Microsoft PowerPoint - it2_octave_text1.ppt

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft PowerPoint - it2_octave_text1.ppt"

Transcription

1 数値計算ソフトウェア 背景 機械技術者は様々な力学現象を扱う. この現象を表わす解が要求された場合, 先ずは解析解 ( 厳密解 を求める. しかし, 一般には困難である. 解析解が得られない場合には, 工学的に許容される数値近似解を求めることになる. 目標様々な数値計算を行ない, 汎用数値計算ソフトウェアを活用できるようにする. 1 数値計算数値近似解 行列演算 非線型方程式 常微分方程式 統計解析 制御系設計グラフ表示可視化 gnuplotなどの外部ソフトウェアを用いて表示プログラムバッチ処理 if,for,whileなどの制御構造 代表的な汎用数値計算ソフトウェア と Maxima の特徴的な相違点 処理方式 解 値の型 グラフ 備考 数値計算 数値近似解 実数型 数値データ 複雑なシステム大規模なシステム Maxima 数式処理 解析解 ( 厳密解 整数型実数型 関数 性質の良い問題 商用 Matlab 非商用 Scilab 豊富な関数群 ビジュアル化による直感的理解 高度な演算処理 応用数値計算に関する専用ソフトの例 気象予測, 衝突解析, 応力解析, 流体解析, 伝熱解析 ショートカットの作成 ( 4 プロパティの変更 ( (1 octave のショートカット を右クリック 5 の起動 6 (1 のショートカット を選択 ( 送る ( 作業フォルダ の指定を変更 (4 デスクトップ ( ショートカット %HMEDRIVE%%HMEPATH%octave フォルダ z: octave が作成された ( 初回のみ表示される ( を右クリック moodle に文字列が記載されているので, 複写 貼り付けするとよい コマンドの入力場所 (1 スタートメニュー すべてのプログラム edsys アプリケーション GNU ( K を選択 プロンプト 紙面の都合で以降は >> と記載する の終了 算術演算子 終了 quit octaveの終了 exit octaveの終了 ヘルプ help コマンド等の一覧 help command 指定 commandの解説表示 7 demo プログラムの実行 demo ファイルを実行確認しなさい. 1 moodle の指定場所から, 圧縮ファイル octave_sample.zip を Download し, 展開する. 8 ファイル octave_demo.m example.m を, フォルダ z: octave に保存する. で octave_demo と入力し, 実行する. 基本的な処理 9 ( 注意 Window の強制終了ではエラーが発生する. quit あるいは exit により終了すること. >> octave_demo スクリプトファイル octave_demo.m 処理を記述したテキストファイル 操作方法 演算子 関数

2 入力方法の例 結果 : 入力出力 操作方法 (peration (+5*7/-1 ans を計算に利用できる >> ans * ans 79 >> (+5*7/-1 7 一時記憶変数 ; は不要 入力した計算式結果 大文字と小文字を区別 10 算術演算子 (Arithmetic operator 算術演算子例結果 + 和 x+y 差 x-y 5- * 積 x*y 5* 15 / 商 x/y 5/ ^ 冪 x^y 5^ 15 ** 冪 x**y 5** 15 は, 整数, 小数などの数値を全て倍精度浮動小数点の形式 ( 近似値 で記憶, 計算する 注意 : 打切り誤差, 丸め誤差に注意計算方法により結果が異なることがある 11 数学定数 (Constants 定数 値, 備考 pi 円周率 e ネイピア数 ( 自然対数の底 i,j,i,j 虚数単位 0+1i eps 計算機の精度 e-16 realmax 記憶可能な最大実数 e+08 realmin 記憶可能な最小実数 e-08 Maxima とは異なり, pi, e に % を付けない. 1 数学関数 (Mathematical Functions 1 三角関数 (Trigonometric Functions 14 計算例結果 abs(x 絶対値 abs(- sqrt(x 平方根 sqrt(^+4^ 5 exp(x 指数関数 exp( log(x 自然対数 log(e^ log10(x 常用対数 log10(100 ceil(x 切り上げ ceil(.5 sign(x 符号 sign(- -1 引数 戻り値 sin(x 正弦 x[rad] -1~1 cos(x 余弦 x[rad] -1~1 tan(x 正接 x[rad] inf~-inf asin(x 逆正弦 -1~1 -pi/~pi/ acos(x 逆余弦 -1~1 0~pi atan(x 逆正接 ( 象限 inf~-inf -pi/~pi/ atan(y,x 逆正接 (4 象限 inf~-inf x atan(x 1 y x atan(y,x -pi~pi 複素数 (Complex Number, 複素関数 計算例結果 a+b*i,a+bi 複素数 +4*i +4i real(z 実部 real(+4*i imag(z 虚部 imag(+4*i 4 abs(z 大きさ abs(+4i 5 arg(z 偏角 arg(1+i conj(z 共役 conj(+4*i -4i 大きさ sqrt(a^+b^ 偏角 atan(b,a b Im 偏角 a a+b*i Re 共役 a-b*i 15 定義方法 変数の定義 (= 変数名 = 値あるいは計算式 ( 注 変数は値を代入しなければ使えない. Maxima との特徴的な相違点. >> z error: `z' undefined... 例 変数の削除 (clear >> x=5 >> y= y = >> x+y 変数 z には値が記憶されていないため, エラー発生 指定した変数を削除 clear 変数全ての変数を削除 clear 16 数値リスト ベクトル型 行列型 数値リストの演算 数値リスト 縦ベクトル型 行列型 横ベクトル 行列 [x1,x,x,..,xn] [x1;x;x;..;xn] [a11,a1,..,a1n; a1,a,..,an;...; am1,am,..,amn] >> x=[5,,7,4] x = >> A=[1,,;4,5,6] A = 区切り, 要素 ; 行 空白 改行 縦ベクトル 要素 行 >> x=[4;;;6] x = 4 6

3 数値リストの生成 ( 増加量指定 備考初期値 : 増加量 : 範囲 範囲内で打ち切り 第 項に減少量を指定しても良い 処理例 初期値 : 範囲増加量は 1 >> 1:0.4: >> 0: 数値リストの生成 ( 分割数指定 分割形式備考等間隔 linspace(a,b,n 区間 [a,b] を n 個に等分割. n の省略時は n=100. 対数 logspace(a,b,n 区間 [10^a,10^b] について [a,b] を n 個に等分割. ( 注 両端を含めて n 個 >> linspace(0,pi, 数値リストの生成 ( 行列型 要素の値正方行列 m n 行列例 (m=,n= 全要素が 0 zeros(n zeros(m,n [0,0,0; 0,0,0] 対角要素が1 eye(n eye(m,n [1,0,0; 0,1,0] 全要素が 1 ones(n ones(m,n [1,1,1; 1,1,1] 対角行列 diag([x1,x,..,xn] [x1, 0,.., 0; 0,x,.., 0;...; 0, 0,..,xn] 1 演算子 数式 + 和 A+B - 差 A-B * 積 A*B * スカラーとの積 p*a ^ 冪 A^p ' 複素共役転置 A'.' 転置 A.' M zm1 z1n M z 行列の演算 転置 共役転置 A,B: 行列 p: スカラー 複素数 共役複素数 M z1n M z1n z= x+ yi z = x yi zm1 M z zm1 M z 行列の演算関数 ( 長方形 計算結果転置 transpose(a [1,4;,5;,6] 行列のサイズ size(a [,] 行のサイズ rows(a 列のサイズ columns(a 階数 rank(a A=[1,,; 4,5,6] 行列式 逆行列 対角要素の和 固有値分解 行列の演算関数 ( 正方行列 A=[1,;,4]; [v,lambda]=eig(a A= det(a inv(a trace(a [v,lambda]=eig(a [[ v1, vn ],diag[ λ1,, λn ]] 4 固有値と固有ベクトル v= lambda= A A a 11+ a+ + a nn Avi = λivi ( i= 1,,, n 線型連立方程式次の線型連立方程式の解を求めなさい. x+ y= x+ 4y= 7 行列を用いて, 係数と未知数を分離する. x = 4 y 7 逆行列を用いて解を求める x = = y 4 7 / 1 = / Ax=b x=a b ベクトルの追加 拡大係数行列 リストの積, 追加 処理 式 結果 ベクトルの積 u*v' u'*v [ 4, 5, 6; 8,10,1; 1,15,18] [u,w] [1,,,4,5,6] [u;w] [A,b] [1,,; 4,5,6] [1,,5;,4,6] u=[1,,] v=[4,5,6] A=[1,;,4] b=[5;6] 6 演算子.* 積./ 商.^ 冪 f( 関数 要素毎の演算 C=A./B C=A.^B C=f(A 計算例 >> x=[,4,5,6], y=[8,6,4,] x = y = >> x.* y 数式計算結果 C=A.*B cij=aij*bij cij=aij/bij cij=aij^bij cij=f(aij A,B は同サイズの数値リスト 7 A=[1,;,4];b=[;7]; x=inv(a*b x = >> x./ y

