佐倉市市民課窓口業務等委託事業仕様書 1. 目的住民基本台帳法 ( 昭和 42 年法律第 81 号 ) 及び戸籍法 ( 昭和 22 年法律第 224 号 ) に基づく事務の記録の一部事務や 各種証明書等の受付及び作成 窓口案内等を民間委託することにより コストの削減と 安定的な公共サ-ビスを実施し

Size: px
Start display at page:

Download "佐倉市市民課窓口業務等委託事業仕様書 1. 目的住民基本台帳法 ( 昭和 42 年法律第 81 号 ) 及び戸籍法 ( 昭和 22 年法律第 224 号 ) に基づく事務の記録の一部事務や 各種証明書等の受付及び作成 窓口案内等を民間委託することにより コストの削減と 安定的な公共サ-ビスを実施し"

Transcription

1 佐倉市市民課窓口業務等委託事業仕様書 1. 目的住民基本台帳法 ( 昭和 42 年法律第 81 号 ) 及び戸籍法 ( 昭和 22 年法律第 224 号 ) に基づく事務の記録の一部事務や 各種証明書等の受付及び作成 窓口案内等を民間委託することにより コストの削減と 安定的な公共サ-ビスを実施し 市民課業務及び志津出張所業務の円滑な処理を図ることを目的とする 2. 事業場所佐倉市役所市民課佐倉市海隣寺町 97 番地佐倉市役所志津出張所佐倉市上志津 1672 番地 7 3. 業務委託期間 平成 31 年 1 月 4 日 ~ 平成 33 年 12 月 28 日 (36 箇月 ) 4. 窓口業務の開庁する日委託期間のうち土曜日 日曜日 国民の祝日に関する法律に定められた休日及び12 月 29 日から翌年の1 月 3 日までの日を除く日 ( ただし 第 2 第 4 日曜日は これに係らず開庁日とする ) 5. 窓口業務の開庁する時間午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分 繁忙期など通常の窓口開設時間では業務を処理できないときは 都度 委託者と協議するものとする 6. 委託業務の内容 (1) 市民課業務 1 窓口業務等ア. 窓口業務 住民異動届( 転入 転居 世帯変更 転出等 ) の受付 印鑑登録証( さくら市民カードを含む ) の交付に関する申請 暗証番号登録 ( 変更 廃止を含む ) 申請の受付 個人番号カード 通知カード 住民基本台帳カード 在留カード及び特別永住者証明書に係る諸届等の受付 1

2 死体埋火葬許可証の引渡し 転出証明書の引渡し 住民票の写し その他の住所に関する証明書等の交付請求書の受付 戸籍の全部事項証明 除籍謄本 その他の戸籍に関する証明書等の交付請求書の受付 印鑑登録証明書の交付請求書の受付 その他 行政証明( 不在住証明 不在籍証明 町名地番変更証明 住居表示実施証明 身分証明書 労働基準法第 111 条の証明書等 ) に関する交付請求書の受付 上記受付には代理人及び第三者からの請求によるものを含む また 請求の受付にあっては 代理権限の確認 本人の確認を実施し 第三者からの請求にあっては 添付すべき資料の確認を実施する イ. 総合窓口業務 母子健康手帳の出生届出済証明の受付及び引渡し 児童生徒の転入学届等の受付及び作成 引渡し 児童手当の認定請求等の届出の受付 住居番号付番申請の受付及び作成 引渡し 子ども医療費助成の申請等の受付 その他の総合窓口業務に関する事項及びその他 事実上の行為又は補助的業務 各種交付請求書等の記入案内及び庁舎内フロアの案内業務 2 各システムの入出力等に関する業務ア. 住民情報システム入力等に関する業務 住民異動届( 転入 転居 世帯変更 転出等 ) 及び職権による住民異動に基づく端末入力 職権記載( 婚姻 出生 離婚等 ) に基づく入力票の作成及び端末入力 個人番号カード 通知カード 住民基本台帳カード 在留カード及び特別永住者証明書の追記領域等への記載 住民基本台帳法第 9 条第 1 項による 転入通知 に基づく端末入力 住民基本台帳法第 9 条第 2 項による 住民票記載事項通知 に基づく入力票の作成及び端末入力 住民基本台帳法第 19 条第 2 項による 戸籍照合通知 に基づく入力票の作成及び端末入力 郵送による転出届に関する入力票の作成及び端末入力 2

3 印鑑登録( 廃止を含む ) に関する端末入力 印鑑登録証( さくら市民カードを含む ) の暗証番号登録 ( 変更 廃止を含む ) の端末入力 住民票の写し その他の住所に関する証明書等の交付請求書に基づく証明書の作成 印鑑登録証明書の交付請求書に基づく証明書の作成 その他 行政証明( 不在住証明 町名地番変更証明 住居表示実施証明等 ) に関する証明書の作成 その他の住民基本台帳業務に関する事項及び印鑑登録に関する業務並びにその他 事実上の行為又は補助的業務イ. 戸籍システム入力等に関する業務 住民基本台帳法第 19 条第 1 項から第 4 項の規定による 戸籍の附票記載事項通知 に基づく端末入力 戸籍法の規定による届出( 婚姻 出生 死亡等 ) に基づく 戸籍編製に関する端末入力及び通知書発送に関する補助的業務 相続法第 58 条の通知に関する端末入力 人口動態調査令に関する端末入力 死体埋火葬許可証の作成 戸籍の全部事項証明 除籍謄本 その他の戸籍に関する証明書等の交付請求書に基づく証明書の作成 その他の行政証明( 不在籍証明 身分証明書等 ) に関する証明書の作成 その他の戸籍システムへの入力支援に関する事項及びその他 事実上の行為又は補助的業務 3 市民課業務で取り扱う証明書等の郵送による請求に関する業務 郵便物の受け取り及び仕分けに関する業務 送付書類の確認 管理台帳の作成に関する業務 交付請求書に基づく各証明書等の作成 手数料の確認 精算書の作成及び発送手続きに関する業務 上記受付には代理人及び第三者からの請求によるものを含む また 請求の受付にあっては 代理権限の確認 本人の確認を実施し 第三者からの請求にあっては 添付すべき資料の確認を実施する 3

4 (2) 志津出張所業務 1 窓口業務等ア. 窓口業務 住民異動届( 転入 転居 世帯変更 転出等 ) の受付 印鑑登録証( さくら市民カードを含む ) の交付に関する申請 暗証番号登録 ( 変更 廃止を含む ) 申請の受付 個人番号カード 通知カード 住民基本台帳カード 在留カード及び特別永住者証明書に係る諸届等の受付 住民票の写し その他の住所に関する証明書等に関する交付請求書の受付 戸籍の全部事項証明 除籍謄本 その他の戸籍に関する証明書等の交付請求書の受付 印鑑登録証明書の交付請求書の受付 その他の行政証明( 不在住証明 不在籍証明 町名地番変更証明 住居表示実施証明 身分証明書 労働基準法第 111 条の証明書等 ) に関する交付請求書の受付 上記受付には代理人及び第三者からの請求によるものを含む また 請求の受付にあっては 代理権限の確認 本人の確認を実施し 第三者からの請求にあっては 添付すべき資料の確認を実施する イ. 出張所業務に関する業務 国民健康保険被保険者の資格届出の受付 国民健康保険被保険者の出産育児一時金 葬祭費 その他の国民健康保険被保険者に関する申請の受付 国民年金の諸届の受付 母子健康手帳の出生届出済証明の受付 児童生徒の転入学届の受付及び作成 引渡し 児童手当の認定請求及び届出の受付 住居番号付番申請の受付及び作成 引渡し 子ども医療費助成の申請等の受付 市税の証明の受付 自動車臨時運行許可の受付及び作成 後期高齢者医療被保険者の療養費 葬祭費 その他の後期高齢者医療被保険者に関する申請の受付 はり きゆう マッサージ等施術費助成及び高齢者安心カードの申請等の受付 4

5 介護保険住所移転後( 要介護 要支援 ) 認定 介護保険負担限度額認定 その他の介護保険に関する申請の受付 農業者年金受給現況届の受領 その他の出張所業務に関する事項及びその他 事実上の行為又は補助的業務 2 各システムの入出力等に関する業務ア. 住民情報システム入力等に関する業務 住民異動届( 転入 転居 世帯変更 転出等 ) 及び職権による住民異動に基づく端末入力 職権記載( 婚姻 出生 離婚等 ) に基づく端末入力 個人番号カード 通知カード 住民基本台帳カード 在留カード及び特別永住者証明書の追記領域等への記載 印鑑登録( 廃止を含む ) に関する端末入力 印鑑登録証( さくら市民カードを含む ) の暗証番号登録 ( 変更 廃止を含む ) の端末入力 住民票の写し その他の住所に関する証明書等の交付請求書に基づく証明書の作成 印鑑登録証明書の交付請求書に基づく証明書の作成 その他 行政証明( 不在住証明 町名地番変更証明 住居表示実施証明等 ) に関する証明書の作成 その他の住民基本台帳業務に関する事項及び印鑑登録に関する業務並びにその他 事実上の行為又は補助的業務 市税の証明の発行イ. 戸籍システム入力等に関する業務 死体埋火葬許可証の作成 戸籍の全部事項証明 除籍謄本 その他の戸籍に関する証明書等の交付請求書に基づく証明書の作成 その他の行政証明( 不在籍証明 身分証明書等 ) に関する証明書の作成 7. 備品等 (1) 備品等の提供 (2) に掲げる物品を除き 業務に必要な備品等については 委託者が提供する (2) 受託者にて用意する物品 1 名札用のケース及び吊り紐等 5

6 2 執務室内において 業務従事者が手回り品を持ち運ぶためのバック ( 情 報セキュリティを確保する観点から透明な素材のものに限る ) 3 業務従事者が用いる印鑑 ( 個人 ) 文房具 事務用品類 8. 端末機の適正運用委託者は 受託者が端末機を使用する際 その者を識別できる ID 等を与えるものとし 使用する端末機については 次のとおりとする 住民情報システム : 日立システムズ ADWORLD 戸籍総合システム : 富士ゼロックスシステム 事務用端末 ただし システム改修等があった場合は 改修後の端末機を使用するものとする 9. 業務の処理及び管理等 (1) 業務の処理委託者の定めた委託業務は 即日処理することを原則とする 委託者は 日々の業務に必要な入力帳簿等を受託者に渡し 受託者は 業務完了後 委託者にすみやかに引き渡さなければならない (2) 業務の管理等業務従事者に対する業務の遂行方法に関する指示 その他の管理については 受託者が自ら行うものとする 受託者は 受託する業務について 業務内容や作業手順 業務にあたっての連絡体制等について マニュアル等を作成し 従事者が委託者に指示を求めることがないようにしなければならない ただし 次の場合において 委託者は 業務従事者に直接 技術指導等を行うことができるものとする 1 システム改修が行われ 改修後の端末機を業務従事者が初めて使用する場合等において 当該端末機の操作方法等について 受託者の監督の下 委託者が業務従事者に操作方法等の説明を行うこと 2 安全上緊急に対処する必要がある場合において 委託者が直接 業務従事者に指示を行うこと 10. 業務従事者の人数の確保等各配置場所における業務従事者の人数は 次を基準とし 当該基準人数で業務を遂行できる人数を確保するものとし 業務従事者の中より 業務従事者の管理監督等を実施する管理責任者 ( 実務経験者であること ) を1 6

