平成18年度医学部教員業績集作成委員会記録(案)

Size: px
Start display at page:

Download "平成18年度医学部教員業績集作成委員会記録(案)"

Transcription

1 リウマチ免疫病態制御学分野 A 欧文 A-a 1. Kawashiri S. Y, Suzuki T, Okada A, Yamasaki S, Tamai M, Nakamura H, Origuchi T,Mizokami A, Uetani M, Aoyagi K, Eguchi K, Kawakami A: Musculoskeletal ultrasonography assists the diagnostic performance of the 2010 classification criteria for rheumatoid arthritis. Mod Rheumatol 23(1): 36-43,2013 (IF: 1.716) 2. Kawashiri S. Y, Fujikawa K, Nishino A, Suzuki T, Okada A, Nakamura H, Kawakami A: Usefulness of ultrasonography-proven tenosynovitis to monitor disease activity of a patient with very early rheumatoid arthritis treated by abatacept. Mod Rheumatol 23(3): , 2013 (IF: 1.716) 3. Horai Y, Satoru O, Lapalme-Remis S, Sumiyoshi R, Nakashima Y, Suzuki T, Okada A, Kawashiri S. Y, Ichinose K, Tamai M, Yamasaki S, Nakamura H, Takeshima F,Origuchi T, Kawakami A: Takayasu arteritis developing during treatment of ulcerative colitis with infliximab. Mod Rheumatol 23(3): , 2013 (IF: 1.716) 4. Kita J, Tamai M, Arima K, Kawashiri S. Y, Horai Y, Iwamoto N, Okada A, Koga T, Nakashima Y, Suzuki T, Yamasaki S, Nakamura H, Origuchi T, Ida H, Aoyagi K,Uetani M, Eguchi K, Kawakami A: Significant improvement in MRI-proven bone edema is associated with protection from structural damage in very early RA patients managed using the tight control approach. Mod Rheumatol 23(2): , 2013 (IF: 1.716) 5. Tsuboi H, Hagiwara S, Asashima H, Umehara H, Kawakami A, Nakamura H, Sano H,Tsubota K, Ogawa Y, Takamura E, Saito I, Inoue H, Nakamura S, Moriyama M,Takeuchi T, Tanaka Y, Hirata S, Mimori T, Matsumoto I, Sumida T: Validation of different sets of criteria for the diagnosis of Sjögren's syndrome in Japanese patients. Mod Rheumatol. 23(2): , 2013 (IF: 1.716) 6. Horai Y, Isomoto E, Koga T, Okada A, Kawashiri S. Y, Tamai M, Yamasaki S, Nakamura H, Origuchi T, Hamaguchi Y, Fujimoto M, Kuwana M, Kawakami A: Early diagnosis and treatment for remission of clinically amyopathic dermatomyositis complicated by rapid progress interstitial lung disease: a report of two cases. Mod Rheumatol 23(1): , 2013 (IF: 1.716) 7. Nakamura H, Horai Y, Tokuyama A, Yoshimura S, Nakajima H, Ichinose K,Yamasaki S, Nakamura T, Hayashi T, Kawakami A: HTLV-I virological and histopathological analysis in two cases of anti-centromere-antibody-seropositive Sjögren's syndrome. Mod Rheumatol 23(1): , 2013 (IF: 1.716) 8. Nakamura H, Horai Y, Suzuki T, Okada A, Ichinose K, Yamasaki S, Koji T, Kawakami A: TLR3-mediated apoptosis and activation of phosphorylated Akt in the salivary gland epithelial cells of primary Sjögren's syndrome patients. Rheumatol Int 33(2): , 2013 (IF: 2.214) 9. Satomura K, Torigoshi T, Koga T, Maeda Y, Izumi Y, Jiuchi Y, Miyashita T, Yamasaki S, Kawakami A, Aiba Y, Nakamura M, Komori A, Sato J, Ishibashi H,Motokawa S, Migita K: Serum amyloid A (SAA) induces pentraxin 3 (PTX3) production in rheumatoid synoviocytes. Mod Rheumatol 23(1): 28-35, 2013 (IF: 1.716) 10. Migita K, Agematsu K, Masumoto J, Ida H, Honda S, Jiuchi Y, Izumi Y, Maeda Y,Uehara R, Nakamura Y, Koga T, Kawakami A, Nakashima M, Fujieda Y, Nonaka F,Eguchi K, Furukawa H, Nakamura T, Nakamura M, Yasunami M: The contribution of SAA1 polymorphisms to Familial Mediterranean fever susceptibility in the Japanese population. PLoS One 8(2): e55227, 2013 (IF: 3.736) 11. Hara S, Henmi T, Kawakami A, Fujikawa K, Mukae H, Ishimatsu Y, Sakamoto N,Kakugawa T, Kaji K, Fujimoto M, Kuwana M, Tsukada T, Satoh K, Motomura M,Tamai M, Nakamura H, Ida H, Hayashi T, Origuchi T, Eguchi K, Kohno S: Clinical, serologic and magnetic resonance imaging of 3 cases of inflammatory myopathy with abundant macrophages in the Japanese population. Rheumatol Int 33(4): , 2013 (IF: 2.214) 12. Koga T, Yamasaki S, Nakamura H, Kawakami A, Furusu A, Taguchi T, Eguchi K: Renal thrombotic microangiopathies/ thrombotic thrombocytopenic purpura in a patient with primary Sjögren's syndrome complicated with IgM monoclonal gammopathy of undetermined significance. Rheumatol Int 33(1): , 2013 (IF: 2.214) 13. Migita K, Izumi Y, Torigoshi T, Satomura K, Izumi M, Nishino Y, Jiuchi Y, Nakamura M, Kozuru H, Nonaka F, Eguchi K, Kawakami A, Motokawa S: Inhibition of Janus kinase/signal transducer and activator of transcription (JAK/STAT) signalling pathway in rheumatoid synovial fibroblasts using small molecule compounds. Clin Exp Immunol 174(3): , 2013 (IF: 3.409) 14. Koga T, Takano K, Horai Y, Yamasaki S, Nakamura H, Mizokami A, Ohshima K,Kawakami A: Sweet's syndrome complicated by Kikuchi's disease and hemophagocytic syndrome which presented with retinoic acid-inducible gene-i in both the skin epidermal basal layer and the cervical lymph nodes. Intern Med 52(16): , 2013 (IF: 0.973) 15. Nakamura H, Ueki Y, Saito S, Horai Y, Suzuki T, Naoe T, Eguchi K, Kawakami A: Development of adult T-cell leukemia in a patient with rheumatoid arthritis treated with tocilizumab. Intern Med 52(17): 2013 (IF: 0.973) 16. Nakamura H, Iwamoto N, Horai Y, Takagi Y, Ichinose K, Kawashiri S. Y, Taguchi J,Hayashi T, Nakamura T, Kawakami A: A case of adult T-cell leukemia presenting primary Sjögren's syndrome-like symptoms. Int J Rheum Dis 16(4): , 2013 (IF: 1.650) 17. Ichinose K, Origuchi T, Tashiro N, Kawashiri S. Y, Iwamoto N, Fujikawa K, Aramaki T,Arima K, Tamai M, Yamasaki S, Nakamura H, Moriuchi H, Kawakami A: An elderly patient with chronic active Epstein-Barr virus infection with mixed cryoglobulinemia and review of the literature. Mod Rheumatol 23(5): , 2013 (IF: 1.716) 18. Hedrich CM, Rauen T, Crispin JC, Koga T, Ioannidis C, Zajdel M, Kyttaris VC, Tsokos GC: camp-responsive element modulator α (CREMα) trans-represses the transmembrane glycoprotein CD8 and contributes to the generation of CD3+CD4-CD8- T cells in health and disease. J Biol Chem 1288(44): , 2013 (IF: 4.651) 19. Hamaue Y, Nakano J, Sekino Y, Chuganji S, Sakamoto J, Yoshimura T, Origuchi T,Okita M: Immobilization-induced 1

2 hypersensitivity associated with spinal cord sensitization during cast immobilization and after cast removal in rats. J Physiol Sci 63(6): , 2013 (IF: 1.089) 20. Migita K, Miyashita T, Mijin T, Sakito S, Kurohama H, Ito M, Toda K, Tsustumi K, Baba H, Izumi Y, Kawakami A, Niino D, Ohshima K: Epstein-Barr virus and methotrexate-related CNS lymphoma in a patient with rheumatoid arthritis. Mod Rheumatol 23(4): , 2013 (IF: 1.716) 21. Nakamichi S, Abe K, Tatsuya Y, Yoda A, Kadota K, Inoue K, Takeshima F, Sakamoto N, Ishimatsu Y, Kawakami A, Mukae H, Kohno S, Ozono Y: Concurrent Sarcoidosis and Takayasu's Arteritis: Case Report and Review of the Literture. Acta medica Nagasakiensia 57(3): 93-97, Ichinose K, Zhang Zheng, Koga T, Yuang-Taung Juang, Katarin Kis-Toth, Arlene H Sharpe, Vijay Kuchroo Jose, C. Crispin Gerge, C.Tsokos: Increased expression of a short splice variant of CTLA-4 exacerbates lupus in MRL-/lpr mice. Arthriitis Rheum 65(3): , 2013 (IF: 7.477) 23. Eguchi M, Miyashita T, Shirouzu H, Sato S, Izumi Y, Takeoka A, Ohno T, Sumiyoshi R, Nishino A, Jiuchi Y, Nonaka F, Eguchi K, Kawakami A, Migita K: Coexistence of polymyositis and familial Mediterranean fever. Mod Rheumatol 23(2): , 2013 (IF: 1.716) 24. Nishino A, Kawashiri S. Y, Nakashima Y, Kawakami A: Two rare cases of adult-onset phalangeal microgeodic syndrome with magnetic resonance imaging-proven bone edema transiently occurring in winter. Joint Bone Spine 80(5): , 2013 (IF: 2.748) 25. Fujikawa K, Migita K, Tsukada T, Umeda M, Nonaka F, Kawakami A, Eguchi K: Interleukin-6 targeting therapy in fam ilial Mediterranean fever. Clin Exp Rheumatol 31(3): , 2013 (IF: 2.655) 26. Kuriya G, Uchida T, Akazawa S, Kobayashi M, Nakamura K, Satoh T, Horie I, Kawasaki E, Yamasaki H, Yu L, Iwakura Y, Sasaki H, Nagayama Y, Kawakami A.Abiru N: Double deficiency in IL-17 and IFN-γ signalling significantly suppresses the development of diabetes in the NOD mouse. Diabetologia 56(8): , 2013 (IF: 6.487) 27. Kobayashi M, Kaneko-Koike C, Abiru N, Uchida T, Akazawa S, Nakamura K, Kuriya G, Satoh T, Ida H, Kawasaki E, Yamasaki H, Nagayama Y, Sasaki H, Kawakami A: Genetic deletion of granzyme B does not confer resistance to the development of spontaneous diabetes in non-obese diabetic mice. Clin Exp Immunol 173(3): , 2013 (IF: 3.049) 28. Kawasaki E, Yasui J, Tsurumaru M, Takashima H, Ikeoka T, Mori F, Akazawa S, Ueki I, Kobayashi M, Kuwahara H, Abiru N, Yamasaki H, Kawakami A: Sequential elevation of autoantibodies to thyroglobulin and glutamic acid decarboxylase in type 1 diabetes. World J Diabetes 4(5): , Ando T, Mochizuki Y, Iwata T, Nishikido M, Shimazaki T, Furumoto A, Minami S, Kinoshita N, Kawakami A: Aggressive pulmonary calcification developed after living donor kidney transplantation in a patient with primary hyperparathyroidism. Transplant Proc 45(7): , 2013 (IF: 0.952) 30. Yasui J, Shimizu T, Ando T, Uchida S, Shibata H, Kawakami A: Successfel Visualization of an Indeterminate Hepatic Metastasis From Thyroid Carcinoma Using Contrast-Enhanced CT and Contrast-Enhanced Ultrasound. J Clin Endocrinol Metab 98(7): , 2013 (IF: 6.430) 31. Ando T, Matsuo Y, Ikeoka T, Oba K, Miyata Y, Sakai H, Abe K, Kawakami A: Gross Hematuria and Bladder Tumor in a Patient with Advanced Thyroid Papillary Carcinoma. Case Report in Endocrinology, ID585781, Shimizu Y, Nakazato M, Sekita T, Kadota K, Yamasaki H, Takamura N, Aoyagi K, Kusano Y, Maeda T: Association between alkaline phosphatase and hypertension in a rural Japanese population: the Nagasaki Islands study. J Physiol Anthropol 32(1): 10, 2013 (IF: 0.632) 33. Shimizu Y, Nakazato M, Sekita T, Kadota K, Arima K, Yamasaki H, Goto H, Takamura N, Aoyagi K, Maeda T: Free thyroxine (FT4) and anemia in relation to drinking status of Japanese men: the Nagasaki islands study. Endocr J 60(9): , 2013 (IF: 2.228) 34. Matsuda N, Morita N, Miura M, Yamanouchi M, Kudo T, Usa T: Internal radioacitivity of temporary residents in Fukushima within one year after the radiological accident. J Envoron Occup Sci 2(3): , Morita N, Miura M, Yoshida M, Kumagai A, Ohtsuru A, Usa T, Kudo T, Takamura N, Yamashita S, Matsuda N: Spatiotemporal characteristics of internal radiation exposure in evacuees and first responders after the radiological accident in Fukushima. Radiat Res 180(3): , 2013 (IF: 2.698) A-c 1. Ando T, Nakamura K, Ogata M, Usa T, Kawakami A: A29-year-old Woman with Episodic Thyroid Enlargement. (editor: Leonard Wartofsky: Diagonostic Dilemmas, second edition. The Endocrine Society, U.S.A, pp.27-29) 2013 B 邦文 B-a 1. 川尻真也, 鈴木貴久, 中島好一, 寳來吉朗, 岩本直樹, 一瀬邦弘, 中村英樹, 川上純, 玉井慎美, 折口智樹, 有馬和彦, 青柳潔 : 関節リウマチ患者におけるエタネルセプト治療による関節超音波所見の改善. 九州リウマチ 33(1): 15-21, 清水俊匡, 藤川敬太, 塚田敏昭, 折口智樹, 峰雅宣, 中村英樹, 川上純 :SLE に合併した血栓性微小血管障害にリコンビナントトロンボモジュリンが奏功した 1 例. 九州リウマチ 33(1): 35-40, 川尻真也, 鈴木貴久, 中島好一, 寳來吉朗, 岩本直樹, 一瀬邦弘, 中村英樹, 川上純, 玉井慎美, 折口智樹, 有馬和彦, 青栁潔 : 関節リウマチ患者における抗リウマチ薬治療による関節超音波パワードプラスコアと血管新生因子血清濃度の改善. 九州リウマチ 33(2): 74-80, 小川さやか, 佐藤友則, 中垣内真樹, 阿南裕也, 山崎浩則, 西郷達雄, 西浦和樹, 調漸, 田山淳 : フィット 2

