10 米朝首脳会談 非核化 を約束 11 非核 平和の北東アジアへ 12 世界に広がるヒバクシャ国際署名 13 県内でも広がる ヒバクシャ国際署名 14 広がる市区町村長たちの連帯平和首長会議 15 埼玉県内で広がる非核 平和宣言自治体 16 被爆者のみなさんへ 17 広島平和記念公園 (G) 原爆

Size: px
Start display at page:

Download "10 米朝首脳会談 非核化 を約束 11 非核 平和の北東アジアへ 12 世界に広がるヒバクシャ国際署名 13 県内でも広がる ヒバクシャ国際署名 14 広がる市区町村長たちの連帯平和首長会議 15 埼玉県内で広がる非核 平和宣言自治体 16 被爆者のみなさんへ 17 広島平和記念公園 (G) 原爆"

Transcription

1 2018 年版パネルリスト (A)1000 歳からの平和メッセージ 1 プロローグ 2 むのたけじさん 3 肥田舜太郎さん 4 大田堯さん 5 金子兜太さん 6 堀田シズエさん 7 肥後実枝子さん 8 黒田千代吉さん 9 大野英子さん 10 高橋秀雄さん 11 稲葉績さん 12 沼沢力さん 13 森下英治郎さん 14 肥田舜太郎さんインタビュー 15 太田堯さんインタビュー 16 金子兜太さんさんインタビュー 17 浜林正夫さんインタビュー 18 むのたけじさんインタビュー 19 炭谷素子さんインタビュー 20 地図 補助パネル 東京大空襲 補助パネル 治安維持法 補助パネル 広島被災 補助パネル 満蒙開拓団 (B) 戦争とメディア 1 満州事変は 自衛のため と報道したメディア 2 国民には知らされなかった南京虐殺 3 戦争の応援団になった新聞 4 婦人雑誌も戦争一色 5 言論統制は戦争への道 6 戦後日本のメディア 7 報道の自由 8 政権とメディア 9 テレビ報道は (C) 沖縄から平和を考える 1 命どぅ宝沖縄戦から学んだこと 2 米軍の出撃拠点とされて 3 こんなにある沖縄の米軍基地 4 世界一危険な基地 普天間 5 市街地上空を飛ぶオスプレイ 6 増強される米軍基地 7 辺野古の工事の現況 8 辺野古はいま 9 陸でも 海でも広がる抗議行動 10 新基地建設ノーは県民の願い 11 多発する事故 事件 犯罪 12 基地のない平和な沖縄へ (D) 戦争しない国 でいま 1 歴史的な米朝首脳会談 2 南北首脳 板門店宣言 に署名 3 北朝鮮のミサイル問題 4 安保法制 ( 戦争法 ) が施行された 5 南スーダン PKO 殺し殺される危険 6 あいつぐ米軍機事故 7 安保法 ( 戦争法 ) 施行日米一体化が加速 8 北朝鮮の脅威 を利用して (E) 埼玉の基地 空はいま 1 埼玉にもこんなに基地が 2 専守防衛 ] から 海外展開 ] へ 3 陸上総隊の司令部が朝霞に 4 大型輸送機 C2 が配備されて 5 自衛隊病院と災害対処拠点が 6 オスプレイが埼玉上空を飛ぶ 7 特殊作戦機 CV22 オスプレイの横田配備で 8 変わりゆく米軍横田基地 9 米軍横田基地と一体 所沢 大和田 10 空の安全を求めて ピース キャラバン 11 埼玉県基地対策協議会の要望書 (F) 核兵器禁止 廃絶へとうごく世界 1 原子爆弾は一瞬にして大都市を壊滅させた 2 核実験で 島は放射能に汚染された 3 核兵器禁止をめざす世界の流れ 4 核兵器のない世界をめざして 5 人類と核兵器は共存できない 6 世界に広がる非核兵器地帯 7 世界の核兵器はいま 8 核兵器禁止条約ができた 9ICAN がノーベル平和賞を受賞

2 10 米朝首脳会談 非核化 を約束 11 非核 平和の北東アジアへ 12 世界に広がるヒバクシャ国際署名 13 県内でも広がる ヒバクシャ国際署名 14 広がる市区町村長たちの連帯平和首長会議 15 埼玉県内で広がる非核 平和宣言自治体 16 被爆者のみなさんへ 17 広島平和記念公園 (G) 原爆と原発を考える 1 原発の ゴミ から生まれる核兵器 2 福島第一原発 廃炉への険しい道 3 原発と原子爆弾 日本にプルトニウムが 46 トンも 4 火山列島 日本に 54 基の原発が 5 福島はいま 6 被ばくの影響 放射線の量と傷害の関係 7 日本は自然エネルギーの宝庫 (H) 憲法をくらしに生かして 1 憲法ってなんだ? 2 一人ひとりが大切にされる 13 条 3 考えること 思うこと 19 条 20 条 4 両性 ( 男女 ) の平等をうたった 24 条 5 人間らしく生きる ために 25 条 6 学びたい 人間らしく働きたいえ 7 憲法に自衛隊が書き込まれると 8 専守防衛 から 海外展開 へ 9 憲法を大事にしよう (1) 戦争への道 日本はアジア各地で 1 脱亜入欧 富国強兵 2 朝鮮への 進出 3 もの言えぬ国家体制づくり 4 治安維持法とは 5 言論 思想を徹底的に弾圧 6 いのちをかけて戦争に反対 7 国民を戦争にかりたてた法律 8 韓国併合 植民地に 9 内鮮一体 の名のもとに 10 独立を求めるうねり 11 独立運動と過酷な弾圧 12 関東大震災と朝鮮人の虐殺 13 資源を求めて大陸へ 14 中国侵略史 15 南京大虐殺 16 戦場の記録 村瀬守保さんが見た南京 17 関東軍 731 部隊 18 大東亜共栄圏の思想 19 東南アジアの資源をねらって 20 二度と戦争をしないことが求められます (02) 日本はアジア各地で 1 朕は汝等の大元帥なるぞ 2 軍人勅諭 3 満州事変 ( 年表 )1 4 満州事変 ( 年表 )2 5 中国侵略史 6 不況から脱するために満州へ 7 平頂山の虐殺 8 日中戦争 ( 年表 )1 9 日中戦争 ( 年表 )2 10 日中全面戦争 11 重慶爆撃 12 南京大虐殺 13 戦場の記録 村瀬守保さんが見た南京 14 アジア太平洋戦争 ( 年表 )1 15 アジア太平洋戦争 ( 年表 )2 16 東南アジアへの侵略 17 マレー半島への侵攻 18 シンガポールの大検証 19 フィリピンでの日本軍 (03) 戦争への道 そのときくらしは 1 武力による解決 戦争への道 2 国民を戦争にかりたてた法律 3 大学は出たけれど 4 活路を大陸に求めて 5 国家総動員法の成立 6 大政翼賛会の発足 7 産めよ殖やせよ 8 ぜいたくは敵だ 9 欲しがりません勝つまでは 10 生活すべての国家統制 11 国民根こそぎ動員 12 中国への空襲 13 東京大空襲 14 東京大空襲とは 15 帝都近傍図 16 多くの国民が犠牲に

3 (04) 戦争と教育と子どもたち 1 忠義を教えた教育勅語 2 奉安殿の前で最敬礼 3 今も神社として使われている奉安殿 4 侵略 を教えた教科書 5 天皇の臣民として生きることを説いた修身の教科書 6 絵も習字も 7 習字が育てる愛国心 8 国民学校の教育 9 国民学校の教育と日の丸 君が代 10 戦時下のカルタ 11 すごろく 12 すごろく 13 小さな戦士が次々と 14 戦闘機をつくる粕壁高女の生徒たち 15 子どもたちも満州へ 16 シラミ ( 虱 ) に苦しめられた子どもたち 17 戦前 戦中の通信簿 (05) 戦争と教育 教科書を考える 1 教育勅語と教育基本法 2 教育基本法の 改正 3 戦争と学校教育における体操 4 教科書に見る愛国心 5 祝祭日と儀式 6 今 埼玉では 7 道徳の教科化が (06) 校史でつづる戦時下の教育と子どもたち (07) 学童疎開 子どもたちの戦闘配置 1 学童疎開 子どもたちの戦闘配置 2 学童疎開先分布図など 3 埼玉県における学童疎開 4 埼玉県に学童疎開した子どもたち 5 東京大空襲の犠牲になった疎開学童 6 万年寺に疎開した子どもたちの絵日記 7 埼玉 蓮田に疎開保育園がやってきた 8 絵本になった疎開保育園 9 創氏改名を強いられた子どもたちの疎開 10 皇国臣民教育 11 戦争孤児 12 蛍になった富由ちゃん (08) 埼玉の空襲 1 戦時中 埼玉は 2 日本国土への空襲 3 東京は焼け野原に 4 予告された空襲 5 浦和の空襲 6 蕨の空襲 7 狭山の空襲 8 県南の空襲 9 県西の空襲 10 県東の空襲 11 県北の空襲 12 熊谷の空襲 13 悪夢の夜が明けて 14 焦土と化した国土 (09) 大空に散った青春 1 特攻攻撃 ( 特攻 ) とは 2 陸海軍特攻兵器いろいろ 3 特攻銅像と追悼の碑 4 つくられた夢 5 兄たちを見送って 6 青春を捧げた総力戦 7 ああ! 平柳四兄弟の戦死 8 沖縄戦における特攻出撃図 9 沖縄戦における陸軍特攻による埼玉県戦死者 10 埼玉県戦死者 1 11 埼玉県戦死者 2 12 埼玉県戦死者 3 13 埼玉県戦死者 4 14 木崎徹次 (10) 満蒙開拓団とシベリア抑留 1 満州国 の成立 2 満州への移民政策 3 貧困にあえぐ村 4 満州へ行こう 分村計画 5 満州でのくらし 1 6 満州でのくらし 2 7 子どもたちも満州へ 満蒙開拓青少年義勇軍 8 悲劇の逃避行

4 9 多くの開拓民が犠牲に 10 残留邦人の捜索と帰国支援 1 11 残留邦人の捜索と帰国支援 2 12 満蒙開拓団を送り出した村はいま 13 シベリア抑留とは? 14 シベリア抑留の日々 15 カルテが語るもの 1662 年目の墓参 17 シベリア抑留から 65 年のあゆみ 18 シベリア特措法ができた (11) 沖縄戦の悲劇 1 平和な島だった沖縄 しかし 2 捨て石 にされた沖縄 3 沖縄戦の戦闘経過 4 鉄の暴風 5 根こそぎ動員 6 戦場にかりだされた学生たち 7 日本軍に強要された 集団自決 8 明暗を分けた 2 つのガマ 9 戦争マラリア もう一つの沖縄戦 10 学童疎開船 対馬丸 の悲劇 11 日本軍による住民犠牲 12 多くの韓国人 朝鮮人も犠牲に 13 歴史を歪めないで 14 命どう宝 平和世へ (12) 日本と朝鮮半島過去 現在 未来 1 朝鮮半島とは深いつきあいが 1 2 朝鮮半島とは深いつきあいが 2 3 朝鮮への 進出 4 韓国併合 植民地に 5 独立を求めるうねり 6 関東大震災と朝鮮人の虐殺 7 内鮮一体 の名のもとに 8 朝鮮人を強制労働に 9 松代大本営 1 万人の朝鮮人が動員されて 10 朝鮮人の人権を侵害 11 戦後国際社会と朝鮮半島 12 日朝平壌 ( ピョンヤン ) 宣言 ( 全文 ) 13 近隣諸国との友好を 14 近くて遠い国 北朝鮮だが 15 北東アジアの平和をめざす 7 つの発想 16 朝鮮との友好を育んだ日本人 17 友好 連帯 共同を広げて (13) 再び戦争と暗黒の政治を許さない 1 治安維持法とは 国民の目 耳 口をふさいで戦争へ 2 言論 思想を徹底的に弾圧 3 いのちをかけて戦争に反対した人々 4 国民を戦争にかりたてた法律 1 5 国民を戦争にかりたてた法律 2 6 反戦平和に生きた人々 1 7 反戦平和に生きた人々 2 8 お国のために生命を捧げる 教育に抵抗した教師たちは 9 戦争だ! お国のためだ! というけど 1 10 戦争だ! お国のためだ! というけど 2 11 治安維持法の再来? 共謀罪 12 秘密 監視 密告の社会は戦争への道 (14) 戦争と女性の人権を考える 1 戦争と女性の人権 2 日本軍 慰安婦 問題とは 3 従軍慰安婦 はいなかったのか 4 日本軍 慰安婦 は訴える 5 従軍慰安婦 問題の解決へ 6 日本政府は真の謝罪を 7 韓国 ソウルの 水曜デモ 8 水曜デモ に連帯 9 現在もくりかえされる紛争下での女性に対する暴力 10 急がれる戦後処理 和解 1 11 急がれる戦後処理 和解 2 12 戦場で兵士といっしょに最前線の女たち 13 従軍看護婦の運命 1 日赤埼玉支部の場合 14 従軍看護婦の運命 2 15 派遣殉職救護員名簿 16 すべての犠牲者に謝罪と賠償を 17 ポツダム宣言 18 村山談話 19 河野談話 (15) 広島 長崎の被爆の実相 年 8 月 6 日 広島 年 8 月 9 日 長崎 3 熱線 ピカ 4 爆風 ドン