4 A=[,4;5,6]; B=[8,6;4,]; 要素毎の関数演算 >> sqrt(a >> sin(b 要素毎の関数演算 A= 要素毎の積 8 B= 4 6 >> sqrt(a.* sin(b ( 参考 通常の行列の積 >> sqrt(a * sin(b グラフ 次元曲線 (plot 次元曲線 (plot 次元網目 (mesh 9 次元グラフ (plot 0 次元平面内に曲線を描画する plot([x1,..,xn],[y1,..,yn] x=-10:0.1:10; plot(x,sin(x; y= sinx ( 0 x 次元グラフ ( 重ねて描画 plot(x_list,[y1_list;..;ym_list] x=-10:0.1:10; plot(x,[sin(x;cos(x;sin(*x+cos(*x]; sinx y= cosx sin x+ cosx ( 0 x 1 次元グラフ (plot 次元空間内に曲線を描画する plot([x1,..,xn],[y1,..,yn],[z1,..,zn] t=linspace(0,10,00; plot(t.*sin(pi*t,t.*cos(pi*t,t; ( x, y, z = ( t sinπt, t cosπt, t (0 t 要素毎の積に注意 次元グラフ (mesh 網目状に描画する mesh( [x1,..,xn],[y1,..,ym], [z11,..,z1n;..;zm1,..,zmn] x=y=linspace(0,*pi,50; sx=sin(x; cy=cos(y; z=cy' * sx; mesh(x,y,z; z= sinx cosy (0 x π,0 y π [y1,.., ym] 座標の [x1,..,xn] [z11,..,z1n;...; zm1,..,zmn] z ij = f ( xj, yi 作業フォルダ 4 例 path 探索フォルダの一覧 addpath(path 探索フォルダへpathを追加 rmpath(path 探索フォルダからpathを削除 genpath(path pathのサブフォルダを抽出 dir 作業フォルダのファイル一覧 cd 作業フォルダを ユーザーフォルダへ変更 cd dir 作業フォルダをdirへ変更 拡張子 スクリプトファイル 5 注意点 m 保存場所現在の作業フォルダ, あるいは path で一覧されるフォルダ 記載内容対話形式で入力する手順と同じ内容. ただし, 最初にダミー命令を記載する. 実行方法 上でファイル名を入力する. スクリプトファイルの例 example.m 1; x = 0:0.1:10; y = sin(x; plot(x,y ダミー命令 対話形式で入力する手順と同じ disp(arg 画面表示 input('msg' キーボード入力 デフォルトの表示桁数 表示桁数の変更 内部の演算桁数 表示設定を戻す 入出力関数 使用方法 disp(x disp('msg' a=input('msg' 表示桁数 (format 値 x の表示 文字列の表示 値の入力 >> pi pi =.1416 >> format long >> pi pi = >> format 有効数字は 15 桁程度 6

5 >> x=5 >> y= y = >> x+y 命令の区切り 区切り結果の画面表示 改行 次の行に分ける場合 する, 1 行に続ける場合 する ; 1 行に続ける場合しない 改行の場合, の場合 ; の場合 >> x=5,y=,x+y y = 各処理の結果が画面表示される >> x=5; >> y=; >> x+y; >> x+5;y=;x+y; 画面表示が抑制される 7 管理者対応 S John W. Eaton inux, Windows, MacS,... 記述言語 C++, Standard Template ibrary (ST ライセンス GNU GP 1988 年頃化学反応装置に関する学部用教科書と共に使用するソフトウェアを意図して,James B. Rawlings, Jhon W. Eaton により作成された 199 年 より柔軟な数値計算ツールとして本格的に開発 1994 年 Ver1.0がリリースされる 1997 年 現在 GNU GP に移行し, 自由に使えるようになる. 現実的な問題を解くために, 多様な分野の講義で利用されている 8 参考文献 9 (1 John W. Easton: GNU Manual ( Quick Reference ( 北本 : を用いた数値計算入門, ピアソン エデュケーション (4 吉田和信 : による動的システムシミュレーション入門, ctave.htm (5 松田七美男 : の概要, s.dendai.ac.jp/~matuda/tex/lecture.html (6 北野正雄 : 関数電卓とのすすめ, kyoto-u.ac.jp/jp/common/course4/pdf/octave.pd f

2 1 Octave Octave Window M m.m Octave Window 1.2 octave:1> a = 1 a = 1 octave:2> b = 1.23 b = octave:3> c = 3; ; % octave:4> x = pi x =

2 1 Octave Octave Window M m.m Octave Window 1.2 octave:1> a = 1 a = 1 octave:2> b = 1.23 b = octave:3> c = 3; ; % octave:4> x = pi x = 1 1 Octave GNU Octave Matlab John W. Eaton 1992 2.0.16 2.1.35 Octave Matlab gnuplot Matlab Octave MATLAB [1] Octave [1] 2.7 Octave Matlab Octave Octave 2.1.35 2.5 2.0.16 Octave 1.1 Octave octave Octave

More information

Microsoft Word - 18環設演付録0508.doc

Microsoft Word - 18環設演付録0508.doc Excel の関数について 注 ) 下記の内容は,Excel のバージョンや OS の違いによって, 多少異なる場合があります 1. 演算子 等式はすべて等号 (=) から始まります 算術演算子には, 次のようなものがあります 内が,Excel 上で打ち込むものです 足し算 +, 引き算 -, かけ算 *, わり算 /, べき乗 ^ 2. 三角関数 メニューバーの [ 挿入 ] ダイアログボックスの

More information

数値計算

数値計算 数値計算 垣谷公徳 17 号館 3 階電子メール : kimi@ee.ous.ac.jp プログラミング言語の一般論 データ型 ( 定数と変数 配列 ) 代入 基本演算 ( 四則演算 ) 入出力 分岐 繰返処理 関数 外部手続き 1 2 入力関数 入出力 getchar, getc, fgetc ; 一文字入力 gets, fgets, fread ; 文字列 ( データ列 ) 入力 scanf,

More information

matlab_basic.pptx

matlab_basic.pptx MATLAB の基本的な使い方 担当 : 高安亮紀 2 MATLAB について n MATLAB とは 科学技術計算のための高性能プログラミング言語 n 特徴 配列が基本データ型 ベクトル (1 次元配列 ) 行列 (2 次元配列 ) 対話的システム 豊富な関数ライブラリとグラフィックツール 同様の機能を持ったフリーソフトの Scilab Octave がある n 使用される主な分野 数値計算 シミュレーション

More information

Microsoft Word - scilab_intro.doc

Microsoft Word - scilab_intro.doc Scilab の使い方 (1/14) Scilab は "SCIence LABoratory" の略 フランスの国立研究機関 INRIA (Institut National de Recherche en Informatique et Automatique) が作成 配布しているフリーのシミュレーション ソフト Scilab のホームページは http://www-rocq.inria.fr/scilab/

More information

Contents 1 Scilab

Contents 1 Scilab Scilab (Shuji Yoshikawa) December 18, 2017 Contents 1 Scilab 3 1.1..................................... 3 1.2..................................... 3 1.3....................................... 3 1.4............................

More information

演習1

演習1 神戸市立工業高等専門学校電気工学科 / 電子工学科専門科目 数値解析 2019.5.10 演習 1 山浦剛 (tyamaura@riken.jp) 講義資料ページ http://r-ccs-climate.riken.jp/members/yamaura/numerical_analysis.html Fortran とは? Fortran(= FORmula TRANslation ) は 1950

More information

Microsoft PowerPoint - 10.pptx

Microsoft PowerPoint - 10.pptx 0. 固有値とその応用 固有値と固有ベクトル 2 行列による写像から固有ベクトルへ m n A : m n n m 行列によって線形写像 f R R A が表せることを見てきた ここでは 2 次元平面の行列による写像を調べる 2 = 2 A 2 2 とし 写像 まず 単位ベクトルの像を求める u 2 x = v 2 y f : R A R を考える u 2 2 u, 2 2 0 = = v 2 0

More information

Microsoft PowerPoint - info1-6.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - info1-6.ppt [互換モード] 平成 29 年度 情報基礎演習 Ⅰ 第 6 回演習 担当光武雄一 授業の Website: http://web.me.saga-u.ac.jp/~mitutake/info1/info1.html メールアドレス : mitutake@me.saga-u.ac.jp 先週のレポート課題についてのコメント データの入出力および計算式の記述について 実数計算式中の定数は, すべて小数点をつけた実数型とする

More information

1_matlab_basic

1_matlab_basic MATLAB の基本的な使い方 担当 : 柳澤優香 MATLAB について MATLAB とは 科学技術計算のための高性能プログラミング言語 特徴 配列が基本データ型 ベクトル (1 次元配列 ) 行列 (2 次元配列 ) 対話的システム 豊富な関数ライブラリとグラフィックツール 同様の機能を持ったフリーソフトの Scilab Octave がある 使用される主な分野数値計算 シミュレーション 信号処理