3 ネスに関する健康行動尺度の開発と信頼性 妥当性の検討. CAMPUS HEALTH 50(2): , 山崎浩則, 田山淳, 前田真由美, 大坪敬子, 淺尾加奈子, 阿比留教生, 調漸 : 青年期成人に適した新規食行動質問表の開発. CAMPUS HEALTH 50(2): 57-62, 2013 B-b 1. 川上純, 右田清志, 井田弘明 : 自己免疫疾患 炎症性疾患の免疫異常自己免疫疾患. medicina 医学書院 50(3): , 川上純 : リウマチ 膠原病と神経疾患. 臨床神経学 53(7): , 川上純 : 特集 <Clinical Science> シェーグレン症候群 : 最新の知見. 炎症と免疫 21(5): , 中村英樹, 川上純 : 発熱と各種疾患膠原病. 月刊臨床と研究別冊 90(8): 50-54, 中村英樹, 高橋良子, 寳來吉朗, 川上純 : シェーグレン症候群の環境要因 :HTLV-Ⅰ. 炎症と免疫 21(5): , 玉井慎美, 川上純 : MRI 画像の特徴と早期診断 治療評価. Medical view 30(2): 16-20, 玉井慎美 : 関節リウマチの評価法を学ぶ MRI による関節評価法. Rheumatology Clinical Research 2(3): , 川尻真也, 川上純 : TNF 阻害薬. 別冊 BIO Clinica 2(1): 72-76, 鈴木貴久, 川上純 : エタネルセプト. Rheumatology Clinical Research 2(1): 8-14, 岩本直樹, 寺田馨, 中村英樹, 川上純 : 関節リウマチ治療における生物学的製剤に関する新知見アダリムマブ : 最近の新知見. リウマチ科 50(1): 51-58, 川尻真也, 川上純 : トシリズマブの上手な使い方. 薬事 55(9): , 岩本直樹, 川上純 : 血清学的因子, 炎症, バイオマーカーによる早期診断の可能性. Progress in medicine 33(9): , 寳來吉朗, 中村英樹, 川上純 : 特集生物学的製剤の使用前と使用中における感染症 (B 型肝炎を含む ) のスクリーニングと使用中のモニタリングをいかにおこなうか?. 分子リウマチ治療別刷 6(4): 27-30, 玉井慎美, 川上純 : リウマチ 膠原病における重要臓器障害と難治性病態 病態と治療の進歩 Ⅰ. 重要な臓器障害 9. 骨 関節 : 病態と治療の進歩. 日本内科学会雑誌 102(10): , 古賀智裕, 川上純 : 皮膚筋炎の予後と抗 MDA5 抗体. リウマチ科 49(5): , 阿比留教生 : はじめてのカーボカウント教室ポイントを知って明日からチャレンジ! 炭水化物と ( カーボ ) と糖尿病の関係. 糖尿病ケア 10(1): 28-29, 阿比留教生 : はじめてのカーボカウント教室ポイントを知って明日からチャレンジ! カーボカウント 低炭水化物ダイエット 糖質制限食の違い. 糖尿病ケア 10(1): 30-31, 阿比留教生 : 検査値を読む ケトン体分画. 内科 111(6): 1167, 阿比留教生, 川﨑英二 : 検査値を読む 糖代謝検査膵島関連自己抗体 ( 抗 GAD 抗体, 抗 IA-2 抗体,IAA, 抗 ZnT8 抗体 ). 内科 111(6): , 赤澤諭, 川﨑英二 : 特集糖尿病治療の新しい方向性と課題 1 型糖尿病の免疫療法. 内分泌 糖尿病 代謝内科 37(1): 64-72, 川﨑英二 : 検査値を読む 自己免疫検査抗グルタミン酸デカルボキシラーゼ抗体. 内科 111(6): 1392, 川﨑英二 : 検査値を読む 自己免疫検査抗膵島細胞質抗体. 内科 111(6): 1391, 川﨑英二 : [ 総解 1 型糖尿病いまさら聞けない 2 型糖尿病との違い ] 検査値における違い. 糖尿病ケア 10(2): , 前山美和, 川﨑英二 : イラストで学ぶ機能性成分なるほど講座 ( 第 12 回 ) キチン キトサン. Nutrition Care 6(6): , 深山侑祐, 川﨑英二 : イラストで学ぶ機能性成分なるほど講座 ( 第 11 回 )GABA(γ- アミノ酪酸 ). Nutrition Care 6(5): , 廣佐古裕子, 川﨑英二 : イラストで学ぶ機能性成分なるほど講座 ( 第 10 回 ) オリゴ糖. Nutrition Care 6(4): , 山元悠子, 川﨑英二 : イラストで学ぶ機能性成分なるほど講座 ( 第 9 回 ) グルコサミン. Nutrition Care 6(3): , 三浦伊代, 川﨑英二 : イラストで学ぶ機能性成分なるほど講座 ( 第 8 回 ) ラクトフェリン. Nutrition Care 6(2): , 坂中亜衣, 古谷順也, 川﨑英二 : イラストで学ぶ機能性成分なるほど講座 ( 第 7 回 ) タウリン. Nutrition Care 6(1): 92-94, 田中昌一郎, 大森正幸, 粟田卓也, 島田朗, 村尾敏, 丸山太郎, 鴨井久司, 川﨑英二, 中西幸二, 永田正男, 藤井寿美枝, 池上博司, 今川彰久, 内潟安子, 大久保実, 大澤春彦, 梶尾裕, 川口章夫, 川畑由美子, 佐藤譲, 清水一紀, 高橋和眞, 牧野英一, 岩橋博見, 三浦順之助, 安田和基, 花房俊昭, 小林哲郎, 日本糖尿病学会 1 型糖尿病調査研究委員会. 緩徐進行 1 型糖尿病 (SPIDDM) の診断基準 (2012) 1 型糖尿病調査研究委員会 ( 緩徐進行 1 型糖尿病分科会 ) 報告. 糖尿病 56(8): , 川﨑英二, 丸山太郎, 今川彰久, 粟田卓也, 池上博司, 内潟安子, 大澤春彦, 川畑由美子, 小林哲郎, 島田朗, 清水一紀, 高橋和眞, 永田正男, 牧野英一, 花房俊昭 : 急性発症 1 型糖尿病の診断基準 (2012) の策定 1 型糖尿病調査研究委員会 ( 劇症および急性発症 1 型糖尿病分科会 ) 報告. 糖尿病 56(8): ,