7 名以上 確保するものとする ただし 日曜開庁時において 配置する業務従事者数を1 名とする場合は 業務従事者とは別に管理責任者を選任し 請負業務の遂行に関する指示 業務従事者の管理等を実施し得る体制をとるものとする なお 業務従事者の配置等の決定 就業時間の延長 休暇等に関する指示 その他の就業に関する管理については 受託者が自ら行うものとする (1) 市民課 1 住民票 戸籍の入力業務等に携わる者 2 人工以上 2 窓口受付に携わる者 1 人工以上 3 各種証明書郵送業務に携わる者 2 人工以上 4 1 階フロアの案内 窓口申請の受付 1 人工以上休日明けについては 1 名増員し 計 7 人工以上の体制とする このほか 12:00~13:00 の職員休憩時間においても 2 人工以上の人員を配置し 業務執行可能な体制をとること なお 職員休憩時間に配置された業務従事者の休憩時間については 必要に応じ取得時間を調整する等により 業務の遂行に支障を生じさせることのないよう留意するものとする また 繁忙期など通常の窓口開設時間では業務を処理できないときは 都度 委託者と協議を行い 必要に応じ 人工数を増やすこととする (2) 志津出張所 1 窓口受付全般業務に携わる者 1 人工以上 2 住民票 戸籍の入力業務等に携わる者 1 人工以上 12:00~13:00 の職員休憩時間においても 1 人工以上の人員を配置し 業務執行可能な体制をとること (3) 市民課 ( 日曜開庁時 ) 1 受付 住民票 戸籍の入力業務等に携わる者 1 人工以上 (4) 志津出張所 ( 日曜開庁時 ) 1 受付 住民票 戸籍の入力業務等に携わる者 1 人工以上 11. 業務従事者の条件等 (1) 受託者は 次の全ての条件を満たす者を業務従事者として選任するものとする 1 業務従事者は 年間を通し雇用された社員であること 2 業務従事者は 個人情報に関する秘密保持等の義務を誓約した者であること 7

8 3 業務従事者は 当該業務に係る住民基本台帳法 戸籍法等の関連法令について十分理解し 実務に精通している者であること 4 業務従事者は 事業場所が公的機関であることに留意した接遇ができ かつ風紀 業務規律を乱さない者であること 5 業務従事者は 業務に適した華美でない服装をするとともに 執務スペースにおいては その身分を明らかにするために受託者の社員証等の身分証明書を携帯することなお 身分証明書の携帯に加え 共通の事務服 腕章等の着用といった方策を採ることも可とする (2) 受託者は 請け負った業務について 第三者に委任し 又は請け負わせてはならないものとする (3) 受託者は 佐倉市個人情報保護条例及び佐倉市情報セキュリティポリシーを遵守しなければならない (4) 受託者は 契約期間当初より 市民課業務及び志津出張所業務を停滞させることなく 当該業務を履行しなければならない 12. 賠償責任受託者は 業務の処理に関し 受託者の責に帰すべき事由により 委託者又は第三者に損害を与えたときは 受託者の責任においてその損害を賠償しなければならない なお 本契約終了後に損害が発生し 又は損害の発生を知った場合も同様とする 13. 危機管理等 (1) 事故対策受託者は 自らの責務において 業務に関する安全対策に万全を期し 事故防止に関する必要な措置を講じなければならない 受託者は 様々な障害 事故 災害等の緊急事態が発生した場合においても 業務遂行に支障をきたすことがないよう委託者と連携して十分な対応を図るものとする また 受託者は 事前に緊急時の体制を整備するものとする (2) 非常時における対応受託者は 大規模災害等の発生により本業務の遂行が困難な状況となった場合は 別途委託者と十分に協議の上 その解決に努めるものとし 受託者は 協議結果について業務従事者に周知を図るとともに 必要な指示を行うものとする なお 市民の生命及び健康に著しく重大な被害を与えるおそれがある 8

9 新型インフルエンザ等の流行への対策として 千葉県が不要不急の外出自粛等の要請や施設の使用制限等の要請を実施した場合には 原則として 業務の遂行方法を変更するものとし 委託者及び受託者は 十分に協議の上 業務の遂行方法を決定し 受託者は 決定内容について業務従事者に周知を図るとともに 必要な指示を行うものとする 14. 研修計画等 (1) 事前研修の実施受託者は 契約後すみやかに前事業者との引継ぎを行うとともに 業務研修を行うものとする なお 研修期間及び内容については委託者及び受託者双方の協議により決定するものとする (2) 委託者が実施する研修への参加委託者は 下記に例示する研修を実施する場合 技術指導として すでに業務に従事している者及び管理責任者に対しても参加を求めることができる 1 制度改正等による業務内容の変更対応 2 システム改修等による操作変更対応 3 その他業務の履行に必要とされる研修 (3) 受託者による定期研修の実施受託者は 業務能率向上のため 定期的にフォローアップ研修を行い書面にて報告するものとする ( 年 2 回以上 ) 15. 業務従事者名簿の提出受託者は 11. 業務従事者の条件等 に掲げる条件を満たした業務従事者の名簿及び職歴票を 14. 研修計画等 に掲げる事前研修の開始前までに提出しなければならない なお 当該名簿及び職歴票については 委託者指定の様式を使用するものとする 16. 委託者への報告及び協議受託者は 業務上課題が発生した場合 又は応対手順の整理及び業務見直しの必要がある場合は 委託者と協議を行うものとし 受託者は 協議に至る経緯及び協議結果等について記録し 報告書として 委託者に提出するものとする 9

10 17. 契約期間満了に伴う引継ぎ 契約期間満了にあっては 受託者は 業務遂行にかかる手順書の作成を 行い 後の受託者への業務引継ぎを行うものとする 18. 補則 この仕様に定めのない事項又はこの仕様に疑義が生じた事項については 必要に応じ委託者及び受託者が協議してこれを定めるものとする 19. 参考基礎数値 (1) 市民課 平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度平均 住民記録 異動処理件数 9,761 件 9,770 件 9,395 件 9,642 件 印鑑関係 異動処理件数 4,888 件 4,902 件 4,905 件 4,898 件 戸籍 異動処理件数 5,972 件 5,961 件 5,935 件 5,956 件 計 20,621 件 20,633 件 20,235 件 20,496 件 平成 26 年度 平成 27 年度 平成 28 年度 平均 戸籍関係証明書交付件数 26,633 件 27,849 件 26,276 件 26,919 件 住民票関係証明書交付件数 49,811 件 52,759 件 51,619 件 51,396 件 諸証明交付件数 3,648 件 3,559 件 3,992 件 3,733 件 印鑑関係交付件数 22,193 件 22,399 件 21,923 件 22,172 件 計 102,285 件 106,566 件 103,810 件 104,220 件 ( 参考 : 郵送による証明書等の取扱件数 ) 平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度 平均 郵送取扱件数 29,788 件 29,035 件 29,735 件 29,519 件 (2) 志津出張所 平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度 平均 住民記録 異動処理件数 2,495 件 2,565 件 2,756 件 2,605 件 国保単独 異動処理件数 6,451 件 6,720 件 7,219 件 6,797 件 印鑑関係 異動処理件数 2,001 件 2,111 件 2,260 件 2,124 件 計 10,947 件 11,396 件 12,235 件 11,526 件 平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度 平均 戸籍関係証明書交付件数 3,317 件 3,610 件 3,785 件 3,571 件 住民票関係証明書交付件数 10,936 件 11,321 件 13,169 件 11,809 件 諸証明交付件数 1,279 件 1,149 件 1,756 件 1,395 件 印鑑関係交付件数 9,140 件 9,624 件 10,971 件 9,912 件 計 24,672 件 25,704 件 29,681 件 26,686 件 10

<4D F736F F D B B8BC696B188CF91F58E64976C8F91205F D837C815B B A2E646F63>

<4D F736F F D B B8BC696B188CF91F58E64976C8F91205F D837C815B B A2E646F63> 市民課窓口業務外部委託に関する業務委託仕様書 ( 公募型プロポーザル用 ) 1 委託業務那覇市市民課窓口業務外部委託 2 業務場所那覇市役所市民課 ( 市民課待合ロビーを含む ) 那覇市泉崎 1 丁目 1 番 1 号 3 窓口開設時間等 (1) 窓口開設時間 1 窓口開設時間は 午前 8 時 30 分から午後 6 時までとする 2 那覇市と業務受託者は 協議のうえ 窓口開設時間の変更について合意できた場合

More information

(4) 印鑑登録証明書の交付に関する業務 1 印鑑登録証明書の交付請求 ( 申出 ) の受付に関する業務 2 印鑑登録証明書の作成に関する業務 3 印鑑登録証明書の引渡しに関する業務 (5) 行政証明書 ( 身分証明書等 ) の交付に関する業務 1 行政証明書 ( 身分証明書等 ) の交付請求 (

(4) 印鑑登録証明書の交付に関する業務 1 印鑑登録証明書の交付請求 ( 申出 ) の受付に関する業務 2 印鑑登録証明書の作成に関する業務 3 印鑑登録証明書の引渡しに関する業務 (5) 行政証明書 ( 身分証明書等 ) の交付に関する業務 1 行政証明書 ( 身分証明書等 ) の交付請求 ( 宜野湾市市民課窓口業務外部委託市民課窓口業務外部委託に係る業務委託仕様書業務委託仕様書 1. 委託業務 宜野湾市市民課窓口業務外部委託 2. 業務場所 宜野湾市野嵩 1 丁目 1 番 1 号 宜野湾市役所市民課 ( 市民課待合ロビーを含む ) 3. 窓口開設時間等 (1) 窓口開設時間窓口開設時間は 午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分までとする (2) 休日等勤務を要しない日は 宜野湾市職員の勤務時間

More information

保健福祉局地域福祉課

保健福祉局地域福祉課 京都市こころの健康づくりに関する意識調査業務委託 仕様書 京都市保健福祉局障害保健福祉推進室 京都市こころの健康づくりに関する意識調査業務委託仕様書 1 事業の趣旨 きょういのちほっとプラン ( 京都市自殺総合対策推進計画計画期間 : 平成 22 年度 ~28 年度平成 25 年度中間評価及び見直し実施 ) の実施状況を評価し, 次期プランに反映するため, 市民のこころの健康状態や自殺に対する考え方など

More information

保健福祉局地域福祉課

保健福祉局地域福祉課 第 2 次きょういのちほっとプラン ( 京都市自殺総合対策推進計画 ) 策定業務委託仕様書 ( 提案用 ) 京都市保健福祉局障害保健福祉推進室 第 2 次きょういのちほっとプラン ( 京都市自殺総合対策推進計画 ) 策定業務委託仕様書 ( 提案用 ) 1 事業の趣旨平成 22 年 3 月に策定した きょういのちほっとプラン ( 京都市自殺総合対策推進計画 ) ( 平成 25 年度中間評価及び見直し済

