3-3 現地調査 ( カレイ類稚魚生息状況調査 ) 既存文献とヒアリング調査の結果 漁獲の対象となる成魚期の生息環境 移動 回遊形態 食性などの生活史に関する知見については多くの情報を得ることができた しかしながら 東京湾では卵期 浮遊期 極沿岸生活期ならびに沿岸生活期の知見が不足しており これらの

Size: px
Start display at page:

Download "3-3 現地調査 ( カレイ類稚魚生息状況調査 ) 既存文献とヒアリング調査の結果 漁獲の対象となる成魚期の生息環境 移動 回遊形態 食性などの生活史に関する知見については多くの情報を得ることができた しかしながら 東京湾では卵期 浮遊期 極沿岸生活期ならびに沿岸生活期の知見が不足しており これらの"

Transcription

1 3-3 現地調査 ( カレイ類稚魚生息状況調査 ) 既存文献とヒアリング調査の結果 漁獲の対象となる成魚期の生息環境 移動 回遊形態 食性などの生活史に関する知見については多くの情報を得ることができた しかしながら 東京湾では卵期 浮遊期 極沿岸生活期ならびに沿岸生活期の知見が不足しており これらの成長段階における生息環境 生息条件についての情報を把握することができなかった そこで 本年度は東京湾のイシガレイならびにマコガレイの極沿岸生活期 ~ 沿岸生活期のハビタットの利用状況を調査した なお 本調査は来年度の 4 月以降も継続する予定である 1 調査地点調査地点は永山ら (2005) が東京湾のマコガレイを対象に実施した調査地点を参考に選定した 2010 年 6 月 ~8 月は東京湾の湾奥部に位置する三番瀬 稲毛浜 ならびに湾央部の盤州の 3 地点で実施した また 2011 年 2 月 ~3 月は上記の調査地点に湾奥部の三枚洲 お台場 湾口部の海の公園の 3 地点を追加した 三枚洲 三番瀬 稲毛浜 お台場 海の公園 盤州 図 調査地点 43

2 写真 三番瀬 写真 稲毛浜 写真 盤州 写真 三枚洲 写真 お台場 写真 海の公園 44

3 2 実施日時 実施回数調査実施日ならびに各調査地点における調査回数 調査実施日は下記のとおりである なお 本調査は 2010 年 6 月から調査を開始したが イシガレイとマコガレイの着底時期は 2 ~3 月であるため既に着底時期から 3~4 ヶ月経過していた そのため着底時期からの生息状況を把握するため 2011 年 2 月以降に調査を再度開始し 貧酸素水塊が解消する 2011 年 11 月まで継続する予定である 表 実施日 区分 実施日 6 月調査 2010 年 6 月 18 日 2010 年 6 月 30 日 7 月調査 2010 年 7 月 12 日 2010 年 7 月 13 日 2010 年 7 月 24 日 8 月調査 2010 年 8 月 9 日 2010 年 8 月 10 日 2010 年 8 月 23 日 2 月調査 2011 年 2 月 22 日 2011 年 2 月 23 日 2011 年 2 月 24 日 2011 年 2 月 26 日 3 月調査 2011 年 3 月 9 日 2011 年 3 月 10 日 2011 年 3 月 11 日 表 各調査地点における調査回数 調査実施回数 名称 水深 (m) 2010 年 2011 年 備考 6 月 7 月 8 月 2 月 3 月 1 三番瀬 1 0.5~ /18 7/13 8/11 2/24 3/11 2 三番瀬 2 2.0~ /30 7/24 8/23 2/26 3 三番瀬 3 3.0~ /30 7/24 8/23 2/26 4 稲毛浜 1 0.5~ /18 7/26 8/10 2/24 3/11 5 稲毛浜 2 2.0~ /30 7/24 8/23 2/26 6 稲毛浜 3 3.0~ /30 7/24 8/23 2/26 7 盤州 1 0.5~ /18 7/12 8/9 2/23 3/10 8 盤州 2 2.0~ /30 7/24 8/23 2/26 9 盤州 3 3.0~ /30 7/24 8/23 2/26 10 三枚洲 1 0.5~ /22 3/9 11 三枚洲 2 2.0~ /26 12 三枚洲 3 3.0~ /26 13 お台場 0.5~ /22 3/9 14 海の公園 0.5~ /23 3/10 3 実施方法各調査地点においてソリネット ( 幅 1.0m 高さ 30cm 目合 5mm, 写真 3-3-7) を用いて極沿岸域 ~ 沿岸域に生息するイシガレイとマコガレイの採集を行った 採集した個体は 種の同定と全長を記録し 曳網距離から算出した曳網面積から単位面積あたりの採集尾数とバイオマスを算出した 調査は水深 0.5~5.0m の範囲で行い 0.5~1.0m 2.0~3.0m 3.0~5.0m の 3 水深ごとに結果を記録した 干潟域にあたる水深 0.5~1mは ソリネットを手繰りで曳網し それより深い地点については船外機船を使用した ( 写真 写真 3-3-9) ソリネットの曳網速度は 1 ノットとした 曳網距離は 1 回あたり 100mとし 水深別にそれぞれ 3~5 回行っ 45

4 た 船外機船を使用する場合の曳網距離は GPS(Garmin 社製 etrex) で測定した また調査時にはポータブル水質計 ( マルチ水質モニタリングシステム U-21XD :HORIBA 製 ) を用いて水質 ( 水温 塩分 溶存酸素 ( 底層 DO)) の測定を行った 調査中は調査箇所周辺に調査旗を設置し 漁業者等や一般市民への周知を行った 写真 ソリネット 写真 手繰りによるソリネットの曳網 46

5 写真 船舶によるソリネットの曳網 写真 使用船舶 ( ビーグル Ⅱ 世号 ) 写真 採集個体の同定と全長の計測 47

6 4 調査結果 2010 年の 6 月調査から 2011 年の 2~3 月調査における各調査地点の曳網面積 100m 2 あたりの採集尾数を表 バイオマスを表 に示す また 同地点で測定した水質調査の結果を表 3-3-7~3-3-9 に示す 2010 年 6~8 月については 調査と同時期に測定された東京湾全域における 2010 年 6 月 ~8 月の 貧酸素水塊速報 : 千葉県水産総合研究センター を掲載した ( 図 3-3-2) 表 単位面積あたりの稚魚分布密度 ( 上段 : イシガレイ 下段 : マコガレイ ) 名称 1 三番瀬 1 0.5~1.0 2 三番瀬 2 水深 (m) 2.0~3.0 3 三番瀬 3 3.0~5.0 4 稲毛浜 1 0.5~1.0 5 稲毛浜 2 2.0~3.0 6 稲毛浜 3 3.0~5.0 7 盤州 1 0.5~1.0 8 盤州 2 2.0~3.0 9 盤州 3 3.0~ 三枚洲 1 0.5~ 三枚洲 2 2.0~ 三枚洲 3 3.0~ お台場 0.5~ 海の公園 0.5~1.0 ( 尾 /100m 2 ) 曳網面積 100m 2 当たりの捕獲尾数 2010 年 2011 年 6 月 7 月 8 月 2 月 3 月

7 表 単位面積あたりのバイオマス ( 上段 : イシガレイ 下段 : マコガレイ ) 名称 水深 (m) 1 三番瀬 1 0.5~1.0 2 三番瀬 2 2.0~3.0 3 三番瀬 3 3.0~5.0 4 稲毛浜 1 0.5~1.0 5 稲毛浜 2 2.0~3.0 6 稲毛浜 3 3.0~5.0 7 盤州 1 0.5~1.0 8 盤州 2 2.0~3.0 9 盤州 3 3.0~ 三枚洲 1 0.5~ 三枚洲 2 2.0~ 三枚洲 3 3.0~ お台場 0.5~ 海の公園 0.5~1.0 ( 湿重量 :g/100m 2 ) 曳網面積 100m 2 当たりのバイオマス 2010 年 2011 年 6 月 7 月 8 月 2 月 3 月

8 表 各調査海域ごとのイシガレイの平均全長 名称 水深 (m) 2 月 3 月 6 月 7 月 8 月 2010 年 三番瀬 1 0.5~ 三番瀬 2 2.0~ 三番瀬 3 3.0~ 稲毛浜 1 0.5~ (n=3) (n=0) (n=0) 稲毛浜 2 2.0~ 稲毛浜 3 3.0~ 盤州 1 0.5~ 盤州 2 2.0~ 盤州 3 3.0~ 年 三番瀬 1 0.5~ (n=146) 20.0 (n=45) 三番瀬 2 2.0~ (n=4) - 三番瀬 3 3.0~ (n=1) - 稲毛浜 1 0.5~ (n=16) 25.1 (n=12) 稲毛浜 2 2.0~ (n=4) - 稲毛浜 3 3.0~ (n=3) - 盤州 1 0.5~ (n=129) 16.3 (n=5) 盤州 2 2.0~ (n=1) - 盤州 3 3.0~ (n=1) - 三枚洲 1 0.5~ (n=61) 28.2 (n=141) 三枚洲 2 2.0~ (n=2) - 三枚洲 3 3.0~5.0 (n=0) - お台場 0.5~ (n=108) 24.4 (n=26) 海の公園 0.5~1.0 (n=0) 22.0 (n=11) 表 各調査海域ごとのマコガレイの平均全長 名称水深 (m) 2 月 3 月 6 月 7 月 8 月 2010 年 三番瀬 1 0.5~ 三番瀬 2 2.0~ 三番瀬 3 3.0~ 稲毛浜 1 0.5~ 稲毛浜 2 2.0~ 稲毛浜 3 3.0~ 盤州 1 0.5~ 盤州 2 2.0~ (n=0) 88.0 (n=1) (n=0) 盤州 3 3.0~ 年 三番瀬 1 0.5~ (n=2) 13.8 (n=3) 三番瀬 2 2.0~ (n=1) - 三番瀬 3 3.0~5.0 (n=0) - 稲毛浜 1 0.5~1.0 (n=0) (n=0) 稲毛浜 2 2.0~ (n=1) - 稲毛浜 3 3.0~5.0 (n=0) - 盤州 1 0.5~1.0 (n=0) (n=0) 盤州 2 2.0~3.0 (n=0) - 盤州 3 3.0~ (n=1) - 三枚洲 1 0.5~1.0 (n=0) (n=0) 三枚洲 2 2.0~ (n=1) - 三枚洲 3 3.0~ (n=1) - お台場 0.5~ (n=1) 21.9 (n=1) 海の公園 0.5~1.0 (n=0) (n=0) 50