4 32. 今泉美彩, 山下俊一 : 放射線被曝と甲状腺機能異常症. カレントテラピー別刷 31(1): 92, 2013 B-c 1. 川上純 : 混合性結合組織病 オーバーラップ症候群. ( 永井良三, 大田健 ( 編 ): 今日の治療と看護改定第 3 版, 南江堂, 東京,PP 所収 ) 川上純 : シェーグレン症候群. ( 浦部晶夫, 島田和幸, 川合眞一 ( 編 ): 今日の治療薬, 南江堂, 東京,PP 所収 ) 中村英樹, 川上純 : バシリキシマブ使用法と効果. ( 田中良哉 ( 編 ): 免疫アレルギー疾患の分子標的と治療薬事典, 羊土社, 東京,PP 所収 ) 中村英樹, 川上純 : カナキヌマブ使用法と効果. ( 田中良哉 ( 編 ): 免疫アレルギー疾患の分子標的と治療薬事典, 羊土社, 東京,PP 所収 ) 中村英樹, 川上純 : ゲボキズマブ使用法と効果. ( 田中良哉 ( 編 ): 免疫アレルギー疾患の分子標的と治療薬事典, 羊土社, 東京,PP 所収 ) 中村英樹, 川上純 : リロナセプト使用法と効果. ( 田中良哉 ( 編 ): 免疫アレルギー疾患の分子標的と治療薬事典, 羊土社, 東京,PP 所収 ) 中村英樹, 川上純 : アナキンラ使用法と効果. ( 田中良哉 ( 編 ): 免疫アレルギー疾患の分子標的と治療薬事典, 羊土社, 東京,PP 所収 ) 一瀬邦弘, 川上純 : 悪性関節リウマチ.( 住田孝之 ( 編 ):EXPERT 膠原病 リウマチ改訂第 3 版, 診断と治療社, 東京,PP 所収 ) 折口智樹, 川上純 : 血清反応陰性脊椎関節症. ( 田中良哉 ( 編 ): 免疫 アレルギー疾患イラストレイテッド, 羊土社, 東京,PP 所収 ) 宇佐俊郎, 江口勝美 : 第 3 章 1 妊婦に対するステロイド使用の注意点.( 宮坂信之 ( 編 )) ポケットサイズのステロイド診療マニュアル. 新興医学出版社, 東京. PP 所収 )2013 B-d 1. 川上純, 一瀬邦弘 : 平成 24 年度厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等克服事業 ( 免疫アレルギー疾患等予防 治療研究事業 ) 全身性エリテマトーデスにおける制御性 T 細胞に与える Calcium/calmodulin in dependent kinase type Ⅳ の役割に関する研究 分担研究報告,PP , 川上純, 一瀬邦弘 : 平成 24 年度厚生労働科学研究費補助金 ( 医療技術実用化総合事業 ) 難治性 SLE に対するボルテゾミフ療法の有効性 安全性検証試験 (SLE の病態解析とバイオマーカー探索に関する研究 ) 分担研究報告,PP.56-58, 川上純, 中村英樹, 寳來吉朗 : 平成 24 年度厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等克服事業 シェーグレン症候群唾液腺上皮細胞における Toll-like receptor3 による細胞死調節シグナルに関する研究 分担研究報告, PP.88-89, 川上純, 中村英樹, 玉井慎美, 寳來吉朗 : 平成 24 年度厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等克服事業報告書 リウマチ性疾患と HTLV-Ⅰ に感染に関する研究 分担研究報告,PP.11-13, 川上純, 小池隆夫 : 平成 24 年度厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等克服事業報告書 ( 免疫アレルギー疾患等予防 治療研究事業 ) 関節超音波を用いた早期関節リウマチの分類 ( 診断 ) 基準 ( 新 Nagasaki criteria) の提言とその妥当性の検討 研究協力報告,PP.47-49, 川上純, 玉井慎美, 中島好一, 岡田覚丈, 川尻真也, 岩本直樹, 青栁潔, 上谷雅孝 : 平成 24 年度厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等克服事業 ( 免疫アレルギー疾患等予防 治療研究事業 ) 関節リウマチの関節破壊の進展に寄与する因子の解析研究 分担研究報告,PP.14-17, 針谷正祥, 川上純, 金子祐子, 松井利浩 : 平成 24 年度厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等克服事業報告書 ( 免疫アレルギー疾患等予防 治療研究事業 ) 中 高疾患活動性関節リウマチ患者における 目標達成に向けた治療 に関する臨床疫学的研究 (T2T 疫学研究 ) 分担研究報告,PP , 針谷正祥, 川上純, 金子祐子, 松井利浩 : 平成 24 年度厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等克服事業 ( 免疫アレルギー疾患等予防 治療研究事業 ) 報告書 活動性早期 RA 患者における MTX をアンカードラッグとする計画的強化治療の有効性と安全性に関するランダム化並行群間比較試験 分担研究報告,PP ,2013 B-e 1. 山崎浩則, 田山淳, 前田真由美, 大坪敬子, 淺尾加奈子, 玉井慎美, 林田雅希, 調漸 : 大学生に適した新規食行動質問票の開発. 平成 24 年度第 42 回九州地区大学保健管理研究協議会の報告書 PP.93-96, 田山淳, 淺尾加奈子, 山崎浩則, 中垣内真樹, 篠崎彰子, 阿比留教生, 調漸 : メタボリックシンドロームの教職員に対するチーム医療の展開とその効果. CAMPUS HEALTH 50(1): , 山崎浩則, 田山淳, 前田真由美, 大坪敬子, 淺尾加奈子, 阿比留教生, 調漸 : 大学生に適した新規食行動質問票の開発. CAMPUS HEALTH 50(1): 257, 小川さやか, 西郷達雄, 山崎浩則, 田山淳, 調漸 : 日本人勤労者におけるタイプ A パターンと肥満についての検討. CAMPUS HEALTH 50(1): ,

5 5. 山崎浩則, 淺尾加奈子, 阿比留教生, 田山淳, 調漸 : 3 ヶ月の減量教室でみた 体重と腹囲と内臓脂肪面積の推移 ~ デュアルスキャンの導入 ~. デュアルインピーダンス法を用いた内臓脂肪測定法研究会 PP.25, 2013 学会発表数 A-a A-b B-b B-a シンポジウム学会シンポジウム学会 社会活動 氏名 職委員会等名関係機関名 川上純 教授特定疾患対策協議会審査委員長崎県 川上純 教授評議員 RA 超音波標準化小委員会委員日本リウマチ学会 川上純 教授 Modern Rheumatology Trasmitting Editor 日本リウマチ学会 川上純 教授 International Journal of Rheumatic Disease Associate Editor APLAR 川上純 教授評議員日本内科学会 川上純 教授評議員日本臨床免疫学会 川上純 教授評議員日本臨床リウマチ学会 川上純 教授運営委員九州リウマチ学会 川上純 教授評議員日本炎症 再生医学会 川上純 教授理事日本シェーグレン症候群学会 川上純 教授編集委員分子リウマチ治療編集委員会 川上純 教授 Arthritis Rheumatism 日本語版編集委員ワイリー パブリッシング ジャパン 川上純 教授世話人 編集アドバイザー先端医学社 炎症と免疫 川上純 教授編集委員先端医学社 Rheumatology Clinical Research 山崎浩則 准教授 委員 長崎県福祉保健部国保 健康増進課 長崎県保健 福祉 医療データ共同分析研究 会 山崎浩則 准教授 委員 長崎県福祉保健部国保 健康増進課 健康ながさき 21 推進会議小委員会 山崎浩則 准教授 委員 長崎県福祉保健部 長崎大学と長崎県との保健医療福祉専門部会 山崎浩則 准教授 委員 長崎県糖尿病対策推進会議, 長崎県医師会 長崎県糖尿病地域連携パス研究会 山崎浩則 准教授幹事臨床コーチング研究会 山崎浩則 准教授世話人西日本肥満研究会 学術評議員 委員 指導医運営委員 日本糖尿病 肥満動物学会 長崎市ストップ CKD ネットワーク会議 長崎県小児糖尿病ことのうみ 5

6 折口智樹 教授評議員日本リウマチ学会 折口智樹 教授評議員日本臨床リウマチ学会 折口智樹 教授評議員日本臨床免疫学会 宇佐俊郎 講師委員長崎県緊急被ばく医療ネットワーク検討会 宇佐俊郎 講師 主査 長崎県緊急被ばく医療ネットワーク検討会作 業部会 宇佐俊郎 講師理事長崎大学医師会 宇佐俊郎 講師委員長崎県在外被爆者支援事業関係医療調整会議 宇佐俊郎 講師評議員日本内分泌学会 宇佐俊郎 講師委員長崎県社会保険診療報酬支払基金審査 宇佐俊郎 講師 委員 佐賀県 佐賀地区 緊急被ばく医療ネットワ ーク検討会 宇佐俊郎 講師 委員 原子力安全研究協会 原子力災害時におけ る医療対応に関する研修 講師連絡会 ( 合同 ) / 講師連絡会 Ⅰ/ 講師連絡会 Ⅱ 中村英樹 講師運営委員九州リウマチ学会 中村英樹 講師評議員日本リウマチ学会 中村英樹 講師評議員 編集委員日本臨床免疫学会 玉井慎美 講師評議員日本リウマチ学会 玉井慎美 講師評議員日本臨床免疫学会 安藤隆雄 講師代議員日本内分泌学会九州支部評議会 安藤隆雄 講師評議員日本内分泌学会 安藤隆雄 講師評議員日本甲状腺学会 川尻真也 助教評議員日本リウマチ学会 競争的研究資金獲得状況 氏名 職 資金提供元 代表 分担 研究題目 川上純 教授 日本学術振興会 代表 基盤研究 (C) 自己抗原をプロテオミクスで同定し RA の診断 病態解析 治療に展開する横断的研究 川上純 教授 日本学術振興会 分担 基盤研究 (C) mirnaによる関節リウマチ滑膜細胞リプログラミングの誘導 川上純 教授 日本学術振興会 分担 基盤研究 (C) HTLV-1 関連シェーグレン症候群の発症機序の解明 川上純 教授 日本学術振興会 分担 基盤研究 (C) 近未来の関節リウマチ診断 治療 重症化予測を MRI 骨炎から考察する多角的な研究 川上純 教授 厚生労働省 分担 厚生労働科学研究費補助金免疫アレルギー疾患等予防 治療研究事業 関節リウマチの関節破壊機序の解明と関節破壊 ゼロ を目指す治療法確立に関する研究 川上純 教授 厚生労働省 分担 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 ( 免疫アレルギー疾患予防 治療研究事業 ) 免疫疾患における T 細胞サブセットの機 6

7 能異常とその修復方法の開発 川上純 教授 厚生労働省 分担 厚生労働科学研究費補助金免疫アレルギー疾患予防 治療研究事業 我が国における関節リウマチ治療の標準化に関する多層的研究 川上純 教授 厚生労働省 分担 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 自己免疫に関する調査研究 川上純 教授 厚生労働省 分担 厚生労働科学研究費補助金医療技術実用化総合研究事業 難治性 SLE に対するボルテゾミブ療法の有効性 安全性検証試験 川上純 教授 厚生労働省 分担 厚生労働科学研究費補助金難治性克服研究事業 HTLV-Ⅰ 関連希少難治性疾患における臨床研究の全国展開と基盤整備 山崎浩則 准教授 日本学術振興会 代表 基盤研究 (C) メタボリックシンドローム発症予防に関する研究 ~ハイリスク大学生の検出 ~ 山崎浩則 准教授 日本学術振興会 分担 基盤研究 (B) 無症候期から発症までを連結させた動脈硬化のリスクと病態生理に関するコホート研究 日本学術振興会 代表 基盤研究 (C) エフェクター細胞を標的としたⅠ 型糖尿病の新規治療法の開発 日本学術振興会 分担 基盤研究 (C) 自己抗原をプロテオミクスで同定し RA の 診断 病態解析 治療に展開する横断的研究 中村英樹 講師 日本学術振興会 代表 基盤研究 (C) HTLV-I 関連シェーグレン症候群の発症機序 の解明 玉井慎美 講師 日本学術振興会 代表 基盤研究 (C) 近未来の関節リウマチ診断 治療 重症化予測を MRI 骨炎から考察する多角的な研究 玉井慎美 講師 日本学術振興会 分担 基盤研究 (C) 自己抗原をプロテオミクスで同定し RA の診断 病態解析 治療に展開する横断的研究 安藤隆雄 講師 2013 年度長崎医学同窓会医学研究助成金 甲状腺癌に対する放射性ヨード内用療法で見られる嘔気 嘔吐の発現における心理的要因の研究 一瀬邦弘 助教 日本学術振興会 代表 若手研究 (B) ループス腎炎における CaMKIV を介したポド サイトの機能解析 川尻真也 助教 日本学術振興会 代表 若手研究 (B) 非侵襲的な高密度画像から次世代の RA 診断 のスタンダードを構築する多角的研究 堀江一郎 助教 日本学術振興会 代表 若手研究 (B) 自己免疫性甲状腺疾患におけるエフェクタ ー T 細胞の機能解析研究 赤澤諭 助教日本学術振興会代表若手研究 (B) 7

