insurance の語源, 訳語をめぐるノート 61 insurance の語源, 訳語をめぐるノート A Note on the Etymology and Translation of Insurance 岡田 太 Futoshi Okada. はじめに 石井研道 明治事物起原 ( 改訂増補

Size: px
Start display at page:

Download "insurance の語源, 訳語をめぐるノート 61 insurance の語源, 訳語をめぐるノート A Note on the Etymology and Translation of Insurance 岡田 太 Futoshi Okada. はじめに 石井研道 明治事物起原 ( 改訂増補"

Transcription

1 61 A Note on the Etymology and Translation of Insurance 岡田 太 Futoshi Okada. はじめに 石井研道 明治事物起原 ( 改訂増補 下巻 ) によれば, 保険の語源について, 保険は明治後の新名にて, 最初は, 災難請合 あるいは 危難請負 などといへり ( 石井 (1944, p. 897)) と記述している また福澤諭吉は, 民間商売人の仕事に生命保険会社あり海上保険会社ありと云うが如き, 成程面白き工風なりと思えども, その仕組を詳にするは甚だ容易ならず ( 福澤 (1897, p. 62)) と述べ, これまで日本になかった保険制度を紹介することの難しさを表明している このように, は 請合 から始まり, 明治初期多様な言葉で表現されたが, 日本よりも早く保険業が始まった中国における の漢訳語 保険 が定着し, 現在に至っている 本稿は, の語源および訳語をめぐる小論である. の語源 保険 を表す主要ヨーロッパ言語は, 共通して 不安や心配のない状態 を表すラテン語 securus に源流がある 図表 1 は, 保険 を表す主なヨーロッパ言語の一覧である これらは, 英語の into,in,for に相当する接頭辞, 語幹および動詞を名詞化し, 行動 状態 性質などを表す接尾辞の 3 つからなる 語幹は単語元来の意味を表すが, いずれもラテン語の securus から派生している securus は, 離れて ~のない (without, free from) を意味する se と 不安, 心配 (care) を意味する cura からなる したがって, 不安や心配のない状態 が原義である ( 商業 ) 保険の嚆矢である海上保険は 14 世紀にイタリアで生成され, その後スペイン, フランスなどを経由して 16 世紀頃までにはイギリスへ伝えられた (1) 保険 の用語は新たに創造されたものではないが, 保証, 請合いなどを表す言葉において, その地位を確立した 保険 を表す英語として, 現在 と assurance の 2 つがある ( 海上 ) 保険 を ( 1 ) イギリスへ海上保険を伝えたのは, イタリアのロンバルディア出身の商人である ロンドン金融市場の別名ロンバード ストリートは, ロンバルディア商人が多く移住したことに由来する

2 62 明大商学論叢 第 101 巻第 2 号 ( 182 ) 図表 保険 を表す主要ヨーロッパ言語 言語 単語 接頭辞 語幹 接尾辞 イタリア語 assicurazione (3) as sicur azione スペイン語 aseguración a segur ación フランス語 assurance as sur ance 英語 in sur ance assurance as sur ance オランダ語 Verzekering Ver zeker ing ドイツ語 Versicherung Ver secur ung Assecuranz As sicher anz ラテン語 assecuratio as secur atio 語幹 securus<se-+cura 心配や不安のない状態 著者作成 表す英語に assecuration (2) があるが, 現在使用されていない 図表 1 より, 英語もフランス語も同じ assurance であるが, の接頭辞は in で他と異なる 保険 の動詞 insure と assure の語源でこの点を確認しよう 古期フランス語 (OF) の asseurer (4) から派生した assure は, 接頭辞 as とラテン語の securus からなる 語源は, 心配や不安のない状態(se- curus) を 加える(as-=ad-) である 一方,ensure (5) の異形 insure (6) は,asseurer に影響されたアングロ フランス語 (AF) の enseurer から派生した 接頭辞 en は make を表し, 心配や不安のない状態にする が語源である ゆえに, どちらの英語もフランス語経由の言葉であるが (7), 英語で 保険 を表す場合, 元来 assure が用いられ, やがて,insure も使用されるようになった (8) イギリスおよびオーストラリアでは従来, 生命保険の分野で assure,assurance が使用され, 両者は区別されたが (9), 次第にこのような区別はなくなっている (10) アメリカでは, ほとんどすべての場合に insure, が使用されている (11) ( 2 ) assecuration[ll. assecuratio, fr. assecurare.] ( 3 ) assicurare の語源は sigurare である ( 木村 (1978, p. 4)) ( 4 ) sure<seur, OF<securus, L ( 5 ) したがって,ensurance も往時存在したが, 現在利用されていない ( 6 ) ensuren の異形 insuren から insure になった ( 7 ) フランス 100 年戦争を契機に, 英語が再び公用語として主流になったが, 英語の語彙が不足したため, ラテン語, フランス語経由の言葉が大量に流入した ( 8 ) 寺澤 (1997, p. 725) によると,insure の初出は 1412 年ごろで,17 世紀半ばに確立した ( 9 ) 保険辞典によると, という用語は起きるかも, または起きないかもしれない出来事に関係する Assurance は, 死亡のように起きることは確かな出来事, 一定の年数の生存または一定の年齢への到達に関係づけられた用語である Bennet(1992, p. 30l), 日本語訳は木村 (1996, p. 40l) (10) assure, ensure および insure の用語法について,assure は人の疑いや疑念を取り除くこと ( 確信させる, 安心させる ) を表す The agent assured me that my car was insured. とりわけアメリカ英語では ensure は一般的な意味で,insure は金融の意味で使用される