9 表 水質調査結果 ( 底層水温 ) 名称 水深 (m) ( ) 2010 年 2011 年 6 月 7 月 8 月 2 月 3 月 1 三番瀬 1 0.5~ 三番瀬 2 2.0~ 三番瀬 3 3.0~ 稲毛浜 1 0.5~ 稲毛浜 2 2.0~ 稲毛浜 3 3.0~ 盤州 1 0.5~ 盤州 2 2.0~ 盤州 3 3.0~ 三枚洲 1 0.5~ 三枚洲 2 2.0~ 三枚洲 3 3.0~ お台場 0.5~ 海の公園 0.5~ 表 水質調査結果 ( 底層 DO) 名称 水深 (m) (mg/l) 2010 年 2011 年 6 月 7 月 8 月 2 月 3 月 1 三番瀬 1 0.5~ 三番瀬 2 2.0~ 三番瀬 3 3.0~ 稲毛浜 1 0.5~ 稲毛浜 2 2.0~ 稲毛浜 3 3.0~ 盤州 1 0.5~ 盤州 2 2.0~ 盤州 3 3.0~ 三枚洲 1 0.5~ 三枚洲 2 2.0~ 三枚洲 3 3.0~ お台場 0.5~ 海の公園 0.5~ 表 水質調査結果 ( 底層塩分濃度 ) 名称 水深 (m) ( ) 2010 年 2011 年 6 月 7 月 8 月 2 月 3 月 1 三番瀬 1 0.5~ 三番瀬 2 2.0~ 三番瀬 3 3.0~ 稲毛浜 1 0.5~ 稲毛浜 2 2.0~ 稲毛浜 3 3.0~ 盤州 1 0.5~ 盤州 2 2.0~ 盤州 3 3.0~ 三枚洲 1 0.5~ 三枚洲 2 2.0~ 三枚洲 3 3.0~ お台場 0.5~ 海の公園 0.5~

10 図 東京湾全域における底層 DO 観測結果 (2010 年 6~8 月 ) ( 出典 : 貧酸素速報 ( 千葉県水産総合研究センター )) 52

11 <2010 年調査 > 2010 年 6~8 月の調査の結果 イシガレイは 6 月に稲毛浜で 3 個体確認された 確認されたイシガレイの全長は 69~80mm であり すべての個体が水深 0.5~1.0m 帯で採集された それ以外の調査地点では いずれの水深帯においてもイシガレイは採集されなかった マコガレイは 7 月に盤州で 1 個体確認された それ以外の調査地点では 6~8 月の期間にいずれの水深においてもマコガレイは採集されなかった 上記の結果から 6~8 月の期間はいずれの調査地点においてもイシガレイとマコガレイの生息数は少なかった この原因として イシガレイは水深 0.5~1.0mの干潟域から成長とともに沖合に分布を広げたことが推測される ただし その場合は水深 2.0~5.0mに生息している可能性が高いが 水質調査の結果 湾奥部の大部分は高水温や溶存酸素濃度の低下により カレイ類の生息が困難な状況が見られた 写真 稲毛浜で採集されたイシガレイ (6 月 ) 写真 盤州で採集されたマコガレイ (7 月 ) 53

12 <2011 年調査 > 2011 年 2~3 月の調査の結果 イシガレイはすべての調査地点で確認された 2 月調査では海の公園を除くすべての調査地点で着底直後のイシガレイが多数確認された 水深別ではすべての地点で 0.5~1.0m が最も生息密度が高かった 一方 マコガレは各調査地点とも採集尾数が 0~2 個体であり イシガレイに比べて生息密度が全体的に低かった また 全水深帯で採集されたものの水深 0.5~5.0m の範囲ではイシガレイのような水深ごとの生息密度の違いは見られなかった お台場では 2 月に水深 0.5~1.0mでイシガレイの 1 歳魚が 1 個体採集された 1 歳魚の確認は 2010 年の 6 月調査以降 これが最初である 湾口部の海の公園では 2 月にイシガレイならびにマコガレイの生息は確認されなかったが 3 月調査でイシガレイが 9 個体採集された 2 月調査では湾奥部 ~ 湾央部の調査地点で多数のイシガレイが確認されたことから 湾奥部に比べて湾口部ではイシガレイの確認時期に遅れが見られた 調査地点別では 三枚洲と三番瀬は 2 月 3 月とも多数のイシガレイが確認された しかし 湾奥部の盤州では 3 月の生息密度が 2 月に比べて大幅に減少した 54

13 写真 三番瀬 ( 水深 0.5~1m) で採集されたイシガレイ ( 曳網面積 :500m 2 左 :2 月 右 :3 月 ) 写真 盤州 ( 水深 0.5~1m) で採集されたイシガレイ ( 曳網面積 :500m 2 左 :2 月 右 :3 月 ) 写真 お台場 ( 水深 0.5~1m) で採集されたイシガレイ ( 曳網面積 :500m 2 左 :2 月 右 :3 月 ) 55

14 1/3 2/3 3/3 写真 三枚洲 ( 水深 0.5~1m) で採集されたイシガレイ ( 曳網面積 :500m 2 左 :2 月 右 :3 月 ( 写真 3 枚分 )) 56

15 写真 稲毛浜 ( 水深 0.5~1m) で採集されたイシガレイ ( 曳網面積 :500m 2 左 :2 月 右 :3 月 ) 写真 海の公園 ( 水深 0.5~1m) で採集されたイシガレイ ( 曳網面積 :500m 2 右 :3 月 ) 写真 お台場 ( 水深 0.5~1m) で採集された イシガレイ 1 歳魚 (2 月 22 日 ) 57

16 写真 三番瀬 ( 水深 0.5~1m) で採集されたマコガレイ ( 曳網面積 :500m 2 左 :2 月 右 :3 月 ) 写真 お台場 ( 水深 0.5~1m) で採集されたマコガレイ ( 曳網面積 :500m 2 左 :2 月 右 :3 月 ) 写真 三番瀬で採集されたマコガレイ 58

17 写真 三枚洲で採集されたマコガレイ 写真 盤州で採集されたマコガレイ 写真 稲毛浜で採集されたマコガレイ 59

18 < 今後の調査予定 > 来年度は 検討委員会 (7 章 ) で指摘があった1イシガレイとマコガレイの塩分濃度との関係解析 2 貧酸素水塊発生時のイシガレイの生息状況の把握 ならびに3イシガレイとマコガレイの産卵場の確認を目的とした調査を実施する 1については ソリネットによる稚魚の採集に加えて 全調査地の各水深帯に塩分 温度連続測定器機 ( データロガー ) を 2 ヶ月間 (4~5 月 ) 設置し 塩分濃度 ( 日周変動 ) を測定する これにより塩分濃度の日周変動と稚魚の個体数密度 成長速度との関係を明らかにする 2については 4~5 月の調査時に採集したイシガレイ稚魚 ( 全長 4~6cm) にイラストマー標識を付けて再放流し 貧酸素水塊が発生する時期の生息場や移動状況を追跡する 3については イシガレイはプランクトンネット マコガレイはサンドスキャンソナーやスミス マッキンタイヤ採泥器などを用いて 東京湾における両種の産卵場を確認する 60

平成22年度 マハゼ稚仔魚の生息環境調査

平成22年度 マハゼ稚仔魚の生息環境調査 平成 7 年度朝潮運河を中心としたハゼ釣り調査 報告書 平成 8 年 月 財団法人東京水産振興会 株式会社海洋リサーチ 目次 1. 調査目的...1. 実施年月日...1 3. 調査測点...1. 調査項目...5 5. 調査方法...6 6. 調査結果...8 < 添付資料 > 付表 写真帳 1. 調査目的 本調査は 朝潮運河周辺海域におけるマハゼの生息状況及び海域環境を把握するこ とを目的とする.

More information

Microsoft Word - 資料2-2

Microsoft Word - 資料2-2 ) 底質中の有機物の増加主要な要因を中心とした連関図における現状の確認結果を表.. に示す その結果をまとめて図.. に示す 表及び図中の表記は ) 底質の泥化と同様である 表.. 底質中の有機物の増加についての現状の確認結果 ( 案 ) ノリの生産活動 底質中の有機物の増加 検討中である 栄養塩の流入 有機物の流入 底質中の有機物の増加 ベントスの減少 底質中の有機物の増加 堆積物食者である底生生物が減少することで底質中の有機物が多くなると考えられる

More information

<4D F736F F D F88C990A CC8FAB C91AA8C768E5A8C8B89CA2E646F63>

<4D F736F F D F88C990A CC8FAB C91AA8C768E5A8C8B89CA2E646F63> 伊勢湾の将来予測計算結果 目 次 1. COD... 1 1.1 値の分布状況... 2 1.2 累積度数分布図... 5 2. T-N... 9 2.1 年平均値の分布状況... 1 2.2 累積度数分布図... 12 3. T-P... 15 3.1 年平均値の分布状況... 16 3.2 累積度数分布図... 18 4. 底層 DO... 2 4.1 年最低値の分布状況... 2 4.2 貧酸素の年間発生日数の分布状況...