More information

パソコンシミュレータの現状

パソコンシミュレータの現状 第 2 章微分 偏微分, 写像 豊橋技術科学大学森謙一郎 2. 連続関数と微分 工学において物理現象を支配する方程式は微分方程式で表されていることが多く, 有限要素法も微分方程式を解く数値解析法であり, 定式化においては微分 積分が一般的に用いられており. 数学の基礎知識が必要になる. 図 2. に示すように, 微分は連続な関数 f() の傾きを求めることであり, 微小な に対して傾きを表し, を無限に

More information

スライド 1

スライド 1 第 4 回データの入出力 情報科学部情報メディア学科 鈴木基之 1 前回の演習の答え class CalcMean { public static void main(string[] args){ int a = 10, b = 15; double f; f = ( a + b ) / 2; System.out.println(f); f = ( a + b ) / 2.0; System.out.println(f);

More information

重要例題113

重要例題113 04_ 高校 数学 Ⅱ 必須基本公式 定理集 数学 Ⅱ 第 章式の計算と方程式 0 商と余り についての整式 A をについての整式 B で割ったときの商を Q, 余りを R とすると, ABQ+R (R の次数 ) > 0

More information

Microsoft PowerPoint - 4.pptx

Microsoft PowerPoint - 4.pptx while 文 (1) 繰り返しの必要性 while の形式と動作 繰り返しにより平 根を求める ( 演習 ) 繰り返しにより 程式の解を求める ( 課題 ) Hello. をたくさん表示しよう Hello. を画面に 3 回表示するには, 以下で OK. #include int main() { printf("hello. n"); printf("hello. n");

More information

kiso2-06.key

kiso2-06.key 座席指定があります Linux を起動して下さい 第6回 計算機基礎実習II 計算機基礎実習II 2018 のウェブページか ら 以下の課題に自力で取り組んで下さい 第5回の復習課題(rev05) 第6回の基本課題(base06) 第5回課題の回答例 ex05-2.c 1. キーボードから整数値 a を入力すると a*a*a の値を出力することを繰り返すプログラムを作成しなさい 2. ただし 入力された

More information

複素数平面への誘い

複素数平面への誘い いざな複素数平面への誘い GRS による複素数平面の表現 複素数平面への第一歩 - 複素数モード - 点と複素数 -3 複素数の四則演算 -4 絶対値と偏角, 共役複素数 -5 絶対値と偏角による複素数の表現 複素数平面の変換 4 - 回転移動と相似拡大 - 直線 に関する対称変換 -3 単位円に関する反転変換 -4 複素数平面の変換と曲線 3 入試問題に挑戦 6 3- 陰関数を利用した図形の表示

More information

4 月 東京都立蔵前工業高等学校平成 30 年度教科 ( 工業 ) 科目 ( プログラミング技術 ) 年間授業計画 教科 :( 工業 ) 科目 :( プログラミング技術 ) 単位数 : 2 単位 対象学年組 :( 第 3 学年電気科 ) 教科担当者 :( 高橋寛 三枝明夫 ) 使用教科書 :( プロ

4 月 東京都立蔵前工業高等学校平成 30 年度教科 ( 工業 ) 科目 ( プログラミング技術 ) 年間授業計画 教科 :( 工業 ) 科目 :( プログラミング技術 ) 単位数 : 2 単位 対象学年組 :( 第 3 学年電気科 ) 教科担当者 :( 高橋寛 三枝明夫 ) 使用教科書 :( プロ 4 東京都立蔵前工業高等学校平成 30 年度教科 ( 工業 ) 科目 ( プログラミング技術 ) 年間授業計画 教科 :( 工業 ) 科目 :( プログラミング技術 ) 単位数 : 2 単位 対象学年組 :( 第 3 学年電気科 ) 教科担当者 :( 高橋寛 三枝明夫 ) 使用教科書 :( プログラミング技術 工業 333 実教出版 ) 共通 : 科目 プログラミング技術 のオリエンテーション プログラミング技術は

More information

実験指導書

実験指導書 電子情報工学実験 ( 第 3 学年 ) 実験指導書 (2007/04/07, 14) 数値計算アプリケーション MATLAB の基礎 1. 目的 制御や画像処理などのデータ処理に幅広く利用されている 技術系向け数値計算ソフトウエアである MATLAB の基礎を理解する 2.MATLAB の特徴 技術系向け数値計算言語 C 言語などの一般的なプログラミング言語は その使用法に熟達すればほぼ全ての目的

More information

1 1 Gnuplot gnuplot Windows gnuplot gp443win32.zip gnuplot binary, contrib, demo, docs, license 5 BUGS, Chang

1 1 Gnuplot gnuplot   Windows gnuplot gp443win32.zip gnuplot binary, contrib, demo, docs, license 5 BUGS, Chang Gnuplot で微分積分 2011 年度前期 数学解析 I 講義資料 (2011.6.24) 矢崎成俊 ( 宮崎大学 ) 1 1 Gnuplot gnuplot http://www.gnuplot.info/ Windows gnuplot 2011 6 22 4.4.3 gp443win32.zip gnuplot binary, contrib, demo, docs, license 5

More information

Microsoft PowerPoint - qcomp.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - qcomp.ppt [互換モード] 量子計算基礎 東京工業大学 河内亮周 概要 計算って何? 数理科学的に 計算 を扱うには 量子力学を計算に使おう! 量子情報とは? 量子情報に対する演算 = 量子計算 一般的な量子回路の構成方法 計算って何? 計算とは? 計算 = 入力情報から出力情報への変換 入力 計算機構 ( デジタルコンピュータ,etc ) 出力 計算とは? 計算 = 入力情報から出力情報への変換 この関数はどれくらい計算が大変か??

More information

モデリングとは

モデリングとは コンピュータグラフィックス基礎 第 5 回曲線 曲面の表現 ベジェ曲線 金森由博 学習の目標 滑らかな曲線を扱う方法を学習する パラメトリック曲線について理解する 広く一般的に使われているベジェ曲線を理解する 制御点を入力することで ベジェ曲線を描画するアプリケーションの開発を行えるようになる C++ 言語の便利な機能を使えるようになる 要素数が可変な配列としての std::vector の活用 計算機による曲線の表現

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション プログラミング初級 第 13 回 2017 年 7 月 10 日 標準ライブラリ関数 1 標準ライブラリ関数とは 関数には (1) 自分で作る関数 (2) はじめから用意されている関数特に C 言語用用意されているもの : 標準ライブラリ関数 文字列の代入文字列の長さを求める文字列の比較文字列の連結 strcpy strlen strcmp strcat 2 文字列の操作 - 具体例を通して (141

More information

Microsoft PowerPoint - H22制御工学I-2回.ppt

Microsoft PowerPoint - H22制御工学I-2回.ppt 制御工学 I 第二回ラプラス変換 平成 年 4 月 9 日 /4/9 授業の予定 制御工学概論 ( 回 ) 制御技術は現在様々な工学分野において重要な基本技術となっている 工学における制御工学の位置づけと歴史について説明する さらに 制御システムの基本構成と種類を紹介する ラプラス変換 ( 回 ) 制御工学 特に古典制御ではラプラス変換が重要な役割を果たしている ラプラス変換と逆ラプラス変換の定義を紹介し

More information

Microsoft PowerPoint - 10.pptx

Microsoft PowerPoint - 10.pptx m u. 固有値とその応用 8/7/( 水 ). 固有値とその応用 固有値と固有ベクトル 行列による写像から固有ベクトルへ m m 行列 によって線形写像 f : R R が表せることを見てきた ここでは 次元平面の行列による写像を調べる とし 写像 f : を考える R R まず 単位ベクトルの像 u y y f : R R u u, u この事から 線形写像の性質を用いると 次の格子上の点全ての写像先が求まる

More information

公式集 数学 Ⅱ B 頭に入っていますか? 8 和積の公式 A + B A B si A + si B si os A + B A B si A si B os si A + B A B os A + os B os os A + B A B os A os B si si 9 三角関数の合成 si

公式集 数学 Ⅱ B 頭に入っていますか? 8 和積の公式 A + B A B si A + si B si os A + B A B si A si B os si A + B A B os A + os B os os A + B A B os A os B si si 9 三角関数の合成 si 公式集 数学 Ⅱ B 頭に入っていますか? < 図形と方程式 > 点間の距離 A x, B x, のとき x x + : に分ける点 A x, B x, のとき 線分 AB を:に分ける点 æ x + x + ö は ç, è + + ø 注 < のとき外分点 直線の方程式 傾き で 点 x, を通る : x 点 x, x, を通る : x 注 分母が のとき は座標軸と平行な直線 x x 4 直線の位置関係