3 ( 183 ) 63. 請合 から 保険 へ 稲村三伯らによる日本最初の蘭和辞典 波留麻和解 (12) (1796 年 ) において, オランダ語の Verzekering を 請合ヒ と訳した また, 幕府洋学調所による日本最初の本格的英和辞典 英和対訳袖珍辞書 (1862 年 ) においても,assurance, を 請合ヒ (13) と訳した 英蘭辞典 (14) を底本とする同辞書は, オランダ語の部分を, 和蘭字彙 を用いて訳している 和蘭字彙 は, 桂川甫周が ドゥーフハルマ (1833 年 ) を校訂し,1855~58 年に刊行した蘭和辞書をいうが, ドゥーフハルマ と同様,assurance 請合ヒ の後に, 物を運送するに世話料を取って海上の難を請合う と訳解し, 当時の 海上請負 (15) を説明している また, 米国人宣教医ヘボン (J. C. Hepburn) により編纂された日本最初の和英辞典 和英語林集成 (1867 年 ) において, は Ukeai とある 同書第三版 (1886 年 ) になると,Ukeai とともに Hoken も記載されている 辞書の訳語が文書, 書物の翻訳に利用され, 影響を与えたことは想像に難くない 1859 年オールコック (Sir Rutherford Alcock) 初代英公使が, オランダ語通訳のユースデン (R. Eusden) 副領事代理に作成させた外国奉行宛の書簡 ( ユースデン書簡 : 消防人夫雇入方の件 ) (16) において, 西欧の火災保険制度に若干触れているが, オランダ語 Assurantie Compagnie は 請負の組合 と訳された 1863 年 探索報告書 において, 保険会社を 請負人, 生命保険を 家族を請合 と記している 幕末の漂流民での浜田彦蔵 漂流記 (1863 年 ) は, 海上保険と生命保険 ( 人命を受負こと ) について簡単に紹介している 一方, 中国語ルートをみてみよう 海外事情の紹介を兼ねた地理書である魏源 海国図志 (1842 年 ) において, 西欧の保険制度が紹介されているが, 担保会 ( 保険会社 ), 船担保 ( 海上保険 ), 命担保 ( 生命保険 ) および宅担保 ( 火災保険 ) のように, 当時中国では保険の訳語として 担保 が用いられた 担保 は漢籍に典拠がなく, 新語であるという ( 孫 (2001, p. 192)) (11) 生命保険文化センター 生命保険用語英和辞典 (12) 底本は, フランソワ ハルマ (François Halma) 蘭仏辞書 (Nieuw Woordenboek der Nederduitsche en Freansche Taalen. Dictionnaire Nouveau Flamand & François, 第 2 版,1729 年出版 ) であり, オランダ語の部分が日本語に訳された なお,Verzekering に対応するフランス語は assurance である 後の ドゥーフハルマ ( 長崎ハルマ 1833 年刊 ) 第 9 巻にある Verzekeren の説明として, 物ヲ運送スルニ世話料ヲ取リテ海上ノ難ヲ請合フ と説明されている (13) Insurance は, 請合ヒ慥ニスル と訳されている (14) ピカード (H. Picard) 英蘭辞典 (A New Pocket Dictionary of the English-Dutch and Dutch-English Languages, 第 2 版,1857 年出版 ) (15) 海上請負とは, 江戸中期, 海難事故などで積荷に損害が生じた場合, 船主や廻船問屋がすべての損害を補償する一方, 荷主は補償料を上乗せした高い運賃を支払う運送契約をいい, 近代的な保険制度が導入される明治初頭まで約 200 年間利用された (16) 欧羅巴に於てハ,, 請負の組合, 若し其請負の諸物消失するときは, 十分其物を償ふに足る償を出せバなり, 但し, 其償ひは, 東禅寺の金堂を再建し, 及び消失せし我が諸物を新に買ひ得へき金高なり 大日本古文書 幕末外国関係文書二十八 (148 安政六年十月二十一日 )p. 306.