More information

資料6 今後の検討対象水域の状況について(東京湾、伊勢湾)

資料6 今後の検討対象水域の状況について(東京湾、伊勢湾) 資料 6 検討対象水域の状況について ( 東京湾 伊勢湾 ) 1. 東京湾 (1) 水生生物類型指定状況 (2) 東京湾の概要 1) 水質 2) 産卵場及び幼稚仔の生息場の状況 (3) 主要な魚介類 (4)20 年度魚卵調査 1) 調査の概要 2) 調査結果 2. 伊勢湾 (1) 伊勢湾の概要 1) 諸元 2) 流入河川 3) 水質 4) 構造等 (2) 開発事業等 1 1. 東京湾 (1) 水生生物保全類型指定状況東京湾については

More information

東京湾盤洲沿岸での夏季 1 潮汐間におけるアサリ幼生の鉛 直分布の特徴 誌名 日本水産學會誌 ISSN 著者 巻 / 号 鳥羽, 光晴山川, 紘庄司, 紀彦小林, 豊 79 巻 3 号 掲載ページ p 発行年月 2013 年 5 月 農林水産省農林水産技術会議事務

東京湾盤洲沿岸での夏季 1 潮汐間におけるアサリ幼生の鉛 直分布の特徴 誌名 日本水産學會誌 ISSN 著者 巻 / 号 鳥羽, 光晴山川, 紘庄司, 紀彦小林, 豊 79 巻 3 号 掲載ページ p 発行年月 2013 年 5 月 農林水産省農林水産技術会議事務 東京湾盤洲沿岸での夏季 潮汐間におけるアサリ幼生の鉛 直分布の特徴 誌名 日本水産學會誌 ISSN 2392 著者 巻 / 号 鳥羽, 光晴山川, 紘庄司, 紀彦小林, 豊 79 巻 3 号 掲載ページ 3-37 発行年月 23 年 月 農林水産省農林水産技術会議事務局筑波産学連携支援センター Tkb B-A C S C, A, y R C S 3 6 鳥羽 山川 圧司 小林 サリ稚貝発生には対応があることが推測される

More information

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 種の盛漁期である 3~ 5 月には, 丹後半島東岸の鷲 ~90m の海域に主漁場が形成されていた ( 京都府立 1990 年 1 月 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 1997 年には 76 ~93 トンの高水準を維持し, ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 獲量は 3~5 月および 11 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 獲量は 0.4 ~1 1. 8 トンで,

More information

土木学会論文集B 海洋開発, Vol. 68, No. 2, I_750-I_755, 年当初の 海輝 による定期環境調査計画は 他機関の調査を把握した上で 重複しないよう かつ他 機関が実施する調査を俯瞰的に捉えることのできる調査 と他機関が実施できていない調査の 2 つの観点

土木学会論文集B 海洋開発, Vol. 68, No. 2, I_750-I_755, 年当初の 海輝 による定期環境調査計画は 他機関の調査を把握した上で 重複しないよう かつ他 機関が実施する調査を俯瞰的に捉えることのできる調査 と他機関が実施できていない調査の 2 つの観点 土木学会論文集 B( 海洋開発 ), Vol. 68, No. 2, I_750-I_755, 2012. 環境整備船 海輝 調査による有明 八代海の海域環境特性の把握 熊井教寿 1 大呑智正 2 滝川清 松下訓 川岸寛 5 1 国土交通省熊本港湾 空港整備事務所有明 八代海海洋環境センター ( 861-527 熊本県熊本市西区新港一丁目 -1) E-mail:kumai-n8910@pa.qsr.mlit.go.jp

More information

<4D F736F F F696E74202D B8DD091CE899E90AC89CA95F18D9089EF>

<4D F736F F F696E74202D B8DD091CE899E90AC89CA95F18D9089EF> 東日本大震災の漁業への影響と今後の調査研究 東北沖合域 仙台湾における漁場環境及び漁業資源への影響 東北区水産研究所 資源海洋部 山田陽巳 水産総合研究センター東北区水産研究所 科学的目的 東北沖大震災の海洋環境 漁業資源への影響 ( プロセス ) の解明 福島第一原発事故の海洋環境 漁業資源への影響 ( プロセス ) の解明 研究成果 実態の把握 ( 記録 ) 予測モデルの開発 被災地復興支援 (

More information

ンゴ類及びその他底生生物 ) の生息状況を観察した ジグザグに設置したトランセクト ( 交差することのないよう, かつ, 隣り合う調査線の視野末端が重複するように配置された調査線 ) に沿って ROV を航走させ トランセクト上に宝石サンゴがあった場合は 位置 種 サイズ等を記録した 同時に海底の操

ンゴ類及びその他底生生物 ) の生息状況を観察した ジグザグに設置したトランセクト ( 交差することのないよう, かつ, 隣り合う調査線の視野末端が重複するように配置された調査線 ) に沿って ROV を航走させ トランセクト上に宝石サンゴがあった場合は 位置 種 サイズ等を記録した 同時に海底の操 平成 26 年度小笠原諸島周辺海域宝石サンゴ緊急対策事業報告書 1. 背景と目的宝石サンゴは 日本国内では 東京都 ( 小笠原諸島 ) や高知県等の小規模漁業者にとって重要な収入源となっているところであるが 非常に成長が遅く乱獲に弱い資源であることから 東京都や高知県等では知事が定める漁業調整規則により許可制とし 許可隻数や漁具 操業時間に規制を設ける等 漁業の管理を行ってきた しかしながら 中国市場における宝石サンゴの価格上昇を背景に

More information

塩分 大岡分水路 表層 底層 図 1-2 塩分の水平分布 ( 左図 : 表層 右図 : 底層 ) 調査の結果 表層の塩分は 東京湾西岸で低く 東岸に向かうにしたがって高くなる傾向が確認されました 特に 隅田川や荒川 鶴見川, 大岡分水路の河口付近では 塩分が低くなっており これは調査日の3 日前に降

塩分 大岡分水路 表層 底層 図 1-2 塩分の水平分布 ( 左図 : 表層 右図 : 底層 ) 調査の結果 表層の塩分は 東京湾西岸で低く 東岸に向かうにしたがって高くなる傾向が確認されました 特に 隅田川や荒川 鶴見川, 大岡分水路の河口付近では 塩分が低くなっており これは調査日の3 日前に降 別紙 3 平成 3 年度東京湾環境一斉調査の調査結果図等 9 月 7 日までに事務局へ提出されたデータのみを使用して作成しています 追加データ及び今後のデ ータの精査を経て修正する可能性がありますので ご留意ください 1. 海域における調査結果平成 3 年 9 月 7 日までに事務局へ提出されたデータのうち データ数の多い平成 3 年 8 月 1 日の調査結果について 表層 ( 海面下 1m) 底層(

More information

但馬水産技術センターだより 漁況情報 (G1305 号 ) 平成 25 年 8 月 28 日兵庫県立農林水産技術総合センター但馬水産技術センター発行 ハタハタ アカガレイ エチゼンクラゲに関する情報について ( 平成 25 年度底びき漁期前調査結果 ) 平成 25 年 8 月 5 6 日および 8

但馬水産技術センターだより 漁況情報 (G1305 号 ) 平成 25 年 8 月 28 日兵庫県立農林水産技術総合センター但馬水産技術センター発行 ハタハタ アカガレイ エチゼンクラゲに関する情報について ( 平成 25 年度底びき漁期前調査結果 ) 平成 25 年 8 月 5 6 日および 8 但馬水産技術センターだより 漁況情報 (G1 号 ) 平成 年 8 月 28 日兵庫県立農林水産技術総合センター但馬水産技術センター発行 ハタハタ アカガレイ エチゼンクラゲに関する情報について ( 平成 年度底びき漁期前調査結果 ) 平成 年 8 月 6 日および 8 月 19~23 日に但馬沖 ~ 島根県日御碕沖の水深 18~3m( 図 1 表 1) で 漁業調査船 たじま により, トロール網試験操業を実施しました

More information

参考資料2 三河湾の物質循環に関わる情報整理

参考資料2 三河湾の物質循環に関わる情報整理 出典 ) 海洋工学論文集 伊勢湾 三河湾における貧酸素水塊の長期間の挙動とその要因 ( 大島ら 2005 年 ) 図 9.3.3 三河湾における貧酸素水塊の年間累計面積と河川流量の関係 表 9.3.1 三河湾における貧酸素水塊の年間累計面積と環境因子の相互関係 出典 ) 海洋工学論文集 伊勢湾 三河湾における貧酸素水塊の長期間の挙動とその要因 ( 大島ら 2005 年 ) また 愛知県水産試験場では

More information

6.houkokukai2018.xdw

6.houkokukai2018.xdw 環境 DNA 濃度による多摩川流域におけるアユの生息状況の把握 自然環境グループ研究員内藤太輔 所属 氏名は MSP ゴシック 32Pt 1. 背景と 的 2. 調査 分析 法 3. 結果 広域でのアユの 息状況の把握降下期 産卵期のアユの動態把握他河川とのアユの環境 DNA 濃度の 較 4. まとめ 5. 環境 DNA 技術の河川管理への活 について 1 1. 背景と 的 _ アユの経年変化傾向

More information

0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2

0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2 24 11 10 24 12 10 30 1 0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2 23% 29% 71% 67% 6% 4% n=1525 n=1137 6% +6% -4% -2% 21% 30% 5% 35% 6% 6% 11% 40% 37% 36 172 166 371 213 226 177 54 382 704 216

More information

10 117 5 1 121841 4 15 12 7 27 12 6 31856 8 21 1983-2 - 321899 12 21656 2 45 9 2 131816 4 91812 11 20 1887 461971 11 3 2 161703 11 13 98 3 16201700-3 - 2 35 6 7 8 9 12 13 12 481973 12 2 571982 161703 11

More information

ïΩê¨9îNìx

ïΩê¨9îNìx 平成 21 年度 資源評価調査 ( すけとうだら音響調査 ) 実施要領 平成 21 年 5 月独立行政法人水産総合研究センター北海道区水産研究所 1. 調査の目的我が国周辺水域における水産資源の適切な管理による持続的利用のための科学的データを収集する 資源評価調査 の一環として 北海道西部日本海の沿岸域において 計量魚群探知機とトロールなどの漁具を用いてスケトウダラ稚幼魚の現存量を迅速に把握するための情報を収集することを目的とする

