目 タイムスケジュール 1 第 1 セッション 2 NPO でのインターンシップ プログラム ( 埼玉大学 ) 4 聖学院大学のインターンシップの現状 ( 聖学院大学 ) 6 埼玉県立大学における Internship の現状 ( 埼玉県立大学 ) 7 日本工業大学におけるインターンシップに対する取

Size: px
Start display at page:

Download "目 タイムスケジュール 1 第 1 セッション 2 NPO でのインターンシップ プログラム ( 埼玉大学 ) 4 聖学院大学のインターンシップの現状 ( 聖学院大学 ) 6 埼玉県立大学における Internship の現状 ( 埼玉県立大学 ) 7 日本工業大学におけるインターンシップに対する取"

Transcription

1 NPO 大学シンポジウム NPO と大学の出会いが地域を変える ~ 新たな出会いと可能性を求めて ~ 平成 21 年 11 月 28 日 ( 土 ) 13:00~17:00 埼玉大学経済学部 B 棟 主催 NPO 大学シンポジウム実行委員会 ( 特 )NPOくまがや ( 特 ) 川口市民防災ボランティアネットワーク 越谷レイクタウンふるさとプロジェクト ( 特 ) コ ラ ボ埼玉 ( 特 ) 彩星学舎 ( 特 ) さいたまNPOセンター ( 特 ) ふじみの国際交流センター 埼玉トヨペット ( 株 ) はあとねっと輪っふる ( 社福 ) さいたま市社会福祉協議会 埼玉大学 埼玉県立大学 芝浦工業大学 聖学院大学 獨協大学 日本工業大学 文教大学 文京学院大学 立正大学 さいたま市 埼玉県

2 目 タイムスケジュール 1 第 1 セッション 2 NPO でのインターンシップ プログラム ( 埼玉大学 ) 4 聖学院大学のインターンシップの現状 ( 聖学院大学 ) 6 埼玉県立大学における Internship の現状 ( 埼玉県立大学 ) 7 日本工業大学におけるインターンシップに対する取り組み ( 日本工業大学 ) 8 埼玉県内の大学における NPO でのインターンシップの事例 (5 大学 ) 9 特定非営利活動法人ほっとポット ( ほっとポット ) 10 一緒にいることから はあとねっと輪っふる ( はあとねっと輪っふる ) 12 さいたま市カエル大調査 2008 における学生との共同研究について ( さいたま市環境会議 ) 14 NPO と出会う ( 埼玉大学 ) 16 NPO 法人彩星学舎でのインターンシップ ( 聖学院大学 ) 17 外国籍児童向け教育教材の制作 ( 日本工業大学 ) 19 第 2 セッション 20 立正大学社会福祉学部ボランティア活動推進センター ( 立正大学 NPO くまがや ) 22 防災イベントを経験して ( 獨協大学 越谷レイクタウンふるさとプロジェクト ) 23 つなぐ つながる 地域の輪 ( 文教大学 元荒川の自然を守る会 ) 25 文京学院大学地域連携センター BICS の試み ( 文京学院大学 BICS 地域委員 ) 32 全体会 35 大学と NPO ボランティア等との連携に関する調査結果 36 次 会場図 構内図 は裏表紙見開きに掲載しています 会場 IT システムデモ 受付 パネル展示 入口

3 タイムスケジュール 13:00 オープニングスピーチ 13:10 開会宣言 13:15 第 1 セッション NPO と大学がともに築く 学びの場 ~ 学生ひとりひとりが市民社会の担い手に ~ 14:35 休憩 14:45 第 2 セッション 大学と NPO による地域コミュニティづくり ~ 埼玉県における実践事例から ~ 16:05 休憩 16:15 全体会 16:45 閉会 17:00 交流会 ( 希望者のみ )

4 第 1 セッションご紹介 NPO と大学がともに築く 学びの場 ~ 学生ひとりひとりが市民社会の担い手に ~ 昨年のシンポジウムでは インターンシップを軸にした 複数の大学と NPO が連携したプログラム をめざして一歩を踏み出しました さらに進展した提言をしたいという思いとは裏腹に 今年はつぎの一歩を明示できない状態での議論となります この一年間の議論と実践の試みの過程で NPO と大学 そして NPO 相互と大学相互に多様な期待があることが明らかになりました この現状からどんな一歩が可能となるのか よりより出口を求めて議論を深めます < 企画運営 > ( 特 ) コ ラ ボ埼玉 ( 特 ) 彩星学舎 ( 特 ) さいたま NPO センター ( 特 ) ふじみの国際交流センター 埼玉トヨペット ( 株 ) はあとねっと輪っふる 埼玉大学 埼玉県立大学 芝浦工業大学 聖学院大学 日本工業大学 立正大学 < 進行予定 > 1 セッションの概要説明 ( 特 ) さいたま NPO センター東一邦 2 大学のインターンシップに対する考え 埼玉大学 浜本由里子 聖学院大学 平修久 埼玉県立大学 萱場一則 日本工業大学 大木幹雄 3 NPOの活動及びインターンシップ プログラムの紹介 ( 特 ) ほっとポット富松玲香埼玉トヨペット ( 株 ) はあとねっと輪っふる轟和宏さいたま市環境会議安部邦昭 4 学生によるインターンシップの報告 埼玉大学 高橋史子 聖学院大学 青山元気 日本工業大学 清水景太 5 フロアからの意見と共同インターンシップ実施への提案埼玉大学藤林泰

5 MEMO

6 第 1 セッション資料 埼玉大学 教養教育科目 テーマ教育プログラム < 社会と出会う > NPO でのインターンシップ プログラム 埼玉大学共生社会教育研究センター 浜本由里子 1.NPO でのインターンシップ プログラム 2005 年度から開講教養教育科目 : テーマ教育プログラム< 社会と出会う>の 1 科目社会と出会う 世界と出会う 埼玉と出会う 仕事と出会う 企業と出会う 人と出会う 生活と出会う 市民活動と出会う他現在 計 20 科目 2.NPO でのインターンシップ ( 体験活動 ) のねらい市民社会づくりの鍵となる NPO の現場での体験 経験を通した学び 20 年 30 年後を見据えた市民社会の担い手となる若者の育成 NPO の現場に集う多様な人々との出会い ふれ合い多元的価値観との出会い 3. 科目の概要 科目名: NPO と出会うⅡ 内容: 講義 4 月 ~6 月インターン 8 月中旬 ~9 月下旬の夏休み期間中 1 日 6~7 時間 10 日間 関連科目として NPO と出会うⅠ を開講( 講義のみ 2009 年度から )

7 4. インターンシップのながれ (2009 年度前期 ) 講義 (4 月 ~6 月 ) オリエンテーション NPO 基礎講義受入団体活動紹介 (5 月 23 日 ) 学生 受入希望団体の決定受入団体の調整 決定保険加入等の事前準備受入団体への事前訪問 ( 活動概要の理解 活動日の調整 注意事項の確認など ) インターンシップ (8 月 ~9 月 /10 日間 ) 受入団体での体験活動インターン日誌の作成 報告 (9 月 ) 日誌と活動報告書 (A4 用紙 2 枚 ) の提出活動報告会での口頭発表 (9 月 30 日 ) 5. 受入団体 (NPO) 地域社会 市民社会の担い手 日常的に活動を行う団体 ( 法人格は問わない ) 6. その他受入団体と大学との覚書締結インターン期間中の受入団体訪問 ( 活動状況の確認 ) 受入団体への口頭発表会のご案内

8 2009 NPO 大学シンポジウム 聖学院大学のインターンシップの現状 政治経済学部コミュニティ政策学科平修久 1 NPO でのインターンシップのねらい 大学での学びの動機づけ 地域の人 組織 問題 価値観 関わり方の多様性の学び 生きる力の養成 * コミュニティ政策学科の特徴 将来的に地域で活躍する人材の育成 実学志向の教育 2 インディペンデント スタディ 目的学外における学生の自発的な努力及び実践を推奨し 並びに政治及び経済への関心を高めかつ理解を深める 内容 1 海外における指定した研修機関での研修 ボランティア又は教育上それらと同等の有益性を認められる活動 2 国内外における研修 ボランティア又は教育上それらと同等の有益性を認められる活動 科目の種類 インディペンデント スタディ A(4 単位 ) 120 時間以上 インディペンデント スタディ B(2 単位 ) 60~120 時間未満 インディペンデント スタディ C(1 単位 ) 60 時間未満 対象学生 実施例 インディペンデント スタディ NPO や福祉施設などでの実習体験 * 今年度の NPO でのインターンシップ受講者は NPO NGO 論 専門演習 ( まちづくり学 ) 専門演習 ( 地域社会論 ) の履修者 西川口駅周辺のまちづくり活動 川口市自治基本条例検討委員会活動 さいたま市選挙サポーター活動 ( 実施中 ) 政治経済学部 1-4 年生 3 4 インディペンデント スタディの流れ 申請書類の提出学科会で検討 承認研修 活動日誌と報告書の提出報告会審査 単位認定 5 目的 インターンシップ II( 実習 ) 社会的スキルの習得 社会が必要とする人材像の把握 実習先 企業 公的機関 NPO など 対象学生 インターンシップ I( 事前学習 ) 履修者 ( 全学部 3 年生以上 ) 事前学習の授業内容 : 自己理解 ビジネスマナー 模擬企画プロジェクトなど 6

9 学年進行 2009 NPO 大学シンポジウム 埼玉県立大学における Internship の現状 萱場一則地域産学連携センター所長 埼玉県立大学カリキュラム Curriculum 2006 教養科目群 看護 160 理学 40 作業 40 社会福祉 70 共通専門基礎科目群 健康開発 130 連携と統合科目群 健康行動科学専攻検査技術科学専攻口腔保健科学専攻 調査協力 ( 埼玉県立大学 ) 坂井博道 徳田哲男 善生まり子 久保田富夫 髙栁清美 ( 大学教育基礎科目 Literacy) Internship 科目の位置づけ 各専門科目群に 様々な科目名で配置 学科 看護 理学 作業 社会福祉 健康開発 現状 4 年生の病院実習が中心 2008 年度は 150 名中 43 名 (29%) が体験 インターンシップで就職を決める傾向あり 科目として実施せず 科目として実施せず 特に科目立てはしないが 後期学年を中心に 一般企業のみならず 行政 介護 福祉施設 / 団体 NPO 等において あらゆる機会を捉えて internship を経験するようにするように 学生を指導 学科全体で推進 健康行動科学専攻では 必修科目として 3 年生から一般企業や自治体での internship を必修科目として実施し 報告会を行っている 連携と統合科目群 Cooperation & integration curriculum フィールド体験実習 (1 年次 ) ヒューマンケア論 (1 年次 ) 連携の窓 (1-4 年次 ) IP 演習 (4 年次 ) NPO や保健医療福祉施設での Internship に準じた体験 要約 保健医療福祉系を主とした学科構成であり internship にたいしては学科により取り組み内容に違いがある 社会福祉学科は NPO を含めた internship をあらゆる機会を捉えて推進 それ以外の学科では 保健医療福祉機関での体験が中心 全学必修の 連携と統合科目群 の中に NPO を含めた施設での internship に類似する活動あり

10 1 情報技術を活用した地域貢献 日本工業大学における インターンシップに対する取り組み NPO 団体 近隣地域の小中学校 無償ソフト開発無償サービス ( 教育補助 ) ユーザの顔が見える開発 教えることを通して学ぶ 情報工学科大木幹雄 ソフトウェア設計開発実験 (3 年通年 4 単位 ) インターンシップ (3 年春学期 2 単位 ) 情報ボランティア (3 年通年 4 単位 ) 企業 2 ユーザの顔が見える開発 NPO さわやか福祉の会きらりびとみやしろ きらり姫宮 地域相互助けあい活動管理システム NPO ふじみの国際交流センター 外国人子女向け日本語初等教育システム 日本語がまったくわからない外国籍児童に文字 ( ひらがな, カタカナ ) の読み方, 書き順, 数え方, 日常単語などの独習を手助けします 主な機能 1. 会員管理 2. 助け合い活動計画 活動履歴の管理 3. サービス提供者のポイント精算管理 4. 各種統計レポートの印刷 特徴 MS ACCESS が稼動するパソコン 会員数が 1 万人程度の規模まで可能 目的 学んだ技術を実社会に生かす経験を積む 3 特徴 音声とアニメーション付き パワーポイントが動くパソコンであれば稼動します 無料で利用できます 目的 ユーザニーズにもとづいて教材ソフトを開発する仕方を経験する 4 教えることを通して学ぶ 今後の展望と期待 近隣小中学校 情報ボランティア 1998 年より継続して実施 派遣期間 : 4 月 ~7 月,10 月 ~1 月 派遣学生 : 授業受講 3 年次生 2008 年度 47 名 目的 教えることで学ぶ体験 2008 年度派遣先実績 : 宮代町立東小学校, 杉戸町立杉戸小学校. 春日部市立正善小学校, 越谷市立大袋北小学校. 加須市立加須小学校. 久喜市立久喜東小学校. 幸手市立さかえ小学校. 三郷市立彦成小学校. 都立東村山市立回田小学校 5 ほか 16 校 技術教育の問題点 技術偏重 補うべき点 ユーザ志向マインド 技術は利用してもらってこそ価値がある! 大学は技術の磨くために NPO を利用させていただき NPO は地域への貢献のために大学を利用していただきたい NPO 大学マッチングシステム開発は必要 (Web を利用したシステムは試作済 ) 6

