目次 1. クラウドソーシングを先取りした青空文庫の軌跡 1 2. パブリックドメインと電子テキストの 20 年 パブリックドメイン レジスタンスと文化共有の未来 四方を満たす水 と 泡一つ 青空文庫と翻訳とわたし 71

Size: px
Start display at page:

Download "目次 1. クラウドソーシングを先取りした青空文庫の軌跡 1 2. パブリックドメインと電子テキストの 20 年 パブリックドメイン レジスタンスと文化共有の未来 四方を満たす水 と 泡一つ 青空文庫と翻訳とわたし 71"

Transcription

1 青空の本棚から ( 青空文庫の 20 年 ) [ 試作版 ] 大久保ゆう

2 目次 1. クラウドソーシングを先取りした青空文庫の軌跡 1 2. パブリックドメインと電子テキストの 20 年 パブリックドメイン レジスタンスと文化共有の未来 四方を満たす水 と 泡一つ 青空文庫と翻訳とわたし 71

3 1 1. クラウドソーシングを先取りした青空文庫の軌跡 クラウドソーシングによるボランティア活動 2013 年の夏 ガッチャマンクラウズ というテレビアニメが放映された その題名の示す通り 往年のアニメ 科学忍者隊ガッチャマン のシリーズ新作であるが 筆者が惹かれたのは劇中 クラウドソーシングによるボランティア活動が描かれていた点だ 作品に登場するソーシャルネットワーキングサービス (SNS) の GALAX は 社会に大小の問題が生じたとき 登録された群集のなかから最適な人材をマッチングさせ 個々人の自発的慈善によって解決に当たらせる 私が初期から参加しているインターネット上のボランティア活動 青空文庫 1) も 個々人の自発的行為に支えられた運動である インターネット図書館 と呼ばれることもあるが それはあくまでも利用者の側面から見たイメージであり 実状としては一面しか伝えていない 活動としては インターネットさえあれば誰にでもアクセスできる 青空 をひとつの公開書架とし,( 著作権保護期間が満了した書籍などの ) 自由な電子本を共有可能なものとして図書館のようにインターネット上に 個々人の自発的努力と参加によって集めている という説明の方が妥当だろう 不特定の群集 ( クラウド ) によるボランティア活動は 電子ネットワークによって促進される一方 群集ゆえの弱点ももちろん否定できない ガッチャマンクラウズ では クラウド活動の脆さ 危うさもともに描写されるが 青空文庫も 1997 年に開設されて以来 その種の問題と無縁ではない 本稿では 青空文庫をクラウドソーシングによるボランティア活動の先駆と 1)

4 2 捉え その形態を解説するだけでなく ネットワークや情報技術の発展と変遷 とともに どのように変化し どのような問題が生じてきたか どう受容され てきたかを その将来性も見据えながら論じていきたい 協働作業の変遷 クラウドソーシングは その名付け親であるジェフ ハウによれば 何千 何万という人びとが ほかの人びとと交流するなかで 誰かに命じられたわけでもなく 自分たちの好きなことをした結果 2) かつては企業の正社員だけが手がけていた仕事を たいていは低賃金で あるいは無償で 集団として完成させる 3) 活動だとされる 青空文庫の場合は 本を集め パブリッシュして市民の利用に供すること つまりかつては図書館や出版社が担っていた仕事を 自発的な群集の意志が電脳空間で実現させたということになる しかしその方法は 必ずしも開設から今に至るまで一様なものではない 初期開設当初の青空文庫は 自然発生的でもある 草分け的なクラウドソーシングの例に漏れず まず少数の人物が活動を始め その周囲に人が集まり クラウド化した はじめは 呼びかけ人 とされる 4 名の人物が共有可能な作品のデータファイルを 5 冊サイト上で公開したのみで 青空文庫の提案 として 同様の本を集めたいという方針は示されていたが 実際の作業は 4 名だけが手分けして行うことが想定されていた ところがほどなく提案に共鳴した人々が次々と 2) ジェフ ハウ / 中島由華訳 (2009) クラウドソーシングみんなのパワーが世界を動かす 早川 書房 pp ) 前掲書 pp.15-16

5 3 現れ 協働活動の形を取ることになる その経緯からか クラウドとしては 少数の人間に複数の人間がぶら下がるという形になっていた 具体的には 個々のボランティアの入力したものを 世話人 ( ほぼ呼びかけ人と重複 ) が取りまとめ そして校正を希望する人に差配し 作業の完了したファイルを整形してサーバにアップロードする そして意見の交換 表明には パソコン通信時代から普及していた 掲示板 (BBS) システムと 世話人へのメールが主に用いられた ( 図 1) この形態の場合 クラウドソーシングをうまく起動 駆動させるのは カリスマと中心的運営の存在である ガッチャマンクラウズ の GALAX にシンボルとしての LORD GALAX と運営中枢としての 総裁 X がいるように 青空文庫にも富田倫生氏や野口英司氏がおり 富田氏のカリスマ性と野口氏を始めとする呼びかけ人の運営によって インターネット図書館 としての青空文庫が形成されていった しかしこの形は 世話人 への負担がかなり高くなることは否めない クラウドが大きくなればなるほど 濃密なコミュニケーションと作業の負荷が世話人へかかるようになる そして青空文庫が軌道に乗るとほぼ同時に 2001 年にはこの形式でのクラウドソーシングが破綻を迎えるのである 中期 2001 年末 それまでクラウドソーシングを機能させていた専従者としての 世話人 体制を 青空文庫は解消することになり 運営のほぼすべてをボラ

6 4 ンティアで担う形へと移行する これまで世話人が担っていたファイルの確認や整形 アップロードを 点検グループ と呼ばれるボランティアチームが自主的な立候補によって務めるようになり ( ただし移行後しばらくの名称は 世話人 のまま ) また開設以来 世話人によって手動で管理されていたデータファイルも 2002 年には専用のデータベースが構築され そこで管理保守されるようになる これら一連の移行や日々の作業のための議論は 2000 年に青空文庫のクラウドソーシングに導入された メーリングリスト (ML) で主に交わされた ( 図 2) 参加者内でメール送受信が共有される ML の登場は 呼びかけ人を含めた参加ボランティア ( クラウド ) を ぶら下がる形ではなく 横一列もしくはゆるやかな輪でくくるような形態へと変えた 議論はボランティア内で共有され 活溌な意見交換されるようにもなった ボランティア同士で独自のグループやプロジェクトを作って作業するなど クラウド作業の発展も数多く見られた ところがこの形にもまた やがて亀裂が走るようになる ボランティアというのは自発的な 意志 であるがゆえに 個々人の 意思 は強固である それまで 世話人 を軸に 青空文庫 という 作業 だけでつながっていた群集が ML で 思想 を晒し 付き合わせるようになると やはりそこで差違が露わになり さらに互いの齟齬も生まれる 作業方針だけでなく個々の文学趣味や態度まで意見が食い違い クラウド内部に決定的な断絶までもが生じる またこの形態では カリスマ性さえも裏返り 発言力 と 代表的 という性質が クラウドソーシングの成果 功績を独り占めするものとして非難されることもあった

7 5 ガッチャマンクラウズ でも物語中盤 クラウド活動の中心メンバーが L O R D GALAX に不満を抱いたことで ( 敵役の介入もあってのことだが ) GALAX 自体が不安定になっていく GALAX での活動には 慈善行為を行うたびに 世界がアップデートされました という通知で活動した個々人へのゲーミフィケーションが行われる等 射幸心を煽る側面もあるのだが 青空文庫の活動が 公共図書館への DVD 寄贈計画や著作権保護期間延長問題 パブリックドメインの産業支援効果などでの注目から 次第に文化貢献と見なされてゆくにつれ この中期の混乱も同様の問題を孕むことになった 後期 2000 年代の後半に入ると 作業や意見交換のための掲示板の閉鎖や ML の機能不全も目立つようになった 議論に疲れて作業から離れるメンバーや クラウド内の亀裂から活動そのものに失望してしまうボランティアも少なくなかった クラウド自体の浄化を求め続ける人もあったが 結果としては クラウドソーシングの継続を目指すために 形態はやむをえず初期に近いものへと戻ることになる ( 図 3) 初期の 世話人 ほどではないが ファイルの管理を担う点検ボランティアと入力 校正ボランティアのあいだには ゆるやかな壁が生まれ そして一部の呼びかけ人を含む点検グループが 青空文庫のファイルと方針を守るある種のゲートキーパーとなった この形態では 黙々と作業に励むことがある程度可能なため 活動としては安定するものの 中期に比べて恣意的な議論と判断

8 6 と流れがちであり クラウド全体の総意を汲みづらくなるという問題点が残る そして集団としての硬直化や 活動の敷居が高くなる点 いかにモチベーションを維持していくかなど 多年の運動による課題も山積しつつあった また 青空文庫の インターネット図書館 というイメージも 2000 年代中盤からの Web 2.0 の潮流においては 送り手から受け手への一方的なコンテンツ提供という側面から旧来の Web のあり方に留まるものと見なさざるを得ない さらにクラウドの閉鎖性 不透明性は ある意味では 悪の秘密結社 然とした様相も帯びさせることになる 初期から 市民による書籍の勝手な電子化は 法律に裏付けられたものであるとはいえ 出版業界の一部から敵視 海賊視されることもあった 世界の変革 は 既存の社会の破壊 と裏腹であり 青空文庫の存在感が大きくなれば その分だけ脅威と受け取られることもあるということである 著作権保護期間の死後 70 年への延長に反対する署名活動 を行う政治的主体としての青空文庫が 2007 年の日本社会に現れたならば なおさらである ガッチャマンクラウズ の終盤 GALAX は物語の要請からか一種チープな 暴徒 の集まりへと転ずるが いくらクラウド内部で理念があろうとも 外部からの見ようによっては 悪 にもなるのであり 青空文庫に参加する自分としても 他人事では済まされない話であった クラウドからクラウズへしかし クラウドはもう一度 大きく変容する いや正確に言えば クラウズとして生まれ変わる だろうか つまり単数から複数への変化だ 転機は 大きなものを挙げるならば 2008 年末の iphone 3G の日本上陸に端を発する 携帯情報端末の進化 発展 普及である 青空文庫とはそれまで 多かれ少なかれ PC 上で読むものであった むろん PDA や電子書籍専用端末での読書も既にあったが 一般に通用したとは言い難い ところがスマートフォン タブレット端末の登場が 長く試行錯誤されてきた青空文庫を読むためのソフトウェアの発展と相まって 青空文庫の本棚をアクセスされるものから

9 7 文字通り携帯されるものへと変えたのである それら端末とソフトウェアの組み合わせが画期であったのは 本棚 あるいは 開架 をコピーしたからだ もし青空文庫の実体がその自由な 棚 であるとすれば 青空文庫のサーバ ( データベース ) そのものが青空文庫であると言える 手を伸ばせば誰でも届く本棚に 自由な本を集めることこそ活動の本体でもある 従来のソフトウェアは 青空文庫から個々人がダウンロードしたファイルを個別に読み込ませるのが大多数であった しかし i 文庫 や 豊平文庫 といった iphone アプリケーションは アプリ内で青空文庫の開架を再現しているために 端末上にあたかも青空文庫があるかのような感覚を抱かせる 先んじて 2007 年にニンテンドー DS 用ソフトウェアが数種登場し そのほか 2008 年から 2010 年に数多くの青空文庫ビューワが各端末向けに生まれている こういった本棚のコピー 再現を保障するのは 2003 年の年始から提供された 公開全作品 CSV だ また継続的に行っていた CD DVD での青空文庫全ファイルの配布に代わる github での提供も 本棚の複写を支援する 携帯情報端末や電子読書端末 EPUB の普及によって 達人出版会 4) や book walker 5) などでの青空文庫収録作品ファイルの再配布も盛んになり 青空文庫はハイパーリンクの宛先から コピーの源泉へと変化してゆく ライブラリの観点から見るなら 当初インターネット上の家庭文庫めいたものとして始まったものが 電子的な巡回文庫のような役割で 蔵書が各電子書籍ストアやアプリに活用されている ということなのだろう しかし何よりも不思議なのは こうしてコピーされた本棚もまた 青空文庫 と呼ばれることである 実際は青空文庫の本棚 ( データベース ) とは別物であるにもかかわらず 再配布サイトでもアプリケーションでもまた 書架は 青空文庫 と称され アプリやサービスそのものが 青空文庫 を名乗ることさ 4) 5)

10 8 えあり それぞれで独立して活動が試みられている ( 図 4) 青空文庫 という単一のクラウドであったはずのものが いつの間にかコピーによって増殖し 個別の複数の活動とし て クラウズ へと変容していったのである クラウズの周辺 こうして複数化した青空文庫の周辺では 個々人が様々な行動を取り始めるようになる ガッチャマンクラウズ でも クラウドソーシングをしていた ( その恩恵を受けていた ) はずの人々は ある大事件をきっかけとして 自身の活動の多義化を経て次第にそのなかで独自に楽しみを抱き始める そして 青空文庫 でも そもそもは主にパブリックドメイン(PD) をクラウドソーシングで生成するだけ 受け手はそれを読むだけの活動であったものが それぞれのクラウズ周辺の人々を巻き込んだ自由な文化活動となっていったのだ PD を電子化する意義ここでPDの 生成 と記したのには理由がある コンピュータ ( あるいは電子ネットワーク ) の登場以前は 青空文庫の提案 でもあらためて意義を強調しなければならなかったように PDというのは理念こそ法的に保証されてはいたが 一般の人々からは縁遠いものであった 多くは 版権切れ の言葉が示すように 出版社が著作権料なしに復刊 販売ができるといった程度の

11 9 状態であり PDという概念の認知度は今と比べて著しく低かったと言わざるを得ない また 当該作家の研究者のように誰しもが著作権保護期間の満了を意識しているわけではないため ある作品がすでにPDとなっていることを 実際に 表 1 年始に青空文庫で公開されてきた作家一覧 PDとしてデータ共有されて初めて気づく人も少なくない つまり ある意味 では PDとは PDとして電子化されて初めて 利用者の市民にPDとし て発見 認識されるということでもある 6) 利便性 可視性を向上させる電子 化を経て PDはコミュニケーションの場で共有可能なものとして社会的に顕 現される このことを比喩的に 生成 と呼んだのである 青空文庫が毎年 元旦に パブリック ドメイン デイ として その年始に保護期間が満了す る作家の作品をことさらに掲げるのは こうしたPDの生成に付随する広報効 果や それを伝える青空文庫の社会的機能を意識してのことだ ( 表 1) PD の生成で可能になること 一例として 不思議の国のアリス のミュージカルがある 今では様々な 形で翻案される児童文学の傑作だが 作者ルイス キャロルが存命中に 作者 6) たとえば国立国会図書館の近代デジタルライブラリーで公開されたことで話題となり 復刊にまで 至った エロエロ草紙 の例を思い出してもよい 以下の記事も参照のこと

12 10 図 5 四街道少年少女合唱団によるミュージカル風景 (2012 年 3 月 18 日 ) 自身が密接に関わる形でミュージカル化されていたことは キャロル研究者やコアなファンに知られてはいた しかし その台本や楽譜が入手困難であることもあり 一般にはほとんど知られないままであった そして初演の 1886 年のあと すぐ一度再演されたのみで百年以上にわたって上演もされず 埋もれた作品となっていたが その作品にまず光を当てたのは あるアリス愛好家の出した Alice on Stage (1990) という書物だった 7) その書籍は ミュージカル制作の詳細な経緯を論じ 台本を載録したものであったが これを受けて国内のアリス研究者である楠本君恵氏が その著書 出会いの国の アリス (2007) で 当該書を引用しつつミュージカル作品の概要を日本へ紹介するに至る 8) さらにその本を通じてミュージカルの存在を知ることになった筆者が Alice on Stage を海外古書店からインターネット経由で取り寄せ 2009 年に台本を本邦初訳して青空文庫にて公開 そこからあとは展開が早く 翌年にPDの公開に気づいたさる少年少女合唱団からの上演の相談を受け 筆者が大学院生の身分を活用してミュージカルの楽譜を海外図書館から入手 いったんは )Lovett, Charles C. (1990) Alice on Stage: A History of the Early Theatrical Productions of Alice in Wonderland, Together with A Checklist of Dramatic Adaptations of Charles Dodgson's Works, London: Meckler. 8) 楠本君恵 (2007) 出会いの国の アリス 未知谷, 第一部第二章 アリス の舞台化 pp

13 11 年初春の上演を目標としていたが東日本大震災の影響から延期ののち 翌年の 2012 年 3 月 ようやく初演から 126 年越しの異国での再演にこぎつけること となった 9) ( 図 5) 様々な事例こうした事例は 電子化されたPDの特性を象徴的に伝えるものでもあるだろう ある埋もれた作品の存在や情報を伝える研究者の書物に対して PDを扱う者が応答して当該作品を利用可能なものとして電子化し また一般の人々がそれを見つけることでPDに初めて気づいて実際に活用するという まさにデジタル公有材の理想形を描いている そしてまたPDアーカイヴが コレクションとして生成したPDを公に示すことによって 同様に安心した利用や創作を促進させる一面があることも教えてくれる たとえば 青空文庫はネット上での朗読の底本として人気があるし ( 青空文庫朗読 と検索するだけで何百というサイトやブログ 何千という朗読コンテンツが見つかる上 そもそも私のプロ翻訳家デビューはネット上で行った声優との朗読のコラボレーションがきっかけであった ) またネット読書会でも気軽に用いられているようである 最近では 読書人狼という ある作家の複数の引用文のなかに 別の作家の引用文を混ぜ どれが仲間外れであるかを当てるゲームにも 電子書籍としての簡便性から活用されていると聞く 個々の活用がつながりあって 新たな活用を生むこともあり 筆者個人も 別にそれぞれ試みられた 青空文庫のQRコードカード と 青空文庫コンテンツの表紙作成 を融合させて 青空文庫トレーディングカード なるものを制作 9) 東京新聞千葉版 3 月 14 日付朝刊 英国初演 アリス 舞台化 四街道少年少女合唱団 でも こ うした経緯が説明されている またこの翻訳台本は 2011 年 デザイナーの今垣知沙子によって Alice on Stage というタイポグ ラフィを駆使した書籍として手製本され パブリックドメインとしての幸福を享受している

14 12 したことがあった 10) ( 図 6) そのほか創作発表に 特化したWEBサービスであるパプーが 青 空文庫 漫画コンテスト を開催したことや 11) 図 6 青空文庫トレー 日本朗読検定協会が 青空文庫朗読コンテスト を行ったこと 12) を見ても そのなかから自由に選んで 活用 創作してよいと指示できるだけの 一定の安心感が "Open Air Shelf" としての青空文庫のコンテンツにあるということなのだろう それでいて コンテンツ内にあるいわゆる 名作 の吸引力にも頼ることができ 新しい技術を開発した際のとりあえずの 中身 として使っても 安定した希求力が持ち得る 電子化されたPD 作品は 耐 ディングカードの一例 水性の本 や オーディオブック 電子書 籍ビューワ といった先進的技術 ベンチャービジネス 13) の商品普及にも一役 買っている 共有の発展形 こうした PD 作品の自由かつ公正な活用は ほとんどがそれに対する感想と ともにネット上で共有され その作品自体を盛り立ててゆく 大学入試センタ 10) 11) アドレスは このコンテストでは平山千代子 そのほか会津八一や北大路魯山人のエッセイがマンガ化されるなど 他では見かけられない翻案が多数あり 興味深い 12) 13) フロンティアニセンの開発した耐水性本では 当初青空文庫のPDデータが活用され その後様々な製品化に発展している ( また, オーディオブックについても, でじじ ( ことのは出版 ( など新規参入企業の商品では 青空文庫のPD 作品が多数活用されている

15 13 ー試験の現代文で 2013 年に出題された牧野信一 地球儀 2014 年の岡本かの子 快走 がそれぞれ試験直後から青空文庫でも多くのアクセスがあり twitter などでも老若男女様々の感想があふれたことは 読書環境の変化を示す事象としても興味深い PD 作品やPD 作家がある創作作品の題材に取り上げられた際 関連して青空文庫で読まれることを意識されることも少なくなく 2011 年冬に坂口安吾 文明開化安吾捕物 シリーズを原作に放送されたアニメ作品 UN-GO 14) や 2012 年冬から月図 7 文豪ストレイドッグス 刊ヤングエース誌で連載中の文豪たち ( および (C) 朝霧カフカ 春河 35 / その作品 ) をモデルにした特殊能力者たちのバ KADOKAWA トルを描く漫画 文豪ストレイドッグス 15) などの例もあり ( 図 7) 若年層における作品と元ネタの往還が頻繁に行われている ( さらに 2016 年末にサービス開始されたオンラインゲーム 文豪とアルケミスト では 読者層の増加のみならず青空文庫ボランティアの参加が増える事態にもなっている 16) ) また 2013 年 宮崎駿監督のアニメ映画 風立ちぬ が 14) 水島精二監督 會川昇脚本 UN-GO ( ボンズ制作 ) 安吾の原作を近未来に置き換えた大胆な翻案で 原作のストーリーの裏を掻く展開もあり フジテレビ系列にて 2011 年 10 月から 12 月まで全 11 話で放送され 劇場版も製作された 15) 朝霧カフカ原作 春河 35 作画 文豪ストレイドッグス (KADOKAWA) 既刊 13 巻 2014 年 4 月 ~ 5 月には 神奈川近代文学館の特別展示 生誕 105 年太宰治展 語りかける言葉 とのコラボレーションが行われ 来場者の約 2 割が若い女性であるなど 普段以上に若者が多く訪れたという ( 文豪女子 増加中! 漫画 文豪ストレイドッグス がきっかけ スポニチ Suponichi Annex 2014 年 5 月 19 日 後も各地の文学館とのコラボが行われ 2016 年には UN-GO と同じボンズ制作で TV アニメ化された 16)