More information

Microsoft PowerPoint - 12.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 12.ppt [互換モード] 第 12 回新しい型と構造体 1 今回の目標 新しい型の定義法を理解する 構造体を理解する 複素数同士を足し算する関数を作成し その関数を利用するプログラムを作成する 2 複素数の足し算 複素数は実部と虚部の2つの実数で 表現される z = a+ bi z = a + bi z = a + b i 2 つの複素数 1 1 1 と 2 2 2 の和 z = a + bi は 次式で与えられる 3 3

More information

char int float double の変数型はそれぞれ 文字あるいは小さな整数 整数 実数 より精度の高い ( 数値のより大きい より小さい ) 実数 を扱う時に用いる 備考 : 基本型の説明に示した 浮動小数点 とは数値を指数表現で表す方法である 例えば は指数表現で 3 書く

char int float double の変数型はそれぞれ 文字あるいは小さな整数 整数 実数 より精度の高い ( 数値のより大きい より小さい ) 実数 を扱う時に用いる 備考 : 基本型の説明に示した 浮動小数点 とは数値を指数表現で表す方法である 例えば は指数表現で 3 書く 変数 入出力 演算子ここまでに C 言語プログラミングの様子を知ってもらうため printf 文 変数 scanf 文 if 文を使った簡単なプログラムを紹介した 今回は変数の詳細について習い それに併せて使い方が増える入出力処理の方法を習う また 演算子についての復習と供に新しい演算子を紹介する 変数の宣言プログラムでデータを取り扱う場合には対象となるデータを保存する必要がでてくる このデータを保存する場所のことを

More information

行列、ベクトル

行列、ベクトル 行列 (Mtri) と行列式 (Determinnt). 行列 (Mtri) の演算. 和 差 積.. 行列とは.. 行列の和差 ( 加減算 ).. 行列の積 ( 乗算 ). 転置行列 対称行列 正方行列. 単位行列. 行列式 (Determinnt) と逆行列. 行列式. 逆行列. 多元一次連立方程式のコンピュータによる解法. コンピュータによる逆行列の計算.. 定数項の異なる複数の方程式.. 逆行列の計算

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 工学部 6 7 8 9 10 組 ( 奇数学籍番号 ) 担当 : 長谷川英之 情報処理演習 第 7 回 2010 年 11 月 18 日 1 今回のテーマ 1: ポインタ 変数に値を代入 = 記憶プログラムの記憶領域として使用されるものがメモリ ( パソコンの仕様書における 512 MB RAM などの記述はこのメモリの量 ) RAM は多数のコンデンサの集合体 : 電荷がたまっている (1)/ いない

More information

解答編 第 7 章実数型の計算と標準数学関数 演習問題 7.1 文法事項 1 ) 暗黙の型変換とは何か答えなさい 代入演算子 (=) や算術演算子 (+,-,*,/,%) では 2 つの演算項のデータ型が揃っている事が必要です 2 つの演算項のデータ型が異なる場合 可能ならば 演算項のデータ型を変換

解答編 第 7 章実数型の計算と標準数学関数 演習問題 7.1 文法事項 1 ) 暗黙の型変換とは何か答えなさい 代入演算子 (=) や算術演算子 (+,-,*,/,%) では 2 つの演算項のデータ型が揃っている事が必要です 2 つの演算項のデータ型が異なる場合 可能ならば 演算項のデータ型を変換 解答編 第 7 章実数型の計算と標準数学関数 演習問題 7.1 文法事項 1 ) 暗黙の型変換とは何か答えなさい 代入演算子 (=) や算術演算子 (+,-,*,/,%) では 2 つの演算項のデータ型が揃っている事が必要です 2 つの演算項のデータ型が異なる場合 可能ならば 演算項のデータ型を変換しデータ型を揃える操作が暗黙のうちに実行されます これを 暗黙の型変換と呼びます 2 ) 暗黙の型変換のルールを

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 講座を行う前に 自己紹介 僕と上回生について 1 年生同士で少しお話しよう! オリエンテーションの宿題 アルゴロジック http://home.jeita.or.jp/is/highschool/algo/index3.html どこまでできましたか? あまりできなかった人はこれから全部クリアしよう! 2016 年度 C 言語講座 第一回目 2016/6/11 fumi 今回の目標 プログラムを書いて実行するやり方を覚える

More information

Microsoft PowerPoint - Borland C++ Compilerの使用方法(v1.1).ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - Borland C++ Compilerの使用方法(v1.1).ppt [互換モード] Borland C++ Compiler の 使用方法 解説書 (v1.1) 1 準備 (1/2) 1. スタートメニューから コントロールパネル を開いて その中に デスクトップのカスタマイズ フォルダーオプション があるので開く エクスプローラー内の ツール フォルダーオプション などからも開ける 2. 表示 タブにある 登録されている拡張子は表示しない のチェックを外して OKを押す これでファイルの拡張子が表示されるようになった

More information

Microsoft Word - DF-Salford解説09.doc

Microsoft Word - DF-Salford解説09.doc Digital Fortran 解説 2009/April 1. プログラム形態とデ - タ構成 最小自乗法プログラム (testlsm.for) m 組の実験データ (x i,y i ) に最も近似する直線式 (y=ax+b) を最小自乗法で決定する 入力データは組数 mと m 組の (x i,y i ) 値 出力データは直線式の係数 a,bとなる 入力データ m=4 (x i,y i ) X=1.50

More information

2016年度 京都大・文系数学

2016年度 京都大・文系数学 06 京都大学 ( 文系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ xy 平面内の領域の面積を求めよ x + y, x で, 曲線 C : y= x + x -xの上側にある部分 -- 06 京都大学 ( 文系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ ボタンを押すと あたり か はずれ のいずれかが表示される装置がある あたり の表示される確率は毎回同じであるとする この装置のボタンを 0 回押したとき,

More information

2018年度 神戸大・理系数学

2018年度 神戸大・理系数学 8 神戸大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ t を < t < を満たす実数とする OABC を 辺の長さが の正四面体とする 辺 OA を -t : tに内分する点を P, 辺 OB を t :-tに内分する点を Q, 辺 BC の中点を R とする また a = OA, b = OB, c = OC とする 以下の問いに答えよ () QP と QR をt, a, b, c を用いて表せ

More information

目次 商標について.1 表記内容について.1 1 エディタ.2 1.1bluefish.2 1.2texi2html.2 2 科学.3 2.1chemtool.3 2.2Rasmol.3 2.3celestia.3 3 画像.4 3.1Blender.4 3.2tgif.4 4 数学.5 4.1ge

目次 商標について.1 表記内容について.1 1 エディタ.2 1.1bluefish.2 1.2texi2html.2 2 科学.3 2.1chemtool.3 2.2Rasmol.3 2.3celestia.3 3 画像.4 3.1Blender.4 3.2tgif.4 4 数学.5 4.1ge USB-KNOPPIX 追加可能 アプリケーション一覧 2009 年 07 月株式会社アルファシステムズ 目次 商標について.1 表記内容について.1 1 エディタ.2 1.1bluefish.2 1.2texi2html.2 2 科学.3 2.1chemtool.3 2.2Rasmol.3 2.3celestia.3 3 画像.4 3.1Blender.4 3.2tgif.4 4 数学.5 4.1geg.5

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 応用数学 Ⅱ (7) 7 連立微分方程式の立て方と解法. 高階微分方程式による解法. ベクトル微分方程式による解法 3. 演算子による解法 連立微分方程式 未知数が複数個あり, 未知数の数だけ微分方程式が与えられている場合, これらを連立微分方程式という. d d 解法 () 高階微分方程式化による解法 つの方程式から つの未知数を消去して, 未知数が つの方程式に変換 のみの方程式にするために,

More information

Microsoft PowerPoint - 13.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 13.ppt [互換モード] 第 13 回構造体 1 今回の目標 構造体を理解する 構造体の定義の仕方を理解する 構造体型を理解する 構造体型の変数 引数 戻り値を理解する 複素数同士を足し算する関数を作成し その関数を利用するプログラムを作成する 2 複素数の足し算 複素数は実部と虚部の2つの実数で 表現される z = a+ bi z = a + bi z = a + b i 2 つの複素数 1 1 1 と 2 2 2 の和

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 準備編 CUI とはコマンドの基本知識 * Graphical User Interface マウスで操作 * Command User Interface キーボードによるコマンド入力 CUI の特長 コンピュータはもともとキーボードだけで使える 今でも GUI でなく CUI で使う ( しか使えない ) アプリがある コマンド ( 命令 ) を打ちさえすればやってくれる 明快 コマンドを勉強すればするほど熟練者になれる

More information

関数の定義域を制限する 関数のコマンドを入力バーに打つことにより 関数の定義域を制限することが出来ます Function[ < 関数 >, <x の開始値 >, <x の終了値 > ] 例えば f(x) = x 2 2x + 1 ( 1 < x < 4) のグラフを描くには Function[ x^