5 5 かべに残る影 6 放射能 (16) 核兵器 原発と共存できる? 1 広島 長崎そして福島へとつづく隠された被ばく 2 核 の被害基本的人権など無視!? 3 放射線の寿命は人の一生よりはるかに長い 4 原爆と原発の威力の比較 5 ピカドン 人々を何が襲ったのか!? 6 原発地雷に囲まれている日本 7 福島はいま 8 迫る寿命廃炉の時代 9 世界は核兵器をなくせるのか 10 平和で豊かな未来は自然エネルギーで 11 主な原発事故 12 放射能の単位 13 日本が保有する放射性物質 14 放射能とは? 15 放射線とは? 16 外部被爆とは? 17 ペレット 1 個つくるのに (17) 憲法と私たちのくらし 1 戦争の反省から生まれた日本国憲法 2 日本国憲法前文 3 自民党改正草案前文 4 戦争しない国からできる国へ 5 新設緊急事態条項とは? 6 一人ひとりの個性や考えは尊重されない? 7 国民は憲法を守らせる側! それが 8 解釈改憲のうつりかわり 1 9 解釈改憲のうつりかわり 2 10 私たちの一生と憲法 11 憲法 24 条 12 憲法 25 条 13 憲法 26 条 14 憲法 27 条 28 条 15 日本国憲法はもう古い? 16 国民投票法 の問題点 17 国民の過半数と言うけれど 18 日本国憲法がくらしに生かされてこそ 1 日本国憲法改憲のうごき 2 日本国憲法が誕生するまで 3 そもそも日本国憲法とは 4 日本国憲法の特徴 5 改憲で何が変わるの? 6 平和憲法といわれる理由 7 現行憲法と自民党草案の比較前文 1 8 現行憲法と自民党草案の比較前文 2 9 現行憲法と自民党草案の比較第 9 条 1 10 現行憲法と自民党草案の比較第 9 条 2 11 現行憲法と自民党草案の比較第 96 条 12 意見を持とう! そして社会へ表明しよう 13 現行と草案の比較第 12 条 第 13 条 14 現行と草案の比較第 20 条 第 21 条 15 現行と草案の比較第 24 条 16 現行と草案の比較第 99 条第 102 条 17 緊急事態の新設第 98 条第 99 条 (19) 平和へと向かう世界の流れ 1 殺しあい から 話しあい へ 2 各国憲法に見る非核 平和条項 3 軍隊のない国々 4 残虐兵器は禁止に 戦争維法化のあゆみ 5 戦争犯罪を裁く 6 広がる非核 非同盟運動 7 すすむ平和の地域共同体 8ASEAN の誕生と発展 9 国際的に注目される東南アジア友好協力条約 10NPT 再検討会議 11 核兵器禁止条約 12 平和への権利 宣言へ 13 戦争放棄の外交 14 紛争の平和的解決めざして 15 今後もつづく平和への挑戦 16 国際紛争は話しあいで解決 17 平和になかよくくらすために 18 マララさん (18) 徹底比較 日本国憲法と自民党草案

16 埼玉県は晴天日 日本一! 自然エネルギーの宝庫 (H) これは 戦争への道? 1 戦争する国 への道ナチスの手口とは? 2 国家安全保障会議 3 特定秘密保護法 4 戦前は 国民の目 耳 口がふさがれた 5 原発のことも TPP のことも 6 広がる自衛隊の海外展開 7 集団的自衛権が行使され

16 埼玉県は晴天日 日本一! 自然エネルギーの宝庫 (H) これは 戦争への道? 1 戦争する国 への道ナチスの手口とは? 2 国家安全保障会議 3 特定秘密保護法 4 戦前は 国民の目 耳 口がふさがれた 5 原発のことも TPP のことも 6 広がる自衛隊の海外展開 7 集団的自衛権が行使され 2014 年版 平和のための埼玉の戦争展 パネルリスト 2014 年版 8 政治とメディアの癒着 (A) 戦争への道 日本はアジア各地で (E) 沖縄から平和を考える 1 脱亜入欧 富国強兵 2 朝鮮への 進出 3もの言えぬ国家体制づくり 4 治安維持法とは 5 言論 思想を徹底的に弾圧 6いのちをかけて戦争に反対 7 国民を戦争にかりたてた法律 8 韓国併合 植民地に 9 内鮮一体 の名のもとに

More information

10どう計算しても原発は高い 11 脱原発を願うわけ 12 平穏なくらしはいつまでできる? 13すでに世界は自然エネルギーで幸せに1 14すでに世界は自然エネルギーで幸せに2 15ドイツは脱原発 16 日本は潜在的なエネルギー大国 (H) 核兵器のない世界 をめざして 1 核兵器をめぐる世界のうごき

10どう計算しても原発は高い 11 脱原発を願うわけ 12 平穏なくらしはいつまでできる? 13すでに世界は自然エネルギーで幸せに1 14すでに世界は自然エネルギーで幸せに2 15ドイツは脱原発 16 日本は潜在的なエネルギー大国 (H) 核兵器のない世界 をめざして 1 核兵器をめぐる世界のうごき 2013 年版 平和のための埼玉の戦争展 パネルリスト 2013 年版 (A) 戦争への道 近現代のあゆみ 1 欧米列強のうごきと日本 2 脱亜入欧 富国強兵 3 天皇を中心に 4 朝鮮へ 日本人 にされた人々 5 資源を求めて大陸へ 6 大東亜共栄圏の思想 7なぜ 戦争に反対できなかったのか? 8 二度と戦争をしない させないために (B) 戦争への道 そのときくらしは 教育は そしていま 1 国民を戦争にかりたてた法律

More information

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378>

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378> NHK 平和に関する意識調査 単純集計結果 調査期間 2017 年 6 月 21 日 ( 水 )~7 月 25 日 ( 火 ) 調査方法 郵送法 調査対象 18 歳 19 歳限定地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で18 歳 19 歳の国民 1200 人 20 歳以上の成人地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で20 歳以上の国民 1200 人 いずれも住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出

More information

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18%

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 国の原子力規制委員会は 東日本大震災のあとに決めた新たな基準に基づいて 止まって いる原子力発電所の審査を進めています

More information

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法 私たちはジェンダー平等政策を求めます 政策リスト ( 回答書 ) 政党名 : 民主党 担当者名 : 記載日 : 2012 年 11 月 24 日 各政党から届いた 回答書 を 賛成 +2 ポイント どちらかといえば賛成 +1 ポイント どちらかといえ ば反対 -1 ポイント 反対 -2 ポイント で ジェンダー平等政策 指数を表しました 各政党の回答とポイントを比較してみてください どちらかと どちらかと

More information

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法 私たちはジェンダー平等政策を求めます 政策リスト ( 回答書 ) 政党名 : 民主党 担当者名 : 記載日 : 2012 年 11 月 24 日 各政党から届いた 回答書 を 賛成 +2 ポイント どちらかといえば賛成 +1 ポイント どちらかといえ ば反対 -1 ポイント 反対 -2 ポイント で ジェンダー平等政策 指数を表しました 各政党の回答とポイントを比較してみてください どちらかと どちらかと

More information

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法 私たちはジェンダー平等政策を求めます 政策リスト ( 回答書 ) 政党名 : 民主党 担当者名 : 記載日 : 2012 年 11 月 24 日 各政党から届いた 回答書 を 賛成 +2 ポイント どちらかといえば賛成 +1 ポイント どちらかといえ ば反対 -1 ポイント 反対 -2 ポイント で ジェンダー平等政策 指数を表しました 各政党の回答とポイントを比較してみてください どちらかと どちらかと

More information

あなたやあなたの子どもが 国外の戦争で殺し・殺される!? 安倍政権の戦争法案

あなたやあなたの子どもが 国外の戦争で殺し・殺される!?  安倍政権の戦争法案 どちらが本当? 国民を守るための安保法制? 戦争するための戦争法? ピース ニュース 5 月 11 日安保法制の与党合意 5 月 14 日には閣議決定 国会審議へ 昨年 7 月 1 日に閣議決定 集団的自衛権 行使容認 日本が攻撃されていないにもかかわらず 海外で自衛隊が戦争できるようにすること 閣議決定に書かれていたこと 切れ目のない安全保障? 武力攻撃に至らない侵害への対処?? 米軍部隊に対して攻撃が発生し

More information

年間授業計画09.xls

年間授業計画09.xls 使用教科書 東京書籍 地理 A 科目名 : 必 地理 A 国際社会の一員として必要な地理的感覚 教養を身につける 修 対 象 1 年 小辻 三橋 磯山 学習内容 時間配当 球面上の世界と地域構成 結びつく現代社会多様さを増す人間行動と現代社会 8 7 身近な地域の国際化の進展 教材等 教科書プリント視聴覚教材 世界的視野からみた自然環境と文化諸地域の生活 文化と環境近隣諸国の生活 文化と日本 計 1

More information

あなたやあなたの子どもが 国外の戦争で殺し・殺される!? 安倍政権の戦争法案

あなたやあなたの子どもが 国外の戦争で殺し・殺される!?  安倍政権の戦争法案 4 月 28 日辺野古リレー渋谷行動 あなたやあなたの子どもが 国外の戦争で殺し 殺される 安倍政権の戦争法案 2015 年 4 月 28 日 ピース ニュース 5 月中旬から国会審議が始まる 安倍政権の戦争法案 北側一雄公明党副代表 高村正彦自民党副総裁 安倍首相 この人達にあなたやあなたの子どもの命をあずけて良いですか? 昨年 7 月 1 日に閣議決定 集団的自衛権 行使容認 日本が攻撃されていないにもかかわらず

More information

(Microsoft Word - \202\335\202\307\202\350\202\314\203}\203j\203t\203F\203X\203g11.doc)

(Microsoft Word - \202\335\202\307\202\350\202\314\203}\203j\203t\203F\203X\203g11.doc) [11 11] 戦争のグローバルグローバル化に対し 世界の市民市民の力と連帯連帯してグローバルな平和平和を目指目指す 今 世界の各地で紛争や衝突が頻繁に起こっています その中で 超大国 アメリカは 自分の利害で戦争や武力行使を行なっています 2003 年から始まったイラクへの強引な戦争と占領でも すでに1 万人もの住民が死亡し 700 人以上の占領軍兵士の命も失われるなど 深刻な事態を迎えています

More information

樺太関係資料館 1 ( 独 ) 平和祈念事業特別基金が開催する 関係資料館会議 構成資料館 北海道 北海道札幌市 平成 16 年 8 月 約 200 設置目的等 古くから交流 交易が行われてきた南樺太に関する資料の展示と 現在の北海道 サハリン間の交流状況などを紹介し 両地域の関係についての理解を深

樺太関係資料館 1 ( 独 ) 平和祈念事業特別基金が開催する 関係資料館会議 構成資料館 北海道 北海道札幌市 平成 16 年 8 月 約 200 設置目的等 古くから交流 交易が行われてきた南樺太に関する資料の展示と 現在の北海道 サハリン間の交流状況などを紹介し 両地域の関係についての理解を深 資料 4 ( 未定稿 ) 内外の関連資料館について 樺太関係資料館 1 ( 独 ) 平和祈念事業特別基金が開催する 関係資料館会議 構成資料館 北海道 北海道札幌市 平成 16 年 8 月 約 200 設置目的等 古くから交流 交易が行われてきた南樺太に関する資料の展示と 現在の北海道 サハリン間の交流状況などを紹介し 両地域の関係についての理解を深めるとともに 友好関係の一層の発展に寄与すること