11 埼玉大学聖学院大学埼玉県立大学日本工業大学芝浦工業大学 7 NPO への謝礼なし A B なしなしなしなし 近年 就職活動の時期が早まっていることもあり 学生時代から社会人としての目的意識を持ち 実社会での体験 経験を積み 社会のニーズをより的確に把することが求められている 企業 行政 住民組織などでの現場体験をすることによって 実社会における環境に関連した諸活動の実態を知り 将来の進路選択に資すると共に 職業意識の育成を図る あるいは 建築 都市計画 環境に関する調査やイベント ワークショップ等を企画 運営 実施し その経過等を報告書としてまとめることによって 社会のニーズを整理分析する能力を身に付ける 下記二つのタイプを想定 a) インターンシップ : インターンシップ先は教員が紹介するか もしくは受講者が自ら探した受け入れ企業 団体等において 休業期間中に 2 週間程度のインターンを行う b) 自主企画型調査 : 建築 都市 環境に関する調査やイベント ワークショップ等を自主的に企画し 休業期間中 もしくは夜間 日祭日等に実施する 合計でおおむね 2 週間以上とする 学生に世の中 社会を体験する良い機会を提供してほしい 保険加入費 交通費は原則学生負担企業側からの報酬はなし これまで b) タイプはほぼ 0 であった 埼玉県内の大学における NPO でのインターンシップの事例 (5 大学 ) 1 科目名 NPO と出会う Ⅱ A インディペンデント スタディ B インターンシップ II( 実習 )( 注 : 企業や役所での実習が主 ) 学科により異なる 健康開発学科は 産学官共同演習 ソフトウェア設計開発実験 Ⅰ Ⅱ ~ 派遣による ユーザの顔が見えるシステム開発 実験授業 社会実習 2 科目のねらい 教養教育科目で テーマ教育プログラム < 社会と出会う > の一環 様々な社会課題に取り組む NPO 活動の現場に参加し どんな人が どんな考えで どんな活動をしているのかについて 体験を通して学ぶ A 大学での学びの動機付け B 社会的スキルの習得 社会が必要とする人材像の把握 広く社会を知る 就職の情報を得る 学んだソフトウェア技術を実社会に生かす経験を積む 3 対象学部 学年全学部 1 年 -4 年 A 政治経済学部 1-4 年生 B 全学部 3-4 年生 健康開発学科 3 年工学部情報工学科 3 年システム理工学部環境システム学科 3 年 4 インターン日数 ( 期間 ) 10 日間 ( 夏季休暇期間 ) A 5 日間以上 ( 基本的に 10 日間 ) B 10 日間 4 ヶ月 (30 時間 ) 通年 ( 春 秋学期 ) 週 4.5 時間 30 週 5 認定単位 2 単位 A 実習時間が 120 時間以上の場合 4 単位 時間の場合 2 単位 60 時間未満の場合 1 単位 B 2 単位 1 単位 4 単位 2 単位 6 学生の提出物など 活動日誌 活動報告書 (A4 用紙 2 枚 ) 口頭発表 A B 日誌と報告書レポート ソフトウェア要求定義書 分析設計書 プログラムコード 利用手引書 報告書 インターン日誌および報告書 (A4 1 枚程度 ) 8 NPO に期待すること ( インターンシップ実施関連 ) 通常活動への参加ならびに活動を通して NPO に集う方々とふれあう機会を与えて頂きたい A B 様々な体験の機会を与えて頂くとともに NPO 活動の思い 喜び 課題などを伝えて頂きたい 企業に傾きがちな学生の 社会活動の視野を広げてほしい 開発条件 ( 納期 開発期間 完成度 保守体制 ) が合うようでしたら無償開発いたします 9 その他 傷害保険 損賠保険加入 ( 必須 / 自己負担 ) 交通費自己負担 学生が傷害保険 損賠保険に加入 ( 必須 ) 交通費自己負担 実施目的が学科によりかなり異なる インターン賠償責任保険加入 / 原則交通費自己負担 ( 開発実績 ) 1 NPO さわやか福祉の会きらりびとみやしろ きらり姫宮 地域相互助けあい活動管理システム 2 NPO ふじみの国際交流センター 外国人子女向け日本語初等教育システム 3 埼玉県県民生活部 NPO 活動推進課 NPO 大学インターンシップ マッチング支援システム 試作のみ

12 特定非営利活動法人 ほっとポット の由来と想い 誰もが温かいお茶を飲むときは ほっ とするものです 私たちは活動当初野宿生活を余議なくされている方々へ温かい飲み物を入れたポットを持って巡回相談を実施していました どんな方ともどんな時でも ほっ とできる関係を築きたい 代表 ( 右 ) 藤田孝典 副代表 ( 左 ) 宮澤進 事務局長 ( 中 ) 富松玲香 相談に来られた方が 安心できる環境で生活できる ようになってほしい そんな由来と想いを抱いている ほっとポットです ホームレス巡回相談活動の重要性とほっとポットが実践してきたこと ホームレス支援に対してほっとポットは以下の 3 つの視点を大切に活動してきた 生活困窮状態にある方に対して ほっとポットの活動とは 対象者野宿生活状態にある方 生活困窮状態にある方特色社会福祉士 精神保健福祉士が 独自に生活 福祉に関する総合的な相談窓口を設置 活動内容 居所がない方に居所を提供する その他 アパート探しや生活保護申請 入所施設紹介 病院同行 仕事探し アパート入居後のアフターフォローなど 個々のニーズに合わせた支援を行う 現在のほっとポットでは以下のような事業を行っている 現在のほっとポットでは以下のような事業を行っている 地域生活サポートホームとは 居宅がない状態から生活を立て直す際 突然アパートで一人暮らしをするのは不安という人々が入居できる場所 アパート ( 地域生活 ) と施設との中間的な役割を果たすホームの設置 概ね 1 年を目途に アパートなどで一人暮らしができるよう自立支援プログラムに基づき準備をする 自立支援プログラムとは 具体的に債務問題の解消 福祉サービス手続き 仕事探し アパート探し 調理やゴミ捨てなどを一緒にソーシャルワーカーが支援する 法人で借りたアパートを低価格で転貸する事業 入居後も ソーシャルワーカーが定期的に訪問相談と電話相談を受け付ける 支援付き住宅 付加価値住宅 という形をとっている

13 現在のほっとポットでは以下のような事業を行っている 現在のほっとポットでは以下のような事業を行っている 家がない お金がない 仕事がない等 生活に困っている際に社会福祉士が相談を受け 関係機関と協力しながら一緒に問題解決のため 支援するサービス 具体的には 社会福祉サービスの紹介や申請手続き援助 アパート探し 病院退院後の居所探し 生活保護申請の同行 法律事務所の紹介 同行 各種障害者手帳の申請補助 病院の紹介など サポートホームやアパートを利用されている方々が気楽に立ち寄れる サロン を開設し 毎月 1 回の 食事会 ( 芋煮会 鍋大会等 ) や年中行事などを開催しています もちろん サロンには地域住民の方々やほっとポットを支援してくださる方々 ボランティアさんらも立ち寄り 様々な方が自由に出入りしながら交流や情報交換 仲間づくりがおこなわれています サロンには お茶やお菓子 マンガなどもあり 仲間とともにくつろぎ 団らんできます 気軽に相談し合える仲間作りや 孤立しない環境づくりを目指しています 現在のほっとポットでは以下のような事業を行っている インターンシップ プログラム プログラム内容 ほっとサロンの運営補助 地域生活サポートホーム等への同行訪問 事務所へ来所される方との談話 他ボランティア団体 他機関との交流 連携 埼玉県ホームレス総合相談推進委員会 埼玉弁護士会 生活困窮者支援ネットワーク 首都圏生活保護支援法律家ネットワーク 生活保護問題対策全国会議 反貧困ネットワークなどの活動に参加している 貧困問題 を考える啓発活動のため ボランティア 市民講座 大学などにおいて 貧困問題の講演を行なっている 目的 貧困の現状について知る 生活困窮状態に陥る背景を知る 貧困問題を社会問題として捉える インターンシップの様子 特定非営利活動法人 ほっとサロンで皆さんと一緒に食事づくりをしています! 地域生活サポートホームで引越しのお手伝い! 事務所に遊びに来てくださった利用者さん さつまいもが食べたいそう 一緒にふかしています! 終

14 第 1 セッション NPO の活動及びインターンシッフ フ ロク ラムの紹介 一緒にいることから 会社概要 社 名 : 埼玉トヨペット株式会社 創 立 :1956 年 4 月 社員総数 :1,574 名 事業所数 : 新車拠点 46 レクサス店 4 DUO 店 1 U-Car 店 12 他 埼玉県内 68 拠点 売上高 :6 45 億円 ( 平成 20 年度実績 ) 販売実績 :1 7,861 台 ( 平成 20 年度実績 ) 輪っふる誕生の経緯 2001 年 10 月 福祉車両を展示した ウェルキャブプラザ をオープン しかし ショールームが空いていてもったいない 何か出来ないだろうか? と考え 交流のあった障がい者の方に相談 地域貢献としてショールームを活用する構想に繋がり OMIYA ばりあフリー研究会 と 30 回以上ミーティングを重ね 2002 年 4 月 1 日本社 1 階ショールーム内に はあとねっと輪っふる 誕生 最初は障がい者の方たちとノーマライゼーションの実現に向かってスタートを切りました その後 子育て支援グループ シニアライフグループ等 年齢層も幅広く活動しております 農業部門 輪っふるの活動紹介 さいたま市緑区見沼田んぼにて 畑と田んぼを借り農作物を耕作しております 就労実習部門 特別支援学校の生徒さんや障害者就労支援センターの利用者が 社会に出るために必要な社会知識習得のサポートをしております 今までに約 70 名の方が就労を体験しました 販売部門 障がい者の親が作ったパンや輪っふるで作成した手打ちうどんを盆踊りなどの地域イベントにて販売いたします 地域の方々との交流を図るのを目的としています

15 インターンシッフ 受入実績 埼玉大学藤林先生が はあとねっと輪っふる の講演を聴き興味をもたれ そのご縁で平成 16 年よりインターン受入を開始 延べ 29 名の学生が参加しました 平成 16 年度 平成 17 年度 平成 18 年度 埼玉大学城西大学立教大学 埼玉大学 埼玉大学 男性 1 名女性 2 名女性 1 名計 4 名男性 1 名女性 4 名計 5 名男性 2 名女性 2 名計 4 名 平成 19 年度 平成 20 年度 平成 21 年度 インターンシッフ 受入実績 埼玉大学芝浦工業大学文教大学 埼玉大学 埼玉大学聖学院大学浦和大学日本社会福祉事業大学 男性 2 名女性 1 名男性 1 名男性 1 名計 5 名男性 1 名女性 1 名計 2 名女性 2 名男性 1 名女性 2 名男性 1 名女性 2 名女性 1 名計 9 名 本年度スケジュール 1 日目 シニアライフ研究会 夏のボランティア体験 2 日目 はあとねっと輪っふる実習 3 日目 大宮太陽の家実習 ( パウンドケーキ作り ) 4 日目 ハッポーライフ彩生 ( リサイクル工場 ) 5 日目 北与野夏祭り参加 ( パン 手打ちうどん販売 ) 6 日目 蓮田太陽の里実習 ( 障がい者支援施設 ) 7 日目 OMIYAバリアフリー研究会実習 8 日目 はあとねっと輪っふる実習パン販売 9 日目 所沢光の園実習 ( 障がい者支援施設 ) 10 日目彩の子ネットワーク赤ちゃんサロン 本年度実習の様子 本年度実習の様子 本年度実習の様子 ご清聴ありがとうございました SINCE2002

16 さいたま市環境会議とは? さいたま市カエル大調査 2008 における学生との共同研究について さいたま市環境会議安部邦昭 さいたま市をフィールドに 市民セクターのネットワークや環境問題に関する人材育成 啓発等を行う市民団体 2004 年設立 会員数 : 約 40 人 ほとんどが非専門家の市民により構成 さいたま市環境会議とは? さいたまカエル大調査の特徴 打ち水大作戦 環境学習講座 さいたま市のカエル ( 全種 ) の分布を明らかにする さいたま市で 初 の全市的な生きもの調査 運営から調査の実施まで 全て市民が実施 緑のカーテン 調査の概要 調査期間 :2008 年 4 月 ~6 月 調査対象地域 : さいたま市全域 調査参加者数 : 約 60 名 調査票提出数 : 約 400 枚 調査地点数 : 約 220 地点

17 調査実施における課題 まとめに要する人手が足りない! 情報共有のための技術が足りない! 企画段階から 芝浦工業大学桑田研究室に相談 共同研究の内容 調査結果のデータ入力 -400 枚に及ぶ調査データの入力作業を担ってもらう 調査結果の公表 共有方法の検討 -Web を活用した調査結果公表のための技術的な検討とシステムの作成をしてもらう 個々に仕事を持つ会のスタッフには困難 共同研究につき気を使った点 調査全体を俯瞰してみる中で 自身の研究テーマの設定ができるようにする 社会の役に立っているという手応えを学生が感じられるようにする -データの加工だけを行う ただの労働力 とはならないように - 現場での調査や 環境フォーラムでの中間発表にも参加 GIS( 地理情報システム ) やデータベースを利用した調査結果のまとめ 共同研究の感想 GoogleMap を利用した調査結果の公表システムの構築 調査の実施範囲と共同研究の範囲を どのように重ねるか? 先生との綿密な打ち合わせが必要 事業と研究の時期の調整が必要 事業の時期が秋 ~ 冬では 困難であったかも 協力してくださった桑田先生 根本みどりさんに感謝!!

