スライド 1

Size: px
Start display at page:

Download "スライド 1"

Transcription

1 総務省の G 空間 ICT に関する取組について 平成 26 年 5 月 技術政策課国際共同企画官井上淳

2 なぜ G 空間 ICT なのか? 準天頂衛星システムの整備や GIS の高度利用の進展等 G 空間 における進化 センサーやスマートフォンの普及 ビッグデータの処理技術の進展等 ICT における進化 進化の著しい G 空間と ICT を掛け合わせることによって さらなる付加価値を創出 高精度な測位環境の実現 < 準天頂衛星初号機 みちびき > 行政における GIS の高度利用の進展 < 富山市と浦安市の GIS による分析 > センサーの普及等による G 空間情報の大量生成 < センサーの小型化 低価格化 > スマートフォン等の普及による G 空間情報利活用環境の向上 < 多様な測位デバイスの普及 > ビッグデータ オープンデータによる付加価値の創出 < 国際的な10 年間のデジタルデータの成長 > G 空間 ICT の加速による さらなる価値創出

3 ( 参考 ) G 空間 の発展例 準天頂衛星システムの整備については 準天頂衛星システム事業の推進の基本的な考え方 (2011 年 ( 平成 23 年 )9 月 30 日 ) において 以下のとおり規定 ( 宇宙基本計画 (2013 年 ( 平成 25 年 )1 月 25 日 宇宙開発戦略本部決定 ) においても 準天頂衛星システムの開発 整備を着実に推進する旨記載 ) 我が国として 実用準天頂衛星システムの整備に可及的速やかに取り組む 具体的には 2010 年代後半を目途にまず 4 機体制を整備 将来的には 持続測位が可能となる 7 基体制を目指す 2010 ( 平成 22 年 ) 2012 ( 平成 24 年 ) 2010 年代後半 初号機打上 (2010 年 9 月 ) 2012 年度から 3 機の調達開始 4 機体制確立 運用 将来的には 7 機体制を目指す 準天頂衛星初号機 みちびき ( 出典 :JAXA ホームページ ) 準天頂衛星初号機 みちびき 概要 外観形状箱型外形 : 2.9m 3.1m 6.2m ( 打上げ時 ) 質量約 4 トン ( 打上げ時 ) 発生電力 寿命 軌道高度 ( 初期軌道 ) 打上げロケット 約 5kw 10 年以上 遠地点高度 : 約 39,000km 近地点高度 : 約 33,000km H-IIA ロケット 202 型 補完機能 補強機能 準天頂衛星システムの備え得る機能 簡易メッセージ送信機能 メッセージ通信機能 GPS とほぼ同一の測位信号を送信することで GPS の測位可能時間 場所が拡大 準天頂衛星システムから送信される独自の補強信号を利用することで サブメートル級 センチメートル級の測位精度が可能 測位補正情報を送信する すき間 を利用して 簡単なメッセージを地上 ( 携帯電話等 ) に送信 地上と衛星間のメッセージ通信機能を準天頂衛星システムに新たに搭載することで 大規模災害時の安否確認等が可能

4 ( 参考 ) ICT の発展例 3 ビッグデータ 全世界のデジタルデータ量は 2005 年から2020 年までの15 年間で約 300 倍に増加する見込み (130エクサ(1,300 億ギガ ) バイト 40ゼタ (40 兆ギガ ) バイト ) 40ZB クラウド 日本国内のクラウドサービス市場規模は 2012 年から 2017 年までの 5 年間で約 3 倍に拡大する見込み (0.94 兆円 3.05 兆円 ) チップの大きさ ( ダイ表面積 ) センサー 2000 年 2010 年 将来 (2020 年頃 ) 10mm 2 約 2~3mm 2 1~2mm 2 消費電力 0.1mW 0.05mW 0.05mW 未満 平均販売価格 世界生産量 ( 単位 : 百万個 ) $3 以上 ( 約 300 円以上 ) 出典 : 総務省調査 ( ICT コトづくり検討会議 ( 第 6 回 ) 会議資料 (2013 年 5 月 )) 世界中でセンサーの小型化 低消費電力化 低価格化が進展 $0.70 ( 約 70 円 ) $0.50 未満 ( 約 50 円未満 ) 超 1 ドル =100 円で換算 出典 :Jean-Christophe Eloy=Yole Developpement ( 日本では全世界の約 1/4 のセンサーが使用されている (2010 年の販売数量ベース ( 国内 45 億個 / 世界 170 億個 )) 出典 : 富士キメラ総研調査 ( 2011 年 11 月 28 日付日本経済新聞 ) スマートフォン 出典 : 総務省調査 (2013 年 3 月 ) 日本国内におけるスマートフォン契約数は 2011 年から 2018 年までの 7 年間で約 10 倍に増加する見込み (955 万件 9,383 万件 ) [ 全携帯電話に占める契約比率は約 8 倍に増加 (8.8% 73.2%)] 出典 : MM 総研 スマートフォン市場規模の推移 予測 (2013 年 3 月等 )

5 G 空間 ICT 推進会議 構成員 座長 柴崎亮介 東京大学空間情報科学研究センター教授 秋本則政 株式会社ゼンリン執行役員コミュニケーション本部長 生貝健二 富士通株式会社取締役 石島辰太郎 産業技術大学院大学学長 稲月修 株式会社野村総合研究所理事 猪瀬崇 NTT 空間情報株式会社代表取締役社長 岩﨑文夫 株式会社 NTTドコモ代表取締役副社長 大木聖子 慶應義塾大学環境情報学部准教授 岡田秀一 株式会社 NTTデータ経営研究所顧問 岡部篤行 青山学院大学総合文化政策学部教授 梶浦敏範 株式会社日立製作所情報 通信システム社上席研究員 河口信夫 名古屋大学大学院工学研究科教授 菊池俊彦 株式会社ぐるなび取締役執行役員 木村信哉 一般社団法人日本民間放送連盟専務理事 國領二郎 慶應義塾大学総合政策学部長 教授 越塚登 東京大学大学院情報学環教授 嶋谷吉治 KDDI 株式会社取締役執行役員専務 島村秀樹 株式会社パスコ取締役研究開発センター長 塚田祐之 日本放送協会専務理事 辻田昌弘 三井不動産株式会社 S&E 総合研究所長 堤和彦 三菱電機株式会社常務執行役開発本部長 橋本雅人 株式会社トヨタIT 開発センター代表取締役社長 古田肇 岐阜県知事 牧園啓市 ソフトバンクモバイル株式会社執行役員技術統括副統括担当兼ネットワーク本部長 松崎秀樹 浦安市長 目黒公郎 東京大学生産技術研究所教授 森雅志 富山市長 吉田富治 一般財団法人衛星測位利用推進センター連携協力推進本部長 ( オブザーバー ) 内閣官房 内閣府 警察庁 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 国土地理院 環境省 防衛省

6 G 空間 ICT プロジェクト 3 つの G プロジェクト 1: G 空間プラットフォームの構築 2020 年に約 62 兆円の G 空間関連市場 ( 現在約 20 兆円 ) プロジェクトの成果を国内外に展開 プロジェクト 2: 世界最先端の G 空間防災システムの構築 プロジェクト 3: G 空間情報を利活用した新産業 新サービスの創出

7 G 空間 ICT モデル の構築 空間情報と通信技術を融合させ 暮らしに新たな革新をもたらすため G 空間プラットフォーム と G 空間シティ を構築 G 空間プラットフォームと G 空間シティを有機的に連携させて 世界最先端の G 空間 ICT モデルを構築し 国内外に展開 地図データ 静態データ 動態データ 基盤地図情報 ( 国土地理院 ) 航空写真都市計画図 ハザードマップ地質情報各種統計データ 気象情報プローブ情報センサー情報 情報 プロジェクト 1 散在する G 空間情報の自由な利活用を可能とする G 空間プラットフォーム 防災力や経済成長力の強化につながるイノベーションを促進する G 空間シティ モデル プロジェクト 2 プロジェクト 3 ( モデル 1) 波浪計のデータ等を利用した津波党の災害予測等 ( モデル 2) 都市災害時の地下街等閉鎖空間における情報伝達 ( モデル 3) ( モデル 4) 山間部や過疎地域等における豪雨 洪水等の迅速把握 高精度測位やヒ ック テ ータを活用したネットワークロホ ット ( モデル 5) 3 次元地図等を利用したハ リアフリーナヒ ( 海外展開 ) 準天頂衛星のク ローハ ルな利活用の促進

8 プロジェクト 1:G 空間プラットフォームの構築 データ ( 例 ) データ流通の円滑化 データの利活用 地図データ 基盤地図情報 ( 国土地理院 ) 航空写真 都市計画図等 静態データ ハザードマップ情報 地質情報 地震確率データ 各種統計データ等 動態データ ( 変動データ ) 気象情報 被害情報 ライフライン被害情報 時々刻々と変化するリアルタイム情報 ( センサー 移動体等 ) 等 G 空間プラットフォーム リアルタイムデータの処理機能等 測位関係 データの登録 検索機能 データの変換 編集 加工 解析機能緊急時等における位置情報等と他データとの連携機能 ビッグデータの利活用機能 屋内外のシームレスな測位環境利活用機能 GIS 関係 準天頂衛星システムの高度利活用機能 3 次元地図等利活用機能 共通空間基盤データベース ( 自治体と公益企業の連携による地図整備の効率化 ) G 空間情報活用サービス (G 空間シティ ) リアルタイムデータを利用した 国や県などによる災害シミュレーション等 地方公共団体や民間事業者等による 信頼性の高い災害情報の提供 農業 観光 交通 物流等における革新的なサービスの提供 ロードマップ 平成 26(2014) 年度末までに G 空間プラットフォームの基本機能を開発 実証 (2 年目の開発 実証につなげる ) 平成 27(2015) 年度末までに G 空間プラットフォームの開発 実証を完了 平成 28(2016) 年度以降 G 空間プラットフォームを広く民間に開放し G 空間情報センター構築に寄与 平成 32(2020) 年には G 空間情報を活用した様々なサービスの創出を促進

9 プロジェクト2プロジェクト3プロジェクト 2&3:G 空間シティの構築 モデル 1 目的 波浪計のデータ等を利用した津波等の災害予測及び情報伝達 開発 実証要素 被害予測シミュレーション 準天頂衛星のメッセーシ 機能の活用による情報伝達 モデル 4 目的 高精度測位やヒ ック テ ータを活用したネットワークロホ ットの実現 開発 実証要素 ネットワークロホ ットによる位置把握 大量の G 空間情報のクラウド上での分析による行動支援 モデル 2 目的 都市災害時の地下街等の閉鎖空間における情報伝達 開発 実証要素 屋内の位置情報の統合 調整 選別等による位置の把握 災害時等における情報伝達 G 空間プラットフォーム モデル 5 目的 3 次元地図を活用したハ リアフリーナヒ の実現 開発 実証要素 3 次元地図のクラウド上での円滑な制作等 端末に クラウド上に保存された G 空間情報の円滑な表示等 モデル 3 目的 山間部や過疎地域等における豪雨 洪水等の迅速把握及び情報伝達 開発 実証要素 SNS のヒ ック テ ータ分析による GIS 上への可視化 多層的かつ多様なメテ ィアによる情報伝達 海外展開 目的 準天頂衛星のク ローハ ルな利活用を促進するための G 空間 ICT モテ ルの海外展開 開発 実証要素 準天頂衛星のメッセーシ 機能や高精度測位機能等のク ローハ ルな展開 ロードマップ 平成 30(2018) 年頃の準天頂衛星 4 機体制を見据え 平成 25(2013) 年度から G 空間防災システムの構築及び先進的 先導的な G 空間 ICT 利活用モデルの構築のための実証実験を実施し 平成 27(2015) 年度から実証実験の成果の全国展開を推進 平成 32(2020) 年には 準天頂衛星 4 機体制を活用した より高度なシステムを国内外に展開