16 14 公開された際にも 青空文庫に収録された原作へのアクセスが増えたが そのなかには東日本大震災の被災地 気仙沼の高校生もおり 17) 青空文庫は 日本語書籍に何らかの物理的障壁がありアクセスのできない人々 ( たとえば書店 図書館が近隣にない人々 可処分所得の少ない青少年 海外の在外邦人など ) にとっての拠り所にもなっている またニュース等で 言葉の正しさ などが話題にされるたび ネット上で呼応して青空文庫で簡便な用例検索がよくなされるように 言語的ソースとしての青空文庫は 再び学術的 調査的利用にも還元されつつある 底本としての青空文庫は 文庫 という言葉に示されるように 文学研究に耐えうるものとは言いがたいが 分量としてようやく ( あるいはぎりぎり ) コーパスとして活用できるところにまで達していることは 国立国語研究所の全文検索システム ひまわり 用にデータがインポートされたことや 18) 青空文庫を EPWING 形式で全文検索可能にした 青空 WING 19) そのほかシカゴ大学によって日本語 日本文学研究者向けに構築された Aozora Search という用例検索システム 20) が現れたことからも察することができよう さらに 先年の青空文庫呼びかけ人である富田倫生氏の逝去に際しては 北米日本研究資料調整協議会 (North American Coordinating Council on Japanese Library Resources) がいち早く追悼を表明して オープンアクセスの資料や電子書籍が普及するずいぶん前から すでに青空文庫は北米の日本文学課程のほとんどで なくてはならない当然のものになっている と述べるなど 21) PDの存在や法的裏付けが海外の日本研究の貴重なリソースを保障する基盤にもなっていることがうかがえ 17) twitter, Keisuke KATSUKI による 2013 年 10 月 1 日のツイートより ( なお青空文庫ではアクセスログの解析などによる利用者の特定等は行っていない 18) 19) 20) 21)

17 15 る 青空文庫 の普通名詞化 さらに興味深い事象としては 青空文庫の作品ファイルに用いられているマークアップが 青空文庫形式 と呼び習わされている点である そのマークアップが インターネット上で交換されるテキストファイルに対して ( 青空文庫の書架を通さない ) 個人的な利用であっても採用され それ自体が知らず知らずにオープンソース化してしまってもいた 2010 年の 注記一覧 と 組版案内 の公開は この流れのあとを追ったものだ かつてならばクラウドの外にあったものにまで 青空文庫 ( あるいは 青空 ~ ) という名称が通用している事実は 青空文庫という概念自体がオープンソース化していることを示唆する 青空文庫の書架をコピーしたり再現したり あるいは 青空 WING のように蔵書や書架の形を組み替えて何らかの形でその成果を利用したりする行為 そしてパブリックドメインとその共有を育む活動そのものもみな 青空文庫 というわけだ 電子書籍サイト内で配布されるパブリックドメイン作品には PD ではなく 青空文庫 と記されているように 著作権保護期間が満了している印としても 青空文庫 は用いられることがある 青空文庫内にない PD のテキストも 青空文庫 と呼ばれ twitter ではある作家の著作権が切れていることに対して はもう青空文庫か とも呟かれる ガッチャマンクラウズ の最終話では ガッチャ というフレーズが慈善行為の合い言葉としてオープンソース化する そしてまた 青空文庫の提案 に描かれた理念も 17 年の時を経て 青空文庫 という言葉の普通名詞化へと近づきつつある たとえもし 明日にでも旧来の 青空文庫 の本体サイトとデータベースが失われたとしても コピーされ増殖された クラウズ としての 青空文庫 の書架と活動が消滅することは当分ないだろう

18 16

19 17 2. パブリックドメインと電子テキストの 20 年 はじめに 民間のボランティアによって運営されているインターネット上のテキストアーカイヴたる青空文庫は 1997 年 7 月 7 日の開設から早くも 20 年近くが経とうとしているが 今ではおよそ 1 万 4000 点の電子テキストを収める国内有数のウェブサイトにまで発展している 本稿では その青空文庫が取り扱っている電子テキストに焦点を当て フォーマットやツールあるいはビューワなどの実作業にまつわる点から JIS 漢字コードをめぐる諸問題やファイルの変換や活用に至るまでを 青空文庫に長く携わってきた立場から解説してみたい 青空文庫とテキストファイル 現在 青空文庫で作業する際の拠り所としているのは テキストファイル ( 拡張子.txt) いわゆるプレーンテキストである どのボランティアもまずはこのファイル形式で書籍を電子化し そのあとで XHTML ファイルを自動作成して 両ファイルを公開するという手順が踏まれ ウェブ上で簡易閲覧する際には XHTML ファイル 各種ビューワアプリで閲覧するときには ZIP 圧縮されたテキストファイルが多く参照されている しかし初めからテキストファイルが中心にあったのではない かつて 電子本 電子出版 と言えば ハイパーテキスト や マルチメディア といった言葉と結びつき 既存の書籍にない性質を夢見るものでもあった あるいは 紙の本の 美しさ を再現することを求めて 専用のソフトウェアとビューワを用いて制作 閲覧する代物だった

20 18 青空文庫のウェブサイトが当初 電子書籍の開発 制作会社のサーバスペースに置かれ エキスパンドブックというソフトウェア専用の独自形式のファイルを収録していたのも その かつての夢 の現れであり あくまでもテキストファイルは電子書籍を作るための元データに過ぎなかった だがそれでもテキストファイルをともに公開していたのは 文庫創設の意思を示した 青空文庫の提案 1) にもあるように できる限り手の加わっていない シンプルな形で受け取りたいと考える人もいるはず で もし他の基盤に切り替えることになった際も それまでの成果をたやすく引き継いでいける と考えたからだった テキストファイルの注記形式とはいえ テキストファイルは文字データだけであるため そのままでは紙の本や電子書籍で表現される書籍の体裁や組版の情報は保持し得ない のちの電子書籍作成にも また複数人での作業の効率化のためにも そうした情報を残すための共通ルールが必要だった 青空文庫で作業用マニュアルが初めて公開されたのは 1997 年 12 月 4 日のことだが その共通ルールの記法には 以下のようなふたつの特徴がある ルビ ( ふりがな ) について 青空文庫 あおぞらぶんこ 組版情報に関する注記について 青空文庫 [# 青空文庫 に傍点 ] 漢字等に対するルビは 人間が見て理解できるように ( あるいはあくまで読書 1) 青空文庫編 青空文庫の提案 青空文庫へようこそインターネット公共図書館の試み トランス アート 1999 p. 22

21 19 作業の補助として妨げとならないように) 二重山括弧 を用いての前方参照 また組版情報については主として同じく前方参照で [# ] という記述で注記を付すというものだった この記法は もともと視覚障碍者読書支援協会 (BBA) が用いていたものだ 青空文庫以前から書籍の電子化に取り組み そのデータを用いて大活字本や点字本 録音図書の制作を行っていた団体である この団体の 原文入力ルール に合わせることで 青空文庫のテキストを協会でも使える 2) ようになるわけだが この発見は電子テキストの 共有 と 汎用性 に意識が向かった端緒とも言えるだろう その後 作業を重ねるにつれてマニュアルにも改訂が加えられ 記法が整理されるとともに 開始 終了型の注記も増えてゆくが この点には読書ビューワ等の発展とも 大きな関わりがある ファイルを読む当初の青空文庫で採用されていたボイジャー社のエキスパンドブックの無料閲覧ソフトウェアには テキストをコピー & ペーストで流し込めるビューワ機能が内緒で組み込まれ 3) 気づきさえすればユーザが自由に利用することができた 固定された版面で作り込まれた電子書籍を提供するはずの道具に残されたこの余地は あらゆるテキストを自由な文字サイズや書字方向で読むことの可能性を感じさせるものだった 汎用の読書支援ツールとして ボイジャー社から T-Time 4) が発表されたのは 1998 年 2 月のことだった 青空文庫のマニュアル整備と前後していたため 2) 野口英司編著 インターネット図書館青空文庫 はる書房 2005 pp ) 開発の最終段階でプログラマがこの機能を組み入れた経緯は 富田倫生 インターネット快適読書術 ( ひつじ書房 1998) の第五章でも詳しく説明されている 4)T-Time は そのあと画像エクスポートにも対応し 各種端末で読めるようになった 詳しくは :

22 20 図 1 Palm による表示例 形式対応こそはしておらず 多くの機能は拡張された HTML タグに依存していたものの 青空文庫呼びかけ人の富田倫生をはじめ多くのボランティアが 早速作業にこのソフトウェアを活用し始める 1999 年 8 月以降は 青空文庫収録ファイルの自由活用を保証したこともあって 各種端末への利用も促進され すぐに Palm/Pilot や WorkPad で読めるよう変換したファイルを再配布する 青空文庫パーム本の部屋 5) が登場し ( 図 1) また雑誌の付録 CD-ROM にも収録され始めるようになる 2001 年までには 個人制作のソフトウェアも含めていくつものビューワが 現れ 6) なかには青空文庫がテキストファイルに付した注記形式に対応して組 版を再現させたものもあった そうしたテキストファイルの汎用性 可能性を はじめて目の当たりにして 評価すればするほど当然 ソフトウェアにうまく 解釈されるような記法や 適切に統一された注記の徹底を意識せざるを得なく なる すなわち そのまま読めるもの ないし 本を模したもの から 構 造化されたテキスト への転換であって その注力のためにも 2002 年にはエ キスパンドブック形式の採用をやめることになる またそれは それまで青空 文庫が HTML 版と電子書籍版 さらにはウェブサイトの更新を手作業で用意 していたことから 自動作成による省力化を模索していた時期とも重なってい 5)2000 年 5 月 1 日時点では 829 点のファイルがダウンロード可能だったが 現在は閉鎖 6) 初期の青空文庫ビューワとしては 窓の中の物語 PageOne などがある

23 21 図 2 全作品一覧 CSV た 開発と発展 perl スクリプトによる XHTML ファイルへの自動変換と そのためのテキストファイルの形式点検の実行 そしてデータベースを活用したオンライン書架管理 更新アプリケーションが青空文庫で採用されたのは 2002 年のことだった こうした開発作業は 主にメーリングリストを介して共同で行われ また誤植や注記ミスなどの訂正も専用掲示板 むしとりあみ を用いて情報が集められた 2003 年には 自動読み上げを活用した音声ファイルがボランティアによって準備され また外部利用の利便性を上げるための CSV ファイルによる作品一覧もデータベースから提供されるようになった ( 図 2) 2004 年には 同じくボ

24 22 ランティアから新着情報の RSS フィード 7) が配信されるようになり また作品を収めた ZIP ファイルのダウンロードと解凍を 1 クリックで行えるフリーソフト 8) が公開され さらにはボイジャー社による青空文庫専用ビューワ azur 9) が満を持して登場している 2005 年から 2006 年にかけては 青空文庫のテキストを活用したノベルゲームや ポッドキャスティングによる朗読配信が盛んになり これらの一部は 2007 年の青空文庫の 10 周年記念 DVD-ROM 10) にも収録され そして同年には携帯ゲーム機 NintendoDS 向けに DS 文学全集 11) など 青空文庫を収めた各種ソフトウェアが発売されたばかりか ipod touch / iphone がついに現れ 12) 10 年をかけて青空文庫の豊かな活用が着実に実りつつあった しかし こうした活用に伴って生じた作業の厳密化は 青空文庫のボランティア作業員のなかでも大きな議論を生むことともなり その中心となったのが JIS 漢字コードの問題であった JIS 漢字コードと解釈の問題 青空文庫のテキストファイルは Shift_JIS でエンコーディングされた JIS X 0201 および JIS X 0208 の範囲内の文字を用いて電子化されている この点は 開設当初から現在に至るまで変わっていない 7) 新着情報のほか ファイルの更新情報などにも対応した RSS フィードが複数あった 8) 窓の杜 " 青空文庫 " を利用しやすく 1 クリック Aozora v1.6 : 9)azur: 10) 青空文庫 10 歳記念版 蔵書 6300 : 11) DS 文学全集 の開発には 青空文庫呼びかけ人の富田倫生も協力し その経緯はインタビューとしても公開されている 詳しくは : 12)iPhone 登場初期からの代表的ビューワに i 文庫 豊平文庫 などがあり そのあと現れた有力なアプリとしては i 読書 neo 文庫 また Android 向けに 読書尚友 がある

25 23 しかし JIS X 0208 に収められた第一水準 第二水準の漢字では 文芸作品に登場する文字をカバーできない事例も 当初から頻発していた こうしたいわゆる 外字 を 青空文庫では先述の支援協会から受け継いだ注記のかたちでファイル内に情報として残していったが ちょうど青空文庫開設当時 JIS 漢字コードの拡張計画も進められていた そこで 1998 年 5 月 JIS 文字コード原案作成委員会より収録漢字選定のための資料提供を打診されたことを受けて まずは誰のどの作品のどの個所に外字が現れたかをまとめた 青空文庫登録作品に現れた外字 13) をウェブサイト上で公表 さらにトヨタ財団から助成を受けてアーカイヴ活動を進めながら外字情報収集にまつわる研究を行うことにもなった その成果は翌年 1999 年 2 月公表の資料 文学作品に現れた JIS X 0208 にない文字 14) に結実し 提出されたデータは 2000 年 1 月に出た新 JIS 漢字コード (JIS X 0213) にも反映された ただし 青空文庫の作成ファイルがすぐさまこの新しい JIS 漢字コードに置き換わったわけではない 新コードを使用するには 対応するソフトウェアやフォントなどが必要であり その登場と普及を待つ必要があった 青空文庫では その策定に大きく携わった立場からむろん採用には積極的であり 2000 年 8 月には 新 JIS 漢字時代の扉を開こう! 15) というページを公開して 協力の経緯や理念 そのほか新 JIS 漢字対応フォントとして個人制作された Kandata や Habian と 早くも JIS X 0213 をサポートした T-Time を紹介しつつ ( 図 3 次頁 ) 新 JIS 漢字コードによる第三水準 第四水準を含めての電子テキスト化を はっきりと 青空文庫の明日の姿 と述べている そして同年 13) 青空文庫登録作品に現れた外字 : 14) 文学作品に現れた JIS X 0208 にない文字 : 15) 新 JIS 漢字時代の扉を開こう!:

26 24 公開の 青空文庫 ~ 明日の本棚 ~ 16) でも 従来外字処理していた文字を新たな JIS コードで符号化したファイルを数十点用意している しかしその 明日 は 2017 年現在 いまだに来ていない 自らが深く関わったにもかかわらず なぜ青空文庫は今も JIS X 0208: 1997 で電子化をし続けているのか 図 3 新 JIS 漢字に対応した T- 作業の厳密化と問題点 2000 年大晦日付けの告知欄 そらもよう には 新 JIS コードによる符号化を Time による表示例 : 左が対応後 いずれ この形こそを青空文庫の基本 形にできる 17) と記しているが そのこと同時に 4 月に運用開始されたメーリ ングリストにも触れられている このメーリングリストは その交流のなかでさまざまな作業支援ツールを生 むなど 00 年代初頭の青空文庫に大きく貢献しており たとえば第 1 ~ 4 水準 までの漢字を部首 画数と読みの双方から引ける 新 JIS 漢字総合索引 18) ファイル内の機種依存文字をチェックする 文字チェッカー 校正の作業履 歴の確認を簡便にする 相違点チェッカー 旧字中の新字検出を支援する 校 閲君 など 19) が 2001 年には共同開発され いずれもオンライン上で利用可能 16) 青空文庫 明日の本棚 : 17) 18) 青空文庫 明日の硯箱 : 19) 文字チェッカー 相違点チェッカー 校閲君 はいずれも 青空文庫応援ページ:

27 25 となっていた ( 図 4) また 2002 年にはグループワークの情報共有用に wiki クローンの YukiWiki 20) が採用され 作業における技術の応用が大幅に進んでいた とりわけ 文字チェッカー や 校閲君 は いずれも青空文庫の作業目的に特化したものであり 機種依存文字や JIS 漢字コード内における新字 旧字の収録状況に対応したものでもあった JIS 漢字コードでいかに諸作品を符号化してファイルを交換可能なもの 図 4 校閲君のチェック結果 にしてゆくかを 厳密に推し進めるために必要だったものだ あやしい文字と代替候補を で挟んで示してある ところがこうしたツールにも支援された作業の厳密化が メーリングリスト という場において ひとつの壁にぶつかることとなる それが 区点番号 5-17 と 5-86 の使い分け という問題だった コンピュータ以前の紙の本を符号化する上で 書籍に表された文字にどのコ ードを当てて電子化するかという解釈の問題は 避けては通れない この場合 の対象は たとえば泉鏡花 夜叉ヶ池 の ヶ である 青空文庫では 2003 年 5 月に 区点番号 5-17 と 5-86 の使い分け指針 21) を取り決め こ か が と読みうる ヶ の文字は 大きさに関わらずすべて区点番号 5-86 の ヶ 20)YukiWiki も 上記 3 つと同じくプログラマの結城浩によるもので 詳しくは : 21) 区点番号 5-17 と 5-86 の使い分け指針 :

28 26 で入力すると決めたが この解釈がメーリングリスト内で紛糾することとなった 簡単に言えば JIS 漢字コードの 一意の符号化 をめぐる問題で 見た目 の大小の通りに入力するのか カタカナの読みから外れる ヶ は漢字の一部と考えて区点番号 5-86 で符号化するのか という対立である この問題は JIS 規格票および JIS 漢字字典 22) をどう読むかの解釈問題にも発展して 符号化文字集合調査研究委員会の当事者が発言したり それを受けて 4 年後の 2007 年に呼びかけ人である富田倫生が一定の見解を記したりするも収まらず さらには 2009 年には JIS 漢字コードの原案委員会委員長であり JIS 漢字字典 の編纂にあたった芝野耕司が 講演 電子翻刻における 読み と 見たまま にて自らの意図と考えを明らかにしたが やはり対立が解消されることはなかった できる範囲での解決策この問題は 2012 年頃まで続き その論争のなかで疲弊するボランティア作業員も少なくなかった ある者は幻滅と失望とともに場を離れ ある者は罵倒を浴びせて他者を傷つけ なかには排除された者もあったし その場に残って作業を続けた者にしても対話を続ける余力はなかった 不幸だったのは JIS X 0213 の採用 不採用の件もこの議論に巻き込まれたことで JIS X 0213 に移行するとこれまでの作業基準との整合性がとれない問題や 移行に伴うこれまでのファイルの確認修正作業が膨大にのぼる点などもあって 採用の目処がまったく立たないこととなった 一方で JIS X 0208: 1997 の枠内で可能な限りの電子化を行う方向へと作業は深化していき 外字注記の書き方を整理する流れが生まれている 2002 年 3 月にボランティアの手で作られた 外字注記コレクション 23) を基盤にして 22) 芝野耕司編著 JIS 漢字字典 日本規格協会 ) 外字注記コレクション :

29 27 図 5 外字注記の一例 :2007 年第五版から 2007 年には青空文庫として 外字注記辞書編纂プロジェクト 24) に取り組むことになり 2011 年の 外字注記辞書第八版 25) では JIS 漢字第三水準 第四水準のほか補助漢字を網羅されただけでなく Unicode 収録文字や収録外の文字も多く登録することとなった ( 図 5) こうした作業を続けるうちに JIS X 0213 の普及を待つよりも先に 各種 OS の基本エンコーディングに Unicode が採用されて一般化していき Shift_JIS X 0213 や Shift_JIS-2004 での電子化を推し進めることは現実的ではなくなっていった 今では青空文庫が世界で読まれていることや 世界各国のコンピュータでの Shift_JIS ないし日本語環境のサポート状況を考えて 符号化の規準は作業に支障が出ないよう現行の JIS X 0208: 1997 に沿ったルールに留めたままで エンコーディングのみを Unicode の符号化に用いる UTF-8 や UTF-16 にしてはどうかという意見も根強くあるが 結論は出ていない 26) 青空文庫の注記一覧と利用の拡大 24) 外字注記編纂プロジェクトの紹介 : 25) 青空文庫 外字注記辞書 第八版 : 26) ただし青空文庫のサイトの一部と作品一覧 CSV は UTF-8 でのエンコーディングに変更 対応されている

30 28 青空文庫の作業を続けるにつれて 当初のマニュアルに記載されていた注記を越えたものが続々と現れ そのたびごとに新しい記法が提案されて 作業メモとして蓄積されていった また長年の利用のなかで 読書ビューワなどの開発者からもさまざまな要望が寄せられるようになった 2010 年 1 月 1 日に公開された 注記一覧 27) の草案は テキストファイルに施す注記をさらなる活用へ向けてまとめ 注記という青空文庫の財産を外部へと正式に提供する試みだった また個人が電子書籍用のテキストファイルを用意することも意識して 拡張記法として準備されたものもあった 今では青空文庫の閲覧アプリが各種登場しているが この 注記一覧 の登場を境に開発に拍車がかかり そしてビューワから参照されるファイルも かつての HTML ファイルからテキストファイルへと移り変わっていった またネット小説の執筆支援等のために この注記一覧に対応したテキストエディタなども複数現れてきている 28) そして 注記一覧 の整備と同時に テキストファイルを XHTML ファイルへと自動変換するスクリプト 29) の改修も行われることになるが 実装された同年 4 月 1 日以降は それまでの XHTML では反映されてこなかった見出し 目次や傍線 傍点などに 明確なタグとクラスを定義して CSS によって画面上にも表示されるようにしている さらにそのクラス定義の過程で念頭に置かれたのが 組版情報における名前空間の定義である 2010 年は折しも 国際電子出版フォーラム (IDPF) の策定した汎用電子書籍フォーマットである EPUB の日本語組版対応をにらんで 27) 青空文庫 注記一覧 : 28) 青空文庫の注記に対応した主なテキストエディタとして WZ EDITOR および WZ Writing Editor や O's Editor TATEditor VerticalEditor などがあり, そのほか Mery や mi な どもモードやマクロなどで対応していて 青空文庫のボランティア作業でもそれぞれ活用されている 29) 自動変換スクリプトと注記一覧は 青空文庫 組版案内 というページでも公開され オンライ ン上からも変換可能となっている 詳しくは :