4 64 明大商学論叢 第 101 巻第 2 号 ( 184 ) 海国図志 は,1854 年日本に輸入され, 大きな影響を与えた 福澤諭吉は 増訂華英通語 (17) (1860 年 ) において, たとえば security セキュリーチ 擔保 ( ウケヤイ ) (18) のように, 英語の (19) 発音と華語の日本読みを加え翻刻しているが,Insurance Company の漢訳語である擔保會 は, インシューレンスコムペニ と発音を付けているものの, 当時日本に保険会社が存在しな かったため, 擔保會の日本語読みは付けていない (20) 後に, 福澤諭吉は, 西洋事情 (1866 年 ) で火災請負ヒ, 海上請負ヒ, 西洋旅案内 (1867 年 ) で災難請合などのように, 和訳語 請負ヒ または 請合 を使用しており, 保険を表す漢訳語の 担保 は日本では普及しなか ったようである (21) ところで,1805 年イギリスの東インド会社が開港地の広州に広州保険行 (Canton Insurance Society) を設立し, 保険業が始まった中国では, いつごろ 保険 が使用されるようになった のだろうか ドイツ人宣教師ギュツラフ (Karl Friedrich Augustus Gützlaff, 中国名郭実臘 ) が東南アジアで発行した月刊誌 東西洋考毎月統記伝 (22) の 1837 年 3 月および 1838 年 8 月の 記事において, 保険を 担保 または 保 としており, 海国図志 の依拠する林則徐訳 四 洲志 (23) (1841 年 ) もこれに倣ったのであろう (24) 漢籍に典拠のある 保険 が訳語として使 用され始めた時期は明らかでないが, 中国で保険業が活発になった 年代ではないかと 推察される (25) 1853 年から 1856 年にかけて香港で発行された月刊誌 遐邇貫珍 (Chinese Serial) において, 担保之人会, 海上保険, の音訳 燕梳 が使用されている (17) 福澤諭吉が幕府遣米使節に随行した際, 米在住の清の商人仲夏より入手した清の子卿原 華英通語 に, 英語の発音と華語の日本読みを加え翻刻したものである (18) メドハースト (W. H. Medhurst) 英和 和英辞書 (1830 年 ) を翻訳した 英語箋前編 (1857 年 ) に, 原書と同様, surety ウケヲイ と記している また, モリソン (R. Morrison) 英華辞書 (1822 年 ) に To be surety of security 担保 Tan pau とある (19) 二字類 ( 増訂華英通語, 下,50 ページ ) にある (20) ウイリアムズ (S. Wells Williams) 英華韻府歴階 (1844 年 ) は,Insurance Company を担保会と訳している (21) 保険用語としては, 保険担保 ( coverage) や担保危険 (covered peril) などのように使われ, の訳語としては使用されていない (22) 孫 (2001, p. 190) によれば, 中国で初めて保険を紹介した書物は, 東西洋考毎月統記伝 の記事 在諸西国有保貨船屋之会 (1837 年 3 月 ), 貿易 (1838 年 8 月 ) であるという とりわけ, 貿易 においては 保挙会 を紹介し, 保挙火之会, 保挙命之会, 保挙年之会 など保険について説明されている その際, 担保 を用いるとともに, 担保 を 保 と略しているようである 在諸西國有保貨船屋之曾 毎百銀貨價, 抽數分, 毎年還曾保主 遇有災禍, 或船沉, 屋焼, 貨壊, 保曾主補其所損也 (217 ページ ) 曾相公道, 請與我解保挙会之意如何 洋商道, 貿易険中倣, 運貨未穏当 故此商請人担保之 (407 ページ ) 漢訳洋書の 海国図志 に影響を与えたという (23) 原書は, 米国版 The Encyclopedia of Geography: Comprising A Complete Description Of The Earth, 1837(1838). (24) 林則徐および翻訳グループは, 四州志 を翻訳するにあたって, 東西洋考毎月統記伝 を収集し, 西洋の知識を獲得したという 谷口 (2008, p. 84) (25) 1860 年代に入ると, 日本においても多くの外貨国損害保険会社が横浜 長崎に代理店を置き自国の商人を対象に保険業を展開していたが, イギリスの交易関係者間で回覧された 廻状 において, 北英交易保検公司 (1863 年 ) 北方保検公司 (1864 年 ) の言葉がみられる 保検 は 保険 の誤りであろう 鎌倉幕府の職制に 保検断奉行 が存在する 保 ( 市内 町内 ) を検断するという意味で, 保険とは無関係であるが, この用語が日本語になかったため, 間違えたのかもしれない

