場合があります あらかじめご了承ください はい * ご本人の状況によっていいえご本人の共済組合等の加入期間は 2

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください スタート 配偶者はいますか いいえ 2ページ番号 1 をご覧ください は 住民票 所得関係書類が必要となる場合があります あらかじめご了承ください はい * ご本人の状況によっていいえご本人の共済組合等の加入期間は 2 年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください スタート 配偶者はいますか いいえ 2ページ番号 1 をご覧ください は 住民票 所得関係書類が必要となる場合があります あらかじめご了承ください はい * ご本人の状況によっていいえご本人の共済組合等の加入期間は 20 年以上ですか *20 年未満の場合は 下の 中高齢の特例 をご確認ください いいえ 配偶者は厚生年金保険と共済組合等の両方

More information

< F2D30325F95BD8BCF8B8B975E8A7A93C197E192CA926D2E6A7464>

< F2D30325F95BD8BCF8B8B975E8A7A93C197E192CA926D2E6A7464> 地方公務員災害補償法施行規則第 3 条第 6 項の規定に基づく平均給与額の計 算の特例について 平成 3 年 4 月 1 日地基企第 17 号 各支部長あて 理事長 第 1 次改正 平成 4 年 4 月 1 日地基企第 15 号 第 2 次改正 平成 4 年 5 月 1 日地基企第 18 号 第 3 次改正 平成 11 年 4 月 1 日地基企第 21 号 第 4 次改正 平成 13 年 12 月

More information

派遣法改正に基づくマージン率の公開について 平成 24 年 10 月 1 日の 改正労働者派遣法 の施行により 派遣先から受け取る派遣料金に占める派遣料金と派遣労働者に支払う賃金の差額の割合 ( マージン率 ) の 情報公開が派遣元事業主に義務付けられました 以下 当社における情報提供項目を公開いた

派遣法改正に基づくマージン率の公開について 平成 24 年 10 月 1 日の 改正労働者派遣法 の施行により 派遣先から受け取る派遣料金に占める派遣料金と派遣労働者に支払う賃金の差額の割合 ( マージン率 ) の 情報公開が派遣元事業主に義務付けられました 以下 当社における情報提供項目を公開いた 派遣法改正に基づくマージン率の公開について 平成 24 年 10 月 1 日の 改正労働者派遣法 の施行により 派遣先から受け取る派遣料金に占める派遣料金と派遣労働者に支払う賃金の差額の割合 ( マージン率 ) の 情報公開が派遣元事業主に義務付けられました 以下 当社における情報提供項目を公開いたします 株式会社アズスタッフ札幌営業所 北海道札幌市中央区北 2 条西 3 丁目 1-21 札幌北 2

More information

派遣法改正に基づくマージン率の公開について 平成 24 年 10 月 1 日の 改正労働者派遣法 の施行により 派遣先から受け取る派遣料金に占める派遣料金と派遣労働者に支払う賃金の差額の割合 ( マージン率 ) の 情報公開が派遣元事業主に義務付けられました 以下 当社における情報提供項目を公開いた

派遣法改正に基づくマージン率の公開について 平成 24 年 10 月 1 日の 改正労働者派遣法 の施行により 派遣先から受け取る派遣料金に占める派遣料金と派遣労働者に支払う賃金の差額の割合 ( マージン率 ) の 情報公開が派遣元事業主に義務付けられました 以下 当社における情報提供項目を公開いた 派遣法改正に基づくマージン率の公開について 平成 24 年 10 月 1 日の 改正労働者派遣法 の施行により 派遣先から受け取る派遣料金に占める派遣料金と派遣労働者に支払う賃金の差額の割合 ( マージン率 ) の 情報公開が派遣元事業主に義務付けられました 以下 当社における情報提供項目を公開いたします 株式会社アズスタッフ札幌営業所 北海道札幌市中央区北 2 条西 3 丁目 1-21 札幌北 2

More information

マンションマンション JR 室蘭本線 / 苫小牧 JR 函館本線 / 稲積公園 JR 室蘭本線 / 竹浦 北海道滝川市朝日町東北海道苫小牧市日新町北海道札幌市手稲区富丘四条北海道白老郡白老町字竹浦 900 万円台 K+S +S 158.0m m m m2 103.

マンションマンション JR 室蘭本線 / 苫小牧 JR 函館本線 / 稲積公園 JR 室蘭本線 / 竹浦 北海道滝川市朝日町東北海道苫小牧市日新町北海道札幌市手稲区富丘四条北海道白老郡白老町字竹浦 900 万円台 K+S +S 158.0m m m m2 103. 種別 最寄駅 所在地 地下鉄南北線 / 真駒内 北海道札幌市南区 地下鉄南北線 / 真駒内 北海道札幌市南区 地下鉄東豊線 / 福住 北海道北広島市大曲南ヶ丘 北海道旭川市 マンション 地下鉄東豊線 / 月寒中央 北海道札幌市豊平区西岡四条 JR 函館本線 / 小樽 北海道小樽市 JR 函館本線 / 森林公園 北海道札幌市厚別区厚別北三条 地下鉄東豊線 / 福住 北海道札幌市清田区美しが丘二条 北海道滝川市

More information

一人親方等(第2種)特別加入団体の年度更新手続等について 

一人親方等(第2種)特別加入団体の年度更新手続等について  平成 30 年度 一人親方等 ( 第 2 種 ) 特別加入団体の年度更新手続について 申告 納付期限 7 月 10 日 ( 火 ) 労働保険の平成 30 年度概算保険料と平成 29 年度の確定保険料の申告 納付 ( 以下 年度更新 という ) を行っていただく時期になりました 下記の年度更新手続要領にご留意の上 年度更新手続を行ってください 年度更新の手続は 6 月 1 日から7 月 10 日までの間に行っていただくことになります