31 29 業界各所が動いていた時期に当たる 日本電子出版協会 (JEPA) が 2010 年 4 月に日本語組版に関する要望を出しているが その一方で当初から青空文庫と深い繋がりがあり 日本の電子書籍制作の草分けともなっていたボイジャー社も IDPF のメンバーとして働きかけていた 青空文庫が 注記 として蓄積してきた日本語組版の情報は こうした局面にあって貴重なもので ボイジャー側からの水面下からの打診もあって XHTML ファイル向けのタグ注記一覧のクラス定義をまとめ直し 資料として提供している 未来へ向けてとはいえ 青空文庫はやはり自ら EPUB ファイルを提供することはしていない ただし ファイルの取り扱い規準 30) を定めて 自由な活用に供しているのだから そこから先の利用や変換は随意として 幅広く社会に委ねるというスタンスを長らく取ってきた その方が すべてを自分たちで囲い込むよりも活用の可能性が開き 発展性も高くなると見込んでのことだ EPUB ファイルについても KADOKAWA 運営の電子書籍販売サイト BOOK WALKER 31) が 2013 年末から青空文庫ファイルの変換提供を積極的に行っており また Amazon.co.jp の kindle ストア 32) でも 2012 年に日本向けに開店して以来 青空文庫のファイルを独自形式に変換したものを提供し 今でも随時更新が行われている上 それぞれの内部エンコーディングは当然のように UTF となっている 30) 青空文庫収録ファイルの取り扱い規準 : 31)BOOK WALKER では 青空文庫への寄付も受け付けている : 32)amazon kindle 向けファイルは ストア配布される前にも 初期ユーザによって対応 PDF に変換するサービスを作られている 詳しくは 青空キンドル :

32 30 図 6 えあ草紙 青空図書館の表示例 さらには 青空文庫はユーザや外部企業の作ったサービスなどをたびたび正式に採用したり連携したりを繰り返してもきている 近年では 2012 年にインターネット上に本棚を作って感想などをメモできるブックレビューサービスのブクログ 33) にも対応し 各作品の図書カードから感想ページに直接移動できるようになっている ほかにも ボイジャー社の提供 する 青空 in Browsers 34) や個人 制作の えあ草紙 青空図書館 35) といったウェブ上で青空文庫の収録作品を 縦書きなどカスタマイズした読書を可能にするサービスにも 2014 年 9 月以 降 図書カードからのアクセスが可能になっている ( 図 6) 2013 年 長らく青空文庫に携わってきた中核的なメンバーが数人 作業か ら抜けることとなり その穴を個人に大きな負担をかけることなく埋めて持続 可能な体制を構築 維持することが喫緊の課題とされた そのためその前後か ら 作業の効率化 省力化を大きく意識するようになり これまで蓄積してき たチェック項目や細かな判断がツールや資料としてまとめられていった とりわけ 2012 年にオンラインで利用可能になった 修正履歴作成ツール 36) 33) ブクログ : 34) 青空 in Browsers: 35) えあ草紙 青空図書館 : ブクログ 青空 in Browsers えあ草紙 青空図書館 ともに 青空文庫の作品 ID をキーとし て リンク転送させている 36) 修正履歴作成ツール :

33 31 およびこれまでの各種ツールを集約した 2013 年の 校正支援ツール 37) は ボランティア全体のチェック効率を上げ ファイル受領時の再点検にも各種正規表現による専用の形式チェックツールが導入された さらにはファイルの正確さを高めるためのツール類のありかを 青空文庫 FAQ 38) などのページに 知識として集約させていく取り組みがなされている 2015 年には 技術面でのサポートを活発にしようと 青空文庫の支援団体である本の未来基金が中心となって aozorahack 39) という運動体が生まれ 2016 年 7 月には第 1 回目のハッカソンが開催されているが その成果もまた青空文庫本体での実装に向けて検討が進められている 2016 年度中には 老朽化したデータベース管理アプリケーション用サーバの改修 置換が済む予定であり 以後は技術面でのアイデアの採用 導入もスムーズになると思われる 青空文庫の知名度の向上やその利用の拡大もあって ボランティア作業には以前より多くの人々が関わるようになり スキャナと OCR の普及からテキスト生産量も加速的に伸びたが 機械可読性のために複雑化した注記形式を正しく記述するのは 難易度の高い作業で 品質や均質性の担保には熟練度も必要とされる ファイル公開までには 各ステップでの確認作業が必須だが それを担えて自発的に作業を申し出る人材は限られており その増員が求められている おわりに 青空文庫は 20 年の活動のなかから その主たる使用フォーマットをテキ ストファイルに定め 非常に限られた要件のなかで可能な限り日本語の組版と 37) 校正支援ツール : 38) 青空文庫 FAQ: 39)aozorahack:

34 32 文字の情報を電子化し 公共の用に供してきた パブリックドメインないし自由利用可能なものとして 社会に委ねられた電子テキストとその記法は 自在な発想と開発からさまざまなツールやサービスを生み 当初の予想を超えた活用にも及んでいる テキストファイルであるがゆえに 加工や変換がしやすく 発展への道がつけやすかったという点もあるだろう それは逆に 作業する側にも特定のコンピュータ環境に依存せずに済むという利点があった ある意味では 基礎的なものを徹底しながら それぞれの時代へ適応してその厳密性 交換性を高めていったとも言えるだろう 日本のボイジャー社の母体となった米 Voyager 社は Text: the next frontier というスローガンを掲げていたという 結果として振り返れば どのようなリッチな電子書籍フォーマットよりも テキストファイルこそが時代を切り開いていった このレガシーなファイルフォーマットには 青空文庫がそのたびごとに驚いてきたように まだまだ誰も気づいていない未来があるのかもしれない そして最終的に残るものは たとえば 書籍 といった嵩張るものでも 電子書籍 という一種のパッケージでもなく まさに 電子本 という電子化された本質的な何かそのものであるのだろう

35 33 3. パブリックドメイン レジスタンスと文化共有の未来 青空文庫という理念 インターネットを通じて 著作権保護期間の満了した本を電子化して それを社会的に共有するためにボランティア活動を行っている 青空文庫 というプロジェクトがある 読書がお好きな人であれば すでにスマートフォンや電子書籍端末 またはPCやタブレット上のビューワから その 青空文庫 で作られたファイルに触れたことがあるかと思う こうした電子ファイルは ほとんどの場合フリーで流通している この フリー とは 単に無料というだけではなく そのファイルを別の形式に変換したり あるいは朗読したり さらに新しく作品を作ったりするのが自由ということでもある このように 社会のなかで自由に用いることができる著作物を パブリックドメイン ( 公有財 ) という その青空文庫では毎年元旦 新たにパブリック ドメイン入りした著者作品を公開している 著作権の取り扱い方を定めた法律に則ると パブリック ドメインは著作者の死後 50 年経ったあとの翌年始から現れる つまり毎 1 月 1 日から 昨日まで自由に共有できなかったものが 今日からは文化の宝として 共に分かち合うことが法的に保障されるというわけだ ( そのため 1 月 1 日をパブリックドメイン デイとも呼ぶ ) ただ極東の島国におけるこの変化は 大きな政治や経済で見れば あるいは大きな歴史や世界のなかでは 小さいことなのかもしれない いや この小さな国の固定化された 文学 というカノンのなかでは 忘れられた作家たちの作品群など 大きな枠組みを見るまでもなく小さいと 本物 ではないと捨て置かれてしまうのだろう しかし 年始のパブリックドメイン デイを言祝ぐのは その 忘却 に対

36 34 して 今を生きる個々人が抵抗できるようになるからでもある 青空文庫は 1997 年 その活動を始めるに当たって 次のような文章を掲げた 先人たちが積み上げてきたたくさんの作品のうち 著作権の保護期間を過ぎたものは 自由に複製を作れます 私たち自身が本にして 断りなく配れます 一定の年限を過ぎた作品は 心の糧として分かち合えるのです 私たちはすでに 自分のコンピューターを持っています 電子本作りのソフトウエアも用意されました 自分の手を動かせば 目の前のマシンで電子本が作れます できた本はどんどんコピーできる ネットワークにのせれば 一瞬にどこにでも届きます 願いを現実に変える用意は すでに整いました 1) ここで 願い を 現実 に と述べられているのは インターネットやコンピュータの普及以前の世界では パブリックドメインがある種の理念に過ぎなかったということだ 青空文庫創立者のひとりである富田倫生氏は 文庫設立直前に上梓した 本の未来 2) という本のなかで 私たちは たいていの人が自分のコンピューターを持って そのすべてがネットワークされる新しい世界に向かいつつある として その新世界では本が新しい姿を取ると期待した そこで持ち出されたのが 青空の本 という考え方だ たとえば私が胸に描くのは 青空の本だ 高く澄んだ空に虹色の熱気球で舞い上がった魂が 雲のチョークで大きく書き記す 私はここにいます 1) 青空文庫の提案 : 2) 本の未来 :

37 35 控えめにそうささやく声が耳に届いたら その場でただ見上げればよい 本はいつも空にいて 誰かが読み始めるのを待っている 後年の富田氏によれば 文化の発展に寄与する ために その表現をまず保護して作者を支え る一方で 作者が死んでもはや権利保護が創作の励ましとならなくなった時点では 縛りを外して利用を促そう とする著作権法の理念は それまでとりわけその後者が長く空念仏に終わってきたという しかし ファイルの複製と移動のコストを激減させるコンピュータ技術と結びついて 手応えのある現実に変わった と氏は振り返る その縛りの外れた自由な本こそ パブリックドメイン つまり 青空の本 と呼ばれるものだった 本の未来 の記述を背景として 前掲の 青空文庫の提案 ではこうも書かれている 青空の本は 読む人にお金や資格を求めません いつも空にいて そこで あなたの視線を待っています 誰も拒まない 穏やかでそれでいて豊かな 本の数々を 私たちは青空文庫に集めたいと思うのです こうして社会で分かち合う本のことは 青空の本 と呼ばれ その本を集める場所については 青空文庫 と名付けられることとなった 今でこそ 青空文庫 は特定のボランティア活動を指しているが 青空の本 を集める場所をひとつに限定する必要はない 青空の本のための本棚は いや 青空文庫 は 理想を言えばいくつあってもいいのだ 特定の活動や団体にとらわれることなく 社会全体がパブリックドメインを適切に共有し うまく活用していこうとして初めて 本当にパブリックドメイン デイを言祝ぐことができるようになるのだと思う 現在 検索サイトで 青空文庫 というフレーズを入力してみると 固有名詞とは違う用法が見つかることがある 広い意味での 共有本棚 という用例もあれば パブリックドメイン作品の 集成 というニュアンスに用いられる

38 36 こともあるようだ また昨今の電子出版の流れに目をやれば パブリック ドメインを活用した商品やソフトウェアにその名が冠されることもあり 青空文庫の書庫がそのまま別のサイトにコピーされて再配布される場合でも 同じく 青空文庫 と称されていることに気づかされる 今から先の引用を振り返ると その一節は 固有名詞を超えた普通名詞としての青空文庫を宣言しているようにも読める パブリック ドメインの共有を 普遍的に 青空文庫 という言葉が特定の活動を離れていくのであれば この宣言もまた いずれ社会へと還っていくのだろう 青空文庫 という言葉の意味が広がっていくとすれば そういったパブリックドメインの共有を育んでいく活動も 青空文庫 と呼んでもいい未来がそのうちに来るのだろうし 今からそういう未来を作っていくことは きっと難しいことではない ユニヴァーサル テキストと市民運動としてのライブラリー インターネット上でパブリックドメインを共有することで いったい何が変わったのか 電子書籍の利点として様々語られているが 青空文庫の経験に引き寄せて述べるならば 読める という言葉の幅が広がったということがひとつあるだろう 従来 読める というのは 所有しているから読める 活字になっているから読める 図書館に足を運べるから読める といったニュアンスだった ところがそれが 音声にできるから読める 海を飛び越えられるから読める 自由に公開されているから読める というような意味に変わってきたのだ つまりはそこで テキストに ( ユニヴァーサル デザインと同等の意味での ) ユニヴァーサル 性が付与されたということでもある 本当に 誰でも どこでも すぐに 読めることの効用は 青空文庫を始めた人々からしても想定以上のことで 電子化とインターネットによって 本が元々持っていた可能性に気づかされたのだ そして 読みたい という気持ちから 読める までの

39 37 スピードが飛躍的に上がったことは 図書館で言えばすべての書物が開架にある 書庫や閉架ではなく全蔵書がオープンであるという比喩にも言い換えられよう 雑誌 Mac World 1998 年 1 月号のコラム インターネット公共図書館の試み は 次のように始まっている 青空文庫と名付けた私設電子図書館を作ろうと考えたとき 目標としたのは インターネットを介して本が読めるようにしたい という一点だった 難しいことは 頭にはなかった ただ 読みたいときにすぐ開けるように と それだけを考えた あらためてなぜわざわざこんなことを書くかと言えば いわゆる電子図書館の多くで 本が読めそうもないからだ それも 大規模な国家予算を投入しているところほど 本の姿が見えてこない いったいなぜ こんなことになったのか 3) これは当時の 電子図書館 と呼ばれるものが ありがちだがまず 箱 を作ろうとして 中身をないがしろにしたことを批判した記述だ 今でこそ 青空文庫はインターネット図書館とも言われるが 最初から自称していたわけではない 開設後の各種報道で ネット上の公共図書館あるいは電子図書館と言われて それにのっかったわけだ 初期の内部資料には図書館の言葉はないし 英語の名称も Blue Sky Collection やはり 文庫 だった 1999 年に原田勝氏が示した電子図書館の定義を見ても 青空文庫はほとんどその要件を満たしていない 1) 電子図書館は 明確な目標 目的を持っていなければならない 2) 電子図書館のコレクションは 一貫した方針のもとに構築されていなけ 3)

40 38 ればならない 3) 個々のドキュメントは その電子図書館の目的に合致するように評価の加えられたものでなければならない 4) 利用者が 自分の情報要求にあったドキュメントを簡単に見つけられるように コレクションが組織化され 検索システムが整備されていなければいけない 5) 電子図書館は すべての利用者に対して 公正な利用を保証するものでなければならない 6) 電子図書館では 新旧の資料および情報流通の仕組みを知悉した図書館員 ( または それに代わりうるもの ) による支援がなくてはならない 7) 印刷資料を有する図書館では 印刷資料とのシームレスな統合がなされていなければならない 4) かろうじて当てはまるところがあるとすれば1と5だけで 青空文庫はまず自発的なボランティアによる活動だから 自分の趣味と選択でそれぞれ収録作品を決めているだけで 集める資料は網羅的でもなく 言ってしまえば実に気まぐれだ しかし電子図書館については 別の考え方を持つ人もいた 編集者 評論家の津野海太郎氏は この門を入るものは一切の商品性を捨てよ とダンテ 神曲 をもじりながら同書で次のことを述べている すくなくとも まず容器をつくり それができあがったら つぎにその中身を考えるというような退屈な段どりをくずすこと すなわち できあがった電子図書館になにを入れるのか ではなく 図書館はその電子化によってなにをどう変えることができるのかを まっさきに考えること 5) 4) 原田勝 田屋裕之編 電子図書館 勁草書房 ) 前掲書

41 39 もちろん青空文庫は ( 日本十進分類法 の利用は申請をして了承を得ているとはいえ 6) ) 図書館法上の 図書館 ではない ですが何よりもまず電子化を推し進めて そのことによって何がどう変わるのかを その利用者とともに最前線で目の当たりにしてきたわけだ 青空文庫はいわば 市民による勝手な電子図書館である 公開する電子テキストの元になる本は 底本 ( ていほん そこほん ) とも言うが これは個人の蔵書も少なくない ただその一方で 協力者であるボランティアのみなは その多くが図書館のヘビーユーザーで 青空文庫の作業のなかで何度も図書館に通って これを入力しよう あれを校正しようと考える つまり 全国各地の図書館の蔵書を勝手に電子化しているということでもあるのだ こうした市民運動としての図書館 ( ないし文庫活動 ) は これまで個人の蔵書を開く形でも存在していたし もっと別のもの たとえば病院や駅の待合室にあるような 通院や通勤 通学途中に読んだ本を誰でも置けて誰でも持っていける そういう本棚のようなものとしても存在していた しかしインターネットという空間を得て 本を誰にも開かれた青空においてみんなで共有する そのことの本当の意味を私たちはようやく感じつつある 青空文庫の強みは ひとつテキストを電子化することでそれを確実に インターネットにつながった全世界の人々にとっての開架図書にできることにある 手を伸ばせばすぐにつかめる 読みたい から 読める までの距離が限りなく近い いかようにも扱える そういう自由な青空の本にできるというわけだ 6) 日本十進分類法 の利用の承認自体は 1998 年 3 月 11 日に日本図書館協会から頂いていたが 実際の作成とリンク ( 青空文庫 分野別リスト : は 2006 年 3 月 デー タベースへの NDC 番号の書込開始は 2012 年 3 月のことだった

42 40 ホモ コンムニカーンス 後世 詩論 人間というものは おそらく本能的に何かを共有したがる生き物なのだと考えられる たとえば人間の 知る人 という性質をホモ サピエンス 遊ぶ人 をホモ ルーデンス 作る人 をホモ ファーベルというように この人間の共有するという側面をラテン語で表すなら ホモ コンムニカーンス とでも言おうか 何を共有するのか 善し悪しはあるが わかりやすいものは喜怒哀楽だ 嬉しいこと楽しいことを分かち合いたい 憤懣に同意を得たい あるいはみなで悲しみを共有したい というように 本を読んで この楽しみを分かちあいたいから感想を語り合う というのもひとつのあり方なら 本を貸して この楽しみ悲しみ怒りこの気持ちを共有したい と思う者もある 誰かにこの本を読んでほしい だから共有したい 青空文庫は こうした内心が拡張された形なのだと思われる こうした考え方は読み手だけではなくて 作り手もまた同じだ 日本の近代文学における代表的文人の芥川龍之介も 後世 7) という随筆のなかで 時代を経て自分が評価されるとは思わないと述べてから このように綴っている 時々私は廿年の後 或は五十年の後 或は更に百年の後 私の存在さへ知らない時代が来ると云ふ事を想像する その時私の作品集は 堆だかい埃に埋もれて 神田あたりの古本屋の棚の隅に 空しく読者を待つてゐる事であらう いや 事によつたらどこかの図書館に たつた一冊残つた儘 無残な紙魚の餌となつて 文字さへ読めないやうに破れ果てゝゐるかも知れない しかし 私はしかしと思ふ 7) 後世 : 英訳は :

43 41 しかし誰かゞ偶然私の作品集を見つけ出して その中の短い一篇を 或は其一篇の中の何行かを読むと云ふ事がないであらうか 更に虫の好い望みを云へば その一篇なり何行かなりが 私の知らない未来の読者に 多少にもせよ美しい夢を見せるといふ事がないであらうか そして芥川はなおも想像します 落莫たる百代の後に当つて 私の作品集を手にすべき一人の読者のある事を さうしてその読者の心の前へ 朧げなりとも浮び上る私の蜃気楼のある事を パブリックドメインのアーカイヴに意義があるとすれば やはり芥川のいう どこかの図書館 となって 誰かに 蜃気楼 を見せるということにあろう しかし 作品が長い年月を経てなお人々に読みつがれるためには できるだけ広い人に作品の存在を知ってもらい そうした人たちに読みやすい状態に作品を置かねばなりません かつて青空文庫の掲示板にそう記したのは 法学者の白田秀彰氏だった 氏は 天に積む宝 8) と題したその文章で そのためのパブリックドメインの電子化 ( および自由化 ) 作業に励む人々を 永遠の命を与えようとするほど作品を愛している とし その行為を どんなに巨大な墓や石碑よりも永く残る その作品の作者に対する愛の表現 だと言った そしてまた 単に青空文庫からファイルをダウンロードして自分のディスクに収め読む利用者の方たちも 作者を賛える記念碑に石を積む人 として称えられる こうして自由なパブリックドメインを通じて初めて ある意味で作者と読者はじかにつながり 芥川の言う 夢 や 蜃気楼 が生まれるというわけなのだ さらにその蜃気楼はただ読者が心に浮かべる夢というだけでなく 次の創作の糧になるものなのかもしれない 著作物は確かにひとりの人物が創造するものではあるが そこに至るまでには それまでに作られた文化や創造に触れ そこから学び その芸を模倣する必要がある 歴史を貫いて流れる文化の大 8) 天に積む宝 :