5 ( 185 ) 年最初の国内資本保険会社として上海義和保険公司 (Shanghai Yi He Insurance Co.) が設立されたが, その少し前の 1862 年上海で発行された新聞 教会新報 において, 保険 の用語が数多くみられるという (26) その後, 香港で発行されたロブシャイト (W. Lobscheid) 英華字典 (27) (1866, 68 年 ) において,assurance と に 保険 ( 買保険之事 ) の訳語が使用されている Insurance Company は, 保険會, 燕梳會, 担保會, 保険公司と表されている 明治に入ると, 中国語の 保険 の借用が始まるが, ロブシャイト 英華字典 の影響が大きいといわれている 西欧制度の翻訳における中国語の借用は, 電報, 鉄道, 銀行, 権利, 化学などと同様である (28) 山東一郎 新塾月誌 第 2 号 (1869 年 ) では, 海上請合證書の譯并に諸言 の題にて 支那に訳して保險又は擔保と稱する と説明されている もっとも, 柴田昌吉 子安峻 附音挿図英和字彙 (1873 年 ) は, 保険 ( ウケアヒ ), 文部省 百科全書 (29) の 人口救窮及保険 (1877 年 ) は, 保険命 ( イノチウケアヒ ), 中村敬宇 英華和訳字典 (1879 年 ) は保険 ( ウケアヒ ) のように, 従来使用されていた ウケアヒ を日本語の読み, ふり仮名として付けている 同様の例として,bank を訳す際最終的に中国語の 銀行 を借用したが, 一般に定着するまでの間, カワセサ のふり仮名もみられた (30) 明治 6 年 (1973) ごろから, 保險社 に ほうけんしゃ の假名がきも見られるようになった 当時は請合, 請負, 受合, 保証, 保忍, 担保など, 多様な用語が使用されたが,1877 年ごろから 保険 が広がったようである 1879 年東京海上保険,1881 年明治生命保険が設立された ホケン とひろく音読みされたのは明治 20 年以降といわれる 図表 日本と中国における の訳語の変遷 中国 担保 (1837/38,1842) 保険 (1862,1866/68) 日本 担保 (1854) 保険 (1869) 保険 Verzekering 請合ヒ (1833) ウケアヒ ホケン 請合 (1862) 請負 (1863) ( 多様な用語の使用 ) 著者作成 カッコ内は, 現在資料等で確認可能な初出年 ( 西暦 ) を表す (26) 孫 (2001, p. 194) 参照 黄興濤 談保険 近代中国新名詞源流漫考 文史知識 2000 年第 4 期 (27) W. Lobscheid, English and Chinese Dictionary, Hong Kong, (28) このため 保険 は, 華製新漢語 ( 訳語 ) に分類される 陳 (2004, pp ) 参照 (29) 底本は,Chambers s Information for the People, 1849( 第 3 版 ) の第 4 版 商業地理学の先駆者永田健介訳 人口救窮及保険 (Poor Law and Life Assurance)1877 年刊 611 頁 ~, 原著 pp かわせさ (30) 1872 年 ( 明治 5 年 )3 月発行の 新聞雑誌 は, 東京大火の際, 横浜東洋銀行ロワセル から 1000 ドルの義捐金が寄せられたことを報じている 立脇 (1985, p. 5r) 参照

6 66 明大商学論叢 第 101 巻第 2 号 ( 186 ). 保険の語源と解釈 の訳語 保険 は, 中国語からの借用であるが (31), 三国志 鄭渾伝 ( 魏書第 16) や 隋書 劉元進伝 ( 列伝第 35) などの古典に源流を遡ることができる (32) ただし, それらの 保険 は, 険要の地を保つこと 要害の地に立て籠もること を意味する 要害とは, 味方にとっては要であるが, 敵にとっては害となるものをいい, 砦, 要塞または防備などを指す また, 保 について, 白川 字統 によれば, もと神事的な受霊の儀礼を意味するが, のち保護 保障の意より防衛的な意となり, 保塞 保甲など, 軍事に関する語にも用いる ( 白川 (2004, p. 807)) 明治以前は を 請合い と訳したため, 保険は 危険 ( 災難 ) を請合うこと (33) と理解できる 解釈すれば, 危険 ( 現代的にいえばリスク ) を負担することであり, 危険負担とは危険が発生した場合, 責任をもって補うまたは支払うことを意味する 同様に, 中国語では当初 担保 と訳したため, 危険を担保すること が保険の意であろう 担保(security) とは, 将来生じるかもしれない不利益に対して, それを補うことを保証すること, または保証するもの ( デジタル大辞泉 ) をいう security は, と同様, ラテン語 securus の派生語であり,secure は安全にする, 危険から守る, 確保する, 保証する, などを意味する (34) 保険の意味を説明する際, しばしば 危険をホショウすること とされるが, この場合のホショウは, 上述の考察より 保証 が適当かもしれない 製品保証 (warranty) は, 製品の使用に責任を持つことであり, 一定期間内の故障などにより不利益が生じた場合, 補うまたは償うこという 保証 (guarantee) 契約は, 保証人は主たる債務者の債務の履行に責任を持つことであり, 債務の不履行により債権者に損害が生じた場合, 代わって債権者に債務を履行する義務を負う つまり, 製品保証は製品の使用に対する担保を, 保証契約は債務履行に対する担保を表す 保険は義務に付随する形式での保証と異なる (35) もっとも, ある時期から, 危険をホショウすること を保険というときのホショウは, 保障 を使用するのが一般的のようである 保障 もまた 春秋左氏伝 などに出典があり, 保護するために遮り覆ってくれるもの を指す ( 金 (2005, pp )) したがって, 保障 (31) スーパー大辞林 三省堂 (32) 随書 劉元進伝 其余党, 往々保険為盗, 三国志 鄭渾伝 保険自守, 此示弱成 (33) 險難ノ損亡ヲ償ハムコトヲ, 豫メ請負フコト ( 大言海 ( , p. 923)) (34) ヘボン辞書 と呼ばれる 和英語林集成 (1867 年 ) によると,secure は ukeau, mamoru など, security は ansihn, ukeai などと訳されている また, 附音挿図英和字彙 (1873 年 ) において,secure は保證 ( ウケア ) フ, 担帶 ( ヒキウケ ) ル, 保護 ( ホゴ ) スル,security は安心, 保佐 ( タスケ ), 守護 ( マモリ ) などと訳されている おそらく, 明治時代は 保障 の訳語は使用されていないものと推察される 大正期の井上十吉 井上英和大辞典 (1915 年 ) において,security の訳語に 保障 がみられる (35) 保険は加入者が平穏無事であることに責任を持ち, 不利益を被った場合 ( 義務を果たせなかった場合 ), 補うまたは支払うという解釈は不適当であろう