More information

第 1 章育児休業 第 1 条 ( 対象者 ) 生後 1 年未満 ( 第 5 条による育児休業の場合は 1 歳 6 ヶ月 ) の子と同居し養育する従業員であって 休業後も引き続き勤務する意思のある者は 育児のための休業をすることができる ただし 日々雇用者 期間雇用者 ( 申出時点において雇用期間が

第 1 章育児休業 第 1 条 ( 対象者 ) 生後 1 年未満 ( 第 5 条による育児休業の場合は 1 歳 6 ヶ月 ) の子と同居し養育する従業員であって 休業後も引き続き勤務する意思のある者は 育児のための休業をすることができる ただし 日々雇用者 期間雇用者 ( 申出時点において雇用期間が 育児介護休業等規程 第 1 章育児休業 第 1 条 ( 対象者 ) 生後 1 年未満 ( 第 5 条による育児休業の場合は 1 歳 6 ヶ月 ) の子と同居し養育する従業員であって 休業後も引き続き勤務する意思のある者は 育児のための休業をすることができる ただし 日々雇用者 期間雇用者 ( 申出時点において雇用期間が 1 年未満の者 対象となる子が 1 歳に達する日から 1 年を経過する日までに労働契約期間が満了し

More information

6 育児休業を取得中 ( 取得予定 ) の方 育児休業給付金の申請手続を行う事業主の方へ 平成 29 年 10 月より育児休業給付金の支給期間が 2 歳まで延長されます 保育所等における保育の実施が行われないなどの理由により 子が 1 歳 6 か月に達する日後の期間についても育児休業を取得する場合 その子が 2 歳に達する日前までの期間 育児休業給付金の支給対象となります 1 改正内容 育児休業給付金は

More information

改正労働基準法

改正労働基準法 2. 法定割増賃金率の引上げ 1) 月 60 時間を超える時間外労働に対する割増賃金率の引上げ (1) 趣旨 時間外労働に対する割増賃金の支払は 通常の勤務時間とは異なる特別の労働に対する労働者への補償を行うとともに 使用者に対し経済的負担を課すことによって時間外労働を抑制することを目的とするものです 一方 少子高齢化が進行し労働力人口が減少する中で 子育て世代の男性を中心に 長時間にわたり労働する労働者の割合が高い水準で推移しており

More information

Microsoft Word - 1.3_yuki_4th.doc

Microsoft Word - 1.3_yuki_4th.doc 1.3 降雪 1.3.1 北海道の降雪量の長期変化 1954 寒候から雪板による観測を行っていたまでを対象として 北海道内地上気象観測所 22 地点における降雪量の変化を調べた 羽幌 小樽 広尾では 1998 まで 北見枝幸 雄武 苫小牧では 4 までその他の地点では 5 まで雪板による降雪の深さの観測を行っていた 現在は全地点で積雪計による観測を行っているが ここでは積雪計による観測データは取り扱わない

More information

筑紫野市学童保育連絡協議会学童クラブ指導員就業規則

筑紫野市学童保育連絡協議会学童クラブ指導員就業規則 特定非営利活動法人ちくしっ子ネットワーク職員給与規程 第 1 章総則第 1 条 ( 適用範囲 ) この規程は 特定非営利活動法人ちくしっ子ネットワーク支援員就業規則 ( 正規支援員 )( 以下 支援員就業規則 という ) 第 53 条及び特定非営利活動法人ちくしっ子ネットワーク事務局員就業規則第 49 条 ( 以下 事務局員就業規則 という ) の規定に基づき 特定非営利活動法人ちくしっ子ネットワーク

More information

請内容記号 番号申保険者名事業主証明欄健康保険 ( 申請者 ) 事業主記入用 氏名 家族 ( 被扶養者 ) が死亡したための申請であるとき ご家族の氏名 死亡年月日 生年月日 亡くなられた家族は 退職等により健康保険の資格喪失後に被扶養者の認定を受けた方で 今回の請求は次に該当することによる請求です

請内容記号 番号申保険者名事業主証明欄健康保険 ( 申請者 ) 事業主記入用 氏名 家族 ( 被扶養者 ) が死亡したための申請であるとき ご家族の氏名 死亡年月日 生年月日 亡くなられた家族は 退職等により健康保険の資格喪失後に被扶養者の認定を受けた方で 今回の請求は次に該当することによる請求です 記号(申請者)情受取代理人の欄(事業主への委任欄委任の場合は事業主口座健康保険 ( 申請者 ) 記入用 証の 氏名 印報番号生年月日 平成 住所 ( - ) 電話番号 ( 日中の連絡先 ) TEL ( ) 埋葬料 ( 費 ) の受取については事業主に委任します 在職中の方は事業主への委任払いにご協力願います ( 申請者 ) 本申請に基づく給付金に関する受領を下記の代理人に委任します 氏名 印 情報の氏名欄と同一印で押印事業所所在地受取代理人

More information

D-1-1 手続きは 傷病手当金は 病気休業中の健康保険加入者とその家族の生活を保障するための制度 で 被保険者が病気や業務外のけがのために働くことができず 事業主(会社)から給与 が受けられない場合に支給されます 手続き 傷病手当金の請求には 療養の事実についての担当医師の証明と 休業期間中の賃金