44 42 河は 著作者を育てる揺りかごであり 過去の文化遺産に育まれてこそ 人は 魅力ある創造に到達できる のだ その創作の糸口として 翻案 というあり方は古くからもごく一般的だっ た さきほど引き合いに出した芥川龍之介も 宇治拾遺物語や今昔物語など古 典に取材した作品をいくつも書いているし そのひとつである 羅生門 と 藪 の中 を下敷きにしてまた 黒澤明の映画 羅生門 が生まれ さらにその映 画に触発される形でアラン レネ監督の 去年マリエンバートで が作られて いる パブリックドメインを元にした翻案の重要性は 2000 年前の昔から語られ アルス ポエティカていた 古代ローマにホラーティウスという詩人がいたのだが 彼の 詩論 には 次のように記されていた コンムーニア共有されているものを 自分なりに詠じるとなると難儀する とはいえ トロイアの歌を小分けして紡ぎ出した方がうまくいく まだ知られずまだ語られていないものを初めて世に出すよりは プブリカ マテリア 公有財 も自分の手中のものとなるだろう もし 大した値打ちもない開けっぴろげの環のなかにとどまらず 忠実な仲介役気取りで一語を一語で再現することに つとめたりせず 真似をしようと狭いところに飛び込んだばかりに ひるむなりジャンルのしばりを気にするなりしてそこから踏み出せなくな らなければ 9) 作品を作るには まっさらなところからオリジナルを作るよりも コンムー ニア を自分のものにして プブリカ マテリア から作品へとうまく翻案 して作り替える そのほうがいい と ここでいう コンムーニア プブ 9) 大久保友博 近代英国翻訳論 解題と訳文ホラーティウス 詩論 ( 抄 ) とその受容 :

45 43 リカ マテリア とは当時の法律用語である 共有地 公有財 を比喩的に用いたもので 私たちがよく知る コモンズ そして パブリック ドメイン という言葉と同様の転用が すでになされていたのだ もちろん作り手と受け手がきれいに二つに分けられるわけではない 受け手が作り手になる あるいは受け手こそ作り手である あるいは共有から新しい創作が生まれる そういう話は大昔からあったというわけだ 利用と保護 ではなく 共有と保障 何か作品を作るときには 必ずそれまで読んできた心ゆさぶられてきた作品がその背景にある もちろん直接 間接 関係性はいろいろあるでしょうが 何かを下敷きにしなくては わたしたちは何も学べないし 何かを作り出すことはできない 青空文庫のその先を見れば 多様なパブリックドメインのアーカイヴから新しいものが生まれてくるとも考えられる その素地になるものとしてのアーカイヴは あってしかるべきだろう しかしこうした 共有 という理念を感じれば感じるほど 現在の著作権法にある保護と利用の枠組みというものが妙に思えてくる あくまで言葉の上の話ではあるが そこに 共有 という思想の居場所は初めから考えられていないかのようだ おそらく文化の自然状態のようなものを考えれば 始めに 共有 ありき 原始においては言葉の通り文化は広い青空のもとで共有するものであったに違いない 人々はともに歌い ともに踊り ともに語らったわけだ もちろん筆者はここで文化共産主義を提唱しようというのではない 作品を生みだした当事者は 気持ちの面でも金銭の面でも 報われてしかるべきだ ただ 人間が自然状態でどうしようもないくらいに共有したがる 所有欲ならぬ 共有欲 を持つ生き物なのだとしたら それはそれで認めつつも そのなかでどうやって作品を生み出す人に報いていくか 保障していくかが大事になってくるのだと思われる それは作者が生きているこの世でも あの世でも

46 44 死んだ後でも ならば 保護と利用 の対立ではなく むしろ 共有と保障 の枠組みこそ必要なのではないだろうか もしそこに自然と文明の融和地点があるのなら 青空に集う作り手と受け手と伝え手 この三者にとってもっとも幸せな空とはどんなものになるのだろうか この 共有 という概念は 青空文庫を成立させる上での重要なキーワードでもある 既存の著作物の枠組みのなかでは むろん盛んに 保護と利用 という対立が持ち出され そして ( 私たちも含め ) 各種デジタル アーカイヴでも 著作物の公開 というフレーズがよく用いられている しかし多くの場合 その 公開 という言葉には 保護と利用 の枠組みからくる考え方に従って 自分たちの持っているものを一般に対して この場限り で 見せてやる 読ませてやる といったニュアンスがつきまとう ( さらに昨今 文化財の利用促進を目論んでなされるアーカイヴ論でも こうしたある種の他人事めいた考え方の範疇を出ていないものが見受けられる ) ですが青空文庫での 公開 は けしてそのような意味ではない むしろ 自由 に 見てほしい 読んでほしい 残ってほしい そして 活用してほしい と ボランティアひとりひとりが思った作品を自ら電子化し 青空という共有の棚へ並べているのだ 同じ 公開 という用語でも この場合の行為は 公の場に開放している と言い換えてもいいだろう そして活用する側もまた これに応じるように 自分から こう読んでみたい こう届けてみたい と考えて 自由なやり方でパブリックドメインを扱っていく こうして多年のあいだに様々な活用事例が生まれてきた 今も青空文庫が続いているのは 早くにその 共有のルール を定め その存在が 当事者である電子化する人と活用する人に 自発的な共有の場所を提供してきたから とも言えよう 公に広く開放された青空があって そこにボランティアがそれぞれの考えから有名無名問わず 共有したい と思った作品を集める そしてそれを扱いやすいような形で 誰しもが楽しめるようにしておく 青空文庫の提案

47 45 にもあるように そこにこそ当文庫の存在意義がある もちろん ここにあるのは おそらくひとりひとりが愛しているであろう 紙の本 ではない 肌触りもなければ匂いもない ただ自由なだけの 電子の本 だ ですがそれはひとたび共有されれば 様々な場所で いろいろな形で 読むことのできるものでもある そうした自由なパブリックドメインの電子本とは 本 という言葉が 根本 本質 を表すように そもそもの エッセンス だけになった 本 とも考えられよう エッセンス だけであるからこそ 自由 でもある とも言える これからもその 自由な本 へ新たに仲間入りをする作品たちを 今後も青空文庫でお知らせできるよう 心から願ってやまない パブリックドメイン レジスタンス 青空文庫は 自由な作品を集めた公開書架 (Open Air Shelf) を持っている マーシャル マクルーハンが言うように メディアそのものがメッセージを持つものだとするなら その青空文庫というメディアは 次のようなメッセージを持つに至った ここにある自由な電子テキストは どうか自由にご活用下さい そして青空文庫は なかなか届きづらい場所 世界の窓口でもあります もしそういう意味での青空文庫を利用したい場合は 自由な電子テキストの置き場所としてどうぞご遠慮なくご活用下さい しかしこうした活動ができるのも 法で認められているからこそだ とはいえ青空文庫がこれまで著作権法違反で訴えられていないのは ほとんど運に近いところがある 開設以来 これまで法的な間違いを意図せず犯しそうになったことは幾度もあった 気づいていないだけで 実際にそうした間違いがあった

48 46 かもしれない こうして振り返るたび 同じくネット上で共有の思想を担う人物であったウィニー開発者の金子勇氏のことを思い出す 青空文庫と彼の本質的な違いはどれくらいあっただろうか 共有と私有のバランスは どちらかが強くなりすぎてもいけないのだろう 行き過ぎた拡張があれば 押された方は抵抗するのが道理だ ただしここ十数年のあいだ あまりに変わってしまった環境のために そのバランスのあるべき所をあちこちで見失い 軋轢と闘争を生んでいる 著作権保護期間延長の問題は その一例と言えよう 先年よりTPP( 環太平洋パートナーシップ協定 ) に関連して この著作権保護期間延長の問題が取りざたされている その際 アメリカで活動する日本研究者のための団体である北米日本研究資料調整協議会が 日本のパブリックコメントに対して 電子化された共有テキストについて次のようなコメントを寄せている こうしたコンテンツの公開 提供によって 日本のみならず世界の人々がいつでも どこからでも著作権が失効した日本の知的遺産に自由にアクセスできるようになりました 物理的に日本語文献の収集管理が困難な場所で日本研究を志す学生 研究者 一般読者にとって これはかけがえの無い励ましであり 無くてはならない研究資料です ちなみに 2012 年の国際交流基金の調査では北米に 1693 名の日本研究者が存在し 287 の日本研究プログラムがありますが 1 万冊以上の日本語蔵書がある図書館は 45 館に過ぎません また日本語教育や 日本文学を教える場で 青空文庫 は広く活用されています 特に 100 年以前に活躍した作家の本は 絶版がほとんどで電子版が無ければ 読めない場合も多くあります 10) TPP において著作権はあくまで経済の問題として語られているが その実 10)

49 47 影響を及ぼす範囲は経済にとどまらず また世界の知や文化のあり方までも一変させるものでもある 著作権の国際的取り決めであるベルヌ条約では その保護期間を著作権の死後 50 年までと定めてられているが あくまで最低限度であるため 前世紀末から各国でそれ以上の期間へと延長されてきた その動きに対して 世界各地のパブリックドメイン アーカイヴはそのたび反対の声を上げるだけでなく 積極的にその抵抗を行ってきた 具体的に言えば 著作権保護期間が延長されてしまった国の作品を まだ保護期間が短い国のアーカイヴがパブリックドメインとしてインターネット上で解放するという行為を行ったのだ 当事者の国では無理でも他国で可能ならば と むろんそうした電子テキストには 各国で著作権法が異なるためご利用には自分の国の法にご留意下さい との注意書きはあれ インターネット上では事実上アクセス可能であり 閲覧 活用できてしまう 保護期間の相互主義を抜け穴的に用いたこのパブリックドメイン レジスタンスとも言うべき運動にまず乗り出したのが 2001 年に設立されたプロジェクト グーテンベルク オーストラリア (PGA) 11) だった 保護期間が延長されたアメリカや欧州では まだパブリックドメインになっていない作品も 自国の保護期間の短さを利用して次々とアーカイヴしていったのだ 文芸の隠し財宝 を自認するPGAの蔵書には F S フィッツジェラルド グレート ギャツビー マーガレット ミッチェル 風と共に去りぬ アントワーヌ サン=テグジュペリ 星の王子さま のほか ヴァージニア ウルフやジョージ オーウェル ビアトリクス ポター H P ラヴクラフトなどの作品もあった しかし 2004 年 オーストラリア国内の著作権法が改正され 従来の 50 年から 70 年へと延長されてしまう そのため扱えるパブリックドメインの幅が狭まり 一時はPGAも勢いを削がれてしまうことになった ( しかし現在では 11)

50 48 再びその枠内での活動を精一杯続けている ) 青空文庫の一部翻訳は 公有のバトンをつなぐ として こうしたパブリックドメイン レジスタンスの動きに呼応するものだが 扱う言語が異なっているために いまだ本格化はしていない 一方で著作権保護期間延長の趨勢が世界に広がるなか かつてのPGAと同じ役割を担おうと活動を始めたのが 依然保護期間 50 年を維持するカナダのアーカイヴだった 2007 年 プロジェクト グーテンベルク カナダ (PGC) 12) が活動を開始する PGCはPGAが扱えなくなった範囲のパブリックドメインを強く意識するように 電子化活動を続け これまでにイアン フレミングの007シリーズをはじめ A A ミルン くまのプーさん ローラ インガルス ワイルダー 大草原の小さな家 といった名作含め 続々とアーカイヴを続けている TPP 問題が顕在化してからは その影響を受けるカナダを本拠とするPG Cも パブリックドメインに干渉するな! という言葉を掲げて 反対運動を行うとともに さらに積極的な電子化活動を行い 今日 TPPで保護期間延長されていれば この著者の作品は 20xx 年まで送り出せなかった! という言葉を添えながら TPPと戦うことを呼びかけている こうしたレジスタンスは パブリックドメイン アーカイヴがそもそも持っていた市民運動の性格を反映したものでもあると言えよう ただもしTPPによって著作権保護期間が延長されるならば 現在 50 年ルールで活動している日本とカナダのアーカイヴも多大な影響を受けてしまうことは間違いない 単なる延長を越えて すでにパブリックドメインになったものにまで延長が遡及適用されてしまうのなら 現在パブリックドメインによって生まれている豊かな文化社会そのものが崩れてしまうことにもなりかねない 青空の棚からパブリックドメインの本がなくなる これから入るはずの本が現れなくなるかどうかは 今後の文化やアーカイヴ活動にとっても大きな分水嶺になるかもしれな 12)

51 49 いのだ しかしそのときこそ ついに本格的なパブリックドメイン レジスタンスが始まる契機になるかもしれない 公有財の可能性やその範囲を狭められてしまった各国のアーカイヴが 密かに結託して 地下的なレジスタンスが始まってもおかしくないだろう 具体的には TPP 後まだ世界でごくわずかに残った 50 年ルールの国 ある意味で 著作権ヘイヴン の国に 合法的にデジタルデータを集めた上で 世界中に解放することさえ企図されるかもしれない 電子の本が燃やされるとき 本が青空の棚から消えてなくなる という事態は 単に図書が閉架になることでも 禁帯出になることでもない 著作権法上 データベース上にアップロードしてアクセスだけ禁じる という形で残すこともできない また青空であることは館内がないということだから まさに本を棚から消すことしかできないわけだ それは青空の棚の実務に携わる者からすれば その図書を禁書とすること あるいはその本を公の場で火にくべることと ほとんど変わりがない 紙の本ではなく 電子であるがゆえに もしその日がやってくれば 私は青空の書架から本を消去しなければならないのだ そして次の日 その本を読もうと思ってやってきた人に 昨日まであった ( あるいは 今日からPDになるはずの ) 本を読みたいのですが 見つかりません どうすればいいでしょうか と 私は聞かれるだろう そうすれば もちろん もうここにはありません 買って読んでください と私は言う それにどういう言葉が返ってくるだろうか よかった お金は持っていますから 買えます と 相手は言ってくれるのか それとも 買うお金がありません そもそも市場に売っていません と言われるのか そこで私はさらに言うかもしれない お金がなければ 調達してください たとえば 働くとか と そこで わかりました がんばって働きます

52 50 と返ってくればよいが 入手する費用は とても働いてどうにかなる額ではありません と言われるかもしれない ごめんなさい ぼくは働けないのです もしくは お小遣いが足りないのです と言われることもあるだろう あるいはこう私は言うだろうか お金がなければ 図書館に行ってください そうすれば わかりました 行ってみます となるのか それとも 近くに図書館がありません 図書館はあるけど 日本語の本がありません そもそも図書館は いえ書店も 蔵書もみんな流されてしまいました となるだろうか それとも 私はこう問いつめられてしまうだろうか そもそもお金が問題ではないのです その本が 誰でもどこでも自由に読んだり 描いたり 朗読したり 配ったり 変換したり 創作したりできることが重要だったのです そうでなければ ぼくには意味がないのです 想像してみるべきなのは 将来 現在のパブリックドメインを減らすことで 私たちがいったい 誰 から本を奪ってしまうことになるのか ということだ あるいは 本から 誰 を奪ってしまうのか と言い換えてもいい 青空文庫で作業した人は 本に感情移入することがある 埋もれている今ではほとんど誰も読まない本を 少なくとも私は好きで それを誰でもいいから誰か読んでほしい と まるで自分が本そのものであるかのような気持ちになって 入力 校正することがある そういった本も 受け入れることができなくなってしまうのだろうか ぼくが先日お渡しした あの面白い本 今 棚にはないんですけど どうなったのですか あの本 いろんな人に読まれてますか そう尋ねられても 返事ができそうにない 本が ここで誰かに会えるかな と 青空の下で読者を待っている光景を 私は想像する その本たちを ある日を境に棚から消さなくてはならなくなる 陽の当たらないところへと返さなければいけなくなる そんな現場を心に思い描いてみたとき とても穏やかな気持ちではいられない

53 51 もちろん明日にすぐそうなるという危機ではないのかもしれない 杞憂に過ぎなければ それで構わない しかし 何も言わず静かに本を消すことだけは 避けたいと思っている そのときまでに 私は青空文庫にあるパブリックドメインを できる限りたくさんコピーしたい ローカルなPCに スマホに タブレットに あるいは声に 記憶に 舞台上の身体に マンガに DVDに ウェブサービスに 図書館に そしてたくさんのパブリックドメインに できるだけ多くの人が出会えるようにしたい 棚にあるデータがなくなったとしても どこか電脳空間の片隅に残っていてほしい 海外のアーカイヴにも もっと青空文庫のコレクションがコピーされないだろうか 著作権保護期間が依然として死後 50 年の国で 避難民を受け入れるかのように アーカイヴされたりしないだろうか 私はときどき 生物としての人類の絶えてしまった地球上で 生き延びたロボットたちが散逸した本をひたすらにアーカイヴしている光景を夢想することがある ロボットたちは 瓦礫のなかから遺物を発掘し 文字情報を復元する そのときに記されているのは 紙だろうか電子だろうか それとも石だろうか皮だろうか いや きっとどれかひとつでも残れば 何でもいいのだろう 焚書の憂き目にあったというティンダル聖書は3 冊しか完本が残らなかったというが それだけあれば 今私の手元にあるような複製版が作れるというわけだ また古代ギリシアの書物も アラビア語に訳されることで中世を生き抜き ルネサンスや近代の西洋まで受け継がれたという ならばコピーして 共有して そして翻案して 生き残らせよう 電子の本が燃やされるかもしれないときのために 曇り空 いや 雷が轟き炎の渦巻く空から パブリックドメインを守るために

54 52

55 53 4. 四方を満たす水 と 泡一つ 青空文庫と著作権保護期間の延長問題 青空文庫は 著作権保護期間の延長に対して 一貫して反対してきた 2005 年には 文化庁の文化審議会著作権分科会が保護期間の 70 年延長を検討しはじめたが 各所での盛んな議論の末 2009 年に同小委員会は報告案をまとめ 延長に関しては 意見集約には至っていない として 保護期間延長の検討はいったん先送りとなった 著作権 という言葉の意味を説明すれば 芸術の創り手が その創ったものへ対して持つ権利 ということになり その中身は創作物の複製にまつわる金銭面での権利である 財産権 と 自分の生み出したものとして自己の思想信条を創作物へと結びつける 著作者人格権 のふたつからなっている 少なくともこの前者の権利は 創作物を生み出した主体である著作者へと その死後 50 年まで独占的に与えられる と日本の法律には記されている 2004 年 8 月 当時の文化庁はこの現行の著作権法を将来に向けて改善しようとして その検討のために業界団体や関係省庁 諸団体から 法改正についての意見要望を募集した それらが 9 月末にまとめられ 一般に公開されたのだが そのなかで多くの関係団体 業界団体が 保護期間の 20 年延長 を求めていた その理由としては色々な表現があるが 大きくはふたつにまとめられる ひとつは 欧米における保護期間は死後 70 年までであるから 日本でも同等の権利が保護されるのを求める というもの もうひとつは 我が国のクリエイターの保護 創作促進のため 権利はより大きくあった方がいい というもの 文化庁の文化審議会著作権分科会法制問題小委員会は この意見募集をふまえた上で 一般の意見も取り入れたいとして 同年 10 月 6 日 国民に対して

56 54 パブリックコメントの募集をかけた その告知に対して いち早く動いたのが インターネット図書館 青空文庫 の呼びかけ人である富田倫生氏であった 著作権法は 第一条にその目的とするところを掲げています 大きな目標は 文化の発展に寄与すること それを実現する手段として 著作者等の権利の保護を図 る ただしその際 文化的な所産の公正な利用に留意 するのだと 法の基本的な立脚点が説明されています 権利の保護 と 公正な利用の促進 は 共に欠かすことのできない 社会を育てる二本柱だろうと 私も思います ただし 関連団体から大波のように寄せられている期間延長の求めがそのまま受け入れられてしまえば 天秤は大きく 権利の保護 の側に傾き インターネットという環境を得てはじめて実のあるものとなった 公正な利用の促進 は 大きく後退してしまうでしょう 青空文庫が仰ぐ 空 は 著しく小さなものとなってしまいます 過去から連綿と続く文化の大河の中で 積み重ねられたものに育まれ 先人に繰り返しに学んではじめて 人は 創造 に至るのではないでしょうか その成果物を 死後 一定期間を過ぎたところでもう一度文化の大河に戻し 次の世代がよりたやすく実りを享受できるようにする そうすることで 新たな創造の芽もまた 育んでいく 過去からの賜り物に あらたな何かを付け加え しっかりと未来へ受け渡していくためのこうした道筋を 保護期間の延長は狭めてしまうでしょう 私はそう考えるので 保護期間の延長には反対する旨の意見を 提出しようと思います 私たちは今 社会の基本設計に関わる 重大な選択を迫られているようです あなたは 著作権の保護期間の延長について どうお考えでしょうか? 1) 1)aozora blog 2004 年 10 月 10 日 :