More information

新宿区は 外国人住民が全国で一番多く暮らす自治体で 全区民の 10% を超えています 地域別 全国 平成 26 年 1 月 1 日現在 住民記録人口総数 ( 人 ) 日本人住民人口 外国人住民人口 人数 ( 人 ) 割合 (%) 人数 ( 人 ) 割合 (%) 128,438, ,434

新宿区は 外国人住民が全国で一番多く暮らす自治体で 全区民の 10% を超えています 地域別 全国 平成 26 年 1 月 1 日現在 住民記録人口総数 ( 人 ) 日本人住民人口 外国人住民人口 人数 ( 人 ) 割合 (%) 人数 ( 人 ) 割合 (%) 128,438, ,434 第 6 次出入国管理政策懇談会 新宿区 1 新宿区は 外国人住民が全国で一番多く暮らす自治体で 全区民の 10% を超えています 地域別 全国 平成 26 年 1 月 1 日現在 住民記録人口総数 ( 人 ) 日本人住民人口 外国人住民人口 人数 ( 人 ) 割合 (%) 人数 ( 人 ) 割合 (%) 128,438,348 126,434,964 98.4 2,003,384 1.6 全体 13,271,006

More information

離婚届に関連する主な手続のご案内 必要な手続きをご自身で確認してください 番号 1 関連 手 続 内 容 対 象 説 明 期限 住民異動届 ( 住所や世帯構成等が変わった場合 ) 離婚により 住所は変更されません 住所や世帯構成が変 わる方は手続が必要です 住所戸籍 離婚届後の戸籍 住民票の交付時期

離婚届に関連する主な手続のご案内 必要な手続きをご自身で確認してください 番号 1 関連 手 続 内 容 対 象 説 明 期限 住民異動届 ( 住所や世帯構成等が変わった場合 ) 離婚により 住所は変更されません 住所や世帯構成が変 わる方は手続が必要です 住所戸籍 離婚届後の戸籍 住民票の交付時期 大村市 離婚届に関連する主な手続のご案内 必要な手続きをご自身で確認してください 番号 1 関連 手 続 内 容 対 象 説 明 期限 住民異動届 ( 住所や世帯構成等が変わった場合 ) 離婚により 住所は変更されません 住所や世帯構成が変 わる方は手続が必要です 住所戸籍 離婚届後の戸籍 住民票の交付時期の目途は最後のページで確認ください 住所や世帯構成が変わった方 転居 転入は 14 日以内 2

More information

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程 社会福祉法人恩心会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条本規程は 個人の尊厳を最大限に尊重するという基本理念のもと 社会福祉法人恩心会 ( 以下 本会 という ) が保有する個人情報の適正な取り扱いに関して必要な事項を定めることにより 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守することを目的とする ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱うに当たっては その利用目的をできる限り特定する

More information

労働基準法を遵守し 業務時間内で業務に支障を来たさない範囲において 交代 で取得するものとする 6 委託業務内容 (1) 証明書発行窓口業務証明書発行窓口における 請求等による受付 作成業務 (2) 印鑑登録業務印鑑登録に係る申請等の受付 印鑑登録原票の作成業務 (3) 公用 郵送請求業務官公署等か

労働基準法を遵守し 業務時間内で業務に支障を来たさない範囲において 交代 で取得するものとする 6 委託業務内容 (1) 証明書発行窓口業務証明書発行窓口における 請求等による受付 作成業務 (2) 印鑑登録業務印鑑登録に係る申請等の受付 印鑑登録原票の作成業務 (3) 公用 郵送請求業務官公署等か 1 業務名 石巻市市民課窓口業務民間委託 石巻市市民課窓口業務民間委託仕様書 2 目的 本業務は 市民課窓口業務の一部を専門的知識や技術を有する民間事業者に委託し 業 務の効率化と良質な市民サービスを提供することを目的とする 3 委託期間平成 31 年 8 月 1 日から平成 34 年 7 月 31 日までただし 契約締結日から事業実施までの期間については準備及び引継期間とし 平成 3 1 年 5

More information

1. 業務名宜野湾市市民課窓口業務外部委託 2. 業務場所宜野湾市野嵩一丁目 1 番 1 号宜野湾市役所市民課 [ 待合ロビー一帯 ( 別紙 1 市民課配置図 参照 ) を含む ] 3. 窓口開設時間等 (1) 窓口開設時間窓口開設時間は 午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分までとする

1. 業務名宜野湾市市民課窓口業務外部委託 2. 業務場所宜野湾市野嵩一丁目 1 番 1 号宜野湾市役所市民課 [ 待合ロビー一帯 ( 別紙 1 市民課配置図 参照 ) を含む ] 3. 窓口開設時間等 (1) 窓口開設時間窓口開設時間は 午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分までとする 宜野湾市市民課窓口業務外部委託仕様書 平成 2 9 年 1 月 宜野湾市市民経済部市民課 1. 業務名宜野湾市市民課窓口業務外部委託 2. 業務場所宜野湾市野嵩一丁目 1 番 1 号宜野湾市役所市民課 [ 待合ロビー一帯 ( 別紙 1 市民課配置図 参照 ) を含む ] 3. 窓口開設時間等 (1) 窓口開設時間窓口開設時間は 午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分までとする (2) 休日等勤務を要しない日は

More information

Q8) コンビニではどのような手続きが必要ですか? Q8) コンビニ交付の利用は コンビニの店員に依頼するのではなく ご自身でマルチコピー機を操作していただき証明書を取得します 初めにマルチコピー機の 行政サービス を選択し 所定の位置にマイナンバーカードを置き暗証番号を入力後 あとは画面の指示に従

Q8) コンビニではどのような手続きが必要ですか? Q8) コンビニ交付の利用は コンビニの店員に依頼するのではなく ご自身でマルチコピー機を操作していただき証明書を取得します 初めにマルチコピー機の 行政サービス を選択し 所定の位置にマイナンバーカードを置き暗証番号を入力後 あとは画面の指示に従 松江市コンビニ交付 Q&A サービスの概要について Q1) コンビニ交付とはどのようなサービスですか? A1) マイナンバーカードを利用して 松江市が発行する住民票などの証明書を全国のコンビニエンスストアのマルチコピー機から取得できるサービスです Q2) 松江市のコンビニ交付はいつからですか? A2) 平成 29 年 1 月 4 日 ( 水 ) からです Q3) コンビニ交付を利用できるのはどんな人ですか?

More information

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱 社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱う際は その利用目的をできる限り特定する 2 本会が取得した個人情報の利用目的を変更する場合には 変更前の利用目的と変更後の利用目的とが相当の関連性を有する合理的な範囲内になければならない

More information

参考資料 別記 個人情報の取扱いに関する特記事項 ( 基本的事項 ) 第 1 条乙は 個人情報の保護の重要性を認識し この契約による事務の実施に当たっては 個人の権利利益を侵害することのないよう 個人情報を適切に取り扱わなければならない また乙は 個人番号を含む個人情報取扱事務を実施する場合には 行政手続における特定の個人を識別する番号の利用等に関する法律 ( 平成 25 年法律第 27 号 以下

More information

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について 保国発 0401 第 2 号 平成 31 年 4 月 1 日 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長 殿 厚生労働省保険局国民健康保険課長 ( 公印省略 ) 海外療養費及び海外出産に係る出産育児一時金の支給の適正化に向けた 対策等について 国民健康保険の被保険者が急病等により海外の医療機関で療養を受けた場合 保険者 ( 市町村 ( 特別区を含む 以下同じ ) 及び国民健康保険組合をいう

More information

<8F5A96AF8AEE967B91E492A082C98AD682B782E98E9696B181408AEE91628D8096DA955D89BF8F912E786C7378>

<8F5A96AF8AEE967B91E492A082C98AD682B782E98E9696B181408AEE91628D8096DA955D89BF8F912E786C7378> 特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 1 住民基本台帳に関する事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 小野市は 住民基本台帳事務における特定個人情報ファイルを取扱うにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねないことを理解し 特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを軽減させるために適切な措置をもって個人のプライバシー等の権利利益の保護に取り組んでいることを

More information

東レ福祉会規程・規則要領集

東レ福祉会規程・規則要領集 特定個人情報の取扱いに関する規程 第 1 章総 則 第 1 条 ( 目的 ) この規程は 東レ福祉会 ( 以下 本会 という ) が 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という ) 個人情報の保護に関する法律 ( 以下 個人情報保護法 という ) 及びその他の関連法令等に基づき 本会の取り扱う特定個人情報等の適正な取扱いを確保するための基本的事項を定め

More information

雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についての

雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についての 雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン ( 通則編 )( 平成 28 年 11 月個人情報保護委員会 以下 ガイドライン という

More information

<4D F736F F D20918B8CFB93998BC696B188CF91F58E64976C8F C82532E646F63>

<4D F736F F D20918B8CFB93998BC696B188CF91F58E64976C8F C82532E646F63> 窓口等業務委託仕様書 2-4 1 業務名称 パスポート申請受付等業務 2 委託期間 平成 26 年 (2014 年 )2 月 1 日から平成 28 年 (2016 年 )10 月 31 日まで 3 開庁時間 午前 8 時 45 分から午後 5 時 15 分まで ただし パスポート申請受付業務は 午後 4 時 30 分まで 4 業務を要しない日日曜日 国民の祝日に関する法律に規定する休日及び 12 月

More information

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保 特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保護条例 ( 平成 6 年 3 月江戸川区条例第 1 号 ) 第 2 条及び行政手続における特定の個人を識別する

More information

る場合には 速やかに町職員に引き継ぎ 円滑な連携を図る (3) 個人情報保護の徹底本業務の実施にあたって 町職員と同水準の業務を果たすため 個人情報保護法 宝達志水町個人情報保護条例 宝達志水町個人情報保護条例施行規則 宝達志水町情報セキュリティ規則 宝達志水町情報セキュリティ対策基準 を遵守すると

る場合には 速やかに町職員に引き継ぎ 円滑な連携を図る (3) 個人情報保護の徹底本業務の実施にあたって 町職員と同水準の業務を果たすため 個人情報保護法 宝達志水町個人情報保護条例 宝達志水町個人情報保護条例施行規則 宝達志水町情報セキュリティ規則 宝達志水町情報セキュリティ対策基準 を遵守すると 宝達志水町窓口業務一部委託仕様書 1 目的 本仕様書は 宝達志水町 ( 以下 委託者 という ) が受託者に委託する宝達志水町窓 口業務一部 ( 以下 業務 という ) について 必要な事項を定めるものとする 2 件名 宝達志水町窓口業務一部委託 3 委託期間平成 30 年 7 月 1 日から平成 33 年 6 月 30 日までとする ただし 本契約締結日から平成 30 年 6 月 30 日までは準備期間とし

More information

 