7 ( 187 ) 67 (security) のほうが 保険 の防衛的な意味と関連が強いからかもしれない または戦後, 社会保障 (social security) (36) と社会保険 (social ) が普及するなかで, 保障と保険を関連付けて認識しているのかもしれない 保険は金融取引の一形態であるが, 損害予防 防止と一体であるため, 実態もこれに近い したがって, 保険は責任をもって財産や生活の安定を確保することを意味する なお, ホショウの表記に 補償 が使用される場合があるが, 損害の填補を目的とする損害保険に限定される 一定の給付を目的とする生命保険は 保障 を使用し, 両者を区別する業界の慣習がみられるが, 保障 本来の意味からすると, 生命保険に限定されるものではない ところで, 保険 は中国語の借用ではなく, 和製漢語であるとの説がある つまり日本語の借用である 高名凱 劉正埮 史有為 漢語外来詞詞典 (1984 年 ) に収録された 882 語の 1 つに 保険 が含まれているからである ( 保障 も収録されている) 保険 は, 形式借用語のうち回帰詞に分類される すなわち, 経済 と同様, かつて日本に流失した古漢語が, 日本で新しい意義が付与されて現代漢語に戻ってきたとみなされている これまでの考察より, 和製漢語の説は採用し難いと思われる (37) もっとも, それが誤りだったとしても, 単純なミスなのか, 何らかの事情があったのか不明である. まとめ 本稿は, 保険の訳語 をめぐる過程および語源を概観した 文明開化に際して日本にない西欧の言葉が, 英語においても限られた説明 (38) のなかで, 辞書, 事典なとの書籍, 外国人, 漂流民, 幕府要人の人物, 海外探索などを通じて生成されたことがうかがえる 日本と中国ともに, を独自の訳語をあてたが, 後に中国の古典語を使用し, 商業 ( 後には政策 ) 分野における専門用語としての地位を獲得した 保険は, 保険料と引き換えに損害の填補または一定の支払を請け合うことをいうが, 日本では保険の防衛的な意味に近い保障, 保険料と引き換えに経済生活の安定を守るもの ( 俗にいうと, 安心を買うもの ) として受容されているように思われる (39) (36) 1935 年米社会保障法 (Social Security Act) の翻訳といわれる 1946 年公布の日本国憲法第 25 条第 2 項に用語がみられる 熊沢 (2001, pp ) 参照 (37) 日中の保険の違いについて, 日本語の保険は名詞の使用しかないが, 中国語では名詞のほか形容詞としても使用されているという ( 呂 (2003, p. 9)) (38) Commercial sense of security against loss or death in exchange for payment is from 1650s. 商業の意味での保険は 1651 年の記述もみられる ( 寺澤 (1997, p. 725r)) (39) 日常的に保険制度とは別の文脈で 保険をかける が使用されることがある これは うまくいかなかった時に備えて, 別の手段を用意する ( デジタル大辞泉 ) の意味で, いわゆる自家保険 ( リスク分散 ) として使用されている

8 68 明大商学論叢 第 101 巻第 2 号 ( 188 ) 図表 等の日本語訳の変遷 年代 出典 原語 訳語 1796 波留麻和解 Verzekering 請合ヒ 1833 ヅーフハルマ ( 長崎ハルマ ) Verzekeren 請合フ 1854 海国図志 ( 四州志 ) 擔保會船擔保宅擔保命擔保 1860 増訂華英通語 Insurance Company 擔保會 1862 英和対訳袖珍辞書 assurance 請合ヒ 請合ヒ慥 ( タシカ ) ニスルコト 1862 英国探索報告 請負, 請合 1863 漂流記 人命を請負うこと 1864 仏語明要 assurance 請合フ 1866 エンテルポット御用留 請負料荷物火難ノ受合, インシュランスなど 1866 西洋事情 火災請負ヒ, 海上請負ヒ 英華字典 Assurance 保險 1867 和英語林集成 Ukeai 1867 西洋旅案内 災難請合ノ事人ノ生涯ヲ請合フ事火災請合海上請合 1868 管見 船ノ請負, 荷物請負, 人ノ請負 1869 新塾月誌第 2 号 災難請合, 保險, 擔保など 1869 公議所日誌第 11 船及荷物及水夫等ノ請合法 1869 蚕種商法 海上請負請負の社中など 1869 泰西商會法則 難船請合仲間火災合仲間 1869 開知新編 受合受負請合 1869 英華字彙 Insurance Company 担保會 1870 西洋見聞録 保認會社家宅保認會社洋船保認會社 1870 英國商法 海上請合掛の事 1871 佛和辭典 Assurance 請合 1871 造幣規則 危難請負 1871 Deutsch-Japanisches Worterbuch Versicherung ウケアフウケオヒ請負 1872 日本國郵便蒸気船會社関係資料危難請負 1872 合衆國収税法危難請合取次人など 1872 交易通史海運保險 ( フネマワシウケアヒ ) 汽船航海保險