10 の実現(連市場)ロードマップ 現在平成 26(2014) 平成 27(2015) 年度末年度末 平成 30(2018) 年頃 G 空間プラットフォームの構築 ( プロジェクト 1) 基本設計 技術開発 実証 準天頂衛星システム準天頂衛星 3 機の開発 打上げ 4 機体制確立 2018 年頃 本格運用期間 リアルタイムデータの処理機能等 データの登録 検索機能 G 空間プラットフォームの民間開放 ( 新サービスの開発 実証 ) サービス本格化 データの変換 編集 加工 解析機能 ( 測位関係 ) 緊急時等における位置情報の利活用機能 ヒ ック テ ータの利活用機能 屋内外のシームレスな測位環境利活用機能 準天頂衛星システムの高度利活用機能 基本設計 技術開発 実証 G 空間プラットフォームへの実装 G 空間プラットフォームの運用 (GIS 関係 ) 3 次元地図等高精度地図利活用機能海世界最先端の G 空間防災システムの構築 ( プロジェクト 2) 岸部都市部内陸( モデル1) 津波発生時の波浪計等利活用災害予測 / 情報伝達モデルの開発 ( モデル2) 都市災害時の地下街等閉鎖空間における情報伝達モデルの開発 ( モデル3) 豪雨 洪水時の迅速情報把握部G/ 情報伝達モデルの開発 ( モデル 4) 高精度測位やビッグデータ利用スマートロボットモデルの開発 国内外に順次展開 G 空間情報を利用した新産業 新サービス創出 ( プロジェクト 3) ( モデル 5)3 次元地図バリアフリーナビモデルの開発 海外における G 空間 ICT モデルの開発 空間プラットフォーム等を利用した実証実装 連携 統合実証海外展開の推進 2020年度に約62兆円のG空間関G空間 ICT社会

11 社会基盤情報のサステイナブルな 実運用に向けて

<4D F736F F F696E74202D F B8817A93648AC E096BE8E9197BF E >

<4D F736F F F696E74202D F B8817A93648AC E096BE8E9197BF E > 資料 電波監理審議会会長会見用資料 平成 28 年 12 月 14 日 電波法施行規則等の一部を改正する省令案について ( 平成 28 年 12 月 14 日諮問第 24 号 ) [ 実用準天頂衛星システムの導入に伴う制度整備 ] ( 連絡先 ) 電波監理審議会について総務省総合通信基盤局総務課 ( 渡邊課長補佐 濱元係長 ) 電話 :03-5253-5829 諮問内容について総務省総合通信基盤局電波部基幹

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A8F B AF C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A8F B AF C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D> 資料 2 準天頂衛星システムについて 平成 24 年 3 月 19 日宇宙開発戦略本部事務局 実用準天頂衛星システム事業の推進の基本的な考え方 ( 平成 23 年 9 月 30 日閣議決定及び宇宙開発戦略本部決定 ) 準天頂衛星システムは 産業の国際競争力強化 産業 生活 行政の高度化 効率化 アジア太平洋地域への貢献と我が国プレゼンスの向上 日米協力の強化及び災害対応能力の向上等広義の安全保障に資するものである

More information

G 空間情報センター ( 仮称 ) とは G 空間情報センター 整備 提供主体 地理空間情報ライブラリー 各省庁 独法 地方自治体 データ管理代行機能 データ流通プラットフォーム機能 メタデータ群 検索 配信 ダウンロード 技術標準 運用ルールの整備 維持 * データ整備 更新支援機能 * データ利

G 空間情報センター ( 仮称 ) とは G 空間情報センター 整備 提供主体 地理空間情報ライブラリー 各省庁 独法 地方自治体 データ管理代行機能 データ流通プラットフォーム機能 メタデータ群 検索 配信 ダウンロード 技術標準 運用ルールの整備 維持 * データ整備 更新支援機能 * データ利 CSIS 第 10 回公開シンポジウム 地理空間情報の共有 相互利用促進 に関する専門部会の検討状況 平成 27 年 1 月 27 日 国土交通省国土地理院企画部 村上広史 Ministry Geospatial of Information Land, Infrastructure, Authority Transport of Japan and Tourism G 空間情報センター ( 仮称

More information

報道発表資料(新宿駅屋内地図オープンデータ)

報道発表資料(新宿駅屋内地図オープンデータ) 別紙 東京都 新宿区同時発表 平成 29 年 11 月 16 日 政策統括官 ( 国土 土地 国会等移転 ) 高精度な屋内地図を初めてオープンデータ化 ~ 新宿駅周辺の屋内地図の公開により屋内ナビゲーションアプリの開発が容易に~ 国土交通省は 屋内外の測位環境を活用した様々な民間サービスの創出が図られることを目指し 新宿駅周辺の屋内地図をG 空間情報センター 1 にて本日から公開します これにより

More information

(2) 稲月構成員プレゼンテーション 野村総合研究所稲月構成員より G 空間関連市場の市場規模予測 今後の取組のポイント等 について資料 4-3 に基づき説明が行われた (3) 柴崎座長よりG 空間 ICT 推進会議とりまとめ案の説明 柴崎座長よりG 空間 ICT 推進会議とりまとめ案について資料

(2) 稲月構成員プレゼンテーション 野村総合研究所稲月構成員より G 空間関連市場の市場規模予測 今後の取組のポイント等 について資料 4-3 に基づき説明が行われた (3) 柴崎座長よりG 空間 ICT 推進会議とりまとめ案の説明 柴崎座長よりG 空間 ICT 推進会議とりまとめ案について資料 資料 5-2 第 4 回 G 空間 ICT 推進会議議事要旨 1. 日時平成 25 年 5 月 29 日 ( 水 )17:30~19:00 2. 場所総務省 8 階第一特別会議室 3. 出席者 (1) 構成員柴崎座長 秋本構成員 生貝構成員 稲月構成員 猪瀬構成員 岩﨑構成員 大木構成員 岡田構成員 岡部構成員 梶浦構成員 河口構成員 菊池構成員 木村構成員 國領構成員 越塚構成員 渡辺氏 ( 嶋谷構成員代理

More information

経営理念 宇宙と空を活かし 安全で豊かな社会を実現します 私たちは 先導的な技術開発を行い 幅広い英知と共に生み出した成果を 人類社会に展開します 宇宙航空研究開発を通して社会への新たな価値提供のために JAXAは 2003年10月の発足以来 宇宙航空分野の基礎研究から開発 利用に至るまで一貫して行

経営理念 宇宙と空を活かし 安全で豊かな社会を実現します 私たちは 先導的な技術開発を行い 幅広い英知と共に生み出した成果を 人類社会に展開します 宇宙航空研究開発を通して社会への新たな価値提供のために JAXAは 2003年10月の発足以来 宇宙航空分野の基礎研究から開発 利用に至るまで一貫して行 国立研究開発法人 経営理念 宇宙と空を活かし 安全で豊かな社会を実現します 私たちは 先導的な技術開発を行い 幅広い英知と共に生み出した成果を 人類社会に展開します 宇宙航空研究開発を通して社会への新たな価値提供のために JAXAは 2003年10月の発足以来 宇宙航空分野の基礎研究から開発 利用に至るまで一貫して行うことのできる機関として 活動を行っております 発足当初から10年は研究開発組織として技術実証による技術基盤の獲得を行い

More information

( 資料 3-4) ロボット ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト プロジェクト概要 (H29-33:5 年間 H29 予算 :33 億円 ) 小口輸送の増加や積載率の低下などエネルギー使用の効率化が求められる物流分野や 効果的かつ効率的な点検を通じた長寿命化による資源のリデュースが喫緊の課題となるインフラ点検分野等において 無人航空機やロボットの活用による省エネルギー化の実現が期待されている

More information

1. 実現を目指すサービスのイメージ 高齢者や障害者 ベビーカー利用者など 誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築のため あらゆる人々が自由にかつ自立的に移動できる環境の整備が必要 ICT を活用した歩行者移動支援サービスでは 個人の身体状況やニーズに応じて移動を支援する様々な情報

1. 実現を目指すサービスのイメージ 高齢者や障害者 ベビーカー利用者など 誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築のため あらゆる人々が自由にかつ自立的に移動できる環境の整備が必要 ICT を活用した歩行者移動支援サービスでは 個人の身体状況やニーズに応じて移動を支援する様々な情報 資料 1 ICT を活用した歩行者移動支援サービスの普及促進に向けた取組の概要 2018 年 3 月 14 日 ( 水 ) 政策統括官付 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 1. 実現を目指すサービスのイメージ 高齢者や障害者 ベビーカー利用者など 誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築のため あらゆる人々が自由にかつ自立的に移動できる環境の整備が必要

More information

G 空間 ICT 推進会議の概要 1 開催趣旨 (1)G 空間と ICT を高度に利活用することによって我が国の経済や社会に新たな革新をもたらす政策を検討 (2) 政策を具体的かつ実践的に推進することによって G 空間社会を実現 2 経緯 (1) 平成 25 年 3 月から 総務大臣の主宰の G 空

G 空間 ICT 推進会議の概要 1 開催趣旨 (1)G 空間と ICT を高度に利活用することによって我が国の経済や社会に新たな革新をもたらす政策を検討 (2) 政策を具体的かつ実践的に推進することによって G 空間社会を実現 2 経緯 (1) 平成 25 年 3 月から 総務大臣の主宰の G 空 資料 7-2 G 空間 ICT プロジェクトの 取組状況について 平成 27 年 3 月 19 日 総務省 G 空間 ICT 推進会議の概要 1 開催趣旨 (1)G 空間と ICT を高度に利活用することによって我が国の経済や社会に新たな革新をもたらす政策を検討 (2) 政策を具体的かつ実践的に推進することによって G 空間社会を実現 2 経緯 (1) 平成 25 年 3 月から 総務大臣の主宰の

More information

SAPジャパン、日立、ESRIジャパンが、社会インフラに関する将来予測を可能にするビッグデータ利活用システム基盤の開発・検証を実施

SAPジャパン、日立、ESRIジャパンが、社会インフラに関する将来予測を可能にするビッグデータ利活用システム基盤の開発・検証を実施 2015 年 11 月 9 日 SAP ジャパン株式会社 株式会社日立製作所 ESRI ジャパン株式会社 SAP ジャパン 日立 ESRI ジャパンが 社会インフラに関する将来予測を可能にするビッグデータ利活用システム基盤の開発 検証を実施 地図画面上で予測結果を瞬時に可視化 SAP ジャパン株式会社 ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役社長 : 福田譲 / 以下 SAP ジャパ ン ) 株式会社日立製作所

More information

各省庁等における業務継続計画に係る取組状況調査 調査の目的 各省庁等における現在の業務継続計画に係る取組状況を把握し 東日本大震災等を受けた 今後の業務継続計画の改善策を検討するための資料とする 調査の対象 中央省庁業務継続連絡調整会議構成機関 オブザーバー機関 29 機関 構成員 :23 機関内閣