18 NPO と出会う 埼玉大学経済学部経営学科 2 年高橋史子 NPO でのインターンシップについて 1. ふじみの国際交流センターとは? 2.10 日間の活動について 私がふじみの国際交流センターをインターンシップの実施団体に選んだ理由 活動内容について インターンシップで学んだこと 考えさせられたこと 1. 外国籍の方から学んだこと 考えさせられたこと 一人の人間として接することの大切さ 日本で生活することの難しさ 2. スタッフの方から学んだこと お金にならないことのために必死に取り組む姿を見て考えたこと 3. ふじみの国際交流センターで活動をしていた学生から学んだこと それぞれの能力を活かした活動 一人一人が目指すもの NPO でのインターンシップを終えて ~ 現在の私 ~ 1. 日本と外国と私 日本人であるということ 2.NPO と私 NPO と出会う

19 NPO 法人彩星学舎でのインターンシップ 聖学院大学 2 年青山元気 目次 彩星学舎とは 特色活動内容感想 彩星学者とは さいたま市のフリースクール 人間関係にさまざまなつまずきを抱える児童 生徒 青年が通い 学生や主婦 勤労者などさまざまな立場の方のボランティアが集まっている 特色 テーマに沿った 体験的総合学習 自立を一歩とする 農作業と毎日の調理 地域一体となった 交流バザー 表現力を豊かにする 演劇 活動内容 スケジュール 幸手ポプラの木 夏のお楽しみ会 キッズ シリウス 交流バザーの準備 ( 農作業 調理実習 ) 午前 お昼 午後 調理組 ( 農作業 ) バザー準備組昼食 掃除 休憩バザー準備

20 感想 学んだこと何事も一生懸命やれば相手に伝わるということ 自分が変わったこと人と話すことが前よりできるようになった行動力がついた

21 ふじみの国際交流センター 外国籍の子供が興味を継続し 独習できる教材が欲しい 外国籍児童向け 教育教材の制作 学習支援の要員が不足 興味をもたせ独習を継続させることが困難 ひらがな カタカナの学習道具はあるが飽きてしまう パソコンを独習の道具に使えないだろうか 寄贈いただいたパソコンを有効に使いたい 昨年度の活動の結果 昨年度の活動の結果 痛感したこと 実験授業を通じて日本語教材を制作 ひらがな カタカナ 簡単な名詞の学習教材を制作 実際にふじみの国際交流センターにて使用 ふじみの国際交流センターでの評価 先生が他の子を教えている間に使用してもらうことが出来る 児童が楽しみながら日本語の学習に取り組める 教材を使ってもらう上で必要だと感じた機能 言葉が分からなくても操作出来る 子供が楽しめる 動き がある 音声による発音の学習が出来る 特に 言葉が分からなくても直感的に操作出来るインタフェースが重要であると痛感した 製作した教材 昨年の経験を生かし 新たに漢字教材を制作 小学 1 年生までにならう漢字を対象 漢字の読み 書き 書き順の学習 ひらがな カタカナ教材の改良 足し算 引き算教材の制作 ご清聴ありがとうございました 簡単なデモンストレーション 詳しい内容は IT デモ展示会場で展示しています. 教材 DVD は無料で配布しています ( 先着 30 名様までか用意していません )

22 第 2 セッションご紹介 大学と NPO による地域コミュニティづくり ~ 埼玉県における実践事例から ~ 大学 ( 大学生 ) は地域コミュニティづくりにおいて大きな役割を果たすことを期待されています しかし 学生は 4 年間という時間的制約や 学業や課外活動との両立などの課題があるなかで活動をしています そこで 実際に地域で活動を行っている学生と 協働している NPO の関係者に事例を踏まえ 学生が地域における活動を通して感じたことや課題について また NPO から学生に期待することや課題などを挙げてもらい これからの地域コミュニティづくりに関して考える機会とします < 企画運営 > ( 特 )NPO くまがや ( 特 ) 川口市民防災ボランティアネットワーク 越谷レイクタウンふるさとプロジェクト ( 社福 ) さいたま市社会福祉協議会 獨協大学 文教大学 文京学院大学 さいたま市 埼玉県 < 進行予定 > 1 セッションの概要説明文京学院大学長谷川真司 2 地域コミュニティにおける大学生の実践と活動の持つ意味 (1) 立正大学ボランティア活動推進センター学生スタッフ代表松島佳奈 ( 特 )NPOくまがや片桐和紀 (2) 獨協大学経済学部高松ゼミ代表大浜隆史越谷レイクタウンふるさとプロジェクト山本裕隆 (3) 文教大学石野宏明元荒川の自然を守る会石田賢三 (4) 文京学院大学地域連携センター BICS 学生実行委員長鴨林弘美文京学院大学地域連携センター BICS 地域委員比能章一郎 3 コメンテーターからのコメント ( 特 ) 川口市民防災ボランティアネットワーク小田恒雄 ( 社福 ) さいたま市社会福祉協議会大橋太郎文教大学福田はぎの埼玉県 NPO 活動推進課橋本英和 4 フロアからの質疑応答 5 まとめ

23 MEMO

24 第 2 セッション資料 立正大学社会福祉学部ボランティア活動推進センター 立正大学社会福祉学部内の組織として運営委員の教授 2 名 コーディネーター 1 名 学生 16 名で運営地域の施設 団体 個人からのボランティアニーズを受け取り 学生にボランティアを紹介する来年度全学化に向けて 今年度は地域との密接なつながり作りを目指した学生主体の運営を実現するために毎週 2 回のミーティングと 月 1 回の運営委員会を行っている ワンステップ講座 ボランティアセンターが企画運営している講座例年はボランティアへ行く前の予備知識を学生に身につけてもらうために講座を行っていたが 今年度は主旨を変え 地域の活動団体 または個人の行っている活動をより多くの学生に広めることを目的とした 第一回ワンステップ講座は熊谷市出身のシンガーソングライター森圭一郎さんと 24 時間テレビのスペシャルドラマでも話題となった みゅうのあんよパパにあげる の著者山口隼人さんを迎えてのトークライブ第 2 回ワンステップ講座は くまがや市民活動ふれあいネットワーク ( キャンドルナイト in くまがや実行委員会 ) に協賛支援をいただいてのキャンドルナイト今後の予定として第三回ワンステップ講座は 財団法人アイメイト協会熊谷支部に協賛支援をいただいてのアイメイト講座を企画中 市民活動団体との協力 今年度に入り 例年以上に地域の市民活動団体との関係が深まったその足がかりとなったのが 地域 SNSあついぞホッとcom 学生スタッフがそのSNSの中に入り 地域で行われている活動に参加していくことで より地域の方とのより密接な関係を築くことができたと思っている 協力させていただいた主なイベント にゃおざね祭り 今年第一回ということで パネルを使用してのボランティアセンターの活動報告をさせていただいた 次回も参加させていただく予定 暑い思いやり祭り 子育てネットくまがや等への協力 学生スタッフを含め 30 人弱がボランティアに参加した 街の灯りダンボールハウス ダンボールハウス実行委員会への協力 学生スタッフを含め 20 人弱の学生がボランティア参加 その他にも 社協との連携で毎年度行っている赤い羽根共同募金や 大学 企業 県連携によるNPO 活動情報の発信事業など

25 いざ!! カエルキャラバン 防災イベントを経験して 2009 年 4 月 29 日 ( 祝日 ) 越谷レイクタウン 駅前広場 獨協大学高松ゼミ大浜隆史 カエルキャラバンとは?? 主な活動の紹介 ~ おもちゃの交換会 ~ 神戸出身です! 目玉はおもちゃの交換会! 防災体験に参加して ポイント GET! 家庭にあるいらないおもちゃが宝の山に! 想像以上に子供たちが夢中になっている姿にびっくり!! バケツリレー さまざまな活動 カエルキャラバン恒例の全員参加イベント バケツ以外にもさまざまなものが回ってきます まだまだあります!

26 活動をして感じたこと オリジナリティーな部分 人を集めるって 子供が中心のイベントには 手作りのイベントの 結論 教える 一方的 従来の防災訓練 カエルキャラバン 楽しんで学ぶ 相互的 地域交流の足がかりとしての役割

27 目的 第 2 セッション大学と NPO における地域のコミュニティづくり ~ 埼玉県における実践事例から ~ つなぐ つながる 地域の輪 文教大学平成 21 年 11 月 28 日 人や組織が育つ関係性を築ける地域コミュニティづくり ~ つなぐ つながる 地域の輪 ~ 大学と地域 ではなく 学生 新しい発想 / 若い行動力 地域の人 豊富な地域資源 / 熟練した先輩と現場 今年度の軸とした取組み 1. 地域の方々の活動に対するボランティア団体としての活動 2. 元荒川出津橋自然フェスタの企画 運営 学生と地域とをつなぐコーディネーション 学生のキャリアアップ( 学生の社会勉強 想いの発展 ) 子どもたちが自然を学び 体験できる場の提供( 越谷特有の 自然 を活かす ) 活動報告 (1): 地域の方々の活動に対するボランティア団体としての活動 4 月 29 日 ( 水 ) 防災イベント 市民団体カエルキャラバンさん 5 月 10 日 ( 日 ) アクセスディンギー NPO 越谷ウォータースポーツクラブさん 7 月 25 日 ( 土 ) 北越谷商店街の夏祭り 北越谷商店会さん 8 月 日 ( 土 日 ) 小学校防災 市立城ノ上小学校さん 誰もが暮らしやすいまちづくり実行委員会さん 9 月 13 日 ( 日 ) 虫遊び 越谷 NPOセンターさん 9 月 日 ( 火 水 ) 秋祭り 越谷レイクタウンさん 10 月 10 日 ~12 日エコハロウィン 越谷レイクタウンさん 10 月 18 日 ( 日 ) 自転車引き上げ 元荒川きれい大作戦 サルベージ協会さん 10 月 28 日 ( 水 ) 藍染め体験 中野形染さん 11 月 18 日 ( 水 ) 虫作り STN( 埼玉東武自然観察会 ) さん 実際の活動から :4 月 29 日 ( 水 ) 昭和の日防災イベントカエルキャラバン 防災訓練に参加したことで普段気にしていなかったことについて考えるきっかけとなりました また 炊き出しの手伝いにより様々な人との出会いもあり 年代を越えて交流できたことが楽しかったです (3 年藤本志穂 ) 実際の活動から : 5 月 10 日 ( 日 ) アクセスディンギー ボートを運び 組み立てるところから片付けにいたるまで 貴重な体験をさせていただきました (^-^) 水の上で風をうけながら 動き回るのは本当に新鮮でした!(4 年大輪美香 ) アクセスディンギーは 視覚障害をもつ人や 肢体丌自由などのひとも乗り込んで 体で風を感じることができるヨットです 操縦の仕方などは 越谷ウォータースポーツの久川さんらが教えて下さいました いざ 操縦してみると 風の方向や強さを感じながら帆を扱うのがとても難しかったですが とても気持ちの良い体験になりました (4 年石黒めぐみ ) 実際の活動から : 7 月 25 日 ( 土 ) 北越谷商店街の夏祭り 地域の方々と一緒にいろいろなものを売りました 地域の方々と話したりして関わることができてよかったです 買いに来てくれた子どもともコミュニケーションがとれてよかったです (1 年原愛美 ) 地域の方と屋台で販売のお手伝いをしました 地域でこんなににぎわう場が身近にあることに驚きました あらゆる世代の人とコミュニケーションができて とても心が温まりました!(^O^) (1 年三上里穂 )

28 実際の活動から :9 月 13 日 ( 日 ) 虫遊び 実際の活動から : 9 月 22 日 ( 火 )23 日 ( 水 ) 秋祭り 久しぶりにバッタを追いかけて 子どものように夢中になってしまいました 普段 なにげなく通り過ぎている自然には想像していたよりもたくさんの虫がいて 虫の名前を 地域の名人 から教わりながら たくさんの地域のこどもたちや大人の方々と交流ができました この地域と繋がるとても良いきっかけになりました (3 年野崎慎一郎 ) 栗拾いや釣りなどがフリーに楽しめる場所が提供されている雰囲気でした 子どもたちと触れ合いながら楽しくシャボン玉やフラフープなどで遊び こうした大きなショッピングモールにも 憩いの場としてこの場が利用されているのだということがよくわかりました (4 年山﨑祐紀 ) 実際の活動から : 10 月 11 日 ( 日 )12 日 ( 月 ) エコハロウィン 子どもたちと一緒にコンテストに参加しました ふるさとプロジェクトの方々やボーイスカウトの方々と一緒に会話をまじえながら 仕事ができてよかったです 子どもたちが自分たちの衣装を着て楽しんでいるのが印象的でした (1 年原愛美 ) 子ども達と共にゴミの活用法をハロウィンの衣装作りという型で 楽しく知り 考えることができました (3 年藤本志穂 ) 越谷レイクタウンにて 主に子どもたちの誘導や コンテストの手伝いをしました 親子で作業しているのを見て こういう親子のふれあいも重要なのだと感じました そしてなにより 子どもたちの笑顔が最高でした (1 年三上里穂 ) 実際の活動から : 10 月 18 日 ( 日 ) 自転車引き上げ 元荒川きれい大作戦 今年は天気も良く 気持ち良く行うことが出来ました 河川敷のゴミも大量に拾うことが出来ました こんなに多くのゴミが落ちているのに 普段気付かないで通り過ぎてしまうのは やはり意識が薄いためだと思います 車からゴミを投げ捨てる人が相当いて 一度のゴミ拾いで河川敷のゴミ全てを拾うことは出来ませんが 普段見えない実際の姿を知ることが出来て良かったと思います 今回 私達実行委員だけが参加するのではなく 普段関わることの尐ない他サークルの方々が参加してくださり 交流できたことが嬉しいです (4 年新井舞 ) 普段何気なく横を通りすぎている元荒川ですが 河川敷に下りてよく見てみると異常なほどのゴミの量! 地域のこと 尐しでも知れてよかったです!(4 年大輪美香 ) 地域の方々と元荒川のゴミ拾いをしました 地域の人と話したりして 周辺の土地についていろいろな発見がありました 川も心もスッキリできた一日でした (1 年三上里穂 ) 実際の活動から : 10 月 28 日 ( 水 ) 藍染め体験 みんなで手を真っ青に染めながら どんどんキレイに染まっていく T シャツをみてとっても感動しました こんなに手間がかかるなんて 昔の人はすごいと実感しました (4 年大輪美香 ) 藍染めをしているお宅にうかがって T シャツの藍染めをさせてもらいました 初めての体験だったので あの作業工程からきれいな色と模様ができることに感動しました! この技術がこれからもずっと残っていて欲しいと思います (1 年三上里穂 ) 活動報告 (2): 元荒川出津橋自然フェスタの企画 運営 学生 17 名 地域の方 11 名の総勢 28 名の実行委員でフェスタを企画 運営 当日までのスケジュール 毎週金曜日 昼休みの定期ミーティングを軸に企画を考え 全体ミーティングを意思決定の場として設定した 6 月 27 日実行委員会全体ミーティング 7 月 25 日実行委員会全体ミーティング 9 月 19 日実行委員会全体ミーティング 10 月 27 日参加団体全体ミーティング 11 月 14 日参加団体全体ミーティング フェスタ当日の 5 つのメインテーマ 作って食べよう地域の味 思い出の味 すごいぞ! みんなの元荒川 自然を作ろう自然で作ろう 自然で奏でよう 色んな文化とみんなで触れあおう