8 IRF-4 を標的とした 1 型糖尿病の新規治療法の開発 岩本直樹 助教 日本学術振興会 代表 研究スタート支援 シェーグレン症候群の疾患特異的 microrna の同定と治療応用 折口智樹 教授 日本学術振興会 代表 基盤研究 (C) 関節リウマチに対するリハビリテーションの効果と客観的評価指数の探索 折口智樹 教授 日本学術振興会 分担 基盤研究 (C) 自己抗原をプロテオミクスで同定し RA の診断 病態解析 治療に展開する横断的研究 川上純 教授 株式会社エスアールディ 関節リウマチの X 線画像による関節病変スコアを示標したプロスペクティブ疫学調査 川上純 教授 株式会社医学生物学研究所 皮膚筋炎関連自己抗体検出試薬の臨床的有用性の確認 山崎浩則 准教授 株式会社ベル メディカルソリューションズ J-BRAND Registry (Japan-Based clinical Research Network for Diabetes Registry) イーピーエス株式会社 糖尿病網膜症合併高コレステロール血症患者を対象としたスタチンによる LDL-C 低下療法 ( 通常治療 / 強化治療 ) の比較研究 (E MPATHY) 一瀬邦弘 助教 MSD 株式会社 ループス腎炎における糸球体上皮細胞 (podocyte) の機能解析 特許 氏名 職特許権名称出願年月日取得年月日番号 一瀬邦弘 助教前島洋平 糖尿病性腎症の治療用医薬組成物 2005/3/ /7/27 特許第 号 特願 その他新聞等に掲載された活動 氏名 職活動題目掲載紙誌等掲載年月日活動内容の概要と社会との関連 宇佐俊郎 講師 一瀬邦弘 助教 先人を訪ねて 永井隆 ベーチェット病の病状と病型 読売新聞 長崎新聞 2013 年 3 月 23 日 2013 年 12 月 2 日 永井隆記念国際ヒバクシャ医療センターが行っている国内外での活動を概説した ベーチェット病の紹介と最新治療の説明を行い早期発見治療の重要性を啓蒙した 特筆すべき事項 1 西九州リウマチ市民公開講座研究会主催の市民公開講座 関節リウマチ最前線 ~よくわかる関節リウマチのおはなし~ 平成 25 年 2 月 23 日 ( 五島市 ) および平成 25 年 7 月 20 日 ( 時津町 ) 関節リウマチのガイドライン 生物学的製剤による関節リウマチの治療 何でも聞いてみよう! リウマチについて を講演した 2 長崎市健康づくり課より依頼され 糖尿病病態に関する新知見から脱メタボのための食事や運動の指導法について平成 25 年 3 月 22 日 ~お腹がすかない食事療法 きつくない食事療法 ~ を長崎市の職員対象に講演を行った 8

9 3 長崎県糖尿病療養指導士会より依頼され 平成 25 年 6 月 15 日 ~16 日に長崎県内の糖尿病診療に携わるコメディカル等を中心にレベルアップを目的として 第 18 回長崎県糖尿病療養指導士会教育セミナー にて 明日から始めるカーボカウント を講演した 438 回 ( 平成 25 年 8 月 1 日 ~4 日 ) 長崎県小児糖尿病療育キャンプを行った 5 平成 25 年度市民公開講座にて 2 型糖尿病の特効薬 腹の減らない食事療法 きつくない運動療法 を講演した 6 島医師会主催 第 15 回市民公開講座 生活習慣病から身を守る にて 平成 25 年 11 月 30 日 2 型糖尿病の特効薬 お腹がすかない食事療法 きつくない運動療法 を講演した 7 第 5 回日本シェーグレン症候群学会賞 ( 中村英樹 講師 ) 8 第 57 回リウマチ学会 学術総会国際ワークショップ賞 (IW)( 一瀬邦弘 助教 ) 9 第 56 回日本腎臓学会学術総会優秀演題賞 ( 一瀬邦弘 助教 ) 10 第 8 回日本糖尿病学会九州支部賞 ( 堀江一郎 助教 ) 11 第 57 回リウマチ学会 学術総会国際ワークショップ賞 (IW)( 岩本直樹 助教, 川尻真也 助教 ) 12 欧州リウマチ学会トラベルグラント ( 岩本直樹 助教, 川尻真也 助教 ) 13 第 27 回日本糖尿病 肥満動物学会年次学術集会若手研究奨励賞 ( 赤澤諭 助教 ) 14 平成 25 年度臨床リウマチ優秀論文賞 ( 折口智樹 教授 ) 9

平成18年度医学部教員業績集作成委員会記録(案)

平成18年度医学部教員業績集作成委員会記録(案) 内科学第一 A 欧文 A-a 1. Kawashiri S. Y, Suzuki T, Okada A, Yamasaki S, Tamai M, Nakamura H, Origuchi T, Mizokami A, Uetani M, Aoyagi K, Eguchi K, Kawakami A: Musculoskeletal ultrasonography assists the diagnostic

More information

研究成果報告書(基金分)

研究成果報告書(基金分) RA RF ACPA RA RA RA RA RA IC IC RA RA IC RA IC RA IC RA RA RA IC 1 RA OA RA RA OA WinROOF RT-PCR ELISA RA RA RA OA 1 2 Thrombospondin-1 TSP-1 Platelet factor 4 PF-4RA RA RA RA 2 2 TSP-1 TSP-1 SS SLE RF

More information

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4 10001 P1-089 ポスタービューイング 1 関節リウマチの治療 :DMARDs NSAIDs 4 月 26 日 ( 木 ) 13:20-14:40 - ポスター 展示会場ホール E B2 階 ホール E 10002 P2-041 ポスタービューイング 2 関節リウマチの治療評価と予測 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:40-14:00 - ポスター 展示会場ホール E B2 階 ホール

More information

研究成果報告書

研究成果報告書 様式 C-19 科学研究費補助金研究成果報告書 平成 23 年 4 月 27 日現在 機関番号 :17301 研究種目 : 基盤研究 (C) 研究期間 :2008 ~ 2010 課題番号 :20591173 研究課題名 ( 和文 ): 関節リウマチの多様な病態は CaMKⅡdelta の機能異常でどこまで説明可能か? 研究課題名 ( 英文 ):Can we explain the varying pathologic

More information

中高年で発症した家族性地中海熱 (Familial Mediterranean fever: FMF)11 例の臨床的特徴第 57 回日本リウマチ学会京都 小路利治 山本一彦 竹内勤 山中寿 石黒直樹 田中良哉 江口勝美 宮坂信之 小池隆夫関節リウマチの国内臨床試験にお

中高年で発症した家族性地中海熱 (Familial Mediterranean fever: FMF)11 例の臨床的特徴第 57 回日本リウマチ学会京都 小路利治 山本一彦 竹内勤 山中寿 石黒直樹 田中良哉 江口勝美 宮坂信之 小池隆夫関節リウマチの国内臨床試験にお 学会 ( 国内 ) 寶來吉朗 藤川敬太 塚田敏昭 荒巻俊幸 中島宗敏 溝上明成 松岡直樹 宮下賜一郎 右田清志 岩永希 植木幸孝 一瀬邦弘 中村英樹 江口勝美 川上純自己免疫疾患合併関節リウマチに対するアバタセプトの治療経過第 45 回九州リウマチ学会那覇 2013.3.9-3.10 野中文陽 高增英輔 末吉玲美 森内昭江 江口勝美関節リウマチ (RA) に対し 抗 TNF-α 療法を行い 良好な血糖管理が得られた3

More information

平成18年度医学部教員業績集作成委員会記録(案)

平成18年度医学部教員業績集作成委員会記録(案) リウマチ 膠原病内科学分野論文 A 欧文 A-a 1. Iwamoto N, Vettori S, Maurer B, Brock M, Pachera E, Jungel A, Calcagni M, Gay R. E, Whitfield M. L, Distler J. H, Gay S, Distler O. Downregulation of mir-193b in systemic sclerosis

More information

Tsukamoto H, Nomura A, Musashi Study Investigators. Longterm Safety and Efficacy of Subcutaneous Tocilizumab Monotherapy: Results from the 2-year Open

Tsukamoto H, Nomura A, Musashi Study Investigators. Longterm Safety and Efficacy of Subcutaneous Tocilizumab Monotherapy: Results from the 2-year Open リウマチ 膠原病内科学分野 論文 A 欧文 A-a 1. Migita K, Izumi Y, Fujikawa K, Agematsu K, Masumoto J, Jiuchi Y, Kozuru H, Nonaka F, Shimizu T, Nakamura T, Iwanaga N, Furukawa H, Yasunami M, Kawakami A, Eguchi K. Dysregulated

More information

東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epst

東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epst 東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epstein Barr nuclear antigen 1 の変異増岡, 正太郎東邦大学 発行日 2019.03.13

More information

平成18年度医学部教員業績集作成委員会記録(案)

平成18年度医学部教員業績集作成委員会記録(案) 生活習慣病予防診療部 A 欧文 A-a 1. Kuriya G, Uchida T, Akazawa S, Kobayashi M, Nakamura K, Satoh T, Horie I, Kawasaki E, Yamasaki H, Yu L, Iwakura Y, Sasaki H, Nagayama Y, Kawakami A, Abiru N: Double deficiency in

More information

_06.indd

_06.indd 30, 35-39, 2010 0.15% 1 C 40 20 1 cm 5 mm WBC 9,400, RBC 259 10 4, Hb 8.5 g/dl, Ht 25.5%, Plt 29 10 4, BUN 116 mg/dl, Cr 7.9 mg/dl, 125 mg/dl, HbA1c 4.3%, ft3 1.97 pg/ml, ft4 1.05 ng/dl, TSH 1.09 μiu/ml,

More information

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 5. 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G010. 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 5. 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G010. 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク 5. 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G010. anti nuclear antibody 連絡先 : 3764 基本情報 分析物 5G010 JLAC10 診療報酬 識別材料 023 血清 測定法 162 蛍光抗体法 (FAT) 結果識別 第 2 章 特掲診療料 D014 5 抗核抗体 ( 蛍光抗体法 ) 半定量 105 点 第 3 部 検査 第 1 節 検体検査料 第 1

More information

急性発症1型糖尿病の診断基準(2012)の策定―1型糖尿病調査研究委員会(劇症および急性発症1型糖尿病分科会)報告―

急性発症1型糖尿病の診断基準(2012)の策定―1型糖尿病調査研究委員会(劇症および急性発症1型糖尿病分科会)報告― NAOSITE: Nagasaki University's Ac Title Author(s) 急性発症 1 型糖尿病の診断基準 (2012) の策定 1 型糖尿病調査研究委員会 ( 劇症および急性発症 1 型糖尿病分科会 ) 報告 川﨑, 英二 ; 丸山, 太郎 ; 今川, 彰久 ; 粟田, 卓也 ; 池上, 大澤, 春彦 ; 川畑, 由美子 ; 小林, 哲郎 ; 島田, 朗 ; 清水, 永田,

More information

Treatment for Rheumatoid Arthritis in Elderly Patients to be Provided by Orthopedic Surgeons Satoshi ITO Division of Clinical Immunology, Advanced Bio

Treatment for Rheumatoid Arthritis in Elderly Patients to be Provided by Orthopedic Surgeons Satoshi ITO Division of Clinical Immunology, Advanced Bio Treatment for Rheumatoid Arthritis in Elderly Patients to be Provided by Orthopedic Surgeons Satoshi ITO Division of Clinical Immunology, Advanced Biomedical Applications, Graduate School of Comprehensive

More information

第6号-2/8)最前線(大矢)

第6号-2/8)最前線(大矢) 最前線 免疫疾患における創薬標的としてのカリウムチャネル 大矢 進 Susumu OHYA 京都薬科大学薬理学分野教授 異なる経路を辿る 1つは マイトジェンシグナル 1 はじめに を活性化し 細胞増殖が促進されるシグナル伝達経 路 図1A 右 であり もう1つはカスパーゼやエ 神 経 筋 の よ う な 興 奮 性 細 胞 で は カ リ ウ ム ンドヌクレアーゼ活性を上昇させ アポトーシスが K

More information

95_財団ニュース.indd

95_財団ニュース.indd NO. 95 平成 21 年 7 月 1 日発行 No.95 日本リウマチ財団ニュース 表 1 ACR-EULAR 関節リウマチ診断基準 分類基準 試案 eular 2009, 岡田正人 訳 上を診断とするかはこれから決 score 0 22 34 定され また この項目と点数 0 6 印象も受けるが 時代とともに PIP,MCP,MTP, 手関節 4箇所以上非対称性 4箇所以上対称性 10

More information

汎発性膿疱性乾癬のうちインターロイキン 36 受容体拮抗因子欠損症の病態の解明と治療法の開発について ポイント 厚生労働省の難治性疾患克服事業における臨床調査研究対象疾患 指定難病の 1 つである汎発性膿疱性乾癬のうち 尋常性乾癬を併発しないものはインターロイキン 36 1 受容体拮抗因子欠損症 (