9 ( 189 ) 69 年代出典原語訳語 1872 英和字典 Insurance 請合ヒ買保険ノ事保險者 1872 英和對譯辭書 Assurance Insurance 1872 英佛文語粹金 Assurance 請合 請合 1873 保任社関係資料 難破船濡損請負海路ノ危険ヲ保シ危難請負 1873 獨和字典 Versicherer 請合人 1873 大蔵省第一國立銀行取扱規則 保嶮 1873 危害ヲ生スヘキ物品運送法則 危難請合會社 1873 郵便報知新聞 危難請負 1873 佛國政典 海上請合火災請合生命請合 1873 内外用達會社関係資料 海上火難人命請合 1873 内外事情 受合會社家宅受合會社 1873 附音挿図英和字彙 Assurance 保險 ( キナンウケアヒ ) 保險 ( ウケアヒ ) 保險料保險會社保險者 1874 百科全書経済論 保險保險者保險會社 1874 丸屋商社死亡請合規則 死亡請合規則請合金 1874 世渡の杖 保險 ( うけをひ ) 1874 諸納金現金送納規則 危嶮請負 1874 火災請負所設置ノ建白書 火請所 1874 佛國商法講義 性命ヲ保スル會社ノ社中 1874 廣益英倭字典 Assurance 1875 ランカッショル火難請合會社関 係資料 請合ヒ 火難請合會社火災請合會社商賈海上保難會社 1875 百科全書國民統計學 生命ノ記表性命生命保險會社 1875 巴華ババリア國税法 保險會社 1875 朝野新聞 人命保證會社 1875 回漕貨物取扱条例 危險受負法 1875 佛蘭西法律書商法 海上受合ノ事受合 1875 字典集成 保険ノ事保険公司 1876 内國通運會社諸物貨取扱規則 危難請負危難請合請合料 1876 佛蘭西五法略 海上受合火災受合 1876 朝野新聞 受負會社 1876 複式簿記法 保険料保険會社保険證書 1876 郵便報知新聞 火災請負社中

10 70 明大商学論叢 第 101 巻第 2 号 ( 190 ) 年代 出典 原語 訳語 1876 讀賣新聞 ライフ, インシューレンス人の命を保護する法 1876 百科全書百工倹約訓 生命ヲ保任シ保命金保命會社 1876 商法小學 火難請合 1876 商法講習所略則 授業科目名 保険会社 1876 商法講習所将来教授法見込 第 5 条 保険 1877 開明新論 保險會社 1877 讀賣新聞東京日々新聞 性命請負性命會社 1877 讀賣新聞 ライフインシュレンス 1877 萬國商法 保險會社 1877 第一國立銀行関係資料 海上危嶮請負受合料 1877 仏國商工法鑑 請合世話人火難請合など生命請合會社雹害請合 1877 郵便報知新聞 火災の保險海上の保險 1877 郵便汽船三菱会社簿記法 保険 1877 三井物産會社関係資料 海上保險會社保険證書保険料火難保険 1877 経済要説 保険商社 1877 人口救窮及保険 ( 文部省 百科全書 19 1) Life assurance 保険命ノ事イノチウケアヒと翻訳保険金保險社保險命會社 1878 上海繁昌記 保險 ( ウケアヒ ), 非常請合 1878 郵便報知新聞 保險會社設立すへきの論火災請合海上請合人命請合 1878 日本家屋保險論 火災保險 1878 東京海上保險會社 1879 英華和訳字典 保険ウケアヒと翻訳 玉木 (1934), 保険銀行時報社 (1933), 由井 田村 (1981) などより著者作成