D-1-1 手続きは 傷病手当金は 病気休業中の健康保険加入者とその家族の生活を保障するための制度 で 被保険者が病気や業務外のけがのために働くことができず 事業主(会社)から給与 が受けられない場合に支給されます 手続き 傷病手当金の請求には 療養の事実についての担当医師の証明と 休業期間中の賃金 病 気 やけがをすると 働 くことが 出 来 なくなり 生 活 に 困 ることがあります ここでは 経 済 的 に 困 ったときに 利 用 できる 制 度 を 集 めました 39 D-1-1 手続きは 傷病手当金は 病気休業中の健康保険加入者とその家族の生活を保障するための制度 で 被保険者が病気や業務外のけがのために働くことができず 事業主(会社)から給与 が受けられない場合に支給されます 手続き

More information

H30管理の手引きcs5.indd

H30管理の手引きcs5.indd 3 労働 休憩 休日 年次有給休暇 1. 労働法第 32 条 使用者は 労働者に 休憩を除いて 1 日に 8 1 週間に 40 を超えて労働させては いけません 週 40 労働制と特例対象事業の区分 ( 単位 : ) 業種 規模 10 人以上 1~9 人 製造業 (1 号 ) 40 40 鉱業 (2 号 ) 40 40 建設業 (3 号 ) 40 40 運輸交通業 (4 号 ) 40 40 貨物取扱業

More information

< F2D8BCE96B18E9E8AD481438B7889C993998B4B92F F3132>

< F2D8BCE96B18E9E8AD481438B7889C993998B4B92F F3132> 国立大学法人小樽商科大学職員の勤務時間, 休暇等に関する規程の一部を改正する規程 H22.11.30 一部改正 改正理由 病気休暇に関する人事院規則の一部改正 ( 平成 23 年 1 月 1 日施行 ) を踏まえ, 長期にわたる病気休暇を取得する職員及び断続的に病気休暇を取得する職員に対する適切な健康管理及び服務管理を行うため, また, 超過勤務に関する人事院規則の一部改正 ( 平成 23 年 4

More information

例 3 男性医師 1 歳 配偶者産前休暇産後休暇復帰 復帰 今までは 配偶者がを取得している場合 を取得できませんでしたが 取得できるようになりました 職員は 当該子が 3 歳に達する日まで 病院助手等は 当該子が 1 歳 6か月に達する日までを取得することができます 職場復帰後の特に大変な時期に協

例 3 男性医師 1 歳 配偶者産前休暇産後休暇復帰 復帰 今までは 配偶者がを取得している場合 を取得できませんでしたが 取得できるようになりました 職員は 当該子が 3 歳に達する日まで 病院助手等は 当該子が 1 歳 6か月に達する日までを取得することができます 職場復帰後の特に大変な時期に協 1. ( 育休 ) を取得する女性職員 男性職員ともに 当該子が 3 歳 ( 病院助手 専攻医 臨床研修医および研修歯科医 ( 以下 病院助手等 という ) は当該子が 1 歳 6 カ月 ) に達する日までの間 必要な期間を請求できます た だし 病院助手等は 次の表のいずれにも該当しないことが取得の条件です 男性職員については 配偶者が産後 8 週間以内であるときには 配偶者が働いていない場合であって

More information

内部検査規程

内部検査規程 退職年金 遺族年金規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 一般財団法人全国農林漁業団体共済会 ( 以下 会 という ) が別に定める農林漁業団体職員退職給付金制度 ( 以下 制度 という ) 規約第 3 1 条および農林漁業団体役職員退職給付金施設 ( 以下 施設 という ) 規約第 4 2 条に規定する退職年金契約および遺族年金契約の取扱いについて必要な事項を定める ( 定義 ) 第 2 条この規程において

More information

  出産育児一時金の支給額の引上げ及び出産育児一時金等の医療機関等への直接支払制度の実施、並びにこれに伴う平成18年から実施してきた出産育児一時金等の受取代理の廃止について(その1)

  出産育児一時金の支給額の引上げ及び出産育児一時金等の医療機関等への直接支払制度の実施、並びにこれに伴う平成18年から実施してきた出産育児一時金等の受取代理の廃止について(その1) 平成 21 年 9 月 1 日 出産育児一時金等の支給額の引上げ及び医療機関等への直接支払制度の実施 並びにこれに伴う平成 18 年から実施してきた出産育児一時金等の受取代理 ( 事前申請 ) の廃止について ( 平成 21 年 7 月 23 日 HP 上でその概要をお知らせいたしましたが その後判明しました事項についてお知らせいたします ) 1 対象となる期間平成 21 年 10 月 1 日から平成

More information

<4D F736F F D20905C90BF8EE891B F18F6F8F9197DE90E096BE E646F63>

<4D F736F F D20905C90BF8EE891B F18F6F8F9197DE90E096BE E646F63> で必当する方は必要小児慢性特定疾病医療費助成制度申請手続について 手続きに必要な書類 全員共通要 (1) (2) (3) (4) (5) (6) 申請書 ( 小児慢性特定疾病医療費支給認定申請書 ) 様式第 1 号 2ページをご覧ください 医療意見書の研究利用についての同意書 様式第 3 号 2ページをご覧ください 医療意見書 ( 診断書 ) 医師が記入する必要があります 2ページをご覧ください 住民票

More information

電子申請ご利用のおすすめ 事業主が雇用する労働者に関して雇用保険関係手続きを行う場合 各種届出書を公共職業安定所長に提出する必要があります 提出方法には ハローワーク窓口に書類を提出していただく方法に加えて インターネットによる 電子申請 があります ぜひ電子申請をご利用ください 電子申請のメリット