汎発性膿疱性乾癬のうちインターロイキン 36 受容体拮抗因子欠損症の病態の解明と治療法の開発について ポイント 厚生労働省の難治性疾患克服事業における臨床調査研究対象疾患 指定難病の 1 つである汎発性膿疱性乾癬のうち 尋常性乾癬を併発しないものはインターロイキン 36 1 受容体拮抗因子欠損症 ( 平成 29 年 3 月 1 日 汎発性膿疱性乾癬のうちインターロイキン 36 受容体拮抗因子欠損症の病態の解明と治療法の開発について 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 皮膚科学の秋山真志 ( あきやままさし ) 教授 柴田章貴 ( しばたあきたか ) 客員研究者 ( 岐阜県立多治見病院皮膚科医長 ) 藤田保健衛生大学病院皮膚科の杉浦一充 ( すぎうらかずみつ 前名古屋大学大学院医学系研究科准教授

More information

汎発性膿庖性乾癬の解明

汎発性膿庖性乾癬の解明 汎発性膿疱性乾癬の病因の解明 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 皮膚病態学杉浦一充 ( すぎうらかずみつ ) 准教授 秋山真志 ( あきやままさし ) 教授らの研究チームは 国内 11 施設との共同研究で汎発性膿疱性乾癬の 8 割以上の患者の病因がインターロイキン 36 受容体阻害因子の欠損であることを解明しました 汎発性膿疱性乾癬は厚労省の難治性疾患克服研究事業における臨床調査研究対象疾患

More information

平成20年度 大学院シラバス(表紙)

平成20年度 大学院シラバス(表紙) ( ) 20 平成 30 年度大学院シラバス 専攻分野 / コース ( 英文名 ) 研究指導教員 内科学 ( リウマチ 膠原病 アレルギー内科 ) (Rheumatology and Allergy) 川畑仁人 研究 教育の概略 リウマチ性疾患およびアレルギー疾患には 難治性病態が未だに多く 確立されていな治療分野も多い 近年の遺伝子工学 分子生物学 免疫学 炎症再生医学の進歩により 多くの難治性疾患が克服されつつある

More information

研究成果報告書

研究成果報告書 X-SCID T NK Omenn T T 2007 2008 0menn T 1. 研究開始当初の背景 T T T T reversion T T 2. 研究の目的 RAG1/RAG2 Artemis T TCR T TCR 3. 研究の方法 RAG1/RAG2 μ μ μ μ μ μμ μμ μ 解析ダイアグラム 3-D display による TCR 多様性の評価 4. 研究成果 TCR T

More information

研究成果報告書

研究成果報告書 ABO Transpl. Immunol., 20: 132 138, 2009 ABO 1 1. 2 ABO 2. A B 4 A B 3a,b 8 3c 8 BATP A B RBC HA 3d BATP A B 3e,f 8 BATP HA A B A および B 抗体の結合を約 60%阻害した 次に BATP でブロッキングした A/B 型腎組 HA 活性阻害効果および抗血液型抗体結合 織における抗

More information

リウマチ対策(H17~)の評価 と現在の問題点

リウマチ対策(H17~)の評価 と現在の問題点 リウマチ対策 (H17~) の評価 と現在の問題点 東京医科歯科大学膠原病 リウマチ内科 日本リウマチ学会理事長 宮坂信之 評価法 (5 点法 ) 評価対象 : リウマチに関する予防 治療法を確立し 国民の安心 安全な生活の実現に寄与 貢献をしたか? 5: 大いにした 4: した 3: どちらでもない 2: していない 1: 全くしていない リウマチ対策 (H17~H21) (1) 医療等の提供 (

More information

平成18年度医学部教員業績集作成委員会記録(案)

平成18年度医学部教員業績集作成委員会記録(案) 内科学第一 論文 A 欧文 A-a 1. Iwamoto N, Vettori S, Maurer B, Brock M, Pachera E, Jungel A, Calcagni M, Gay R. E, Whitfield M. L, Distler J. H, Gay S, Distler O. Downregulation of mir-193b in systemic sclerosis

More information

解禁日時 :2019 年 2 月 4 日 ( 月 ) 午後 7 時 ( 日本時間 ) プレス通知資料 ( 研究成果 ) 報道関係各位 2019 年 2 月 1 日 国立大学法人東京医科歯科大学 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 IL13Rα2 が血管新生を介して悪性黒色腫 ( メラノーマ ) を

解禁日時 :2019 年 2 月 4 日 ( 月 ) 午後 7 時 ( 日本時間 ) プレス通知資料 ( 研究成果 ) 報道関係各位 2019 年 2 月 1 日 国立大学法人東京医科歯科大学 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 IL13Rα2 が血管新生を介して悪性黒色腫 ( メラノーマ ) を 解禁日時 :2019 年 2 月 4 日 ( 月 ) 午後 7 時 ( 日本時間 ) プレス通知資料 ( 研究成果 ) 報道関係各位 2019 年 2 月 1 日 国立大学法人東京医科歯科大学 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 IL13Rα2 が血管新生を介して悪性黒色腫 ( メラノーマ ) を進展させるしくみを解明 難治がんである悪性黒色腫の新規分子標的治療法の開発に期待 ポイント 難治がんの一つである悪性黒色腫

More information

小児感染免疫第25巻第2号

小児感染免疫第25巻第2号 2013 Vol. 25No. 2175 44 1972 28 1 Kikuchi s diseasekikuchifujmoto diseasehistiocytic necrotizing lymphadenitis Histiocytic necrotizing lymphadenitis, Kikuchi s disease, KikuchiFujimoto disease, subacute

More information

研究成果報告書(基金分)

研究成果報告書(基金分) (1) 種類 程度 肥満細胞数の測定と組織でのサ RT-PCR FACS () (1) NMU-/- IgE NMU IgE -/-NMU -/-B IgE NMU -/-B6 IgE NMU NMU CTLMC BMMC IgE NMU CTLMC 13 1. Hayakawa J, Mizukawa Y, Kurata M, Shiohara T: A syringotropic variant

More information

mrna Zc3h12a IL-6

mrna Zc3h12a IL-6 mrna Zc3h12a IL-6 IgG4 The 4th East Asian Group of Rheumatology (EAGOR2011) S3PE CaMK EBM PubMed NHK TBS European Thyroid Journal Nature, Lancet msv ICRP msv msv msv WHO COE sirna M M M VS VS VS

More information

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号 資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号 ;II-231) 1 医療上の必要性の基準に該当しないと考えられた品目 本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル

More information

Microsoft Word _nakata_prev_med.doc

Microsoft Word _nakata_prev_med.doc 平成 21 年 4 月 15 日筑波大学 メタボリックシンドロームを改善するために必要な 減量目標値を明らかに 発表者筑波大学大学院人間総合科学研究科疾患制御医学専攻助教中田由夫 ( 次世代医療研究開発 教育統合センター JA 茨城県厚生連生活習慣病学寄附講座 ) ポイントこのたび 筑波大学 大学院人間総合科学研究科の研究グループ ( 田中喜代次スポーツ医学専攻教授 中田由夫疾患制御医学専攻助教 )

More information

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症 糖尿病ってなに メタボってなに メタボリックシンドロームってなに メタボ という言葉は テレビや新聞 インターネットで良く見かけると思います メタボは メタボリックシンドロームの略で 内臓脂肪が多くて糖尿病をはじめとする生活習慣病になりやすく 心臓病や脳などの血管の病気につながりやすい状況をいいます 具体的には糖尿病の境界型や 高血圧 脂質異常症 肥満などは 糖尿病の発症や心臓や血管の病気につながりや

More information

教室業績2014

教室業績2014 MFICU MFICU : - : - : -,,, : - : -- - : - : - : - - - : - - - - : - : - : - : -, : - Takano Y, Furukawa S, Ohashi M, Michikata K, Sameshima H, Ikenoue T J Obstet Gynaecol Res, : -, CTG - CTG - : - Katsuragi

More information

ある ARS は アミノ酸を trna の 3 末端に結合させる酵素で 20 種類すべてのアミノ酸に対応する ARS が細胞質内に存在しています 抗 Jo-1 抗体は ARS に対する自己抗体の中で最初に発見された抗体で ヒスチジル trna 合成酵素が対応抗原です その後 抗スレオニル trna

ある ARS は アミノ酸を trna の 3 末端に結合させる酵素で 20 種類すべてのアミノ酸に対応する ARS が細胞質内に存在しています 抗 Jo-1 抗体は ARS に対する自己抗体の中で最初に発見された抗体で ヒスチジル trna 合成酵素が対応抗原です その後 抗スレオニル trna 2013 年 12 月 26 日放送 第 112 回日本皮膚科学会総会 7 教育講演 25-4 皮膚筋炎の特異自己抗体と病型分類 筑波大学皮膚科教授藤本学 筋炎に特異性の高い新たな自己抗体膠原病において自己抗体の出現は大きな特徴のひとつで 診断のみならず病型分類や治療方針の決定に重要な役割をもっています 関節リウマチ 全身性エリテマトーデス 全身性強皮症などの膠原病では 疾患特異的自己抗体が大多数の例で陽性になります

More information

わが国における糖尿病と合併症発症の病態と実態糖尿病では 高血糖状態が慢性的に継続するため 細小血管が障害され 腎臓 網膜 神経などの臓器に障害が起こります 糖尿病性の腎症 網膜症 神経障害の3つを 糖尿病の三大合併症といいます 糖尿病腎症は進行すると腎不全に至り 透析を余儀なくされますが 糖尿病腎症

わが国における糖尿病と合併症発症の病態と実態糖尿病では 高血糖状態が慢性的に継続するため 細小血管が障害され 腎臓 網膜 神経などの臓器に障害が起こります 糖尿病性の腎症 網膜症 神経障害の3つを 糖尿病の三大合併症といいます 糖尿病腎症は進行すると腎不全に至り 透析を余儀なくされますが 糖尿病腎症 2009 年 4 月 27 日放送 糖尿病診療における早期からの厳格血糖コントロールの重要性 東京大学大学院医学系研究科糖尿病 代謝内科教授門脇孝先生 平成 19 年糖尿病実態調査わが国では 生活習慣の欧米化により糖尿病患者の数が急増しており 2007 年度の糖尿病実態調査では 糖尿病が強く疑われる方は 890 万人 糖尿病の可能性が否定できない方は 1,320 万人と推定されました 両者を合計すると

More information

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd 慢性腎臓病 (CKD) における危険因子としての食後高血糖の検討 独立行政法人国立病院機構千葉東病院臨床研究部 糖尿病研究室長関直人 はじめに 1. 研究の背景慢性腎臓病 (CKD) は 動脈硬化 腎機能低下 末期腎不全 心血管イベントなどの危険因子であることが報告されている (1) 一方で食後高血糖もまた 動脈硬化 心血管イベントの危険因子であることが報告されている (2) 食後高血糖の検出には持続血糖モニタリング

More information

平成18年度医学部教員業績集作成委員会記録(案)

平成18年度医学部教員業績集作成委員会記録(案) 内科学第一 論文 A 欧文 A-a 1 Migita K, Izumi Y, Fujikawa K, Agematsu K, Masumoto J, Jiuchi Y, Kozuru H, Nonaka F, Shimizu T, Nakamura T, Iwanaga N, Furukawa H, Yasunami M, Kawakami A, Eguchi K. Dysregulated mature

More information

Microsoft Word - Ⅲ-11. VE-1 修正後 3.14.doc

Microsoft Word - Ⅲ-11. VE-1 修正後 3.14.doc 平成 18 年度厚生労働科学研究費補助金 ( 循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業 ) 日本人の食事摂取基準 ( 栄養所要量 ) の策定に関する研究 主任研究者柴田克己滋賀県立大学教授 Ⅲ. 分担研究者の報告書 11. 高 α- トコフェロールあるいは高 γ- トコフェロール摂取に伴うビタミン E の 血中濃度変化と運動トレーニングの影響 分担研究者森口覚 山口県立大学教授 研究要旨ビタミン E

More information

公募情報 平成 28 年度日本医療研究開発機構 (AMED) 成育疾患克服等総合研究事業 ( 平成 28 年度 ) 公募について 平成 27 年 12 月 1 日 信濃町地区研究者各位 信濃町キャンパス学術研究支援課 公募情報 平成 28 年度日本医療研究開発機構 (AMED) 成育疾患克服等総合研