  労働者派遣契約書 株式会社 A 商事 ( 以下 A 商事 という ) と株式会社 B 人材派遣 ( 以下 B 人 材派遣 という ) は 本日 A 商事が B 人材派遣から労働者派遣を受けることにつ いて 以下の通り契約した B 人材派遣の事業所の一般労働者派遣事業許可番号 : 般〇〇 〇〇 〇〇〇〇 第 1 条 ( 契約の目的 ) B 人材派遣は その雇用するコンピュータ プログラム開発の専門的技能を有する労働者

More information

議題8関連(標準委託仕様書)

議題8関連(標準委託仕様書) Ver0.1 本標準委託仕様書は 仕様書に記載したほうがいいと思われる内容を 記載したものであり 各自治体の実情に応じて 適宜内容を修正した うえで使用することを想定している 市区町村の窓口業務に関する 標準委託仕様書 平成 28 年 12 月 14 日作成 総務省行政管理局公共サービス改革推進室 1 [ 市区町村名 ] 課窓口業務委託仕様書又は ( 事業名 ) 窓口等業務委託仕様書 1. 目的本業務は

More information

Microsoft Word - A-36_遺族_必要書類リスト【2018版】

Microsoft Word - A-36_遺族_必要書類リスト【2018版】 月 日までに 次の書類をご提出ください 1. 必ず提出 添付する書類 年金請求書 ( 国民年金遺族基礎年金 ) 当窓口 日本年金機構 請求者本人の年金手帳 基礎年金番号通知書 年金証書 基礎年金番号の確認 亡くなった方の年金手帳 基礎年金番号通知書 年金証書 基礎年金番号の確認 請求者名義の預金通帳 貯金通帳 キャッシュカード等 年金の振込先の確認 年金請求書に金融機関の証明を受けた場合は不要 戸籍の謄本

More information

利用者マイナンバー等取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 社会福祉法人 会 ( 以下 法人 という ) の利用者に係る個人番号通知カード等 ( 以下 通知カード等 という ) の郵便物が 利用者の住所地である法人の施設所在地に郵送された場合の取扱いを明確にし 当該郵便物の管理の適正化を図るこ

利用者マイナンバー等取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 社会福祉法人 会 ( 以下 法人 という ) の利用者に係る個人番号通知カード等 ( 以下 通知カード等 という ) の郵便物が 利用者の住所地である法人の施設所在地に郵送された場合の取扱いを明確にし 当該郵便物の管理の適正化を図るこ 利用者マイナンバー等取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 社会福祉法人 会 ( 以下 法人 という ) の利用者に係る個人番号通知カード等 ( 以下 通知カード等 という ) の郵便物が 利用者の住所地である法人の施設所在地に郵送された場合の取扱いを明確にし 当該郵便物の管理の適正化を図ることを目的とする 2 利用者の要介護認定申請にかかる代行を行う場合のマイナンバーの収集及び利用目的の明示

More information

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63> 浜松市障害者入院時コミュニケーション支援事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条 この要綱は 意思疎通を図ることが困難な障害者が医療機関に入院したとき 当該障害者が当該医療機関に派遣されるコミュニケーション支援員を介して 医療従事者との意思疎通を図り 円滑な医療行為を受けることができるよう支援することを目的として実施する浜松市障害者 入院時コミュニケーション支援事業 ( 以下 本事業 という ) について

More information

1 事業の説明 (1) 事業名称佐倉市市民課窓口業務等委託 (2) 事業の目的住民基本台帳法 ( 昭和 42 年法律第 81 号 ) 及び戸籍法 ( 昭和 22 年法律第 224 号 ) に基づく記録事務の一部や 各種証明書等の受付 作成 窓口案内等を民間委託することにより コストの削減と 安定的な

1 事業の説明 (1) 事業名称佐倉市市民課窓口業務等委託 (2) 事業の目的住民基本台帳法 ( 昭和 42 年法律第 81 号 ) 及び戸籍法 ( 昭和 22 年法律第 224 号 ) に基づく記録事務の一部や 各種証明書等の受付 作成 窓口案内等を民間委託することにより コストの削減と 安定的な 佐倉市市民課窓口業務等委託事業に係る 公募型プロポーザル実施要領 佐倉市 市民部市民課 1 事業の説明 (1) 事業名称佐倉市市民課窓口業務等委託 (2) 事業の目的住民基本台帳法 ( 昭和 42 年法律第 81 号 ) 及び戸籍法 ( 昭和 22 年法律第 224 号 ) に基づく記録事務の一部や 各種証明書等の受付 作成 窓口案内等を民間委託することにより コストの削減と 安定的な公共サ-ビスを実施し

More information

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc 個人情報保護に関する委託先との覚書 ( 例 ) 例 4 例個人情報の取扱いに関する覚書 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) は 平成 _ 年 _ 月 _ 日付で締結した 契約書に基づき甲が乙に委託した業務 ( 以下 委託業務 という ) の遂行にあたり 乙が取り扱う個人情報の保護及び管理について 次のとおり合意する 第 1 条 ( 目的 ) 本覚書は 乙が委託業務を遂行するにあたり

More information

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー プライバシーポリシー ( 個人情報の取り組みについて ) 個人情報の保護に関する法律 に基づき以下のとおり公表いたします 1. 個人情報の保護に関する行動指針 2. 個人情報の利用目的の公表に関する事項 3. 開示などの求め にかかる手続きに関する事項 4. Web サイトにおける情報の安全管理措置 5. 個人情報 にかかるお問い合わせに関する事項 1. 個人情報の保護に関する行動指針 基本方針 株式会社

More information

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 5 国民年金関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 亀山市は 国民年金関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねな

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 5 国民年金関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 亀山市は 国民年金関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねな 特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 5 国民年金関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 亀山市は 国民年金関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねないことを認識し 特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを軽減させるために適切な措置を講じ

More information

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について 保発 0116 第 3 号 平成 30 年 1 月 16 日 都道府県知事 地方厚生 ( 支 ) 局長 殿 厚生労働省保険局長 ( 公印省略 ) 柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う 施術管理者の要件の特例について 柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件に係る取扱は 柔道整復師の施術に係る療養費について ( 平成 22 年 5 月 24 日付け保発 0524 第 2

More information

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C> 社会福祉法人 個人情報保護規程 ( 例 ) 注 : 本例文は, 全国社会福祉協議会が作成した 社会福祉協議会における個人情報保護規程の例 を参考に作成したものです 本例文は参考ですので, 作成にあたっては, 理事会で十分検討してください 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は, 個人情報が個人の人格尊重の理念のもとに慎重に取り扱われるべきものであることから, 社会福祉法人 ( 以下 法人

More information

補助指標 窓口委託化業務の検証と促進 社会保障 税番号制度の導入に向けた取組み 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 31 目標 70.2% 72.2% 75.0% 80.0% 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 31 目標 ーーー 11 分 8 分 23 年度 24 年度 2

補助指標 窓口委託化業務の検証と促進 社会保障 税番号制度の導入に向けた取組み 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 31 目標 70.2% 72.2% 75.0% 80.0% 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 31 目標 ーーー 11 分 8 分 23 年度 24 年度 2 補助指標 窓口委託化業務の検証と促進 社会保障 税番号制度の導入に向けた取組み 年度 年度 5 年度 6 年度 1 目標 70.% 7.% 75.0% 80.0% 年度 年度 5 年度 6 年度 1 目標 ーーー 11 分 8 分 年度 年度 5 年度 6 年度 1 年度 ー 16.8% 0% 0% 11.% 6.9% 年度 年度 5 年度 6 年度 1 年度 1 新しい中野をつくる10か年計画 (

More information

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます 健康保険被扶養者 ( 異動 ) 届 手続概要 この届出は 新たに全国健康保険協会管掌健康保険 ( 以下 協会けんぽ という ) の被保険者となった者に被扶養者がいる場合や被扶養者の追加 削除 氏名変更等があった場合 事実発生から5 日以内に被保険者が事業主を経由して行うものです 被扶養者の範囲 1. 被保険者と同居している必要がない者 配偶者 子 孫および兄弟姉妹 父母 祖父母等の直系尊属 平成 28

More information

ご本人の場合 1. 来店による請求の場合窓口において直接的に本人であることを証明できる運転免許証 健康保険の被保険者証 写真付住民基本台帳カード 旅券 ( パスポート ) 年金手帳 実印及び印鑑証明書 ( 交付日より6ヶ月以内のもの ) または在留カード 特別永住者証明書の提示をお願いします 2.

ご本人の場合 1. 来店による請求の場合窓口において直接的に本人であることを証明できる運転免許証 健康保険の被保険者証 写真付住民基本台帳カード 旅券 ( パスポート ) 年金手帳 実印及び印鑑証明書 ( 交付日より6ヶ月以内のもの ) または在留カード 特別永住者証明書の提示をお願いします 2. 個人情報保護法に基づく公表事項等に関するご案内 個人情報保護に関する法律 ( 以下 保護法 といいます ) および行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 といいます ) 等に基づき 公表または本人が容易に知り得る状態に置くべきものと定められている事項を 以下に掲載させていただきますので ご覧下さいますようお願い申し上げます ( 用語等は当社の個人情報保護方針と同一です

More information

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁) < 記載例 > ( 記載例の解説及び注意事項等は,5 ページ以下を御覧ください ) * この記載例は, 土地又は建物を離婚による財産分与により取得した場合のものです 受付シールを貼るスペースになります, この部分 には何も記載しないでください 登記申請書 登記の目的 所有権移転 原因平成 2 8 年 3 月 3 0 日財産分与 ( 注 1 ) 権利者 郡 町 3 4 番地 ( 住民票コード 12345678901

More information

場合又は受取代理を利用する必要がなくなった場合は 出産育児一時金等受取代理申請取下書 ( 第 2 号様式 以下 取下書 という ) を市長に提出しなければならない 2 前項の場合において 新たに出産することとなった医療機関等で受取代理の利用を希望する者は 改めて前条に規定する申請書を提出しなければな

場合又は受取代理を利用する必要がなくなった場合は 出産育児一時金等受取代理申請取下書 ( 第 2 号様式 以下 取下書 という ) を市長に提出しなければならない 2 前項の場合において 新たに出産することとなった医療機関等で受取代理の利用を希望する者は 改めて前条に規定する申請書を提出しなければな 津市国民健康保険出産育児一時金受取代理の実施に関する要綱 平成 18 年 12 月 28 日訓第 222 号 改正平成 23 年 3 月 31 日訓第 20 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 本市の国民健康保険の被保険者の福祉の向上を図るため出産育児一時金の受取代理に関し必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 次の各号に掲げる用語の意義は 当該各号に定めるところによる

More information

別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う

別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う 別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う者の情報ふりがな氏名 生年月日 年 月 日 住民票の住所 - 印 通知カードの送付先 ( 居所の所在地

More information

第 4 条 ( 取得に関する規律 ) 本会が個人情報を取得するときには その利用目的を具体的に特定して明示し 適法かつ適正な方法で行うものとする ただし 人の生命 身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合には 利用目的を具体的に特定して明示することなく 個人情報を取得できるものとする 2 本会