57 55 青空文庫は さきほど述べた 著作権 の失効した文学作品を ボランティアによって電子的に入力 校正し インターネットを通じて一般に公開して広く自由な利用に供する団体だ それゆえ インターネット図書館 とも呼ばれていた 著作権の保護期間延長は 著作権の切れたものをアーカイヴしている青空文庫にとって 直接的な影響を持つものだった 2005 年の元旦 青空文庫は著作権保護期間の死後 70 年への延長に 団体として反対することを公式表明する 2) そしてその反対活動の一環として インターネット図書館青空文庫 ( 野口英司 [ 編著 ] はる書房) が出された そして著作者当人や学者 弁護士等々 直接 著作物 に関わる人々が集まって この著作権保護期間の延長問題について真剣にそして慎重に考え 議論しようという動きも現れた それが 著作権保護期間の延長問題を考えるフォーラム ( 通称 thinkc 設立当時は 考える国民会議 ) 3) である フォーラムはそれから 1 年強のあいだにわたって シンポジウムやトークイベントを繰り返し開催していった ( 個々のイベントの内容やその要点については 著作権保護期間 延長は文化を振興するか? ( 田中辰雄 林紘一郎 [ 編著 ] 勁草書房 ) に記されてあるので参照してほしい ) 著作権保護期間年長反対の署名運動と 青空文庫全 さらに 2006 年 著作権法改正への動きのなかで著作権保護期間の延長が懸案として上がったとき 青空文庫はすぐさま反対の表明をした 保護期間が延長されるということは これから共有になるはずだった文化財が向こう数十年間 社会に還元されなくなるという意味であり また延長が過去の文化財にも遡及して適用されれば 社会に共有されている文化財の総量を減ずるというこ 2) 3)

58 56 とにもなるからだ すなわち それはこの 10 年で青空文庫が立ち会い ひしと感じてきた社会の可能性そのものをも損ないかねない行為である それから数年のあいだ 青空文庫は著作権保護期間の延長反対のため積極的な活動を行った そのひとつが延長反対の署名活動である 4) 青空文庫が 10 周年を迎える 2007 年 1 月から開始されたこの活動は 翌年の 2 月まで 2 期に渡って続き 総数で 4723 人の署名を得 民主党の川内博史衆議院議員の紹介によって衆議院議長へ提出された 一方で 文化を共有することの大切さを訴えるため そして青空文庫の活動そのものを知ってもらうという意味も込めながら 創設 10 周年を記念するイベント 青空文庫 10 歳 が 2007 年 7 月 7 日に水月ホテル鴎外荘で執り行われ 多様な活動を伝える展示ブースなども ボランティアや企業によって多数繰り広げられた その際に配布されたDVD 蔵書 6300 には 青空文庫を利用している個人の手による二次的創作物も収められている ブログやサイトなどで同じく自由に聴くことのできる朗読から 音や絵をつけて楽しめるようにしたノベルゲームに至るまで 2007 年 10 月には 全国の公共図書館 学校図書館に対し青空文庫に蓄積された文書データをすべて記録したDVD-ROM 青空文庫全 を寄贈するに至った 5) この寄贈は先述の 青空文庫 10 歳 で発表されたものだが 青空文庫の意義を広めるだけでなく 別の願いも込められている デジタルの世界は物とは違って はかなくもろい もし将来 青空文庫がなくなったとき そこにあるデータは文庫の消滅と同時に消えてしまうだろう しかしもしそのデータがどこかに残っていれば 積み上げた文化財が消えることはないし そのアーカイヴを誰かが引き継いでくれるかもしれない 青空文庫だけが文化財をアーカイヴする必要はない むしろDVDを配布することによって刺激され 様々なアーカイヴが立ち上がることを期待している 願うのは 公共のものとなった文化財を積極的に共有しようとする ひとつの思想がこの国の文化に芽 4) 5)

59 57 生えることである 新しい文化は 常に過去の文化の集積のなかで生まれる 一定期間を経過した文化財を自由に利用できることは将来の文化にとってプラスになることはあれマイナスになることはない 多様な文化の源泉は必ずや新しいものを生み出す その新しい文化の担い手を将来の子どもたちと考えるなら 文化財を社会共有のものとして残すことは 将来の子どもたちに文化の素材を残すということにもなるだろう 文化財が共有財として自由になるとき もっともその恩恵を受けるのは 財を得るための対価を持たない ( 持てない ) 人々であろう 単純に対価が下がって出費が下がるという意味もあるが 対価のための金銭を得るすべがない人々に貢献するという側面もある 具体的に言えば 今の社会にいる子どもたちであり また将来生まれてくるであろう子どもたちのことである 子どもは育てられているあいだ 自分の自由になるお金を得ることができない もちろん親のお金を使うこともできるが ふつう金額は微々たるものであり 大人の経済活動とは雲泥の差がある そのため子どもたちにとって対価の発生しない自由なものが非常と重要となってくる ブルデュー的考えにおいては どれだけの文化財に触れられたが子どもの成育を左右し それゆえにあらかじめ家庭の有している ( あるいは将来有することのできる ) 文化財の量が子どもの成長に大きく影響するという もしその思想を肯定するなら 共有された文化財というのはその差を覆すためのもっとも重要な武器となるし 民主主義社会において絶対に必要なものであるはずだ 豊かな人間になるために文化が大事 なのだとしても その文化に限られた人間しか触れられないような社会であるのなら きっと豊かな人間は少なくなってしまうだろう 子どもの手の届くところに共有された文化をしっかりと残しておくことは 少なくとも未来に直結しているとも言える 子どもにとっての フリー は 金銭面での フリー であるとともに その子たちの未来の選択をも本当の意味で フリー にするものなのである そう考えたとき 著作権の保護期間を延長するかしないかの議論は 誰の子

60 58 どもにどんな財を残すのか の議論であるとも言える 保護期間の延長は すなわち著作者本人の子どもに金銭としての財を残すということである 一方で 保護期間を据え置く もしくは短縮することは 自分の子を含めた社会全体の子どもに対して 文化としての財を残すということだ 保護期間を議論する過程で あるシンポジウムである人が 延長に賛成するかしないかは 自分に子どもがいるかいないか だと発言し 顰蹙を買ったことがあった もちろん論拠のない話だが やはり私はそこにある種の真実があったように思う そこでさらに進んで考えるべきだったのは 誰かの子どもというのは常に社会全体の子どもでもあるという点だ 青空文庫と TPP 問題 青空文庫や Think C などの議論の甲斐もあって 本章冒頭でも述べたように 2009 年には 延長に関しては 意見集約には至っていない として 保護期間延長の検討はいったん先送りとなった だが数年が過ぎたあと この問題が表舞台に現れてくる それが 2010 年末頃から日本でも拡大交渉の参加が検討され 2013 年に正式に交渉参加することとなったTPP( 環太平洋経済連携協定 ) である 通商交渉であるこのTPPでは コンテンツ産業の利益の増大を狙うアメリカによって 同国のTPP 関連知財要求項目に保護期間延長が盛り込まれていたため 日本がTPP 交渉に参加するに至って その保護期間延長の暗雲がまたもや広がり始めたのだ 青空文庫も 呼びかけ人 富田倫生を中心にそうした動きへ警鐘を鳴らし続けた 2013 年 6 月 29 日の TPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム (ThinkTPPIP) のシンポジウムに登壇した富田氏は 芥川龍之介 後世 を引き合いに出しつつ 6) 文化にまつわることが経済的なものさしだけで測られてしまうことへの違和感を表明している 6) 富田氏による 後世 の紹介 :

61 59 今 TPP の枠内で扱われようとしている表現の自由 拡散 保存と参照の機会の確保の問題は 本来 経済の枠におさまらない 経済を越えた要素を含む問題を 経済の枠内で扱う羽目に陥っていいるのだと 交渉担当者には胸に刻んでほしい 7) ただ長年闘病しながらも積極的に活動を続けていた富田氏は 同年 8 月 16 日に急逝してしまう それでもなおその意思を引き継ぐため 9 月 25 日には 青空文庫の夢: 著作権と文化の未来 8) と題して 東京會舘ローズルームにて開催された追悼イベントにて あらためて文化共有の価値を確認し合い 2015 年 3 月 8 日には ThinkTPPIP による TPP 著作権条項に関する緊急声明 9) に 賛同 10) し そして同年 10 月 7 日には TPP 大筋合意との報に際して 声明 11) を出している さらに以下の文書は 10 月末に文化庁著作権課から青空文庫へ寄せられた意見提出の求めに応じて これまでの考え方をまとめたものである 11 月 4 日の 文化審議会著作権分科会 : 法制 基本問題小委員会 ( 第 6 回 ) で配布されたが 残念ながら詳細に審議された形跡はない ここでもテキストの形で再録したい 7) スライド資料 : 8) 9) 10) 11)

62 60 平成 27 年 10 月 29 日青空文庫 文化審議会著作権分科会法制 基本問題小委員会 (11 月 4 日 ( 水 )) 審議用意見提出資料 1. 青空文庫等デジタル アーカイヴと知的財産の活用について 青空文庫では 知的財産に関する今回の TPP 協定の合意と今後の著作権法改正が 自分たちに対してのみならず パブリック ドメイン ( 著作権保護期間の満了した公有財産としての作品 ) を共有していく新しい文化のあり方にも 大きな影響を与えるのではないかと危惧しております TPP 大筋合意との報道に際して 先日当文庫のサイト上で公開した文章でも触れておりますが ( 参照 : html#000473) 青空文庫に関わるボランティアは その多くが作家や作品のファンであり また少なからぬメンバーが 自分たちの好きな本がいつまでも読み継がれ 世界じゅうで自由に分かち合われ これから先も公有財産として大切にされてゆくことを強く願うだけでなく 共有された知や文化が社会に循環され 次の新しい創作物が生まれて未来の文化が育まれてゆくことを心から祈って 日々の作業に取り組んでおります 著作権法ではその第一条に 権利を定めて保護を図る一方で 作品が広く公正に使われることにも意を払うこと 保護と利用 双方を支えとして文化の発展を目指すことが謳われています だからこそ保護に期限を設け 社会の資産として広く活用されるよう願って あるところで個人の手を離れるように定めています この文化の共有を公的に保証するあり方は インターネットを得てはじめて

63 61 実効性のある仕組みとして機能しはじめ そして簡便な電子端末を得てようやく その益を広く享受できはじめています 延長が現実のものとなれば 青空文庫含め 自分たちの文化を社会で共有していく試みが制約され 自由な文化は確実に狭くなっていくでしょう 著作権の保護期間が満了するまで経済的価値を持つ作品はごく少数です その数少ない作品の利益を守るために そのほかの作品が社会で再発見され 再び人々に共有されることを妨げるのは 作品の公正な利用という側面からも問題があるものだと考えられます 多くの作品を長く社会や文化のなかで大事にしていくためには 保護と利用のバランスを考えても そうした再発見や再活用の可能性をできるだけ大きくしておくことが必要です 青空文庫はよく 文学作品が無料で読める という形で言及されますが 同じ フリー でも この一件は 単に モノが無料で手に入るかどうか ではなく 文化が自由であるかどうか の問題であると考えております 当文庫はインターネット図書館というよりはむしろ ボランティアや読者 さらに活用する人たちで作る ひとつの共有文化のようなものです 自由 に 見てほしい 読んでほしい 残ってほしい そして 活用してほしい と ボランティアひとりひとりが思った作品を自ら電子化し 青空という共有の棚へ並べてきました また活用する側もこれに応じるように 自分から こう読んでみたい こう届けてみたい と考えて 自由なやり方でパブリック ドメインを扱い ネット上での朗読だけでなく 携帯端末のアプリや耐水性の本 視障者向けの読書支援 用例検索サービス または二次創作など様々なことをしてきました つまり青空文庫を初めとするデジタル アーカイヴで公開されるパブリック ドメインは ただ単に読まれるだけでなく 自由に朗読されたり あるいは教育利用としてテキストやテスト問題等に活用されたり 視障者向けの音訳本や点字本 拡大本に活用されたり 海外にいて日本語コンテンツを手に入れづらいユーザーや研究者の益に供されたり またビジネスでも新技術や新サービス等 ( お風呂で読める本やオーディオブック オンデマンド本 ) が開発された

64 62 際の PR 用のコンテンツとして用いられたりすることがあるわけです また これまでにも朗読コンテストや漫画化コンテスト 表紙絵コンテストなどが 各種団体や企業で独自に実施されており 若いクリエイターが名作の肩を借りて競うことも行われています もしこのまま進んでいけば 創作者たちがさらに多くの作品と自由に触れあうことで実力を伸ばし より豊かな文化が生まれていくことでしょう さらに青空文庫などでパブリック ドメインが電子化されれば 埋もれた作品に再び光を当てることにもなります 作家の死後 50 年ましてや 70 年後まで 市場に流通する作品はごく稀です しかしながら 作品が電子化されてインターネットで合法的に共有されることで 作品と出会いやすくなり そこから再発見される作家は少なくありません 作家は何よりも自分の作品が読み継がれることを望み そして芸術の愛好者たちも 自らの愛する作品がより広く愛されることを望んでおります 青空文庫を初めとする各種デジタル アーカイヴは そうした希望の受け皿ともなっております 芥川龍之介の 後世 という短文でも 五十年百年ののち価値観が変われば 自分の作品が読まれなくなっているかもしれないが それでも図書館の隅にあるのを誰かが見つけ 一行一文字でも読んで 何かしらの幻や蜃気楼などを思い浮かべてはくれないだろうか と切なる願いを記し 後の世に自身の本が保存されて読まれる可能性がせめて残ることを希望しています ( 参考 : こうした願いを受け止める形で活動してきた結果 今では在外邦人や 日本に興味を持つ海外の方々にとっても大事な読書 研究リソースとなっており 国内のみならず海外も含めて 貴重な文化的財産を国際的に共有するという文化ができあがって参りました こうしたデジタル アーカイヴは インターネットを介することで 海外での日本の理解や友好を深める役割もあるわけです 著作権保護期間の延長は ごく一部の著作権者の利益を増やすことができる反面 パブリック ドメインから広がるこうした豊かな活用や 作家やファンの願いを 確実に狭めてしまうものでもあります そのような立場からすれば

65 63 影響はただ青空文庫のみならず 日本ひいては世界の文化へ大きな害を与えるものとなるではないかと たいへん憂慮しております 当文庫は 開設の際の趣意書 青空文庫の提案 にもあるように 青空の本は 読む人にお金や資格を求めません いつも空にいて そこであなたの視線を待っています 誰も拒まない 穏やかでそれでいて豊かな本の数々を 私たちは青空文庫に集めたいと思うのです として 読者の範囲を制限せずに活動を続けて参りました ( 参考 : /card56572.html) ゆえに人々が自由に読むとともに 自由に活用できていますし そしてそこから新しい文化が生まれ それが基盤となって新しい経済活動も生まれてくるのだと思います 今ようやく芽生えてきたパブリック ドメインによる豊かで多様な共有文化が損なわれないような 柔軟な著作権のあり方を切に望みます 2. 著作権保護期間の延長について わが国の文化 社会にとって重要な決定が国民不在の密室の中で行われ 21 分野一体のため事実上拒否できない妥結案だけが国民に提示される事態を たいへん遺憾に思います 1. でも述べたようなパブリック ドメインによる豊かで多様な ( かつ合法的な ) 共有文化が 経済交渉の都合のみで損なわれるようなことは できるかぎり避けるべきだと考えます そのため 著作権保護期間延長を受け入れる場合でも 過去の著作物については最大限柔軟な利用を許すような法的枠組みが必要であると考えます 1 最も積極的な打開策は 保護期間の延長を これから創作される著作物 に あるいは 現在存命の著作者 に限ることでしょう TPPの施行以後 ( ないし以後に存命の人物 ) の創作物に限ることで 今活動中の創作者へのインセンティヴは確保できるでしょうし また同時に過去の作品のアーカイヴおよび活用を進めていくこともできます

66 64 2ただしそれでも 著作者の不明 ( 連絡不能 ) ないわゆる孤児著作物については とりわけ戦前 戦時中に亡くなったとおぼしき著作者はその家族も戦中に行方不明となっている場合も少なくなく パブリック ドメインの確証が高くとも 市民 企業や私立 公立のパブリック デジタル アーカイヴ等には利用しづらいものとなっています そこで取り得るのは アメリカ合衆国で 1923 年 1 月 1 日以前の著作物がパブリック ドメイン とされているように ある特定の年以前の著作物に関しては 一律パブリック ドメインとする措置をとることです アメリカと歩調を合わせるのであれば 少なくとも 1923 年 ( 大正 12 年 ) 以前の著作物はすべてパブリック ドメインとすべきであり または積極的に推し進めて何らかのみなし規定をもって 昭和以前の著作物 あるいはすでに公表から 70 年経過している 1945 年 ( 昭和 20 年 ) 以前の著作物は 登録の申し出がなければパブリック ドメインとするような思い切った解決策も必要かと思われます 保護期間を生存期間に基づいて計算する現行の制度は あまりに多くの孤児著作物を生みすぎるため 青空文庫を初めとする民間および学術的デジタル アーカイヴ計画にとって 大きな障害となっています そしてその活用が困難となるために 現時点でも大きな社会的 経済的損失を与えているものと考えられます よって 特定年以前の著作物の一律公有化 と 部分的登録制度の導入 を そして延長については 現時点以後の著作者 著作物に限ること を強く求めます 3またアメリカについては 本国ではパブリック ドメインとなっているものでも日本では保護されている作品があり ( 万国著作権条約の特例法以前のアメリカの著作物 ) これも孤児的なものは利用しにくくなっています また 翻訳権十年留保の規定から翻訳可能となっている作品については 翻訳権 の定義が曖昧で 旧法上インターネットでの利用やさらなる二次創作 翻案などについても想定されていないため 現在の利用に合致していません 現時点

今日のお話 実装とは? 達成基準と達成方法 実装チェックリストとは? 実装チェックリストの作り方 作成のコツと注意点 まとめ

今日のお話 実装とは? 達成基準と達成方法 実装チェックリストとは? 実装チェックリストの作り方 作成のコツと注意点 まとめ これから取り組むWebアクセシビリティ 2018 夏 こうすればできる ウェブアクセシビリティ実装のポイントと 実装チェックリストの作り方 2018年8月22日 水曜日 太田 良典 ウェブアクセシビリティ基盤委員会 作業部会4 翻訳 主査 今日のお話 実装とは? 達成基準と達成方法 実装チェックリストとは? 実装チェックリストの作り方 作成のコツと注意点 まとめ 実装とは? 実装 の一般的な定義とアクセシビリティJISにおける

More information

拓殖大学総合情報センター 学生 Web メール (Office365) 操作マニュアル 目 次 1. Office365 の Web メール 2 2. 利用上の制約事項 送受信メールサイズ制限 メールボックス利用制限 2 3. Office365 のサインイン サインアウト

拓殖大学総合情報センター 学生 Web メール (Office365) 操作マニュアル 目 次 1. Office365 の Web メール 2 2. 利用上の制約事項 送受信メールサイズ制限 メールボックス利用制限 2 3. Office365 のサインイン サインアウト 学生 Web メール (Office365) 操作マニュアル 目 次 1. Office365 の Web メール 2 2. 利用上の制約事項 2 2-1 送受信メールサイズ制限 2 2-2 メールボックス利用制限 2 3. Office365 のサインイン サインアウト 2 3-1 サインイン ( 利用開始 ) 2 3-2 サインアウト 3 4. Office365 の起動画面と初期設定 3 4-1

More information

1 BCM BCM BCM BCM BCM BCMS

1 BCM BCM BCM BCM BCM BCMS 1 BCM BCM BCM BCM BCM BCMS わが国では BCP と BCM BCM と BCMS を混同している人を多く 見受けます 専門家のなかにもそうした傾向があるので BCMS を正 しく理解するためにも 用語の理解はきちんとしておきましょう 1-1 用語を組織内で明確にしておかないと BCMS や BCM を組織内に普及啓発していく際に齟齬をきたすことがあります そこで 2012

More information

[ 演習 3-6AA] ウェブページの検索結果の表示順序 ( 重要 ) 10D H 坂田侑亮 10D F 岩附彰人 10D D 財津宏明 1.1 ページランクとは ページランクとは グーグルが開発した検索エンジンのウェブページの重要度を判定する技術である サーチエ

[ 演習 3-6AA] ウェブページの検索結果の表示順序 ( 重要 ) 10D H 坂田侑亮 10D F 岩附彰人 10D D 財津宏明 1.1 ページランクとは ページランクとは グーグルが開発した検索エンジンのウェブページの重要度を判定する技術である サーチエ 1.1 ページランクとは ページランクとは グーグルが開発した検索エンジンのウェブページの重要度を判定する技術である サーチエンジンは質の高いウェブページをどれだけ上位に並べられるかということが重要です 従来の検索エンジンでは検索された単語とそのページの関連性を元に評価をしていましたが ここに どれだけ注目されているか という指標を盛り込んだことが特筆すべきポイントです 具体的には 質の良い ( ページランクの高い

More information

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加 私たちの社会的責任 宣言 ~ 協働の力 で新しい公共を実現する~ 平成 22 年 5 月 12 日社会的責任に関する円卓会議 社会的責任に関する円卓会議 ( 以下 本円卓会議 という ) は 経済 社会 文化 生活など 様々な分野における多様な担い手が対等 平等に意見交換し 政府だけでは解決できない諸課題を 協働の力 で解決するための道筋を見出していく会議体として 平成 21 年 3 月に設立されました

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 総務省 ICTスキル総合習得教材 概要版 eラーニング用 [ コース1] データ収集 1-5:API によるデータ収集と利活用 [ コース1] データ収集 [ コース2] データ蓄積 [ コース3] データ分析 [ コース4] データ利活用 1 2 3 4 5 座学本講座の学習内容 (1-5:API によるデータ収集と利活用 ) 講座概要 API の意味とイメージを 主に利用しているファイル形式と合わせて紹介します

More information

パワーポイントの品質と生産性を向上させるデザイン・テンプレート

パワーポイントの品質と生産性を向上させるデザイン・テンプレート 著作権法改正が AI 開発に与える 衝撃 2019.3.06 STORIA 法律事務所弁護士柿沼太一 自己紹介 2000 年 4 月に弁護士登録 2015 年 3 月に神戸三宮に STORIA 法律事務所設立 AI IT 知的財産 ベンチャーを主として取り扱う 2016 年 10 月からAIに関して積極的な情報発信を始め 現在自動車系 医療系 工場系 WEB 系など多様なAI 企業からの相談 顧問契約を締結