各省庁等における業務継続計画に係る取組状況調査 調査の目的 各省庁等における現在の業務継続計画に係る取組状況を把握し 東日本大震災等を受けた 今後の業務継続計画の改善策を検討するための資料とする 調査の対象 中央省庁業務継続連絡調整会議構成機関 オブザーバー機関 29 機関 構成員 :23 機関内閣 首都直下地震に係る首都中枢機資料 5-1 能確保検討会 ( 第 6 回 ) 資料抜粋 中央省庁等における 業務継続計画に係る取組について 内閣府 ( 防災担当 ) 各省庁等における業務継続計画に係る取組状況調査 調査の目的 各省庁等における現在の業務継続計画に係る取組状況を把握し 東日本大震災等を受けた 今後の業務継続計画の改善策を検討するための資料とする 調査の対象 中央省庁業務継続連絡調整会議構成機関

More information

1 目 次

1 目 次 平成 29 年度国会 裁判所 会計検査院 内閣 内閣府 復興庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省及び防衛省所管 東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額 ( 特第 1 号 ) 各目明細書 196 1 目 次 1 1 11 11 1 1100-00 1101-00 1101-01 0 525,600,000 525,600,000

More information

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書 平成 27 年度国会 裁判所 会計検査院 内閣 内閣府 復興庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省及び防衛省所管 東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額 ( 特第 1 号 ) 各目明細書 190 1 目 次 1 2 11 12 12 1 0100-00 0101-00 0101-01 24,100,000 0 24,100,000

More information

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書 平成 25 年度国会 裁判所 会計検査院 内閣 内閣府 復興庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省及び防衛省所管 東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額 ( 特第 1 号 ) 各目明細書 186 1 目 次 1 3 3 20 21 21 1 0100-00 189,000,000 0 189,000,000 0101-00 0101-01

More information

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書 平成 26 年度国会 裁判所 会計検査院 内閣 内閣府 復興庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省及び防衛省所管 東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額 ( 特第 1 号 ) 各目明細書 189 1 目 次 1 2 12 12 13 1 0100-00 36,400,000 0 36,400,000 0101-00 0101-01

More information

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書 平成 24 年度国会 裁判所 会計検査院 内閣 内閣府 復興庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省及び防衛省所管 東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額 ( 特第 1 号 ) 各目明細書 183 1 目 次 1 2 4 4 5 10 19 21 25 26 28 30 34 39 39 42 45 1 0100-00 0106-00

More information

新たな宇宙状況監視 (SSA) システム構築に向けた事前調査平成 26 年度予算案額 11 百万円 ( 新規 ) 文部科学省研究開発局宇宙開発利用課 事業概要 目的 必要性 事業イメージ 具体例 スペースデブリの増加が世界的な課題として認識される中 宇宙状況監視 ( SSA : Space Situ

新たな宇宙状況監視 (SSA) システム構築に向けた事前調査平成 26 年度予算案額 11 百万円 ( 新規 ) 文部科学省研究開発局宇宙開発利用課 事業概要 目的 必要性 事業イメージ 具体例 スペースデブリの増加が世界的な課題として認識される中 宇宙状況監視 ( SSA : Space Situ 新たな宇宙状況監視 (SSA) システム構築に向けた事前調査平成 26 年度予算案額 11 百万円 ( 新規 ) 文部科学省研究開発局宇宙開発利用課 スペースデブリの増加が世界的な課題として認識される中 宇宙状況監視 ( SSA : Space Situational Awareness) 体制の構築は 宇宙空間の安定的な活用や日米協力の観点から重要な課題です 中による衛星破壊実験 (2007 年

More information

ICT 成長戦略 - 基本的視点 - 1 Mission ミッション 世界で最もアクティブな国になる ~ICT による経済成長と国際社会への貢献 ~ Vision ビジョン Ⅰ. 新たな付加価値産業の創出 - G 空間情報やビッグデータ等を活用して 高付加価値の新産業 新サービスを創出し 経済成長エ

ICT 成長戦略 - 基本的視点 - 1 Mission ミッション 世界で最もアクティブな国になる ~ICT による経済成長と国際社会への貢献 ~ Vision ビジョン Ⅰ. 新たな付加価値産業の創出 - G 空間情報やビッグデータ等を活用して 高付加価値の新産業 新サービスを創出し 経済成長エ ICT 成長戦略 ~ICT による経済成長と国際社会への貢献 ~ 2013 年 6 月 ICT 成長戦略会議 ICT 成長戦略 - 基本的視点 - 1 Mission ミッション 世界で最もアクティブな国になる ~ICT による経済成長と国際社会への貢献 ~ Vision ビジョン Ⅰ. 新たな付加価値産業の創出 - G 空間情報やビッグデータ等を活用して 高付加価値の新産業 新サービスを創出し 経済成長エンジンに

More information

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書 平成 28 年度国会 裁判所 会計検査院 内閣 内閣府 復興庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省及び防衛省所管 東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書 190 1 目 次 1 3 50 50 51 1 0100-00 0600-00 1100-00 1500-00 0101-00 0601-00 1101-00 0101-01

More information

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書 平成 29 年度国会 裁判所 会計検査院 内閣 内閣府 復興庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省及び防衛省所管 東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書 193 1 目 次 1 3 50 50 51 1 0100-00 0600-00 1100-00 1500-00 0101-00 0601-00 1101-00 0101-01

More information

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書 平成 30 年度国会 裁判所 会計検査院 内閣 内閣府 復興庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省及び防衛省所管 東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書 196 1 目 次 1 3 49 49 50 1 0100-00 0600-00 1100-00 1500-00 0101-00 0601-00 1101-00 0101-01

More information

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書 平成 26 年度国会 裁判所 会計検査院 内閣 内閣府 復興庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省及び防衛省所管 東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書 186 1 目 次 1 3 4 4 61 61 62 64 64 65 67 1 0100-00 738,100,000 0101-00 0106-00 0101-01 308,300,000

More information

Microsoft PowerPoint NTTDATA

Microsoft PowerPoint NTTDATA 準天頂衛星を利用した防災ソリューション実証実験 2011 年 12 月 株式会社 NTT データアジア航測株式会社株式会社パスコ慶應義塾大学 Copyright 2011 NTT DATA CORPORATION 目次 プロジェクトの概要 2011 年 3 月実験 2012 年 1 月実験 ( 予定 ) おわりに Copyright 2011 NTT DATA CORPORATION 1 プロジェクトの概要

More information

屋内 3 次元 測位 + 地図 総合技術開発 現状 屋内 3 次元測位統一的な測位手法 情報交換手順がなく 共通の位置情報基盤が効率的に整備されない 技術開発 屋内外のシームレス測位の実用化 (1) 都市部での衛星測位の適用範囲拡大 (2) パブリックタグ 屋内測位の標準仕様策定 効果 3 次元屋内

屋内 3 次元 測位 + 地図 総合技術開発 現状 屋内 3 次元測位統一的な測位手法 情報交換手順がなく 共通の位置情報基盤が効率的に整備されない 技術開発 屋内外のシームレス測位の実用化 (1) 都市部での衛星測位の適用範囲拡大 (2) パブリックタグ 屋内測位の標準仕様策定 効果 3 次元屋内 資料 4 国土交通省総合技術開発プロジェクト 3 次元地理空間情報を活用した安全 安心 快適な社会実現のための技術開発プロジェクト概要 平成 30 年 3 月 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism Geospatial Information Authority of Japan 屋内 3 次元 測位 + 地図 総合技術開発

More information

センチメータ級補強の利用 : 情報化施工 従来法 座標計算測量丁張り設置施工検測を繰り返して整形品質 出来型管理 図面情報 人間が図面情報を丁張りに移す 人間が丁張りを見ながら建機を操作 建機が作った地形を人間が計測 出来型情報 設計図から座標計算 測量 丁張り 設置 施工 検測 品質 出来型管理

センチメータ級補強の利用 : 情報化施工 従来法 座標計算測量丁張り設置施工検測を繰り返して整形品質 出来型管理 図面情報 人間が図面情報を丁張りに移す 人間が丁張りを見ながら建機を操作 建機が作った地形を人間が計測 出来型情報 設計図から座標計算 測量 丁張り 設置 施工 検測 品質 出来型管理 センチメータ級補強の利用 :IT 農業 IT 農機制御システム 作業計画 管理 耕地整地 農薬 肥料散布 播種 収穫 電子図面 IT 農業では単なる農機の自動運行による省力化のみならず 場所ごとに異なる土壌に合わせた農薬 肥料散布等により生産量向上も図る SPAC 資料を元に作成 24 センチメータ級補強の利用 : 情報化施工 従来法 座標計算測量丁張り設置施工検測を繰り返して整形品質 出来型管理

More information

目 次 前文... 1 第 1 部地理空間情報の活用の推進に関する施策についての基本的な方針 地理空間情報の活用推進政策に関する認識... 2 (1) いつ どこで 何が どのように ~ 地理空間情報はイノベーションの源泉... 2 (2) 地理空間情報の流通と利活用の飛躍的な向上

目 次 前文... 1 第 1 部地理空間情報の活用の推進に関する施策についての基本的な方針 地理空間情報の活用推進政策に関する認識... 2 (1) いつ どこで 何が どのように ~ 地理空間情報はイノベーションの源泉... 2 (2) 地理空間情報の流通と利活用の飛躍的な向上 地理空間情報活用推進基本計画 平成 29 年 3 月 24 日 目 次 前文... 1 第 1 部地理空間情報の活用の推進に関する施策についての基本的な方針... 2 1. 地理空間情報の活用推進政策に関する認識... 2 (1) いつ どこで 何が どのように ~ 地理空間情報はイノベーションの源泉... 2 (2) 地理空間情報の流通と利活用の飛躍的な向上 ~ 準天頂衛星 4 機体制の確立とG

More information

Microsoft PowerPoint - SPACシンポ発表原稿 [互換モード]

Microsoft PowerPoint - SPACシンポ発表原稿 [互換モード] SPAC シンポジウム 2013@ 日本科学未来館 2013 年 11 月 14 日 ( 木 ) 日本発の GPS 屋内測位ソリューション シームレス測位の実用化に向けて 吉冨進 コンソーシアム事務局長一般財団法人日本宇宙フォーラム常務理事 1 はじめに GPS 機能は 携帯電話やスマートフォンに標準搭載されつつあります また 日本の GPS 衛星である みちびき も 1 号機で大きな成果が創出され

More information

宇宙システム海外展開タスクフォース シンボルプロジェクト 宇宙システムなどの基盤技術及びこれにより提供される高精度 高信頼性リアルタイム測位サービスやこれらと関連する防災 環境などの社会公益サービスの海外展開 国際貢献等を積極的に促進 我が国の宇宙 地理空間情報システムを活かした高度なサービスをアジ

宇宙システム海外展開タスクフォース シンボルプロジェクト 宇宙システムなどの基盤技術及びこれにより提供される高精度 高信頼性リアルタイム測位サービスやこれらと関連する防災 環境などの社会公益サービスの海外展開 国際貢献等を積極的に促進 我が国の宇宙 地理空間情報システムを活かした高度なサービスをアジ G 空間プロジェクト平成 29 年度政府予算における主要施策について 海外展開推進チーム議長内閣府宇宙開発戦略推進事務局国土交通省国土地理院 シンボルプロジェクト 関連施策 宇宙システム海外展開タスクフォース ( 内閣府 ) 1 電子基準点網等の利活用による海外展開 国際貢献 ( 国土交通省国土地理院 ) 2 その他の施策 豪州の農業分野における準天頂衛星活用の包括的実証 ( 総務省 ) 3 国際的な宇宙開発利用の進展と人材育成のためのプログラム