More information

2-2 公共用水域水質測定計画の毎データ 8) 期間 :198 年 4 ~1998 年 3 の毎 1 回のデータ地点 : 東京湾西岸の9 地点 ( 図 1) 図中には括弧内に水深 (m) を示した 測定水深 : 下層 ( 海底上 1mの位置 ) 測定項目 : 水温 塩分 リン酸態リン(PO 4 -P

2-2 公共用水域水質測定計画の毎データ 8) 期間 :198 年 4 ~1998 年 3 の毎 1 回のデータ地点 : 東京湾西岸の9 地点 ( 図 1) 図中には括弧内に水深 (m) を示した 測定水深 : 下層 ( 海底上 1mの位置 ) 測定項目 : 水温 塩分 リン酸態リン(PO 4 -P 横浜市環境科学研究所所報第 3 号 211 潮位変動による貧酸素水塊の挙動への影響 二宮勝幸 ( 横浜市環境科学研究所 ) 佐藤寛行 ( 環境保全部環境管理課監視センター ) Effect of tidal current on movement of hypoxia in the west side of Tokyo Bay Katsuyuki Ninomiya(Yokohama Environmental

More information

( トン / 日 ) 化学的酸素要求量 (COD) ( トン / 日 ) 窒素含有量 (T-N) その他 産業廃水 生活廃水 ( トン / 日 ) りん含有量 (T-P) 0 S54 S59

( トン / 日 ) 化学的酸素要求量 (COD) ( トン / 日 ) 窒素含有量 (T-N) その他 産業廃水 生活廃水 ( トン / 日 ) りん含有量 (T-P) 0 S54 S59 資料 東京湾の水環境の現状 ( 東京湾再生のための行動計画 ( 第一期 ) 期末評価時点 ) はじめに 快適に水遊びができ 多くの生物が生息する 親しみやすく美しい 海 を取り戻し 首都圏にふさわしい 東京湾 を創出する ことを目標として 平成 15 年 3 月に 東京湾再生のための行動計画 ( 以下 行動計画 という ) が策定された 以来 陸域及び海域負荷削減等のための対策が 関係機関において逐次実施されてきており

More information

1

1 1 資料 : Chattonella 属の生活史 Chattonella 属の初期出現は海底泥中に存在するシストに由来すると考えられることから 出現を予測するためには 赤潮発生前の海底泥中のシスト密度の把握が有効である また海底水温が 20 C を越えると発芽が開始されることから (Imai et al. 1991) 遊泳細胞出現のモニタリングを開始する目安となっている Imai I, Itakura

More information

1

1 1 23 9 12 1 8,000 1 11 30 GPSGARMIN etrex Venture HC 1 3 2 90% 2090% 20% 2 2 3 60% 90% 2 1 3 2 過去からのカキ礁の変遷の把握と変化要因の考察 1 過去からのカキ礁の変遷の把握 図 5 に示す航空写真の変遷を参考に 過去に今津干潟を漁場として利用していた福岡市 漁業協同組合浜崎今津支所の漁業従事者を対象として

More information

Microsoft Word - 外海採苗2014

Microsoft Word - 外海採苗2014 平成 2 年外海採苗調査報告書 平成 2 年 7 月 サロマ湖養殖漁業協同組合 (1) 外海採苗関係調査 Ⅰ 調査概要 1. 調査目的 概要採苗関係の調査及び採苗予報はサロマ湖におけるホタテガイの採苗事業を安定化することを目的として 大別して次の3 項目の調査を実施している イ ) 浮遊幼生調査産卵した浮遊幼生の出現個体数及び成長状況を確認して採苗器投入時期を予報する ロ ) 付着状況調査採苗器に付着したホタテ稚貝状況の確認

More information

言語表記等から推定すると 例えば 沖縄県石垣島では約 8 割を中国製が占めた一方 東京湾岸の富津では日本製がほとんど全てを占めていました ( 別添 1-2) 3 平成 27 年度のモニタリング調査は 調査実施時期が冬期となり日本海側及び北海道沿岸では調査が困難であったため 太平洋側 瀬戸内海沿岸及び

言語表記等から推定すると 例えば 沖縄県石垣島では約 8 割を中国製が占めた一方 東京湾岸の富津では日本製がほとんど全てを占めていました ( 別添 1-2) 3 平成 27 年度のモニタリング調査は 調査実施時期が冬期となり日本海側及び北海道沿岸では調査が困難であったため 太平洋側 瀬戸内海沿岸及び 資料 4 平成 27 年度海洋ごみ調査の結果について 平成 29 年 3 月 23 日 ( 木 ) 環境省水 大気環境局水環境課海洋環境室直通 03-5521-9025 代表 03-3581-3351 室長平野智巳 ( 内線 6630) 室長補佐森田紗世 ( 内線 6631) 担当野々村知之 ( 内線 6509) 甲斐文祥 ( 内線 6615) 環境省では 平成 27 年度に 10 カ所の海岸において漂着ごみ調査等を行い

More information

( 速報 ) ~ 騒音 振動調査 ( 騒音 )~ 騒音レベル (db) 騒音レベル (db) 各地点の騒音調査結果 騒音調査結果まとめ (L のみ表示 ) NVR-2 NVR-3 L L L9 LAeq L L L9 LAeq 騒音レベル (db) 9 8 7

( 速報 ) ~ 騒音 振動調査 ( 騒音 )~ 騒音レベル (db) 騒音レベル (db) 各地点の騒音調査結果 騒音調査結果まとめ (L のみ表示 ) NVR-2 NVR-3 L L L9 LAeq L L L9 LAeq 騒音レベル (db) 9 8 7 ( 速報 ) ~ 騒音 振動調査 ( 騒音 )~ 騒音調査の結果を以下に示す いずれの測定点も ( 最大値 ) 以外は 特定建設作業に伴って発生する騒音 振動の規制に関する基準 を下回っていることが確認され 騒音の評価値である L は基準を満たしていることが確認された 各地点の騒音調査結果 騒音レベル (db) 9 8 7 6 4 NV-1 L L L9 LAeq 騒音レベル (db) 9 8 7

More information

<4D F736F F F696E74202D CF68A4A C816997E99

<4D F736F F F696E74202D CF68A4A C816997E99 市民が調べた羽田周辺水域環境 海辺つくり研究会 鈴木覚 撮影五明 撮影五明 A ライン 羽田浦世界に見せたいこのダンス 撮影木村 (1) 水域環境とは 環 : たまき めぐり囲む区域あるものの周囲にあるもの 境 : 土地のさかい ( 土地 自然 ) 光 栄養物 水 R R 生き物人大気地形や地質たまき 人間生物行為 社会経済や歴史的背景 人とはだれか? 人々 : 地域の人々 水域にかかわっている人々何らかの影響を受ける可能性のある人々

More information

<4D F736F F D208B638E968A E63389F188CF88F589EF F93638F4390B32E646F6378>

<4D F736F F D208B638E968A E63389F188CF88F589EF F93638F4390B32E646F6378> 中部地方整備局名古屋港浚渫土砂活用室 第 3 回伊勢湾漁業影響調査委員会議事概要 1. 開催日時 : 平成 27 年 3 月 11 日 13:00~17:00 2. 場所 :TKP ガーデンシティー名古屋新幹線口カンファレンスホール 8A 3. 出席委員 ( 委員長 ) 敬称略鈴木輝明名城大学大学院総合学術研究科特任教授 ( 委員 ) 五十音順 敬称略井上徹教 ( 独 ) 港湾空港技術研究所海洋情報

More information

淀川水系流域委員会第 71 回委員会 (H20.1 審議参考資料 1-2 河川管理者提供資料

淀川水系流域委員会第 71 回委員会 (H20.1 審議参考資料 1-2 河川管理者提供資料 淀川水系流域委員会第 71 回委員会 (H2.1 審議参考資料 1-2 河川管理者提供資料 -4- -5- -6- -7- -8- -9- -1- -11- 45 197 1 7 1967 19761977 7 69 H19.12.27 1-2-2P.93 34 1975 1977 1976 1967 1975 1-12- 1967 19761977 2-13- 別紙 -159-23-

More information

ïΩê¨9îNìx

ïΩê¨9îNìx 平成 22 年度すけとうだら音響調査実施要領 平成 22 年 5 月独立行政法人水産総合研究センター北海道区水産研究所 1. 調査目的我が国周辺水域における水産資源の適切な管理による持続的利用のための科学的データを収集する 資源評価調査 の一環として 北海道西部日本海の沿岸域において 計量魚群探知機とトロールなどの漁具を用いてスケトウダラ稚魚 幼魚の現存量を迅速に把握するための情報を収集することを目的とする

More information

<4D F736F F F696E74202D20819C81798D828DE38DC58F4992B290AE817A91E63689F A835E838A F959489EF816994B C5816A2E707

<4D F736F F F696E74202D20819C81798D828DE38DC58F4992B290AE817A91E63689F A835E838A F959489EF816994B C5816A2E707 第 回 長良川河口堰の更なる弾力的な運用に関するモニタリング部会 本資料は審議の結果変更になる場合がある 第 回長良川河口堰の更なる弾力的な運用に 関するモニタリング部会資料 ( 案 ) ( 抜粋 ) 平成 年 1 月 日 国土交通省中部地方整備局独立行政法人水資源機構中部支社 1 . 平成 年度の更なる弾力的な運用について 河川環境の保全と更なる改善を目指して 平成 年度の更なる弾力的な運用 河口堰上流の表層の溶存酸素量

More information

<4D F736F F D F E58A4388E682C982A882AF82E9837D B838C834382CC90B691A78FEA836C F815B834E82F082D382DC82A682BD8B998FEA90AE94F52E646F63>

<4D F736F F D F E58A4388E682C982A882AF82E9837D B838C834382CC90B691A78FEA836C F815B834E82F082D382DC82A682BD8B998FEA90AE94F52E646F63> 播磨灘海域における マコガレイの生息場ネットワークをふまえた漁場整備 Fishing Ground Improvement Taking into Account the Habitat Network of Marbled Sole Pleuronectes yokohame in the Area of the Sea of Harimanada 伊藤靖 * 三浦浩 ** 中桐栄 *** 安信秀樹