More information

MIAUプレスリリース

MIAUプレスリリース News Release 2008 年 6 月 11 日 News Release ダビング 10 と私的録音録画補償金に関するアンケート 調査報告 ( 概要 ) インターネット先進ユーザーの会 時下 ますます御健勝のこととお喜び申し上げます 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます 先日はアンケートにご協力いただき ありがとうございました 今回は 5870 人という 非常に多数の方にアンケートにお答えいただくことができ

More information

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる 第 5 学年 国語科学習指導案 1 単元名 情報を集めて提案しよう教材 ゆるやかにつながるインターネット ( 光村図書 5 年 ) 2 単元目標 ( は重点目標) インターネットを通じた人と人とのつながりについて考えるために, 複数の本や文章を比べて 読み, 情報を多面的に収集しようとする ( 国語への関心 意欲 態度 ) 意見を述べた文章などに対する自分の考えをもつために, 事実と感想, 意見などとの関係を押

More information

DVD DVD

DVD DVD 2 154 2 2011 4 2012 3 2 2 42 38 2 23 3 18 54 DVD DVD 3 1 3 155 1 1 2 3 1 3 1 11 12 3 DVD 156 2 3 2 12 2 1 8 1 7 1 6 3 6 3 2 6 2 1 5 9 12 2 3 10 7 6 23 1 157 1 12 2 6 10 18 6 6 2 1 1 2 3 158 2 6 2 3 70

More information

Microsoft Word - フェイスブック入門(6版)

Microsoft Word - フェイスブック入門(6版) 目 次 第 1 章フェイスブックの概要 1 1-1 フェイスブック とは 1 1-2 他の類似のサービスについて (SNS) 2 1-3 フェイスブックの特徴と楽しみ方 2 1-4 フェイスブックのイメージをつかむ 3 第 2 章フェイスブックの利用登録をしよう 5 2-1 利用登録時の本人確認についての注意 5 2-2 利用登録を行う 7 2-3 ログインとログアウトを確認する 14 1 フェイスブックにログインする

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 岡山市 Ver 201610 株式会社ファントゥ 1 履歴 作成日バージョン番号変更点 2016 年 9 月 19 日 201609 新システム稼働本マニュアル ( 初版 ) 2016 年 10 月 6 日 201610 システム公開に伴う 初版最終調整 2 目次 Facebook で出来ること 2 Facebook のアカウントの登録 3 アカウント登録補足資料 6 携帯電話番号を入力 (SMS

More information

2. オプション設定画面で, 必要事項を記入 選択します. 少なくとも, タイトル に課題の見出しとなる文章を入力する他, 種別 を アンケート( 無記名式 ) に設定する必要があります. また, アクセス制限はここでは コースメニューで非表示にする に設定します. その他設定は必要に応じて行って下

2. オプション設定画面で, 必要事項を記入 選択します. 少なくとも, タイトル に課題の見出しとなる文章を入力する他, 種別 を アンケート( 無記名式 ) に設定する必要があります. また, アクセス制限はここでは コースメニューで非表示にする に設定します. その他設定は必要に応じて行って下 (WebClass チュートリアル ) 公開アンケートの実施 ここではアンケート, 特にメンバーを限定せず広く実施する無記名アンケート ( 以下, 公開アンケート ) の実施方法について解説します. 公開アンケートでは, 回答者が WebClass にログインすることなく回答できるというメリットがありますが, 回答資格の判別や, 同一人による複数回の回答をチェックすることが出来ない欠点がありますのでご注意下さい.

More information

人類の誕生と進化

人類の誕生と進化 2017/7/27 第 14 回易しい科学の話 何でもできる インターネットの仕組み 吉岡芳夫 このテクストは www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/.../k01_inter.htm をもとに作成しました 1 インターネットとは インターネットは 世界中のネットワークが接続されたネットワークで プロバイダが持っているサーバーによって インターネットに接続されます

More information

STEP2 ビジネスマネージャの作成 個人アカウントの注意点 アカウントの作成手順についてまとめていきます 流れとしては Facebook の個人アカウントを作り ビジネスマネージャのページから Facebook ページ 広告アカウントを作成していきます FB 広告を出すにあたり 個人アカウントが必

STEP2 ビジネスマネージャの作成 個人アカウントの注意点 アカウントの作成手順についてまとめていきます 流れとしては Facebook の個人アカウントを作り ビジネスマネージャのページから Facebook ページ 広告アカウントを作成していきます FB 広告を出すにあたり 個人アカウントが必 STEP2 ビジネスマネージャの作成 個人アカウントの注意点 アカウントの作成手順についてまとめていきます 流れとしては Facebook の個人アカウントを作り ビジネスマネージャのページから Facebook ページ 広告アカウントを作成していきます FB 広告を出すにあたり 個人アカウントが必要な理由は上記のような関係性で 個人ではなく Facebook ページが広告を出稿するという仕組みになっているからです

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 派遣のミカタ 使用マニュアル Ver.1.00 1 1 基本設定 管理者アカウントでログイン manebi から発行された管理者アカウントの 1メールアドレス ( またはID) パスワードの入力 入力後はログインをクリック 1 入力前 入力後 3 基本設定 1 ログイン後は1システム管理画面が表示されます この画面では ユーザの登録 受講状況の確認やサイトの基本設定を行います まずは 基本設定を行います

More information

Microsoft Word - H1369 インターネット1(IE版)(T)

Microsoft Word - H1369 インターネット1(IE版)(T) 目 次 第 1 章インターネットの概要... 1 1-1 インターネットとは... 1 1-2 インターネットでできること... 2 第 2 章インターネットを見るためのソフト... 5 2-1 ブラウザ とは... 5 2-2 ブラウザ はいくつか種類がある... 5 第 3 章 IEの起動と終了... 7 3-1 IEの起動... 7 3-2 IEを閉じる... 12 第 4 章インターネットを閲覧する...

More information

ホームページ・ビルダー サービス「ライトプラン」

ホームページ・ビルダー サービス「ライトプラン」 マニュアル ホームページ ビルダー 15 をお使いの方へ お手続きの流れ 2 1. お知らせメールの確認 3 2. コンテンツの移動 5 3. 自動転送設定の申し込み 8 ホームページ ビルダーサービス は 株式会社ジャストシステムが提供するサービスです Just MyStage は 株式会社ジャストシステムが提供するサービスです Microsoft Windows Internet Explorer

More information

Microsoft Word - 11 進化ゲーム

Microsoft Word - 11 進化ゲーム . 進化ゲーム 0. ゲームの理論の分類 これまで授業で取り扱ってきたゲームは 協 ゲームと呼ばれるものである これはプレイヤー同士が独立して意思決定する状況を表すゲームであり ふつう ゲーム理論 といえば 非協力ゲームを表す これに対して プレイヤー同士が協力するという前提のもとに提携形成のパタンや利得配分の在り方を分析するゲームを協 ゲームという もっとも 社会現象への応用可能性も大きいはずなのに

More information

ホームページ・ビルダー サービス「ライトプラン」

ホームページ・ビルダー サービス「ライトプラン」 マニュアル ホームページ ビルダー 16 をお使いの方へ お手続きの流れ 2 1. お知らせメールの確認 3 2. コンテンツの移動 5 3. 自動転送設定の申し込み 8 ホームページ ビルダーサービス は 株式会社ジャストシステムが提供するサービスです Just MyStage は 株式会社ジャストシステムが提供するサービスです Microsoft Windows Internet Explorer

More information

目次 専用アプリケーションをインストールする 1 アカウントを設定する 5 Windows クライアントから利用できる機能の紹介 7 1ファイル フォルダのアップロードとダウンロード 8 2ファイル更新履歴の管理 10 3 操作履歴の確認 12 4アクセスチケットの生成 ( フォルダ / ファイルの

目次 専用アプリケーションをインストールする 1 アカウントを設定する 5 Windows クライアントから利用できる機能の紹介 7 1ファイル フォルダのアップロードとダウンロード 8 2ファイル更新履歴の管理 10 3 操作履歴の確認 12 4アクセスチケットの生成 ( フォルダ / ファイルの ServersMan@Disk Windows 版専用アプリケーション操作マニュアル 目次 専用アプリケーションをインストールする 1 アカウントを設定する 5 Windows クライアントから利用できる機能の紹介 7 1ファイル フォルダのアップロードとダウンロード 8 2ファイル更新履歴の管理 10 3 操作履歴の確認 12 4アクセスチケットの生成 ( フォルダ / ファイルの公開 ) 13

More information

電子書籍で人生を変えるプログラム 2017 年 2 月 26 日 和泉真人 / 梨紗

電子書籍で人生を変えるプログラム 2017 年 2 月 26 日 和泉真人 / 梨紗 電子書籍で人生を変えるプログラム 2017 年 2 月 26 日 和泉真人 / 梨紗 本日のセミナー内容 Amazon 販売ページの見方 Amazon ランキング 1 位の取り方 SNS への告知の仕方 (Facebook/blog/Twitter/LINE@/ メルマガなど ) 著者ページの作成方法 KDP 登録ページの見方 epub ファイルの見方 メンバーの表紙のお披露目 2 電子書籍出版で人生を変えるプログラム

More information

Microsoft Word Proself-guide4STD+Prof.docx

Microsoft Word Proself-guide4STD+Prof.docx ファイル共有システム利用の手引き 全学基本メール事業室 1. はじめにメールでファイルを送りたい時に ファイルが大きすぎて送れなかったことはないでしょうか あるいはファイルはそれほど大きくないけれどもファイル数が多くて添付するのに手間がかかったり 届いたメールにたくさんのファイルが添付されていて 一つずつ保存するのが面倒だったことはないでしょうか ここで紹介するファイル共有システムを使うと そうした悩みを一気に解決できます

More information

目次 1. サイトの概要 2. このサイトで行なうこと 3. ログインするには 4. 情報発信会員 管理画面の説明 5. 掲載情報を決める 6. マイページを作成する 6-1 マイページのトップ画面について 7. コンテンツを作成する 7-1 掲載場所を決める 7-2 ページを作成する プロフィール

目次 1. サイトの概要 2. このサイトで行なうこと 3. ログインするには 4. 情報発信会員 管理画面の説明 5. 掲載情報を決める 6. マイページを作成する 6-1 マイページのトップ画面について 7. コンテンツを作成する 7-1 掲載場所を決める 7-2 ページを作成する プロフィール 江東区コミュニティ支援情報サイト ことこみゅネット ご利用ガイド ( 情報発信会員用 ) URL http:// kotocommu.net 1 目次 1. サイトの概要 2. このサイトで行なうこと 3. ログインするには 4. 情報発信会員 管理画面の説明 5. 掲載情報を決める 6. マイページを作成する 6-1 マイページのトップ画面について 7. コンテンツを作成する 7-1 掲載場所を決める

More information

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化 ISO 9001:2015 におけるプロセスアプローチ この文書の目的 : この文書の目的は ISO 9001:2015 におけるプロセスアプローチについて説明することである プロセスアプローチは 業種 形態 規模又は複雑さに関わらず あらゆる組織及びマネジメントシステムに適用することができる プロセスアプローチとは何か? 全ての組織が目標達成のためにプロセスを用いている プロセスとは : インプットを使用して意図した結果を生み出す

More information

10SS

10SS 方 方 方 方 大 方 立立 方 文 方 文 田 大 方 用 方 角 方 方 方 方 方 1 方 2 方 3 4 5 6 方 7 方 8 9 大 10 自 大 11 12 大 13 14 自 己 15 方 16 大 方 17 立立 18 方 方 19 20 21 自 22 用 23 用 24 自 大 25 文 方 26 27 28 文 29 田 大 30 文 31 方 32 用 方 文 用 用 33

More information

モバイルビジネスアプリチュートリアル どこでも使えるあなたのビジネスパートナー On-the-Go!

モバイルビジネスアプリチュートリアル どこでも使えるあなたのビジネスパートナー On-the-Go! モバイルビジネスアプリチュートリアル どこでも使えるあなたのビジネスパートナー On-the-Go! あなたのビジネスパートナーである ariixconnect の使い方を見てみましょう! まず アプリをダウンロードし あなたの ARIIX ID とパスワードを入力してください シェア モバイルアプリ ariixconnect はあなたのビジネスを簡単にします! ビデオリンク 製品情報 報酬プランのコンテンツ

More information

Microsoft Word - XOOPS インストールマニュアルv12.doc

Microsoft Word - XOOPS インストールマニュアルv12.doc XOOPS インストールマニュアル ( 第 1 版 ) 目次 1 はじめに 1 2 XOOPS のダウンロード 2 3 パッケージの解凍 4 4 FFFTP によるファイルアップロード手順 5 5 ファイルアップロード後の作業 11 6 XOOPS のインストール 15 7 インストール後の作業 22 8 XOOPS ログイン後の作業 24 愛媛県総合教育センター情報教育研究室 Ver.1.0.2

More information

機能と使い方 起動すると下のようなフォームが表示されます ボタンの大きさはあらかじめ3 種類用意してありますが 任意の大きさも指定できます ボタンに表示する文字列はあらかじめ5 種類用意してありますが 任意の文字列も指定できます ボタンの色はあらかじめ6 種類用意してありますが 任意の色も指定可能で

機能と使い方 起動すると下のようなフォームが表示されます ボタンの大きさはあらかじめ3 種類用意してありますが 任意の大きさも指定できます ボタンに表示する文字列はあらかじめ5 種類用意してありますが 任意の文字列も指定できます ボタンの色はあらかじめ6 種類用意してありますが 任意の色も指定可能で Microsoft パワーポイント用 ボタン作成 ツールについて 広島大学医学部附属医学教育センター 松下毅彦 この文書では 当センターで開発したMicrosoftパワーポイント用 ボタン作成 ツールについて説明します このツールは 教員がこれまで講義で使っていたパワーポイント用のファイルをeラーニング用の教材に容易に改変できるよう 設定したページに移動するボタンを簡単に置くためのものです eラーニングを教育に導入するにあたっての最大の問題点は

More information

サイトの運用 Webサイトは生き物です 必要な情報が適切な時期にちゃんと表示され るようにしなければ 折角作ったサイトなのに十分に価値が発揮されな いことになってしまいます 今回は SOY CMSを使ったサイトの更新について制作者ではなく運用者 の視点から解説していきます ページと記事 SOY CM

サイトの運用 Webサイトは生き物です 必要な情報が適切な時期にちゃんと表示され るようにしなければ 折角作ったサイトなのに十分に価値が発揮されな いことになってしまいます 今回は SOY CMSを使ったサイトの更新について制作者ではなく運用者 の視点から解説していきます ページと記事 SOY CM SOY CMSを使って サイトを運営しよう 2009.05.14 サイトの運用 Webサイトは生き物です 必要な情報が適切な時期にちゃんと表示され るようにしなければ 折角作ったサイトなのに十分に価値が発揮されな いことになってしまいます 今回は SOY CMSを使ったサイトの更新について制作者ではなく運用者 の視点から解説していきます ページと記事 SOY CMSでは ページ と 記事 という二つの単位で情報を管理し

More information

ic3_cf_p1-70_1018.indd

ic3_cf_p1-70_1018.indd 章オペレーティングシステム()の基いソフトウェアで 基本ソフトウェア とも呼ばれます 第礎第 章 オペレーティングシステム () の基礎 - の役割と動作 ここでは コンピューターの基本的な構成やオペレーティングシステムの基本的な役割と操作を学習します -- コンピューターの基本構成 現代社会では さまざまな種類のコンピューター機器が各分野で利用されています 身近なものでは パソコン タブレット スマートフォンなどがありますが

More information

Windows10の標準機能だけでデータを完全バックアップする方法 | 【ぱそちき】パソコン初心者に教えたい仕事に役立つPC知識

Windows10の標準機能だけでデータを完全バックアップする方法 | 【ぱそちき】パソコン初心者に教えたい仕事に役立つPC知識 ぱそちき パソコン初心者に教えたい仕事に役立つ PC 知識 Windows10 の標準機能だけでデータを完全バックアッ プする方法 パソコンが急に動かなくなったり 壊れてしまうとパソコンに保存していたテキストや写真などの データも無くなってしまいます このように思いがけない事故からデータを守るには バックアップを取っておくしかありません Windows10のパソコンを使っているなら データをバックアップするのに特別なソフトは必要ありません

More information

ZipTheRipper のページへ移動したら ダウンロードの文字をクリックして下さい 使用許諾書を確認の上 同意チェックを入力し ダウンロードボタンを押して下さい サブウィンドウが表示されたら 保存 を選択して下さい ダウンロードが開始されます ダウンロードフォルダの中にある ZipTheRipp

ZipTheRipper のページへ移動したら ダウンロードの文字をクリックして下さい 使用許諾書を確認の上 同意チェックを入力し ダウンロードボタンを押して下さい サブウィンドウが表示されたら 保存 を選択して下さい ダウンロードが開始されます ダウンロードフォルダの中にある ZipTheRipp パスワード共有サービス用 KIIS Whisper ZIP 生成ツール -Zip the Ripper- 利用マニュアル 1. はじめに (1) パスワード共有サービスとはパスワード共有サービス (KIIS Whisper) は一般財団法人関西情報センターが提供するメールでの添付ファイルのパスワードを相手方に安全に届けるサービスです (2)Zip the Ripper とはメールで添付ファイルを送信する際に添付する

More information

パソコンの中を見よう

パソコンの中を見よう パソコンの中を見よう! 2 月にファイルの整理と管理を勉強しました 内容は パソコンはファイルで出来ている プログラムファイルなどは削除も移動できないが 各自が作成したファイルは 保存場所を決めて保存をしたり 削除もできる ファイルはすべて拡張子が付いている パソコンの基礎を勉強しましょう 今回はパソコンの中はどのようになっているか パソコンは OS(Windows7 Windows8.1 windows10)

More information

Outlook2010 の メール 連絡先 に関連する内容を解説します 注意 :Outlook2007 と Outlook2010 では 基本操作 基本画面が違うため この資料では Outlook2010 のみで参考にしてください Outlook2010 の画面構成について... 2 メールについて

Outlook2010 の メール 連絡先 に関連する内容を解説します 注意 :Outlook2007 と Outlook2010 では 基本操作 基本画面が違うため この資料では Outlook2010 のみで参考にしてください Outlook2010 の画面構成について... 2 メールについて Outlook2010 - メール 連絡先など - Outlook2010 の メール 連絡先 に関連する内容を解説します 注意 :Outlook2007 と Outlook2010 では 基本操作 基本画面が違うため この資料では Outlook2010 のみで参考にしてください Outlook2010 の画面構成について... 2 メールについて... 3 画面構成と操作... 3 人物情報ウィンドウ...