More information

Microsoft Word - 01 議事要旨(第6回).doc

Microsoft Word - 01 議事要旨(第6回).doc 準天頂衛星開発利用検討ワーキンググループ第 6 回会合議事要旨 1. 日時 : 平成 23 年 4 月 22 日 ( 金 )15:45-17:15 2. 場所 : 中央合同庁舎第 4 号館共用 123 会議室 3. 出席者 : 柴崎亮介主査 坂下哲也委員 芦邉洋司委員 清水基夫委員 鈴木一人委員 続橋聡委員山川宏事務局長 植木勉事務局長代理 片瀬裕文審議官 國友宏俊参事官 佐藤潤企画官 藤原智企画官

More information

1 公共情報コモンズについて

1 公共情報コモンズについて 資料 3 防災 減災に関する ICT 分野の 最近の主な取組について 平成 26 年 4 月総務省 1 公共情報コモンズについて 災害時等の情報伝達の共通基盤の在り方に関する研究会 2 1 開催趣旨 災害情報を多様なメディアに一斉同報する共通基盤として地方公共団体に普及しつつある 公共情報コモンズ の一層の発展に向けて 全国普及に向けた課題や推進すべき対応策等について検討 < 主な検討事項 > (1)

More information

カウンシルの創設について 重要インフラの情報セキュリティ対策の向上を図るため 重要インフラの情報セキュリティ対策の向上を図るため のにより のにより 2 月 日に創設 日に創設 政府機関から独立した会議体として 分野横断的な情報共有等の連携を推進 政府機関から独立した会議体と

カウンシルの創設について 重要インフラの情報セキュリティ対策の向上を図るため 重要インフラの情報セキュリティ対策の向上を図るため のにより のにより 2 月 日に創設 日に創設 政府機関から独立した会議体として 分野横断的な情報共有等の連携を推進 政府機関から独立した会議体と カウンシルの創設について 2009 年 5 月 8 日内閣官房情報セキュリティセンター NISC 資料 5-1 カウンシルの創設について 重要インフラの情報セキュリティ対策の向上を図るため 重要インフラの情報セキュリティ対策の向上を図るため 11 11 のにより のにより 2 月 26 26 日に創設 日に創設 政府機関から独立した会議体として 分野横断的な情報共有等の連携を推進 政府機関から独立した会議体として

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 別添 1 新産業 新サービスに関する アドホック会合の検討報告 平成 25 年 5 月 21 日 新産業 新サービスに関するアドホックグループ 主査柴崎亮介 将来像空間情報活用の主な課題取り組むべき方策G新産業 新サービスに関するアドホック会合の検討報告の概要 共創型元気経済社会 G 空間 ICT で 元気な経済 便利な暮らし を実現 G 空間情報のオープンデータ化による新産業 新サービスの創出 G

More information

第6次案H25報道各位

第6次案H25報道各位 報道各位 お知らせ 平成 25 年 12 月 16 日高知工業高等専門学校東京大学地震研究所宇宙航空研究開発機構情報通信研究機構日立造船株式会社 準天頂衛星初号機 みちびき と技術試験衛星 Ⅷ 型 きく 8 号 を用いた GPS 津波計からのデータ伝送実験を開始 高知工業高等専門学校 ( 高知高専 ) 東京大学地震研究所( 東大地震研 ) 宇宙航空研究開発機構 (JAXA) 情報通信研究機構 (NICT)

More information

大規模データの匿名加工処理を高速化する技術を開発

大規模データの匿名加工処理を高速化する技術を開発 2018 年 11 月 20 日国立大学法人東京大学株式会社日立製作所科学技術振興機構 (JST) 内閣府 大規模データの匿名加工処理を高速化する技術を開発 ~ データの有用性とプライバシー保護を両立する対話的な匿名加工を可能とし パーソナルデータの安全な利活用を促進 ~ 1. 発表者 : 喜連川優 ( 東京大学生産技術研究所教授 ) 2. 発表のポイント : 情報化社会の進展に伴い 個人情報を含む大規模データの活用が求められています

More information

<4D F736F F F696E74202D20322D32305F8F B AF4C312D E28BAD904D8D8682CC474C4F4E CE899E205B8CDD8AB783828

<4D F736F F F696E74202D20322D32305F8F B AF4C312D E28BAD904D8D8682CC474C4F4E CE899E205B8CDD8AB783828 第 14 回電子航法研究所研究発表会 June 6, 2014 20. 準天頂衛星 L1-SAIF 補強信号の GLONASS 対応 航法システム領域坂井丈泰 星野尾一明 伊藤憲 June 2014 - Slide 1 はじめに 準天頂衛星システム (QZSS): 準天頂衛星軌道上の測位衛星による衛星測位サービス GPS 補完信号に加え 補強信号を放送 補強信号 :L1-SAIF LEX の 2 種類

More information

Microsoft PowerPoint - 【政務官PT用】委託費概要.ppt

Microsoft PowerPoint - 【政務官PT用】委託費概要.ppt 平成 22 年度宇宙利用促進調整委託費について 平成 22 年度新規分については 測位衛星の新たな利用について 産学官の競争的環境のもとで公募 選定し 宇宙利用の裾野拡大を図ります 参考 目 的 平成 22 年度においては我が国初の測位衛星となる初号機 みちびき の打上げが予定されており 我が国の測位衛星利用の高度化が期待されています 現在 測位衛星利用については カーナビゲーションや GPS 機能付き携帯電話など

More information

講演 みちびき による民間利用実証の 状況について - 民間利用実証推進状況中間報告と今後の利用実証計画 - 講師 : 財団法人衛星測位利用推進センター 利用推進本部副本部長小笠原均様

講演 みちびき による民間利用実証の 状況について - 民間利用実証推進状況中間報告と今後の利用実証計画 - 講師 : 財団法人衛星測位利用推進センター 利用推進本部副本部長小笠原均様 第 87 回電波利用懇話会 準天頂衛星を用いた実証実験の概要について 日時 : 2011 年 7 月 14 日 ( 木 ) 午後 2 時 ~3 時 30 分場所 : 一般社団法人電波産業会会議室 ( 日土地ビル 11 階 ) 東京都千代田区霞が関 1-4-1 TEL: 03-5510-8592 主 催 一般社団法人電波産業会 講演 みちびき による民間利用実証の 状況について - 民間利用実証推進状況中間報告と今後の利用実証計画

More information

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局 資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局 日本の放送コンテンツ海外輸出額の推移 1 日本の放送コンテンツ海外輸出額は 2010 年度以降 毎年増加を続け 2016 年度末で 393.5 億円 ( 対前年度比 36.4% 増 ) 放送コンテンツの海外展開については 従来の目標として 2018 年度までに放送コンテンツ関連海外市場売上高を現在 (2010 年度

More information

GPS仰角15度

GPS仰角15度 SPAC シンポジウム 2012 GPS, QZS, GLONASS を利用した 高精度測位の現状 2012 年 11 月 21 日 幹事細谷素之 協議会の目的 ( 以下 協議会 という ) は 国土交通省国土地理院が所有する電子基準点リアルタイムデータの民間開放を要望するとともに リアルタイムデータの利活用と普及を推進することを目的として平成 13 年 11 月に設立されました 2 電子基準点を利用した

More information

宇宙開発委員会 宇宙開発に関する重要な研究開発の評価 LNG推進系飛行実証 プロジェクトの中間評価結果 [付録3]

宇宙開発委員会 宇宙開発に関する重要な研究開発の評価 LNG推進系飛行実証 プロジェクトの中間評価結果 [付録3] 付録 3( 資料 2-1-2) LNG 推進系の設計変更に伴う ロケットの事業性への影響について 2006 年 10 月 13 日石川島播磨重工業株式会社航空宇宙事業本部本部長渡辺康之 PRSS 1. ロケットの目的 本プロジェクト (ロケット) の目的は 国際市場で競合し得る 高性能で安く 信頼性の高い商用ロケットを開発し事業化すること である 1 PRSS 2. ロケット実施体制 (1) 事業実施体制

More information

04_テクレポ22_内田様.indd

04_テクレポ22_内田様.indd 津波浸水シミュレーション結果の 3 次元動画作成 エンジニアリング本部防災 環境解析部 内田 照久 1. はじめに想定を超える被害をもたらした東日本大震災をきっかけに 津波被害に対して関心が高まっている 近年 発生する確率が高いとされている南海ト (1) ラフ巨大地震による津波の被害想定では 建物全壊が約 13.2 万棟 ~ 約 16.9 万棟 死者数が約 11.7 万人 ~ 約 22.4 万人にのぼるとされている

More information

L アラート ( 災害情報共有システム ) の概要 1 情報発信 情報伝達 地域住民 市町村 災害時の避難勧告 指示 お知らせ等 収集 フォーマット変換 配信 テレビ事業者 システム接続 ケーブル地上波 デジタル TV データ放送など ( テキストで表示 ) 情報閲覧 入力 防災情報 お知らせ等 都

L アラート ( 災害情報共有システム ) の概要 1 情報発信 情報伝達 地域住民 市町村 災害時の避難勧告 指示 お知らせ等 収集 フォーマット変換 配信 テレビ事業者 システム接続 ケーブル地上波 デジタル TV データ放送など ( テキストで表示 ) 情報閲覧 入力 防災情報 お知らせ等 都 資料 3 L アラートの普及展開状況について 2 0 1 5 年 3 月 総務省 L アラート ( 災害情報共有システム ) の概要 1 情報発信 情報伝達 地域住民 市町村 災害時の避難勧告 指示 お知らせ等 収集 フォーマット変換 配信 テレビ事業者 システム接続 ケーブル地上波 デジタル TV データ放送など ( テキストで表示 ) 情報閲覧 入力 防災情報 お知らせ等 都道府県 防災情報システム

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF82518E7B8DF495CA90E096BE8E9197BF205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF82518E7B8DF495CA90E096BE8E9197BF205B8CDD8AB B83685D> GPS 波浪計による波浪 津波観測の高精度化 国土交通省 衛星測位関連施策 港湾事業費の内数 GPS 波浪計について 衛星回線を導入したデータ伝送経路の二重化や電源の強化 情報提供用サーバーの強化等により 地震や津波が来襲した場合においてもリアルタイムで観測データを伝送できるよう対策を行う タを伝送できるよう対策を行う GPS アンテナを海上に浮かべたブイに搭載し ブイの 3 次元の動きを捉えることで波浪

More information

国土籍第 376 号平成 29 年 3 月 23 日 マルチ GNSS 測量マニュアル - 近代化 GPS Galileo 等の活用 - 平成 29 年 4 月 国土交通省土地 建設産業局地籍整備課

国土籍第 376 号平成 29 年 3 月 23 日 マルチ GNSS 測量マニュアル - 近代化 GPS Galileo 等の活用 - 平成 29 年 4 月 国土交通省土地 建設産業局地籍整備課 マルチ GNSS 測量マニュアル - 近代化 GPS Galileo 等の活用 - 平成 29 年 4 月 国土交通省土地 建設産業局地籍整備課 目次 [ 序 ] 概説 1. はじめに----------------------------------------------------- 1 2. マニュアルの利用について-------------------------------------