第 4 条 ( 取得に関する規律 ) 本会が個人情報を取得するときには その利用目的を具体的に特定して明示し 適法かつ適正な方法で行うものとする ただし 人の生命 身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合には 利用目的を具体的に特定して明示することなく 個人情報を取得できるものとする 2 本会 社会福祉法人江東園個人情報保護規定 第 1 条 ( 目的 ) 社会福祉法人江東園 ( 以下 本会 という ) は 個人の尊厳を最大限に尊重するという基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守する 第 2 条 ( 利用目的の特定 ) 本会が個人情報を取り扱うに当たっては その利用目的をできる限り特定する 2 本会が取得した個人情報の利用目的を変更する場合には

More information

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 23 国民年金関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 甲府市は 国民年金関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかね

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 23 国民年金関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 甲府市は 国民年金関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかね 特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 23 国民年金関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 甲府市は 国民年金関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねないことを認識し 特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを軽減させるために適切な措置を講じ

More information

< FD896BE8F91976C8EAE2E786C73>

< FD896BE8F91976C8EAE2E786C73> 居住実績証明申請書 ( 別記様式 ) 次ページに記載の同意事項に同意の上 居住実績証明書の交付を申請します ( 現住所 ) 申請者の現住所 ( 現在住んでいる所 ) 上記の住所に居住を開始した日 公営住宅の入居申込予定者 フリガナ 氏名 TEL ( ) 緊急連絡先 ( ) * 固定電話または携帯電話が使用できない場合は 緊急連絡先に申請者に必ず連絡ができる方の電話番号を記入して下さい ( 住所又は居所

More information

保健福祉局地域福祉課

保健福祉局地域福祉課 次期京都市障害者保健福祉推進計画策定業務委託 仕様書 ( 提案用 ) 京都市保健福祉局障害保健福祉推進室 次期京都市障害者保健福祉推進計画策定業務委託仕様書 ( 提案用 ) 1 事業の趣旨本市では, 障害者福祉施策を総合的 計画的に推進するとともに, 必要なサービス提供体制を確保するため, 国の 障害者基本法 及び 障害者総合支援法 に基づき, 以下の計画を策定している (1) 支えあうまち 京都ほほえみプラン(

More information

スライド 1

スライド 1 1 サービス事業者等集団指導 ( 平成 28 年 3 月 29 日 ) 資料 3 マイナンバーの記載のある 申請書等の取り扱いについて 坂井地区広域連合介護保険課 説明会の趣旨 1 個人番号の記載がある申請書等 利用者の個人情報保護 2 個人番号の記載がない申請書等 個人番号の記載により介護サービスの手続きができなかったり遅くなったりすることがないよう 利用者の手続きの支援 マイナンバー ( 個人番号

More information

スライド 1

スライド 1 資料 3 戸籍と住民基本 台帳との連携に ついて 戸籍法上の届出等により判明した情報をへ反映することについて ( 案 ) 連携の趣旨 住民の届出義務の軽減 の記載内容の正確性の確保 に反映される手続 Ⅰ 記載 ( 例 ) 出生した者について出生届 住所地において その者に係るを新たに記載 Ⅱ 消除 ( 例 ) 死亡した者について死亡届 住所地において その者に係るを消除 Ⅲ 記載の修正 ( 例 )

More information

Ⅰ バイタルリンク 利用申込書 ( 様式 1-1)( 様式 ) の手続 バイタルリンク を利用する者 ( 以下 システム利用者 という ) は 小松島市医師会長宛に あらかじ め次の手順による手続きが必要になります 新規登録手続の手順 1 <システム利用者 ( 医療 介護事業者 )>

Ⅰ バイタルリンク 利用申込書 ( 様式 1-1)( 様式 ) の手続 バイタルリンク を利用する者 ( 以下 システム利用者 という ) は 小松島市医師会長宛に あらかじ め次の手順による手続きが必要になります 新規登録手続の手順 1 <システム利用者 ( 医療 介護事業者 )> 医療介護連携情報ネットワーク バイタルリンク 利用における 個人情報の適切な取扱いの手引き 平成 29 年月日版 一般社団法人小松島市医師会 Ⅰ バイタルリンク 利用申込書 ( 様式 1-1)( 様式 2-1 2-2) の手続 バイタルリンク を利用する者 ( 以下 システム利用者 という ) は 小松島市医師会長宛に あらかじ め次の手順による手続きが必要になります 新規登録手続の手順 1

More information

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA) 事務連絡 平成 30 年 8 月 29 日 健康保険組合御中 厚生労働省保険局保険課 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務について に関する 留意点について 日本国内に住所を有する被扶養者の認定については 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務について ( 平成 30 年 8 月 29 日付け保保発 0829 第 2 号 以下 本通知 という ) で示したところであるが 本通知に関連して 取扱いの詳細についての

More information

第 3 条条例第 3 条第 2 項第 2 号の所得割の額 ( 以下 所得割の額 という ) の算定は 次の各号に掲げる場合に応じ 当該各号に定める方法により行うものとする (1) 地方税法第 314 条の7 並びに附則第 5 条の4 第 6 項及び第 5 条の4の2 第 6 項の規定による控除をされ

第 3 条条例第 3 条第 2 項第 2 号の所得割の額 ( 以下 所得割の額 という ) の算定は 次の各号に掲げる場合に応じ 当該各号に定める方法により行うものとする (1) 地方税法第 314 条の7 並びに附則第 5 条の4 第 6 項及び第 5 条の4の2 第 6 項の規定による控除をされ 佐倉市重度心身障害者医療費の助成に関する条例施行規則 平成 27 年 7 月 31 日規則第 38 号 改正 平成 27 年 12 月 25 日規則第 45 号佐倉市重度心身障害者医療費の助成に関する条例施行規則佐倉市重度心身障害者の医療費助成に関する条例施行規則 ( 昭和 58 年佐倉市規則第 2 号 ) の全部を改正する ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 佐倉市重度心身障害者の医療費助成に関する条例

More information

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA) 事務連絡 平成 30 年 8 月 29 日 全国健康保険協会御中 厚生労働省保険局保険課 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務について に関する 留意点について 日本国内に住所を有する被扶養者の認定については 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務について ( 平成 30 年 8 月 29 日付け保保発 0829 第 1 号 以下 本通知 という ) で示したところであるが 本通知に関連して

More information

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 ( 一覧 項番項目何を根拠資料に判断するか ア -1 ( 連絡手段の確保 ) 連絡手段を確保するため メールアドレス 電話番号 SNS アカウント 住所 氏名のいずれかを登録させること 実際のサービス登録画面のスクリーンショット画像の提出 ( サービス内容によって連絡手段の確保 本人確認の重要性が異なるため ) ア登録事項 ア -2 ( 本人確認 ) 本人確認を行うこと ( 公的身分証明証 金融 / 携帯電話の個別番号等

More information

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

派遣添付書類一覧(30年1月訂正) 事業所の新設 ( 要事前相談 )( 続きがあります ) 労働者派遣事業変更届書 ( 様式第 5 号 ) [ 第 面 ~ 第 3 面 ] 労働者派遣事業計画書 ( 様式第 3 号 ) [ 第 面 ~ 第 面 ] 複数事業所を同時申請する場合 事業所ごとに作成 キャリア形成支援制度に関する計画書 ( 様式第 3 号 ) [ 第 面 ] 3 複数事業所を同時申請する場合 事業所ごとに作成 雇用保険等の被保険者資格取得の状況報告書

More information

個人情報保護規程

個人情報保護規程 公益社団法人京都市保育園連盟個人情報保護規程 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 個人情報が個人の人格尊重の理念のもとに慎重に取り扱われるべきものであることから 公益社団法人京都市保育園連盟 ( 以下 当連盟 という ) が保有する個人情報の適正な取扱いの確保に関し必要な事項を定めることにより 当連盟の事業の適正かつ円滑な運営を図りつつ 個人の権利利益を保護することを目的とする (

More information

Microsoft Word - (溶け込み)【HP公表】マイナンバーQ&A (2)

Microsoft Word - (溶け込み)【HP公表】マイナンバーQ&A  (2) 現時点の案であり変更がありうる 平成 27 年 8 月 5 日版 雇用保険業務等における社会保障 税番号制度への対応に係る Q&A 1 総論 Q1 ハローワークにおいては 個人番号の漏えいが生じないよう 厳重な対応をしているのか ハローワークにおける個人番号の管理については 届出書類については 厳重な管理 保管を行う システムでの管理については 個人番号の流出が起こらないよう セキュリティを強化することとしており

More information

選 定 基 準

選 定 基 準 立山町学校給食センター給食調理等業務事業者選定 プロポーザル募集要項 1 目的立山町では 平成 23 年度から立山町学校給食センターの給食調理等業務を民間事業者へ委託している 現在の契約者との委託期間が平成 30 年度で満了するため 平成 31 年度からの委託契約について 次のとおり公募型プロポーザル方式により事業者選定を行う この募集要項は 立山町学校給食センター給食調理等業務 ( 以下 本業務

More information

個人データの安全管理に係る基本方針

個人データの安全管理に係る基本方針 個人情報保護宣言 ( プライバシーポリシー ) 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 ( 以下 協会 といいます ) は 個人情報の重要性を認識し これを保護することを法的 社会的責務と考えています 協会が事業活動を行うにあたり 個人情報を保護することを事業運営上の最重要事項の一つと位置づけ 個人情報の保護に関する法律 および 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律

More information

小浜市市民課窓口業務一部委託仕様書 1 目的本仕様書は 小浜市 ( 以下 委託者 という ) が受託者に委託する小浜市市民課窓口業務一部 ( 以下 業務 という ) について 必要な事項を定めるものとする 2 件名小浜市市民課窓口業務一部委託 3 委託期間平成 27 年 9 月 1 日から平成 30

小浜市市民課窓口業務一部委託仕様書 1 目的本仕様書は 小浜市 ( 以下 委託者 という ) が受託者に委託する小浜市市民課窓口業務一部 ( 以下 業務 という ) について 必要な事項を定めるものとする 2 件名小浜市市民課窓口業務一部委託 3 委託期間平成 27 年 9 月 1 日から平成 30 小浜市市民課窓口業務一部委託仕様書 1 目的本仕様書は 小浜市 ( 以下 委託者 という ) が受託者に委託する小浜市市民課窓口業務一部 ( 以下 業務 という ) について 必要な事項を定めるものとする 2 件名小浜市市民課窓口業務一部委託 3 委託期間平成 27 年 9 月 1 日から平成 30 年 8 月 31 日までとする ただし 本契約締結日から平成 27 年 8 月 31 日までは準備期間とし

More information

第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この業務規程は 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律 ( 平成 2 年法律第 30 号 以下 法 という ) 第 39 条において準用する同法第 22 条第 1 項の規定に基づき 調査業務の実施に関し必要な事項を定めることを目的とする ( 調査業務実施の

第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この業務規程は 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律 ( 平成 2 年法律第 30 号 以下 法 という ) 第 39 条において準用する同法第 22 条第 1 項の規定に基づき 調査業務の実施に関し必要な事項を定めることを目的とする ( 調査業務実施の (H24.09) 注 : 本業務規程 ( 例 ) は 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律 第三十九条において準用する第二十二条に基づき作成されたものです 業務規程 ( 例 ) 区分 1~39 平成 年 月 登録調査機関 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この業務規程は 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律 ( 平成 2 年法律第 30 号 以下 法 という ) 第 39 条において準用する同法第