More information

必要な自衛の措置をとるための実力組織としての自衛隊を保持する との憲法改正案に反対する決議 第 1 決議の趣旨当会は 必要な自衛の措置をとるための実力組織としての自衛隊を保持するとの憲法改正案については 憲法の基本原則の一つである恒久平和主義を著しく損なう危険性が大きいので 反対する 第 2 決議の

必要な自衛の措置をとるための実力組織としての自衛隊を保持する との憲法改正案に反対する決議 第 1 決議の趣旨当会は 必要な自衛の措置をとるための実力組織としての自衛隊を保持するとの憲法改正案については 憲法の基本原則の一つである恒久平和主義を著しく損なう危険性が大きいので 反対する 第 2 決議の 必要な自衛の措置をとるための実力組織としての自衛隊を保持する との憲法改正案に反対する決議 第 1 決議の趣旨当会は 必要な自衛の措置をとるための実力組織としての自衛隊を保持するとの憲法改正案については 憲法の基本原則の一つである恒久平和主義を著しく損なう危険性が大きいので 反対する 第 2 決議の理由 1 憲法改正の動き昨 2017 年 5 月 3 日 安倍首相は 美しい日本の憲法をつくる国民の会

More information

1 自衛隊に対する関心 問 1 あなたは自衛隊について関心がありますか この中から 1 つだけお答えください 平成 30 年 1 月 関心がある ( 小計 ) 67.8% 非常に関心がある 14.9% ある程度関心がある 52.9% 関心がない ( 小計 ) 31.4% あまり関心がない 25.9%

1 自衛隊に対する関心 問 1 あなたは自衛隊について関心がありますか この中から 1 つだけお答えください 平成 30 年 1 月 関心がある ( 小計 ) 67.8% 非常に関心がある 14.9% ある程度関心がある 52.9% 関心がない ( 小計 ) 31.4% あまり関心がない 25.9% 自衛隊 防衛問題に関する世論調査 の概要 平成 30 年 3 月 内閣府政府広報室 調査対象 全国の日本国籍を有する 18 歳以上の者 3,000 人 有効回収数 1,671 人 ( 回収率 55.7%) 調査期間平成 30 年 1 月 11 日 ~ 1 月 21 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 自衛隊 防衛問題に関する国民の意識を把握し 今後の施策の参考とする 調査項目 1 自衛隊に対する関心

More information

1 次の文章を読み, 設問に答えなさい 1900 年 3 月, 治安警察法という法律が作られましたが, それは, 軍人 警察官 宗教家 教員 学生 女子 未成年者の政治的グループへの加入と, 女子 未成年者の政治演説集会への参加を禁止したほか, そのような集会に対する警察官の禁止 解散権を認めました

1 次の文章を読み, 設問に答えなさい 1900 年 3 月, 治安警察法という法律が作られましたが, それは, 軍人 警察官 宗教家 教員 学生 女子 未成年者の政治的グループへの加入と, 女子 未成年者の政治演説集会への参加を禁止したほか, そのような集会に対する警察官の禁止 解散権を認めました 2018 年度入学試験問題 ( 第 2 回 ) 社 会 (30 分 ) 注意 1 2 この試験の問題文 設問は, 1 ページから 7 ページに印刷されています 問題は 1 と 2 があります 解答は必ず 解答用紙 のきめられたわくの中にはっきり書きなさい 1 次の文章を読み, 設問に答えなさい 1900 年 3 月, 治安警察法という法律が作られましたが, それは, 軍人 警察官 宗教家 教員 学生

More information

第 6 学年社会科指導案 日時平成 24 年 10 月 17 日 ( 木 ) 児童男子 13 名女子 10 名計 23 名 指導者河野美恵 1 単元名平和で豊かな暮らしを目ざして 2 単元を展開するにあたって (1) 単元について本単元は, 新学習指導要領第 6 学年の内容 (1) のケ 日華事変,

第 6 学年社会科指導案 日時平成 24 年 10 月 17 日 ( 木 ) 児童男子 13 名女子 10 名計 23 名 指導者河野美恵 1 単元名平和で豊かな暮らしを目ざして 2 単元を展開するにあたって (1) 単元について本単元は, 新学習指導要領第 6 学年の内容 (1) のケ 日華事変, 第 6 学年社会科指導案 日時平成 24 年 10 月 17 日 ( 木 ) 児童男子 13 名女子 10 名計 23 名 指導者河野美恵 1 単元名平和で豊かな暮らしを目ざして 2 単元を展開するにあたって (1) 単元について本単元は, 新学習指導要領第 6 学年の内容 (1) のケ 日華事変, 我が国にかかわる第二次世界大戦, 日本国憲法の制定, オリンピックの開催などについて調べ, 戦後我が国は民主的な国家として出発し,

More information

このレポートの趣旨 問題意識 : 安倍政権の姿勢は自治体にどのような 影響を及ぼすか? 集団的自衛権行使 に象徴される対外強硬姿勢 安保軍事力の強化の一連の流れは すでに沖縄基地の強化 佐賀空港へのオスプレイ配備 岩国基地への米軍 自衛隊の増強といった動きへと具体的に現れている 基地周辺自治体の市民

このレポートの趣旨 問題意識 : 安倍政権の姿勢は自治体にどのような 影響を及ぼすか? 集団的自衛権行使 に象徴される対外強硬姿勢 安保軍事力の強化の一連の流れは すでに沖縄基地の強化 佐賀空港へのオスプレイ配備 岩国基地への米軍 自衛隊の増強といった動きへと具体的に現れている 基地周辺自治体の市民 メモ : 集団的自衛権 使容認と自治体 ( 未定稿 ) 2014 年 7 中 均 ( 緑の党 新潟市議会議員 ) 1 このレポートの趣旨 問題意識 : 安倍政権の姿勢は自治体にどのような 影響を及ぼすか? 集団的自衛権行使 に象徴される対外強硬姿勢 安保軍事力の強化の一連の流れは すでに沖縄基地の強化 佐賀空港へのオスプレイ配備 岩国基地への米軍 自衛隊の増強といった動きへと具体的に現れている 基地周辺自治体の市民生活の平和

More information

期末考査 テストのまとめ自分の現状の学力について確認させる定期テスト素点 欧米の列強の侵略 支配を受けたアジアの各地域の当時の状況を理解させる この時の欧米の支配が近代を通して続いたことを把握させる 自由主義 ナショナリズムの進展西ヨーロッパとアメリカの自由主義 ナショナリズムの高まり 科学技術の発

期末考査 テストのまとめ自分の現状の学力について確認させる定期テスト素点 欧米の列強の侵略 支配を受けたアジアの各地域の当時の状況を理解させる この時の欧米の支配が近代を通して続いたことを把握させる 自由主義 ナショナリズムの進展西ヨーロッパとアメリカの自由主義 ナショナリズムの高まり 科学技術の発 豊島高校定時制課程平成 0 年度年間授業計画 教科地理歴史科目世界史 A 対象 年 A 組 ~ 年 B 組 年 A 組 年 B 組印 使用教科書明解世界史 A( 帝国書院 ) 使用教材 教科書 補助プリント等 指導内容 科目世界史 A の具体的な指導目標評価の観点 年間授業計画 方法 授業オリエンテーション 年間の授業のコンセプトを理解させる 発問 プリント記述だけでなく 授業態度などで総合的に評

More information

平和安全法制などの整備法整備の経緯 図表 Ⅱ 閣議決定 の概要と法制整備 閣議決定 の項目 概要 法制整備 警察や海上保安庁などの関係機関が それぞれの任務と権限に応じて緊密に協力して対応す 治安出動 海上 1 武力攻撃に 至らない るとの基本方針の下 対応能力を向上させ連携を強化するな

平和安全法制などの整備法整備の経緯 図表 Ⅱ 閣議決定 の概要と法制整備 閣議決定 の項目 概要 法制整備 警察や海上保安庁などの関係機関が それぞれの任務と権限に応じて緊密に協力して対応す 治安出動 海上 1 武力攻撃に 至らない るとの基本方針の下 対応能力を向上させ連携を強化するな 3章平和安全法制などの整備208 平成 28 年版防衛白書第第 3 章 平和安全法制などの整備 法整備の経緯 1 法整備の背景 わが国を取り巻く安全保障環境は一層厳しさを 増しており 今や 脅威は容易に国境を越え もはや どの国も一国のみでは 自国の安全を守れない時代となった このような中 わが国の平和と安全を維持し その存立を全うするとともに 国民の命を守るためには まず 力強い外交を推進していくことが重要であるが

More information

また 前提となる衝突や紛争といった脅威が不明確であり 在日米軍 海兵隊の出動が見込まれる事例をはじめ 具体的な説明がなく 抽象的である このような内容では 県外移設 ができない理由が説明されているとは言えず 県民の納得のいくものではない 鳩山前総理は 昨年 5 月の記者会見において 何とか県外に見つ

また 前提となる衝突や紛争といった脅威が不明確であり 在日米軍 海兵隊の出動が見込まれる事例をはじめ 具体的な説明がなく 抽象的である このような内容では 県外移設 ができない理由が説明されているとは言えず 県民の納得のいくものではない 鳩山前総理は 昨年 5 月の記者会見において 何とか県外に見つ 防衛大臣北澤俊美殿 知返第 1 3 6 号平成 23 年 6 月 1 日 沖縄県知事仲井眞弘多 在日米軍 海兵隊の意義及び役割 ( 防衛省 ) について みだしのことについて 去る 5 月 7 日の来県の際に 貴職から提供のありました 在日米軍 海兵隊の意義及び役割 のパンフレットについて 下記のとおり 本県の質問等をとりまとめましたので 回答願います 記 1. 総括質問本パンフレットに説明があるように

More information

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW 平成 29 年度世論調査 RDD 方式による電話法 報告書 2018 年 3 月 株式会社アダムスコミュニケーション 目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組

More information

前提 新任務付与に関する基本的な考え方 平成 28 年 11 月 15 日 内 閣 官 房 内 閣 府 外 務 省 防 衛 省 1 南スーダンにおける治安の維持については 原則として南スー ダン警察と南スーダン政府軍が責任を有しており これを UNMISS( 国連南スーダン共和国ミッション ) の部

前提 新任務付与に関する基本的な考え方 平成 28 年 11 月 15 日 内 閣 官 房 内 閣 府 外 務 省 防 衛 省 1 南スーダンにおける治安の維持については 原則として南スー ダン警察と南スーダン政府軍が責任を有しており これを UNMISS( 国連南スーダン共和国ミッション ) の部 前提 新任務付与に関する基本的な考え方 平成 28 年 11 月 15 日 内 閣 官 房 内 閣 府 外 務 省 防 衛 省 1 南スーダンにおける治安の維持については 原則として南スー ダン警察と南スーダン政府軍が責任を有しており これを UNMISS( 国連南スーダン共和国ミッション ) の部隊が補完してい るが これは専ら UNMISS の歩兵部隊が担うものである 2 我が国が派遣しているのは

More information

<8CC2906C8FEE95F1959A82B98E9A BD90AC E91E F192E897E189EF82558C8E313993FA81408DC58F4993FA>

<8CC2906C8FEE95F1959A82B98E9A BD90AC E91E F192E897E189EF82558C8E313993FA81408DC58F4993FA> 日程第 10. 意見書第 6 号 安全保障関連法案 の廃案を求める意見書 議長宮城清政君日程第 10. 意見書第 6 号 安全保障関連法案 の廃案を求める意見書についてを議題とします まず 本案に関し提出者から趣旨説明を求めます 10 番大城毅議員 10 番大城毅君それでは 意見書第 6 号を提案申し上げます その提案する理由を先に申し上げます 先の大戦は 国内外で多くの戦争被害者を生みました 日本は

More information

Taro-社会科学習指導案「戦争と人

Taro-社会科学習指導案「戦争と人 第 6 学年 社会科学習指導案 児童男子 19 名女子 15 名計 34 名 指導者飯野智健 1 単元名戦争から平和へ ( 教育出版上 ) 1 戦争と人々の暮らし 2 単元について (1) 児童について児童は, 歴史の最初の単元 大昔の暮らし の学習において, 朝活動の時間, 三内丸山遺跡についての新聞記事をスクラップし, 要約, 感想を書いたノートを活用し, 調べ学習を行った その結果, 歴史の学習に興味をもつ児童が増え,

More information

性暴力をふるうことと 戦争犯罪となりうる軍事作戦としての意図的なレイプと 境界 線はどこにあるのでしょうか 人間の安全保障に対するこれら2つのアプローチは 両方とも人間を中心としたものであり 対立的というより補完的なものです しかし 広義 の概念は貧困からジェノサイドまで全てを含んでいるため あまり