関数の定義域を制限する 関数のコマンドを入力バーに打つことにより 関数の定義域を制限することが出来ます Function[ < 関数 >, <x の開始値 >, <x の終了値 > ] 例えば f(x) = x 2 2x + 1 ( 1 < x < 4) のグラフを描くには Function[ x^ この節では GeoGebra を用いて関数のグラフを描画する基本事項を扱います 画面下部にある入力バーから式を入力し 後から書式設定により色や名前を整えることが出来ます グラフィックスビューによる作図は 後の章で扱います 1.1 グラフの挿入関数のグラフは 関数 y = f(x) を満たす (x, y) を座標とする全ての点を描くことです 入力バーを用いれば 関数を直接入力することが出来 その関数のグラフを作図することが出来ます

More information

1999年度 センター試験・数学ⅡB

1999年度 センター試験・数学ⅡB 99 センター試験数学 Ⅱ 数学 B 問題 第 問 ( 必答問題 ) [] 関数 y cos3x の周期のうち正で最小のものはアイウ 解答解説のページへ 0 x 360 のとき, 関数 y cos3x において, y となる x はエ個, y となる x はオ 個ある また, y sin x と y cos3x のグラフより, 方程式 sin x cos3x は 0 x 360のときカ個の解をもつことがわかる

More information

Excelを用いた行列演算

Excelを用いた行列演算 を用いた行列演算 ( 統計専門課程国民 県民経済計算の受講に向けて ) 総務省統計研究研修所 この教材の内容について計量経済学における多くの経済モデルは連立方程式を用いて記述されています この教材は こうした科目の演習においてそうした連立方程式の計算をExcelで行う際の技能を補足するものです 冒頭 そもそもどういう場面で連立方程式が登場するのかについて概括的に触れ なぜ この教材で連立方程式の解法について事前に学んでおく必要があるのか理解していただこうと思います

More information

スライド タイトルなし

スライド タイトルなし 線形代数 演習 (008 年度版 ) 008/5/6 線形代数 演習 Ⅰ コンピュータ グラフィックス, 次曲面と線形代数指南書第七の巻 直交行列, 実対称行列とその対角化, 次曲線池田勉龍谷大学理工学部数理情報学科 実行列, 正方行列, 実対称行列, 直交行列 a a N A am a MN 実行列 : すべての成分 a が実数である行列 ij ji ij 正方行列 : 行の数と列の数が等しい (

More information

板バネの元は固定にします x[0] は常に0です : > x[0]:=t->0; (1.2) 初期値の設定をします 以降 for 文処理のため 空集合を生成しておきます : > init:={}: 30 番目 ( 端 ) 以外については 初期高さおよび初速は全て 0 にします 初期高さを x[j]

板バネの元は固定にします x[0] は常に0です : > x[0]:=t->0; (1.2) 初期値の設定をします 以降 for 文処理のため 空集合を生成しておきます : > init:={}: 30 番目 ( 端 ) 以外については 初期高さおよび初速は全て 0 にします 初期高さを x[j] 機械振動論固有振動と振動モード 本事例では 板バネを解析対象として 数値計算 ( シミュレーション ) と固有値問題を解くことにより振動解析を行っています 実際の振動は振動モードと呼ばれる特定パターンが複数組み合わされますが 各振動モードによる振動に分けて解析を行うことでその現象を捉え易くすることが出来ます そこで 本事例では アニメーションを活用した解析結果の可視化も取り入れています 板バネの振動

More information

数学 t t t t t 加法定理 t t t 倍角公式加法定理で α=β と置く. 三角関数

数学 t t t t t 加法定理 t t t 倍角公式加法定理で α=β と置く. 三角関数 . 三角関数 基本関係 t cot c sc c cot sc t 還元公式 t t t t t t cot t cot t 数学 数学 t t t t t 加法定理 t t t 倍角公式加法定理で α=β と置く. 三角関数 数学. 三角関数 5 積和公式 6 和積公式 数学. 三角関数 7 合成 t V v t V v t V V V V VV V V V t V v v 8 べき乗 5 6 6

More information

プログラミング実習I

プログラミング実習I プログラミング実習 I 03 変数と式 人間システム工学科井村誠孝 m.imura@kwansei.ac.jp 3.1 変数と型 変数とは p.60 C 言語のプログラム中で, 入力あるいは計算された数や文字を保持するには, 変数を使用する. 名前がついていて値を入れられる箱, というイメージ. 変数定義 : 変数は変数定義 ( 宣言 ) してからでないと使うことはできない. 代入 : 変数には値を代入できる.

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション コンピュータ物理学 2 第 2 回 (2016.10.11) 第 1 回 10/ 4( 火 ) ガイダンス 第 2 回 10/11( 火 ) 数値表現と誤差 第 3 回 10/18( 火 ) 第 4 回 10/25( 火 ) 数値微分 積分 第 5 回 11/ 1( 火 ) 第 6 回 11/ 8( 火 ) 第 7 回 11/15( 火 ) 常微分方程式 第 8 回 11/22( 火 ) 第 9 回

More information

OpenFOAM(R) ソースコード入門 pt1 熱伝導方程式の解法から有限体積法の実装について考える 前編 : 有限体積法の基礎確認 2013/11/17 オープンCAE 富山富山県立大学中川慎二

OpenFOAM(R) ソースコード入門 pt1 熱伝導方程式の解法から有限体積法の実装について考える 前編 : 有限体積法の基礎確認 2013/11/17 オープンCAE 富山富山県立大学中川慎二 OpenFOAM(R) ソースコード入門 pt1 熱伝導方程式の解法から有限体積法の実装について考える 前編 : 有限体積法の基礎確認 2013/11/17 オープンCAE 勉強会 @ 富山富山県立大学中川慎二 * OpenFOAM のソースコードでは, 基礎式を偏微分方程式の形で記述する.OpenFOAM 内部では, 有限体積法を使ってこの微分方程式を解いている. どのようにして, 有限体積法に基づく離散化が実現されているのか,

More information

C.1 GLSL ES 言語リファレンス この付録は WebGL 用のシェーダをプログラムするために使われるGLSL ES 言語のリファレンスである GLSL ESの詳細は GLSL_ES_Specifi

C.1 GLSL ES 言語リファレンス この付録は WebGL 用のシェーダをプログラムするために使われるGLSL ES 言語のリファレンスである GLSL ESの詳細は  GLSL_ES_Specifi 付録 C OpenGL ES Shading Language C.1 GLSL ES 言語リファレンス この付録は WebGL 用のシェーダをプログラムするために使われるGLSL ES 言語のリファレンスである GLSL ESの詳細は http://www.khronos.org/registry/gles/specs/2.0/ GLSL_ES_Specification_1.0.17.pdfの公式仕様書を参照していただきたい

More information

Microsoft PowerPoint - CSA_B3_EX2.pptx

Microsoft PowerPoint - CSA_B3_EX2.pptx Computer Science A Hardware Design Excise 2 Handout V2.01 May 27 th.,2019 CSAHW Computer Science A, Meiji University CSA_B3_EX2.pptx 32 Slides Renji Mikami 1 CSAHW2 ハード演習内容 2.1 二次元空間でのベクトルの直交 2.2 Reserved

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 第 7 回文字列数学関数ファイルの入出力 芝浦工業大学情報工学科青木義満 今回の講義内容 文字列 文字列の配列の扱い 関数への受け渡し 数学関数の利用 平方根, べき乗, 三角関数など ファイル入出力 文字列とは? (p.0) 文字列リテラル 文字 つつ : A, B, 複数の文字の並び= 文字列 puts( ぷろぐらみんぐ入門 ); で囲まれた部分 = 文字列リテラルという 文字列リテラルとナル文字

More information

hirayama

hirayama 128 ビット 4 倍精度と 160 ビット拡張 4 倍精度演算プログラムの作成 平山弘神奈川工科大学自動車システム開発工学科 hirayama@sd.kanagawa-it.ac.jp 工学院大学新宿校舎 28 階第 4 会議室 2013 年 3 月 8 日 ( 金 ) なぜ 4 倍精度か 4 倍精度程度の精度では 多倍長計算はあまり速くない 精度の小さい計算の方が計算精度が大きい計算より需要は多い

More information

Microsoft PowerPoint - 複素数.pptx

Microsoft PowerPoint - 複素数.pptx 00 年 月 9 日 ( 金 第 時限 平成 年度物質科学解析第 7 回 複素数 冨田知志 0. なぜ複素数か?. 虚数単位. 複素数の計算. オイラーの公式. 複素平面 5. 級数での複素数 ( オイラーの公式 の活用 6. 量子力学で出てくる複素数の例 0. なぜ複素数か? 量子論 ( 量子力学 で不可欠だから参照 : 光ナノサイエンスコアI 古典論や電気回路でも複素数は使うただしそれはあくまでも数学的道具