More information

個人情報の取り扱いに関する規程

個人情報の取り扱いに関する規程 個人情報の取り扱いに関する規程 一般社団法人福島県医療福祉情報ネットワーク協議会 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 一般社団法人福島県医療福祉情報ネットワーク協議会 ( 以下 協議会 という ) が設置する福島県医療福祉情報ネットワークシステム ( 以下 ネットワーク という ) が保有する個人情報の適切な取り扱いに関し 必要な事項を定める ( 用語 ) 第 2 条この規程における用語の定義は 次の各号に定めるところによる

More information

スライド 1

スライド 1 2019/2/1 公表大津市 市民センター機能等のあり方 ~ 住み続けたいまち大津の実現に向けて ~ 実施案 概要版 1. 市民センター機能等のあり方素案からの見直し点 素案 広域支所 7 支所地域支所 3 支所 見直し後 全支所の存続 見直し内容 2024 年度までは 36 箇所の支所は全て存続し 業務内容や業務時間を見直す コミュニティセンター長 ( 市職員 ) の配置 (3 年間 ) 全支所に職員を配置

More information

利用目的と共同利用

利用目的と共同利用 建設キャリアアップシステム個人情報保護方針 一般財団法人建設業振興基金 一般財団法人建設業振興基金 ( 以下 本財団 という ) は 本財団が運営する建設キャリアアップシステム ( 以下 本システム という ) において 個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年 5 月 30 日法律第 57 号 )( 以下 個人情報保護法 という ) に基づき 個人データの適正な取扱いを確保するために 本個人情報保護方針を定めます

More information

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出 - 目次 - Q1: 社会保険とはどのような制度でしょうか Q4: 扶養家族を被扶養者とするときや被扶養者に異動があったときは どのような手続きが必要でしょうか Q5: 従業員の氏名が変わったときは どのような手続きが必要でしょうか Q6: 年金手帳を紛失したときは どのような手続きが必要でしょうか Q7: 従業員の住所が変わったときは どのような手続きが必要でしょうか 健康保険 厚生年金保険の事務手続き

More information

個人情報の保護に関する規程(案)

個人情報の保護に関する規程(案) 公益財団法人いきいき埼玉個人情報保護規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 埼玉県個人情報保護条例 ( 平成 16 年埼玉県条例第 65 号 ) 第 59 条の規定に基づき 公益財団法人いきいき埼玉 ( 以下 財団 という ) による個人情報の適正な取扱いを確保するために必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この規程において 個人情報 個人情報取扱事業者 個人データ 保有個人データ

More information

<93C18B4C8E64976C8F9195CA8E862E786C73>

<93C18B4C8E64976C8F9195CA8E862E786C73> 別紙 1 個人情報の取扱いに関する特記事項 ( 基本的事項 ) 第 1 条受注者は 本業務の履行にあたって取り扱うこととなる個人情報については 不正アクセス行為の禁止に関する法律 ( 平成 11 年法律第 128 号 ) 個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 57 号 ) 及び 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) その他の関係法令を遵守し

More information

<4D F736F F D E64976C8F91817A B7B8E73959F8E F41984A8BC696B18A4A91F D F8E968BC68BC696B18E6

<4D F736F F D E64976C8F91817A B7B8E73959F8E F41984A8BC696B18A4A91F D F8E968BC68BC696B18E6 宇都宮市福祉的就労業務開拓 マッチング事業業務仕様書 第 1 章総則 1 業務の名称宇都宮市福祉的就労業務開拓 マッチング事業業務 2 業務の目的本業務は, 障がい福祉サービス事業所が行う利用者の就労訓練について, 企業等から下請け業務を獲得するとともに, 障がい福祉サービス事業所が受注できるよう仲介し, 障がい福祉サービス事業所が利用者の能力に応じた業務を安定的に受注できるようにすることにより,

More information

に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者とする 3 病院等に入院等したことにより 本市の区域内に住所を変更したと認められる第 1 項各号に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者としない 4 第 1 項及び第 2 項の規定にかかわらず 次の各号のいずれかに該当する者は

に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者とする 3 病院等に入院等したことにより 本市の区域内に住所を変更したと認められる第 1 項各号に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者としない 4 第 1 項及び第 2 項の規定にかかわらず 次の各号のいずれかに該当する者は 豊橋市母子父子家庭等医療費の助成に関する条例 ( 目的 ) 第 1 条この条例は 母子家庭の母及び父子家庭の父並びにこれら家庭の児童の健康の保持増進を図るため 医療費の一部を助成し もって福祉の向上に寄与することを目的とする ( 受給資格者 ) 第 2 条この条例により 母子父子家庭等医療費の助成を受けることができる者 ( 以下 受給資格者 という ) は 本市の区域内に住所を有する者であって 国民健康保険法

More information

<4D F736F F D208B8F91EE89EE8CEC93998C5F96F18F912E646F63>

<4D F736F F D208B8F91EE89EE8CEC93998C5F96F18F912E646F63> 障害福祉サービス ( 居宅介護等 ) 契約書 ( 以下 利用者 といいます ) と ( 以下 事業者 といいます ) は 事業者が利用者に対して行う居宅介護 重度訪問介護 行動援護又は移動 ( 外出 ) 支援 ( 以下 居宅介護等 といいます ) について 次のとおり契約します 第 1 条 ( 契約の目的 ) 事業者は 利用者に対し 障害者自立支援法令の趣旨にしたがって 利用者が可能な限りその居宅において

More information

【別紙】リーフレット①

【別紙】リーフレット① 事業主のみなさまへ 滋賀県自動車健康保険組合からのお知らせ 健康保険組合のマイナンバー対応について 平成 28 年 1 月よりマイナンバー制度が開始され 今後健康保険組合が行う各種手続きでも マイナンバーを利用した事務が行われます 事業主の皆様には 平成 29 年 1 月より健保組合に提出する各種届出書等に被保険者や被扶養者 ( 加入者 ) のマイナンバーを記入して頂くことになります その準備として

More information

一般社団法人北海道町内会連合会定款変更(案)

一般社団法人北海道町内会連合会定款変更(案) 一般社団法人北海道町内会連合会特定個人情報取扱規程 平成 29 年 5 月 24 日制定 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 一般社団法人北海道町内会連合会 ( 以下 本会 という ) が行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という ) に規定する個人番号及び特定個人情報の適正な取り扱いを確保するために必要な事項を定めることを目的とする

More information

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1)

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1) 建設業者の社会保険等未加入対策について 第 1 状況近年のダンピング受注による下請業者へのしわ寄せが 労働者の賃金水準の低下や社会保険等への未加入といった処遇悪化を招き 産業の継続に不可欠な若年者層の確保に大きな支障となっている 建設工事には 元来 健康保険料や厚生年金保険料など企業が負担すべき法定福利費が 現場管理費 として計上されている しかし いまだに医療保険 年金 雇用保険制度に未加入の企業が存在しており

More information

役務契約における労働社会保険諸法令遵守状況確認実施方針

役務契約における労働社会保険諸法令遵守状況確認実施方針 役務契約における労働社会保険諸法令遵守状況確認実施方針 平成 26 年 2 月 12 日財政局契約管理担当局長決裁 1 趣旨この方針は 札幌市が発注する役務契約 ( 建設関連の委託業務を除く 以下 役務契約 という ) において 適正な履行及び品質の確保を図る観点から 履行検査の一環として 役務契約に従事する労働者に係る労働基準法 ( 昭和 22 年法律第 49 号 ) 最低賃金法 ( 昭和 34

More information

保有個人情報開示請求書 年月日 出入国在留管理庁長官又は 長殿 ( ふりがな ) 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求す

保有個人情報開示請求書 年月日 出入国在留管理庁長官又は 長殿 ( ふりがな ) 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求す 保有個人情報開示請求書 出入国在留管理庁長官又は 長殿 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求する保有個人情報 ( 具体的に特定してください ) 2 求める開示の実施方法等 ( 本欄の記載は任意です ) ア又はイに 印を付してください

More information

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条 平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条甲は 次に掲げる業務 ( 以下 業務 という ) を乙に委託し 乙は これを受託する (1) 業務の名称平成

More information

よこはまウォーキングポイント事業実施要綱 制定平成 26 年 8 月 20 日健保事第 1631 号 ( 局長決裁 ) 最近改正平成 30 年 9 月 28 日健保事第 2150 号 ( 局長決裁 ) ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 歩数計及びスマートフォン歩数計アプリ ( 以下 スマホアプリ

よこはまウォーキングポイント事業実施要綱 制定平成 26 年 8 月 20 日健保事第 1631 号 ( 局長決裁 ) 最近改正平成 30 年 9 月 28 日健保事第 2150 号 ( 局長決裁 ) ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 歩数計及びスマートフォン歩数計アプリ ( 以下 スマホアプリ よこはまウォーキングポイント事業実施要綱 制定平成 26 年 8 月 20 日健保事第 1631 号 ( 局長決裁 ) 最近改正平成 30 年 9 月 28 日健保事第 2150 号 ( 局長決裁 ) ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 歩数計及びスマートフォン歩数計アプリ ( 以下 スマホアプリ という ) によって計測された歩数に応じてポイントが付与され 当該付与されたポイントを物品の交換等に活用できることによって

More information

クイックマニュアル - 従業員編

クイックマニュアル - 従業員編 ンバー管理サービス 0 年 0 月 日 Web 版 クイックマニュアル ンバー申請の手順 はじめにお読み下さい クイックマニュアル ( 従業員用 ) は 従業員のみなさまが を利用して ご自身や扶養親族のンバーを申請する手順を簡潔にまとめたマニュアルです ンバー申請以外の操作や詳細な操作手順を確認する場合は マニュアルを参照ください マイチ郎 0 はじめにンバー申請の流れ ~ 確認書類の準備 ンバー申請の流れ

More information

特定個人情報取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は この組合の 個人情報保護方針 および 特定個人情報取扱規程 ( 以下 規程 という ) に基づき この組合における特定個人情報の具体的な取扱いを定めたもので 特定個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条

特定個人情報取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は この組合の 個人情報保護方針 および 特定個人情報取扱規程 ( 以下 規程 という ) に基づき この組合における特定個人情報の具体的な取扱いを定めたもので 特定個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条 特定個人情報取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は この組合の 個人情報保護方針 および 特定個人情報取扱規程 ( 以下 規程 という ) に基づき この組合における特定個人情報の具体的な取扱いを定めたもので 特定個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この要領で用いる用語の定義は 規程に定めるところによる ( 特定個人情報を取扱う担当者 ) 第 3 条特定個人情報を取扱う事務の担当者は