性暴力をふるうことと 戦争犯罪となりうる軍事作戦としての意図的なレイプと 境界 線はどこにあるのでしょうか 人間の安全保障に対するこれら2つのアプローチは 両方とも人間を中心としたものであり 対立的というより補完的なものです しかし 広義 の概念は貧困からジェノサイドまで全てを含んでいるため あまり 人間の安全保障とは 国家の安全保障の目的は外部からの脅威に対して国を守ることです 人間の安全保障はこれとは対照的に 個々の人間を守ることに主眼を置いています 国家が安全だからといって 必ずしもその国の人々が安全であるわけではありません もちろん外部の攻撃から国民を守ることは個々の人間の安全にとって必要な条件ですが それだけでは十分ではないのです 実際に 20 世紀には外国軍によって殺された人の数より

More information

2 マイケル マクデビット加藤洋一 望を持たせる兆候となる しかし その一方で 北朝鮮が長い間にわたり核開発計画を放棄してこなかった長い歴史を振り返れば 今後 北朝鮮が再び深刻な挑発に走ることを なお考えないわけにはいかない とりわけ もし北朝鮮の核とミサイルの能力が 抑制を受けないまま野放しとなれ

2 マイケル マクデビット加藤洋一 望を持たせる兆候となる しかし その一方で 北朝鮮が長い間にわたり核開発計画を放棄してこなかった長い歴史を振り返れば 今後 北朝鮮が再び深刻な挑発に走ることを なお考えないわけにはいかない とりわけ もし北朝鮮の核とミサイルの能力が 抑制を受けないまま野放しとなれ 図上演習 パシフィック トラインデント 北朝鮮の挑発に対する日米韓 3 カ国の対応の検証 2018 年 2 月 14 日 -16 日 東京 最終報告 マイケル マクデビット加藤洋一 要約 2018 年 2 月 14 日から 16 日にかけて 笹川平和財団米国 (SPF USA) は 笹川平和財団 (SPF) との協力のもと 北朝鮮の意図的な挑発行為や予想されない事態に対する 日米韓 3 カ国 および日米

More information

学習指導要領

学習指導要領 (4) 諸地域世界の結合と変容 イヨーロッパの拡大と大西洋世界ルネサンス 宗教改革 主権国家体制の成立 世界各地への進出と大西洋世界の形成を扱い 16 世紀から 18 世紀までのヨーロッパ世界の特質とアメリカ アフリカとの関係を理解させる 思想 芸術 科学などの分野におけるルネサンスの展開を理解する 宗教改革と対抗宗教改革の具体的な展開を理解する スペイン

More information

問 2 あなたは日本や世界の軍事 安全保障問題にどの程度関心がありますか 1. とても 2. ある程度 3. どちらと 4. あまり 5. まったく 関心がある 関心がある もいえない 関心がない 関心がない 問 3 問 1の 1~31 の少なくとも 1 つのサブ設問で 1. と答えた回答者 問 1

問 2 あなたは日本や世界の軍事 安全保障問題にどの程度関心がありますか 1. とても 2. ある程度 3. どちらと 4. あまり 5. まったく 関心がある 関心がある もいえない 関心がない 関心がない 問 3 問 1の 1~31 の少なくとも 1 つのサブ設問で 1. と答えた回答者 問 1 戦争 軍事組織のイメージに関するインターネット意識調査 第 1 次調査 ( 予備調査 問 1 以下の趣味について あなたはどの程度関心がありますか 1 アニメ 2 マンガ 3 ゲーム 4 インターネット 5 パソコン 6 アイドル 7 芸能人 8 フィギュア 9 コスプレ 10 ファッション 11 読書 12 音楽 13 美術 14, 歴史 15 切手 16 模型 17 ラジコン 18 特撮 19

More information

3 解説 拉致問題啓発アニメ めぐみ の指導事例 ( 平成 23 年 11 月 ) を転載 アニメ めぐみ を活用するに当たって 北朝鮮当局 ( 注 1) による拉致は 日本の主権と国民の生命と安全に関わる問題であり 早期に解決が望まれる国民的課題ですが 同時に拉致被害者やその家族にとっては重大な人

3 解説 拉致問題啓発アニメ めぐみ の指導事例 ( 平成 23 年 11 月 ) を転載 アニメ めぐみ を活用するに当たって 北朝鮮当局 ( 注 1) による拉致は 日本の主権と国民の生命と安全に関わる問題であり 早期に解決が望まれる国民的課題ですが 同時に拉致被害者やその家族にとっては重大な人 拉致問題 児童16 生徒アニメ めぐみ をとおして子どもの人権について考えよう 1 ねらいアニメ めぐみ の視聴をとおして 人権の意義やその重要性について理解し 自他の人権を守ろうとする意識を高める 2 進め方 (1) ワーク 1 について 1 子どもにはどのような権利があるのか考え 思いついたものをできるだけ多く書き出す すぐに書き出せないようであれば 資料 子どもの権利条約 を配付してどのような権利があるのか書き出せるようにする

More information

高知県労連の平和運動方針 ( 案 ) 2010 年 6 月 3 日 はじめに 被爆 65 年 安保 50 年の節目の今年 人々の声と行動が 核兵器の廃絶 反戦平和 地球環境の保全 世界的規模の貧困と格差に対するたたかいなど人類の死活に関わる諸課題で大きな変化をつくり出しています とりわけ 核兵器完全

高知県労連の平和運動方針 ( 案 ) 2010 年 6 月 3 日 はじめに 被爆 65 年 安保 50 年の節目の今年 人々の声と行動が 核兵器の廃絶 反戦平和 地球環境の保全 世界的規模の貧困と格差に対するたたかいなど人類の死活に関わる諸課題で大きな変化をつくり出しています とりわけ 核兵器完全 高知県労連の平和運動方針 ( 案 ) 2010 年 6 月 3 日 はじめに 被爆 65 年 安保 50 年の節目の今年 人々の声と行動が 核兵器の廃絶 反戦平和 地球環境の保全 世界的規模の貧困と格差に対するたたかいなど人類の死活に関わる諸課題で大きな変化をつくり出しています とりわけ 核兵器完全廃絶 の課題では09 年 4 月の米オバマ大統領のプラハ発言 ( 核兵器のない世界 の実現 ) 10

More information

平和への願い 二度とこのようなことが起こらないことを祈る 平和を祈念する 24 名 広島の平和のメッセージを自国でも伝えていきたい 9 名 広島( 広島市長 ) の平和を伝える取組を続けてもらいたい 3 名 世界のすべての人が平和に関する活動に取り組むべきだ 3 名 世界の平和を願い 核兵器廃絶に向

平和への願い 二度とこのようなことが起こらないことを祈る 平和を祈念する 24 名 広島の平和のメッセージを自国でも伝えていきたい 9 名 広島( 広島市長 ) の平和を伝える取組を続けてもらいたい 3 名 世界のすべての人が平和に関する活動に取り組むべきだ 3 名 世界の平和を願い 核兵器廃絶に向 2013 年度 広島平和研修 アンケート集計結果 1. 選択式回答 ( 講義全体評価 理解度について ) 集計数 :229 名分 原爆による広島の荒廃について理解したか 広島の復興の歴史について理解したか 平和の大切さについて理解したか B. 理解出来なかった B:1 名 C:0 名 B. 出来なかった B:0 名 C:0 名 ( 無回答 1) B. 出来なかった B:0 名 C:0 名 ( 無回答

More information

三衆議院議員稲葉誠一君提出自衛隊の海外派兵 日米安保条約等の問題に関する質問に対する答弁書一について1 我が国が安全保障理事会の常任理事国となるためには 国連憲章の改正が必要であるが 安全保障理事会の常任理事国は 国連憲章の改正についても いわゆる拒否権を有しており 一般的にいつて 国連憲章の改正に

三衆議院議員稲葉誠一君提出自衛隊の海外派兵 日米安保条約等の問題に関する質問に対する答弁書一について1 我が国が安全保障理事会の常任理事国となるためには 国連憲章の改正が必要であるが 安全保障理事会の常任理事国は 国連憲章の改正についても いわゆる拒否権を有しており 一般的にいつて 国連憲章の改正に 昭和五十五年十月二十八日受領(質問の六)答弁第六号衆議院議員稲葉誠一君提出自衛隊の海外派兵 日米安保条約等の問題に関する質問に対し 別紙答弁書を送付する 内閣衆質九三第六号昭和五十五年十月二十八日衆議院議長福田一殿内閣総理大臣鈴木善幸一 三衆議院議員稲葉誠一君提出自衛隊の海外派兵 日米安保条約等の問題に関する質問に対する答弁書一について1 我が国が安全保障理事会の常任理事国となるためには 国連憲章の改正が必要であるが

More information

二満州事変 そして国際連盟からの脱退 日本は 次第に 国際社会が壮絶な犠牲の上に築こうとした 新しい国際秩序 への 挑戦者 となっていった 進むべき針路を誤り 戦争への道を進んで行きました そして七十年前 日本は 敗戦しました 戦後七十年にあたり 国内外に斃れたすべての人々の命の前に 深く頭を垂れ

二満州事変 そして国際連盟からの脱退 日本は 次第に 国際社会が壮絶な犠牲の上に築こうとした 新しい国際秩序 への 挑戦者 となっていった 進むべき針路を誤り 戦争への道を進んで行きました そして七十年前 日本は 敗戦しました 戦後七十年にあたり 国内外に斃れたすべての人々の命の前に 深く頭を垂れ 一内閣総理大臣談話閣議決定終戦七十年を迎えるにあたり 先の大戦への道のり 戦後の歩み 二十世紀という時代を 私たちは 心静かに振り返り その歴史の教訓の中から 未来への知恵を学ばなければならないと考えます 百年以上前の世界には 西洋諸国を中心とした国々の広大な植民地が 広がっていました 圧倒的な技術優位を背景に 植民地支配の波は 十九世紀 アジアにも押し寄せました その危機感が 日本にとって 近代化の原動力となったことは

More information

宮下第三章

宮下第三章 第四章分析結果と各グループの論点の特定結果 本章ではまず, 第二章で述べた PC データの分類 ( グループ分け ) を含む統計分析の結 果について報告する. その後, 各グループの重要語を特定した結果と, 重要語に基づいて 特定した各グループの論点について述べる. 4-1 分析結果 本節ではまず, 統計分析の最初の作業としてクロス集計表を作成した結果について述べ, その後,PC データを主成分クラスター分析によってグループ分けした結果について報告す

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について, 河川, 海洋, 草原, オアシス, 森林などから適切な事例を取り上げ, 地図や写真などを読み取る活動を通して, 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせる イ日本列島の中の世界の歴史日本列島の中に見られる世界との関係や交流について, 人, もの, 技術, 文化, 宗教, 生活などから適切な事例を取り上げ,

More information

4 広 報 No.75 2013年 平和を未来につなぐ ま その ち も へ みや と 福島の 平 成 2 5 年 4月1日発 行 平成25年4月号の主な内容 平成 平 成 2 25年度の主な事業と予算 本宮市イメージキャラクター まゆみちゃん 本宮市復興の集い2013を開催 本 トピックス 市の話題 長崎に原子爆弾が投下され 被爆してもな お生き残った柿の木から生まれた柿の二世の 木を植えて 未来に平和をつなげようと

More information

<4D F736F F D208DC58BDF82CC837D E95F193B981698BEC82AF957482AF8C788CEC8A748B638C8892E D48AF A2E646F6378>

<4D F736F F D208DC58BDF82CC837D E95F193B981698BEC82AF957482AF8C788CEC8A748B638C8892E D48AF A2E646F6378> 駆け付け警護閣議決定南スーダンPKO 殺し殺される 危険現実に 政府は15 日 南スーダンの国連平和維持活動 (PKO) に関し 今年 3 月に施行された安保法制 = 戦争法に基づく自衛隊初の任務として 駆け付け警護 を盛り込んだ実施計画の変更を閣議決定しました 従事する自衛隊は任務遂行に必要な武器使用が認められるため 南スーダンが 殺し 殺される 最初の例となる危険があります 陸上自衛隊第 9 師団第

More information

大単元名 Ⅰ. 日本のあゆみ時数 73 先人の業績や優れた文化遺産に興味 関心をもち, 日本の歴史上の主な事象を意欲的に調べ, 日本の歴史や伝統を大切にし, 国を愛する心情が育つようにする 地図や地球儀, 年表など, 日本の歴史に関する基礎的資料を効果的に活用し, 歴史事象の意味を広い視野から考え,

大単元名 Ⅰ. 日本のあゆみ時数 73 先人の業績や優れた文化遺産に興味 関心をもち, 日本の歴史上の主な事象を意欲的に調べ, 日本の歴史や伝統を大切にし, 国を愛する心情が育つようにする 地図や地球儀, 年表など, 日本の歴史に関する基礎的資料を効果的に活用し, 歴史事象の意味を広い視野から考え, 第 6 学年社会科単元一覧表 学期月 ( 週 ) 時数大単元名中単元名 配当 時間 主な活動 4(3) 7 1. 地域の歴史をさぐる 3 年表作り 2. 国土の統一と人びとのくらし 6 年表作り 5(4) 9 3. 貴族と農民のくらし 8 歴史カルタ作り 1 4. 武士のおこりと政治 5 歴史新聞作り 6(4) 12 5. 室町文化と人びとのくらし 5 文化体験 7(3) 7 Ⅰ. 日本のあゆみ 6.