More information

スライド 1

スライド 1 第 12 回衛星測位と地理空間情報 (G 空間 ) フォーラム 自由民主党 G 空間情報活用推進特別委員会の取組み状況 平成 26 年 7 月 7 日 衆議院議員自由民主党 G 空間情報活用推進特別委員会委員長石田真敏 地理空間情報活用推進基本法について 平成 19 年 5 月 30 日自民党 公明党 民主党の提出による 地理空間情報活用推進基本法 ( 平成 19 年法律第 63 号 ) 成立 同年

More information

資料 H3ロケットの開発状況について

資料 H3ロケットの開発状況について 資料 25-3-1 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 ( 第 25 回 )H28.2.2 H3 ロケットの開発状況について 平成 28(2016) 年 2 月 2 日宇宙航空研究開発機構 理事 山本静夫 執行役 布野泰広 H3プロジェクトチーム 岡田匡史 ご説明内容 第 22 回宇宙開発利用部会 ( 平成 27 年 7 月 2 日 ) では 1 機体形態の選定 および 2 機体名称

More information

全地連"次世代CALS"対応研究会 報告書

全地連次世代CALS対応研究会 報告書 4. GIS アプリケーションソフト 4.1 入手可能なソフト GIS アプリケーションソフトは, 大きく 2 区分することができる 1) 汎用 GIS ソフト 2) 管理 支援ソフト汎用 GIS ソフトは, ある目的に対して拡張機能を利用して GIS システムを開発することができる 一方管理 支援ソフトは, ある1つの目的に対して開発されたソフトであり, ユーザーがデータを入力することによりすぐに使用できる反面拡張性が少ない

More information

Rev

Rev P16008 平成 29 年度実施方針 IoT 推進部 1. 件名 :( 大項目 )IoT 技術開発加速のためのオープンイノベーション推進事業 2. 根拠法国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構法第 15 条第 1 号ニ 第 3 号及び第 9 号 3. 背景及び目的 目標デバイス 情報処理 ネットワーク技術の高度化により デジタルデータ の利用可能性と流動性が飛躍的に向上している また

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 政府情報システム改革ロードマップの 改定案について 平成 2 7 年 3 月 内閣官房 IT 総合戦略室 総務省行政管理局 システム改革の目標 政府情報システム改革ロードマップ改定案の概要 情報セキュリティに強い行政基盤の構築 IT ガバナンス ( 投資 プロジェクト管理等 ) の強化 徹底したコストカット 世界最先端 IT 国家創造宣言の目標 (2012 年度を基準 ) 1,450 の情報システム数を

More information

H28秋_24地方税財源

H28秋_24地方税財源 次世代に向けて持続可能な地方税財政基盤の確立について 1. 提案 要望項目 提案 要望先 総務省 (1) 地方交付税総額の確保 充実 減少等特別対策事業費等における取組の成果を反映した算定 減少等特別対策事業費 における 取組の成果 へ配分の段階的引き上げ 地域の元気創造事業費 における 地域活性化分 へ配分の重点化 緊急防災 減災事業債の延長および対象事業等の拡大 老朽化対策に係る地方財政計画における所要総額の確保

More information

日本海溝海底地震津波観測網の整備と緊急津波速報 ( 仮称 ) システムの現状と将来像 < 日本海溝海底地震津波観測網の整備 > 地震情報 津波情報 その他 ( 研究活動に必要な情報等 ) 海底観測網の整備及び活用の現状 陸域と比べ海域の観測点 ( 地震計 ) は少ない ( 陸上 : 1378 点海域

日本海溝海底地震津波観測網の整備と緊急津波速報 ( 仮称 ) システムの現状と将来像 < 日本海溝海底地震津波観測網の整備 > 地震情報 津波情報 その他 ( 研究活動に必要な情報等 ) 海底観測網の整備及び活用の現状 陸域と比べ海域の観測点 ( 地震計 ) は少ない ( 陸上 : 1378 点海域 資料 2 総合科学技術会議評価専門調査会 日本海溝海底地震津波観測網の整備及び緊急津波速報 ( 仮称 ) に係るシステム開発 評価検討会 ( 第 2 回 ) 資料 平成 23 年 11 月 10 日 文部科学省 研究開発局地震 防災研究課 日本海溝海底地震津波観測網の整備と緊急津波速報 ( 仮称 ) システムの現状と将来像 < 日本海溝海底地震津波観測網の整備 > 地震情報 津波情報 その他 ( 研究活動に必要な情報等

More information

Microsoft PowerPoint - 日本測量者連盟講演.pptx

Microsoft PowerPoint - 日本測量者連盟講演.pptx 8 月 18 日 17 時 02 分頃から始まった三宅島雄山噴火に伴う GP 基線変化三宅 (93059)- 1 三宅 (960599) 3 cm 25 20 リアルタイム解析 6 時間解析 15 噴火開始 10 5 0-5 -10 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00

More information

プレス発表資料 平成 22 年 1 月 22 日独立行政法人防災科学技術研究所 JAXA 陸域観測衛星 だいち (ALOS) によるハイチ大地震 ( 仮称 ) の緊急観測画像を 相互運用 g サーバー より WMS 配信開始 独立行政法人防災科学技術研究所 ( 理事長 : 岡田義光 ) は 独立行政

プレス発表資料 平成 22 年 1 月 22 日独立行政法人防災科学技術研究所 JAXA 陸域観測衛星 だいち (ALOS) によるハイチ大地震 ( 仮称 ) の緊急観測画像を 相互運用 g サーバー より WMS 配信開始 独立行政法人防災科学技術研究所 ( 理事長 : 岡田義光 ) は 独立行政 プレス発表資料 平成 22 年 1 月 22 日独立行政法人防災科学技術研究所 JAXA 陸域観測衛星 だいち (ALOS) によるハイチ大地震 ( 仮称 ) の緊急観測画像を 相互運用 g サーバー より WMS 配信開始 独立行政法人防災科学技術研究所 ( 理事長 : 岡田義光 ) は 独立行政法人宇宙航空研究開発機構 (JAXA) が実施する 陸域観測技術衛星 だいち (ALOS) の防災利用に向けた

More information

資料9-5 イプシロンロケットの開発及び打上げ準備状況(その1)

資料9-5 イプシロンロケットの開発及び打上げ準備状況(その1) 資料 9-5 宇宙開発利用部会説明資料 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 ( 第 9 回 )H25.4.4 イプシロンロケットの開発及び打上げ準備状況 1. 経緯 2. イプシロンロケットの概要 3. 開発状況 4. 打上げ準備状況 5. まとめ宇宙航空研究開発機構宇宙輸送ミッション本部イプシロンロケットプロジェクトチームプロジェクトマネージャ森田泰弘 1. 経緯 (1) 開発移行前

More information

別紙 1 < 開催概要 > [ 主催 ] 公共交通オープンデータ協議会 [ 共催 ] INIAD chub( 東洋大学情報連携学部学術実業連携機構 ) 東京大学大学院情報学環ユビキタス情報社会基盤研究センター 国土交通省 [ 特別協力 ] 東京地下鉄株式会社 東京都交通局 東日本旅客鉄道株式会社 Y

別紙 1 < 開催概要 > [ 主催 ] 公共交通オープンデータ協議会 [ 共催 ] INIAD chub( 東洋大学情報連携学部学術実業連携機構 ) 東京大学大学院情報学環ユビキタス情報社会基盤研究センター 国土交通省 [ 特別協力 ] 東京地下鉄株式会社 東京都交通局 東日本旅客鉄道株式会社 Y 報道関係各位 2018 年 7 月 12 日 公共交通オープンデータ協議会 第 2 回東京公共交通オープンデータチャレンジ を開催 首都圏の多数の公共交通事業者や ICT 事業者が参画する 公共交通オープンデータ協議会 ( 会長 : 坂村健 INIAD 東洋大学情報連携学部学部長 ) では 2018 年 7 月 17 日より 第 2 回東京公共交通オープンデータチャレンジ を開催します 第 2 回となる本イベントでは

More information

高速かつ高精度な洪水シミュレータ「DioVISTA/Flood Simulator」を発売

高速かつ高精度な洪水シミュレータ「DioVISTA/Flood Simulator」を発売 2006 年 6 月 2 日株式会社日立製作所株式会社日立エンジニアリング アンド サービス財団法人日本気象協会 高速かつ高精度な洪水シミュレータ DioVISTA/Flood Simulator を発売 株式会社日立製作所 ( 執行役社長 : 古川一夫 / 以下 日立 ) 株式会社日立エンジニアリング アンド サービス ( 取締役社長 : 矢内勝也 ) 財団法人日本気象協会首都圏支社( 支社長 :

More information

プレス発表資料 平成 22 年 3 月 12 日独立行政法人防災科学技術研究所 JAXA 陸域観測衛星 だいち (ALOS) によるチリ大地震 ( 仮称 ) の緊急観測画像を 相互運用 g サーバー より WMS 配信開始 独立行政法人防災科学技術研究所 ( 理事長 : 岡田義光 ) は 独立行政法

プレス発表資料 平成 22 年 3 月 12 日独立行政法人防災科学技術研究所 JAXA 陸域観測衛星 だいち (ALOS) によるチリ大地震 ( 仮称 ) の緊急観測画像を 相互運用 g サーバー より WMS 配信開始 独立行政法人防災科学技術研究所 ( 理事長 : 岡田義光 ) は 独立行政法 プレス発表資料 平成 22 年 3 月 12 日独立行政法人防災科学技術研究所 JAXA 陸域観測衛星 だいち (ALOS) によるチリ大地震 ( 仮称 ) の緊急観測画像を 相互運用 g サーバー より WMS 配信開始 独立行政法人防災科学技術研究所 ( 理事長 : 岡田義光 ) は 独立行政法人宇宙航空研究開発機構 (JAXA) が実施する 陸域観測技術衛星 だいち (ALOS) の防災利用に向けた

More information

OTデータとITデータの双方を統合的に分析可能な社会・産業インフラ分野向けのデータ分析基盤を提供開始

OTデータとITデータの双方を統合的に分析可能な社会・産業インフラ分野向けのデータ分析基盤を提供開始 2018 年 3 月 29 日 株式会社日立製作所 データと IT データの双方を統合的に分析可能な社会 産業インフラ分野向けのデータ分析基盤を提供開始 分析基盤を活用し 事前準備から分析までをトータルに支援するサービスを提供 株式会社日立製作所 ( 執行役社長兼 CEO: 東原敏昭 / 以下 日立 ) は このたび 機器やセンサーから得た多種多様な現場データ ( *1 データ ) のほか 各種業務システムなどのデータ

More information

1-(1) 中部電力 ( 株 ) 大日本印刷 ( 株 ) と共同で 歩道上の路上変圧器を活用した情報発信の実証実験を実施 ~1/24 国交省実証実験の対象地域に選定 ~ 1 国交省実証実験の対象地域に選定 先週木曜日(1/24) 国土交通省から 無電柱化に伴う一般国道の歩道上に設置されている電力設備

1-(1) 中部電力 ( 株 ) 大日本印刷 ( 株 ) と共同で 歩道上の路上変圧器を活用した情報発信の実証実験を実施 ~1/24 国交省実証実験の対象地域に選定 ~ 1 国交省実証実験の対象地域に選定 先週木曜日(1/24) 国土交通省から 無電柱化に伴う一般国道の歩道上に設置されている電力設備 1-(1) 中部電力 ( 株 ) 大日本印刷 ( 株 ) と共同で 歩道上の路上変圧器を活用した情報発信の実証実験を実施 ~1/24 国交省実証実験の対象地域に選定 ~ 1 国交省実証実験の対象地域に選定 先週木曜日(1/24) 国土交通省から 無電柱化に伴う一般国道の歩道上に設置されている電力設備 いわゆる 路上変圧器図 1 を活用したデジタルサイネージによる防災 観光情報等の提供に関する有用性を検証する実証実験の対象地域として