公募情報 平成 28 年度日本医療研究開発機構 (AMED) 成育疾患克服等総合研究事業 ( 平成 28 年度 ) 公募について 平成 27 年 12 月 1 日 信濃町地区研究者各位 信濃町キャンパス学術研究支援課 公募情報 平成 28 年度日本医療研究開発機構 (AMED) 成育疾患克服等総合研 公募情報 平成 28 年度日本医療研究開発機構 (AMED) 成育疾患克服等総合研究事業 ( 平成 28 年度 ) 公募について 平成 27 年 12 月 1 日 信濃町地区研究者各位 信濃町キャンパス学術研究支援課 公募情報 平成 28 年度日本医療研究開発機構 (AMED) 成育疾患克服等総合研究事業 ( 平成 28 年度 ) 公募について 11 月 27 日付で平成 28 年度 成育疾患克服等総合研究事業

More information

情報提供の例

情報提供の例 145 ヒアルロン酸 2( 肝硬変 ) 平成 22 年 6 月 21 日新規 平成 26 年 9 月 22 日更新 平成 30 年 2 月 26 日更新 取扱い原則として 肝硬変に対するヒアルロン酸は認められない 取扱いを定めた理由 肝硬変 では 既に肝の線維化が認められるものであり ヒアルロン酸の測定は 疾患の経過観察の参考とならない 39 リウマトイド因子 (RF)

More information

1) Delbet P: Retrocissement du choledoque. Cholecysto-duodenostomie. Bull Mem Soc Nat Chir 50: 1144-1146, 1924 2) Wiesner RH, LaRusso NF: Clinicopathologic Features of the Syndrome of Primary Sclerosing

More information

第61巻5・6号(12月号)/特集1頁目(本刷)

第61巻5・6号(12月号)/特集1頁目(本刷) Special Issue 1Sudden cardiac death symposium in Tokushima Special Issue 2How to do for your health? Reviews Original Epidemiologic problems of sudden death of school children in Tokushima Prefecture

More information

Journal of Breast and Thyroid Sonology Journal of Breast and Thyroid Sonology Vol.2, No.1 January 2013 Overview History of JABTSJapan Association of Breast and Thyroid Sonology : Dawn of a JABTS Age; The

More information

cover

cover 2013 November KMMCnews INDEX 1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 KMMCnews 膠 原 病 診 療 の 現 状 さまざまな膠原病 関節リウマチ治療の現状 内科 膠原病 部長 整形外科 部長 西坂 浩明 岡田 文 アダリムマブがそれぞれ認可されました 既存の免疫抑制 患 関節痛 筋痛等を伴う としての側面があります 以下に 剤の認可も進んでおり 現在全身性エリテマトーデスに対し

More information

られる 糖尿病を合併した高血圧の治療の薬物治療の第一選択薬はアンジオテンシン変換酵素 (ACE) 阻害薬とアンジオテンシン II 受容体拮抗薬 (ARB) である このクラスの薬剤は単なる降圧効果のみならず 様々な臓器保護作用を有しているが ACE 阻害薬や ARB のプラセボ比較試験で糖尿病の新規

られる 糖尿病を合併した高血圧の治療の薬物治療の第一選択薬はアンジオテンシン変換酵素 (ACE) 阻害薬とアンジオテンシン II 受容体拮抗薬 (ARB) である このクラスの薬剤は単なる降圧効果のみならず 様々な臓器保護作用を有しているが ACE 阻害薬や ARB のプラセボ比較試験で糖尿病の新規 論文の内容の要旨 論文題目アンジオテンシン受容体拮抗薬テルミサルタンの メタボリックシンドロームに対する効果の検討 指導教員門脇孝教授 東京大学大学院医学系研究科 平成 19 年 4 月入学 医学博士課程 内科学専攻 氏名廣瀬理沙 要旨 背景 目的 わが国の死因の第二位と第三位を占める心筋梗塞や脳梗塞などの心血管疾患を引き起こす基盤となる病態として 過剰なエネルギー摂取と運動不足などの生活習慣により内臓脂肪が蓄積する内臓脂肪型肥満を中心に

More information

研究成果報告書

研究成果報告書 様式 C-19 科学研究費補助金研究成果報告書 平成 23 年 3 月 28 日現在 機関番号 :3714 研究種目 : 若手研究 研究期間 :28~21 課題番号 :279342 研究課題名 ( 和文 )Toll-like receptor 1 のリガンド探索および機能解析研究課題名 ( 英文 )Functional analysis of Toll-like receptor 1 研究代表者清水隆

More information

Microsoft Word - hibakusya

Microsoft Word - hibakusya 国際ヒバクシャ医療学分野 A 欧文 A-a 1. Matsushima K, Isomoto H, Yamaguchi N, Inoue N, Machida H, Nakayama T, Hayashi T, Kunizaki M, Hidaka S, Nagayasu T, Nakashima M, Ujifuku K, Mitsutake N, Ohtsuru A, Yamashita S,

More information

15K00827 研究成果報告書

15K00827 研究成果報告書 (TG) TG sterol regulatory element- binding protein (SREBP)-1c (Diabetes 53:560-569, 2004) SREBP-1c (1) SREBP-1c SREBP-1c liver X receptor (LXR)LXR O-Glc NAc (O-linked -N-acetyl glucosamine) (J Biol Chem

More information

検査項目情報 抗 SS-A 抗体 [CLEIA] anti Sjogren syndrome-a antibody 連絡先 : 3764 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10) 5G076 分析物 抗 SS-A 抗体 Departme

検査項目情報 抗 SS-A 抗体 [CLEIA] anti Sjogren syndrome-a antibody 連絡先 : 3764 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10) 5G076 分析物 抗 SS-A 抗体 Departme anti Sjogren syndrome-a antibody 連絡先 : 3764 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10) 5G076 分析物 6955 5. 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G076. Ver.6 診療報酬特掲診療料 >> 検査 >> 検体検査料 >> 検体検査実施料 >> ( 免疫学的検査

More information

1) University Group Diabetes Program: A study of hypoglycemic agents on vascular complica- in patients with adult-onset tions diabetes. I. Design, methods and baseline results. Diabetes 19 (suppl. 2):

More information

複製 転載禁止 The Japan Diabetes Society, 2016 糖尿病診療ガイドライン 2016 CQ ステートメント 推奨グレード一覧 1. 糖尿病診断の指針 CQ なし 2. 糖尿病治療の目標と指針 CQ なし 3. 食事療法 CQ3-2 食事療法の実践にあたっての管理栄養士に

複製 転載禁止 The Japan Diabetes Society, 2016 糖尿病診療ガイドライン 2016 CQ ステートメント 推奨グレード一覧 1. 糖尿病診断の指針 CQ なし 2. 糖尿病治療の目標と指針 CQ なし 3. 食事療法 CQ3-2 食事療法の実践にあたっての管理栄養士に 糖尿病診療ガイドライン 2016 1. 糖尿病診断の指針 2. 糖尿病治療の目標と指針 3. 食事療法 CQ3-2 食事療法の実践にあたっての管理栄養士による指導は有効か? 食事療法の実践にあたって, 管理栄養士による指導が有効である. 4. 運動療法 CQ4-2 2 型糖尿病患者に運動療法は有効か? 有酸素運動が, 血糖コントロール インスリン抵抗性 心肺機能 脂質代謝を改善し, 血圧を低下させる.

More information

Special IssueDiagnoses and therapeutic agents for age-related diseases Reviews Original Case reports β Medicinal drugs affecting on clinical laboratory blood test results and adverse effects of them

More information

日本消化器外科学会雑誌第29巻第9号

日本消化器外科学会雑誌第29巻第9号 Table 1 Oligonucleotide primers used for RT-PCR and internal probes used for Southern blot hybridization Cytokine Primer Sequence (5'-3') 5' 3' Internal probe s' 3' Internal probe 5' 3' Internal probe

More information

内科学 ( 腎臓 リウマチ膠原病内科学 -Nephrology & Rheumatology-) Ⅰ 教育の基本方針腎臓は他臓器の影響を受けやすい臓器で 全身疾患においても症状を現すことが多いが 一方 リウマチ膠原病は全身疾患であり 腎を始め多彩な臓器病変を呈する その意味では腎臓病とリウマチ膠原病

内科学 ( 腎臓 リウマチ膠原病内科学 -Nephrology & Rheumatology-) Ⅰ 教育の基本方針腎臓は他臓器の影響を受けやすい臓器で 全身疾患においても症状を現すことが多いが 一方 リウマチ膠原病は全身疾患であり 腎を始め多彩な臓器病変を呈する その意味では腎臓病とリウマチ膠原病 内科学 ( 腎臓 リウマチ膠原病内科学 -Nephrology & Rheumatology-) Ⅰ 腎臓は他臓器の影響を受けやすい臓器で 全身疾患においても症状を現すことが多いが 一方 リウマチ膠原病は全身疾患であり 腎を始め多彩な臓器病変を呈する その意味では腎臓病とリウマチ膠原病は対極にありながら密接に関連しており 双方を平行して学ぶことは 極めて効果的である 臨床医として病態を把握し診断を行う能力

More information

研究成果報告書

研究成果報告書 様式 C-19 科学研究費補助金研究成果報告書 平成 22 年 3 月 31 日現在 研究種目 : 若手研究 (B) 研究期間 :2008~2009 課題番号 :20790692 研究課題名 ( 和文 ) 早期関節炎の治療開始基準 : 臨床と分子生物学の両面で治療開始のタイミングをとらえる研究課題名 ( 英文 ) When should we make a decision for early treatment

More information

The clinical characteristics of Mycoplasma pneumoniae pneumonia in children younger than 6 years old Nobue Takeda1,2),Tomomichi Kurosaki1),Naruhiko Ishiwada2),Yoichi Kohno2) 1)Department of Pediatrics,Chiba

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 3-0 糖尿病の分類 糖尿病とはどんな病気なのでしょうか 糖尿病治療ガイドによると 糖尿病はインス糖尿病は疾患群 ( 同じようなことが起こる病気の集まり ) です ここでは糖尿病の分類について考えてみましょう 糖尿病は表 2のように 大きく4つに分類できます 表 2 糖尿病の分類 Ⅰ.1 型糖尿病 A. 自己免疫性 B. 特発性 Ⅱ.2 型糖尿病 Ⅲ. その他の特定の原因によるもの A. 遺伝子に原因のあるもの

More information

Microsoft Word - cjs63B9_ docx

Microsoft Word - cjs63B9_ docx 日本人の年齢別推算糸球体濾過量 (egfr) の検討 ~ 協会けんぽ東京支部 76 万人の健診データから ~ 渋谷区医師会 望星新宿南口クリニック院長高橋俊雅 協会けんぽ東京支部保健グループ岡本康子 尾川朋子 目的 企画総務グループ馬場武彦 概要 推算糸球体濾過量 (egfr) は 慢性腎臓病 (CKD) の診断 治療に広く利用さ れているが 個々人の egfr を比較できる年齢別 egfr( 標準値

More information

統合失調症発症に強い影響を及ぼす遺伝子変異を,神経発達関連遺伝子のNDE1内に同定した

統合失調症発症に強い影響を及ぼす遺伝子変異を,神経発達関連遺伝子のNDE1内に同定した 平成 26 年 10 月 27 日 統合失調症発症に強い影響を及ぼす遺伝子変異を 神経発達関連遺伝子の NDE1 内に同定した 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 精神医学の尾崎紀夫 ( おざきのりお ) 教授らの研究グループは 同研究科神経情報薬理学の貝淵弘三 ( かいぶちこうぞう ) 教授らの研究グループとの共同研究により 統合失調症発症に関連していると考えられている染色体上

More information

日本皮膚科学会雑誌第122巻第7号

日本皮膚科学会雑誌第122巻第7号 Br J Dermatol NEnglJ Med 尋常性白斑診療ガイドライン 図 1 先天性白斑 白皮症の病型分類 図 2 後天性白斑 白皮症の病型分類 の尋常性白斑患者で家系内発症がみられることより 3 5 れらの合併が染色体 17p13 における一塩基多型に起 非分節 因し その候補遺伝子の一つが自然免疫に重要とされ 型に含まれる汎発型には甲状腺に対する抗サイログロ る NALP1 遺伝子であると報告している6