More information

2 本においても復活し 再び日本の進路を誤らせようとしているようです 第一の軍事力信仰の強まりは いうまでもなく安倍首相本人において極めて強烈なものがあります 安倍首相も 安全 や 平和 を口にしますが 非軍事的安全保障という発想はなく 安全 はあくまでも軍事力によってもたらされるものであり 平和

2 本においても復活し 再び日本の進路を誤らせようとしているようです 第一の軍事力信仰の強まりは いうまでもなく安倍首相本人において極めて強烈なものがあります 安倍首相も 安全 や 平和 を口にしますが 非軍事的安全保障という発想はなく 安全 はあくまでも軍事力によってもたらされるものであり 平和 日本の政治を蝕み始めた軍国主義の妖怪五十嵐仁(法政大学大原社会問題研究所教授) ブログ五十嵐仁の転成仁語 掲載2013年10 月9 日(水) 以下の論攷は はちおうじ 革新懇話会 第59 号 2013年9月25 日付 に掲載されたものです 軍国主義とは 政治と社会における軍事力信仰の強まりと軍事的価値の浸透を意味しています 戦前の日本を誤らせた最大の要因はこのような軍国主義の蔓延でしたが それは今日の日

More information

安倍戦争法の危険 1 安倍戦争法の実際の危険 2 さらに危険な段階に入った日本の軍国主義 3 戦争法阻止のために全力を

安倍戦争法の危険 1 安倍戦争法の実際の危険 2 さらに危険な段階に入った日本の軍国主義 3 戦争法阻止のために全力を リブ イン ピース 9+25 講演集会 2015 年 5 月 10 日 ( 日 ) 報告吉田正弘 安倍戦争法の危険 1 安倍戦争法の実際の危険 2 さらに危険な段階に入った日本の軍国主義 3 戦争法阻止のために全力を 1 安倍戦争法の実際の危険 1 これまで 憲法 9 条にも関わらず 専守防衛 の名前で戦争遂行は可能に 1 自衛隊法及び武力攻撃事態法 自衛隊法第 76 条内閣総理大臣は 我が国に対する外部からの武力攻撃

More information

安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処 / 自衛隊法第 3

安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処 / 自衛隊法第 3 資料 3 説明資料 国家安全保障会議の創設に関する有識者会議 ( 第 1 回会合 ) 平成 25 年 2 月 15 日 ( 金 ) 安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処

More information

陳情議決結果一覧 ( 平成 19 年 5 月 ~ 平成 23 年 4 月 ) 番号受理年月日件名付託委員会 議決年月日 結 果 陳情 第 1 号 H 非核日本宣言 を求める意見書の提出要請について 総財委 H 採 択 陳情第 2 号 H 原爆症認定制度の抜本的改

陳情議決結果一覧 ( 平成 19 年 5 月 ~ 平成 23 年 4 月 ) 番号受理年月日件名付託委員会 議決年月日 結 果 陳情 第 1 号 H 非核日本宣言 を求める意見書の提出要請について 総財委 H 採 択 陳情第 2 号 H 原爆症認定制度の抜本的改 議決一覧 ( 平成 19 年 5 月 ~ 平成 23 年 4 月 ) 第 1 号 H19.6.4 非核日本宣言 を求める意見書の提出要請について H19.6.21 第 2 号 H19.6.4 原爆症認定制度の抜本的改善を求める意見書の提出要請について 第 3 号 H19.6.8 子育て新税の導入に反対する意見書の提出要請について 第 4 号 H19.7.20 東台地区支援センター ( 仮称 ) の建設について

More information

<4D F736F F D CA A F976E82AF8D9E82DD94C581698F4390B3816A2E646F6378>

<4D F736F F D CA A F976E82AF8D9E82DD94C581698F4390B3816A2E646F6378> 内閣官房ホームページ ( 国民保護ポータルサイト ) 掲載内容別添 2 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達について 北朝鮮は過去に例を見ない頻度で弾道ミサイルを発射し 平成 28 年 8 月以降 弾道ミサイルの弾頭部分が日本の排他的経済水域 (EEZ) 内に落下する事案も起こっています 1 政府としては いかなる事態にも対応することができるよう緊張感をもって必要な対応に万全を期しているところです

More information

<4D F736F F D2095FA91978BB388E78E7793B188C4>

<4D F736F F D2095FA91978BB388E78E7793B188C4> 2008 10 31( 金 ) 熊本市立一新小学校 社会科学習指導案 1. 単元名 9 長く続いた戦争と人々のくらし 一新小 6-1 指導者 : 村上浩一 2. 単元の目標 日中戦争から第二次世界大戦 ( 太平洋戦争 ) までの経過を調べ 戦中の生活や多大な被害を理解し 平和を希求する子どもたちに育てる 修学旅行での資料館見学や被爆者の講話を生かし さらに写真や地図 放送メディアを活用して 戦争の広がりや生活

More information

1 NPT 15 2 3 (10.4%) (6.8%) (6.5%) (27.9%) (19.1%) (25.1%) 2002-2003 4 KB S54S60 H2 5 511029 71128 6 7 8 S 51. 10. 29 H 7. 11. 28 S 60. 9. 18 H 2. 12. 19 H 7. 12. 15 H 12. 12. 15 S61 H2 H3 H7 H8 H12 H13-H17

More information

議案第   号

議案第   号 参考資料 1 川崎市条例制定請求書 川崎市平和無防備都市条例制定請求の要旨 1. 請求の要旨日本政府による無謀な侵略戦争は 近隣アジア諸国を始めとする多くの人々に計り知れない被害を与え 日本国民も痛苦の戦禍を経験しました 川崎市においても 偽札造りなどの謀略研究で戦争遂行に大きな役割を担った旧陸軍登戸研究所の存在や 朝鮮半島等から多くの人々を強制連行し 過酷な労働を強いたことを忘れることはできません

More information

(Q.1 回答 ) うるさい と答えた人 憲法 9 条違反 窓を開けることができなくなる 市民の日常生活と相いれない種類の音だと思うので 戦争を知らない世代でも体に響いてくる振動と音は少なからず恐怖を覚える 大砲は地響きがあり怖い やめてほしい 事前の了解も取らず 住民の都合も聞かず! 平和な街に戦

(Q.1 回答 ) うるさい と答えた人 憲法 9 条違反 窓を開けることができなくなる 市民の日常生活と相いれない種類の音だと思うので 戦争を知らない世代でも体に響いてくる振動と音は少なからず恐怖を覚える 大砲は地響きがあり怖い やめてほしい 事前の了解も取らず 住民の都合も聞かず! 平和な街に戦 第 6 回平和アンケート集計結果日本平和大会練馬実行委員会 実施期間 : 平成 25 年 4 月初頭 ~ 平成 25 年 5 月初頭 (1 か月間 ) 実施地域 : 練馬区内全域 ( 他自治体在住者含む ) 回収数 :713 件 Q.1 朝霞駐屯地で実施された 平成 22 年度中央観閲式 の前後 13 日間に 212 件の苦情が自衛隊に寄せられました 朝霞駐屯地や練馬駐屯地で実施される自衛隊のイベントにおいて

More information

2 市内中学校での平和パネル展及び平和講演会会場及び開催日 : 新井中学校 パネル展 11 月 18 日 ~11 月 25 日 講演会 11 月 25 日妙高中学校 パネル展 10 月 24 日 ~10 月 28 日 講演会 10 月 28 日妙高高原中学校 パネル展 11 月 14 日 ~11 月

2 市内中学校での平和パネル展及び平和講演会会場及び開催日 : 新井中学校 パネル展 11 月 18 日 ~11 月 25 日 講演会 11 月 25 日妙高中学校 パネル展 10 月 24 日 ~10 月 28 日 講演会 10 月 28 日妙高高原中学校 パネル展 11 月 14 日 ~11 月 非核平和都市事業に関する取組内容 平成 29 年度 1 非核平和都市事業 平和パネル展 月日 :8 月 4 日 ~25 日会場 : 市役所コラボサロン対象 : 市民内容 : 広島 長崎原子爆弾投下 戦争に関する写真及び資料のパネル展示 ( 上越市板倉区平田真義氏より資料借用 ) 2 市内中学校での平和パネル展及び平和講演会会場及び開催日 : 妙高高原中学校 パネル展 10 月 30 日 ~11 月

More information

Taro _noro.jtd

Taro _noro.jtd 平成 19 年 ( ワ ) 第 1648 号 自衛隊監視差止等請求事件 原告 後藤東陽こと後藤信 外 3 名 被告 国 平成 20 年 ( ワ ) 第 430 号 自衛隊監視差止等請求事件 原告 安孫子 麟 外 21 名 被告 国 準備書面 仙台地方裁判所第 2 民事部合議 2 係御中 2008( 平成 20) 年 5 月 19 日 原告ら訴訟代理人弁護士 勅使河原 安 夫 同 弁護士 小野寺 義

More information

自衛隊の補給支援活動に関する特別世論調査 の要旨 平成 21 年 3 月内閣府政府広報室 調査時期 : 平成 21 年 1 月 22 日 ~2 月 1 日調査対象 : 全国 20 歳以上の者 3,000 人有効回収数 ( 率 ):1,684 人 (56.1%) 1 補給支援活動の認知度 平成 21

自衛隊の補給支援活動に関する特別世論調査 の要旨 平成 21 年 3 月内閣府政府広報室 調査時期 : 平成 21 年 1 月 22 日 ~2 月 1 日調査対象 : 全国 20 歳以上の者 3,000 人有効回収数 ( 率 ):1,684 人 (56.1%) 1 補給支援活動の認知度 平成 21 自衛隊の補給支援活動に関する特別世論調査 の概要 平成 21 年 3 月 5 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,684 人 (56.1%) 調査時期 平成 21 年 1 月 22 日 ~2 月 1 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 自衛隊の補給支援活動に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目

More information

グループ発表 PKO 賛成派平和のための PKO 2015/06/16 山上咲子 1.PKO( 国連平和維持活動 ) とは何か PKO は一般的に 国連の安全保障理事会の決議に基づいて 加盟国による特別な部隊を作り 紛争の起った地域に派遣して紛争の拡大 再発防止 停戦後の平和維持のために行う活動 と

グループ発表 PKO 賛成派平和のための PKO 2015/06/16 山上咲子 1.PKO( 国連平和維持活動 ) とは何か PKO は一般的に 国連の安全保障理事会の決議に基づいて 加盟国による特別な部隊を作り 紛争の起った地域に派遣して紛争の拡大 再発防止 停戦後の平和維持のために行う活動 と グループ発表 PKO 賛成派平和のための PKO 2015/06/16 山上咲子 1.PKO( 国連平和維持活動 ) とは何か PKO は一般的に 国連の安全保障理事会の決議に基づいて 加盟国による特別な部隊を作り 紛争の起った地域に派遣して紛争の拡大 再発防止 停戦後の平和維持のために行う活動 と定義される PKO の成立国連平和維持活動は もともと国連の創設者が意図していたものではない 国連創設者が

More information

(4) 指導にあたってア言語活動を充実させる視点から 調べてわかったことや疑問点をカードにまとめさせ 整理し 学習のまとめにつなげるようにする イ写真や文章だけでなく 映像資料も準備し 児童の興味 関心が高まるようにする ウ具体的な聞き取りが可能な場面では 家庭に協力をお願いして聞き取りをさせたり