More information

防災 減災への民間情報の活用の必要性 東日本大震災において 明らかになった課題 従来の情報収集の取組 職員による現地調査 報道機関からの情報 通報 検知器 ( センサー ) 課題 対応できる人員の限界 小さな地域に関する情報の不足 紙情報が多い 情報の整理 管理が困難 設備 維持費用が大きい 上記課

防災 減災への民間情報の活用の必要性 東日本大震災において 明らかになった課題 従来の情報収集の取組 職員による現地調査 報道機関からの情報 通報 検知器 ( センサー ) 課題 対応できる人員の限界 小さな地域に関する情報の不足 紙情報が多い 情報の整理 管理が困難 設備 維持費用が大きい 上記課 資料 7 防災 減災における SNS 等の民間情報の活用等に関する検討の素材 平成 26 年 5 月 22 日 防災 減災分科会事務局 防災 減災への民間情報の活用の必要性 東日本大震災において 明らかになった課題 従来の情報収集の取組 職員による現地調査 報道機関からの情報 通報 検知器 ( センサー ) 課題 対応できる人員の限界 小さな地域に関する情報の不足 紙情報が多い 情報の整理 管理が困難

More information

ICT 街づくりにおける課題 1 今日の街が抱える課題 総人口の減少 ( 都市人口増もピーク ) 国際的な都市間競争の時代 都市の QoL 生産性向上の必要性 ICT 街づくりの今後の進め方 成功モデルの横展開 ( 全国 29 自治体 ) 地方の単機能型の課題解決 都市が抱える複雑な課題解決の必要性

ICT 街づくりにおける課題 1 今日の街が抱える課題 総人口の減少 ( 都市人口増もピーク ) 国際的な都市間競争の時代 都市の QoL 生産性向上の必要性 ICT 街づくりの今後の進め方 成功モデルの横展開 ( 全国 29 自治体 ) 地方の単機能型の課題解決 都市が抱える複雑な課題解決の必要性 参考 1-1 ICT 街づくり推進会議スマートシティ検討 WG 第一次取りまとめの概要 平成 29 年 1 月 総務省情報通信国際戦略局 ICT 街づくりにおける課題 1 今日の街が抱える課題 総人口の減少 ( 都市人口増もピーク ) 国際的な都市間競争の時代 都市の QoL 生産性向上の必要性 ICT 街づくりの今後の進め方 成功モデルの横展開 ( 全国 29 自治体 ) 地方の単機能型の課題解決

More information

総務省 1 統計功労者に対する大 臣表彰 統計に関し功績のあった統計調査員を表彰する 11 月 19 日 2 広報関係 (1) 刊行物の活用等による広報 総務省広報誌 総務省 等に 統計の日 についての広報記事を掲載して周知を図るとともに 各種行事結果についても掲載する 統計の日 関連行事の広報文を

総務省 1 統計功労者に対する大 臣表彰 統計に関し功績のあった統計調査員を表彰する 11 月 19 日 2 広報関係 (1) 刊行物の活用等による広報 総務省広報誌 総務省 等に 統計の日 についての広報記事を掲載して周知を図るとともに 各種行事結果についても掲載する 統計の日 関連行事の広報文を 平成 26 年度 統計の日 を中心とする行事予定 行事名等行事等の概要実施の時期会場 人事院 ポスターの掲示 総務省作成 統計の日 ポスターを本院内に掲 示する 内閣府 1 統計データ グラフフ 総務省が行うデータ グラフフェアにおいてェアへの協力統計関係資料の展示協力を行う 2 ポスターの掲示 総務省作成 統計の日 ポスターを庁舎内に掲示する 宮内庁ポスターの掲示 公正取引委員会 1 ポスターの掲示

More information

News Release 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 福島県 南相馬市 株式会社 SUBARU 日本無線株式会社 日本アビオニクス株式会社 三菱電機株式会社 株式会社自律制御システム研究所 世界初 無人航空機に搭載した衝突回避システムの探知性能試験を実施

News Release 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 福島県 南相馬市 株式会社 SUBARU 日本無線株式会社 日本アビオニクス株式会社 三菱電機株式会社 株式会社自律制御システム研究所 世界初 無人航空機に搭載した衝突回避システムの探知性能試験を実施 News Release 2018.12.14 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 福島県 南相馬市 株式会社 SUBARU 日本無線株式会社 日本アビオニクス株式会社 三菱電機株式会社 株式会社自律制御システム研究所 世界初 無人航空機に搭載した衝突回避システムの探知性能試験を実施 福島ロボットテストフィールドで 有人ヘリコプター衝突回避の模擬飛行試験 NEDO ( 株 )SUBARU

More information

我が国の測位衛星システムの 全体構成に関するケーススタディ 2011 年 2 月 10 日 内閣官房宇宙開発戦略本部事務局

我が国の測位衛星システムの 全体構成に関するケーススタディ 2011 年 2 月 10 日 内閣官房宇宙開発戦略本部事務局 我が国の測位衛星システムの 全体構成に関するケーススタディ 11 年 2 月 日 内閣官房宇宙開発戦略本部事務局 我が国が目指すべき測位衛星システムの基本構成のケース スタデイ ( 案 ) 第 3 回政務官 PT( 平成 22 年 11 月 12 日 ) の 資料 2 3 ページの表 1. で提示 静止衛星機数 0 機 1 機 2 機 3 機 注記 : / は 準天頂衛星の機数 / 静止衛星を加えた全体衛星数

More information

( 常任本部会議の設置等 ) 第 9 条本部に常任本部会議を設置する 2 常任本部会議は 委員長 副委員長及び委員で組織する 3 委員長は 第 11 条第 1 項に規定する最高情報統括責任者をもって充てる 4 委員長は 常任本部会議の事務を総理する 5 副委員長は ICTに関する事務を分掌するプロジ

( 常任本部会議の設置等 ) 第 9 条本部に常任本部会議を設置する 2 常任本部会議は 委員長 副委員長及び委員で組織する 3 委員長は 第 11 条第 1 項に規定する最高情報統括責任者をもって充てる 4 委員長は 常任本部会議の事務を総理する 5 副委員長は ICTに関する事務を分掌するプロジ 資料 1 大阪市 ICT 戦略の推進に関する規程 ( 抄 ) 平成 19 年 3 月 30 日 達第 18 号 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 本市の行政事務における情報通信の技術 ( 以下 ICT という ) の徹底的な活用及び適正な利用に関し 推進体制 ICTを活用した施策等の企画等 開発及び運用並びに情報通信ネットワークの整備及び運用について必要な事項を定めることにより ICTの活用及び利用における安全性及び信頼性を確保するとともに

More information

10-11 平成26年度 予算(案)の概要

10-11 平成26年度 予算(案)の概要 10. 人類のフロンティアの開拓 及び国家安全保障 基幹技術の強化 (1) 文部科学省における宇宙 航空分野の施策 文部科学省における宇宙 航空分野の施策 平成 26 年度予定額 :155,223 百万円 ( 平成 25 年度予算額 :163,279 百万円 ) 運営費交付金中の推計額含む 概要 宇宙基本計画を踏まえ 宇宙利用元年として安全保障 防災 産業振興 宇宙科学等のフロンティアに取り組むとともに

More information

Microsoft PowerPoint - 参考資料 各種情報掲載HPの情報共有

Microsoft PowerPoint - 参考資料 各種情報掲載HPの情報共有 参考資料 各種情報掲載 HP( ) の情報共有 1 気象 河川 情報マルチモニタ 気象情報 水害 土砂災害情報および災害発生情報等をパソコンやスマートフォンで一覧閲覧が可能 地域選択が可能 全国 北海道 東北 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄 リアルタイムのレーダ雨量の状況 気象警報 注意報の発表状況 リアルタイムの川の画像 リアルタイムの川の水位 浸水の危険性が高まっている河川 洪水予報の発表地域放流しているダムの状況洪水警報の危険度分布状況

More information

利用実証への期待 *情報化施工への適用に向けて*

利用実証への期待 *情報化施工への適用に向けて* 第 8 回衛星測位と地理空間情報フォーラム 利用実証への期待 - 情報化施工への適用に向けて - 2010 年 9 月 21 日 日本大学理工学部 社会交通工学科 佐田達典 発表内容 1. 情報化施工における RTK 測位 2. 準天頂衛星システムを導入した場合の RTK 測位シミュレーション 3. LEX 信号受信による静止時及び低速度 移動時の測位特性に関する基礎実験 2 1. 情報化施工と RTK

More information

id5-通信局.indd

id5-通信局.indd 本章では 災害発生時の情報ニーズが 災害発生から時間の経過とともに変化することから 特に地震災害を想定して 発災直後 ( 発災後 3 日間程度 ) 応急時 ( 発災後 4 日目 ~1 週間程度 ) 復旧時 ( 発災後 1 週間目 ~1.2 ヶ月間程度 ) の3つの時期に大別し 災害時における衛星インターネットの利活用を時系列的に取りまとめる 時系列ごとの内容は 衛星インターネット以外の場合と概略的に共通する部分が多いが

More information

はじめに

はじめに プレス発表資料 平成 22 年 8 月 27 日独立行政法人防災科学技術研究所独立行政法人産業技術総合研究所 ボーリングデータの電子化促進を目指した ボーリングデータ処理システムの公開 独立行政法人防災科学技術研究所 ( 研究代表機関 理事長 : 岡田義光 ) と独立行政法人産業技術総合研究所 ( 理事長 : 野間口有 ) は 科学技術振興調整費重要課題解決型研究 統合化地下構造データベースの構築

More information

Microsoft PowerPoint - 24p-29p(宮川)GEONET-GNSS時代の幕開け-

Microsoft PowerPoint - 24p-29p(宮川)GEONET-GNSS時代の幕開け- GEONET -GNSS 時代の幕開け- 測地観測センター宮川康平 平成 25 年 1 月 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism Geospatial Information Authority of Japan 目次 GNSS について GEONET の概要 GNSS 対応 GPS から GNSS へ まとめ GNSS とは

More information

準天頂衛星を利用したオートステアリングシステムの精度向上

準天頂衛星を利用したオートステアリングシステムの精度向上 1 準天頂衛星を利用したオートステアリングシステムの精度向上 の成果について 研究開発体制 主管研究機関株式会社トプコン 共同研究機関 研究開発期間 平成 22 年度 ~ 平成 24 年度 (3 年間 ) 研究開発規模 予算総額 ( 契約額 ) 70 百万円 1 年目 2 年目 3 年目 18 百万円 23 百万円 29 百万円 研究開発の背景 全体目標 研究開発の背景我が国の農業では従事者不足と規模拡大の必要性から農機の自動化に対する期待が高まっている

More information

/ 竹内弘平 財務 管理担当 ( 経理 財務 人事 コーポレートガバナンス IT) 野中俊彦 常務執行役員 常務執行役員 ホンダエンジニアリング 代表取締役社長社長執行役員 ホンダエンジニアリング 代表取締役社長社長執行役員 関口孝 取締役 常務執行役員 取締役 常務執行役員 滝澤惣一郎藤野道格松井