More information

る作業の効率化,3 生産数が維持できているか否かの検証のためサンプリング精度の向上, について検討した. 飼育には26tおよび28tの8 角形コンクリート水槽を2 面ずつ計 4 面使用し,5 例の飼育を行った. 飼育水は紫外線殺菌海水を用い, 換水は1 日あたり実水量の5-10% から開始し, 水質

る作業の効率化,3 生産数が維持できているか否かの検証のためサンプリング精度の向上, について検討した. 飼育には26tおよび28tの8 角形コンクリート水槽を2 面ずつ計 4 面使用し,5 例の飼育を行った. 飼育水は紫外線殺菌海水を用い, 換水は1 日あたり実水量の5-10% から開始し, 水質 4. キジハタ量産化試験 (1) 担当 : 福本一彦 福井利憲 水本泰 ( 生産技術室 ) 谷田部誉史 ( 栽培漁業協会 ) (2) 実施期間 :H23-24 年度 ( 平成 24 年度予算額 :5,050 千円 ) (3) 目的 意義 目標設定 : 1 キジハタは単価が高く, かつ定着性が強いと言われており, 栽培漁業に適した種と考えられる. 2 県内の一本釣り漁業者から, 放流の要望が強く, 組合独自に漁獲サイズを規制し,

More information

河口域の栄養塩動態 国土交通省国土技術政策総合研究所沿岸海洋研究部海洋環境研究室主任研岡田知也 国土交通省国土技術政策総合研究所

河口域の栄養塩動態 国土交通省国土技術政策総合研究所沿岸海洋研究部海洋環境研究室主任研岡田知也 国土交通省国土技術政策総合研究所 河口域の栄養塩動態 沿岸海洋研究部海洋環境研究室主任研岡田知也 1. 私の研究のモチベーション 高い一次生産 豊富な栄養 本来の河口域 稚仔魚の育成場 高い漁獲量 砂粒子の沈降干潟 浅場の形成ベントスの生息 稚仔魚の生育場 赤潮 多量の負荷 都市部の河口域 沈降 貧酸素水塊の発生 有機物の堆積 劣悪な環境 2. 今日の視点 : 内湾域の環境管理! 河口域 ( 感潮域 ):! ここでの 水質変化 水質変化

More information

<4D F736F F D2095BD90AC F944E E6D8CDC8CCE90858EBF95E291AB92B28DB88C8B89CA2E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC F944E E6D8CDC8CCE90858EBF95E291AB92B28DB88C8B89CA2E646F63> 平成 2 0 年度富士五湖水質補足調査結果 目的 本調査は 富士五湖のより詳細な水質の把握等を目的に 水質汚濁防止法に基づく公共用水域水質測定を補うため 湖水質の水平分布 夏期の貧酸素層の水質等の調査を昭和 5 5 年から実施してきた これまでの調査結果として 各湖の富栄養化度や湖内水質の傾向などが ほぼ明らかになってきた しかし 富栄養化の現象である貧酸素層の形成や赤潮の発生などについては その期間

More information

<4D F736F F F696E74202D2091E58DE398708DC490B68D7393AE8C7689E E693F18AFA816A8A C52E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2091E58DE398708DC490B68D7393AE8C7689E E693F18AFA816A8A C52E B8CDD8AB B83685D> 大阪湾再生行動計画 ( 第二期 ) 概要版 平成 26 年 5 月大阪湾再生推進会議 背景 P1 1 大阪湾の特性 2 箇所の湾口 ( 明石海峡 (4km) 紀淡海峡(7km)) を持つ閉鎖性の高い海域 ( 海域面積 :1,450km 2 平均水深 28m) 大きな人口 産業集積を有する集水域を抱える ( 集水面積 11,200km 2 人口 1,745 万人 ) 陸域から大量の汚濁負荷が流入するとともに

More information

資料4 大阪湾の状況について.docx

資料4 大阪湾の状況について.docx 資料 4 大阪湾の状況について 第 1 回部会の資料 3 大阪湾の状況及び主な施策の実施状況について における大阪湾の状況に係る内容について 水質の水平分布や漁場分布 幼稚魚の主生息場の状況等を追加した 追加分については 下線を付して示した 1 大阪湾の状況 (1) 概況 ( 地形 ) 大阪湾の海底地形は図 1 に示すとおりであり 湾中央部のおよそ水深 20m 等深線を境に東 側と西側で様相が異なっており

More information

水質

水質 34 34. 水質 3 水質 流域の状況 3 金山ダムは 石狩川水系空知川の上流域に位置する ダム流域は森林が約 9% を占めており 流入河川の流入付近が南富良野町の市街地となっている 流域の概要 面積 47km 2 人口 約 2,8 人 ( 南富良野町 H2.9) 土地利用森林が約 9% その他 牧場 農場あり流入河川の流入付近が市街地 36 水質 2 定期水質調査地点 金山ダムでは 流入河川 2

More information

<4D F736F F D F5F8F4390B3816A95788E6D8CDC8CCE82CC90858EBF8AC28BAB82CC95CF89BB8F4390B B7924A90EC816A2E646F63>

<4D F736F F D F5F8F4390B3816A95788E6D8CDC8CCE82CC90858EBF8AC28BAB82CC95CF89BB8F4390B B7924A90EC816A2E646F63> 富士五湖の水質環境の変化 長谷川裕弥, 吉沢一家 Change of the Water quality environment of Fuji Five Lakes Yuya Hasegawa, Kazuya Yoshizawa キーワード : 富士五湖, 透明度, 水質変動, クロロフィル a, リン, 窒素 富士五湖の水質調査は1973 年より 山梨県により公共用水域調査として継続して行われている

More information

Microsoft Word - ホタテガイ外海採苗2013

Microsoft Word - ホタテガイ外海採苗2013 別冊 2 平成 25 年外海採苗調査報告書 平成 25 年 月 サロマ湖養殖漁業協同組合 (1) 外海採苗関係調査 Ⅰ 調査概要 1. 調査目的 概要採苗関係の調査及び採苗予報はサロマ湖におけるホタテガイの採苗事業を安定化することを目的として 大別して次の3 項目の調査を実施している イ ) 浮遊幼生調査産卵した浮遊幼生の出現個体数及び成長状況を確認して採苗器投入時期を予報する ロ ) 付着状況調査採苗器に付着したホタテ稚貝状況の確認

More information

資料 5 ナンキョクオキアミ漁業混獲生物調査 報告書 平成 23 年度ナンキョクオキアミ漁業混獲生物 調査報告書 東京家政学院大学 教授 Ⅰ 調査概要 1 調査の目的南極海に分布するナンキョクオキアミ Euphausia superba Dana は重要な漁獲対象種のひとつで, 日本はその漁場開発や漁獲技術の発展, さらにはナンキョクオキアミの資源生物学的な解析に多大な貢献をしてきている ナンキョクオキアミは

More information

Microsoft Word - 7 キジハタ

Microsoft Word - 7 キジハタ 栽培てびき ( 改訂版 ) 平成 24 年 3 月山口県 キジハタ < キジハタ種苗 > - 44 - 1 生態 (1) 分布キジハタは青森県以南の日本沿岸 朝鮮半島南部 台湾および中国の岩礁地帯に生息する 山口県においては県下全域の岩礁帯に生息しているがその数は少ない (2) 生活史キジハタの産卵は夏季に行われ ふ化仔魚の全長は約 1.7mm と他魚種に比べて小さく 暫くの間 浮遊生活を送る 全長約

More information

生態系の安定性 生物組成 調査月 調査期間項目留意点調査地点 頻度 4 月 月 6 月 7 月 8 月 月 0 月 月 2 月 月 2 月 月調査機器等方法項目試験 ( 分析 ) 方法等その他 魚類等魚介類浮魚類分布調査 測線 ( 図 ) 計量魚探及びソナー 調査測線上を航行しながら浮魚類を探査する

生態系の安定性 生物組成 調査月 調査期間項目留意点調査地点 頻度 4 月 月 6 月 7 月 8 月 月 0 月 月 2 月 月 2 月 月調査機器等方法項目試験 ( 分析 ) 方法等その他 魚類等魚介類浮魚類分布調査 測線 ( 図 ) 計量魚探及びソナー 調査測線上を航行しながら浮魚類を探査する 現地調査内容一覧資料 4 生態系の安定性 項目 生物組成 大潮期の下げ潮時から干潮時に 周辺海域 伊勢湾広域 (24 点 ) 毎月 北原定量 2 層または 層 種の同定 かけて風や雨の影響の少ない日 ( 図 ) ネット ( 網目 プランクトン 動物プランクトン に実施することを基本とする サイズ NXX) バ種類毎の個体数の計数 ンドーン採 水器 四季 スミス マッ 表層泥を 回採取 種の同定 但し

More information

はそれぞれ 4~7 歳と推定された 当該ユメカサゴの検体は 4 個体を混合したものだったことから 今回の測定値は 4 個体の平均濃度を示しており 4 個体のそれぞれの濃度を知ることは出来ない このため 測定に供さなかった魚の頭部 ( 骨等の可食部以外の部位を含む ) を細断し これを検体として個体別

はそれぞれ 4~7 歳と推定された 当該ユメカサゴの検体は 4 個体を混合したものだったことから 今回の測定値は 4 個体の平均濃度を示しており 4 個体のそれぞれの濃度を知ることは出来ない このため 測定に供さなかった魚の頭部 ( 骨等の可食部以外の部位を含む ) を細断し これを検体として個体別 福島水試研報第 17 号平成 28 年 3 月 Bull. Fukushima Pref. Fish. Exp. Stat., No. 17, Mar. 216 基準値を上回る放射性セシウムが記録されたユメカサゴについて ( 短報 ) 藤田恒雄 神山享一 Study of Scorpionfish Helicolenus hilgendorfi which Exceeds Regulation Levels