(4) 指導にあたってア言語活動を充実させる視点から 調べてわかったことや疑問点をカードにまとめさせ 整理し 学習のまとめにつなげるようにする イ写真や文章だけでなく 映像資料も準備し 児童の興味 関心が高まるようにする ウ具体的な聞き取りが可能な場面では 家庭に協力をお願いして聞き取りをさせたり 小学校 第 6 学年 社会科 実践名 情報の正確さを判断する方法を知る 小学校第 6 学年社会科学習指導案 日時 : 平成 23 年 10 月 日 () 場所 : 八代市立有佐小学校第 6 学年教室授業者 : 教諭近松茂治 1 単元名 戦争と人々のくらし 2 単元について (1) 単元のねらい学習指導要領第 6 学年の内容 (1) ケには 日華事変 我が国に関わる第二次世界大戦 日本国憲法の制定 オリンピックの開催について調べ

More information

歴教協第64回大会チラシ

歴教協第64回大会チラシ 2012年 歴史教育者協議会 第64回全国大会 千葉 テーマ 青木繁 海の幸 石橋財団 石橋美術館蔵 地域と子どもに根ざす 大震災 原発 地域再生を見すえて 全体会 8月3日 午後6時 習志野文化ホール 地図参照 開場 午後5時 記念講演 フクシマから考える 歴史 現在 未来について 高橋 哲哉 東京大学教授 哲学 メッセージ フクシマで起きたことから 私たちは 自分たちの歴 史認識がいかに甘かったかを思い知らされたのではな

More information

[250]オバマ大統領、広島訪問で本当の涙を流すために-------。

[250]オバマ大統領、広島訪問で本当の涙を流すために-------。 熊本大地震で日本中が打ちひしがれているさなか オバマ大統領 広島訪問へ 現職アメリ カ大統領初 というニュースは 日本人にとっては素晴らしいニュースだ さっそく いろい ろな声が出ているが 日本の将来にとっても これは本当に素晴らしいニュースだと思う ありがとうございます 生きているうちに現職のアメリカ大統領の広島訪問を観られるなん て思いもしなかった この光景を見ながら泣くでしょう と ネットの声にあったが

More information

で こんな悲惨なことに と思い知らされた 焼け跡にできた図書館で 初めて目にした新憲法は日英両語で併記されていた 戦争を起こすのは政府だ 衝撃を受け A5 判のノートに全文を書き写した 広島文理科大 ( 現広島大 ) 教育学部に再入学後の50 年に朝鮮戦争が勃発 再び核兵器が使われる恐れが取りざたさ

で こんな悲惨なことに と思い知らされた 焼け跡にできた図書館で 初めて目にした新憲法は日英両語で併記されていた 戦争を起こすのは政府だ 衝撃を受け A5 判のノートに全文を書き写した 広島文理科大 ( 現広島大 ) 教育学部に再入学後の50 年に朝鮮戦争が勃発 再び核兵器が使われる恐れが取りざたさ 資料 (1)2014 年 8 月広島 長崎 < 平和宣言 > と集団的自衛権行使容認閣議決定問題 1 < 集団的自衛権行使容認の閣議決定に関する長崎市長コメント >(2014 年 7 月 1 日 ) 本日 安倍内閣が 集団的自衛権の行使容認について 閣議決定しました 閣議決定の内容は わが国の国防や安全保障の根幹にかかわる重要な問題であり いまだに国民の中には 憲法の平和理念から離れてしまうのではないか

More information

本調査結果は テレビ ラジオ ウェブについては 6 月 18 日 ( 月 ) 15 時以降 新聞については翌日 6 月 19 日 ( 火 ) の朝刊からの情 報解禁でご公表いただきますよう よろしくお願い申し上げます 第 6 回日韓共同世論調査 日韓世論比較結果 特定非営利活動法人言論 NPO 東ア

本調査結果は テレビ ラジオ ウェブについては 6 月 18 日 ( 月 ) 15 時以降 新聞については翌日 6 月 19 日 ( 火 ) の朝刊からの情 報解禁でご公表いただきますよう よろしくお願い申し上げます 第 6 回日韓共同世論調査 日韓世論比較結果 特定非営利活動法人言論 NPO 東ア 本調査結果は テレビ ラジオ ウェブについては 6 月 18 日 ( 月 ) 15 時以降 新聞については翌日 6 月 19 日 ( 火 ) の朝刊からの情 報解禁でご公表いただきますよう よろしくお願い申し上げます 第 6 回日韓共同世論調査 日韓世論比較結果 特定非営利活動法人言論 NPO 東アジア研究院 日本 : 輿論科学協会 < 調査協力 > 韓国 :Hankook リサーチ 6 月 < 調査の概要

More information

国際地域学研究 第12号 2009 年 3 月 85 平和国家の政軍システム 旧軍用兵思想にみる問題点 西 川 太平洋戦争の末期 日本軍は特攻という人類 吉 光 上類例を見出し難い非情な作戦を実施した 終戦 まで 1 年近くにわたり 特攻作戦は際限なく組織的に続けられた わが国はなぜこうした外道の作 戦を実施するに至ったのか その原因は大きく けて (1) 作戦としての 特攻 に踏み切った日 本 軍

More information

本文横組み/3 岸 俊彦

本文横組み/3 岸 俊彦 The Educational Reform : From the Controlled Education to a Free Education KISHI, Toshihiko 岸 俊 彦 第3のテーマは教師の問題であった 教育再生会議の第3次報告の中で 教師に関する内容 人数の増加 管理職の増加 研修の増加等 について報告があった それに対し 教師に味方する同情的発言が多かったのは 現場の教師を苦悩

More information

008 しかし 自衛隊が最初から広く国民に受け入れられる存在だったかというと 決してそうではなかった 創設時から憲法違反という批判も受けながら 戦後の平和主義の中で苦しみつつ成長してきたというのが実態である かつては自衛官という存在自体を否定的に考える風潮もあったのである たとえば ノーベル文学賞を

008 しかし 自衛隊が最初から広く国民に受け入れられる存在だったかというと 決してそうではなかった 創設時から憲法違反という批判も受けながら 戦後の平和主義の中で苦しみつつ成長してきたというのが実態である かつては自衛官という存在自体を否定的に考える風潮もあったのである たとえば ノーベル文学賞を 007 はじめに 国民にとっての自衛隊二 一四年で自衛隊は誕生してから六 周年を迎えた 人間で言えば還暦である 前身である警察予備隊は一九五 年の創設だから 二 一五年で六五年である 一八七二(明治五)年に誕生して一九四五年の敗戦によって解体された帝国陸海軍は七三年の歴史であった 帝国陸海軍創設から六五年というと一九三七年になり 日中戦争が始まった年である 当時の軍部は国政を左右する巨大な存在であった

More information

奮戦

奮戦 自衛隊の任務 の改正 平成 27 年度末 先々月の3 月 29 日 ( 火 ) に いわゆる 安保関連法 が施行された 我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律 と新規制定の 国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力支援活動に関する法律 の二法である 前者については 自衛隊法を含めて十本の法律 ( 附則の改正を含めると二十本 )

More information

2 加わって海外で武力を行使したりしないこと)を大きく逸脱するものです 今年3月20 日に その法案化に向けての与党協議会での合意文書がまとめられ 4月17 日には全体像が提示されました これについて自民 公明両党からの強い異存は出なかったとされています 4月下旬での与党合意や日米防衛協力のための指

2 加わって海外で武力を行使したりしないこと)を大きく逸脱するものです 今年3月20 日に その法案化に向けての与党協議会での合意文書がまとめられ 4月17 日には全体像が提示されました これについて自民 公明両党からの強い異存は出なかったとされています 4月下旬での与党合意や日米防衛協力のための指 1 安倍政権 戦争法制 を問う五十嵐仁(法政大学大原社会問題研究所前教授) 以下の論攷は ひろばユニオン 2015年5月号 に掲載されたものです いよいよ戦争への道が始まろうとしています 戦後70 年 は 戦前0年 となるのでしょうか 昨年7月1日に集団的自衛権行使を容認する閣議決定がなされました 集団的自衛権とは 攻撃を受けていないにもかかわらず 米国と一緒に武力攻撃に参加することです 日本が戦後

More information

Security declaration

Security declaration 安全保障協力に関する日英共同宣言 日本国と英国の両首相は, 日英両国は, 戦略的利益並びに自由, 民主主義, 人権及び法の支配といった基本的価値を共有するグローバルな戦略的パートナーであることを認識し, アジア及び欧州におけるそれぞれ最も緊密な安全保障上のパートナーとして, ルールに基づく国際システムを維持すべく指導力を発揮していくことにコミットし, 日英間の歴史的つながりを想起し,2012 年に署名された日英間の防衛協力に関する覚書及び外務

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 朝鮮半島の非核化と 北東アジア非核兵器地帯 2018 年 11 月 26 日梅林宏道 もくじ 1.DPRKの核技術に関する年表 2.DPRKのこれまでの主張核武装の理由と朝鮮半島非核化 3. 南北関係の進展 4. 米朝関係の進展 5. 北東アジア非核兵器地帯へ 2 DPRK 核年表 1950 年 11 月トルーマン大統領 朝鮮戦争で原爆使用発言 1953 年 12 月アイゼンハワー大統領アトムズ フォア

More information

平成18年度推進計画の進行状況_参考資料

平成18年度推進計画の進行状況_参考資料 参考資料 柏市 男女共同参画社会に関する市民意識調査 調査対象 柏市在住の満 2 歳以上の男女 標本数 4, 人 抽出方法 住民基本台帳より無作為抽出 調査時期 平成 17 年 7 月 1 日 ~7 月 日 調査方法 郵送により調査票 返信用封筒を配布し 郵送により回収 回収率 33.2 国 男女共同参画社会に関する世論調査 調査対象 全国 2 歳以上の者 標本数 5, 人 抽出方法 層化 2 段無作為抽出

More information

核兵器禁止条約が作られています このような民主的な営みが 戦争違法化 核兵器違法化の流れをつくっているのだと実感しました 議論のなかでは 核兵器廃絶につながる という文言を前文に NPT6 条や国際司法裁判所の勧告的意見を受けて すべての国が核廃絶に向かって努力すべき と記述を 禁止項目に 核兵器の

核兵器禁止条約が作られています このような民主的な営みが 戦争違法化 核兵器違法化の流れをつくっているのだと実感しました 議論のなかでは 核兵器廃絶につながる という文言を前文に NPT6 条や国際司法裁判所の勧告的意見を受けて すべての国が核廃絶に向かって努力すべき と記述を 禁止項目に 核兵器の 核兵器禁止条約交渉会議傍聴 ニューヨーク行動に全労連から 10 名が参加 共謀罪 強行採決への怒りを胸に出発 6 月 15 日 ~20 日 核兵器禁止条約交渉会議 第 2 会期 (6/15 ~7/7) の傍聴と 女性平和行進などのニューヨーク行動に 原水協代表団として 全労連から 10 人が参加しました まさに そのとき 歴史が動いた という場に立ち会わせてもらったという行動でした 世界は 確実に

More information

2. 政党支持率政党支持率は 自民党が前回に比して 増加 が 2 社から 5 社に増え 減少 が 7 社から 3 社に減少した 立憲民主党は 前回に比して 増加 が 6 社 減少 が 2 社 変わらず 1 社となっており 前回と同じ結果になっている 他の政党は大きな変化がない 表 1 参照 3. 憲

2. 政党支持率政党支持率は 自民党が前回に比して 増加 が 2 社から 5 社に増え 減少 が 7 社から 3 社に減少した 立憲民主党は 前回に比して 増加 が 6 社 減少 が 2 社 変わらず 1 社となっており 前回と同じ結果になっている 他の政党は大きな変化がない 表 1 参照 3. 憲 報告 2018 年 11 月の 内閣 政党支持率 の動向 報道各社世論調査から 勝島行正 : 元神奈川自治研センター事務局長 11 月は 6 日にアメリカの中間選挙が行われ 上院は共和党 下院は民主党がそれぞれ過半数を制した 14 日に日ロ首脳会談が行われ 1956 年日ソ共同宣言を基礎に平和条約締結交渉を行うことで合意した 北方 4 島の領土問題が焦点 19 日に東京地検特捜部は 日産のカルロス

More information

時代は変った 憲法は変ったか? いまこそ, 世界の中で日本の憲法を考えよう 世界 14 番目に古いと言われる日本国憲法 世界情勢は制定当時から激変しているのに 一度の改正も行われていません 日本国民はこの ⑴ 日本の憲法は 成文憲法保有 7 年間 自らの憲法の在り方を国民投票で意思表明する機会を与え