More information

平成22年度「技報」原稿の執筆について

平成22年度「技報」原稿の執筆について 新人研修のためのプロジェクト管理ツール導入 伊藤康広 工学系技術支援室情報通信技術系 はじめに 新人研修は系全体で業務分担をできるようにするために 重要な業務であると考えられる そのため 研修指導のメンバーのみならず 関係者全員が研修の状況が見えるようになっていることが望ましい 従来は新人が個別に Excel シートで進捗管理をしてきたため そのファイルが定期的に公開されない限り 新人から離れた場所にいる関係者は進捗を把握することが難しい状態になるという問題があった

More information

目次 1. ログイン 最初に設定しましょう メールの受信 メールの削除 振り分け ( ラベル付け ) メールの作成 メールの返信 転送 メールの自動転送 ログアウト

目次 1. ログイン 最初に設定しましょう メールの受信 メールの削除 振り分け ( ラベル付け ) メールの作成 メールの返信 転送 メールの自動転送 ログアウト 2015/5/22 システム管理室 目次 1. ログイン... 1 2. 最初に設定しましょう... 3 3. メールの受信... 5 4. メールの削除 振り分け ( ラベル付け )... 9 5. メールの作成... 13 6. メールの返信 転送... 14 7. メールの自動転送... 16 8. ログアウト... 19 9. ヘルプ... 20 このマニュアルは 2015 年 5 月現在の

More information

2/10 ページ 対象画像の選択 エルスプローラなどで対象の ( 縮小する ) 画像が入っているフォルダーを開きます 例えば 次の通りです 例では 下のフォルダーから反転しているファイル ( つまり 2006_ JPG ) を縮小するものとします 以下の説明では 対象画像 と呼びます

2/10 ページ 対象画像の選択 エルスプローラなどで対象の ( 縮小する ) 画像が入っているフォルダーを開きます 例えば 次の通りです 例では 下のフォルダーから反転しているファイル ( つまり 2006_ JPG ) を縮小するものとします 以下の説明では 対象画像 と呼びます 画像のサイズ変更 ( 特に縮小 ) 1/10 ページ 写真などの画像をホームページに表示するには その画像をファイルとしてサーバーに保管しておく必要があります しかし サーバーの記憶容量には限りがあることと デジカメ ( 携帯も含む ) の解像度が年々向上していることが理由で 写真をどんどんサーバーに入れることになると すぐに記憶容量を使い尽くすことが経験的にわかっています また ホームページに表示された写真を楽しむような用途では解像度をそれほど高くする必要がないことも経験的にわかっています

More information

研究室LANの設定方法

研究室LANの設定方法 Thunderbird の設定方法 Thunderbird の設定方法 岐阜大学情報連携統括本部 はじめにお読みください 1.Thunderbird とは Thunderbird は Mozilla プロジェクトによって作成 / 公開されている Windows Mac OSX Linux など多くのプラットホーム上で利用可能な電子メールソフトウェアです フリーソフトとして完全に無料で利用可能なソフトウェアですが

More information

Microsoft Word - 国会図書館デジタル資料_

Microsoft Word - 国会図書館デジタル資料_ デジタル化資料送信サービス の利用方法 目次 1 はじめに ( サービスの概要 利用上の注意 ) p.1 2 検索の仕方 ( 本を探す ) p.3 3 閲覧の仕方 ( 本を読む ) p.7 1 はじめに 1.1 サービスの概要について デジタル化資料送信サービス ( 送信サービス ) は 国立国会図書館でデジタル化した 図書や雑誌のうち 絶版などで現在手に入らないものについて 国立国会図書館館の承認

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 49 概要 50 は まとめ記事 などの長い文章の方が向いています 本文は 500 文字以上がおすすめです 画像を使って見やすいページを作成しましょう ブログ記事タイトル の特徴 SEO ブログ記事作成の流れ 写真 使い分け 長い文章に最適 ブログ記事タイトル記入 まとめ記事や閲覧者の役に立つ情報など リード文 を書く 目次 使用する機能 通常ブログ機能 アイキャッチ画像文字色変更 リンク追加 自由な画像追加

More information

<4D F736F F D20838F815B836882C54C494E E DEC90AC283194C529>

<4D F736F F D20838F815B836882C54C494E E DEC90AC283194C529> 目次 第 1 章本書の概要... 1 1-1 本書で行うこと... 1 1-2 必要な知識... 2 1-3 本書の流れ... 3 第 2 章スタンプ作成についての知識... 4 2-1 申請に必要な画像の個数... 4 2-2 スタンプの審査について... 5 2-3 クリエイターズマーケットを開く... 6 2-4 スタンプ作成のルールを確認する... 7 第 3 章スタンプ画像を描く... 11

More information

Google グループ を使ったメール内容の公開例 : メール内容の公開範囲の初期設定は当初 [ 全てのユーザー ] に設定されており それを 気にとめず にそのまま利用していたため メールは Google グループを使用しているユーザーなら誰でも閲覧できる状態になっていました リスク : 表 の

Google グループ を使ったメール内容の公開例 : メール内容の公開範囲の初期設定は当初 [ 全てのユーザー ] に設定されており それを 気にとめず にそのまま利用していたため メールは Google グループを使用しているユーザーなら誰でも閲覧できる状態になっていました リスク : 表 の 第 3-33-300 号 03 年 0 月 日独立行政法人情報処理推進機構 今月の呼びかけ インターネットサービス利用時の情報公開範囲の設定に注意! 03 年 7 月から 9 月にかけて Google 社のインターネットサービスの一つである Google グループ を利用し 一部の省庁や教育機関の関係者がやりとりをしていたメールが 同サービス利用者であれば誰でも閲覧できる状態になり その結果機密情報が漏えいしてしまった

More information

(Microsoft Word \214\264\215e\201{\216\221\227\277.doc)

(Microsoft Word \214\264\215e\201{\216\221\227\277.doc) [ 教材研究 ] Documents management and article making by RefWorks 藤原彩香 Sayaka Fujihara 久留米大学大学院心理学研究科 Graduate School of Psychology,Kurume University. 12. はじめに わたしたちは 卒業論文や修士論文作成時に多くの論文を読み それらを参考にしたり 引用したりする

More information

ホームページのクオリティアップ術 運用編 全8回 第1回 無料版Office Googleが提供するWordやExcelのようなWebアプリケーションを利用して 原稿や情報を管理しよう 執筆 赤間 公太郎 株式会社マジカルリミックス "ホームページのクオリティアップ術 運用編"のコラムを担当する マ

ホームページのクオリティアップ術 運用編 全8回 第1回 無料版Office Googleが提供するWordやExcelのようなWebアプリケーションを利用して 原稿や情報を管理しよう 執筆 赤間 公太郎 株式会社マジカルリミックス ホームページのクオリティアップ術 運用編のコラムを担当する マ ホームページのクオリティアップ術 運用編 全8回 第1回 無料版Office Googleが提供するWordやExcelのようなWebアプリケーションを利用して 原稿や情報を管理しよう 執筆 赤間 公太郎 株式会社マジカルリミックス "ホームページのクオリティアップ術 運用編"のコラムを担当する マジカルリミックスの赤間です 全8回のこのコラムでは ホームページの運用に役立つサービスやその利用方法をご紹介していきます

More information

YouTube アフィリエイトスタートガイド 目次 著作権について... 2 使用許諾契約書... 2 YouTube アフィリエイトスタートガイドの流れ... 4 ステップ 1 GoogleAdsense 取得用の Google アカウントを作成... 7 ステップ 2 GoogleAdsense

YouTube アフィリエイトスタートガイド 目次 著作権について... 2 使用許諾契約書... 2 YouTube アフィリエイトスタートガイドの流れ... 4 ステップ 1 GoogleAdsense 取得用の Google アカウントを作成... 7 ステップ 2 GoogleAdsense YouTube アフィリエイト スタートガイド Youtube を使って報酬を得るための準備 0 YouTube アフィリエイトスタートガイド 目次 著作権について... 2 使用許諾契約書... 2 YouTube アフィリエイトスタートガイドの流れ... 4 ステップ 1 GoogleAdsense 取得用の Google アカウントを作成... 7 ステップ 2 GoogleAdsense 取得用の

More information

3Dプリンタ用CADソフト Autodesk Meshmixer入門編[日本語版]

3Dプリンタ用CADソフト Autodesk Meshmixer入門編[日本語版] ご購入はこちら. http://shop.cqpub.co.jp/hanbai 第 1 章操作メニュー ソフトウェアの立ち上げ時に表示されるトップ メニューと, 各メニューの役割について紹介します. ソフトウェアを使うにあたり, どこからスタートさせるのか確認しましょう. 最初に, 操作メニューから確認していきましょう. ソフトウェアを立ち上げると, 図 1-1 が現れます. この画面で, 大きく三つの操作メニュー

More information

1. Office365 の Web メール Office365 の Web メールは 電子メール操作をブラウザソフトで利用できるようにしたもので パソコンやスマートフォンから 学内外を問わず利用できます 2. 利用上の制約事項 2-1 送受信メールサイズ制限 項目 制限値 1 通あたりの送信メール

1. Office365 の Web メール Office365 の Web メールは 電子メール操作をブラウザソフトで利用できるようにしたもので パソコンやスマートフォンから 学内外を問わず利用できます 2. 利用上の制約事項 2-1 送受信メールサイズ制限 項目 制限値 1 通あたりの送信メール 学生 Web メール (Office365) 操作マニュアル 目 次 1. Office365 の Web メール 2 2. 利用上の制約事項 2 2-1 送受信メールサイズ制限 2 2-2 メールボックス利用制限 2 3. Office365 のサインイン サインアウト 2 3-1 サインイン ( 利用開始 ) 2 3-2 サインアウト 3 4. Office365 の起動画面と初期設定 3 4-1

More information

Microsoft Word - CygwinでPython.docx

Microsoft Word - CygwinでPython.docx Cygwin でプログラミング 2018/4/9 千葉 数値計算は計算プログラムを書いて行うわけですが プログラムには様々な 言語 があるので そのうちどれかを選択する必要があります プログラム言語には 人間が書いたプログラムを一度計算機用に翻訳したのち計算を実行するものと 人間が書いたプログラムを計算機が読んでそのまま実行するものとがあります ( 若干不正確な説明ですが ) 前者を システム言語

More information

Microsoft Word - 4. 画面説明_ver docx

Microsoft Word - 4. 画面説明_ver docx ( 資料 4) お知らせリスト ( 管理者 / 登録コース ) メニュー コースリスト上 : 時間割表下 : 運用中のコース WebClass へのログイン直後に表示されるページです. 左カラムにメニュー, 右カラムにメイン画面が表示されています. メイン画面上部には管理者から全体へのお知らせや各登録科目でのお知らせが表示されています. その下に担当科目 ( 以下コース

More information

Microsoft Word - 資料5-1_資料掲載_ver docx

Microsoft Word - 資料5-1_資料掲載_ver docx ( 資料 5-1) 授業資料の掲載 授業資料を掲載する手順について説明します. ここでは,PDF と Powerpoint ファイルを例に説明しますが, 他の形式のファイルも資料として掲載可能です. 1. コースメニュー画面のコンテンツ一覧から, 資料 の 新規作成 を選択 あるいは, 編集 / 削除 をクリック後, 下画面で 新規作成 を選択しても構いません. 1 2. オプション設定 画面で,

More information

Maruzen ebook Library クイック リファレンス ガイド 丸善が提供する学術書籍の電子ブックコレクションです 閲覧画面も広いので見やすく 操作も簡単ですので ぜひ 研究 学習にご活用ください 本文閲覧を終えたら ボタンをクリックしてください 接続方法

Maruzen ebook Library クイック リファレンス ガイド 丸善が提供する学術書籍の電子ブックコレクションです 閲覧画面も広いので見やすく 操作も簡単ですので ぜひ 研究 学習にご活用ください 本文閲覧を終えたら ボタンをクリックしてください 接続方法 Maruzen ebook Library クイック リファレンス ガイド 丸善が提供する学術書籍の電子ブックコレクションです 閲覧画面も広いので見やすく 操作も簡単ですので ぜひ 研究 学習にご活用ください 本文閲覧を終えたら ボタンをクリックしてください 接続方法 https://elib.maruzen.co.jp/ へ接続 または図書館ホームページの電子ブックリスト Maruzen ebook

More information

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Word Online を開く 文書 ( ドキュメント ) を作成する 文書 ( ドキュメント ) を開く.

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Word Online を開く 文書 ( ドキュメント ) を作成する 文書 ( ドキュメント ) を開く. Office 365 Word Online - 利用マニュアル - 発行日 2015/10/01 1 目次 第 1 章はじめに... 5 1.1. 取扱いについて... 6 1.2. 記載内容について... 6 第 2 章基本操作... 7 2.1. Word Online を開く... 8 2.2. 文書 ( ドキュメント ) を作成する... 10 2.3. 文書 ( ドキュメント ) を開く...

More information

ホームページ・ビルダー サービス「ライトプラン」

ホームページ・ビルダー サービス「ライトプラン」 マニュアル ホームページ ビルダー 14 以前のバージョンをお使いの方へ お手続きの流れ 2 1. お知らせメールの確認 3 2. コンテンツの移動 5 3. 自動転送設定の申し込み 8 ホームページ ビルダーサービス は 株式会社ジャストシステムが提供するサービスです Just MyStage は 株式会社ジャストシステムが提供するサービスです Microsoft Windows Internet

More information

第1部参考資料

第1部参考資料 参考資料 1 NDL 書誌データ取得シートの使い方 1 国立国会図書館サーチを使ったツール群の公開 ( 原田研究室 ) ( 国立国会図書館サーチ連携ツール ) http://www.slis.doshisha.ac.jp/~ushi/toolndl/ にアクセスしてください NDL 書誌データ取得シート の ダウンロード をクリックし ダウンロードしてください ( 使用目的 環境に応じて バージョンを選択してください

More information

2 / 8 オンデマンドダウンロード機能 を使用するときに次の制約があります 1. インターネットに接続されていない ( オフライン ) 場合は OneDrive エリアのみにあるファイルを開くことはできない 2.OneDrive エリアからダウンロードが完了するまでいくらか待たされるし ( 特に大

2 / 8 オンデマンドダウンロード機能 を使用するときに次の制約があります 1. インターネットに接続されていない ( オフライン ) 場合は OneDrive エリアのみにあるファイルを開くことはできない 2.OneDrive エリアからダウンロードが完了するまでいくらか待たされるし ( 特に大 1 / 8 OneDrive のファイルのオンデマンドダウンロード機能 オンデマンドダウンロード機能 とは OneDrive( ワンドライブ ) は 2017 年の秋に行われた Fall Creators Update で オ ンデマンドダウンロード機能 が使用できるようになりました 以下 Web ブラウザで使用できる OneDrive Web ページを OneDrive パソコンで実行する OneDrive

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Seijo.Tokyo のコンテンツ作成 管理方法基本編 大江将史 初版 2017.7.3 2 版 2017.7.10 seijo.tokyo 1 コンテンツ作成 管理のイメージ コンテンツとは サイト上で作成する文章やイメージ リンクなどで構成されるもの 複数のコンテンツを組み合わせて seijo.tokyo という WEB サイト が作られている コンテンツは サイト上で ログイン をしなければ

More information

17-2 一般ユーザー用 : 回覧板 回覧内容を確認する 新着表示一覧より タイトル をクリックして下さい 回覧内容確認画面が開きます 回覧内容確認画面 1 入力項目 説明 文字形式 桁数 必須 確認 OK NOの選択と コメントを入力して下さい 全角 指定なし この項目は 回覧作成時オプション項目

17-2 一般ユーザー用 : 回覧板 回覧内容を確認する 新着表示一覧より タイトル をクリックして下さい 回覧内容確認画面が開きます 回覧内容確認画面 1 入力項目 説明 文字形式 桁数 必須 確認 OK NOの選択と コメントを入力して下さい 全角 指定なし この項目は 回覧作成時オプション項目 17-1 一般ユーザー用 : 回覧板 個人又は部門宛にメッセージを伝えます 受信 送信履歴機能で 既読 未読 OK NO 等簡単な確認をとることができます 回覧板を確認する ( 自分宛に届いた回覧を一目で確認できます ) 回覧板が届くと メールまたは以下の画面でお知らせが通知がされます ( お知らせメールを送信しない設定の場合は メールは届きません ) MagicHat( 連絡事項欄 ) メニューバー

More information

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1 JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1 JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) ( 事業評価の目的 ) 1. JICA は 主に 1PDCA(Plan; 事前 Do; 実施 Check; 事後 Action; フィードバック ) サイクルを通じた事業のさらなる改善 及び 2 日本国民及び相手国を含むその他ステークホルダーへの説明責任

More information

Microsoft PowerPoint - 簡易マニュアル_ver1.1.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 簡易マニュアル_ver1.1.ppt [互換モード] かんたんマニュアル ~ はじめて使う参加館の方へ ~ 平成 25 年 2 月レファレンス協同データベース事業事務局 info-crd@ndl.go.jp 目次 (1) データを検索する (3) データを更新する この 簡単マニュアル は レファレンス協同データベースをはじめて使う参加館の方のために ごく基本的な機能のみを解説したマニュアルです より詳しい機能解説につきましては 下記マニュアルをご覧ください

More information

日本語「~ておく」の用法について

日本語「~ておく」の用法について 論文要旨 日本語 ~ ておく の用法について 全体構造及び意味構造を中心に 4D502 徐梓競 第一章はじめに研究背景 目的 方法本論文は 一見単純に見られる ~ておく の用法に関して その複雑な用法とその全体構造 及び意味構造について分析 考察を行ったものである 研究方法としては 各種辞書 文法辞典 参考書 教科書 先行研究として ~ておく の用法についてどのようなもの挙げ どのようにまとめているかをできる得る限り詳細に

More information

2.Picasa3 の実行 デスクトップの をダブルククリック 一番最初の起動の時だけ下記画 面が立ち上がります マイドキュメント マイピクチャ デスクトップのみスキャン にチェックを入れ続行 これはパソコン内部の全画像を検索して Picasa で使用する基本データを作成するものですが 完全スキャン

2.Picasa3 の実行 デスクトップの をダブルククリック 一番最初の起動の時だけ下記画 面が立ち上がります マイドキュメント マイピクチャ デスクトップのみスキャン にチェックを入れ続行 これはパソコン内部の全画像を検索して Picasa で使用する基本データを作成するものですが 完全スキャン Picasa3 を使った写真の整理 写真の整理はエクスプローラーを開いてフォルダの作成から写真の移動やコピーを行うことが望ましいのですが エクスプローラーの操作を覚えられずに写真の整理が進んでいない人のために画像管理ソフト Picasa3 を使った整理方法を説明します なお このソフトは画像に関する多くの機能を持ったものですが 画像整理だけの利用では容量も大きいですからエクスプローラーの使い方をマスターしている人はこのソフトを使う必要はありません

More information

Microsoft Word _Gmail利用マニュアル.doc

Microsoft Word _Gmail利用マニュアル.doc Gmail 利用マニュアル メディアセンター 2014/4/10 Ver1.3 目次 1. ログイン 1 2. メールの受信 2 3. メールの削除 振り分け 5 4. メールの返信 7 5. メールの作成 9 6. ログアウト 10 7. メールの自動転送 11 8. 便利に使うために 13 1. ログイン (1) ログインメールアドレス パスワードを入力してください メール 部分に @ マーク以降のドメインを含むメールアドレスを入力してください

More information

Microsoft Word - Word1.doc

Microsoft Word - Word1.doc Word 2007 について ( その 1) 新しくなった Word 2007 の操作法について 従来の Word との相違点を教科書に沿って説明する ただし 私自身 まだ Word 2007 を使い込んではおらず 間違いなどもあるかも知れない そうした点についてはご指摘いただければ幸いである なお 以下において [ ] で囲った部分は教科書のページを意味する Word の起動 [p.47] Word

More information

社会制度として次の点が重要な要素であることが示されている 1 1 書籍に関する著作権の権利処理の円滑化のため 権利の集中管理が必要であること 2 デジタル ネットワーク社会における出版社の機能を維持し発展させるために 出版社に著作隣接権的な版面保護する権利を付与することにより流通の主体たりうることを

社会制度として次の点が重要な要素であることが示されている 1 1 書籍に関する著作権の権利処理の円滑化のため 権利の集中管理が必要であること 2 デジタル ネットワーク社会における出版社の機能を維持し発展させるために 出版社に著作隣接権的な版面保護する権利を付与することにより流通の主体たりうることを 資料 2 法制問題小委員会御中 意 見 平成 23 年 9 月 21 日 松田政行 日本書籍検索制度及び電子書籍流通センター 序 ( 必要性と構築の視点 ) 情報通信技術の進展は コンテンツ流通の飛躍的発展をもたらそうとしている 電子書籍の流通も昨年から世界的潮流として顕著である この状況下において 日本の電子書籍流通を促進させる施策は 文化 産業の両面において急務というべきである そもそも日本は

More information

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料 テキストの構造 1. 適用範囲 2. 引用規格 3. 用語及び定義 4. 規格要求事項 要求事項 網掛け部分です 罫線を引いている部分は Shall 事項 (~ すること ) 部分です 解 ISO9001:2015FDIS 規格要求事項 Shall 事項は S001~S126 まで計 126 個あります 説 網掛け部分の規格要求事項を講師がわかりやすく解説したものです

More information

教材ドットコムオリジナル教材 0から始めるiアプリ (3) 0 から始める i アプリ (3) i アプリを作れるようになったならば次は公開です i アプリでは前述したように たとえエミュレータで動作確認ができたからといって実機のテストを怠ってはいけません 実機での処理速度 発色 プログラム等の耐性

教材ドットコムオリジナル教材 0から始めるiアプリ (3) 0 から始める i アプリ (3) i アプリを作れるようになったならば次は公開です i アプリでは前述したように たとえエミュレータで動作確認ができたからといって実機のテストを怠ってはいけません 実機での処理速度 発色 プログラム等の耐性 教材ドットコムオリジナル教材 0から始めるiアプリ (3) 0 から始める i アプリ (3) i アプリを作れるようになったならば次は公開です i アプリでは前述したように たとえエミュレータで動作確認ができたからといって実機のテストを怠ってはいけません 実機での処理速度 発色 プログラム等の耐性をチェックしなければなりません 実機でのテストでは外部のサーバーに接続して 各ファイルをアップロードしなくてはなりません

More information

1. ログイン & ログアウト ログイン ブラウザを起動し にアクセスします 大学ホームページ 学生の皆さま からもアクセスできます 1 認証 ID パスワードを入力 2 ログイン ボタンを

1. ログイン & ログアウト ログイン ブラウザを起動し   にアクセスします 大学ホームページ 学生の皆さま からもアクセスできます 1 認証 ID パスワードを入力 2 ログイン ボタンを 長崎外国語大学 G-net 取扱説明書 1. ログイン & ログアウト ---------------------------------------------------------------- 2 ログイン ----------------------------------------------------------------------------------------------

More information

2013 3 1 3 1.1................................... 3 1.2................................... 3 1.3............................... 3 2 4 2.1............................. 4 2.2...............................

More information

< F2D838F815B834E B B>

< F2D838F815B834E B B> ワークシート ディベートは こうていがわひていがわ肯定側と否定側に分かれて行う 討論ゲーム です ディベートの様子をビデオで見てみましょう ディベートをすると 筋道を立てて考えることわかりやすく話すこと相手の話をしっかり聴くことよくメモを取ることなどの練習ができます ディベートの討論するテーマを 論題といいます -- これから, みなさんといっしょに ディベート学習 を通して 筋道立てて考える力 (

More information

レビューとディスカッション 機能ガイド

レビューとディスカッション 機能ガイド Review and Discussion Feature Guide by SparxSystems Japan Enterprise Architect 日本語版 レビューとディスカッション機能ガイド (2019/08/22 最終更新 ) 1 内容 1 はじめに... 3 2 モデルのレビューについて... 3 3 チームレビュー機能... 3 4 ディスカッション機能... 5 5 レビューの定義と開催...