More information

例 e 指数関数的に減衰する信号を h( a < + a a すると, それらのラプラス変換は, H ( ) { e } e インパルス応答が h( a < ( ただし a >, U( ) { } となるシステムにステップ信号 ( y( のラプラス変換 Y () は, Y ( ) H ( ) X (

例 e 指数関数的に減衰する信号を h( a < + a a すると, それらのラプラス変換は, H ( ) { e } e インパルス応答が h( a < ( ただし a >, U( ) { } となるシステムにステップ信号 ( y( のラプラス変換 Y () は, Y ( ) H ( ) X ( 第 週ラプラス変換 教科書 p.34~ 目標ラプラス変換の定義と意味を理解する フーリエ変換や Z 変換と並ぶ 信号解析やシステム設計における重要なツール ラプラス変換は波動現象や電気回路など様々な分野で 微分方程式を解くために利用されてきた ラプラス変換を用いることで微分方程式は代数方程式に変換される また 工学上使われる主要な関数のラプラス変換は簡単な形の関数で表されるので これを ラプラス変換表

More information

Microsoft PowerPoint - H21生物計算化学2.ppt

Microsoft PowerPoint - H21生物計算化学2.ppt 演算子の行列表現 > L いま 次元ベクトル空間の基底をケットと書くことにする この基底は完全系を成すとすると 空間内の任意のケットベクトルは > > > これより 一度基底を与えてしまえば 任意のベクトルはその基底についての成分で完全に記述することができる これらの成分を列行列の形に書くと M これをベクトル の基底 { >} による行列表現という ところで 行列 A の共役 dont 行列は A

More information

Taro-数値計算の誤差(公開版)

Taro-数値計算の誤差(公開版) 0. 目次 1. 情報落ち 計算のルールを 10 進 4 桁 切り捨て と仮定する 2 つの数の加算では まず小数点が合わされ 大きい数が優先される したがって 12.34 + 0.005678 は 12.34 と計算される このように 絶対値の小さい数を絶対値の大きい数に加えてもほとんど影響を与えない現象を情報落ちという 2. オーバーフロー アンダーフロー 計算結果の絶対値がコンピュータの処理できる最大の数を越えてしまう現象をオーバーフローという

More information

コンピュータグラフィックス基礎              No

コンピュータグラフィックス基礎               No 課題 6: モデリング (1) OBJView の動作確認 ( レポートには含めなくてよい ) 次ページ以降の 課題用メモ を参考にして OBJ ファイルを 3D 表示する OBJView を実行し 画面に立体が表示されることを確認するとともに 以下の機能を確認しなさい 左ドラッグによる立体の回転 右ドラッグによる拡大/ 縮小 [v] キーによる頂点の表示 非表示 サンプルに含まれる bunny_3k.obj

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション ファイルシステム 各自自分のファイルシステムは 各自しっかり把握し 整備は自分で行う * 自分のファイルシステムで迷子になる (1) どこにどのファイルがあるのか分からなくなる (2) 今自分はどこで作業しているのか ( つまりカレントディレクトリはどこか ) 分からなくなるのが 実習がうまくできない主な原因のひとつです 迷子になったら Finder で自分のファイルシステムを確認するのが良いでしょう

More information

講習No.8

講習No.8 配列変数の要素 復習 int x[5]; x[0] x[1] x[2] x[3] x[4] 5 は配列の要素数 これらの変数をそれぞれ配列の要素と呼ぶ この数字を配列の添え字, またはインデックスと呼ぶ! 重要! インデックスの最大値 = 要素数ー 1 int x = 7; float aa[x]; int x = 7; float aa[7];! 重要! 配列宣言時の要素数は定数でなければならない

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 回転型クレーン / 倒立振子の制御 回転型クレーンの制御 状態方程式 コントローラ設計 ( 極配置法 ) コントローラ設計 ( 最適レギュレータ ) 回転型倒立振子の制御 状態方程式 コントローラ設計 コントローラの形式 : 状態フィードバック P-D コントローラ アームの P-D 振子の P-D 目標値 状態フィードバック制御 回転型クレーン コントローラ で 状態フィードバック制御 回転型クレーン

More information

2010年度 筑波大・理系数学

2010年度 筑波大・理系数学 00 筑波大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ f( x) x ax とおく ただしa>0 とする () f( ) f() となるa の範囲を求めよ () f(x) の極小値が f ( ) 以下になる a の範囲を求めよ () x における f(x) の最小値をa を用いて表せ -- 00 筑波大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ つの曲線 C : y six ( 0

More information

Microsoft PowerPoint - 12.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 12.ppt [互換モード] 第 12 回構造体 1 今回の目標 構造体を理解する 構造体の定義の仕方を理解する 構造体型を理解する 構造体型の変数 引数 戻り値を理解する 複素数同士を足し算する関数を作成し その関数を利用するプログラムを作成する 2 複素数の足し算 複素数は実部と虚部の2つの実数で 表現される 表現される z = a+ bi 2 つの複素数 z 1 = a 1+ bi 1 と z2 = a2 + b2i の和

More information

書式に示すように表示したい文字列をダブルクォーテーション (") の間に書けば良い ダブルクォーテーションで囲まれた文字列は 文字列リテラル と呼ばれる プログラム中では以下のように用いる プログラム例 1 printf(" 情報処理基礎 "); printf("c 言語の練習 "); printf

書式に示すように表示したい文字列をダブルクォーテーション () の間に書けば良い ダブルクォーテーションで囲まれた文字列は 文字列リテラル と呼ばれる プログラム中では以下のように用いる プログラム例 1 printf( 情報処理基礎 ); printf(c 言語の練習 ); printf 情報処理基礎 C 言語についてプログラミング言語は 1950 年以前の機械語 アセンブリ言語 ( アセンブラ ) の開発を始めとして 現在までに非常に多くの言語が開発 発表された 情報処理基礎で習う C 言語は 1972 年にアメリカの AT&T ベル研究所でオペレーションシステムである UNIX を作成するために開発された C 言語は現在使われている多数のプログラミング言語に大きな影響を与えている

More information

Microsoft Word - no02.doc

Microsoft Word - no02.doc 使い方 1ソースプログラムの入力今回の講義では C++ 言語用の統合環境ソフトといわれるプログラムを利用します デスクトップにある CPad for C++ のアイコン ( 右参照 ) をダブルクリ ックしましょう ( 同じアイコンで Java_pad とかい エディタ部 てあるものもありますので気をつけてください ) これで 起 動します 統合環境を立ち上げると エディタ部とメッセージ部をもった画面が出てきます

More information

相関係数と偏差ベクトル

相関係数と偏差ベクトル 相関係数と偏差ベクトル 経営統計演習の補足資料 07 年 月 9 日金沢学院大学経営情報学部藤本祥二 相関係数の復習 r = s xy s x s y = = n σ n i= σn i= n σ n i= n σ i= x i xҧ y i തy x i xҧ n σ n i= y i തy x i xҧ x i xҧ y i തy σn i= y i തy 式が長くなるので u, v の文字で偏差を表すことにする

More information

としてもよいし,* を省略し, その代わりにスペースを空けてもよい. In[5]:= 2 3 Out[5]= 6 数値計算 厳密な代数計算 整数および有理数については, 厳密な計算がなされます. In[6]:= Out[6]= In[7]:= Out[7]= 2^

としてもよいし,* を省略し, その代わりにスペースを空けてもよい. In[5]:= 2 3 Out[5]= 6 数値計算 厳密な代数計算 整数および有理数については, 厳密な計算がなされます. In[6]:= Out[6]= In[7]:= Out[7]= 2^ Mathematica 入門 はじめに Mathematica は極めて高度かつ有用な機能を有する研究支援統合ソフトウェアです. 理工系学生にとって ( それどころか研究者にとっても ) 非常に便利なツールですから, 基本的な操作方法に慣れておくと, いざというときにとても重宝します. 入力方法 キーボードからの入力 Mathematica では, 数式はすべてキーボードから入力できるようになっています.