11 ( 191 ) 71 参考文献石井研堂 (1944) 明治事物起原上 下巻改訂増補 春陽堂江藤裕之 (2007) 通時的 統語論的視点から見た care と cure の意味の相違 care 概念を考えるひとつの視点として 長野県看護大学紀要 vol.9, pp 大槻文彦 大槻清彦 (1985) 新編大言海 冨山書房片山ゆき (2012) 日本 150 年, 中国 200 年 意外と長い中国の保険の歴史 保険 年金フォーカス 日生基礎研究所熊沢由美 (2001) 日本国憲法における 社会福祉 現代社会文化研究 no. 22, pp 高名凱 劉正埮 史有為 (1984) 漢語外来詞詞典, 上海辞書出版社齋藤毅 (2005) 明治のことば: 文明開化と日本語 講談社文庫 ( 原本斎藤毅 明治のことば 講談社 1977 年 ) 白川静 (2004) 新訂字統 平凡社孫建軍 (2001) 増訂華英通語 における 領事 保険 陪審 国際基督教大学学報.III-A, アジア文化研究 vol.27, pp 竹森一則 伊藤喬 (1978) 日本保険史 同朋社谷口知子 (2008) 海国図志 四洲志 に見られる新概念の翻訳 原書との対照を通して 或問 vo.81, no.14, pp 立脇和夫 (1985) BANK の訳語と国立銀行条例について 経済学部研究年報 ( 長崎大学 )vo.1, pp 玉木為三郎 (1934) 明治大正保険史料 生命保険協会近見正彦 (1998) 第 1 章総説 現代保険学 有斐閣陳力衛 (2004) 日中近代語の成立に伴う問題点を考える 第四回漢字文化圏近代語研究会予稿集 関西大学 www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~shkky/data/2004symp.pdf 寺澤芳雄 (1997) 英語語源辞典 研究社福澤諭吉 (1897) 福澤諭吉全集諸言 時事新報社福田作太郎 (1862) 英国探索 ( 沼田次郎 松沢弘陽編 西洋見聞集 日本思想大系 66, 岩波書店,1974 年所収 ) 保険銀行時報社編 (1933) 本邦生命保険業史 保険銀行時報社宮脇泰 (1993) 保険史話 保険史実の一側面 保険毎日新聞社森岡健二編 (1969) 近代語の成立明治期語彙編 明治書院由井常彥 田付茉莉子 (1981) 近代生命保険生成史料 日本経営史研究所 Bennet, Carol S.C.(1992), Dictionary of Insurance, Pitman Publishing.( 木村栄一監訳 (1996) 保険辞典 損害保険事業総合研究所 ) Online Etymology Dictionary(

第1回 オリエンテーション

第1回 オリエンテーション 損保ジャパン総合研究所小林篤 第 7 回 保険の仕組み - 大数の法則 保険料の算出 保険の歴史には 近代的保険システムを成立させる要素がいくつも現れている 保険の仕組みを理解するために 第 3 回から第 6 回まで保険の歴史で学んだ 第 6 回から第 8 回まで 保険の仕組みを取り上げる 今回は 保険の仕組みのうち 大数の法則 保険料の算出について説明する 大数の法則 2 保険料の算出 キーワード保険事業の基礎

More information

第1回 オリエンテーション

第1回 オリエンテーション 損保ジャパン日本興亜総合研究所 小林篤 第 1 回オリエンテーション 保険の基本用語 2017 年度後期 保険論 の講座で予定している内容 本講義の運営 採点方針 保険の当事者と基本用語について説明する 1. この講義の目標と 15 回の講義で予定している内容 2. 運営 採点方針 3. 保険加入動機と保険からの給付 4. 保険の仕組み 構成と基本用語 - 1 - 1. この講義の目標と 15 回の講義で予定している内容

More information

2 116

2 116 1 北陸大学 紀要 第27号 2003 pp. 115 122 中国人日本語学習者が間違えやすい表現について 王 国 華 A Study on the Expressions in which Chinese Learners of Japanese Frequently Make Mistakes Wang GuoHua Received October 28, 2003 1 はじめに 中国語を母国語とする日本語学習者の数は年々増え続けている

More information

日本語「~ておく」の用法について

日本語「~ておく」の用法について 論文要旨 日本語 ~ ておく の用法について 全体構造及び意味構造を中心に 4D502 徐梓競 第一章はじめに研究背景 目的 方法本論文は 一見単純に見られる ~ておく の用法に関して その複雑な用法とその全体構造 及び意味構造について分析 考察を行ったものである 研究方法としては 各種辞書 文法辞典 参考書 教科書 先行研究として ~ておく の用法についてどのようなもの挙げ どのようにまとめているかをできる得る限り詳細に

More information

米国生保市場定点観測(7) 米国の生命保険ダイレクト販売 - 件数シェアでは一定の地位、小口契約の販売が中心-

米国生保市場定点観測(7) 米国の生命保険ダイレクト販売 - 件数シェアでは一定の地位、小口契約の販売が中心- ニッセイ基礎研究所 保険 年金フォーカス 213-1-8 米国生保市場定点観測 (7) 米国の生命保険販売 - 件数シェアでは一定の地位 小口契約の販売が中心 - 保険研究部主任研究員松岡博司 (3)3512-1782 matsuoka@nli-research.co.jp 販売とは テレビ ラジオCM 新聞広告 メール等を販売促進手段として用い 郵便 電話 ( コールセンター ) 等を通じて顧客とコンタクトし契約手続が行われる通信販売