More information

privacypolicy

privacypolicy 個人情報に関する基本規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規程は 社会福祉法人茅徳会 ( 以下 法人 という ) が保有する利用者 ( 以下 本人 という ) の個人情報につき 個人情報の保護に関する法律 ( 以下 個人情報保護法 という ) その他関連法規及び介護保険法等の趣旨の下 これを適正に取扱い 法人が掲げる 個人情報に関する基本方針 がめざす個人の権利利益を保護することを目的とする基本規程である

More information

BPMN( 転出 ~ 転入 : フェーズ Ⅰ) 1. 転出手続 引越先 引越し業者の検討 引越しの準備 引越しを行う者 引越すことが決まる 引越先住居及び引越し業者を探す 引越先住居及び引越し業者を決定する 引越しポータルにアクセスする 引越し手続に関するご案内 を選択する 引越し手続の大きな流れを

BPMN( 転出 ~ 転入 : フェーズ Ⅰ) 1. 転出手続 引越先 引越し業者の検討 引越しの準備 引越しを行う者 引越すことが決まる 引越先住居及び引越し業者を探す 引越先住居及び引越し業者を決定する 引越しポータルにアクセスする 引越し手続に関するご案内 を選択する 引越し手続の大きな流れを 1. 転出手続 引越先 引越し業者の検討 引越すことが決まる 引越先住居及び引越し業者を探す 引越先住居及び引越し業者を決定する にアクセスする 引越し手続に関するご案内 を選択する 引越し手続の大きな流れを理解する 利用者引越手続情報の登録について理解する 同意しない 利用者引越手続情報の登録に同意する? 同意する 同意ボタンを押す 引越し手続の大きな流れの説明を画面に表示する 利用者引越手続情報の登録及び利用の同意を求める画面を表示する

More information

個人情報保護宣言

個人情報保護宣言 個人情報保護宣言 当社は お客さまの個人情報および個人番号 ( 以下 個人情報等 といいます ) に対する取り組み方針として 次のとおり 個人情報保護宣言を策定し 公表いたします 1. 関係法令等の遵守 当社は 個人情報等の保護に関する関係諸法令 主務大臣のガイドラインおよび 認定個人情報保護団体の指針ならびに本個人情報保護宣言を遵守いたします 2. 利用目的 当社は お客さまの同意を得た場合および法令等により例外として取り扱われる場合を除き

More information

番号制度の実施に伴う社会保障関係システムの改修について 国 都道府県 市町村 市町村 医療保険者等 システム名 社会保険オンラインシステム 労災行政情報管理システム ハローワークシステム 障害者福祉システム 児童福祉システム 生活保護システム 国民年金システム 国民健康保険システム 後期高齢者医療シ

番号制度の実施に伴う社会保障関係システムの改修について 国 都道府県 市町村 市町村 医療保険者等 システム名 社会保険オンラインシステム 労災行政情報管理システム ハローワークシステム 障害者福祉システム 児童福祉システム 生活保護システム 国民年金システム 国民健康保険システム 後期高齢者医療シ 資料 4 社会保障 税番号制度への対応について 平成 25 年 11 月厚生労働省政策統括官付情報政策担当参事官室 番号制度の実施に伴う社会保障関係システムの改修について 国 都道府県 市町村 市町村 医療保険者等 システム名 社会保険オンラインシステム 労災行政情報管理システム ハローワークシステム 障害者福祉システム 児童福祉システム 生活保護システム 国民年金システム 国民健康保険システム 後期高齢者医療システム

More information

年度予算の範囲内で受付先着順となります 注意! 住宅耐震改修補助を受けようとする場合は 別途書類が必要です 2 補助金の 交付決定 書類審査後 補助金の交付が決定したら 市から連絡します 都市建築課窓口で 補助金交付決定通知書 をお渡しします 注意! 交付決定があるまで 工事に着手することができませ

年度予算の範囲内で受付先着順となります 注意! 住宅耐震改修補助を受けようとする場合は 別途書類が必要です 2 補助金の 交付決定 書類審査後 補助金の交付が決定したら 市から連絡します 都市建築課窓口で 補助金交付決定通知書 をお渡しします 注意! 交付決定があるまで 工事に着手することができませ 富良野市住宅改修促進助成事業申請の手続 建設水道部都市建築課 1 申請する ( 平成 30 年 4 月 2 日から ) 申請書 ( 第 1 号様式 ) 同意書に加え 次の書類一式を提出してください 1 住民票の写し ( 発行から3ヶ月以内 市民環境課 1 番窓口へ ) 窓口で発行されたものが住民票の写しとなりますのでコピーせず提出してください 2 納税証明書 ( 市税の滞納がないことを証明 税務課

More information

1 PM01-01 Rev.1 個人情報保護に関する方針 1. 当社は 運輸業を主な業務として取り組んでおり 取扱う情報として個人情報の利用及び提供を行う場合に は 日本工業規格 個人情報保護に関する個人情報保護マネジメントシステムの要求事項 (JIS Q15001) に準拠した当社の個人情報保護マネジメントシステムを遵守し 厳正な管理下で行います 2. 当社は 個人情報への不正アクセス 紛失 破壊 改ざん

More information

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A)

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A) Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などによって 父子家庭 母子家庭などで養育されている子どもの福 祉増進のために支給される手当で 子どもを養育している方

More information

文書管理番号

文書管理番号 プライバシーマーク付与適格性審査実施規程 1. 一般 1.1 適用範囲この規程は プライバシーマーク付与の適格性に関する審査 ( 以下 付与適格性審査 という ) を行うプライバシーマーク指定審査機関 ( 以下 審査機関 という ) が その審査業務を遂行する際に遵守すべき事項を定める 1.2 用語この基準で用いる用語は 特段の定めがない限り プライバシーマーク制度基本綱領 プライバシーマーク指定審査機関指定基準

More information

個人情報保護規程例 本文

個人情報保護規程例 本文 特定個人情報取扱規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 社会福祉法人北海道社会福祉協議会 ( 以下 本会 という ) が行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という ) に規定する個人番号及び特定個人情報の適正な取り扱いを確保するために必要な事項を定めることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この規程における用語の定義は 次の各号に定めるところによる

More information

飛島村居宅介護 ( 介護予防 ) 住宅改修に係る事業者の登録及び住宅改 修費受領委任払い制度取扱要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条 この要綱は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 と いう ) 第 45 条第 1 項に規定する居宅介護住宅改修又は同法第 57 条第 1 項に規定する

飛島村居宅介護 ( 介護予防 ) 住宅改修に係る事業者の登録及び住宅改 修費受領委任払い制度取扱要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条 この要綱は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 と いう ) 第 45 条第 1 項に規定する居宅介護住宅改修又は同法第 57 条第 1 項に規定する 飛島村居宅介護 ( 介護予防 ) 住宅改修に係る事業者の登録及び住宅改 修費受領委任払い制度取扱要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条 この要綱は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 と いう ) 第 45 条第 1 項に規定する居宅介護住宅改修又は同法第 57 条第 1 項に規定する介護予防住宅改修に係る保険給付 ( 以下 居宅介護住宅改修費等 という ) に関する代理受領及び居宅介護住宅改修費等の代理受領を行う事業者の登録に関し必要な事項を定めるものとする

More information

記載例 戸籍抄本のの場合 郵送用戸籍事項証明等の書ホームページ申書 書を送付した付を記載 平成 身分証明のの場合 必要とする人の氏名府中花子 戸籍の附票をされない場合は記載不要です 戸籍の附票で必要な住所 から まで 注意: 以上となる場合もありますので ご確認ください 住所東京都 市 町 丁目 地

記載例 戸籍抄本のの場合 郵送用戸籍事項証明等の書ホームページ申書 書を送付した付を記載 平成 身分証明のの場合 必要とする人の氏名府中花子 戸籍の附票をされない場合は記載不要です 戸籍の附票で必要な住所 から まで 注意: 以上となる場合もありますので ご確認ください 住所東京都 市 町 丁目 地 記載例 戸籍謄本のの場合 郵送用戸籍事項証明等の書ホームページ申書 書を送付した付を記載 平成 身分証明のの場合 必要とする人の氏名 をされない場合は記載不要です 戸籍の附票をされない場合は記載不要です 戸籍の附票で必要な住所 から まで 注意: 以上となる場合もありますので ご確認ください 住所東京都 市 町 丁目 地の マンション 0 との関係 ( 0 ) 6 生 注意 : が その他 の場合

More information

(3) 父又は母が規則で定める程度の障害の状態にある児童 (4) 父又は母の生死が明らかでない児童 (5) その他前各号に準ずる状態にある児童で規則で定めるもの 3 この条例において 養育者 とは 次に掲げる児童と同居して これを監護し かつ その生計を維持する者であって その児童の父母及び児童福祉

(3) 父又は母が規則で定める程度の障害の状態にある児童 (4) 父又は母の生死が明らかでない児童 (5) その他前各号に準ずる状態にある児童で規則で定めるもの 3 この条例において 養育者 とは 次に掲げる児童と同居して これを監護し かつ その生計を維持する者であって その児童の父母及び児童福祉 朝霞市ひとり親家庭等の医療費の支給に関する条例 平成 4 年 10 月 17 日条例第 28 号 改正 平成 6 年 9 月 30 日条例第 21 号平成 9 年 9 月 30 日条例第 26 号平成 10 年 6 月 24 日条例第 24 号平成 12 年 12 月 25 日条例第 58 号平成 13 年 9 月 27 日条例第 17 号平成 17 年 6 月 24 日条例第 10 号平成 17

More information

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を 公益通報者保護法を踏まえた国の行政機関の通報対応に関するガイドライン ( 内部の職員等からの通報 ) 平成 17 年 7 月 19 日関係省庁申合せ平成 26 年 6 月 23 日一部改正平成 29 年 3 月 21 日一部改正 1. 本ガイドラインの意義及び目的公益通報者保護法 ( 平成 16 年法律第 122 号 以下 法 という ) を踏まえ 国の行政機関が内部の職員等からの通報に対応する仕組みを整備し

More information

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9 個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9 条 ) 第 5 章個人データの第三者提供 ( 第 10 条 ) 第 6 章保有個人データの開示 訂正

More information

業務委託契約書

業務委託契約書 委託者 ( 事業所 ) 用 特定個人情報の取扱いに関する覚書 委託者 ( 以下 甲 と称する ) と 受託者東京 SR 経営労務センター会長川崎秀明及び 担当会員社会保険労務士は ( 以下 乙 と称する ) と 特定個人情報の取扱いに関して以下のとおり覚書を締結する ( 特定個人情報の利用目的 ) 第 1 条東京 SR 経営労務センターは 甲の委託に基づき 次の利用目的のため 甲の指定により担当会員社会保険労務士から個人番号を含む個人情報

More information

共同事業体協定書ひな形 ( 名称 ) 第 1 条この機関は 共同事業体 ( 以下 機関 という ) と称する ここでいう 機関 は 応募要領の参加資格に示した共同事業体のことであるが 協定書等において必ず 共同事業体 という名称を用いなければならない ということはない ( 目的 ) 第 2 条機関は