電子申請ご利用のおすすめ 事業主が雇用する労働者に関して雇用保険関係手続きを行う場合 各種届出書を公共職業安定所長に提出する必要があります 提出方法には ハローワーク窓口に書類を提出していただく方法に加えて インターネットによる 電子申請 があります ぜひ電子申請をご利用ください 電子申請のメリット ( 事業主の方へ ) 雇用保険関係手続き 電子申請のご案内 ~ 電子申請の利用向上を目指しています ~ 目次 電子申請ご利用のおすすめ 2 電子申請ができる雇用保険関係手続き 3 手続例 雇用保険被保険者資格取得届 4 手続例 雇用保険被保険者資格喪失届 6 手続例 高年齢雇用継続基本給付金の申請 8 提出書類に必要な署名について ( 電子署名がない場合 ) 10 厚生労働省職業安定局雇用保険課 都道府県労働局

More information

第14章 国民年金 

第14章 国民年金  第 17 章 国民年金 国民年金は すべての国民を対象として 老齢 障害 死亡について年金を 支給し 健全な国民生活の維持 向上に寄与することを目的としています - 151 - 国民年金のしくみ 1 被保険者 国民年金に必ず加入しなければならない人は 日本国内に住所がある 20 歳以 上 60 歳未満の人たちです 被保険者は次の 3 種類となります ⑴ 第 1 号被保険者 日本国内に住所のある 20

More information

高年齢継続被保険者に対する求職者給付

高年齢継続被保険者に対する求職者給付 業務取扱要領 54001-55000 雇用保険給付関係 ( 高年齢継続被保険者に対する求職者給付 ) 厚生労働省職業安定局雇用保険課 目 次 54001- 第 1 離職票の受理 1 54100 54101- 第 2 高年齢受給資格の決定 1 54200 54101-1 高年齢受給資格の決定及び被保険者期間 1 54110 54101 (1) 高年齢受給資格及び高年齢受給資格者の意義 1 54102

More information

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA) 事務連絡 平成 30 年 8 月 29 日 健康保険組合御中 厚生労働省保険局保険課 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務について に関する 留意点について 日本国内に住所を有する被扶養者の認定については 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務について ( 平成 30 年 8 月 29 日付け保保発 0829 第 2 号 以下 本通知 という ) で示したところであるが 本通知に関連して 取扱いの詳細についての

More information

MR通信H22年1月号

MR通信H22年1月号 今月のテーマ 退職後の医療保険手続き 松沢社会保険労務士事務所ライフサポートまつざわ 950-1425 新潟市南区戸石 382-19 TEL 025(372)5215 FAX 025(372)5218 E メール info@matsuzawa-support.com URL http://www.matsuzawa-support.com 被保険者が退職した場合は

More information

Microsoft Word - 22育児・介護休業等規程

Microsoft Word - 22育児・介護休業等規程 公益社団法人静岡県薬剤師会育児 介護休業等に関する規程 平成 24 年 4 月 12 日制定平成 29 年 1 月 12 日改正 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益社団法人静岡県薬剤師会 ( 以下 県薬 という ) 就業規程第 15 条第 2 項により 育児 介護休業等の取扱いに関し必要な事項を定める ( 育児休業 ) 第 2 条この規程は 育児のために休業することを希望する職員であって 1

More information

記事提供 : 日本年金機構年金事務所全国健康保険協会茨城支部 発行 : 一般財団法人茨城県社会保険協会 水戸市南町 常陽海上ビル 8F TEL 茨城事務センターは埼玉広域事務センターと統合します September 9 月分の保険料は新しい標準報

記事提供 : 日本年金機構年金事務所全国健康保険協会茨城支部 発行 : 一般財団法人茨城県社会保険協会 水戸市南町 常陽海上ビル 8F TEL 茨城事務センターは埼玉広域事務センターと統合します September 9 月分の保険料は新しい標準報 記事提供 : 日本年金機構年金事務所全国健康保険協会茨城支部 発行 : 一般財団法人茨城県社会保険協会 水戸市南町 3-4-12 常陽海上ビル 8F TEL.029-226-8005 茨城事務センターは埼玉広域事務センターと統合します 9 2017 September 9 月分の保険料は新しい標準報酬月額で NO. 470 健康診断のご案内 70 歳 74 歳の方の高額療養費制度について 従業員等の住所を定期的に確認しましょう

More information

そのときになって困らないために リタイア前後の手続き編 厚生年金や国民年金の受給手続きは 年金事務所や市区町村役場の年金窓口で行います 共済年金加入期間のある人の手続きは 加入した共済組合です 加入していた年金制度 第 1 号被保険者期間だけの人国民年金だけ第 1 号被保険者期間だけの人 第 3 号

そのときになって困らないために リタイア前後の手続き編 厚生年金や国民年金の受給手続きは 年金事務所や市区町村役場の年金窓口で行います 共済年金加入期間のある人の手続きは 加入した共済組合です 加入していた年金制度 第 1 号被保険者期間だけの人国民年金だけ第 1 号被保険者期間だけの人 第 3 号 そのときになって困らないために リタイア前後の手続き編そのときになって困らないために リタイア前後の手続き編 年金 雇用保険 健康保険 税金について手続きの概要と知っておきたいことをまとめました 1 公的年金 年金を受け取る資格ができたときには 自分で年金を受け取るための手続き ( 年金請求 ) をする必要があります 年金を受け取るための手続き 年金手帳 1997 年 1 月以降に発行された青色の表紙の年金手帳には