More information

関節リウマチ ( RA) 治療薬の効果評価法と応答性の個人差に関する 遺伝要因の検討 Studies on Scoring Methods of Drug E fficac y and G enetic Factors Associat ed with Inter-p atient Variab i

関節リウマチ ( RA) 治療薬の効果評価法と応答性の個人差に関する 遺伝要因の検討 Studies on Scoring Methods of Drug E fficac y and G enetic Factors Associat ed with Inter-p atient Variab i 関節リウマチ ( RA) 治療薬の効果評価法と応答性の個人差に関する 遺伝要因の検討 Studies on Scoring Methods of Drug E fficac y and G enetic Factors Associat ed with Inter-p atient Variab ility o f Clinical Response in Patients with Rheu matoid

More information

長崎大学原研業績集様式

長崎大学原研業績集様式 国際保健医療福祉学分野論文 A 欧文 A-a 1. Shimizu Y, Sato S, Koyamatsu J, Yamanashi H, Nagayoshi M, Kadota K, Tsuruda K, Hayashida N, Abiru N, Yamasaki H, Takamura N, Maeda T. Association between circulating CD34-positive

More information

1) Asa, S. L., et al.: Immunohistochemical localization of neuron-specific enolase in the human hypophysis and pituitary adenoma, Arch. Pathol. Lab. Med., 108: 40 `43, 1984. 2) Chi, B. H. and Kim, R. C.:

More information

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 松尾祐介 論文審査担当者 主査淺原弘嗣 副査関矢一郎 金井正美 論文題目 Local fibroblast proliferation but not influx is responsible for synovial hyperplasia in a mur

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 松尾祐介 論文審査担当者 主査淺原弘嗣 副査関矢一郎 金井正美 論文題目 Local fibroblast proliferation but not influx is responsible for synovial hyperplasia in a mur 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 松尾祐介 論文審査担当者 主査淺原弘嗣 副査関矢一郎 金井正美 論文題目 Local fibroblast proliferation but not influx is responsible for synovial hyperplasia in a murine model of rheumatoid arthritis ( 論文内容の要旨 ) < 要旨

More information

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会 第 3 章保健指導対象者の選定と階層化 (1) 保健指導対象者の選定と階層化の基準 1) 基本的考え方生活習慣病の予防を期待できる内臓脂肪症候群 ( メタボリックシンドローム ) の選定及び階層化や 生活習慣病の有病者 予備群を適切に減少させることができたかを的確に評価するために 保健指導対象者の選定及び階層化の標準的な数値基準が必要となる 2) 具体的な選定 階層化の基準 1 内臓脂肪型肥満を伴う場合の選定内臓脂肪蓄積の程度を判定するため

More information

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・ 都道府県別医療費に関するレーダーチャート等 ( ) 平成 年度 2 ( 平成 年度 ) 医療費に関するレーダーチャート 全傷病 : 医療費 に関するレーダーチャート ( 男性 ) に関するレーダーチャート ( 女性 ) ( 入院 入院外計 ) 1 1 1 5 5 5 入院 入院外 ( 医療費の比率 ) データ : 協会けんぽ月報年次 : 平成 年度注 : 入院外医療費には調剤分が含まれている データ

More information

Untitled

Untitled 上原記念生命科学財団研究報告集, 24(2010) 152. 随意的な骨形成誘導を可能にする前骨芽細胞増殖促進, アポトーシス抑制メカニズムの解析 森幹士 Key words:proliferation,anti-apoptosis,signal crosstalk,osteoblast,osteosarcoma 滋賀医科大学医学部整形外科学講座 緒言著者らは, 骨形成型腫瘍は, 骨環境に働きかけることで腫瘍増大と骨形成とに適する環境を作り出しているとの仮説を立て,

More information

68 22 Proceeding Clinical features and diagnosis of lymphocytic infundibulo-hypophysitis IgG4 12 / 7/ IgG4 3/7 IgG

68 22 Proceeding Clinical features and diagnosis of lymphocytic infundibulo-hypophysitis IgG4 12 / 7/ IgG4 3/7 IgG 68 22 Proceeding Clinical features and diagnosis of lymphocytic infundibulo-hypophysitis IgG4 12 /7/5 26 78 2 4 6 11 11 IgG4 3/7 IgG4 2 21 1 1 1 4 4 2 5 3 IgG4 IgG4 IgG4 IgG4 MR 1 Tolosa-Hunt IgG4 2 IgG4

More information

12 氏 名 こし越 じ路 のぶ暢 お生 学位の種類学位記番号学位授与の日付学位授与の要件 博士 ( 医学 ) 甲第 629 号平成 26 年 3 月 5 日学位規則第 4 条第 1 項 ( 内科学 ( 心臓 血管 )) 学位論文題目 Hypouricemic effects of angiotensin receptor blockers in high risk hypertension patients

More information

研究成果報告書

研究成果報告書 系 レニン 1. Ito D, Ito O, Mori N, Suda C, Hao K, Cao P, Muroya Y, Takashima K, Shimokawa H, Kohzuki M. Exercise training upregulates nitric oxide synthases in the kidney of rats with chronic heart failure.

More information

MTX を使用している患者に発症するリンパ増殖性疾患は WHO 分類では 移植後リンパ増殖性疾患や HIV 感染に伴うリンパ増殖性疾患と類縁の Other iatrogenic immunodeficiency associated LPD に分類されている 関節リウマチの治療は 近年激変し 早期の

MTX を使用している患者に発症するリンパ増殖性疾患は WHO 分類では 移植後リンパ増殖性疾患や HIV 感染に伴うリンパ増殖性疾患と類縁の Other iatrogenic immunodeficiency associated LPD に分類されている 関節リウマチの治療は 近年激変し 早期の 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 市川理子 論文審査担当者 主査北川昌伸副査神奈木真理 東田修二 論文題目 Methotrexate/iatrogenic lymphoproliferative disorders in rheumatoid arthritis: histology, Epstein-Barr virus, and clonality are important predictors

More information

様式 C-19 科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 ) 研究成果報告書 平成 25 年 5 月 15 日現在 機関番号 :32612 研究種目 : 基盤研究 (C) 研究期間 :2010~2012 課題番号 : 研究課題名 ( 和文 ) シェーグレン症候群新規治療薬としての B

様式 C-19 科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 ) 研究成果報告書 平成 25 年 5 月 15 日現在 機関番号 :32612 研究種目 : 基盤研究 (C) 研究期間 :2010~2012 課題番号 : 研究課題名 ( 和文 ) シェーグレン症候群新規治療薬としての B Powered by TCPDF (www.tcpdf.org) Title Sub Title Author シェーグレン症候群新規治療薬としてのBAFFシグナル阻害物質の探索 Search for BAFF signaling inhibitors as novel drugs for the treatment of Sjögren's syndrome. 吉本, 桂子 (Yoshimoto,

More information

臨床No208-cs4作成_.indd

臨床No208-cs4作成_.indd 55 56 57 58 59 臨床核医学 問題14 甲状腺癌の131I 治療において誤ってい るのはどれか 1つ選べ a 1回の投与量は3,700 7,400 MBq が一般的 である b 前処置として甲状腺ホルモン薬 FT3 の投 与は4週間以上前より中止し FT4は2週 間前までに中止する c 放射性ヨード投与時には 血清 TSH 値が30 μiu/ml 以上であることが望ましい d 131 I

More information

硫酸アルミニウムカリウムタンニン酸注射液(ALTA)による内痔核硬化療法後にフルニエ症候群をきたした1例 第65巻02号0075頁

硫酸アルミニウムカリウムタンニン酸注射液(ALTA)による内痔核硬化療法後にフルニエ症候群をきたした1例 第65巻02号0075頁 65 V A Case Report of Fournier s Gangrene after Sclerosing Therapy for Internal Hemorrhoids with Aluminum Potassium Sulfate and Tannic Acid (ALTA) Injection Aluminum potassium sulfate and tannic acid

More information

小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 ポイント 小児がんのなかでも 最も頻度が高い急性リンパ性白血病を起こす新たな原因として MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見しました MEF2D-BCL9 融合遺伝子は 治療中に再発する難治性の白血病を引き起こしますが 新しい

小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 ポイント 小児がんのなかでも 最も頻度が高い急性リンパ性白血病を起こす新たな原因として MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見しました MEF2D-BCL9 融合遺伝子は 治療中に再発する難治性の白血病を引き起こしますが 新しい 平成 28 年 8 月 9 日 小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 小児科学の小島勢二 ( こじませいじ ) 名誉教授 村松秀城 ( むらまつひでき ) 助教 鈴木喬悟 ( すずききょうご ) 大学院生 名古屋大学医学部附属病院先端医療 臨床研究支援センターの奥野友介 ( おくのゆうすけ ) 特任講師らの研究グループは

More information

Gynecologic Oncology Trial and Investigation Consortium GOTIC-002

Gynecologic Oncology Trial and Investigation Consortium GOTIC-002 Gynecologic Oncology Trial and Investigation Consortium GOTIC-002 3 8 ...2...2...2...2...3...4...4...5...9...9...9...9...9... 13... 13... 13... 13... 13... 13... 13... 14... 14... 15... 15... 15...

More information

本文/YA9255C

本文/YA9255C pp. E- -SH X in vitro in vivo -SH Structure-based drug development and medical biological application of cathepsin specific inhibitors Nobuhiko Katunuma Institute for Health Sciences, Tokushima Bunri University,Nishihamabouji,

More information

1508目次.indd

1508目次.indd 成人の溶連菌感染の診断 國島広之 成人の溶連菌感染の診断についてご教示ください 日常診療において 成人で咽頭痛 扁桃に膿栓 高熱を認める場合があります 1. 成人における溶連菌感染の頻度 2. 感染の迅速診断キットの有用性 3. 成人においても治療はペニシリンの10 日間服用が基本処方でしょうか 4. センタースコアは 成人にも適応できますか 國島 5 15% 10% 5 15% 國島 59

More information

08-g-”O−}„j‹ê-4.02

08-g-”O−}„j‹ê-4.02 200( 96 ) THE JAPANESE JOURNAL OF ANTIBIOTICS 58 2 Apr. 585 1 17 MIC 1. (Transtracheal aspiration: TTA) TTA TTA TTA 1400 TTA (diffuse panbronchiolitis, DPB) 1) erythromycin(em) EM 12.5% 87.5% 2,3) EM EM

More information

Unknown

Unknown Journal of Breast and Thyroid Sonology Journal of Breast and Thyroid Sonology Vol.2, No.3 July 2013 Report The 30 th Meeting of Japan Association of Breast and Thyroid Sonology... 1 Department of Organ

More information

学位論文の全文の要約 Discrepancy between Clinical and Radiologic Responses to Tocilizumab Treatment in Patients with Systemic-Onset Juvenile Idiopathic Arthriti

学位論文の全文の要約 Discrepancy between Clinical and Radiologic Responses to Tocilizumab Treatment in Patients with Systemic-Onset Juvenile Idiopathic Arthriti 学位論文の全文の要約 Discrepancy Between Clinical and Radiologic Responses to Tocilizumab Treatment in Patients With Systemic-Onset Juvenile Idiopathic Arthritis ( トシリズマブで治療された全身型若年性特発性関節炎患者における臨床成績と画像成績の評価 ) Chie

More information

第56巻6号/投稿規定・目次・表2・奥付・背

第56巻6号/投稿規定・目次・表2・奥付・背 Feature articlesthe Front of Stroke Management Originals α Imaging protocol for apoplexy of acute phase Masafumi Harada, Kazuhide Yoneda, Naomi Morita, Mayumi Takeuchi, Sonoka Hisaoka, Toshiko Okada,