共同事業体協定書ひな形 ( 名称 ) 第 1 条この機関は 共同事業体 ( 以下 機関 という ) と称する ここでいう 機関 は 応募要領の参加資格に示した共同事業体のことであるが 協定書等において必ず 共同事業体 という名称を用いなければならない ということはない ( 目的 ) 第 2 条機関は 共同事業体協定書ひな形 ( 名称 ) 第 1 条この機関は 共同事業体 ( 以下 機関 という ) と称する ここでいう 機関 は 応募要領の参加資格に示した共同事業体のことであるが 協定書等において必ず 共同事業体 という名称を用いなければならない ということはない ( 目的 ) 第 2 条機関は 知 の集積による産学連携推進事業のうち研究開発プラットフォーム運営等委託事業 ( 以下 委託事業 という

More information

目次 手続き ページ 印鑑登録関係 印鑑登録証の返還 3 介護保険関係 介護保険被保険者証等の返還 3 国民年金関係 (1) 加入していた方 死亡一時金 遺族基礎年金 寡婦年金の受給申請 3 (2) 受給していた方 年金受給者死亡届 未支給年金の請求 4 国民健康保険 後期 高齢者医療制度関係 被保

目次 手続き ページ 印鑑登録関係 印鑑登録証の返還 3 介護保険関係 介護保険被保険者証等の返還 3 国民年金関係 (1) 加入していた方 死亡一時金 遺族基礎年金 寡婦年金の受給申請 3 (2) 受給していた方 年金受給者死亡届 未支給年金の請求 4 国民健康保険 後期 高齢者医療制度関係 被保 ご遺族の方へ ~ 各種手続きのご案内 ~ 故人様のご逝去を悼み謹んでお悔やみ申し上げます 死亡届を提出されましたことに伴い 市役所において次の手続きが必要となりますので ご案内いたします < 市役所受付時間 > 平日午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分まで 守山市役所 目次 手続き ページ 印鑑登録関係 印鑑登録証の返還 3 介護保険関係 介護保険被保険者証等の返還 3 国民年金関係 (1)

More information

( 補助金の交付申請 ) 第 4 条補助金の交付を受けようとする保護者 ( 以下 申請者 という ) は 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付申請書 ( 様式第 1 号 ) を市長に提出しなければならない ( 補助金の交付決定 ) 第 5 条市長は 前条の申請があった場合は 内容を審査し適当と認

( 補助金の交付申請 ) 第 4 条補助金の交付を受けようとする保護者 ( 以下 申請者 という ) は 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付申請書 ( 様式第 1 号 ) を市長に提出しなければならない ( 補助金の交付決定 ) 第 5 条市長は 前条の申請があった場合は 内容を審査し適当と認 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 平成 18 年 6 月 1 日教委要綱第 4 号改正平成 19 年 5 月 21 日教委要綱第 3 号平成 20 年 5 月 26 日教委要綱第 2 号平成 21 年 5 月 21 日教委要綱第 3 号平成 22 年 5 月 27 日教委要綱第 3 号平成 23 年 5 月 19 日教委要綱第 2 号平成 25 年 5 月 30 日教委要綱第 3 号平成

More information

特定個人情報取扱細則 ( 目的 ) 第 1 条この細則は 当組合の個人情報保護方針及び特定個人情報取扱規程 ( 以下 規程 という ) 等に基づき 当組合における特定個人情報の具体的な取扱いを定めたもので 特定個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この細則で

特定個人情報取扱細則 ( 目的 ) 第 1 条この細則は 当組合の個人情報保護方針及び特定個人情報取扱規程 ( 以下 規程 という ) 等に基づき 当組合における特定個人情報の具体的な取扱いを定めたもので 特定個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この細則で 特定個人情報取扱細則 ( 目的 ) 第 1 条この細則は 当組合の個人情報保護方針及び特定個人情報取扱規程 ( 以下 規程 という ) 等に基づき 当組合における特定個人情報の具体的な取扱いを定めたもので 特定個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この細則で用いる用語の定義は 規程に定めるところによる ( 特定個人情報を取扱う担当者 ) 第 3 条特定個人情報を取扱う事務の担当者は

More information

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに 平成 26 年 12 月 1 日から 児童扶養手当法 の一部が改正されます 大切なお知らせです! これまで 公的年金 を受給する方は児童扶養手当を受給できませんでしたが 平成 26 年 12 月以降は 年金額が児童扶養手当額より低い方は その差額分の児童扶養手当を受給できるようになります 児童扶養手当を受給するためには お住まいの市区町村への申請が必要です 遺族年金 障害年金 老齢年金 労災年金 遺族補償など

More information

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特 特定個人情報等取扱規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 株式会社ニックス ( 以下 当社 という ) の事業遂行上取り扱う個人番号及び特定個人情報 ( 以下 特定個人情報等 という ) を適切に保護するために必要な基本的事項を定めたものである ( 適用範囲 ) 第 2 条この規程は 当社の役員及び社員に対して適用する また 特定個人情報等を取り扱う業務を外部に委託する場合の委託先

More information

第 1 号被保険者 資格取得の届出の受理 種別変更の届出の受理 資格喪失の承認申請 ( 任意脱退 ) の受理 資格喪失届出の受理 資格喪失の申出 第 1 号被保険者 任意加入被保険者 付加保険料の納付の申出の受理 付加保険料の納付しないことの申出の受理 に申請 届出または申出をした場合 被保険者 世

第 1 号被保険者 資格取得の届出の受理 種別変更の届出の受理 資格喪失の承認申請 ( 任意脱退 ) の受理 資格喪失届出の受理 資格喪失の申出 第 1 号被保険者 任意加入被保険者 付加保険料の納付の申出の受理 付加保険料の納付しないことの申出の受理 に申請 届出または申出をした場合 被保険者 世 第 1 号被保険者 資格取得の届出の受理 種別変更の届出の受理 任意脱退の受理 資格喪失の承認申請 ( 任意脱退 ) の受理 資格喪失届出の受理 死亡の届出の受理 資格喪失の申出 第 1 号被保険者 任意加入被保険者 氏名変更の届出の受理 住所変更の届出の受理 住所変更報告 ( 転出 ) の報告 資格記録 生年月日 性別訂正報告書の報告 付加保険料の納付の申出の受理 付加保険料の納付しないことの申出の受理

More information

特定個人情報の取扱いに関するモデル契約書 平成27年10月

特定個人情報の取扱いに関するモデル契約書 平成27年10月 特定個人情報の取扱いに関するモデル契約書 ( 平成 27 年 10 月 ) 本モデル契約書利用上の注意事項 (1) 特定個人情報保護委員会 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン ( 事業者編 ) ( 平成 26 年 12 月 ) 第 4-2-(1) 委託の取扱いに示された事項を網羅したものです 今後 このガイドラインが改定されることも考えられますので 特定個人情報保護委員会のウェブページを確認の上

More information

第 2 条ガイアは 関係法令等及びこれに基づく告示 命令によるほか業務要領に従い 公正 中立の立場で厳正かつ適正に 適合審査業務を行わなければならない 2 ガイアは 引受承諾書に定められた期日までに住宅性能証明書又は増改築等工事証明書 ( 以下 証明書等 という ) を交付し 又は証明書等を交付でき

第 2 条ガイアは 関係法令等及びこれに基づく告示 命令によるほか業務要領に従い 公正 中立の立場で厳正かつ適正に 適合審査業務を行わなければならない 2 ガイアは 引受承諾書に定められた期日までに住宅性能証明書又は増改築等工事証明書 ( 以下 証明書等 という ) を交付し 又は証明書等を交付でき 株式会社ガイア 贈与税の非課税措置に係る住宅性能証明書の発行業務約款 申請者及び株式会社ガイア ( 以下 ガイア という ) は 直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税の非課税措置に係る平成 24 年度税制改正 ( 国土交通省住宅局通知平成 24 年 4 月 16 日 ) に関する関係法令並びに告示 命令等を遵守し 住宅性能証明書又は増改築等工事証明書の発行に関する審査 ( 以下 適合審査

More information

認可地縁団体が所有する不動産に係る登記の特例について < 制度の概要 > 通常 登記名義の変更手続きは 登記権利者 ( 新たな名義人 ) と登記義務者 ( 現在の名義人 死亡している場合にはその相続人 ) 双方の共同で行う必要があります そのため 登記簿に表示された所有者や相続人の所在が分からない場

認可地縁団体が所有する不動産に係る登記の特例について < 制度の概要 > 通常 登記名義の変更手続きは 登記権利者 ( 新たな名義人 ) と登記義務者 ( 現在の名義人 死亡している場合にはその相続人 ) 双方の共同で行う必要があります そのため 登記簿に表示された所有者や相続人の所在が分からない場 認可地縁団体が所有する不動産に係る登記の特例について < 制度の概要 > 通常 登記名義の変更手続きは 登記権利者 ( 新たな名義人 ) と登記義務者 ( 現在の名義人 死亡している場合にはその相続人 ) 双方の共同で行う必要があります そのため 登記簿に表示された所有者や相続人の所在が分からない場合には 名義変更ができません 認可地縁団体においても 市の認可を受け法人化したものの 所有者の所在が不明なため

More information

ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり

ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり ふるさと納税ワンストップ特例制度について ふるさと納税ワンストップ特例制度は 確定申告が必要ではない給与所得者等の方が本申請をすることで 確定申告をしなくても住民税の控除が受けられる制度です なお 確定申告をされる方は ワンストップ特例制度の申請の必要はありません 住民税の控除までの流れ 1 同封の 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 に必要事項を記入し 必要書類 ( 裏面参照 ) を添付のうえ 大垣市へ郵送してください

More information

個人情報保護規定

個人情報保護規定 個人情報保護規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益社団法人日本医療社会福祉協会 ( 以下 当協会 という ) が有する会員の個人情報につき 適正な保護を実現することを目的とする基本規程である ( 定義 ) 第 2 条本規程における用語の定義は 次の各号に定めるところによる ( 1 ) 個人情報生存する会員個人に関する情報であって 当該情報に含まれる氏名 住所その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの

More information

6 平成 30 年度 ( 平成 29 年所得分 ) 市町村民税課税証明書 ( 全項目証明 ) 受診者 ( 患者 ) の加入保険 市町村国保後期高齢者医療保険 社会保険等の被用者保険 ( 健康保険組合 協会けんぽ等 ) 書類を提出していただく対象者 同一医療保険に加入している全員 ( 中学生以下は不要

6 平成 30 年度 ( 平成 29 年所得分 ) 市町村民税課税証明書 ( 全項目証明 ) 受診者 ( 患者 ) の加入保険 市町村国保後期高齢者医療保険 社会保険等の被用者保険 ( 健康保険組合 協会けんぽ等 ) 書類を提出していただく対象者 同一医療保険に加入している全員 ( 中学生以下は不要 提出書類 ( 新規申請用 ) について 特定医療費 ( 指定難病 ) の支給認定を申請される方は 次の書類が必要です に 点チェックをするなど確認しながら 提出書類を準備 作成いただきますようお願いします 申請者全員が共通で必要となる書類 ( 以下 1~7) 1 特定医療費 ( 指定難病 ) 支給認定申請書 (1) 受診者ご自身で記載してください ( 代筆でも結構です ) (2) 臨床調査個人票 (

More information