More information

学習指導要領

学習指導要領 () いろいろな式 学習指導要領ア式と証明 ( ア ) 整式の乗法 除法 分数式の計算三次の乗法公式及び因数分解の公式を理解し それらを用いて式の展開や因数分解をすること また 整式の除法や分数式の四則計算について理解し 簡単な場合について計算をすること 都立清瀬高校学力スタンダード 変数の 次式の展開や因数分解ができる ( 例 ) 次の式を展開せよ y ( 例 ) 次の式を因数分解せよ 8 7y

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 付録 2 2 次元アフィン変換 直交変換 たたみ込み 1.2 次元のアフィン変換 座標 (x,y ) を (x,y) に移すことを 2 次元での変換. 特に, 変換が と書けるとき, アフィン変換, アフィン変換は, その 1 次の項による変換 と 0 次の項による変換 アフィン変換 0 次の項は平行移動 1 次の項は座標 (x, y ) をベクトルと考えて とすれば このようなもの 2 次元ベクトルの線形写像

More information

認識行動システム論

認識行動システム論 本日 : 数値計算ソフト SciLab に慣れる インタラクティブシステム論第 2 回 梶本裕之 Twitter ID kajimoto ハッシュタグ #ninshiki http://www.scilab.org/ 参考書 はじめの一歩 (1) 立ち上げとヘルプの起動 MATLAB+Scilab プログラミング事典上坂吉則 ( 著 ), 3,360 web 上 : Scilab 入門 ( 大野修一

More information

DVIOUT

DVIOUT 第 3 章 フーリエ変換 3.1 フーリエ積分とフーリエ変換 第 章では 周期を持つ関数のフーリエ級数について学びました この章では 最初に 周期を持つ関数のフーリエ級数を拡張し 周期を持たない ( 一般的な ) 関数のフーリエ級数を導きましょう 具体的には 関数 f(x) を区間 L x L で考え この L を限りなく大きくするというアプローチを取ります (L ) なお ここで扱う関数 f(x)

More information

Microsoft Word - 補論3.2

Microsoft Word - 補論3.2 補論 3. 多変量 GARC モデル 07//6 新谷元嗣 藪友良 対数尤度関数 3 章 7 節では 変量の対数尤度を求めた ここでは多変量の場合 とくに 変量について対数尤度を求める 誤差項 は平均 0 で 次元の正規分布に従うとする 単純化のため 分散と共分散は時間を通じて一定としよう ( この仮定は後で変更される ) したがって ij から添え字 を除くことができる このとき と の尤度関数は

More information

LAB 07 ツ02ィ ィェ ィ ィィ ィ ィー0205ィケ09ィー0906 ィャ0201ィ ィェィィィコ06 - ィャィ ィー02ィャィ ィーィィ ツ0209ィコ ィ ィコィョ05ィケィー02ィー

LAB 07 ツ02ィ ィェ ィ ィィ ィ ィー0205ィケ09ィー0906 ィャ0201ィ ィェィィィコ06 - ィャィ ィー02ィャィ ィーィィ ツ0209ィコ ィ ィコィョ05ィケィー02ィー 1300020508020005080607 010205070208040506000301010407 0701060003040506060306 ィィィャ. 00.00.09020002010205020008 000201ィ ィェィィィコ06-ィャィ ィー02ィャィ ィーィィ ツ0209ィコィィィヲ 00ィ ィコィョ05ィケィー02ィー 03.08.0808ィョ ツィィィェィィィェ 020501020004

More information

2018年度 東京大・理系数学

2018年度 東京大・理系数学 08 東京大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ関数 f ( ) = + cos (0 < < ) の増減表をつくり, + 0, 0 のと sin きの極限を調べよ 08 東京大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ n+ 数列 a, a, を, Cn a n = ( n =,, ) で定める n! an qn () n とする を既約分数 an p として表したときの分母

More information

2017年度 金沢大・理系数学

2017年度 金沢大・理系数学 07 金沢大学 ( 理系 前期日程問題 解答解説のページへ 次の問いに答えよ ( 6 z + 7 = 0 を満たす複素数 z をすべて求め, それらを表す点を複素数平面上に図 示せよ ( ( で求めた複素数 z を偏角が小さい方から順に z, z, とするとき, z, z と 積 zz を表す 点が複素数平面上で一直線上にあることを示せ ただし, 偏角は 0 以上 未満とする -- 07 金沢大学

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション シミュレーション基礎 (8) 第 6 章ファイル入出力 7.2 テキストファイルの読み書き ファイルに書き込む : EX70201: X=1:10;Y=[X;X.^2]; Fid=fopen('datal.txt', wt'); fprintf(fid,'%2d%5d n',y); C 言語と同じ手順 : ファイルをオープンするファイルに変数の値を書き込む ( 整数 2 桁, 整数 5 桁, 改行

More information

Fortran90/95 [9]! (1 ) " " 5 "Hello!"! 3. (line) Fortran Fortran 1 2 * (1 ) 132 ( ) * 2 ( Fortran ) Fortran ,6 (continuation line) 1

Fortran90/95 [9]! (1 )   5 Hello!! 3. (line) Fortran Fortran 1 2 * (1 ) 132 ( ) * 2 ( Fortran ) Fortran ,6 (continuation line) 1 Fortran90/95 2.1 Fortran 2-1 Hello! 1 program example2_01! end program 2! first test program ( ) 3 implicit none! 4 5 write(*,*) "Hello!"! write Hello! 6 7 stop! 8 end program example2_01 1 program 1!

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 2018/10/05 竹島研究室創成課題 第 2 回 C 言語演習 変数と演算 東京工科大学 加納徹 前回の復習 Hello, world! と表示するプログラム 1 #include 2 3 int main(void) { 4 printf("hello, world! n"); 5 return 0; 6 } 2 プログラム実行の流れ 1. 作業ディレクトリへの移動 $ cd

More information

2018年度 岡山大・理系数学

2018年度 岡山大・理系数学 08 岡山大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ 関数 f ( x) = ( + x) x について, 以下の問いに答えよ () f ( x ) = 0 を満たす x の値を求めよ () 曲線 y = f ( x ) について, 原点を通るすべての接線の方程式を求めよ (3) 曲線 y = f ( x ) について, 原点を通る接線のうち, 接点の x 座標が最大のものを L とする

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 多倍長計算手法 平成 年度第 四半期 今回はパラメータ の設定と精度に関してまとめて記述しました ループ積分と呼ばれる数値積分計算では 質量 の光子や質量が非常に小さい事はわかっているが その値は不明なニュートリノに対して赤外発散を防ぐため微小量を与えて計算しています この設定する微少量の値により 結果の精度及び反復に要する時間が大きく作用したり 誤った値を得る事があります ここでは典型的な つのケースで説明します

More information

プレポスト【解説】

プレポスト【解説】 コース名 : シェルの機能とプログラミング ~UNIX/Linux の効率的使用を目指して ~ 1 UNIX および Linux の主な構成要素は シェル コマンド カーネルです プロセスとは コマンドやプログラムを実行する単位のことなので プロセスに関する記述は誤りです UNIX および Linux のユーザーインターフェースは シェル です コマンドを解釈するという機能から コマンドインタープリタであるともいえます

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 絶対値の意味を理解し適切な処理することができる 例題 1-3 の絶対値をはずせ 展開公式 ( a + b ) ( a - b ) = a 2 - b 2 を利用して根号を含む分数の分母を有理化することができる 例題 5 5 + 2 の分母を有理化せよ 実数の整数部分と小数部分の表し方を理解している

More information

Microsoft PowerPoint - MATLAB.TUS.ppt

Microsoft PowerPoint - MATLAB.TUS.ppt 計算数学 MATLAB 入門 MATLAB は MATrix LABoratory の略で 数値 数式処理やグラフィックスが手軽にできるソフトウェアである 同様な機能でフリーなものに Scila, Octave などがある 理科大システムでは MATLAB, Scila が使える MATLAB の使用 次正方行列 A と 次元ベクトル x の積 C 言語だと ( 配列 A[][], x[], y[]

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation プログラミング基礎 第 2 週 (4,5,6 回 ) 2011-10-07 出村公成 この資料の再配布を禁止します 予定 プログラミング入門 (45 分 ) 変数 入出力 分岐 演習 (90 分 ) タッチタイプ練習 統合開発環境 Codeblocksの使い方 教科書例題の打ち込みと実行 プログラミング入門 C 言語の簡単な例を体験 変数 入出力 分岐 プログラムの例リスト 2.1 改 #include

More information

Chap2

Chap2 逆三角関数の微分 Arcsin の導関数を計算する Arcsin I. 初等関数の微積分 sin [, ], [π/, π/] cos sin / (Arcsin ) 計算力の体力をつけよう π/ π/ E. II- 次の関数の導関数を計算せよ () Arccos () Arctan E. I- の解答 不定積分あれこれ () Arccos n log C C (n ) n e e C log (log

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 学習指導要領ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 第 1 章第 節実数 東高校学力スタンダード 4 実数 (P.3~7) 自然数 整数 有理数 無理数 実数のそれぞれの集 合について 四則演算の可能性について判断できる ( 例 ) 下の表において, それぞれの数の範囲で四則計算を考えるとき, 計算がその範囲で常にできる場合には

More information

Microsoft PowerPoint - NA03-09black.ppt

Microsoft PowerPoint - NA03-09black.ppt きょうの講義 数値 記号処理 2003.2.6 櫻井彰人 NumSymbol@soft.ae.keo.ac.jp http://www.sakura.comp.ae.keo.ac.jp/ 数値計算手法の定石 多項式近似 ( 復習 )» 誤差と手間の解析も 漸化式» 非線型方程式の求解 数値演算上の誤差 数値計算上の誤差 打ち切り誤差 (truncaton error)» 使う公式を有限項で打ち切る