時代は変った 憲法は変ったか? いまこそ, 世界の中で日本の憲法を考えよう 世界 14 番目に古いと言われる日本国憲法 世界情勢は制定当時から激変しているのに 一度の改正も行われていません 日本国民はこの ⑴ 日本の憲法は 成文憲法保有 7 年間 自らの憲法の在り方を国民投票で意思表明する機会を与え 1 世紀の世界に躍進する日本を創造するため 憲法改正は喫緊の課題です 今こそ国民の英知を結集して 新しい時代にふさわしい日本の憲法を制定しましょう いま 新しい時代にふさわしい憲法に改正 しようと 各政党や報道機関 経済界や民 間団体の間で盛んに改正案が提唱されて います 国会でも 国民投票法が成立し 衆参両院に憲法審査会が設置され活動を 開始しました 1 世紀の世界に躍進する新しい日本を 築くためには

More information

ちば労連第308号(2017年7月31日発刊)URL版

ちば労連第308号(2017年7月31日発刊)URL版 機関紙ちば労連第 308 号 URL 版 (2017 年 7 月 31 日発行 ) 1 第 308 号 URL 版 2017 年 7 月 31 日 発行千葉県労働組合連合会 260-0854 千葉市中央区長洲 1-10-8 自治体福祉センター電話 043(225)5576 FAX 043(221)0138 発行人本原康雄定価 20 円 1 面 武力での平和は実現しない 憲法の平和主義をまもろう 憲法違反の安倍政権には退陣を

More information

(2) 日本の領土 領海の上空を通過した場合 旧 1 ミサイル発射情報 避難の呼びかけ 新 ミサイル発射情報 ミサイル発射情報 先程 北朝鮮からミサイルが発射された模様です 続報が入り次第お知らせします ミサイル発射 ミサイル発射 北朝鮮からミサイルが発射された模様です 頑丈な建物や地下に避難して下

(2) 日本の領土 領海の上空を通過した場合 旧 1 ミサイル発射情報 避難の呼びかけ 新 ミサイル発射情報 ミサイル発射情報 先程 北朝鮮からミサイルが発射された模様です 続報が入り次第お知らせします ミサイル発射 ミサイル発射 北朝鮮からミサイルが発射された模様です 頑丈な建物や地下に避難して下 別添 1 全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達のメッセージの変更について 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合におけるJアラートによる情報伝達について 今般 伝達する文言を次のとおり変更しました ( 赤字が変更箇所 ) なお 下記のメッセージは 状況に応じ 変更する可能性があります (1) 日本の領土 領海に落下する可能性があると判断した場合 旧 1

More information

Taro-★第2章(P98-P102).jtd

Taro-★第2章(P98-P102).jtd 人権課題を解決するために 対象者 保護者や成人一般 20 人 ~40 人程度 関連する視点 課題 人間の尊重 価値の尊重 (120 分 ) 拉致問題と人権 ねらい 北朝鮮による日本人拉致問題啓発アニメ めぐみ を視聴し 拉致問題 は人間の生命や安全を脅かす重大な人権侵害であることを理解します また 拉致問題は他人事ではない また 解決しなければならない人権課題であることを認識するようにします 北朝鮮による日本人拉致問題啓発アニメ

More information

2 当時 読売新聞は これを 時代錯誤の非武装中立論への回帰 と論評した 社会党は 自 社 さ による連立政権時代の 1994 年に与党として 自衛隊の存在に関して合憲論へと転換し 日米安保体制の意義についても肯定的に評価したことは事実である その限りでは 宣言 は自衛隊 日米安保条約に対する評価を

2 当時 読売新聞は これを 時代錯誤の非武装中立論への回帰 と論評した 社会党は 自 社 さ による連立政権時代の 1994 年に与党として 自衛隊の存在に関して合憲論へと転換し 日米安保体制の意義についても肯定的に評価したことは事実である その限りでは 宣言 は自衛隊 日米安保条約に対する評価を 社民党の外交 防衛政策 09.10.15. 社民党副党首 参議院議員又市征治はじめに 1 自衛隊の錚々たる幹部の皆さんに わが党の外交 防衛政策の一端をお話する機会を頂き 感謝申し上げる さて 皆さんにはご理解頂いていると思うが 一部には 社民党は自衛隊を敵視している との声があるようだが これはたいへんな誤解だ ご承知のように 再び戦争の惨禍が起こることのないようにすること を決意した国民の総意に基づいて現憲法が制定されたが

More information

日本人と憲法 2017 調査 単純集計結果 調査方法 個人面接法 調査時期 2017 年 3 月 11 日 ( 土 )~26 日 ( 日 ) 調査対象 全国 18 歳以上の国民 調査相手 住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出 4,800 人 (400 地点 12 人 ) 調査有効数 ( 率 ) 2

日本人と憲法 2017 調査 単純集計結果 調査方法 個人面接法 調査時期 2017 年 3 月 11 日 ( 土 )~26 日 ( 日 ) 調査対象 全国 18 歳以上の国民 調査相手 住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出 4,800 人 (400 地点 12 人 ) 調査有効数 ( 率 ) 2 日本人と憲法 2017 調査 単純集計結果 調査方法 個人面接法 調査時期 2017 年 3 月 11 日 ( 土 )~26 日 ( 日 ) 調査対象 全国 18 歳以上の国民 調査相手 住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出 4,800 人 (400 地点 12 人 ) 調査有効数 ( 率 ) 2,643 人 (55.1%) * 調査相手抽出手順の詳細はNHK 放送文化研究所のホームページを参照

More information

3 次に公民教科書を見ていきましょう 公民的分野では, 平和主義 ( 憲法と自衛隊, 集団的自衛権 ) 非核三原則 国際貢献 核廃絶 福島原発事故の記述内容について検討しました 1 平和主義については, 憲法と自衛隊 ( 自衛隊と憲法第 9 条 ) について,7 社全てが記述していますが, 東書,

3 次に公民教科書を見ていきましょう 公民的分野では, 平和主義 ( 憲法と自衛隊, 集団的自衛権 ) 非核三原則 国際貢献 核廃絶 福島原発事故の記述内容について検討しました 1 平和主義については, 憲法と自衛隊 ( 自衛隊と憲法第 9 条 ) について,7 社全てが記述していますが, 東書, 2016 年度中学校社会科教科書の批判検討 広島平和教育研究所第 1 部門 1 2015 年度は 2016 年度から使用する中学校教科書の採択年にあたります 広島平和教育研究所では, 過去, 採択年ごとに中学校社会科教科書の歴史的分野と公民的分野の批判検討を行ってきました 歴史的分野では, 原爆 ( 原爆投下目的, 原爆被害, 外国人被爆者 ) 原水爆禁止運動 非核三原則 核廃絶の記述内容を検討してきましたが,

More information

150908_gaimushou_rachi_02

150908_gaimushou_rachi_02 外 務 省 100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1 電話 03-3580 -3311 http://www.mofa.go.jp/mofaj/ の解決 平成 26 年度 その他北朝鮮当局による 人権侵害問題への対処に関する この報 告 書は再 生 紙を使 用しております 平成27年9月 政府の取組についての報告 外 務 省 02 01 01 02 02 1 2 02 イ 六者会合 オ 拉致被害者の認定及び拉致容疑事案等の捜査

More information

シネマルーム15_05.ec6

シネマルーム15_05.ec6 2007 Home Box Office, Inc. All rights reserved れは 今 作らなければ そして 今 伝えなければ というと 1 4 年から6 2 年を経た現在 被爆体験を自らの口で語るとができる人が激減しているのは当然 そんな今 被爆者1 4名の証言を 1億3千万人の日本人はどのように受け止めるのだ ろうか 1 4年8月6日を知らない若者たち 映画の冒頭 平和で豊かな現在のニッポンの若者たちの姿が映し出される

More information

日多くの学者によって提唱されている 2 つ目は被爆者の声を聞くという 今に伝わる当時の声 だ しかし ただ想像を絶する辛い体験を聞くだけの平和学習では 私たちが主体的に考えることは難しい 今の私たちが自発的に考えることのできる 当時の声 を聞くことが重要になってきている そのために必要な視点を下記で

日多くの学者によって提唱されている 2 つ目は被爆者の声を聞くという 今に伝わる当時の声 だ しかし ただ想像を絶する辛い体験を聞くだけの平和学習では 私たちが主体的に考えることは難しい 今の私たちが自発的に考えることのできる 当時の声 を聞くことが重要になってきている そのために必要な視点を下記で 平和学習に必要な 5 つの視点 これからの世代が 考える 平和学習とは 南茂芽育 ( 立命館大学国際関係学部 ) 要約今の私たちの世代が過去を学び 核がいまだ多く存在する世界でどのように核兵器と向き合っていくのかを主体的に考える学びこそが今求められると感じる そのために平和学習に必要な 5 つの視点は 誰かの 常識 を疑うこと 今に伝わる当時の声 全ての当事者への理解 誰と学ぶか 今何ができるか だと考える

More information

< F2D8D908EA B8C816992CA8FED95BA8AED82A882BB82EA8D908EA681458DC58F49835A C5816A2E6A7464>

< F2D8D908EA B8C816992CA8FED95BA8AED82A882BB82EA8D908EA681458DC58F49835A C5816A2E6A7464> - 1 - 貿易関係貿易外取引等に関する省令第九条第二項第七号ハの規定に基づく経済産業大臣が告示で定める提供しようとする技術が輸出貿易管理令別表第一の一の項の中欄に掲げる貨物(同令第四条第一項第一号イにおいて定める核兵器等に該当するものを除く )の開発 製造又は使用のために利用されるおそれがある場合の一部を改正する告示新旧対照表 貿易関係貿易外取引等に関する省令第九条第二項第七号ハの規定に基づく経済産業大臣が告示で定める提供しようとする技術が輸出貿易管理令別表第一の一の項の中欄に掲げる貨物(同令第四条第一項第一号イにおいて定める核兵器等に該当するものを除く

More information

横田基地対策に関する要望書(在日米軍第374空輸航空司令部への要望事項)

横田基地対策に関する要望書(在日米軍第374空輸航空司令部への要望事項) 横田基地対策に関する要望書 在日米軍第 374 空輸航空団司令部への要望事項 平成 21 年 10 月 横田基地周辺市町基地対策連絡会 横田基地対策に関する要望書 横田基地の存在は 広域的都市活動や地域開発の阻害要因となるなど 周辺自治体の行財政運営に大きな影響を与えています また 同基地は人口が密集した市街地に所在しており 周辺住民は一日中航空機騒音に悩まされ続け 日米合同委員会で合意された航空機騒音の軽減措置に関する取決めがあるにもかかわらず

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C E08A748AAF965B817A966B92A9914E82C982E682E9837E B94AD8ECB8E9688C482D682CC91CE899E82C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C E08A748AAF965B817A966B92A9914E82C982E682E9837E B94AD8ECB8E9688C482D682CC91CE899E82C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D> 第 22 回地方公共団体の危機管理に関する懇談会 資料 3-3 北朝鮮によるミサイル発射 事案への対応について 平成 28 年 11 月 11 日内閣官房副長官補 ( 事態対処 危機管理担当 ) 付 内閣官房から国民への情報伝達 内閣官房において 北朝鮮の弾道ミサイル発射事案などの緊急情報を Jアラート ( 全国瞬時警報システム ) を活用し 市町村の防災行政無線や緊急速報メール等により 関係のある地域の住民の方々に直接

More information

添付資料 内閣官房ホームページ ( 国民保護ポータルサイト ) 掲載内容別添 2 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達について 北朝鮮は過去に例を見ない頻度で弾道ミサイルを発射し 平成 28 年 8 月以降 弾道ミサイルの弾頭部分が日本の排他的経済水域 (EEZ) 内に落下する事案も起こっています 1 政府としては

More information

<4D F736F F D2093FA967B95BD986188CF88F589EF363889F192E88AFA91E589EF8A8893AE95FB906A816991E589EF8F4390B394C5816A2E646F63>

<4D F736F F D2093FA967B95BD986188CF88F589EF363889F192E88AFA91E589EF8A8893AE95FB906A816991E589EF8F4390B394C5816A2E646F63> 日本平和委員会第 68 回定期全国大会活動方針 2018 年 7 月 7-8 日日本平和委員会第 68 回定期全国大会 Ⅰ この 1 年の激動と平和委員会の役割 日本平和委員会は来年創立 70 周年を迎えます この 70 年 私たちは 日本軍国主義による侵略戦争の反省の上に 再び戦争への道は歩まない 広島 長崎の原爆の悲劇をくり返させないと 一貫して活動してきました いま平和委員会もその一翼を担う国内外の市民の運動が