More information

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA) 事務連絡 平成 30 年 8 月 29 日 全国健康保険協会御中 厚生労働省保険局保険課 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務について に関する 留意点について 日本国内に住所を有する被扶養者の認定については 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務について ( 平成 30 年 8 月 29 日付け保保発 0829 第 1 号 以下 本通知 という ) で示したところであるが 本通知に関連して

More information

知って役立つ労働法

知って役立つ労働法 第 5 章 仕事を辞めるとき 辞めさせられるとき 1 仕事を辞めるには ( 退職 ) 労働者からの申し出によって労働契約を終了することを退職といいます 会社を退職することは労働者の自由ですが 予告もせず いきなり会社に行かなくなるというようなことはルール違反です 退職の意思を上司に伝え 書面で届け出る 仕事の引き継ぎをするなど社会的ルールを守って辞めることが大切です 一般的に就業規則 ( P.14

More information

153054_FP知識医介_-D-_[本文].indb

153054_FP知識医介_-D-_[本文].indb もくじ はじめに (2) 被保険者が行う申出 届出等 20 (3) 保険者等の通知 20 公的医療保険制度の基礎知識 5 (4) 保険医療機関等の指定 20 (5) 保健事業 福祉事業 21 1 医療保険の概要 5 2 医療保険の種類 ( 健康保険 国民健康保険 ) 5 3 高年齢者の医療保険制度 6 (1) 高齢者医療制度 6 5 保険給付 21 (1) 病気やけがをしたときの保険給付 ( 被保険者

More information

(1) 学校等の卒業証明書 (2) 生年月日を証明する書類 ( 免許証等公的機関が発行する証明書 なお 卒業証明書に生年月日が記載されている場合は 省略できる ) 3 要綱第 9 条第 2 項第 1 号イに該当する労働者を雇用した場合は 次の各号いずれかの書類を提出するものとする (1) 雇用保険受

(1) 学校等の卒業証明書 (2) 生年月日を証明する書類 ( 免許証等公的機関が発行する証明書 なお 卒業証明書に生年月日が記載されている場合は 省略できる ) 3 要綱第 9 条第 2 項第 1 号イに該当する労働者を雇用した場合は 次の各号いずれかの書類を提出するものとする (1) 雇用保険受 山梨県雇用創出奨励金支給細則 ( 趣旨 ) 第 1 条この細則は 山梨県雇用創出奨励金支給要綱 ( 以下 要綱 という ) の実施に関し必要な事項を定めるものとする ( 県外の区域にわたるものについて ) 第 2 条要綱第 3 条第 1 号アの流通先が主に県外の区域にわたるものとは 対象事業者における取引量及び取引額の過半数が県外であるものをいう 2 要綱第 3 条第 1 号イの商品の配送先が主に県外の区域にわたるものとは

More information

(発表用)260819 求人内容及び労働条件の適正化発表資料(案)

(発表用)260819 求人内容及び労働条件の適正化発表資料(案) 厚生労働省 埼玉労働局発表 平成 26 年 8 月 29 日担当埼玉労働局職業安定部職業安定課課長鈴木良尚課長補佐木崎淑子電話 048-600-6208 埼玉労働局労働基準部監督課課長友住弘一郎主任監察監督官布施武雄電話 048-600-6204 埼玉労働局における求人内容及び労働条件の適正化並びに採用時の労働条件の明示等の推進について ハローワークと労働基準監督署が連携し求人や労働条件の適正化を図ります

More information

2 障害厚生年金障害厚生年金は次の1~3の条件すべてに該当する方が受給できます 1 障害の原因となった病気やケガの初診日 ( 1) が 厚生年金保険の被保険者である期間にあること 2 障害の原因となった病気やケガによる障害の程度が 障害認定日 ( 2) に法令により定められている障害等級表 ( 3)

2 障害厚生年金障害厚生年金は次の1~3の条件すべてに該当する方が受給できます 1 障害の原因となった病気やケガの初診日 ( 1) が 厚生年金保険の被保険者である期間にあること 2 障害の原因となった病気やケガによる障害の程度が 障害認定日 ( 2) に法令により定められている障害等級表 ( 3) 障害年金の詳細 ( 平成 30 年 3 月 1 日時点 ) 受給できる年金の種類 初診日 ( 1) に加入していた公的年金制度と障害の程度により 次のとおり受給でき ます 障害の程度 初診日に加入していた公的年金制度国民年金のみ厚生年金保険 1 級 障害基礎年金 1 級 障害厚生年金 1 級 障害基礎年金 1 級 2 級 障害基礎年金 2 級 障害厚生年金 2 級 障害基礎年金 2 級 3 級 障害厚生年金

More information

の両方を提出する必要がある 問 3 還付額は 領収証に記載されている金額を還付するのか それともレセプト情報から自己負担分を計算するのか 領収証により保険診療に係る一部負担金の額を確認して還付する 問 4 領収証の紛失 または医療機関等の全壊等により 対象の被保険者が負担した一部負担金の額の確認が取

の両方を提出する必要がある 問 3 還付額は 領収証に記載されている金額を還付するのか それともレセプト情報から自己負担分を計算するのか 領収証により保険診療に係る一部負担金の額を確認して還付する 問 4 領収証の紛失 または医療機関等の全壊等により 対象の被保険者が負担した一部負担金の額の確認が取 平成 30 年 7 月豪雨の被災者に係る医療保険の一部負担金の還付等に関する Q&A 一部負担金の還付について 平成 30 年 7 月 27 日厚生労働省保険局国民健康保険課 厚生労働省保険局高齢者医療課 問 1 住家の全半壊等により 一部負担金の免除に該当する被災者が 医療機関等の窓口で免除の申立てをせず一部負担金を支払った場合 後日 当該一部負担金の返還を受けることはできるのか 猶予 免除を受けることができた者が医療機関等の窓口において一部負担金を支払た場合