29 実際の活動から : 食 実際の活動から : 川 作って食べよう地域の味 思い出の味 すごいぞ! みんなの元荒川 地場野菜市 あぜみちさん 越谷鍋 キッチントマトさん 災害時用ご飯炊き 家庭科専修さん カヌー体験 越谷ウォータースポーツクラブさん 野鳥写真展示 元荒川自然を守る会さん 青空教室 教師養成サークル WE さん 実際の活動から : ものづくり 実際の活動から : 音楽 自然を使った工作 STN( 埼玉東武自然観察会 ) さん 藍染めエコバッグづくり 越谷ふるさとプロジェクトさん 青写真づくり デジヴさん 自然を作ろう! 自然で作ろう! くるくるレインボーづくり 実行委員 絵画教室 武蔵野美術大学学生さん 作って食べよう地域の味 思い出の味 津軽三味線演奏 地域住民さん 演目 ハモハモ 太鼓演奏 出津龍さん 大道芸 マギーさん どでかパレード どでかさん 実際の活動から : ステージ色んな文化とみんなで触れあおう 10 時 ~ オープニング / 打組 出津龍太鼓 による和太鼓演奏 10 時 30 分 ~ エリア紹介 エリア案内 / 私自慢 大募集! 11 時 15 分 ~ 津軽三味線演奏 11 時 45 分 ~ 子どもも大人も どでか踊り / 和太鼓に触れよう! 打組 出津龍 の和太鼓教室 13 時 ~ 声で作るハーモニー ( 文教大学アカペラサークル ハモハモ ) 13 時 30 分 ~ プロ顔負けのパフォーマンス ( 文教大学手品サークル 大道芸マギー ) 第 6 回 元荒川出津橋自然フェスタ 当日の風景 11 月 23 日 14 時 30 分 ~ 感想インタビュー 15 時 ~ どでか踊り 15 時 30 分 ~ エンディング

30

31

32 つなぐ つながる 地域の輪 あなたの地域の 笑顔 と 自然 を知るまつり 第6回 元荒川 出津橋 自然フェスタ 11月23日 祝 10時 16時ごろまで 越谷で一番きれいな景色が見える出津橋 於 文教大学前河川敷 雨天の場合 文教大学学食1階 事務局 堀江 TEL/FAX 048 977 1608 食エリア あったかい越谷鍋 災害時ご飯炊き 地場野菜の朝市 川エリア カヌーで川へくり出そう あおぞら教室も あるよ ものづくりエリア 虫づくり ダンボールカメラで見える不思議な世界 音楽エリア 心に響くアカペラ でっかい和太鼓 秋を奏でる津軽三味線 主催 元荒川出津橋自然フェスタ実行委員会 協賛 文教大学でづこみゅねっと 後援 越谷市教育委員会 出津自治会 堤根自治会 さしきだ自治会 越谷NPOセンター 協力 文教大学/埼玉県東部自然観察会 越谷ウォータースポーツクラブ 元荒川の自然を守る会

33 元荒川 出津橋自然フェスタ プログラム 予定 地場野菜の 朝市 災害時 炊飯 和太鼓 演奏 体験 幸せの黄色い ハンカチ 津軽三味線演奏 越谷鍋 シェロの葉で 虫づくり 100えん カヌー体験 メインステージ 保険料100えん など 盛りだくさんです 10時 オープニング 打組 出津龍太鼓 による和太鼓演奏 10時30分 エリア紹介 エリア案内 私自慢 大募集 11時15分 津軽三味線演奏 11時45分 子どもも大人も どでか踊り 13時 声で作るハーモニー 文教大学アカペラサークル ハモハモ 13時30分 プロ顔負けのパフォーマンス!? 文教大学手品サークル 大道芸マギー ) 14時 感想インタビュー 15時 どでか踊り 15時30分 エンディング 松田 好行さん 元荒川出津橋自然フェスタ実行委員長 埼玉県環境アドバイザー 会場はココ 元荒川は自然の宝庫 熊谷市に水源を発し 11の市町を流れて中川に合流する元 荒川は 越谷市で11Kmと最も長い流程があり 川本来の姿 である蛇行も多く 水生動物とりわけ魚の仲間にはオアシスに なっています 一方 河川敷には草木 野鳥や昆虫など自然が豊富なうえ 遊歩道も多く 多くの人が自然観察の対象とし 散歩や釣りに 親しんでおり 人間の暮らしの環境を支えています 自然とは ありのままの姿 をまた環境は 自分および自 分を取り巻く周囲の状況 を言いますが 人間が人間にとって 便利な生活を続けてきた結果 いま地球温暖化や生物多様性 の危機を迎えています 元荒川の河川敷は生物多様性の宝庫 地球温暖化防止になくてはならない場所です しかし この地 トイレは文教大学内をご利用下さい 域の元荒川にも上流からのまた釣り人の捨てたごみがあふれ 車でのご来場はご遠慮下さい ています 直接にまた間接になんらかで恵みを受けている元荒 メインステージのパフォーマンスは 川の自然を大切にするということは おおげさかも知れません 一部変更になる場合があります が地球を救う行いに結びつくのです

34 文京学院大学地域連携センター BICS の試み 学生のデザインによる BICS のマスコットキャラクター まるびい です 文京学院大学地域連携センター 学生実行委員長鴨林弘美 地域連携センター BICS とは Bunkyo Informal & Community Service の略 運営委員の教員と地域委員を中心とした地域の方々と協働し 学生が地域に根付いた活動を行うことを目的としている 学生実行委員 80 名 運営委員 ( 教員 )10 名 地域委員 19 名で教育プログラムを展開している 2009/11/25 1 教育プログラム一覧 高齢者に関するプログラム 施設高齢者支援事業 クローバー 地域高齢者支援事業 バウムクーヘン 独居高齢者との異世代交流 学習プログラム いちご 障害者に関するプログラム 肢体不自由児余暇支援事業 きらきら 自閉症児療育活動 ビスケット 精神障害者の余暇 就労支援 すまいる ピース 児童に関するプログラム あそびの広場まるびぃの森 地域に関するプログラム 地域の福祉資源マップ作成プログラム まちあい 多種目 複合型地域クラブ BCC 外国人に日本語を教えるプログラム つどい バウムクーヘン バウムクーヘンとは? 地域の高齢者を大学にお呼びし 地域の方々の交流ができつどえる場 さらに学生と地域の方々が触れ合える場をつくることを目的とする バウムクーヘンの由来 年輪 メンバー 1 年生 6 名 2 年生 7 名 3 年生 10 名 23 名! で活動 学内 4 大イベント 3 月 お花見会 7 月 七夕祭り 10 月 学園祭 ( 遊びの伝承 ) 12 月 クリスマス会

35 七夕祭りあやめ祭 ( 遊びの伝承 ) * クリスマス会 * * お花見会 * * その他の活動 * 老人クラブとの交流 ふれあいいきいきサロンへの参加 大井ディサービスへのボランティア お話ボランティアへの参加 環境教育センターとの共同による田んぼ収穫祭への企画 運営 施設見学 グランドゴルフ大会の開催 地域活動における課題とその対応 地域におけるニーズの多様性 アンケート調査からの住民のニーズ たくさんの人と触れ合う 生活に役立つ情報を得たい 聞き手 話し手が欲しい 生きがいを見つける アンケート調査の実施によるニーズの把握 ニーズに対応した新規事業の実施

36 地域における連携の必要性 地域連携センターとしての役割 地域における大学の役割 PES の記入例 教育プログラムの拡充による地域連携の推進 活動の意義 大学における地域活動の意義 地域活動の貢献 PES(Process Evaluation Sheets) の導入 ( 継続的な自己評価と振り返り ) 活動の継続性 活動期間の制限 活動時間の制限 地域連携センター BICS として組織的に活動をサポート 教員が運営委員として継続的に活動に関与 地域委員が継続的に活動に関与 学生実行委員による活動の継続

37 全体会 各セッションからの報告を受けて 大学や NPO が地域コミュニティの一員として それぞれの立場で何ができるか どう連携していけるかについて提言します < 各セッションからの報告 > 第 1セッション 芝浦工業大学 桑田仁 第 2セッション 文京学院大学 長谷川真司 MEMO

38 構内図 シンポジウム会場 :58 経済学部 B 棟 2 階 B201 講義室交流会会場 :62 学生会館 2 階 きゃら亭

39 NPO 大学シンポジウム実行委員会委員 所属職名氏名備考 埼玉大学評議員 ( 経済学部教授 ) 松本正生委員長 埼玉大学共生社会教育研究センター教授藤林泰 埼玉大学共生社会教育研究センター講師浜本由里子 埼玉県立大学地域産学連携センター所長萱場一則 芝浦工業大学システム理工学部准教授桑田仁 聖学院大学政治経済学部教授平修久副委員長 獨協大学経済学部教授高松和幸副委員長 日本工業大学情報工学科教授大木幹雄 文教大学教育支援課長小太刀澄江 文教大学教育学部学校教育課程教授福田はぎの 文京学院大学人間学部助教菱沼幹男 文教学院大学人間学部助手長谷川真司 立正大学社会福祉学部准教授大竹智 ( 特 )NPO くまがや代表理事片桐和紀 ( 特 ) 川口市民防災ボランティアネットワーク越谷レイクタウンふるさとプロジェクト 副代表理事 運営委員 小田恒雄 山本裕隆 ( 特 ) コ ラ ボ埼玉代表理事望月泰宏 ( 特 ) 彩星学舎代表理事垣花卓信 ( 特 ) さいたま NPO センター理事東一邦 ( 特 ) ふじみの国際交流センター理事長石井ナナヱ 埼玉トヨペット ( 株 ) はあとねっと輪っふる CSR 環境部社会貢献課副係長轟和宏 ( 社福 ) さいたま市社会福祉協議会岩槻区事務所主任大橋太郎 さいたま市コミュニティ課市民活動支援室 室長 山口文男 埼玉県 NPO 活動推進課課長橋本英和 NPO 大学シンポジウム実行委員会事務局 埼玉県県民生活部 NPO 活動推進課 NPO 活動担当 さいたま市浦和区高砂 電話 : FAX: E-meil:a @pref.saitama.lg.jp URL: 埼玉県 NPO 情報ステーション )

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を開催し 支援の必要な児童生徒についての情報や支援方針を 担任や特別支援教育コーディネーターだけでなく全職員で共有し

More information

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見 重点項目 1 小地域ネットワーク活動 1. 目的 ( 展望 ) 高齢になっても 障がいを持っていても 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせる 地域づくり が社会福祉の重要な課題になっていますが 地域にある課題や福祉ニーズは 行政などの公的サービスだけでは対応できないものも数多く含まれています ほのぼのネット活動 をはじめとするボランティア活動の支援を通じて これらの課題 福祉ニーズに対応するだけでなく

More information

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加 私たちの社会的責任 宣言 ~ 協働の力 で新しい公共を実現する~ 平成 22 年 5 月 12 日社会的責任に関する円卓会議 社会的責任に関する円卓会議 ( 以下 本円卓会議 という ) は 経済 社会 文化 生活など 様々な分野における多様な担い手が対等 平等に意見交換し 政府だけでは解決できない諸課題を 協働の力 で解決するための道筋を見出していく会議体として 平成 21 年 3 月に設立されました

More information

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 - 平成 30 年度 - 事業計画書 社会福祉法人北九州市小倉南区社会福祉協議会 資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 事業方針 市 区社会福祉協議会では 住民主導により 関係機関 団体と連携 協働して地域福祉を推進するため 行政計画と連動した

More information

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教 平成 31 年度若年技能者人材育成支援等事業推進計画 ( 案 ) 香川県地域技能振興コーナー 1. 事業目的製造現場の自動化や海外進出の進展の中 団塊世代の熟練技能者の大量退職や若年者のものづくり離れが見られ 広範な職種において我が国の優れた技能の継承 向上 ものづくり人材の育成確保が大きな問題となっています また 感性を磨くことが必要な熟練技能者の技能等は 低年齢からの教育 訓練が効果的であるとの指摘もあります

More information

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e 1. 大学院生対象アンケート 実施期間 : 平成 21 年 3 月 1 日 ~ 3 月 19 日 対象 : 大学院生 回収率 :25.6% [ アンケート内容 ] 1. あなたは次のどの学生に属しますか a. 一般学生 b. 留学生 2. あなたは現在どの専攻に在籍していますか 修士課程 a. 美術専攻 b. デザイン専攻 博士後期課程 c. 造形芸術専攻 3. あなたの学年は a. 修士課程 1