More information

後を絶たない米軍人 軍属による道路交通法違反事件に対する意見書 沖縄警察署は 7 月 4 日午前 4 時 30 分 米空軍嘉手納基地所属の二等軍曹 (27 歳 ) を北谷町美浜の町道で酒を飲んで車を運転したとして 道路交通法違反 ( 酒気帯び運転 ) の疑いで現行犯逮捕した 同署によると 呼気から基

後を絶たない米軍人 軍属による道路交通法違反事件に対する意見書 沖縄警察署は 7 月 4 日午前 4 時 30 分 米空軍嘉手納基地所属の二等軍曹 (27 歳 ) を北谷町美浜の町道で酒を飲んで車を運転したとして 道路交通法違反 ( 酒気帯び運転 ) の疑いで現行犯逮捕した 同署によると 呼気から基 後を絶たない米軍人 軍属による道路交通法違反事件に対する抗議決議 沖縄警察署は 7 月 4 日午前 4 時 30 分 米空軍嘉手納基地所属の二等軍曹 (27 歳 ) を北谷町美浜の町道で酒を飲んで車を運転したとして 道路交通法違反 ( 酒気帯び運転 ) の疑いで現行犯逮捕した 同署によると 呼気から基準値を超えるアルコールが検知された 米軍属による女性暴行殺人事件後 5 月 27 日に在沖米四軍沖縄地域調整官が再発防止と綱紀粛正の徹底を誓い

More information

条第一項に規定する国際平和協力業務の実施等に関する重要事項九自衛隊法 ( 昭和二十九年法律第百六十五号 ) 第六章に規定する自衛隊の行動に関する重要事項 ( 第四号から前号までに掲げるものを除く ) 十国防に関する重要事項 ( 前各号に掲げるものを除く ) 十一国家安全保障に関する外交政策及び防衛政

条第一項に規定する国際平和協力業務の実施等に関する重要事項九自衛隊法 ( 昭和二十九年法律第百六十五号 ) 第六章に規定する自衛隊の行動に関する重要事項 ( 第四号から前号までに掲げるものを除く ) 十国防に関する重要事項 ( 前各号に掲げるものを除く ) 十一国家安全保障に関する外交政策及び防衛政 国家安全保障会議設置法 ( 昭和六十一年五月二十七日 ) ( 法律第七十一号 ) 第百四回通常国会第二次中曽根内閣改正平成一一年七月一六日法律第一〇二号同一五年六月一三日同第七八号同一七年七月二九日同第八八号同一八年一二月二二日同第一一八号同二五年一二月四日同第八九号同二六年四月一八日同第二二号同二七年九月三〇日同第七六号 安全保障会議設置法をここに公布する 国家安全保障会議設置法 ( 平二五法八九

More information

I. 集団的自衛権 A. 集団的自衛権とは集団的自衛権は 国際連合の成立の際に 初めて国際法上で創設され 国連憲章第 51 条に明文化された権利である 具体的には 自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を 自国が直接攻撃されていないにもかかわらず 実力をもって阻止する権利 であり 日本政府もこの

I. 集団的自衛権 A. 集団的自衛権とは集団的自衛権は 国際連合の成立の際に 初めて国際法上で創設され 国連憲章第 51 条に明文化された権利である 具体的には 自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を 自国が直接攻撃されていないにもかかわらず 実力をもって阻止する権利 であり 日本政府もこの 集団的自衛権と日米安全保障体制 早稲田大学法学部 2 年 田中遼 I. 集団的自衛権 A. 集団的自衛権とは B. 集団的自衛権に関する議論の推移 1. 集団的自衛権の理論に関する議論 2. 議論の俎上に載る具体的事例 II. 日米安全保障体制 A. 日米安全保障体制とは B. 日米安全保障体制の変革 III. 集団的自衛権行使の可否と日米安全保障体制 A. 日米の共同作戦行動の深化 B. 抑止力の増加

More information

大綱コンセプトの変遷 初めて策定した 51 大綱 (1976 年策定 ) においては 自らが力の空白となって我が国周辺地域における不安定要因とならないよう 必要最小限度の防衛力を保有するという考え方 すなわち 基盤的防衛力構想 を採用 その後 東西冷戦の終結といった国際情勢の変化 より安定した安全保

大綱コンセプトの変遷 初めて策定した 51 大綱 (1976 年策定 ) においては 自らが力の空白となって我が国周辺地域における不安定要因とならないよう 必要最小限度の防衛力を保有するという考え方 すなわち 基盤的防衛力構想 を採用 その後 東西冷戦の終結といった国際情勢の変化 より安定した安全保 資料 1 防衛計画の大綱の見直しを行う上での基本的考え方 内閣官房 平成 30 年 10 月 19 日 大綱コンセプトの変遷 初めて策定した 51 大綱 (1976 年策定 ) においては 自らが力の空白となって我が国周辺地域における不安定要因とならないよう 必要最小限度の防衛力を保有するという考え方 すなわち 基盤的防衛力構想 を採用 その後 東西冷戦の終結といった国際情勢の変化 より安定した安全保障環境の構築や災害への対応といった国民の期待の高まり

More information

Taro-ピース反対 改訂版.jtd

Taro-ピース反対 改訂版.jtd ピースおおさかの方向性を決める重大な局面! 市民の声を届けよう! 日本と大阪の戦争責任を明らかにし すべての大阪空襲犠牲者を追悼する ピースおおさか をめざして! (1) 2014 年 1 月 ピースおおさかリニ ューアルの内容を巡って重大な局面を迎え ています 2013 年 4 月 9 日 財団法人大 阪国際平和センター ( 以下 ピースおおさ か ) は 展示リニューアル構想 ( 以下 リニューアル構想

More information

Microsoft PowerPoint - 表紙.pptx

Microsoft PowerPoint - 表紙.pptx 資料 11 くらしの中に 基礎自治体を取り巻く現状と課題について 平成 30 年 4 月 25 日 総務省自治行政局市町村課 1 新たな広域連携促進事業 地方圏の中枢となる指定都市又は中核市が近隣市町村と行政サービスの共有と役割分担を図り 人口減少下においても一定の圏域人口を有し活力ある社会経済を維持するための拠点である連携中枢都市圏の形成等を支援 < 新たな広域連携促進事業の対象としている取組 >

More information

Vol.7 No.1

Vol.7 No.1 NAOSITE: Nagasaki University's Ac Title Vol.7 No.1 Author(s) 核兵器廃絶研究センター (RECNA) Citation RECNA ニューズレター, 7(1), pp.1-4; 2018 Issue Date 2018-06-30 URL http://hdl.handle.net/10069/38366 Right 長崎大学核兵器廃絶研究センター

More information

靖国神社問題の解決に向けて

靖国神社問題の解決に向けて 靖国神社問題 S.Y. ( カンボジア ) 経済学部 要旨 : 近年日中と日韓関係を悪化させる原因の一つは 靖国神社参拝問題である 中国と韓国にとって 靖国神社を参拝するということは日本が行った戦争を正当化するということと同様である 一方 日本政府によると 単なる 平和を誓う という意図で参拝を行っている そのような靖国神社参拝の意図の解釈の違いでその問題が起こった また そもそも首相が公式に靖国神社に行くのは日本国憲法に反するのではないかという批判もあった

More information

き続き求めてまいります と申し上げました また 北朝鮮による拉致問題についても 日本や韓国の国民のみならず タイやレバノン ルーマニアなど世界各国においても拉致された方々がおられるとされており 基本的人権の侵害という国際社会全体における普遍的な問題 として問題解決への協力をこの場でお願いをいたしまし

き続き求めてまいります と申し上げました また 北朝鮮による拉致問題についても 日本や韓国の国民のみならず タイやレバノン ルーマニアなど世界各国においても拉致された方々がおられるとされており 基本的人権の侵害という国際社会全体における普遍的な問題 として問題解決への協力をこの場でお願いをいたしまし シャングリラ会合 2018 防衛大臣スピーチ ( 冒頭挨拶 ) チップマン所長 御来賓の皆様 このシャングリラ会合に前回日本の防衛大臣を務めて以来 4 年ぶりに参加でき 光栄に存じます 北朝鮮情勢という 現下の安全保障環境で最も重要かつ差し迫ったテーマをめぐり 今月 12 日にも米朝首脳会談が開催予定であるこのシンガポールにおいて 北朝鮮との対話のために努力されている韓国からは宋国防長官 来週のG7

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 2018 年 8 月 5 日仙台市民活動サポートセンター 石炭火力発電の現実 : 採炭地インドネシア 仙台港の現場の声とともに インドネシアの石炭開発の現場から ~ 環境破壊と地域住民への影響 ~ 東洋大学社会学部 助教 寺内大左 * 本発表資料で使用する写真の中で 出所のない写真はすべて発表者が撮影 出所 ) https://maps.google.com/maps?hl=ja に筆者加筆 日本

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション -- -- -- -- -- -- -- 災害派遣即応部隊の行動の概要 方面総監部 ヘリ映伝 災害派遣 即応部隊 24時間 体制で災 害派遣態 勢を確立 航空偵察 患者空輸 連絡員 1時間を基 準に出動 防衛省 偵察 救出 救助 災害発生 自治体 通信確保 人命救助 連絡員 災害発生時 直ちに災害派遣即応部隊をもって初動対処 -8- 災害派遣活動の種類 災害派遣活動の種類 偵察活動 特殊災害 捜索

More information

B5

B5 朝鮮戦争における米軍の細菌戦被害の実態 現地調査報告 朝鮮戦争における米軍の細菌戦被害の実態 現地調査報告 中嶋 啓明 キーワード 朝鮮戦争 米軍の細菌戦 被害 実態調査 国際冷戦史プロジェクト ティボ ー ミレイ れた1952年当時すでに 英国やスウェーデン 旧ソ連 ブラジルなどの医学者らからなる国際 科学委員会 ISC の現地調査などによって 自衛隊が戦後初めて 海外の戦地であるイラ 旧日本軍の細菌戦部隊731部隊の

More information

タイトル 著 者 電 気 事 業 の 歴 史 に 見 る 分 散 型 系 統 型 システム 小 坂, 直 人 ; KOSAKA, Naoto 引 用 季 刊 北 海 学 園 大 学 経 済 論 集, 61(4): 81-93 発 行 日 2014-03-30 90 北海学園大学経済論集 表2 第 61巻第4号(2014年3月) 電気事業法の一部を改正する法律案 の概要 注 第 183回国会において参議院にて可決された内容で再提出

More information

確認テスト解答_地理 indd

確認テスト解答_地理 indd 解答 編 No. 1 ❶ 私たちが生活する地球をとらえる 教科書 P.2~3 1 A B C D E F No. 2 ❷ 世界の国を知る1 教科書 P.4~5 1 No. 3 ❸ 世界の国を知る2 教科書 P.6~7 1 3 No. 4 ❹ 緯度 経度のしくみを知る 教科書 P.8~9 1 No. 5 ❺ 地球儀と地図を活用する 教科書 P.10~11 1 2 C A B エ ウ No. 6 ❶ アジア州の自然環境

More information

政権が勝利すれば 憲法 9 条を改正して集団的自衛権を制限なく行使可能とすることは確実で 日本は 普通の国 へと突き進むことになります それは 国際的な紛争解決のために我が国が武力行使することはしないという 先の大戦の犠牲と反省に基づく日本国憲法の平和主義の根幹を大きく変質させるものです 日本の国の

政権が勝利すれば 憲法 9 条を改正して集団的自衛権を制限なく行使可能とすることは確実で 日本は 普通の国 へと突き進むことになります それは 国際的な紛争解決のために我が国が武力行使することはしないという 先の大戦の犠牲と反省に基づく日本国憲法の平和主義の根幹を大きく変質させるものです 日本の国の 憲法記念日にあたって党声明 平成 28 年 5 月 3 日自由民主党本日 憲法記念日を迎えました 現行憲法が施行されて以来 わが国は着実に平和と繁栄を築き上げ 国民主権 平和主義 基本的人権という普遍的価値は国民のなかに定着しています 一方で 時代の変遷や国内外の情勢の変化に伴い 現行憲法で足りない部分や対応できない課題も生じており 時代に即した憲法への改正を求める国民の声が高まっています わが党は結党以来

More information