More information

目次 問 1 労使合意による適用拡大とはどのようなものか 問 2 労使合意に必要となる働いている方々の 2 分の 1 以上の同意とは具体的にどのようなものか 問 3 事業主の合意は必要か 問 4 短時間労働者が 1 名でも社会保険の加入を希望した場合 合意に向けての労使の協議は必ず行う必要があるのか

目次 問 1 労使合意による適用拡大とはどのようなものか 問 2 労使合意に必要となる働いている方々の 2 分の 1 以上の同意とは具体的にどのようなものか 問 3 事業主の合意は必要か 問 4 短時間労働者が 1 名でも社会保険の加入を希望した場合 合意に向けての労使の協議は必ず行う必要があるのか 労使合意に基づく適用拡大 Q&A 集 目次 問 1 労使合意による適用拡大とはどのようなものか 問 2 労使合意に必要となる働いている方々の 2 分の 1 以上の同意とは具体的にどのようなものか 問 3 事業主の合意は必要か 問 4 短時間労働者が 1 名でも社会保険の加入を希望した場合 合意に向けての労使の協議は必ず行う必要があるのか 問 5 同意対象者から選ばれる過半数代表者になるための要件はあるのか

More information

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな 平成 30 年 10 月 1 日施行 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務 にかかるQ&A Q1 いつから手続きが変更になるのですか? A1 平成 30 年 10 月 1 日以降に日本年金機構で受付する届書からです Q2 A2 具体的に何が変わるのですか? 主な変更点は次の 3 点です (1) 身分関係については 平成 30 年 10 月 1 日以降は 被保険者と扶養認定を 受ける方が同姓か別姓かに関わらず

More information

スライド 1

スライド 1 健康保険 厚生年金保険について 健康保険 厚生年金保険の社会保険は 日本年金機構の業務です 本学 ( 共済組合 ) とは別組織ですので 手続には多少時間がかかります したがいまして 届出は早めに行ってください 健康保険 ( 協会けんぽ ) 平成 20 年 10 月 1 日に全国健康保険協会が設立され 従来の政府管掌健康保険は 協会けんぽ として協会によって運営されています これに伴って 健康保険の給付の手続や相談等は

More information

情報連携可能な事務手続の 一覧及び省略可能な書類 (H30.10.9 時点 ) 内閣官房番号制度推進室内閣府大臣官房番号制度担当室 ( 参考 ) 情報連携の試行運用を 行う事務手続の一覧 (H30.10.9 時点 ) 1/1 ( 参考 ) 情報連携の試行運用を行う事務手続の一覧

More information

休日表 1 OD 表 ( 空港間純流動 ) 2-1

休日表 1 OD 表 ( 空港間純流動 ) 2-1 休日表 1 OD 表 ( 空港間純流動 ) 2-1 休日表 01 OD 表 ( 空港間純流動 ) (1) 出発 \ 到着 稚内 釧路 函館 旭川 帯広 利尻 中標津 紋別 女満別 奥尻 丘珠 新千歳 青森 三沢 花巻 仙台 秋田大館能代 山形 庄内 福島 茨城 成田 羽田 大島 三宅島 八丈島 新島 調布 神津島 稚内 0 2 0 0 4 0 0 4 0 0 0 22 0 0 0 0 0 0 0

More information

01 【事務連絡】疑義解釈資料(施術管理者の要件関係)

01 【事務連絡】疑義解釈資料(施術管理者の要件関係) 事務連絡 平成 30 年 5 月 24 日 地方厚生 ( 支 ) 局医療課都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 都道府県後期高齢者医療主管部 ( 局 ) 後期高齢者医療主管課 ( 部 ) 御中 厚生労働省保険局医療課 柔道整復施術療養費に係る疑義解釈資料の送付について 柔道整復師の施術に係る療養費 ( 以下 柔道整復療養費 という ) の取扱いについては 柔道整復師の施術に係る療養費について

More information

改正労働基準法

改正労働基準法 3. 年次有給休暇の時間単位付与 (1) 趣旨 労働基準法第 39 条は 労働者の心身の疲労を回復させ 労働力の維持培養を図るとともに ゆとりある生活の実現にも資するという趣旨から 毎年一定日数の有給休暇を与えることを規定しています この年次有給休暇については 取得率が五割を下回る水準で推移しており その取得の促進が課題となっている一方 現行の日単位による取得のほかに 時間単位による取得の希望もみられるところです

More information

先方へ最終稿提出0428.indd

先方へ最終稿提出0428.indd 平成 28 年 3 月 仕事 住まい 生活費にお困りの方への貸付制度 生活福祉資金のご案内 総合支援資金 臨時特例つなぎ資金 緊急小口資金 平成 27 年 4 月から生活困窮者自立支援法の施行に伴い 生活福祉資金制度においても より効果的に低所得世帯等の自立支援を図るために 生活困窮者自立支援法に基づく自立相談支援事業の支援 ( 利用 ) を受けることが原則として貸付の要件とすることになりました 貸付や必要な相談支援を行うことで

More information

2 就業規則について 労働条件は個別に労働者に説明しているため 就業規則は作成していない 常時雇用している労働者が 10 人未満の場合は除く 就業規則について 使用者が一方的に作成しており 労働者からの意見は聴いていない 就業規則を作っているものの 担当者が管理しており 労働者が自由に見られるように