More information

ISO/TC176/SC2/N1291 品質マネジメントシステム規格国内委員会参考訳 ISO 9001:2015 実施の手引 目次 1.0 序文 2.0 ISO 9001:2015 改訂プロセスの背景 3.0 ユーザグループ 4.0 実施の手引 4.1 一般的な手引 4.2 ユーザグループのための具

ISO/TC176/SC2/N1291 品質マネジメントシステム規格国内委員会参考訳 ISO 9001:2015 実施の手引 目次 1.0 序文 2.0 ISO 9001:2015 改訂プロセスの背景 3.0 ユーザグループ 4.0 実施の手引 4.1 一般的な手引 4.2 ユーザグループのための具 目次 1.0 序文 2.0 ISO 9001:2015 改訂プロセスの背景 3.0 ユーザグループ 4.0 実施の手引 4.1 一般的な手引 4.2 ユーザグループのための具体的指針 5.0 よくある質問 6.0 ISO 9001:2015 に関する信頼できる情報源 1 1. 序文 この実施の手引は ユーザが ISO 9001:2008 及び ISO 9001:2015 の併存期間中に考慮する必要のある事項を理解するのを支援するために作成された

More information

の手引き Chapter 1 manaba へようこそ Chapter 2 ログイン方法 マイページについて Chapter 3 リマインダ設定 Chapter 4 コース登録 ( 自己登録 ) Chapter 5 manaba の機能紹介 Chapter 6 respon アプリ Chapter

の手引き Chapter 1 manaba へようこそ Chapter 2 ログイン方法 マイページについて Chapter 3 リマインダ設定 Chapter 4 コース登録 ( 自己登録 ) Chapter 5 manaba の機能紹介 Chapter 6 respon アプリ Chapter の手引き 1 manaba へようこそ 2 ログイン方法 マイページについて 3 リマインダ設定 4 コース登録 ( 自己登録 ) 5 manaba の機能紹介 6 respon アプリ 7 学生用操作マニュアルの掲載場所 1 1 3 4 5 7 10 東京家政大学 東京家政大学短期大学部 manaba へようこそ manaba は 本学で用いられている学修支援システムです コース ( 授業 ) 単位で利用され

More information

30days Album について 30days Album( サーティーデイズアルバム ) は あなたの大切な写真や動画を 安心 して共有できるインターネットサービスです 結婚式 旅行 同窓会 いろいろなイベントで撮影した写真が カメラやパソコンに眠ったままになっていま せんか? 30days A

30days Album について 30days Album( サーティーデイズアルバム ) は あなたの大切な写真や動画を 安心 して共有できるインターネットサービスです 結婚式 旅行 同窓会 いろいろなイベントで撮影した写真が カメラやパソコンに眠ったままになっていま せんか? 30days A 30days Album について 30days Album( サーティーデイズアルバム ) は あなたの大切な写真や動画を 安心 して共有できるインターネットサービスです 結婚式 旅行 同窓会 いろいろなイベントで撮影した写真が カメラやパソコンに眠ったままになっていま せんか? 30days Album なら見てほしい友達や家族にだけ 写真を見せることができます 遠く離れた家族に お子様の写真を見てもらうことも簡単です

More information

WWWを用いた情報検索

WWWを用いた情報検索 WWW を用いた情報検索 WWW( インターネット ) は情報の宝庫 インターネットでは Web の仕組みを利用して様々な情報が提供されています 今日では 世界中に多数の Web サーバが立ち上げられており Web サーバの中には一台でありながら膨大な量の情報を公開しているものもあります サーバ数に関する統計情報 : http://www.netcraft.com/survey/ URL の数 (

More information

Taro-time to spare.jtd

Taro-time to spare.jtd 学校用グループウェア TimeToSpare 簡易マニュアル ( クライアント編 ) 宮崎大学研究員享保健太郎 Time To Spare とは時間の余裕やゆとりという意味です 本グループウェアを学校内で活用すること で 様々な連絡 調整 情報の共有が簡単に行え 限られた時間をより有効利用し 教職員の時間の余 裕やゆとりを生み出せていけたら という WEB アプリケーションです アクセス方法 図 1

More information

ヘルスアップWeb 簡単操作ガイド

ヘルスアップWeb 簡単操作ガイド 6. 歩数計アプリケーション ヘルスアップ Web の歩数記録の機能を利用するには 3 つの方法があります それぞれの特徴を踏まえて ご利用ください 1 データ登録方法とその特徴 データ登録方法 手入力 ヘルスアップ Web の画面にて 日単位で手入力 概要費用 無料 健康ポイント 非対象 YAMASA 用歩数計アプリ ヘルスアップ Web からダウンロードして 認証コード等の接続設定を行う PC

More information

Microsoft Word - Mac版 Eclipseの導入と設定.docx

Microsoft Word - Mac版 Eclipseの導入と設定.docx Mac OS X 版 Eclipse の導入と プログラムの作成方法 このドキュメントは下記のシステムで検証しました -1- Copyright (C) Takashi Kawaba 2012 目次 A. Eclipse を日本語化する 1. ダウンロードと解凍 3 2. features フォルダ内のファイルをコピーする 3 3. plugins 内のファイルをコピーする 4 B. Eclipse

More information

メタデータスキーマレジストリ MetaBridge の概要

メタデータスキーマレジストリ MetaBridge の概要 スキーマレジストリ MetaBridge の概要 永森光晴筑波大学図書館情報メディア系 スキーマレジストリ MetaBridge [4] スキーマレジストリ スキーマの定義 蓄積 検索 参照 インスタンス変換 RDF 生成 ダムダウン 問い合わせ API 情報基盤構築事業 [1] プロジェクト概要 平成 22 年度総務省 新 ICT 利活用サービス創出支援事業 MLA 研究機関 民間出版社等の様々な機関が利用するスキーマの情報を収集する

More information

Microsoft Word - Jimdo基礎編(10版)

Microsoft Word - Jimdo基礎編(10版) 目 次 第 1 章本書について... 1 1-1 JIMDO とは... 1 1-2 自分でウェブサイトを作るメリット... 1 1-3 JIMDO の料金プラン... 2 1-4 本書で制作するサンプルのウェブサイト... 3 1-5 サンプルのデータについて... 4 第 2 章ウェブサイトを開設する... 7 2-1 ウェブサイトを開設する... 7 1 Jimdo のサイトを開く... 7

More information

Microsoft Word - index.html

Microsoft Word - index.html R のインストールと超入門 R とは? R ダウンロード R のインストール R の基本操作 R 終了データの読み込みパッケージの操作 R とは? Rはデータ解析 マイニングを行うフリーソフトである Rはデータ解析の環境でもあり 言語でもある ニュージーランドのオークランド (Auckland) 大学の統計学科のRobert Gentlemanと Ross Ihakaにより開発がはじめられ 1997

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF B8BB38EF690E096BE8E9197BF2E707074>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF B8BB38EF690E096BE8E9197BF2E707074> 資料 1 電子公文書の管理に関して 杉本重雄筑波大学 図書館情報メディア研究科知的コミュニティ基盤研究センター 1 目次 電子公文書についてー前提 文書管理の視点 メタデータ 保存 諸外国の電子的公文書管理の取組 電子文書の保存に関する考察 電子文書の保存に関して メタデータに関して ディジタルアーカイブの要素 おわりに 2 電子公文書について - 前提 従来より 行政機関でもワープロ 表計算ソフトの文書の他に

More information

ワイヤレス LAN をオンにする の画面左上にある メニュー より 設定 をお選びください ワイヤレス LAN ボタンをスライドさせてワイヤレス LAN をオンにしてください ネットワーク一覧より使用されるネットワークをお選びください 必要に応じてインターネット接続のためのパスワードを入力してくださ

ワイヤレス LAN をオンにする の画面左上にある メニュー より 設定 をお選びください ワイヤレス LAN ボタンをスライドさせてワイヤレス LAN をオンにしてください ネットワーク一覧より使用されるネットワークをお選びください 必要に応じてインターネット接続のためのパスワードを入力してくださ 電子書籍リーダー - ご利用ガイドライン 2017 年 4 月 6 日時点 ほぼ全ての電子書籍リーダーはインターネットの利用が可能でブラウザが装備されていますので 電子書籍は PC を経由せずに直接ダウンロードしていただけます Onleihe 電子書籍リーダーは電子書籍リーダーに特化した Onleihe システムで 簡単に本を選んだり 借りたり メディアを見つけたりすることができます こちらのガイドラインでは

More information

目次.Edu Track のログイン.Edu Track のポータル画面説明 3. 学修を始める ( 講義室に入る ) 4 4. テキスト履修科目 スクーリング ( ブレンディッド含む ) で使用する機能 5 学習する 5 お知らせ 6 掲示板 ( 公開 ) 6 課題 8 ディスカッション ( 公開

目次.Edu Track のログイン.Edu Track のポータル画面説明 3. 学修を始める ( 講義室に入る ) 4 4. テキスト履修科目 スクーリング ( ブレンディッド含む ) で使用する機能 5 学習する 5 お知らせ 6 掲示板 ( 公開 ) 6 課題 8 ディスカッション ( 公開 文部科学省認可通信教育補助教材 Edu Track 操作マニュアル 当ウェブサイトに掲載されているコンテンツ ( 文書 映像 音声 プログラム等 ) は 玉川大学に帰属するも として著作権法 関連条約 法律で保護されています これらのコンテンツについて 玉川大学の許可なく複製 転用等する事は法律で禁止されています 玉川大学通信教育課程 目次.Edu Track のログイン.Edu Track のポータル画面説明

More information

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応 ISO/FDIS 9001 ~ 認証審査における考え方 ~ 2015 年 7 月 14 日 23 日 JAB 認定センター 1 説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他

More information

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください 課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください 課題研究の進め方 Ⅰ 課題研究の進め方 1 課題研究 のねらい日頃の教育実践を通して研究すべき課題を設定し, その究明を図ることにより, 教員としての資質の向上を図る

More information

◎phpapi.indd

◎phpapi.indd PHP や HTML の知識がなくても大丈夫 PHP や HTML の基本も学べる FileMaker データベースを Web に公開したい FileMaker を使って動的な Web サイトを作りたい FileMaker しか知らない人が Web アプリケーションを作れるようになる! はじめに まず 本書を手に取ってくださりありがとうございます 本書はある程度 FileMaker Pro の扱いに慣れ

More information

日本の上位 50 サイトのウェブセキュリティレポート (Q2 2016) 本レポートでは ウェブ閲覧リサーチ会社 Alexaにて報告された日本のユーザーから 2016 年 5 月 5 日時点の閲覧されたウェブ

日本の上位 50 サイトのウェブセキュリティレポート (Q2 2016) 本レポートでは ウェブ閲覧リサーチ会社 Alexaにて報告された日本のユーザーから 2016 年 5 月 5 日時点の閲覧されたウェブ 日本の上位 50 サイトのウェブセキュリティレポート (Q2 2016) 本レポートでは ウェブ閲覧リサーチ会社 Alexaにて報告された日本のユーザーから 2016 年 5 月 5 日時点の閲覧されたウェブサイトの上位 50サイトをベースに メンロセキュリティによる開発ツールを用いた独自調査による それらのウェブサイトの脆弱性に関する状況をまとめたものです 実際に上位 50サイトのうち15サイトの閲覧結果から脆弱性が報告されているバージョンのソフトウェアの使用が確認されました

More information

資料 ( 本 雑誌など ) の検索のしかた ( 詳細検索 ) パソコンを使って蔵書の検索 予約をするには かんたん検索 と 詳細検索 の二つの方法があります ここでは詳細検索の手順を説明いたします かんたん検索の手順は かんたん検索の各部の説明 をご覧ください 1 図書館コンテンツトップのパソコン版

資料 ( 本 雑誌など ) の検索のしかた ( 詳細検索 ) パソコンを使って蔵書の検索 予約をするには かんたん検索 と 詳細検索 の二つの方法があります ここでは詳細検索の手順を説明いたします かんたん検索の手順は かんたん検索の各部の説明 をご覧ください 1 図書館コンテンツトップのパソコン版 パスワードの変更のしかた 窓口で仮パスワードの発行を受けた方は こちらのメニューで本パスワードへの変更を行ってください 仮パスワードのままでは各種サービスをご利用できませんのでご注意ください 入力する文字は半角英数字でお願いいたします ご家族で同じパソコンから続けて登録 変更する際は 必ずログアウトをしてから次の方がログインしてください 1 区ホームページの図書館コンテンツ 2 画面右上の マイ図書館

More information

使用方法 メイン画面 プログラムを起動するとメイン画面が表示されます メイン画面には 加工前のファイル 加工後の保存方法 加工パラメータ EXIF 情報 ジャーナル設定 の5つのタブ画面があります 作業を始めるには 画面一番左の 加工前のファイル タブから順番に情報を入力していき 最後に 画像変換実

使用方法 メイン画面 プログラムを起動するとメイン画面が表示されます メイン画面には 加工前のファイル 加工後の保存方法 加工パラメータ EXIF 情報 ジャーナル設定 の5つのタブ画面があります 作業を始めるには 画面一番左の 加工前のファイル タブから順番に情報を入力していき 最後に 画像変換実 画像圧縮機 Bulk Photo Compressor この度は 画像圧縮機 (Bulk Photo Compressor) をダウンロード頂きまして 誠にありがとうございます 画像圧縮機 Bulk Photo Compressor について 本ソフトウエアは bmp や jpeg などの複数の画像ファイルをいっぺんに伸縮します 大量の画像ファイルを一気に伸縮したい場合に便利なソフトウエアです 加工元の画像の

More information

目次 製品登録 Android 系デバイスの管理 デバイスの接続アプリ管理連絡先管理 SMS 管理音楽管理写真 ビデオ管理データ管理ツールキットダウンロードセッティング ios 系デバイスの管理 デバイスの接続 ios デバイス最適化メディア管理写真 ビデオ管理連絡先管理 SMS 管理ツールキット

目次 製品登録 Android 系デバイスの管理 デバイスの接続アプリ管理連絡先管理 SMS 管理音楽管理写真 ビデオ管理データ管理ツールキットダウンロードセッティング ios 系デバイスの管理 デバイスの接続 ios デバイス最適化メディア管理写真 ビデオ管理連絡先管理 SMS 管理ツールキット 目次 製品登録 Android 系デバイスの管理 デバイスの接続アプリ管理連絡先管理 SMS 管理音楽管理写真 ビデオ管理データ管理ツールキットダウンロードセッティング ios 系デバイスの管理 デバイスの接続 ios デバイス最適化メディア管理写真 ビデオ管理連絡先管理 SMS 管理ツールキット ダウンロードセッティング * ご注意 本製品はほぼすべての Android デバイスと IOS デバイスを接続して

More information

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol vol. 10 2018 2020 年 五輪の年には文化省 に 向けての活動計画を決定 文化芸術 vol. 10 2018 2018年7月10日発行 発行 文化芸術振興議員連盟 事務局 100-0014 東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第二議員会館205号室 伊藤信太郎事務所気付 TEL 03-3508-7091 FAX 03-3508-3871 文化省創設 に関する附帯決議が 衆参両院で採択

More information

1. インストール方法 マクロテンプレートをダブルクリックして開くと 図 1 のような セキュリティ警告 が表示されること があります 図 1 セキュリティの警告 (Windows 7 + Word 2010) テンプレートが開かれて 図 1 の セキュリティの警告 メッセージが表示されます コンテ

1. インストール方法 マクロテンプレートをダブルクリックして開くと 図 1 のような セキュリティ警告 が表示されること があります 図 1 セキュリティの警告 (Windows 7 + Word 2010) テンプレートが開かれて 図 1 の セキュリティの警告 メッセージが表示されます コンテ マクロのインストール方法の説明 (Word2010 版 ) みんなのワードマクロ このたびは マクロテンプレートをダウンロードいただきありがとうございました ダウンロードいただいたワード用のソフトウェア ( ユーティリティ ) をご利用いただくためには ワード に マクロテンプレート をインストールする必要があります インストールは クリック数回で完了する簡単な操作ですので リラックスして実行してください

More information

習う ということで 教育を受ける側の 意味合いになると思います また 教育者とした場合 その構造は 義 ( 案 ) では この考え方に基づき 教える ことと学ぶことはダイナミックな相互作用 と捉えています 教育する 者 となると思います 看護学教育の定義を これに当てはめると 教授学習過程する者 と

習う ということで 教育を受ける側の 意味合いになると思います また 教育者とした場合 その構造は 義 ( 案 ) では この考え方に基づき 教える ことと学ぶことはダイナミックな相互作用 と捉えています 教育する 者 となると思います 看護学教育の定義を これに当てはめると 教授学習過程する者 と 2015 年 11 月 24 日 看護学教育の定義 ( 案 ) に対するパブリックコメントの提出意見と回答 看護学教育制度委員会 2011 年から検討を重ねてきました 看護学教育の定義 について 今年 3 月から 5 月にかけて パブリックコメントを実施し 5 件のご意見を頂きました ご協力いただき ありがとうござい ました 看護学教育制度委員会からの回答と修正した 看護学教育の定義 をお知らせ致します

More information

本教材の利用について 本教材は 平成 28 年度特許庁産業財産権制度問題調査研究 デザインの創作活動の特性に応じた実践的な知的財産権制度の知識修得の在り方に関する調査研究 ( 請負先 : 国立大学法人大阪大学知的財産センター ) に基づき作成したものです 本教材の著作権は 第三者に権利があることを表

本教材の利用について 本教材は 平成 28 年度特許庁産業財産権制度問題調査研究 デザインの創作活動の特性に応じた実践的な知的財産権制度の知識修得の在り方に関する調査研究 ( 請負先 : 国立大学法人大阪大学知的財産センター ) に基づき作成したものです 本教材の著作権は 第三者に権利があることを表 本教材の利用について 本教材は 平成 28 年度特許庁産業財産権制度問題調査研究 ( 請負先 : 国立大学法人大阪大学知的財産センター ) に基づき作成したものです 本教材の著作権は 第三者に権利があることを表示している内容を除き 特許庁に帰属しています また 本教材は 第三者に権利があることを表示している内容を除き クリエイティブ コモンズ表示 - 非営利 4.0 国際ライセンスの下に提供されています

More information

Microsoft Word - manual.doc

Microsoft Word - manual.doc 第 5 回プログラミングコンテスト自由部門 操作マニュアル 平成 6 年 0 月 0 日 弓削商船高等専門学校 -- 第 5 回プログラミングコンテスト自由部門.AMazing とは ビジネスマンにとって 顔であり大切な財産である 名刺 ヒューマンネットワークを築くための礎となる名刺も 整理 活用しなければ ただの紙でしかありません そのため 名刺の電子情報化を行い 名刺を整理 活用するために OCR

More information

目 次 1.SNS の概要 1.1 SNS の概要 地域 SNS の起動 地域 SNS の画面構成 自己紹介の設定 2.1 自己紹介の設定 ブログ 3.1 ブログを書く コメントを書く コミュニティ 4.1 コミュニティに

目 次 1.SNS の概要 1.1 SNS の概要 地域 SNS の起動 地域 SNS の画面構成 自己紹介の設定 2.1 自己紹介の設定 ブログ 3.1 ブログを書く コメントを書く コミュニティ 4.1 コミュニティに 2012 年 7 月 厚木市 目 次 1.SNS の概要 1.1 SNS の概要... 1.2 地域 SNS の起動... 1.3 地域 SNS の画面構成... 2. 自己紹介の設定 2.1 自己紹介の設定... 3. ブログ 3.1 ブログを書く... 3.1 コメントを書く... 4. コミュニティ 4.1 コミュニティに参加する... 4.2 コミュニティに招待する 招待される... 4.3

More information

<4D F736F F D208AC888D B836A F C91808DEC837D836A B81698AC7979D8ED A E646F6

<4D F736F F D208AC888D B836A F C91808DEC837D836A B81698AC7979D8ED A E646F6 簡易 e ラーニングシステム EL for USB 操作マニュアル ( 管理者用 ) 香川高等専門学校情報工学科宮武明義平成 22 年 8 月 17 日 URL: http://www.di.kagawa-nct.ac.jp/~miyatake/open/ 1. はじめに 本システムの機能は, システム管理 ( 管理者用 ), レポート, 小テスト, アンケート, 掲示板, 配布ファイル, 講義記録,

More information

いるが それら Wiki 上でのデータは構造化されておらず 上記で述べた複雑さによ る問題がある 本プロトタイプではこの問題を解決する いくつかの解を提示してい る 図 1 スナップショット : ニーズを満たす結果の推薦 サービス対象をモンスターハンターに絞ったことにより 各行動に対応する述語に対し

いるが それら Wiki 上でのデータは構造化されておらず 上記で述べた複雑さによ る問題がある 本プロトタイプではこの問題を解決する いくつかの解を提示してい る 図 1 スナップショット : ニーズを満たす結果の推薦 サービス対象をモンスターハンターに絞ったことにより 各行動に対応する述語に対し ユーザ編集 Wiki データによるセマンティック SNS の開発 行動を推薦する SNS 1. 背景現在 インターネットで必要な情報を得るためには 検索結果を人手で選択する あるいは検索ワードを色々試すなどの試行が必要であり これらは現在盛んに行われている統計的な手法による全文検索 データ解析では根本的に解決できない こういった現状を超え Web がさらに進化するには コンピュータが理解できる 構造化された知識ベースで

More information

eYACHO 管理者ガイド

eYACHO 管理者ガイド eyacho 管理者ガイド 第 1 版 - ios は Cisco の米国およびその他の国における商標または登録商標であり ライセンスに基づき使用されています - Apple ipad は Apple Inc. の商標です - Microsoft, Excel および Internet Explorer は 米国 Microsoft Corporation の 米国およびその他の国における登録商標または商標です

More information