More information

56cm 1 15 1960 2 8 2 2 1 2008 1992 2 1992 2 3562mm 3773mm 2 1980 1991 2008 2007 2003 5 2 3 2003 2005 2008 2010 2005 2008 2012 2010 2012 4 7 4 5 2 1975 1994 8 2008 NPO 2 2010 3 2013 2016 3 2008 2009 14

More information

次の方法で比較した すなわち 個体数上位 1 番目からk 番目の種までの総個体数に占める割合を積算し x 軸に種の順位を y 軸に積算割合をプロットした 個体数順位が低くなるほど (xの値が大きくなると) 積算割合は 100% に近づくことになる なお 積算割合が 95% 以上になる種の順位 [ 加

次の方法で比較した すなわち 個体数上位 1 番目からk 番目の種までの総個体数に占める割合を積算し x 軸に種の順位を y 軸に積算割合をプロットした 個体数順位が低くなるほど (xの値が大きくなると) 積算割合は 100% に近づくことになる なお 積算割合が 95% 以上になる種の順位 [ 加 1. 魚類相 ( 主に沿岸域 ) (1) はじめに横浜市ではこれまで 横浜市の川と海の環境を監視するために 横浜市沿岸のとくに海洋生物の資源学的動向と経年変化を中心とする調査を行ってきた 魚類については 加山ら (1978) や岩田ら (1979) 以降 前々回の釼持 林 (2001) 前回の岩下ら(2005) まで 計 10 回の調査が行われてきた これらの調査は 1950 年代後半から進行した有機汚濁や

More information

Bum Ya ma guc hipr e i Fi s h.re s.ct r.2, 7-1 3( ) 山口県大島水道域 における小型エビ類幼生の加入 槍 山節久 木村 博 安部 謙 La r va lre c r ui t me nto ft hesma l lpe na e i d

Bum Ya ma guc hipr e i Fi s h.re s.ct r.2, 7-1 3( ) 山口県大島水道域 における小型エビ類幼生の加入 槍 山節久 木村 博 安部 謙 La r va lre c r ui t me nto ft hesma l lpe na e i d Bu Y gu hp F hr C, - ( ) 山口県大島水道域 における小型エビ類幼生の加入 槍 山節久 木村 博 安部 謙 L v R u n f hs P n dsh psp n ho S, ny gu hp f u S uh H YAMA,H hk MUR A ndyuz u uabe 小型エ ビ類 は本県 の小型底 び き網漁業 に とって主要 材料 と方法 な漁獲対象種 であるが,近年,漁獲量

More information

資料3-1_環境省の施策

資料3-1_環境省の施策 中央環境審議会水環境部会第 9 回瀬戸内海環境保全小委員会 ( 平成 29 年 3 月 1 日 ) 資料 3-3 農林水産省の施策 藻場 干潟及び漁場の造成 底質の改善 水産生物の産卵 幼稚仔の育成の場として重要な藻場 干潟等について 公共 非公共事 業の連携により漁場の整備を計画的に推進 瀬戸内海における生活史に対応した漁場整備の 取り組み事例 播磨灘地区 水産環境整備事業 公共事業 水産資源の生産力の向上と豊かな生態系の維持

More information

< F2D91AC95F1824F82542E6A7464>

< F2D91AC95F1824F82542E6A7464> 漁海況速報 平成 2 1 年 1 月 日発行 No.1 協力機関 : 県内各漁業協同組合 福島県水産試験場 70-0316 いわき市小名浜下神白字松下 13-2 TEL0246-54- 31 FAX0246-54- 0 ホームページ http://www.pref.fukushima.jp/suisan-shiken/index.htm 宮城県水産技術総合センター 茨城県水産試験場 ( 社 ) 漁業情報サービスセンターほか

More information

大阪湾再生水質一斉調査の結果について 1. はじめに 大阪湾再生推進会議 では 平成 16 年 3 月に策定した 大阪湾再生行動計画 の一環として 昨年度に引き続き 国 ( 近畿地方整備局 海上保安庁第五管区海上保安本部 ) 及び地方自治体 ( 大阪府 大阪市 兵庫県 神戸市等 ) の参加を得て 陸

大阪湾再生水質一斉調査の結果について 1. はじめに 大阪湾再生推進会議 では 平成 16 年 3 月に策定した 大阪湾再生行動計画 の一環として 昨年度に引き続き 国 ( 近畿地方整備局 海上保安庁第五管区海上保安本部 ) 及び地方自治体 ( 大阪府 大阪市 兵庫県 神戸市等 ) の参加を得て 陸 大阪湾再生水質一斉調査の結果について 1. はじめに 大阪湾再生推進会議 では 平成 16 年 3 月に策定した 大阪湾再生行動計画 の一環として 昨年度に引き続き 国 ( 近畿地方整備局 海上保安庁第五管区海上保安本部 ) 及び地方自治体 ( 大阪府 大阪市 兵庫県 神戸市等 ) の参加を得て 陸域 海域で連携し 平成 17 年 8 月に大阪湾再生水質一斉調査を実施しました 今年度は 昨年度に引き続き土木学会関西支部共同研究グループ

More information

1

1 平成 27 年度 養殖魚安定生産 供給技術開発委託事業のうち ホタテガイ垂下式養殖技術開発調査 概 要 平成 29 年 3 月 さけます対策ほたて養殖試験調査事業共同実施機関 1 業務概要 1.1 業務名 平成 27 年度養殖魚安定生産 供給技術開発委託事業のうち ホタテガイ垂下式養殖技術開発調査 1.2 業務目的 地域が大きく依存してきたロシア水域のさけ ます流し網漁業が禁止されたことに伴い 根室

More information

全窒素 (T-N) 全リン (T-P) は 海域の富栄養化の指標です これらの値が高いほど富栄養化 ( 植物プランクトンが増殖し 海中の有機物が増加するとともに これらの有機物を分解する際に酸素が消費され底層で貧酸素化する ) が進行していることを示します 今回の一斉調査結果: 表層の T-N T-

全窒素 (T-N) 全リン (T-P) は 海域の富栄養化の指標です これらの値が高いほど富栄養化 ( 植物プランクトンが増殖し 海中の有機物が増加するとともに これらの有機物を分解する際に酸素が消費され底層で貧酸素化する ) が進行していることを示します 今回の一斉調査結果: 表層の T-N T- 大阪湾再生水質一斉調査の結果について 1. はじめに 大阪湾再生推進会議 では 平成 16 年 3 月に策定した 大阪湾再生行動計画 の一環として 昨年度に引き続き 国 ( 国土交通省近畿地方整備局 海上保安庁第五管区海上保安本部 ) 及び地方自治体 ( 大阪府 兵庫県 大阪市 堺市 神戸市等 ) の参加を得て 陸域 海域で連携し 平成 18 年 8 月に大阪湾再生水質一斉調査を実施しました 今年度は

More information

桝本輝樹 ( 千葉県立保健医療大学 講師 ) 羽田空港再拡張工事について Google Earth より引用 研究コーディネート 研究者グループ 白井一洋 ( 国土交通省関東地方整備局横浜港湾空港技術調査事務所 ) 齊藤肇 ( 水工研 ) 風呂田利夫 ( 東邦大 理 ) 現地調査 同定 中村匡 (( 株 ) 日本 N U S) 古殿太郎 風間真紀 ( いであ ( 株 )) 陶山典子 会田真理子 (

More information

8 根本孝 根本隆夫 水によるかけ流しの流水下で 尾ずつ収容して行った 実験の開始前 日間いずれの区画も水温 でワカサギを馴致させた うち 区画は対照として実験期間中, 水温を で一定とした いずれの区画もわずかに配合飼料を投与した へい死魚の計数は 日 回午前 9 時に行い, あわせて所定の温度上

8 根本孝 根本隆夫 水によるかけ流しの流水下で 尾ずつ収容して行った 実験の開始前 日間いずれの区画も水温 でワカサギを馴致させた うち 区画は対照として実験期間中, 水温を で一定とした いずれの区画もわずかに配合飼料を投与した へい死魚の計数は 日 回午前 9 時に行い, あわせて所定の温度上 茨城内水試研報 7~ () 7 年夏季の霞ヶ浦におけるにおけるワカサギワカサギのへいのへい死の発生発生とワカサギの生存可能生存可能な上限水温上限水温の推定 根本孝 根本隆夫 Occurrence of dead pond smelt, Hypomesus nipponensis in Lake Kasumigaura in August and estimation of maximum survival

More information

< F2D91AC95F1824F82562E6A7464>

< F2D91AC95F1824F82562E6A7464> 漁海況速報 平成 2 3 年 1 月 1 4 日発行 No.1 協力機関 : 県内各漁業協同組合 福島県水産試験場 0-03 いわき市下神白字松下 - 2 TEL0246-54- 31 FAX0246-54- 0 ホームページ http://www.pref.fukushima.jp/suisan-shiken/index.htm 宮城県水産技術総合センター 茨城県水産試験場 ( 社 ) 漁業情報サービスセンターほか

More information

99.xdw

99.xdw 沖縄水海研セ事報 69, 15-22(2008) ソデイカの垂直分布について ( ソデイカ漁場形成要因に関する調査 ) * 山本隆司 Vertical Distribution of Diamond Squid (Thysanoteuthis rhombus) in Okinawa Waters Takashi YAMAMOTO * ソデイカの旗流し立縄漁具を, 縄長 400m~700m まで 50m

More information

OLIVE 香川大学学術情報リポジトリ だけの新しい漁業権が免許されたか 香川の水産 ~ OLIVE 香川大学学術情報リポジトリ 業もおこなわれていた 乗組員が 7~8 人必要なこのこませ網は備讃瀬戸では OLIVE 香川大学学術情報リポジトリ OLIVE 香川大学学術情報リポジトリ OLIVE 香川大学学術情報リポジトリ OLIVE 香川大学学術情報リポジトリ 18~ (4) 1