More information

TSRマネジメントレポート2014表紙

TSRマネジメントレポート2014表紙 2014 TSRマネジメントレポート 理事長あいさつ 事業報告の概要 TSRマネジメントリポートの位置付け 3つの経営基盤 5つの社会的責任 用語集 事業の概要 資金収支計算書 消費収支計算書 貸借対照表 主な経営指標等の推移 経年比較 活動報告 FD活動実績報告 教育における活動報告 学生生活における活動報告 就職指導について 学生指導について 学校法人の概要 建学の精神 智慧と慈悲の実践 教育ビジョン

More information

( 平成 29 年度公民館等活性化モデル事業 ) 館名 事業名 趣旨 特徴 尾道市向東公民館 防災フェア in 向東! ~ 地域を繋ぐ環 輪 和 話 ~ 〇公民館を核とした地域の防災力の向上〇各種団体 小中学校が繋がり, 安心 安全に暮らせるまちの基盤づくり〇子供たち及び地域住民の公民館への信頼感醸

( 平成 29 年度公民館等活性化モデル事業 ) 館名 事業名 趣旨 特徴 尾道市向東公民館 防災フェア in 向東! ~ 地域を繋ぐ環 輪 和 話 ~ 〇公民館を核とした地域の防災力の向上〇各種団体 小中学校が繋がり, 安心 安全に暮らせるまちの基盤づくり〇子供たち及び地域住民の公民館への信頼感醸 館名 事業名 趣旨 特徴 尾道市向東公民館 防災フェア in 向東! ~ 地域を繋ぐ環 輪 和 話 ~ 〇公民館を核とした地域の防災力の向上〇各種団体 小中学校が繋がり, 安心 安全に暮らせるまちの基盤づくり〇子供たち及び地域住民の公民館への信頼感醸成〇子供たちの自主 自立性, 防災意識の育成〇地域で子供を育てる風土づくり 平成 30 年 2 月 28 日作成 〇 繋がる の視点を大切にして, 公民館と地域の各団体や学校等が,

More information

事業内容

事業内容 第 2 章前期 ( 第 3 期 ) 計画の取り組み状況 平成 24 年度から平成 28 年度までの5 年間進めてきた第 3 期名寄市地域福祉実践計画は ともに支えあう 安心 安全 福祉のまちづくり を基本理念に5つの基本計画を設け 各取り組みを進めてきました それぞれの取り組み状況については ここに記載のとおりとなっています 基本計画 1 市民主体の地域活動の活性化と仕組みづくり 重点推進事項 1

More information

表紙案8

表紙案8 新しい 働き方 応援フォーラム 報告書 主催広島市男女共同参画推進センター ( ゆいぽーと ) 会社は目標を持って一緒にやっていくもの 女性が働き続けられずに仕事に穴ができると 会社にとってもその人にとっても損失女性の活躍は必要だが 女性を甘やかすことになってはよくない 女性の視点も男性の視点も必要であり 同じ給料をもらっている以上 女性もできることをしないと男性が育児休暇を取得するのは周囲の理解がなければ難しいと思う

More information

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx 医療情報学部医療情報学科入学者受入れの方針 ( アドミッション ポリシー ) 医療情報学部医療情報学科診療情報管理専攻卒業認定 学位授与の方針 ( ディプロマ ポリシー ) で定めている育成すべき人材像を実現するため及び教育課程編成 実施の方針 ( カリキュラム ポリシー ) に定める教育を受けるために 高等学校等での学びや諸活動 資格 検定試験等で得た基礎学力 基礎知識 語学力 読解力 論理的思考力及び主体的に学ぶ意欲等を身に付け

More information

スライド 1

スライド 1 八戸 IT テレマーケティング未来創造協議会御中 社員資質向上研修 アンケート集計結果 平成 27 年 4 月 23 日 実施概要 (1) 一般社員向け研修 楽しい職場 を目指すためのマナー向上研修 対象者 主に新社会人 ~3 年以内の一般社員 合計 9 社 42 名 開催日時 1H27.1.14( 水 )9:00~12:00 2H27.1.15( 木 )14:00~17:00 参加人数 15 名

More information

下関市立大学広報第71号

下関市立大学広報第71号 The Shimonoseki City University Public Relations 2013年11月1日 第71号 発行 下関市立大学広報委員会 751-8510 下関市大学町 2-1-1 TEL. 083-252- 0288 FAX. 083-252-8099 http://www.shimonoseki-cu.ac.jp/ オープンキャンパス 学生の顔が見えるオープンキャンパス 教授

More information

「標準的な研修プログラム《

「標準的な研修プログラム《 初等中等教育向け GIS 研修プログラム (3) オリエンテーション ティーチングノート 初等中等教育における GIS 活用の意義と位置付けの紹介 (1) オリエンテーション ティーチングノート 1) 研修テーマ 初等中等教育における GIS 活用の意義と位置付けの紹介 2) 研修目標 GIS の特性と学習活動での活用の意義について理解する あわせて 社会変化を踏まえた学習指導要領上の GIS の位置付けの変化を学び

More information

資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所

資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所 資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所 評価項目の定義 1 継 続 来年度も同一内容で事業を実施又は必要に応じて改善していく 来年度も事業費は現状維持又は削減に努める 下記のいずれかに該当する場合

More information

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について 平成 30 年度津波防災教育実施業務の実施内容について 資料 2 (1) 地域で津波等に備える地区防災計画策定に向けた取組事例の調査 企画 1 津波による被害が想定される地区において 地区防災計画の策定を支援する 2 検討会にて進捗状況を報告し 地区防災計画の取組みを通じた地域創生の在り方を検討する < 支援対象地区 > 委員等からの推薦で 5 地区程度選定 < 支援体制 > 各地区につき 担当アドバイザー

More information

29.indd

29.indd 各団体の活動紹介 住 吉 川 清 流 の 会 発足年度 会 長 事 務 局 昭和 54 年 4 月 室谷 弘文 658-8570 神戸市東灘区住吉東町 5-2-1 東灘区役所まちづくり課内 TEL 078-811-0033 住吉川清流の会は 住吉川の自然環境を守るため 流域の自 30周年記念 住吉川クリーン作戦 治会 婦人会 子ども会等が中心となって活動しています みんなの大切な住吉川 当会では 春と秋の年

More information

2

2 2 3 5 国際文化学科講師 宮城 公子 今年の教育実習は19名 中学校6名 高校 13名 が参加 教育実践研究の講義や模擬授 業や個人指導 教案の作成実践や現場教員に よる講義受講などを経て2週間実際の教育現 場に立つのは 例年の事とは言え 学生にとっ ては常に初体験 英語を生徒に 教える こ とへのやりがいを感じるとともに 自分の未 熟な部分を徹底的に自覚させられる場に立つ のですが 今年は去年にも増して各実習校か

More information

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx 1 こんにちは 日本福祉大学社会福祉実習教育研究センター実習教育講師の中上です この実習オリエンテーションでは 次年度に相談援助実習を予定している皆さんが 実習前年度でもある今年度に取り組むべきことの概要を案内します 相談援助実習に関する学習の流れを理解することで 皆さんがこれから 2 年間 どのように学習を進めていけばいいか イメージをしてください そのほか 演習 実習科目の学習内容 課題の取り組み

More information

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的 2018 年度和泉短期大学シラバス 授業科目名学年授業形態必修 選択テーマ キリスト教保育 教員氏名 片山知子 1 年 開講学期 後期 講義 単位数 2 単位 卒業必修 キリスト教保育における人間理解およびその保育実践を学ぶ 1. 保育 福祉に関する基礎的な学修を通して 幅広い教養を身に付け 多様な人々を支える社会の理念 仕組みについての原理を理解している ディプロマポリシー 2. 保育 福祉の専門的な知識

More information

地域子育て支援拠点事業について

地域子育て支援拠点事業について 地域子育て支援拠点事業 背景課題 3 歳未満児の約 7~8 割は家庭で子育て 子育てが孤立化し 核家族化 地域のつながりの希薄化子育ての不安感 負担感 男性の子育てへの関わりが少ない 子どもの多様な大人 子ども 児童数の減少との関わりの減 地域子育て支援拠点の設置子育て中の親子が気軽に集い 相互交流や子育ての不安 悩みを相談できる場を提供 地域子育て支援拠点 公共施設や保育所 児童館等の地域の身近な場所で

More information

p01.`32

p01.`32 Ⅰ 会長メッセージ 会 長 曽野 綾子 再び新しい感慨をもってアニュアル レポートを書く時期になりました 人間の生活は確実に 10年 20年前と違います その変化を鋭く受け止め 常に今日の人 間の魂から光を受けて仕事をすることを 私たち財団職員は希ってきました もとより誰一人として正しい判断をできる人はありません しかし日本財団の仕事は 感謝 すべきことに 常に大きな2つの生命の要求に基本の部分で支えられています

More information

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論 5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論の育成を教育展開の柱にすえている すなわち 総合的な教養を備えた幅広い職業人を養成することによって社会貢献を果たすことが教育の目的である

More information

CAMPUS COMMUNICATION April No.83

CAMPUS COMMUNICATION April No.83 CAMPUS COMMUNICATION 2012 4April No.83 短期大学部546名 大学724名 大学院21名の新入生と33名の編入生が 新しいスタートを迎えました 大きな期待を抱いて大学生活を始めた 中村学園大学 中村学園大学短期大学部の新入生に これからの豊富を 語ってもらいました 大学 栄養科学部 短期大学部 食物栄養学科 中村学園大学を卒業生した多くの 方々がいろんな分野で活躍されているこ

More information

shintan NEWS 42号

shintan NEWS 42号 信陽祭 Laugh! Laugh!! Laugh!!! たくさんの笑顔に たくさんのありがとう 第 23 回 10 月 23 日 土 24 日 佐久大学との共催で大学祭が開催されました 今年も模 擬店やステージ発表 ゼミやサークルでの展示など 盛りだくさんでした 大学祭を通じて地域の皆さんやたくさんの方々と 大学祭実行委員長 SHINYO FESTIVAL 清水 夢歩 経営情報学科2年 触れ合うことができました

More information

かたがみ79PDF用

かたがみ79PDF用 No.79 2009 11 見ス 守ク らー れル てガ のー 登ド 下の 校み な さ ん に お問い合わせは 潟上市教育委員会総務学事課 877-7803 せは 潟上市教育委員会総務学事課 877 7803 地域とのかかわりが 子どもたちを育てます 子どもたちは 家庭 や 学校 の中だけでは 家族 全国学力 学習状況調査の結果から 家庭 地域 への関心増す

More information

政策評価書3-3(4)

政策評価書3-3(4) (4) 高校生等の留学生交流 国際交流及び高校の国際化の推進ア高校生等の海外留学及び高校の国際化の推進 ( 要旨 ) 高等学校等における海外留学生について 第 2 期計画では 2020 年 ( 平成 32 年 ) を目途に 2011 年度 ( 平成 23 年度 ) の 3 万人から 6 万人に倍増するとの成果指標が設定されている 文部科学省は 高等学校等における国際交流等の状況調査 ( 昭和 61

More information

第 1 部 施策編 4

第 1 部 施策編 4 第 1 部 施策編 4 5 第 3 次おかやまウィズプランの体系 6 1 第 3 次おかやまウィズプランの体系 目標 男女が共に輝くおかやまづくり 基本目標 Ⅰ 男女共同参画社会づくりに向けた意識の改革 1 男女共同参画の視点に立った社会制度 慣行の見直し 2 男女共同参画に関する情報収集と調査 研究の推進 3 学校 家庭 地域における男女平等に関する教育 学習の推進 4 男性にとっての男女共同参画の推進

More information

お譲りください 小さい子どもさんのサポートが多くなってきました 使っておられないチャイルドシ ートがあればお譲りください 社会福祉協議会 583-2923 ファミサポ 通信 子育てを助けてほしい人 おねがい会員 と子育てのお手伝いができる人 まかせて会員 が登録し 相互援助活動をする子育て支援事業です 人に力を貸すのも借りるのも悪くないな 地域で お互いさま の気持ちで ほんの少し手助けをしていただける方

More information

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク )

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク ) 文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 pxl03143@nifty.com ( 東海日本語ネットワーク ) 演習 1( 導入 ) 実践事例報告を聞く前に 地域における日本語教育の体制整備に向けた自治体等の役割

More information

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる 第 5 学年 国語科学習指導案 1 単元名 情報を集めて提案しよう教材 ゆるやかにつながるインターネット ( 光村図書 5 年 ) 2 単元目標 ( は重点目標) インターネットを通じた人と人とのつながりについて考えるために, 複数の本や文章を比べて 読み, 情報を多面的に収集しようとする ( 国語への関心 意欲 態度 ) 意見を述べた文章などに対する自分の考えをもつために, 事実と感想, 意見などとの関係を押

More information

GCAS2014_honbun_140303-nyu.indd

GCAS2014_honbun_140303-nyu.indd 2 [2012? 2] [1] Let s Study Archival Science: From a Graduate [ report] Misuzu Oneyama 1 : 100 ( [2]) [3] ISAD(G) 3 2008 2 : 2-1: GCAS Report Vol.3 2014 088 2008 (?) 14 16 9 :00-18:00 40 > 9:00-15:00 9:00-12:00

More information

1 0 2 4 6 8 1 2 特色ある取組 ケーススタディ ケースとは実際の会社などで起きた経営活動の出来事を物語的に記述したもので 特定の登場人物の立場 になって様々な判断をするよう記述されています 商業高校では新聞記事や経済雑誌などをケースとして活 用しています ビジネスの現場において どの商品が売れるのか どこで売るのが効果的か などチームで話し合いな がら決断していく場面があります 商業を学ぶ生徒は