More information

ヒト脂肪組織由来幹細胞における外因性脂肪酸結合タンパク (FABP)4 FABP 5 の影響 糖尿病 肥満の病態解明と脂肪幹細胞再生治療への可能性 ポイント 脂肪幹細胞の脂肪分化誘導に伴い FABP4( 脂肪細胞型 ) FABP5( 表皮型 ) が発現亢進し 分泌されることを確認しました トランスク

ヒト脂肪組織由来幹細胞における外因性脂肪酸結合タンパク (FABP)4 FABP 5 の影響 糖尿病 肥満の病態解明と脂肪幹細胞再生治療への可能性 ポイント 脂肪幹細胞の脂肪分化誘導に伴い FABP4( 脂肪細胞型 ) FABP5( 表皮型 ) が発現亢進し 分泌されることを確認しました トランスク 平成 28 年 12 月 19 日 ヒト脂肪組織由来幹細胞における外因性脂肪酸結合タンパク (FABP)4 FABP 5 の影響 糖尿病 肥満の病態解明と脂肪幹細胞再生治療への可能性 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 泌尿器科学分野の山本徳則 ( やまもととくのり ) 准教授 後藤百万 ( ごとうももかず ) 教授と札幌医科大学内分泌内科の古橋眞人 ( ふるはしまさと ) 講師

More information

2 3 5 7 8 17 18 19 20 21 22 25 26 27 28 30 31 32 33 35 38 40 43 49 50 52 55 56 240 2013 40 2013 3 440 2013 40 2013 5 640 2013 40 2013 7 840 2013 40 2013 9 1040 2013 40 2013 11 1240 2013 40 2013 13 1440

More information

Table 1 Laboratory findings on admission Figure 2. Clinical course after admission 1-a 1-b 1-c 3-a 3-b 3-c Figure 1. CT findings on first admission: S

Table 1 Laboratory findings on admission Figure 2. Clinical course after admission 1-a 1-b 1-c 3-a 3-b 3-c Figure 1. CT findings on first admission: S FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF Vol. 32, pp. 105 110, 2004 FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 1 1 16 4 13 72 CRP

More information

Unknown

Unknown Journal of Breast and Thyroid Sonology Journal of Breast and Thyroid Sonology Vol.3, No.3 July 2014 Original Article Clinical significance of classification of mixed-pattern tumor by breast ultrasound...

More information

76 LOrthopédie 1a 1b ,530 3, , , / Ⅱ

76 LOrthopédie 1a 1b ,530 3, , , / Ⅱ 9275 842016 2016 1 25 4546 Ⅰ 1874 7 188720 190134 192312 193712 194924 142 1920 6 1880 5 6 1954 Orthopedic surgery 1741Nicolas Andry LOrthopédie Andrystraightfree from deformity orthoschild paidion Orthopédie

More information

ACR RA 治療ガイドラインの主な追加 変更点 1) 予後不良因子の有無が除外された 2) 疾患活動性が 3 分割から 2 分割へ変更された 3) 初期治療が DMARD 単独療法に統一された 4) 生物学的製剤として TNF Non-TNF が併記された 5) TOF が追加され

ACR RA 治療ガイドラインの主な追加 変更点 1) 予後不良因子の有無が除外された 2) 疾患活動性が 3 分割から 2 分割へ変更された 3) 初期治療が DMARD 単独療法に統一された 4) 生物学的製剤として TNF Non-TNF が併記された 5) TOF が追加され 2015 年 ACR RA 治療ガイドラインの詳細 国立病院機構九州医療センターリウマチ 膠原病センター宮原寿明 (2016 年第 17 回博多リウマチセミナー ) 近年 bdmard( 生物学的製剤 ) を中心とする新しい治療薬の導入により 関節リウマチ (RA) 診療方針も大きく変わってきた この大きく変化した薬物療法に対応するための RA 診療ガイドライン / リコメンデーションとして これまで

More information

第124回日本医学会シンポジウム

第124回日本医学会シンポジウム III γ γ γ α γ Molecular Mechanism of Insulin Resistance by Adipocytes TAKASHI KADOWAKI Department of Metabolic Diseases, Graduate School of Medicine, University of Tokyo Key words γ 110 124 TNFα FFA 1,2

More information

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認 血液内科 ( 専門医取得コース ) 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認骨髄穿刺 腰椎穿刺など外来 講義 研究会発表 症例検討 教授回診骨髄採取手術 外来 17:00~ 17:30~ 移植カンファレンス カンファレンス 抄読会 骨髄スメア検鏡会

More information

2

2 2008 No.236 2 4 5 6 7 9 8 11 10 12 [ ESSAY ] MY HOBBY IS RADIO PROGRAMS PRODUCTION 13 85 81 82 83 84 90 85 86 87 88 90 89 91 92 メタボ対策にもってこい 特定健診 特定健診 異常値を早期発見し 早期治療 へ導くための健診でした 異常値になる前にそのリスク対象者を発見して 生活習慣を改善し健康へ導くための健診です

More information

リウマチ 膠原病内科 (1) リウマチ 膠原病内科の目標 : 我々の科では個々の患者さんの直面する問題を真剣に取り上げ, 分析し, 充分な説明と同意のもとでエビデンスに基づいた最善の治療を行うことを理念とする. リウマチ膠原病は同じ診断名でも患者さんひとりひとりで病気の活動後が違い, 侵される臓器の

リウマチ 膠原病内科 (1) リウマチ 膠原病内科の目標 : 我々の科では個々の患者さんの直面する問題を真剣に取り上げ, 分析し, 充分な説明と同意のもとでエビデンスに基づいた最善の治療を行うことを理念とする. リウマチ膠原病は同じ診断名でも患者さんひとりひとりで病気の活動後が違い, 侵される臓器の リウマチ 膠原病内科 (1) リウマチ 膠原病内科の目標 : 我々の科では個々の患者さんの直面する問題を真剣に取り上げ, 分析し, 充分な説明と同意のもとでエビデンスに基づいた最善の治療を行うことを理念とする. リウマチ膠原病は同じ診断名でも患者さんひとりひとりで病気の活動後が違い, 侵される臓器の種類およびその障害の程度が違います. また, 患者さんの社会的立場も違います. 患者さんひとりひとりに対応したオーダーメイド医療を目指す.

More information

薬 理 学 教 室

薬 理 学 教 室 業績目録 ( 平成 22 年 ) (B-a) 英文総説 1) Fan C, Katsuyama M, Wei H, Xia Q, Liu W, Yabe-Nishimura C. Molecular Mechanisms Underlying PGF2alpha-induced Hypertrophy of Vascular Smooth Muscle Cells. Yakugaku Zasshi

More information

- 1 -

- 1 - - 1 - 35:261-262 2005.12 35:153-154 2005.12-2 - 15500383 15-17 2006.3 [] 1 17(5):161-165 2005.5 32(3):130-134 2005.6 Synovial fringe 1 22(3):322 2005.10 Pancoast 56(13):1663-1666 2005.12 [] 22(5):788-795

More information

CHEMOTHERAPY FEB Table 1. Activity of cefpirome and others against clinical isolates

CHEMOTHERAPY FEB Table 1. Activity of cefpirome and others against clinical isolates VOL.39 S-1 CHEMOTHERAPY FEB. 1981 Table 1. Activity of cefpirome and others against clinical isolates VOL.39 S-1 CHEMOTHERAPY FEB. 1991 72 M, 55.5 kg 66 F, 53 kg Chronic bronchitis Bronchopneumonia Peak

More information

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer (

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer ( 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > Insulin-like growth factor ( 以下 IGF)

More information

1. 背景 NAFLD は非飲酒者 ( エタノール換算で男性一日 30g 女性で 20g 以下 ) で肝炎ウイルス感染など他の要因がなく 肝臓に脂肪が蓄積する病気の総称であり 国内に約 1,000~1,500 万人の患者が存在すると推定されています NAFLD には良性の経過をたどる単純性脂肪肝と

1. 背景 NAFLD は非飲酒者 ( エタノール換算で男性一日 30g 女性で 20g 以下 ) で肝炎ウイルス感染など他の要因がなく 肝臓に脂肪が蓄積する病気の総称であり 国内に約 1,000~1,500 万人の患者が存在すると推定されています NAFLD には良性の経過をたどる単純性脂肪肝と 非アルコール性脂肪性肝疾患 (NAFLD) 関連疾患の 疾患感受性遺伝子を用いたリスク予測 全ゲノム関連解析によって 4 つの疾患感受性遺伝子を同定 概要 1. 非アルコール性脂肪性肝疾患 (NAFLD) は 現在先進国で最も頻度の高い肝疾患であり わが国には 1000 万人以上の患者がいると推定されています NAFLD は単純性脂肪肝と非アルコール性脂肪肝炎 (NASH) に分類され NASH の一部は肝硬変や肝がんに進展します

More information

はじめに 全身性エリテマトーデス (SLE) は患者数が少なく 治療法の確立が難しいことから 難病 に指定されています かつては命にかかわることも少なくない病気でしたが 現在では治療法が進歩して 長く付き合うことになる病気に変わってきています この冊子では SLE の病態とその治療法をまとめました

はじめに 全身性エリテマトーデス (SLE) は患者数が少なく 治療法の確立が難しいことから 難病 に指定されています かつては命にかかわることも少なくない病気でしたが 現在では治療法が進歩して 長く付き合うことになる病気に変わってきています この冊子では SLE の病態とその治療法をまとめました SLE 全身性エリテマトーデスと診断を受けた患者さんへ 編集協力 北海道大学大学院医学研究院免疫 代謝内科学教室 ( 内科 Ⅱ) 准教授保田晋助先生 はじめに 全身性エリテマトーデス (SLE) は患者数が少なく 治療法の確立が難しいことから 難病 に指定されています かつては命にかかわることも少なくない病気でしたが 現在では治療法が進歩して 長く付き合うことになる病気に変わってきています この冊子では

More information

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D> PRESS RELEASE(2017/07/18) 九州大学広報室 819-0395 福岡市西区元岡 744 TEL:092-802-2130 FAX:092-802-2139 MAIL:koho@jimu.kyushu-u.ac.jp URL:http://www.kyushu-u.ac.jp 造血幹細胞の過剰鉄が血液産生を阻害する仕組みを解明 骨髄異形成症候群の新たな治療法開発に期待 - 九州大学生体防御医学研究所の中山敬一主幹教授

More information

_統合化推進プログラム_金久チーム_サイトビジット資料

_統合化推進プログラム_金久チーム_サイトビジット資料 ライフサイエンスデータベース統合推進事業統合化推進プログラム ゲノム 疾患 医薬品のネットワークデータベース実施状況 京都大学化学研究所 金久 實 2018 年 8 月 22 日サイトビジット資料 KEGG NETWORK とは NAR DB Issue 2017 KEGG: new perspectives on genomes, pathways, diseases and drugs From

More information

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品 要望内容 成分名 ( 一般名 ) 販売名 会社名 国内関連学会 未承認薬 適応 外薬の分類 ( 該当するものにチェックする )

More information

34-1(見本英3)

34-1(見本英3) 原著北里医学 2016; 46: 19-23 廣畑 俊成, 安部学朗, 工藤雄大 北里大学医学部膠原病 感染内科学 目的 : シェーグレン症候群は涙腺 唾液腺の分泌障害に基づく眼乾燥症状と口腔乾燥症状を主症状とする原因不明の慢性炎症性疾患である 本症の実態については不明の点が多い 本研究においては, 東京都におけるシェーグレン症候群の実態について解析を行った 方法 : 平成 19 年 4 月から平成

More information

平成24年7月x日

平成24年7月x日 < 概要 > 栄養素の過剰摂取が引き金となり発症する生活習慣病 ( 痛風 動脈硬化や2 型糖尿病など ) は 現代社会における重要な健康問題となっています 近年の研究により 生活習慣病の発症には自然免疫機構を介した炎症の誘導が深く関わることが明らかになってきました 自然免疫機構は 病原性微生物を排除するための感染防御機構としてよく知られていますが 過栄養摂取により生じる代謝物にも反応するために 強い炎症を引き起こして生活習慣病の発症要因になってしまいます

More information