More information

浜の活力再生プラン 別記様式第 1 号別添 1 地域水産業再生委員会組織名宮城県近海底曵網漁業再生委員会代表者名菅野静春 再生委員会の構成員宮城県近海底曵網漁業協同組合 塩竈市 石巻市 宮城県仙台地方振興事務所 宮城県水産業経営支援協議会オブザーバー宮城県 ( 農林水産部水産業振興課 ) 再生委員会

浜の活力再生プラン 別記様式第 1 号別添 1 地域水産業再生委員会組織名宮城県近海底曵網漁業再生委員会代表者名菅野静春 再生委員会の構成員宮城県近海底曵網漁業協同組合 塩竈市 石巻市 宮城県仙台地方振興事務所 宮城県水産業経営支援協議会オブザーバー宮城県 ( 農林水産部水産業振興課 ) 再生委員会 浜の活力再生プラン 別記様式第 1 号別添 1 地域水産業再生委員会組織名宮城県近海底曵網漁業再生委員会代表者名菅野静春 再生委員会の構成員宮城県近海底曵網漁業協同組合 塩竈市 石巻市 宮城県仙台地方振興事務所 宮城県水産業経営支援協議会オブザーバー宮城県 ( 農林水産部水産業振興課 ) 再生委員会の規約及び推進体制の分かる資料を添付すること 対象となる地域の範囲及び対象地域 : 塩竈地区 石巻地区を中心とした宮城県沿岸地域全体漁業の種類漁業種類

More information

<4D F736F F D208AA1E2C482A982E7907B93A18F4390B E30392E DC58F49817A938C8B9E EBF88EA90C492B28DB88C8B89CA91AC95F D33816A2E646F63>

<4D F736F F D208AA1E2C482A982E7907B93A18F4390B E30392E DC58F49817A938C8B9E EBF88EA90C492B28DB88C8B89CA91AC95F D33816A2E646F63> 環境省 さいたま市 横浜市同時広報 平成 21 年 9 月 7 日東京湾再生推進会議モニタリング分科会八都県市首脳会議環境問題対策委員会水質改善専門部会東京湾岸自治体環境保全会議 東京湾水質一斉調査結果 速報 について 国 八都県市等による東京湾の水質一斉調査の調査結果 ( 速報 ) を取りまとめましたのでお知らせします 平成 20 年度から 国 自治体 研究機関などの連携をはかり 海域及び河川の水質等を一斉に調査するとともに

More information

水質

水質 3 3. 水質 39 水質 流域の状況 39 札内川ダムは 十勝川水系札内川の上流域に位置する ダム流域は 日高山脈襟裳国定公園内に位置しており 森林が % を占めている 流域の概要 面積 7.7km 土地利用森林が % その他 日高山脈襟裳国定公園内に位置する 水質 定期水質調査地点 札内川ダムでは 流入河川 地点 貯水池内 地点 下流河川 地点で 定期水質調査を実施している 竜潭上流 南札内 ダムサイト

More information

図 Ⅳ-1 コマドリ調査ルート 100m 100m 100m コマドリ調査ルート 図 Ⅳ-2 スズタケ調査メッシュ設定イメージ 17

図 Ⅳ-1 コマドリ調査ルート 100m 100m 100m コマドリ調査ルート 図 Ⅳ-2 スズタケ調査メッシュ設定イメージ 17 Ⅳ コマドリ調査 ( スズタケとの相互関係調査 ) 1. 目的近年 夏季の大台ヶ原へのコマドリの飛来 繁殖状況は 生息適地であるスズタケを含む下層植生の衰退に伴い悪化している しかしながら ニホンジカの個体数調整 防鹿柵設置等の取組により コマドリの生息適地となるスズタケを含む下層植生の回復が確認され始めていることから コマドリの飛来 繁殖状況が回復することが予測される 今後の自然再生の状況をモニタリングする観点から

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF817C A816989AA936390E690B6816A90858EBF8AC28BAB8AEE8F8082C982C282A282C4>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF817C A816989AA936390E690B6816A90858EBF8AC28BAB8AEE8F8082C982C282A282C4> 資料 -4 水質環境基準について 広島大学岡田光正 環境基準とは?: 環境基本法第三節環境基準第十六条政府は 大気の汚染 水質の汚濁 土壌の汚染及び騒音に係る環境上の条件について それぞれ 人の健康を保護し 及び生活環境を保全する上で維持されることが望ましい基準を定めるものとする 施策を実施の目標 : 大気 水 土壌 騒音をどの程度に保つか? 維持されることが望ましい基準 行政上の政策目標 人の健康等を維持するための最低限度としてではなく

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF332D A835E834E A8D4C88E68B9992B288CF8E9197BF2E >

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF332D A835E834E A8D4C88E68B9992B288CF8E9197BF2E > 第 18 回太平洋広域漁業調整委員会資料 資料 3-1 カタクチイワシの資源 漁業 及び資源管理について 平成 25 年 3 月水産庁 1 資料の構成 1. 生態等 2. 漁獲の状況 3. 資源の動向 4. 資源管理の現状 5. まとめ 2 1. カタクチイワシの生物学的特性 分布 系群 系群分類 : 太平洋系群 瀬戸内海系群 対馬暖流系群に分けられる 寿命 : 2~4 歳 成熟開始年齢 : 瀬戸内海系群は5カ月

More information

h14gyohou_カラー.pdf

h14gyohou_カラー.pdf 人工藻場造成技術開発試験 家田喜一 鈴木輝明 小柳津伸行 キ - ワ - ド ; 藻場造成, アマモ, メバル 目的大規模開発事業による漁場の喪失や漁場価値の低下に対し, 本県海域全体の生産力を維持向上させるためには, 富栄養化により悪化した環境を回復させることが必要である 本事業は高い水質浄化能力や生物生産能力を持つ, 人工藻場の造成技術を開発することを目的とする 本年度は現場海域におけるアマモ場の生物生産機能を魚類稚仔の蝟集状況から把握し,

More information

環境科学部年報(第16号)-04本文-学位論文の概要.indd

環境科学部年報(第16号)-04本文-学位論文の概要.indd 琵琶湖におけるケイ素画分の特徴とそれに影響を及ぼす要因 安積寿幸 環境動態学専攻 はじめに近年 人間活動の増大が 陸水や海洋において栄養塩 ( 窒素 リン ケイ素 ) の循環に影響を与えている この人間活動の増大は 河川や湖沼 海洋の富栄養化を引き起こすだけでなく ケイ素循環にも影響をおよぼす 特に陸水域における富栄養化やダムの建造は 珪藻生産 珪藻の沈降 堆積を増加させ 陸域から海洋へのケイ素の輸送を減少させる

More information

香川県海域におけるサワラ 1 歳魚の秋期の摂餌生態 安部昌明 中條昭夫 ( 香川県水産試験場 ) 目的 サワラ瀬戸内海系群の資源回復計画の実施にあたり 備讃瀬戸 播磨灘においては さわら流しさし網の秋漁 (9 月 1 日 ~11 月 30 日 ) の全面休漁措置がとられてきた 本計画が 2011 年

香川県海域におけるサワラ 1 歳魚の秋期の摂餌生態 安部昌明 中條昭夫 ( 香川県水産試験場 ) 目的 サワラ瀬戸内海系群の資源回復計画の実施にあたり 備讃瀬戸 播磨灘においては さわら流しさし網の秋漁 (9 月 1 日 ~11 月 30 日 ) の全面休漁措置がとられてきた 本計画が 2011 年 内湾域のノリ養殖漁場における栄養塩添加技術の開発 龍満直起 ( 香川県水産試験場 ) 共同研究機関 ; 香川大学瀬戸内圏研究センター, 香川大学農学部, 香川大学工学部, 香川県農政水産部水産課, 香川県水産試験場, 小豆島町, 内海漁業協同組合, 香川県漁業協同組合連合会 目的 養殖ノリの色落ち対策として, ノリ養殖施設の周囲を魚網等で囲い, 必要最小限の栄養塩を添加する養殖形態を提案し, 効率的かつ環境に配慮した栄養塩添加技術を開発する

More information

H29 年度中部地方ダム等管理フォローアップ委員会長良川河口堰モニタリング部会報告 第 7 回長良川河口堰の更なる弾力的な運用に関するモニタリング部会資料 抜粋版 平成 29 年 1 月 23 日 国土交通省中部地方整備局整備局独立行政法人水資源機構中部支社 1

H29 年度中部地方ダム等管理フォローアップ委員会長良川河口堰モニタリング部会報告 第 7 回長良川河口堰の更なる弾力的な運用に関するモニタリング部会資料 抜粋版 平成 29 年 1 月 23 日 国土交通省中部地方整備局整備局独立行政法人水資源機構中部支社 1 H29 年度中部地方ダム等管理フォローアップ委員会長良川河口堰モニタリング部会報告 第 7 回長良川河口堰の更なる弾力的な運用に関するモニタリング部会資料 抜粋版 平成 29 年 1 月 23 日 国土交通省中部地方整備局整備局独立行政法人水資源機構中部支社 1 2. 平成 26 年度からの更なる弾力的な運用について 1. 弾力的な運用 ( フラッシュ操作 ) の経過 平成 23~25 年度の更なる弾力的な運用

More information

積算内訳表 名称規格 形状寸法単位数量単価金額摘要直接測量費 8,261,368 環境調査 8,261,368 水域環境調査業務 8,261,368 調査準備 366,120 調査準備 366,120 1 調査準備 , ,109 2 機材運搬 (2 往復当り ) 1.00

積算内訳表 名称規格 形状寸法単位数量単価金額摘要直接測量費 8,261,368 環境調査 8,261,368 水域環境調査業務 8,261,368 調査準備 366,120 調査準備 366,120 1 調査準備 , ,109 2 機材運搬 (2 往復当り ) 1.00 積算書平成 28 年度 案件番号 11-14-16-015 整備局名等 東北地方整備局 事務所 部 課名 酒田港湾 港名 変更回数 予算区分 予算項目 予算費目 目の細分 酒田港 0 回 本予算 港湾事業費 港湾改修費 測量設計費 1 積算内訳表 名称規格 形状寸法単位数量単価金額摘要直接測量費 8,261,368 環境調査 8,261,368 水域環境調査業務 8,261,368 調査準備 366,120