More information

スライド 1

スライド 1 実践科学技術英語 オリエンテーションを開催します 4 月 5 日 ( 火 )17:00~ B- 32 講義室 2016 年度春学期は下記のクラスが開講予定です受講者募集講座 1 実践科学技術英語 ( 集中講義 ) 工学院共通科目 (2 単位 ) 春夏学期 * 大学院生のみ履修 聴講可能集中講義講師山崎敦子 ( 芝浦工業大学教授 ) 4/23( 土 ) 5/21 ( 土 ) プレゼン演習講師 Stephen

More information

生活困窮者支援事業について 平成 28 年 11 月 14 日市長定例記者会見資料 2 さまざまな悩みを抱える生活困窮者 仕事はしたいけど 今日食べるものもないな 実施住居確保給付金必須事業安定的に就職活動を行うことができるよう, 有期で家賃相当額を支給 借金の返済 子どもの将来が心配だな 高知市生

生活困窮者支援事業について 平成 28 年 11 月 14 日市長定例記者会見資料 2 さまざまな悩みを抱える生活困窮者 仕事はしたいけど 今日食べるものもないな 実施住居確保給付金必須事業安定的に就職活動を行うことができるよう, 有期で家賃相当額を支給 借金の返済 子どもの将来が心配だな 高知市生 生活困窮者支援事業について 平成 28 年 11 月 14 日市長定例記者会見資料 2 さまざまな悩みを抱える生活困窮者 仕事はしたいけど 今日食べるものもないな 実施住居確保給付金必須事業安定的に就職活動を行うことができるよう 有期で家賃相当額を支給 借金の返済 子どもの将来が心配だな 高知市生活支援相談センターで相談を受け 福祉管理にて給付決定を行っています 生活がきびしいな 相談 民生委員や関係機関からの紹介も

More information

ボランティア行動等実態調査【速報】

ボランティア行動等実態調査【速報】 別紙 ボランティア行動等実態調査 速報 平成 29 年 1 月 調査実施の概要 1 調査目的 東京都がボランティア活動を推進する中で 都民のボランティア活動に関する取組状況等 についての把握を行う 2 調査項目 (1) ボランティア活動に対する関心の有無 (2) ボランティア活動の経験の有無 (3) ボランティア活動の情報の入手先 (4) ボランティア活動を始めたきっかけ (5) ボランティア活動に参加する理由

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 実践研究助成 Web 申請操作マニュアル パナソニック教育財団 パナソニック教育財団実践研究助成申請操作マニュアル 45-1 1 目次 1. 事前登録 3~5 ヘ ーシ 2. パスワード通知 6 ヘ ーシ 3.Web 申請システムへのログイン 7 ヘ ーシ 4. 申請書ダウンロード 8ヘ ーシ 5. 申請書記入 9ヘ ーシ 6. 申請情報入力と申請書アップロード 10~12ヘ ーシ 7. 受付完了

More information

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き 市小学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 :3 校 児童数 :14,657 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] H29 市小学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き 数値は 前年度より得点が高いものを示す 90 運動やスポーツをすることが好き 93.9 93.4 93.3 88.0 88.7 87.3

More information

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を 都道府県推進計画 都道府県名 埼玉県 計画期間平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日平成 26 年度末までに都道府県計画に則して実施した活性化事業の総括 評価 1 消費生活相談体制 (1) 管内市町村消費生活相談窓口の設置自治体が 平成 20 年度に比べ増加し 平成 26 年 10 月末時点で全 63 市町村において週 4 日以上窓口を開設している消費生活センター が設置されている

More information

平成 30 年度授業シラバスの詳細内容 科目名 ( 英 ) 担当教員名 情報技術と職業 - 演習 (Information Technology at Work Place - 授業コード exercise ) 松永多苗子 星芝貴行 坂井美穂 足立元 坪倉篤志 科目ナンバリン 福島学 グコード 配当

平成 30 年度授業シラバスの詳細内容 科目名 ( 英 ) 担当教員名 情報技術と職業 - 演習 (Information Technology at Work Place - 授業コード exercise ) 松永多苗子 星芝貴行 坂井美穂 足立元 坪倉篤志 科目ナンバリン 福島学 グコード 配当 平成 30 年度授業シラバスの詳細内容 科目名 ( 英 ) 担当教員名 情報技術と職業 - 演習 (Information Technology at Work Place - 授業コード exercise ) 松永多苗子 星芝貴行 坂井美穂 足立元 坪倉篤志 科目ナンバリン 福島学 グコード 配当学年 2 開講期通年 必修 選択区分選択単位数 2 課題に対する取り組み等を重視します 出席を欠かさないで下さい

More information

介 紹 と ご 特 し お の 員 役 会 窓 同!! 集 いるの て し 何 て っ 員 紹介します を 同窓会役 と ご し お な ない役員の主 ら か わ に 外 意 いてます 動 れ こ れ あ ぬって 勤務の合間を 星 野 広樹 さん 健康栄養学科 2010年卒 田 澤 祐 美 さん 理

介 紹 と ご 特 し お の 員 役 会 窓 同!! 集 いるの て し 何 て っ 員 紹介します を 同窓会役 と ご し お な ない役員の主 ら か わ に 外 意 いてます 動 れ こ れ あ ぬって 勤務の合間を 星 野 広樹 さん 健康栄養学科 2010年卒 田 澤 祐 美 さん 理 P3 P5 P6 P8 P9 P9 P11 P12 P13 P14 P1 P15 介 紹 と ご 特 し お の 員 役 会 窓 同!! 集 いるの て し 何 て っ 員 紹介します を 同窓会役 と ご し お な ない役員の主 ら か わ に 外 意 いてます 動 れ こ れ あ ぬって 勤務の合間を 星 野 広樹 さん 健康栄養学科 2010年卒 田 澤 祐 美 さん 理学療法学科 2007年卒

More information

第3節 重点的な取り組み

第3節 重点的な取り組み 第 4 節 高齢者の生きがいづくりと社会参加の促進 1 生きがいづくり活動等への参加促進現状と課題 団塊の世代が定年退職し さまざまな価値観を持った高齢者が増えてきました 社会の中で高齢者の占める割合が高くなるにつれて 高齢者が社会的弱者であるというイメージは徐々に変わりつつあり 第二の現役世代 として さまざまな形で地域で活躍していくことが 特別なことではなく高齢者の普通の姿になろうとしています

More information

経営課題 1 主な経営課題について 現状 データ 区民モニター : あなたにとって住民同士の つながり や きずな があると感じますか ( 単位 :%) 年代別 問 6 1. 感じる 2. ある程度感じる 3. あまり感じない 4. 感じない無回答 全体

経営課題 1 主な経営課題について 現状 データ 区民モニター : あなたにとって住民同士の つながり や きずな があると感じますか ( 単位 :%) 年代別 問 6 1. 感じる 2. ある程度感じる 3. あまり感じない 4. 感じない無回答 全体 主な経営課題について経営課題 1 多くの区民が 近所づきあい つながり きずながあり ふるさと城東区を誇りに思うまちづくり めざすべき将来像 ( 概ね 10~20 年間を設定 ) さまざまな活動主体が互いに連携して活動し コミュニティが豊かになっている 現状 データ 区民モニター [ 問 4] 城東区は住みやすいまちと感じる区民 97.2% [ 問 8] 城東区に愛着を感じる 87.7% [ 問 9]

More information

エコポリスセンターとの打合せ内容 2007

エコポリスセンターとの打合せ内容 2007 資料 2 1 平成 28 年度の活動経過 平成 28 年度板橋区環境教育カリキュラム部会活動報告 日程 活動内容 28. 7 板橋区環境教育カリキュラム部会委員の推薦依頼及び決定 28.7.19 第 1 回部会 28.8.3 第 2 回部会 28.9.23 第 3 回部会 28.11.10 第 4 回部会 29.1.23 第 5 回部会 29.2.6 第 6 回部会 今年度の活動方針の確認について

More information

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0 3-1 大学教育観 大学に指導や支援を求める意見が 8 年間で増加 3 大学生の学びこの8 年間で 学習方法を 自分で工夫 するよりも 大学の指導 を受けたいと考える学生が11.4ポイント 学生生活について 学生の自主性に任せる よりも 教員の指導 支援 を受けたいと考える学生が22.9ポイント増加しており 大学に指導を求める声が大きくなっている また 単位取得が難しくても興味のある授業 よりも あまり興味がなくても楽に単位を取得できる授業

More information

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科 2013 年度 統合実習 [ 表紙 1] 提出記録用紙 1 実習評価表 2 課題レポート 3 日々の体験記録 4 事前レポート 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科 3 年専門教育科目 2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙

More information

01-02_入稿_0415

01-02_入稿_0415 2017年度 学校案内 日本農業経営大学校 http://jaiam.afj.or.jp/ お問い合わせ先 日本農業経営大学校 一般社団法人アグリフューチャージャパン 108-0075 東京都港区港南2丁目10番13号 農林中央金庫品川研修センター5階 TEL 03-5781-3751 admission@afj.or.jp 日本の農業を切り拓く 農業経営者へ 農業の可能性を具現させる農業経営者の育成に

More information

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す 平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名ライフプランニング学科ライフデザインコースミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 理想の暮らしを実現するために 自ら人生をデザインできる能力を身につけて卒業できることを約束します の専門家として もしくは食の専門家として自身の暮らしはもとより

More information

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

Microsoft Word - 4ã••H30 å®�践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪã‡�ㅥㅩㅀ.docx :31.5 時間 (1,890 分 ) 実習 : 課題設定 240 分 他施設実習 1 日 職場実習 4 週間 実習のまとめ 180 分 第 1 日目 オリエンテーション 9:30~9:40(10 分 ) ( 第 2 回旭川 9:45~9:55) 1 認知症ケアの基本的理解 認知症ケアの基本的視点と理念 9:40~12:40(180 分 ) ( 第 2 回旭川 9:55~12:55) 高齢者施策における認知症ケアの方向性と位置づけを理解し

More information

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 )

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 ) これがあれば あなた一人 でも探究学習ができる! 高校生 先生のための 探究学習ガイドブック 1 総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 ) を進めていく必要があります

More information

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査 市町村における住民自治や住民参加 協働等に関する取組状況調査結果 ( 平成 24 年度 ) 道内市町村における地域力向上の取組を把揜するため 住民自治や住民参加 協働に関 する取組状況の調査を行い その結果を取りまとめました ( 平成 24 年 6 月調査 179 市町村回答 ) 調査の趣旨 少子高齢化や過疎化が進むこれからの地域社会において 例えば 災害時の助け合いや子育て 高齢者の生活介助など

More information

MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象者参加者数使用データベース内容当日の様子 参加者の内訳 有価証券報告書 DB 活用セミナー 2011 年 12 月 8 日 ( 木 ) 16:30~18:00 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 ( 株 ) プロネクサス

MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象者参加者数使用データベース内容当日の様子 参加者の内訳 有価証券報告書 DB 活用セミナー 2011 年 12 月 8 日 ( 木 ) 16:30~18:00 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 ( 株 ) プロネクサス MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象者参加者数使用データベース内容当日の様子 参加者の内訳 有価証券報告書 DB 活用セミナー 2011 年 12 月 8 日 ( 木 ) 16:30~18:00 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 ( 株 ) プロネクサス松崎哲也氏 学生 院生 教職員 46 名 eol 企業情報データベース 今や就活の必須アイテムとして注目をされている

More information

45 宮崎県

45 宮崎県 1 宮崎県英語教育改善プラン 2 実施内容 (1) 研修体制の概要 (2) 英語教育の状況を踏まえた目標管理 英語教育の状況を踏まえた目標管理 1 求められる英語力を有する教員の割合 中学校 ア現状 ( 英検準 1 級以上 )35.6% イ目標 H28:45% H29:50% ウ手立て各試験団体が提供する特別受験制度の周知域内研修受講者に対する教師の英語力を測るテストの受験推進 高等学校 ア現状 (

More information

(Microsoft Word - \217\254\212w\202U\224N\201i\216R\217\343\201j.doc)

(Microsoft Word - \217\254\212w\202U\224N\201i\216R\217\343\201j.doc) 小学校第 6 学年家庭科学習指導案 1 題材名 楽しい食事をくふうしよう 日時 : 平成年月日 ( ) 限指導者 : T1 教諭 T2 栄養教諭 ( 学校栄養職員 ) 場所 : 2 題材の目標 毎日の食事に関心を持ち 食事を作るときの視点に気づき 家族と楽しい食事をしようとす 関心 意欲 態度 栄養的なバランスを考えて 1 食分の食事を工夫し 調理計画を立てることができ 創意 工夫 調理計画に基づいて手順よく食事を整えることができ

More information

2017 年 6 月 16 日 ( 金 ) プレ & インターンシップ 夏期インターンシップの活用とその後の採用スケジュールなどについて説明します 3 年生だけでなく インターンや就職活動に興味のある 1,2 年生も参加してください 2017 年 6 月 22 日 ( 木 ) 外国人留学生の活動対策

2017 年 6 月 16 日 ( 金 ) プレ & インターンシップ 夏期インターンシップの活用とその後の採用スケジュールなどについて説明します 3 年生だけでなく インターンや就職活動に興味のある 1,2 年生も参加してください 2017 年 6 月 22 日 ( 木 ) 外国人留学生の活動対策 2017 年 4 月 21 日 ( 金 ) 2017 年 4 月 26 日 ( 水 ) ( 神奈川県教育委員会 2017 年 4 月 28 日 ( 金 ) SPI まるわかり講座 筆記試験の一つとして多くの企業で採用されている SPI その開発元であるリクルート様を講師にお迎えして SPI とは何か? どのように活用されているのか? 対策にはどのようなポイントがあるのか? などの点について解説していただきます