2 就業規則について 労働条件は個別に労働者に説明しているため 就業規則は作成していない 常時雇用している労働者が 10 人未満の場合は除く 就業規則について 使用者が一方的に作成しており 労働者からの意見は聴いていない 就業規則を作っているものの 担当者が管理しており 労働者が自由に見られるように 参考 2 事業主のみなさまこんな労務管理 していませんか? このパンフレットでは 事業主の方が陥りやすい事例とともに 守っていただく必要のある主なルールを 分かりやすく紹介しています P7 には相談窓口等もご紹介していますので ご利用ください 1 労働条件について 契約締結時に労働条件は示さず 労働条件は 労働者の働きぶりを見てから決めている 労働条件は口頭で伝えているから 紙では渡していない 労働条件は

More information

題名

題名 育児休業等に関する規程の一部を改正する規程 平成 28 年規程第 27 号平成 28 年 12 月 2 日育児休業等に関する規程 ( 平成 4 年規程第 1 号 ) の一部を次のように改正する 第 1 条中 第 21 条の規定 を削り 学校法人椙山女学園 ( 以下 学園 という ) の を 学校法人椙 山女学園 ( 以下 学園 という ) に勤務する に 育児休業等 を 育児休業その他の子の養育に関する

More information

人口 0 万人以上の都市の動向 札幌市 平均変動率は 年連続の上昇となっており 特に 中央区では利便性の良い住宅用地や マンション ホテル用地への需要等を背景に 住宅地 商業地とも上昇し また 豊平区や西区の住宅地などでも上昇した 函館市 住宅地 商業地ともに下落幅が縮小しており 特に 住宅地では下

人口 0 万人以上の都市の動向 札幌市 平均変動率は 年連続の上昇となっており 特に 中央区では利便性の良い住宅用地や マンション ホテル用地への需要等を背景に 住宅地 商業地とも上昇し また 豊平区や西区の住宅地などでも上昇した 函館市 住宅地 商業地ともに下落幅が縮小しており 特に 住宅地では下 平成 29 年地価公示 地価公示の概要地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 月 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基づく対象区域である道内 99 市町を対象に, 地点で調査が 行われた 2 地価の動向 ( 概況 ) 北海道の宅地の価格は

More information

企業ブランディング計画

企業ブランディング計画 認可化移行セミナー ( 認可保育所等の運営上の基本事項について 1) ~ 保育園における ~ 労務管理の基本事項 ソフィア横浜社労士事務所 社会保険労務士島本たか子 2013 年 11 月 9 日 ( 土 ) 1 労務管理とは 企業 ( 保育施設 ) の経営資源 = 金銭的資源 物的資源 人的資源等 労務管理 人的資源 ( 保育士さん等 ) が 本来のスキル 能力を発揮できるように 働く環境を整備すること

More information

ただし 日雇従業員 期間契約従業員 ( 法に定める一定の範囲の期間契約従業員を除く ) 労使協定で除外された次のいずれかに該当する従業員についてはこの限りではない (2) 週の所定労働日数が2 日以下の従業員 (3) 申出の日から93 日以内に雇用関係が終了することが明らかな従業員 2 要介護状態に

ただし 日雇従業員 期間契約従業員 ( 法に定める一定の範囲の期間契約従業員を除く ) 労使協定で除外された次のいずれかに該当する従業員についてはこの限りではない (2) 週の所定労働日数が2 日以下の従業員 (3) 申出の日から93 日以内に雇用関係が終了することが明らかな従業員 2 要介護状態に 育児 介護休業等規定 育児休業 第 1 条 1 1 歳に達しない子を養育する従業員は育児休業をすることができる ただし 日雇従業員 期間契約従業員 ( 法に定める一定の範囲の期間契約従業員を除く ) 労使協定で除外された次のいずれかに該当する従業員についてはこの限りではない (2) 週の所定労働日数が2 日以下の従業員 (3) 申出の日から1 年以内 (3 項の申出の場合は6ヶ月以内 ) に雇用関係が終了することが明らかな従業員

More information

2. 出産手当金の支給を受ける産前 産後休暇期間中 職員は給料が支給されますが 病院助手等は無給です その間の生活を支え るために 病院助手 専攻医および研修歯科医は より 出産手当金 が支給され 臨床研修 医は 共済組合より 出産手当金 が支給されます 申請から約 1~2 か月後に指定の口座に出産

2. 出産手当金の支給を受ける産前 産後休暇期間中 職員は給料が支給されますが 病院助手等は無給です その間の生活を支え るために 病院助手 専攻医および研修歯科医は より 出産手当金 が支給され 臨床研修 医は 共済組合より 出産手当金 が支給されます 申請から約 1~2 か月後に指定の口座に出産 1. 出産休暇 ( 産休 ) を取得する女性職員が出産に際して 出産予定日の 8 週間前 ( 病院助手 専攻医 臨床研修医および研修歯科医 ( 以下 病院助手等 という ) は 6 週間前 ) 双子など多胎妊娠の場合は 14 週間前から 出産後 8 週 間以内の期間取得できます 職員 職種産前休暇産後休暇 出産予定日の 8 週間 (56 日 ) 前 多胎妊娠の場合は出産予定日の 14 週間 (98

More information

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険と共済組合等の加入期間の

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険と共済組合等の加入期間の 年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険と共済組合等の加入期間の合計は 20 年以上ですか パンフレット 2 ページから 3 ページの番号 1 2 3 をご覧ください