More information

III. 審査開始日 審査開始日 : 平成 28 年 12 月 9 日 キンメダイ活動経路 IV. 漁業の概要 1. 漁業実態 (1) 概要 キンメダイを漁獲している主な地域は 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県および高知県の一都四県であり 主に房総沖から伊豆半島周辺 伊豆諸島周辺および室戸岬周辺の海

III. 審査開始日 審査開始日 : 平成 28 年 12 月 9 日 キンメダイ活動経路 IV. 漁業の概要 1. 漁業実態 (1) 概要 キンメダイを漁獲している主な地域は 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県および高知県の一都四県であり 主に房総沖から伊豆半島周辺 伊豆諸島周辺および室戸岬周辺の海 MEL ジャパン生産段階取得漁業概要 ( 伊豆下田きんめだい底立延縄漁業 ) I. 申請者 うつのみやすいさんかぶしきがいしゃ 名称 : 宇都宮水産株式会社 うつのみや代表者 : 宇都宮 まつお松男 しもだし所在地 : 静岡県下田市二丁目 7-11 II. 申請された漁業の概要 認定対象種 : キンメダイ (Beryx splendens) ナンヨウキンメ (B.decactylus) フウセンキンメ

More information

平成 27 年 9 月埼玉県東松山環境管理事務所 東松山工業団地における土壌 地下水汚染 平成 23~25 年度地下水モニタリングの結果について 要旨県が平成 20 年度から 23 年度まで東松山工業団地 ( 新郷公園及びその周辺 ) で実施した調査で確認された土壌 地下水汚染 ( 揮発性有機化合物

平成 27 年 9 月埼玉県東松山環境管理事務所 東松山工業団地における土壌 地下水汚染 平成 23~25 年度地下水モニタリングの結果について 要旨県が平成 20 年度から 23 年度まで東松山工業団地 ( 新郷公園及びその周辺 ) で実施した調査で確認された土壌 地下水汚染 ( 揮発性有機化合物 平成 27 年 9 月埼玉県東松山環境管理事務所 東松山工業団地における土壌 地下水汚染 平成 23~25 年度地下水モニタリングの結果について 要旨県が平成 20 年度から 23 年度まで東松山工業団地 ( 新郷公園及びその周辺 ) で実施した調査で確認された土壌 地下水汚染 ( 揮発性有機化合物 (VOC) ポリ塩化ビフェニル (PCB)) について その後の状況変化を把握するために 県及び東松山市は平成

More information

本文(横組)2/YAX334AU

本文(横組)2/YAX334AU 群馬県赤城山大沼における湖沼学的研究 日あたりの集水量 B A A B 基底流量 mm d A 湖面を含む集水域の面積 km A 湖水面積 km このとき 上記の値は 地下水流入と考えられる また 漏水は 下記の式で求めた G out B G out 地下水流出量 mm d B 基底流量 mm d 表 9年月日 研究結果 m 湖水面標高 m 最 大 深 度 6 m 最 大 深 度 m 平 均 深 度

More information

<4D F736F F D F95C28DBD90AB8A4388E B78AFA F8CF6955C94C55F2E646F63>

<4D F736F F D F95C28DBD90AB8A4388E B78AFA F8CF6955C94C55F2E646F63> 閉鎖性海域中長期ビジョン 平成 22 年 3 月 閉鎖性海域中長期ビジョン策定に係る懇談会 構成員名簿 ( 平成 22 年 3 月時点 ) 閉鎖性海域中長期ビジョン策定に係る懇談会 ( 有識者 : 五十音順 ) 氏 名 所 属 磯部雅彦 東京大学大学院新領域創成科学研究科教授 大塚 直 早稲田大学法学部教授 ( 座長 ) 岡田光正 広島大学大学院工学研究科教授 小池勲夫 琉球大学監事 木幡邦男 国立環境研究所水土壌圏環境研究領域長

More information

第18回海岸シンポジウム報告書

第18回海岸シンポジウム報告書 2011.6.25 2011.6.26 L1 2011.6.27 L2 2011.7.6 2011.12.7 2011.10-12 2011.9-10 2012.3.9 23 2012.4, 2013.8.30 2012.6.13 2013.9 2011.7-2011.12-2012.4 2011.12.27 2013.9 1m30 1 2 3 4 5 6 m 5.0m 2.0m -5.0m 1.0m

More information

1 2 http://www.japan-shop.jp/ 3 4 http://www.japan-shop.jp/ 5 6 http://www.japan-shop.jp/ 7 2,930mm 2,700 mm 2,950mm 2,930mm 2,950mm 2,700mm 2,930mm 2,950mm 2,700mm 8 http://www.japan-shop.jp/ 9 10 http://www.japan-shop.jp/

More information

液晶ディスプレイ取説TD-E432/TD-E502/TD-E552/TD-E652/TD-E432D/TD-E502D

液晶ディスプレイ取説TD-E432/TD-E502/TD-E552/TD-E652/TD-E432D/TD-E502D 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 2 2 2 1 1 2 9 10 11 12 13 14 15 16 17 1 8 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 9 11 12 13 13 14 15 16 17 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 1 2 3 4 5 6 7 8 9 11 12

More information

000-.\..

000-.\.. 1 1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 e e 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 10mm 150mm 60mm 25mm 40mm 30mm 25 26 27 1 28 29 30 31 32 e e e e e e 33 e 34 35 35 e e e e 36 37 38 38 e e 39 e 1 40 e 41 e 42 43

More information

1 1 36 223 42 14 92 4 3 2 1 4 3 4 3429 13536 5 6 7 8 9 2.4m/ (M) (M) (M) (M) (M) 6.67.3 6.57.2 6.97.6 7.27.8 8.4 5 6 5 6 5 5 74 1,239 0 30 21 ( ) 1,639 3,898 0 1,084 887 2 5 0 2 2 4 22 1 3 1 ( :) 426 1500

More information

1 C 2 C 3 C 4 C 1 C 2 C 3 C

1 C 2 C 3 C 4 C 1 C 2 C 3 C 1 e N >. C 40 41 2 >. C 3 >.. C 26 >.. C .mm 4 C 106 e A 107 1 C 2 C 3 C 4 C 1 C 2 C 3 C 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124

More information

平成24年財政投融資計画PDF出後8/016‐030

平成24年財政投融資計画PDF出後8/016‐030 24 23 28,707,866 2,317,737 26,390,129 29,289,794 2,899,665 24 23 19,084,525 21,036,598 1952,073 24 23 8,603,613 8,393,427 967,631 925,404 202,440 179,834 217,469 219,963 66,716 64,877 3,160,423 2,951,165

More information

[mm] [mm] [mm] 70 60 50 40 30 20 10 1H 0 18 19 20 21 22 23 24 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 60 50 40 30 20 10 0 18 19 20 21 22 23 24 1 2 3 4

More information

1 911 34/ 22 1012 2/ 20 69 3/ 22 69 1/ 22 69 3/ 22 69 1/ 22 68 3/ 22 68 1/ 3 8 D 0.0900.129mm 0.1300.179mm 0.1800.199mm 0.1000.139mm 0.1400.409mm 0.4101.199mm 0.0900.139mm 0.1400.269mm 0.2700.289mm

More information

(1519) () 1 ( ) () 1 ( ) - 1 - - 2 - (1531) (25) 5 25,000 (25) 5 30,000 25,000 174 3 323 174 3 323 (1532) () 2 () 2-3 - - 4 - (1533) () 1 (2267)204 () (1)(2) () 1 (2267)204 () (1)(2) (3) (3) 840,000 680,000

More information

< F2D FC8E448CF68D908169CFB2B8DBC8B8C4DD816A2E6A>

< F2D FC8E448CF68D908169CFB2B8DBC8B8C4DD816A2E6A> 入札公告 次のとおり一般競争入札に付します 平成 2 4 年 1 月 1 8 日 独立行政法人水産総合研究センター水産工学研究所長津端英樹 1. 調達内容 ( 1 ) 調達物品及び数量マイクロネクトンデータベース改修業務 ( 2 ) 調達物品の仕様入札説明書による ( 3 ) 履行期限平成 2 4 年 3 月 2 3 日 ( 4 ) 納 入 場 所 茨城県神栖市波崎 7 6 2 0-7 独立行政法人水産総合研究センター

More information

180 30 30 180 180 181 (3)(4) (3)(4)(2) 60 180 (1) (2) 20 (3)

180 30 30 180 180 181 (3)(4) (3)(4)(2) 60 180 (1) (2) 20 (3) 12 12 72 (1) (2) (3) 12 (1) (2) (3) (1) (2) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (1) (2) 180 30 30 180 180 181 (3)(4) (3)(4)(2) 60 180 (1) (2) 20 (3) 30 16 (1) 31 (2) 31 (3) (1) (2) (3) (4) 30

More information

untitled

untitled 1....1 2....2 2.1...2 2.2...2 3....14 3.1...14 3.2...14 4....15 4.1...15 4.2...18 4.3...21 4.4...23 4.5...26 5....27 5.1...27 5.2...35 5.3...54 5.4...64 5.5...75 6....79 6.1...79 6.2...85 6.3...94 6.4...

More information

113 120cm 1120cm 3 10cm 900 500+240 10 1 2 3 5 4 5 3 8 6 3 8 6 7 6 8 4 4 4 4 23 23 5 5 7

More information

untitled

untitled 21 14 487 2,322 2 7 48 4 15 ( 27) 14 3(1867) 3 () 1 2 3 ( 901923 ) 5 (1536) 3 4 5 6 7 8 ( ) () () 9 10 21 11 12 13 14 16 17 18 20 1 19 20 21 22 23 21 22 24 25 26 27 28 22 5 29 30cm 7.5m 1865 3 1820 5

More information