More information

0ミ

0ミ 2 3 4 5 6 7 8 9 6月23日 29日 男女共同参画週間 男女共同参画 をもっと身近に 情報紙 ファーラ 編集ボランティア 長尾 忠範さん 皆さんは山形市男女共同参画センター ファーラ を利用したことがありますか 性別にかかわりなく 自分らしくいきいきと人生を過ごすことができる 男 女共同参画社会実現のための拠点施設で 山形市に在 住 在勤 在学している方は誰でも利用することがで きます

More information

活動状況調査

活動状況調査 市民協働指針 ( 仮称 ) 策定にかかる活動状況調査について 概要本調査は 市民協働指針 ( 仮称 ) の策定にあたり 市内における市民活動 の実態や市民活動団体のニーズを把握し 指針に反映させるためのものです 市民活動の実態を可能な限り把握するため 無作為抽出で対象者を限定する手法を取らず ホームページ 市民活動ネット 市民交流サロンの Facebook 市民活動団体へのメール送信等の電子媒体 市民交流サロン

More information

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ 商業科目の教科学習について 長野商業高等学校 Ⅰ 普通教科 科目と専門教科 科目本校では 普通科目の学習と商業に関する専門科目の学習がおこなわれます 商業科では 3 年間で 普通科目を 58~61 単位 専門科目を 32~35 単位 合計 93 単位を学習します 会計科では 3 年間で 普通科目を 66~69 単位 専門科目を 24~27 単位 合計 93 単位を学習します 商業科に比べて普通科目の比重がやや高くなっています

More information

応 募 要 項

応 募 要 項 名古屋市市民活動団体向けリユース PC 寄贈プログラム申請書 申請書は 全 6 ページです ページ数を超過しないようにご注意ください 同意事項について ( 申請にはチェック レ が必要です ) 平成年月日申請 申請される場合は 右の事項について同意が必要です 同意される場合は 以下の にチェックを入れて下さい 右の 6 項目に同意する 1. 寄贈されたパソコンを申請時の利用目的およびその延長上にある非営利活動にのみ利用します

More information

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた 南城市人材育成基本方針 平成 28 年 3 月改訂 南城市 南城市人材育成基本方針 1 1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるため 本市では職員を重要な経営資源として位置付け

More information

H31 入学時アンケート 全学科 専攻 平成 31 年度入学時アンケート報告用.xlsx 平成 31 年度入学時アンケート 全学科 専攻 実施日 : 平成 31 年 4 月 3 日 ( 水 )~5 日 ( 金 ) 調査方法 : 集合法 ( 学科 / クラス ) による 自記入式質問紙調査 調査対象

H31 入学時アンケート 全学科 専攻 平成 31 年度入学時アンケート報告用.xlsx 平成 31 年度入学時アンケート 全学科 専攻 実施日 : 平成 31 年 4 月 3 日 ( 水 )~5 日 ( 金 ) 調査方法 : 集合法 ( 学科 / クラス ) による 自記入式質問紙調査 調査対象 平成 31 年度入学時アンケート 全学科 専攻 実施日 : 平成 31 年 4 月 3 日 ( 水 )~5 日 ( 金 ) 調査方法 : 集合法 ( 学科 / クラス ) による 自記入式質問紙調査 調査対象 : 平成 31 年度全学科入学者 272 名回収率 : 99.6 % ( 回収数 271 名 / 在籍者数 272 名 ) 分析方法 : 回収した回答のうち 信頼性のない回答に関しては分析対象から外したため

More information

区(支部)社協会費関係相談記録

区(支部)社協会費関係相談記録 平成 30 年度版 社協会費についての Q&A 社会福祉法人仙台市社会福祉協議会 あいさつ 本会の事業推進につきましては 日頃より多大なるご支援 ご協力を賜り厚く御礼申し上げます 国は 地域共生社会の実現 を目指し 地域力の強化 地域住民の福祉活動への参加促進等を掲げておりますが これらは仙台市社会福祉協議会が推進してきた地区社協活動の活性化を基本とした地域福祉の推進と方向性を同じくするものです 一人ひとりの市民が

More information

多賀町地域福祉活動計画案(概要版)

多賀町地域福祉活動計画案(概要版) 多賀町地域福祉活動計画 平成 28 年度 ~32 年度 概要版 あなたが主役 おたがいさま の地域づくり 平成 28 年 3 月 社会福祉法人多賀町社会福祉協議会 地域福祉とは 地域福祉とは 福祉 と まちづくり が融合して誰もが安心して暮らせる地域をつくっていくことです 住民ニーズや福祉課題などの地域の実情を把握して 自ら解決できること 地域で解決できること 行政や社会福祉協議会等がしなければならない役割のもとで

More information

No.210_b-top・p8

No.210_b-top・p8 ボランティア INTERVIEW Shinagawa City Council of Social Welfare シリーズ 地域でキラリ ボランティア山崎克也さんにインタビュー 217 年 9 月 No.21 子どもと関わるボランティアをしたから 自分の将来を考えられた 山崎さんは高校生の時に初めて友達と行ったボ ランティア以来 毎年夏の体験ボランティアに参加 ですか A 子どもと関わるのは楽しいですし

More information

H30全国HP

H30全国HP 平成 30 年度 (2018 年度 ) 学力 学習状況調査 市の学力調査の概要 1 調査の目的 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する 2 本市における実施状況について 1 調査期日平成

More information

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43 教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43 第3章教員の専門性向上44 1 研修の充実 現状と課題 ほとんどの学校に発達障害の児童 生徒が在籍していることが推測される中 都教育委員会では これまで研修や講習会において 教員の発達障害に関する理解促進や特別支援教育コーディネーターの育成等を行ってきました 一方 意識調査によると

More information

งานนำเสนอ PowerPoint

งานนำเสนอ PowerPoint まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 出版記念セミナー 第 2 部 海外の日本語講座からの実践報告 トピック 9 伝統的な祭り の授業実践国際交流基金バンコク日本文化センター 日本語専任講師ルキッラック トリッティマー まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 出版記念セミナー 0 国際交流基金バンコク日本文化センター JF 講座日本語日本文化体験講座 ( 単発講座 ) 日本の風呂敷体験 観光で学ぶ日本語

More information

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~ コード B02(rev.03) ~ 柔軟な組織運営を目指す ~ 組織活性化の進め方 本コースは 組織活性化は組織成果を出していくための十分な条件である ことを前提として 組織の基本理解 原則を踏まえ 組織活性化のポイントについて理解を深めていくことを狙いとしています ケーススタディを通じて具体的な状況における組織活性化策を検討することで 柔軟な組織運営能力を高めていきます 2. 組織の基本理解 3.

More information

大学と学生第549号広島大学におけるアクセシビリティ支援と人材育成プログラム_広島大学(岡田 菜穂子)-JASSO

大学と学生第549号広島大学におけるアクセシビリティ支援と人材育成プログラム_広島大学(岡田 菜穂子)-JASSO 46 大学と学生 2009.12 広島大学では 全ての学生に質の高い同一の教育を行うことを基本理念に 全学体制で 高等教育のユニバーサルデザイン化 を推進している 高等教育のユニバーサルデザイン化 とは 大学等において 例えば 障害学生 留学生 社会人学生等 多様な学生が在籍することを想定して あらかじめ教育環境を整備することである 具体的には 一.アクセシビリティ支援体制の整備 二.障害学生等へのアクセシビリティ支援

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 参考資料 4 男女共同参画を推進する地域の中の担い手と人材育成について 1 市と地域の中の担い手による取組の推進について 2 男女共同参画を推進する地域の中の担い手の人材育成について 1 市と地域の中の担い手による取組の推進について (1) が男女ともに 幅広い世代のに利用されるようにしていく 泉大津市 働く男性等 泉大津市 働く男性等 利用グループ 子育て中の女性等 の活動 利用グループ 子育て中の女性等

More information

平成 30 年度事業報告について ( 平成 30 年 4 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月 31 日 ) ( 特定非営利活動に係る事業 ) 1. 特定非営利活動に係る事業 (1) 事業の成果 地球温暖化対策の推進に関する法律 第 24 条の規定に基づき 川崎市において設置された 川崎市地球温暖

平成 30 年度事業報告について ( 平成 30 年 4 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月 31 日 ) ( 特定非営利活動に係る事業 ) 1. 特定非営利活動に係る事業 (1) 事業の成果 地球温暖化対策の推進に関する法律 第 24 条の規定に基づき 川崎市において設置された 川崎市地球温暖 平成 30 年度事業報告について ( 平成 30 年 4 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月 31 日 ) ( 特定非営利活動に係る事業 ) 1. 特定非営利活動に係る事業 (1) 事業の成果 地球温暖化対策の推進に関する法律 第 24 条の規定に基づき 川崎市において設置された 川崎市地球温暖化防止活動推進センター ( 以下 川崎市センター という ) の指定を受け 8 年目となった 今までの事業はもとより

More information

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378> 人間科学研究科の教学理念 人材育成目的と 3 ポリシー 教学理念 人間科学研究科は 総合的な心理学をもとにして 人間それ自身の研究を拓き 対人援助 人間理解にかかわる関連分野の諸科学や多様に取り組まれている実践を包括する 広い意味での人間科学の創造をめざす 細分化している専門の深まりを 社会のなかの人間科学としての広がりのなかで自らの研究主題を構築しなおす研究力を養い 社会のなかに活きる心理学 人間科学の創造をとおして

More information

自己点検・評価表

自己点検・評価表 自己点検 評価表 (ISO 9990 対応版 Ver..0). 学校の教育目標 実施日 : 平成年月日 学校名 :. 本年度に定めた重点的に取り組むことが必要な目標や計画 3. 評価項目の達成及び取組状況 教育理念 目標 3 4 5 理念 目的 育成人材像は定められているか ( 専門分野の特性が明確になっているか ) 学校の将来構想を描くために 業界の動向やニーズを調査しているか 各学科の教育目標

More information

新入社員フォローアップ研修|基本プログラム|ANAビジネスソリューション

新入社員フォローアップ研修|基本プログラム|ANAビジネスソリューション 新入社員フォローアップ研修 ANA ビジネスソリューション株式会社 はじめに ANAビジネスソリューションでは 空の安全と快適性を担う航空業界として ANAグループの中で培ったノウハウを活かし おもてなしや人財育成のポイントを研修でお伝えしています ANAグループは 人材 を組織のパーツとするのではなく 人財 = たから と考え 人材の 材 を財産の 財 と表現し 育てることを目指して参りました 大切なお客様にご満足いただくため

More information

1996~2017 年度 研修事業 年月 1996 年度 1997 年度 1998 年度 事業 視覚障害者ボランティア連絡会 視覚障害者のための料理講座 生きがい見つけませんか講座 楽しみながらボランティア講座 視覚障害ボランティア講座 ボランティアリーダー研修 シニアボランティア養成キャンプ 生き

1996~2017 年度 研修事業 年月 1996 年度 1997 年度 1998 年度 事業 視覚障害者ボランティア連絡会 視覚障害者のための料理講座 生きがい見つけませんか講座 楽しみながらボランティア講座 視覚障害ボランティア講座 ボランティアリーダー研修 シニアボランティア養成キャンプ 生き 1996~2017 年度 研修事業 年月 1996 年度 1997 年度 1998 年度 事業 視覚障害者ボランティア連絡会 視覚障害者のための料理講座 生きがい見つけませんか講座 楽しみながらボランティア講座 視覚障害ボランティア講座 ボランティアリーダー研修 シニアボランティア養成キャンプ 生きがい見つけませんか講座 手引き( 外出介助 ) 講座 紙芝居を演じる講座 朗読を知る 話し相手の仕方

More information

<838A815B835F815B834A838A834C C42E786C73>

<838A815B835F815B834A838A834C C42E786C73> 平成 28 年度認知症介護実践研修 : 実践リーダー研修カリキュラム ( 案 ) 目的 : 実践者研修で得られた知識 技術をさらに深め 施設 事業所において ケアチームを効果的 効率的に機能させる能力を有した指導者を養成することを目的とする 目標 : 1. チーム運営に必要なリーダーシップ能力を修得する 2. 多職種チームにおいて理念を共有し合意形成を行う能力を修得する 3. おもに OJT を通じた人材育成についての知識

More information

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/ キャリアアップ研修 内容及び実施予定 1 社会人 組織の一員としての基礎分野ねらい内容具体的な内容協会民間 社会人としてのモラ社会人 組織の一 1 社会人としてのマナー 倫理観 コミュニケ ション力 5/16 ル ルール マナーを社会人としての基礎員としての基礎知り 組織の一員とし 2 意欲 情熱 主体性 責任感 協調性 自制心 やりきる力 5/16 2 人権 自らの人権感覚を高 1 子どもの最善の利益の尊重

More information

支え合いマップ インストラクター養成講座 [ 講座のプログラム ]( 案 ) 全 5 回の講座 ( 各回 午前と午後 ) の内容と当日の進行 準備物について 第 1 回目 月 日午前 10 時 ~ 午後 4 時 支え合いマップづくりのための基礎知識 < 講義 > マップづくりの技術を学ぶ以前に マッ

支え合いマップ インストラクター養成講座 [ 講座のプログラム ]( 案 ) 全 5 回の講座 ( 各回 午前と午後 ) の内容と当日の進行 準備物について 第 1 回目 月 日午前 10 時 ~ 午後 4 時 支え合いマップづくりのための基礎知識 < 講義 > マップづくりの技術を学ぶ以前に マッ 支え合いマップ インストラクター養成講座 [ 講座のプログラム ]( 案 ) 全 5 回の講座 ( 各回 午前と午後 ) の内容と当日の進行 準備物について 第 1 回目 月 日午前 10 時 ~ 午後 4 時 支え合いマップづくりのための基礎知識 < 講義 > マップづくりの技術を学ぶ以前に マップづくりが効果的に実践できるために 事前に知っておくべき事柄を総体的に理解する ⑴ 住民流福祉の理解