More information

3 育児 介護 112

3 育児 介護 112 112 第 章 第 章 税金 社会保障教育 https://www.mmea.biz 11 第3章 育児や介護をしながら仕事をつづけるのは簡単ではありません 仕事をやめる方も多 くいます 日本では そのような方のために仕事と家庭の両立を支援する制度をつくっ ています にかかわる制度について学んでいきましょう この章では 仕事と家庭の両立支援制度とはなにか 妊娠 出産 育児休業 介護休業 に関する給付などについて説明しています.1

More information

Microsoft Word - "ç´ıå¿œçfl¨ docx

Microsoft Word - "ç´ıå¿œçfl¨ docx 第 1 問 X 株式会社 ( 以下 X 社 という ) に勤務するAさん (58 歳 ) は 妻 Bさん (55 歳 ) との2 人暮らしである X 社は 65 歳定年制を採用しているが 再雇用制度が設けられており その制度を利用して同社に再雇用された場合 最長で 70 歳まで勤務することができる Aさんは 65 歳になって定年退職した後に他社で再就職する場合と再雇用制度を利用してX 社に勤務し続けた場合における雇用保険からの給付や公的年金制度からの老齢給付について理解したいと思っている

More information

Microsoft Word - 5-2(出一)【喪失】HP用フロチャ.doc

Microsoft Word - 5-2(出一)【喪失】HP用フロチャ.doc 1. フローチャート 出産育児一時金 ( 資格喪失者 ) 1 妊娠 4 ヵ月 (85 日 ) 以上の出産ですか? 妊娠 4 ヵ月 (85 日 ) 未満のため請求できません 2 退職日まで継続して 1 年以上の被保険者期間がありますか? 資格喪失後継続給付の要件を満たしていないため請求できません 3 資格喪失後 6 ヵ月以内の出産ですか? 被保険者期間には 任意継続被保険者 国民健康保険 共済組合員だった期間は含められません

More information

2 事務取扱の ( 様式 2) の裏面の 2 ( 変更前 ) 2 短時間就労者 ( パート アルバイト等 ) の場合は 本年 4 月 ~6 月の合計額 平均額 には 支払基礎日数が 17 日以上あればその月の報酬の合計額 平均額を記入してください 17 日以上の月がなければ 15 日以上の月の報酬の

2 事務取扱の ( 様式 2) の裏面の 2 ( 変更前 ) 2 短時間就労者 ( パート アルバイト等 ) の場合は 本年 4 月 ~6 月の合計額 平均額 には 支払基礎日数が 17 日以上あればその月の報酬の合計額 平均額を記入してください 17 日以上の月がなければ 15 日以上の月の報酬の 平成 23 年 6 月 24 日 事業主 様 兵庫県建築健康保険組合理事長 兵庫県建設業厚生年金基金理事長 定時決定における保険者算定の基準の追加に係る. 事務取扱の一部変更について 健康保険組合並びに厚生年金基金の円滑な事業運営について 平素より格別のご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます さて 平成 23 年 6 月 15 日付けで 健康保険及び厚生年金保険の定時決定における被保険者の報酬月額の保険者算定を行う際の基準の見直しに係る事務取扱

More information

ろんだん.indd

ろんだん.indd 平成 23 年は 東日本大震災 夏から秋にかけての大雨 台風と 全国規模で未曾有の災害が日本列島を襲いました また 今冬の年初より連日の降雪に見舞われ 大雪による被害が広範な地域で生じています このような自然災害発生時に復旧 復興作業にあたられる建設業の皆様に敬意を表します 一方 わが国の基幹産業である建設業を取り巻く環境は極めて厳しく 建設業の就業者が減少している中 特に建設技能者については 新規入職者の減少

More information

社会保険等の未加入対策 ( 建設業 ) に関する FAQ 平成 31 年度以後 Q1 発注者として 社会保険等の未加入対策に取り組んでいるのはなぜか A1 社会保険等に加入し 法定福利費を適正に負担する建設業者を確実に契約の相手方とすること等を通じて 技能労働者の処遇の向上を図り 建設業の持続的な発

社会保険等の未加入対策 ( 建設業 ) に関する FAQ 平成 31 年度以後 Q1 発注者として 社会保険等の未加入対策に取り組んでいるのはなぜか A1 社会保険等に加入し 法定福利費を適正に負担する建設業者を確実に契約の相手方とすること等を通じて 技能労働者の処遇の向上を図り 建設業の持続的な発 社会保険等の未加入対策 ( 建設業 ) に関する FAQ 平成 31 年度以後 Q1 発注者として 社会保険等の未加入対策に取り組んでいるのはなぜか A1 社会保険等に加入し 法定福利費を適正に負担する建設業者を確実に契約の相手方とすること等を通じて 技能労働者の処遇の向上を図り 建設業の持続的な発展に必要な人材の確保につなげていくためです また 発注者としても公平で健全な競争環境を構築することが重要と考えているため

More information

Microsoft Word - 添付書類(変更)

Microsoft Word - 添付書類(変更) - 事業所の新設 -( 要事前相談 ) 労働者派遣事業変更届出書 ( 様式第 5 号 ) [ 第 面 ~ 第 3 面 ] 労働者派遣事業計画書 ( 様式第 3 号 ) [ 第 面 ~ 第 面 ] キャリア形成支援制度に関する計画書 ( 様式第 3 号 -)[ 第 面 ] 雇用保険等の被保険者資格取得の状況報告書 ( 様式第 3 号 -3) 派遣労働者のうち雇用保険又は社会保険の未加入者がいる場合のみ必要

More information