More information

Java Scriptプログラミング入門 3.6~ 茨城大学工学部情報工学科 08T4018Y 小幡智裕

Java Scriptプログラミング入門 3.6~ 茨城大学工学部情報工学科 08T4018Y  小幡智裕 Java Script プログラミング入門 3-6~3-7 茨城大学工学部情報工学科 08T4018Y 小幡智裕 3-6 組み込み関数 組み込み関数とは JavaScript の内部にあらかじめ用意されている関数のこと ユーザ定義の関数と同様に 関数名のみで呼び出すことができる 3-6-1 文字列を式として評価する関数 eval() 関数 引数 : string 式として評価する文字列 戻り値 :

More information

演習2

演習2 神戸市立工業高等専門学校電気工学科 / 電子工学科専門科目 数値解析 2017.6.2 演習 2 山浦剛 (tyamaura@riken.jp) 講義資料ページ h t t p://clim ate.aic s. riken. jp/m embers/yamaura/num erical_analysis. html 曲線の推定 N 次多項式ラグランジュ補間 y = p N x = σ N x x

More information

以下 変数の上のドットは時間に関する微分を表わしている (ex. 2 dx d x x, x 2 dt dt ) 付録 E 非線形微分方程式の平衡点の安定性解析 E-1) 非線形方程式の線形近似特に言及してこなかったが これまでは線形微分方程式 ( x や x, x などがすべて 1 次で なおかつ

以下 変数の上のドットは時間に関する微分を表わしている (ex. 2 dx d x x, x 2 dt dt ) 付録 E 非線形微分方程式の平衡点の安定性解析 E-1) 非線形方程式の線形近似特に言及してこなかったが これまでは線形微分方程式 ( x や x, x などがすべて 1 次で なおかつ 以下 変数の上のドットは時間に関する微分を表わしている (e. d d, dt dt ) 付録 E 非線形微分方程式の平衡点の安定性解析 E-) 非線形方程式の線形近似特に言及してこなかったが これまでは線形微分方程式 ( や, などがすべて 次で なおかつそれらの係数が定数であるような微分方程式 ) に対して安定性の解析を行ってきた しかしながら 実際には非線形の微分方程式で記述される現象も多く存在する

More information

Microsoft PowerPoint - MATLABの使い方.ppt

Microsoft PowerPoint - MATLABの使い方.ppt MATLAB の使い方 東京大学橋梁研究室 MATLAB とは 技術計算のための高性能言語 特徴配列が基本的データ要素変数宣言不要. 対話的システム. 豊富な関数ライブラリ, グラフィックスツール. 使用される分野 数値計算, アルゴリズムの開発, モデル化, シミュレーション, データ解析,GUI アプリケーションの開発, グラフィックス, etc. MATLAB の動かし方 1 コマンドウィンドウにプログラムを打ち込み,

More information

クイックスタート [USB メモリのセキュリティ無料版用 ] 2 / 18 パソコンへのインストール セットアップファイルの名前は次のファイル名です 環境によっては ".exe" の部分は表示されていない場合もあります このファイルを実行 ( ダブルクリック ) して インストールを開始します エデ

クイックスタート [USB メモリのセキュリティ無料版用 ] 2 / 18 パソコンへのインストール セットアップファイルの名前は次のファイル名です 環境によっては .exe の部分は表示されていない場合もあります このファイルを実行 ( ダブルクリック ) して インストールを開始します エデ クイックスタート [USB メモリのセキュリティ無料版用 ] 1 / 18 USB メモリのセキュリティ無料版クイックスタート ご利用の前に 1. 無料版は 4G 以下の USB メモリでご利用いただけます 2. 本ソフトをインストール可能な USB メモリは 1 個です 3. [USB メモリのセキュリティ ] には 9 つのエディションがあります エディションによって ライセンス 利用可能な USB

More information

座標変換におけるテンソル成分の変換行列

座標変換におけるテンソル成分の変換行列 座標変換におけるテンソル成分の変換行列 座標変換におけるテンソル成分の変換関係は 次元数によらず階数によって定義される変換行列で整理することができる 位置ベクトルの変換行列を D としてそれを示そう D の行列式を ( = D ) とするとき 鏡映や回映といった pseudo rotation に対しては = -1 である が問題になる基底は 対称操作に含まれる pseudo rotation に依存する

More information

<4D F736F F D2094F795AA95FB92F68EAE82CC89F082AB95FB E646F63>

<4D F736F F D2094F795AA95FB92F68EAE82CC89F082AB95FB E646F63> 力学 A 金曜 限 : 松田 微分方程式の解き方 微分方程式の解き方のところが分からなかったという声が多いので プリントにまとめます 数学的に厳密な話はしていないので 詳しくは数学の常微分方程式を扱っているテキストを参照してください また os s は既知とします. 微分方程式の分類 常微分方程式とは 独立変数 と その関数 その有限次の導関数 がみたす方程式 F,,, = のことです 次までの導関数を含む方程式を

More information

学習指導要領

学習指導要領 習熟度別クラス編成において 基礎クラスの学力スタンダード 表示は ( 基礎 ) と応用クラスの学力スタンダード 表示は ( 応用 ) を設定する () いろいろな式 ア式と証明 ( ア ) 整式の乗法 除法, 分数式の計算三次の乗法公式及び因数分解の公式を理解し それらを用いて式の展開や因数分解をすること また 整式の除法や分数式の四則計算について理解し 簡単な場合について計算をすること 文字の 次式の展開や因数分解ができる

More information

1.3 ヘルプの参照関数やコマンドの使い方, 各種機能の使用方法等について情報が欲しいときには, オンラインヘルプ機能を使う ( 最も正確な情報が得られる ). 調べたい情報の内容によって, 下記の方法がある. ブラウザを開き MATLAB のオンラインドキュメントを表示する

1.3 ヘルプの参照関数やコマンドの使い方, 各種機能の使用方法等について情報が欲しいときには, オンラインヘルプ機能を使う ( 最も正確な情報が得られる ). 調べたい情報の内容によって, 下記の方法がある. ブラウザを開き MATLAB のオンラインドキュメントを表示する 1. MATLAB の基本操作 1.1 起動と終了 MATLAB の起動 : ショートカットアイコンをダブルクリック, あるいは スタートメニュー からプログラム -->MATLAB-->R2015b-->MATLAB R2015b を選択する. MATLAB の終了 : Command Window で,quit コマンド, または exit コマンドを実行, あるいは右上の をクリックする. 1.2

More information

ゲームエンジンの構成要素

ゲームエンジンの構成要素 cp-3. 計算 (C プログラムの書き方を, パソコン演習で学ぶシリーズ ) https://www.kkaneko.jp/cc/adp/index.html 金子邦彦 1 本日の内容 例題 1. 自由落下距離四則演算例題 2. 三角形の面積浮動小数の変数, 入力文, 出力文, 代入文例題 3. sin 関数による三角形の面積ライブラリ関数 2 今日の到達目標 プログラムを使って, 自分の思い通りの計算ができるようになる

More information

インテル(R) Visual Fortran コンパイラ 10.0

インテル(R) Visual Fortran コンパイラ 10.0 インテル (R) Visual Fortran コンパイラー 10.0 日本語版スペシャル エディション 入門ガイド 目次 概要インテル (R) Visual Fortran コンパイラーの設定はじめに検証用ソースファイル適切なインストールの確認コンパイラーの起動 ( コマンドライン ) コンパイル ( 最適化オプションなし ) 実行 / プログラムの検証コンパイル ( 最適化オプションあり ) 実行

More information

理工学図書館後期 LS 講習会 きれいなグラフを作ろう! gnuplot 入門

理工学図書館後期 LS 講習会 きれいなグラフを作ろう! gnuplot 入門 理工学図書館後期 LS 講習会 きれいなグラフを作ろう! gnuplot 入門 gnuplot によるグラフ作成 1 gnuplot コマンド入力形式のグラフ作成ツール 豊富な出力形式を装備 研究や実験のデータ整理に便利 本講習の目的 gnuplot の魅力を体験してみよう! 本日の学習事項 2 1. gnuplotの基本的な使い方 gnuplotに慣れよう 2. スクリプトファイルを用いた使用法

More information

2015-2017年度 2次数学セレクション(複素数)解答解説

2015-2017年度 2次数学セレクション(複素数)解答解説 05 次数学セレクション解答解説 [ 筑波大 ] ( + より, 0 となり, + から, ( (,, よって, の描く図形 C は, 点 を中心とし半径が の円である すなわち, 原 点を通る円となる ( は虚数, は正の実数より, である さて, w ( ( とおくと, ( ( ( w ( ( ( ここで, w は純虚数より, は純虚数となる すると, の描く図形 L は, 点 を通り, 点 と点

More information