More information

社会福祉法人の地域との関係等に関するアンケート 調査報告書 千葉市社会福祉協議会 平成 30 年 3 月 1. 調査の概要 (1) 目的 社会福祉法人 社会福祉施設の地域貢献活動の現状を把握し 今後本会として貴法人 施設との連携 協働を進める資料とするため (2) 実施主体 千葉市社会福祉協議会 (3) 実施対象 千葉市内の社会福祉施設 (4) 調査内容 Ⅰ 基本情報 Ⅱ 社会福祉法人の地域との関係等について

More information

< DDD8A7790B E90B688C88A4F816A B83678F578C762E786C7378>

< DDD8A7790B E90B688C88A4F816A B83678F578C762E786C7378> 旭川高専に関する調査 ( 在 ) 1 / 6 旭川高専 ( 独立行政法人国立高等専門学校機構旭川工業高等専門学校 ) に関する調査在校生対象 旭川高専の将来構想に係る今後の参考とするため アンケートの記入にご協力をお願いします 問 1 あなたの学年を教えてください ( 該当するものに をつけてください ) 1.2 年生 2.3 年生 3.4 年生 4.5 年生問 2 あなたの性別を教えてください (

More information

きたがわ8月号_588.ec9

きたがわ8月号_588.ec9 1 2 2 年間お世話になりました! 皆さん 毎日蒸し暑い日が続いていますが 夏バテに負けていませんか? 私にとっては 3 回目の高知の夏ですが あっという間に 2 年間が経って 高知とのお別れの時間が来ました! まだまだいろいろと忙しいのですが 最後の最後まで高知での生活を満喫したいです! 7 月 6 日 ( 月 ) に中学校で人権教育プログラムの一部の 生き方学び講座 : 多彩な社会 というテーマの講座を開催しました

More information

第235号 2014 平成26 年8月10日発行 地域の暮らしを支える つながりづくり 尾道市社会福祉協議会では 尾道市より委託を受け 生活 介護支援サポーター養成事業 小地域ネットワーク 推進事業及び介護予防サポート事業に取り組んでいます それぞれの事業を今年度は下記の地区社協が取り組ん でいます 江奥地区社協 花谷辰江会長 江奥は高齢化率 を超える 今 サポーター養成講座を受け た人たちが 周りの困っている

More information

<4D F736F F D B92B78EF58BB38EBA939982CC8A8893AE82C6955D89BF DC58F4994C52E646F6378>

<4D F736F F D B92B78EF58BB38EBA939982CC8A8893AE82C6955D89BF DC58F4994C52E646F6378> 地域高齢者と大学の連携による現場に即応する管理栄養士の育成の実績報告 - 平成 6 年度栄養長寿教室および地域訪問栄養長寿教室の活動とその評価 - 平成 7 年 6 月 8 日 (1) はじめに食物栄養学科では管理栄養士に必要な対人指導能力の向上を図るため 平成 19 年度より 地域の高齢者を大学に招いて栄養指導と食事提供を行う栄養長寿教室を実施している 1,) 平成 5 年度からはこの栄養長寿教室を発展させ

More information

No.139 / January

No.139 / January JSF Today January 2016 P23 No.139 / January 2016 3 4 4 5 5 6 7 8 9 10 12 13 14 15 15 16 17 18 19 19 20 22 23 JSF Today January 2016 P3 P4 JSF Today January 2016 JSF Today January 2016 P5 P6 JSF Today January

More information

n p n p a b c np a b k j p n p j j p n p j p p np d a b h o p ab np op j p o p k j p o p n p d op np a b k i j p p a b i o p a de g i np a b c d e f g

n p n p a b c np a b k j p n p j j p n p j p p np d a b h o p ab np op j p o p k j p o p n p d op np a b k i j p p a b i o p a de g i np a b c d e f g 主な内容 年末保育 12月29日 の実施 平成28年度 保育園など入園募集 平成28年度 学童クラブ入会募集 いこいーなの日記念イベント 女性に対する暴力をなくす運動週間 いこいーな シンエイ 西東京市 No.305 No.369 市役所代表番号 042-464-1311 発行 西東京市 編集 企画部秘書広報課 188-8666 西東京市南町5-6-13 配布 シルバー人材センター p 042-425-6611

More information

Taro-14工業.jtd

Taro-14工業.jtd 工 業 1 科目構成 表 1 科目の新旧対照表 改 訂 現 行 標準単位数 備 考 1 工業技術基礎 1 工業技術基礎 2~4 2 課題研究 2 課題研究 2~4 3 実習 3 実習 6~ 12 4 製図 4 製図 2~8 5 工業数理基礎 5 工業数理基礎 2~4 6 情報技術基礎 6 情報技術基礎 2~4 7 材料技術基礎 7 材料技術基礎 2~4 8 生産システム技術 8 生産システム技術 2~6

More information

社会福祉学部 臨床心理学科 占部 友衣さん 社会福祉学部 臨床心理学科 3年 大阪府 桃山学院高等学校 出身 大学入学後 心理学には 社会心理学 や 犯 罪心理学 など 多彩な分野があることを知り 驚きました 私は2年次に犯罪心理学の授業で 非行少年の家族や親子関係に関心をもち 研 究を進めています

社会福祉学部 臨床心理学科 占部 友衣さん 社会福祉学部 臨床心理学科 3年 大阪府 桃山学院高等学校 出身 大学入学後 心理学には 社会心理学 や 犯 罪心理学 など 多彩な分野があることを知り 驚きました 私は2年次に犯罪心理学の授業で 非行少年の家族や親子関係に関心をもち 研 究を進めています 社会福祉学部 心 理 臨 床コース 心 理 子ども学コース 広く深く 心理と福祉から ひとのこころ を追究する 講義による理論学習と 演習 実習による体験学習を組み合わせ 心理学の知識や技術を学び 複雑で奥深い人の こころ について科学的に理解します 本学の第1種指定大学院でも教鞭を執る 現場経験豊富な教員たちの指導によって 高度な知識と実践的なスキルを身につけ 専門領域はもちろんのこと 学んだことを活かしあらゆる業界での就職が可能です

More information

たかさご社協だより235号.ec8

たかさご社協だより235号.ec8 歳末たすけあい運動 たすけあい 動への への ご ご支援ご協力ありがとうございました ご りがとうご い し 単位 円) 平成23年12月1日より みんなでささえあうあ 地区名 募金額 高 荒 砂 井 今年度は 右表のとおり4,963,220円の募金が 伊 中 保 筋 594,180 米 田 743,230 阿弥陀 818,100 北 浜 集まりました 集まった募金は 下記のとおり 地域 曽 根 ったかい地域づくり

More information

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて 主体的 対話的で深い学び の 実現に向けて 國學院大學教授田村学 学習指導要領改訂の方向性 新しい時代に必要となる資質 能力の育成と 学習評価の充実 学びを人生や社会に生かそうとする学びに向かう力 人間性の涵養 生きて働く知識 技能の習得 未知の状況にも対応できる思考力 判断力 表現力等の育成 何ができるようになるか よりよい学校教育を通じてよりよい社会を創るという目標を共有し 社会と連携 協働しながら

More information

< F2D915391CC94C5824F C52E6A7464>

< F2D915391CC94C5824F C52E6A7464> 第 3 表 ( 週間サービス計画 ) -51- 質問 1 週間サービス計画表の活用方法やサービスの組み立て方について どのように考えていますか? 質問 2 本人の主な日常生活について どのように把握しましたか? またその人らしい生活がイメージされていますか? 質問 3 週間サービスには 利用者 家族の状況 ( 意向 事情等 ) にあった計画になりましたか? 質問 4 週単位以外のサービス の欄には何を記載していますか?

More information

あったらいいな ! こんなあそび場 (わたしの町大好き)

あったらいいな ! こんなあそび場 (わたしの町大好き) あったらいいな! こんなあそび場 ( わたしの町大好き ) この作品は 2004 年に受講された 吾妻町立原町小学校矢嶋将之先生 ( 当時 ) の作品をベースに Intel Teach プログラム事務局が一部改編し作成いたしました 単元情報 学習実践タイプ 教科型 単元タイトルあったらいいな! こんなあそび場 ( わたしの町大好き ) 教科生活科学習テーマ地域 学年小学校 2 年総時間 8 時間 単元概要

More information

計画の概要 太田市地域福祉計画 太田市地域福祉活動計画とは? 太田市地域福祉計画市民のみなさまからご意見を伺いながら作成した 今後の地域福祉の方向性 将来像を示した太田市の計画です 太田市地域福祉活動計画社会福祉法人太田市社会福祉協議会が策定した 地域の社会福祉を推進するための具体的な活動計画です

計画の概要 太田市地域福祉計画 太田市地域福祉活動計画とは? 太田市地域福祉計画市民のみなさまからご意見を伺いながら作成した 今後の地域福祉の方向性 将来像を示した太田市の計画です 太田市地域福祉活動計画社会福祉法人太田市社会福祉協議会が策定した 地域の社会福祉を推進するための具体的な活動計画です 概要版 第 3 次 太田市地域福祉計画 太田市地域福祉活動計画 2018 2022 太田市 社会福祉法人太田市社会福祉協議会 計画の概要 太田市地域福祉計画 太田市地域福祉活動計画とは? 太田市地域福祉計画市民のみなさまからご意見を伺いながら作成した 今後の地域福祉の方向性 将来像を示した太田市の計画です 太田市地域福祉活動計画社会福祉法人太田市社会福祉協議会が策定した 地域の社会福祉を推進するための具体的な活動計画です

More information

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx 認知症高齢者を支える地域づくり に向けた業務環境改善に関する調査 _ 単純集計結果 ( センター長 管理者用調査 ) 地域包括 援センター ( 以下 センター ) の概要 - センター管轄地域の および 齢化率について 問 1 センター管轄地域の人口 1 万人 ~2 万人未満 20 11.5 2 万人 ~3 万人未満 65 37.4 3 万人 ~4 万人未満 37 21.3 4 万人 ~5 万人未満

More information

765746_051126

765746_051126 オープンキャンパス 科学の祭典ともに大盛況 今年度のオープンキャンパスが終了し 延べ 373 名が参加しました 第 1 回は 7 月 23 日 土 に行われ 220 名が参加 第2回は 10 月 1 日 土 に行われ 153 名が参加と 例年どおりの大盛況となりました 当日は新潟 長岡 直江津 柏崎のほか 第1回目は県外の高崎 長野からも無料送迎バスを運行し 県内だけでなく隣 接県からも多くの参加者が集まりました

More information

2 2015年1月21日号 さまざまな就業をサポートします ものづくり 経営支援課就業支援担当 西品川1 28 3中小企業センター2階 5498 6352 問い合わせ 若者 支援 39歳以下の若者の就職活動の進め方から仕事に関する悩みに 専門相談員がアドバイス 就職活動の基礎から実践までを学べるセミ

2 2015年1月21日号 さまざまな就業をサポートします ものづくり 経営支援課就業支援担当 西品川1 28 3中小企業センター2階 5498 6352 問い合わせ 若者 支援 39歳以下の若者の就職活動の進め方から仕事に関する悩みに 専門相談員がアドバイス 就職活動の基礎から実践までを学べるセミ 2 2015年1月21日号 さまざまな就業をサポートします ものづくり 経営支援課就業支援担当 西品川1 28 3中小企業センター2階 5498 6352 問い合わせ 若者 支援 39歳以下の若者の就職活動の進め方から仕事に関する悩みに 専門相談員がアドバイス 就職活動の基礎から実践までを学べるセミナーも随時開催しています わかもの就業相談 火 金曜日午後1時 5時 祝日 年末年始を除く 1回50分

More information

夏 休 み 子ど も 記 者 NHK 前橋放送局 企画編成 左 藤森 卓也さん 右 唐沢 陽子さん 今回は高橋キャスター 女性 山口記者 女性 にもお話をうかがいました 仕事によって男の人 女の人の差がありますか 藤森さん NHK で働く人に男女の差 ニュースはどんな人達が はありません カメラなど技術職 作っていますか は男の人が志望する割合が多いた 唐沢さん ディレクターは番組を演出 め 人数に偏りがあるかもしれま

More information

< F DC58F4994C5816A>

< F DC58F4994C5816A> 地域の課題を解決する話し合いの場 地域プラットフォーム をみんなで立ち上げましょう! 地域プラットフォーム 立ち上げ 運営のヒント集 奈良県くらし創造部協働推進課 地域プラットフォーム 立ち上げ 運営のヒント集 目次 はじめに 1 ヒント集のねらい ----------------------- 1 2 ヒント集の構成 ------------------------ 1 第 1 部地域プラットフォームとは

More information

アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的

アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 アイヌ政策に関する国民の意識を把握し 今後の施策の参考とする 調査項目 アイヌとう民族につて 民族共生象徴空間

More information

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成 年度平成 29 年度平成 28 年度平成 26 年度平成 25 年度 調査実施生徒数 133 130 126 154 134 133 (1) 自分には, よいところがあると思いますか 33.1 49.6 15.8 1.5 0.0 0.0 平成 29 年度 22.3 53.8 21.5 2.3 0.0 0.0 平成 28 年度 30.2 45.2 20.6 4.0 0.0 0.0 20.8 49.4

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 事例 : 株式会社クレディセゾン様 合理的配慮 と 差別禁止 を意識した障がい者雇用 WS 事例 : 株式会社クレディセゾン様 株式会社クレディセゾン様 ( 以下 クレディセゾン ) にて 障がい者雇用ワークショップ を開催 対象者は 障がい者雇用に過去 現在に携わっている もしくは 今後携わる可能性のあるマネジメント職 ( 課長 係長等 ) の方々 所属長からの指名により 全国の拠点から総勢 23

More information