/ 竹内弘平 財務 管理担当 ( 経理 財務 人事 コーポレートガバナンス IT) 野中俊彦 常務執行役員 常務執行役員 ホンダエンジニアリング 代表取締役社長社長執行役員 ホンダエンジニアリング 代表取締役社長社長執行役員 関口孝 取締役 常務執行役員 取締役 常務執行役員 滝澤惣一郎藤野道格松井 2017 年 2 月 21 日本田技研工業株式会社 下記のとおり 2017 年 4 月 1 日付 ならびに 2017 年 6 月に開催予定の定時株主総会およびその後の取締役会後の執行役員委嘱人事を決定いたしましたので ご案内申しあげます 執行役員委嘱人事 記 4 月 1 日付 役員全員 / ( 下線が点 ) 八郷隆弘 代表取締役社長 社長執行役員 代表取締役社長 社長執行役員 最高経営責任者 代表取締役

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 準天頂衛星システム初号機を利用した実証実験について 2014 年 4 月 25 日 一般財団法人衛星測位利用推進センター第一事業部松岡繁 0 民間利用実証の推進体制 JAXA 宇宙関係インフラ開発 実験整備 QZS GPS 補完検証 L1C/A L1C L2C L5 L1-SAIF LEX L1CA L2P L1CA(and L1P) L2P 実験地球局 (MCS 等 ) モニタ局網 補強検証 モニタ利用

More information

Publication embargo – 10:00 am 2nd October 2007

Publication embargo – 10:00 am 2nd October 2007 2017 年 3 月 10 日 株式会社日立ソリューションズ東日本 職制改正および人事異動に関するお知らせ 株式会社日立ソリューションズ東日本 ( 本社 : 宮城県仙台市青葉区 取締役社長 : 八田直久 ) は 2017 年 4 月 1 日付で下記の通り職制改正および人事異動を行いますのでお知らせいたします 記 1. 職制改正 営業統括本部を新設する 第一ソリューション事業統括本部を第一ソリューション統括本部に名称変更する

More information

目次 1. 日立パワーソリューションズとは 2. DioVISTA の概要 3. DioVISTAの活用事例 [Storm] 4. DioVISTAの活用事例 [Flood] 5. まとめ 2

目次 1. 日立パワーソリューションズとは 2. DioVISTA の概要 3. DioVISTAの活用事例 [Storm] 4. DioVISTAの活用事例 [Flood] 5. まとめ 2 気象ビジネス推進コンソーシアム第 1 回気象ビジネスマッチングフェア (2018 年 11 月 30 日 ) 地図と気象情報を使った シミュレーション解析業務の効率向上を お手伝いします ( 株 ) 日立製作所 ( 株 ) 日立パワーソリューションズ 1 目次 1. 日立パワーソリューションズとは 2. DioVISTA の概要 3. DioVISTAの活用事例 [Storm] 4. DioVISTAの活用事例

More information

(Microsoft PowerPoint ADVNET\216\221\227\277_r5.pptx)

(Microsoft PowerPoint ADVNET\216\221\227\277_r5.pptx) NICT のテストベッドを活用した IoT データエクスチェンジについて 2016/10/14 国立研究開発法人情報通信研究機構テストベッド研究開発推進センター渡部謙 2016/10/14 Copyright National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. 1 1. 自己紹介

More information

WTENK6-1_4604.pdf

WTENK6-1_4604.pdf わが国の今後の衛星観測計画について 437 第3図 ALOS-2外観 出典 JAXA 第2図 ASNARO 外観 小川 2011 目指した光学センサを搭載した ASNARO と2014年 度の打ち上げを目標とした X-band SAR を搭載する 第4図 ALOS-3外観 出典 JAXA ASNARO-2が開発されている 小川 2011 また ベ ト ナ ム 政 府 か ら の 資 金 協 力 要

More information

欠であり 運輸交通分野を中心に膨大なインフラ投資が必要になると見込まれる これらのインフラ整備にあたっては 案件ごとにマスタープランから工事まで段階を踏んで検討 建設が進められるが 対象地の地形などを確認 把握するため 検討段階に応じた精度の地図が必要となる 現在 同国では基本的な測地基準点網が整備

欠であり 運輸交通分野を中心に膨大なインフラ投資が必要になると見込まれる これらのインフラ整備にあたっては 案件ごとにマスタープランから工事まで段階を踏んで検討 建設が進められるが 対象地の地形などを確認 把握するため 検討段階に応じた精度の地図が必要となる 現在 同国では基本的な測地基準点網が整備 無償資金協力 案件概要書 2017 年 6 月 27 日 1. 基本情報 (1) 国名 : バングラデシュ人民共和国 (2) プロジェクトサイト / 対象地域名 : バングラデシュ全土 (3) 案件名 :GNSS 連続観測点及び験潮所整備計画 (The Project for Densification of GNSS CORS (Continuously Operating Reference Station)

More information

11

11 (1) 宇宙基本法 ( 平成二十年五月二十八日法律第四十三号 ) 第一章総則 ( 目的 ) 第一条この法律は 科学技術の進展その他の内外の諸情勢の変化に伴い 宇宙の開発及び利用 ( 以下 宇宙開発利用 という ) の重要性が増大していることにかんがみ 日本国憲法の平和主義の理念を踏まえ 環境との調和に配慮しつつ 我が国において宇宙開発利用の果たす役割を拡大するため 宇宙開発利用に関し 基本理念及びその実現を図るために基本となる事項を定め

More information

送信チャネライサ 要素回路実験装置 ( 衛星通信システム初期設計のための送信チャネライサ およびDBF 方式用励振分布シミュレータ等の試作 ) 衛星搭載移動体通信システムミッション系の高線形性固体増幅器要素試作 受信チャネライサ /DBF 用励振分布シミュレータ試作品 ( 衛星通信システム初期設計の

送信チャネライサ 要素回路実験装置 ( 衛星通信システム初期設計のための送信チャネライサ およびDBF 方式用励振分布シミュレータ等の試作 ) 衛星搭載移動体通信システムミッション系の高線形性固体増幅器要素試作 受信チャネライサ /DBF 用励振分布シミュレータ試作品 ( 衛星通信システム初期設計の データ記録装置 ( 本体 :DF-4RT8-2132) 1 7,432,475 7,432,475 2009/4/8 丁目 2 番 1 号国立研究開発 データ記録装置 ( 本体 :DF-4RT8-2132) 1 7,432,475 7,432,475 2009/4/8 丁目 2 番 1 号国立研究開発 データ記録装置 ( 記録制御ノートPC) 1 457,750 457,750 2009/4/8 丁目

More information

構築等 相手国の意思決定が必要な政策面で懸念される点がある 今後 全体設計の実現に向け た強固な活動が期待される 4-1. 国際共同研究の進捗状況について本プロジェクトは統合データベースと観測評価システムの開発を第一段階とし 物理モデルの構築 シナリオ解析に基づく評価 システムと技術の開発へと順次進

構築等 相手国の意思決定が必要な政策面で懸念される点がある 今後 全体設計の実現に向け た強固な活動が期待される 4-1. 国際共同研究の進捗状況について本プロジェクトは統合データベースと観測評価システムの開発を第一段階とし 物理モデルの構築 シナリオ解析に基づく評価 システムと技術の開発へと順次進 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム (SATREPS) 研究課題別中間評価報告書 1. 研究課題名 ミャンマーの災害対応力強化システムと産学官連携プラットフォームの構築 (2015 年 4 月 ~2020 年 4 月 ) 2. 研究代表者 2.1. 日本側研究代表者 : 目黒公郎 ( 東京大学生産技術研究所都市基盤工学国際研究センターセンター長 教授 ) 2.2. 相手国側研究代表者 :Khin

More information

1 日本再興戦略 2016 改革 2020 隊列走行の実現 隊列走行活用事業モデルの明確化ニーズの明確化 ( 実施場所 事業性等 ) 技術開発 実証 制度 事業環境検討プロジェクト工程表技高齢者等の移動手段の確保 ( ラストワンマイル自動走行 ) 事業モデルの明確化 ( 実施主体 場所 事業性等 )

1 日本再興戦略 2016 改革 2020 隊列走行の実現 隊列走行活用事業モデルの明確化ニーズの明確化 ( 実施場所 事業性等 ) 技術開発 実証 制度 事業環境検討プロジェクト工程表技高齢者等の移動手段の確保 ( ラストワンマイル自動走行 ) 事業モデルの明確化 ( 実施主体 場所 事業性等 ) 参考資料 4 自動走行に関する取組について 平成 2 8 年 1 2 月 経 済 産 業 省 国 土 交 通 省 1 日本再興戦略 2016 改革 2020 隊列走行の実現 隊列走行活用事業モデルの明確化ニーズの明確化 ( 実施場所 事業性等 ) 技術開発 実証 制度 事業環境検討プロジェクト工程表技高齢者等の移動手段の確保 ( ラストワンマイル自動走行 ) 事業モデルの明確化 ( 実施主体 場所

More information

防衛省提出資料

防衛省提出資料 防衛省の宇宙利用についての考え方について 資料 2-3 宇宙に係る防衛省の状況認識と方向性の概括 各国は C4ISR 機能 (Command/Control/Communication/Computer/Intelligence/Surveillance/Reconnaissance) の強化などの観点から宇宙空間への依存を高めていく傾向にあり 防衛省としてもこのような機能の強化の手段として 例えば通信衛星の打上げなど

More information

活動指標及び 活動指標標準仕様書 導入手順書策定数 ( 改定を含む ) 活動見込 31 活動見込 2 活動指標及び 活動指標 RPA 補助事業の完了数 活動見込 31 活動見込 5 活動指標及び AI 実証地域の完了数 活動指標 活動見込 31 活動見

活動指標及び 活動指標標準仕様書 導入手順書策定数 ( 改定を含む ) 活動見込 31 活動見込 2 活動指標及び 活動指標 RPA 補助事業の完了数 活動見込 31 活動見込 5 活動指標及び AI 実証地域の完了数 活動指標 活動見込 31 活動見 事業名 事業開始 会計区分 平成 31 事業番号新 31 9 平成 3 行政事業レビューシート ( 総務省 ) 革新的ビッグデータ処理技術導入推進事業担当部局庁情報流通行政局作成責任者 一般会計 事業終了 ( 予定 ) 平成 32 担当課室地方情報化推進室室長松田昇剛 根拠法令 ( 具体的な条項も記載 ) 総務省設置法第 4 条第 1 項 7 号 情報通信の高度化に関する事務のうち情報の電磁的流通に係るものに関すること

More information

< F2D81798E9197BF817C824F817A C8E862E6A7464>

< F2D81798E9197BF817C824F817A C8E862E6A7464> これまでの検討経過について 資料 -0 北陸防災連絡会議 検討項目と各機関の取り組み 検討項目 各機関の取り組み等 < 凡例 > 1 平成 24 年度北陸防災連絡会議幹事会 ( 平成 24 年 7 月 24 日開催 ) 2 平成 24 年度北陸防災連絡会議 ( 平成 24 年 9 月 27 日開催 ) 3 平成 25 年度北陸防災連絡会議幹事会 ( 平成 25 年 8 月 6 日開催 ) 4 平成

More information

デジタルシステムの国内標準仕様 ( 案 ) の概要 国内標準仕様準拠により 実現する機能 1. 災害情報等の一斉配信サービスへの対応 2. スマートフォン連携による個人属性に応じた情報提供 3. 上での多言語による情報提供の方法 国内標準仕様概要 1. 災害情報等の一斉配信サービスへの対応 端末側に

デジタルシステムの国内標準仕様 ( 案 ) の概要 国内標準仕様準拠により 実現する機能 1. 災害情報等の一斉配信サービスへの対応 2. スマートフォン連携による個人属性に応じた情報提供 3. 上での多言語による情報提供の方法 国内標準仕様概要 1. 災害情報等の一斉配信サービスへの対応 端末側に 資料 8 ー 2 2020 システム 国内標準仕様 ( 案 ) 概要説明資料 2015 年 12 月 3 日 NTT アイティ株式会社 デジタルシステムの国内標準仕様 ( 案 ) の概要 国内標準仕様準拠により 実現する機能 1. 災害情報等の一斉配信サービスへの対応 2. スマートフォン連携による個人属性に応じた情報提供 3. 上での多言語による情報提供の方法 国内標準仕様概要 1. 災害情報等の一斉配信サービスへの対応

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C E08A748AAF965B817A966B92A9914E82C982E682E9837E B94AD8ECB8E9688C482D682CC91CE899E82C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C E08A748AAF965B817A966B92A9914E82C982E682E9837E B94AD8ECB8E9688C482D682CC91CE899E82C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D> 第 22 回地方公共団体の危機管理に関する懇談会 資料 3-3 北朝鮮によるミサイル発射 事案への対応について 平成 28 年 11 月 11 日内閣官房副長官補 ( 事態対処 危機管理担当 ) 付 内閣官房から国民への情報伝達 内閣官房において 北朝鮮の弾道ミサイル発射事案などの緊急情報を Jアラート ( 全国瞬時警報システム ) を活用し 市町村の防災行政無線や緊急速報メール等により 関係のある地域の住民の方々に直接

More information

資料 4 第 2 回オープンデータ官民ラウンドテーブル インフラ 防災 減災 安全 安心 分野 地盤情報のオープンデータ化の提案 平成 30 年 3 月 一般社団法人全国地質調査業協会連合会

資料 4 第 2 回オープンデータ官民ラウンドテーブル インフラ 防災 減災 安全 安心 分野 地盤情報のオープンデータ化の提案 平成 30 年 3 月 一般社団法人全国地質調査業協会連合会 資料 4 第 2 回オープンデータ官民ラウンドテーブル インフラ 防災 減災 安全 安心 分野 地盤情報のオープンデータ化の提案 平成 30 年 3 月 一般社団法人全国地質調査業協会連合会 全国地質調査業協会連合会 ( 全地連 ) とは 1 日本は 世界に類例のない 複雑な地質が分布し 災害が多い国土 専門的手法を用いて地盤の状況を調査する技術者が必要不可欠 全地連は 地質調査に関する専門技術者の集まり

More information

デジタル時代の新たな IT 政策の方向性について ~ デジタル時代に対応した 新たな社会システム への移行に向けて ~ 平成 30 年 12 月 19 日 高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部 官民データ活用推進戦略会議決定 1. 基本的な考え方 近年 デジタル技術やデジタル技術を活用したサービ

デジタル時代の新たな IT 政策の方向性について ~ デジタル時代に対応した 新たな社会システム への移行に向けて ~ 平成 30 年 12 月 19 日 高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部 官民データ活用推進戦略会議決定 1. 基本的な考え方 近年 デジタル技術やデジタル技術を活用したサービ デジタル時代の新たな IT 政策の方向性について ~ デジタル時代に対応した 新たな社会システム への移行に向けて ~ 平成 30 年 12 月 19 日 高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部 官民データ活用推進戦略会議決定 1. 基本的な考え方 近年 デジタル技術やデジタル技術を活用したサービスは これまでの産業では考えられないスピードで進展しており ビジネスにおいて しばしば 破壊的 (disruptive)

More information

U2. 北朝鮮のミサイルについて Q3. 北朝鮮によるミサイル発射の現状はどうなっているのか 北朝鮮は 過去に例を見ない頻度でミサイルを発射しており 平成 28 年 8 月以降 ミサイルが日本の排他的経済水域 (EEZ) 内に落下する事例も起こっています Q4. ミサイルは 発射から何分位で日本に飛

U2. 北朝鮮のミサイルについて Q3. 北朝鮮によるミサイル発射の現状はどうなっているのか 北朝鮮は 過去に例を見ない頻度でミサイルを発射しており 平成 28 年 8 月以降 ミサイルが日本の排他的経済水域 (EEZ) 内に落下する事例も起こっています Q4. ミサイルは 発射から何分位で日本に飛 政府広報に係る Q&A( 市町村用 ) 別添 3 U1. 政府広報について Q1. なぜ 今回の政府広報 ( テレビ CM 新聞広告など ) を実施したのか 今回の広報は 政府 ( 国 ) が実施したものです 政府からは 北朝鮮によるミサイル発射が繰り返される中 もしミサイルが落下した時に身を守るために国民の皆様にとっていただきたい行動に関して 国民の皆様の理解をより一層進めるために実施した と聞いております

More information

7. 衛星測位分野の国際動向 (2) 測位衛星システムに係る国際関係の経緯 1980 年頃から 米ソ 2 大国による軍事目的の測位衛星システムの開発 導入がスタート ( 米国 :GPS ソ連 ( 当時 ): グロナス ) 米ソ 2 大国による測位衛星システム整備に加え 欧州や中国による協力関係構築の

7. 衛星測位分野の国際動向 (2) 測位衛星システムに係る国際関係の経緯 1980 年頃から 米ソ 2 大国による軍事目的の測位衛星システムの開発 導入がスタート ( 米国 :GPS ソ連 ( 当時 ): グロナス ) 米ソ 2 大国による測位衛星システム整備に加え 欧州や中国による協力関係構築の 7. 衛星測位分野の国際動向 (1) 日本の位置付け 我が国は民生用として世界最大規模の GPS 利用国 GPS の補強 補完を目的とした日本独自の準天頂衛星システムを開発し 初号機 みちびき を 2010 年 9 月に打上げ 実用準天頂衛星システム事業の推進の基本的な考え方 ( 平成 23 年 9 月 30 日閣議決定 ) において 2010 年代後半を目途にまずは 4 機体制を整備し 将来的には

More information

平成30年基幹放送局の再免許の実施

平成30年基幹放送局の再免許の実施 平成 30 年基幹放送局の再免許の実施 平成 30 年 10 月 26 日近畿総合通信局 近畿総合通信局 ( 局長 : 大橋秀行 ( おおはしひでゆき )) は 再免許の申請があった管内の基幹放送事業者 ( コミュニティ放送事業者を除く ) に対し 本年 11 月 1 日付けをもって再免許することとし 本日 免許状を交付しました 1 概要総務省は 本年 10 月 31 日をもって免許の有効期間 (5

More information

IT時代の震災と核被害

IT時代の震災と核被害 IT 003 003 3.11 IT 目次 グーグルの72 時間 10 1 初動 ヤフーの災害プロジェクト 38 ツイッターの動きと今後の課題 50 アマゾンの ほしい物リスト 59 最先端クラウド企業アマゾンの挑戦 64 MITメディアラボ所長 伊藤穣一が創発するS セーフキャストafecast 75 動画サイトとテレビメディアの相互補完 82 Ustream 2 ツールあるいはメディアとしてのITネットに浮かぶ壮大な支援プロジェクト

More information

Hitachi-report_J.indd

Hitachi-report_J.indd SDGs 2030 2 0 1 8 4 SDGs CEO SDGs 2 3 4 5 6 7 8 9 11 11 12 12 13 2030 14 1 日立の経営戦略と 持続可能な開発目標 (SDGs) 国連は2015 年 貧困や不平等 不公正の撲滅 気候変動への対応など2030 年までに達成すべき17 の目標として 持続可能な開発目標 (SDGs) を採択しました SDGsは単なる期待目標ではなく

More information

人材育成 に関するご意見 1) 独立行政法人情報通信研究機構富永構成員 1 ページ 2) KDDI 株式会社嶋谷構成員 8 ページ 資料 7-2-1

人材育成 に関するご意見 1) 独立行政法人情報通信研究機構富永構成員 1 ページ 2) KDDI 株式会社嶋谷構成員 8 ページ 資料 7-2-1 人材育成 に関するご意見 1) 独立行政法人情報通信研究機構富永構成員 1 ページ 2) KDDI 株式会社嶋谷構成員 8 ページ 資料 7-2-1 NICT における ICT 分野の 研究開発人材育成の 取り組みについて 2011 年 6 月 24 日 独立行政法人情報通信研究機構 理事富永昌彦 1 1 1 産学官が連携したプロジェクトの推進による人材育成の取り組み ( 概要 1) プロジェクト内容

More information

1 趣旨 目的 避難支援アプリの機能に関する検討会報告書 ( 概要 ) 本検討会では 特に地理に不案内な来訪者や旅行者等に対し 災害時に適切な避難行動を支援できる 避難支援アプリ の実現に向けて 避難支援アプリに必要な機能を整理するとともに それらの機能を実現するために必要な防災情報に対する要求と仕

1 趣旨 目的 避難支援アプリの機能に関する検討会報告書 ( 概要 ) 本検討会では 特に地理に不案内な来訪者や旅行者等に対し 災害時に適切な避難行動を支援できる 避難支援アプリ の実現に向けて 避難支援アプリに必要な機能を整理するとともに それらの機能を実現するために必要な防災情報に対する要求と仕 平成 29 年 3 月 24 日消防庁 避難支援アプリの機能に関する検討会報告書 ガイドライン の公表 地理に不案内な来訪者等に対し 災害時に適切な避難行動を支援できる 避難支援アプリ の全国的な普及 整備に向けて 避難支援アプリに必要な機能と防災情報 ( データ ) について検討するとともに アプリ作成時における推奨事項と留意点を整理した 避難支援アプリの作成等に関するガイドライン を作成することを目的として

More information

3 航空機動態情報の管制機関における活用 (EN-12, OI-27 関連 ) ~ 航空機動態情報の把握による監視能力の向上 ~ 2 気象予測の高度化等 (EN-5,6,13 関連 ) ~ 気象予測の高度化による高精度な時間管理の実現 ~ 4SBAS 性能の検討 (EN-7 関連 ) 5GBAS を

3 航空機動態情報の管制機関における活用 (EN-12, OI-27 関連 ) ~ 航空機動態情報の把握による監視能力の向上 ~ 2 気象予測の高度化等 (EN-5,6,13 関連 ) ~ 気象予測の高度化による高精度な時間管理の実現 ~ 4SBAS 性能の検討 (EN-7 関連 ) 5GBAS を 資料 3 平成 29 年度における CARATS の主要な活動 ~ 重点的に取り組むべき施策 ~ CARATS 事務局平成 29 年 3 月 3 航空機動態情報の管制機関における活用 (EN-12, OI-27 関連 ) ~ 航空機動態情報の把握による監視能力の向上 ~ 2 気象予測の高度化等 (EN-5,6,13 関連 ) ~ 気象予測の高度化による高精度な時間管理の実現 ~ 4SBAS 性能の検討

More information

役員(執行役)の担当変更について

役員(執行役)の担当変更について 2016 年 3 月 9 日 株式会社日立製作所 役員 ( 執行役 ) の担当変更について 株式会社日立製作所 ( 執行役社長兼 COO: 東原敏昭 ) は 役員 ( 執行役 ) 人事について次の通り決 定しましたので お知らせします 1. 担当の変更 [2016 年 4 月 1 日付 /() 内は 2 月 3 日発表時点 下線部は今回の変更箇所 ] 執行役専務 / ビルシステムビジネスユニット CEO

More information