More information

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7%

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7% 日 経済情勢 217 年 7 月 外務省 1 1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7% 21.8% 41.1% 中国 11.3% 32.8% 米国

More information

更新履歴 更新日 2019 年 1 月 5 日 [ 更新 ] 学部 学科 文学部英米文学科 更新内容 における科目 ( 出題範 囲 ) を訂正

更新履歴 更新日 2019 年 1 月 5 日 [ 更新 ] 学部 学科 文学部英米文学科 更新内容 における科目 ( 出題範 囲 ) を訂正 2021 年度入学者選抜 一般選抜 ( 個別学部日程 ) の概要 ( 別表 ) INDEX (2019 年 1 月 5 日更新 ) 2021 年度 一般選抜 ( 個別学部日程 ) にて実施予定の概要です ( 一般選抜 ( 全学部日程 ) 利用入学者選抜 は除く ) 以下の学部学科の順で掲載しています 今後 新たな決定事項 変更等が生じた際は 速やかに公表します 更新履歴は次ページに掲載 別表の は

More information

Microsoft PowerPoint - MW2009-ko12.ppt

Microsoft PowerPoint - MW2009-ko12.ppt 図書館活用法第 12 講文献 情報情報の探し方 (6) 本日の内容 雑誌 新聞新聞 インターネット 2 1. 新聞記事とは 和泉後期 2009 年 12 月 11 日 ( 金 ) 2. 新聞記事データベースを使うには 和泉図書館事務室 折戸晶子畑野繭子 3. 新聞記事データベースの紹介 1 2 1.1. 情報源としてのとしての新聞記事 1.2. 明大図書館で利用利用できるできる新聞 新聞記事から分かること

More information

IPA の提供する 縮退マップ に される MJ 字集合 JIS 字集合への縮退対応関係はある 字について 縮退先として 1 つの漢字が されるとは限らず 縮退先として複数の候補が される IPA としては縮退先の候補を さないの場合があります 2.2. 縮退マップの成り ち IPA の提供する縮退

IPA の提供する 縮退マップ に される MJ 字集合 JIS 字集合への縮退対応関係はある 字について 縮退先として 1 つの漢字が されるとは限らず 縮退先として複数の候補が される IPA としては縮退先の候補を さないの場合があります 2.2. 縮退マップの成り ち IPA の提供する縮退 資料 5 縮退マップ利 ガイド ( 案 ) ドラフト (2015 年 3 24 ) 1. 縮退マップの 的インターネットを使った情報公開や電 申請など 不特定多数の 般利 者を対象とするサービスでは 利 者の使う多様なデバイスで表 ができるよう 使う 字の範囲を JIS X 0213 の範囲 ( 約 1 万 字 ) とするなど 必要最 限に絞ることが求められます 組織内での 常的情報処理においても

More information

習う ということで 教育を受ける側の 意味合いになると思います また 教育者とした場合 その構造は 義 ( 案 ) では この考え方に基づき 教える ことと学ぶことはダイナミックな相互作用 と捉えています 教育する 者 となると思います 看護学教育の定義を これに当てはめると 教授学習過程する者 と

習う ということで 教育を受ける側の 意味合いになると思います また 教育者とした場合 その構造は 義 ( 案 ) では この考え方に基づき 教える ことと学ぶことはダイナミックな相互作用 と捉えています 教育する 者 となると思います 看護学教育の定義を これに当てはめると 教授学習過程する者 と 2015 年 11 月 24 日 看護学教育の定義 ( 案 ) に対するパブリックコメントの提出意見と回答 看護学教育制度委員会 2011 年から検討を重ねてきました 看護学教育の定義 について 今年 3 月から 5 月にかけて パブリックコメントを実施し 5 件のご意見を頂きました ご協力いただき ありがとうござい ました 看護学教育制度委員会からの回答と修正した 看護学教育の定義 をお知らせ致します

More information

博士学位論文審査報告書

博士学位論文審査報告書 2 氏 名 RANADIREKSA, Dinda Gayatri 学 位 の 種 類博士 ( 文学 ) 報 告 番 号甲第 377 号 学位授与年月日 2014 年 9 月 19 日 学位授与の要件 学位規則 ( 昭和 28 年 4 月 1 日文部省令第 9 号 ) 第 4 条第 1 項該当 学位論文題目複合辞に関する研究 審 査 委 員 ( 主査 ) 沖森卓也加藤睦阿久津智 ( 拓殖大学外国語学部教授

More information

日本において英語で経済学を教えるとは?

日本において英語で経済学を教えるとは? 日本において英語でマクロ経済学を教えるとは? 2017 年 7 月 12 日 一橋大学経済学研究科齊藤誠 なぜ, 日本において英語で経済学を教えるのか? 正統的な解答 国際標準の普遍的な経済学を国際言語である英語で教えることで, 日本の大学の経済学部も, 国際的な大学教育市場に積極的に参入していく しかし, はたして, 普遍的な経済学たるものがあるのであろうか? はたして, 普遍的な経済学の英語のテキストがあるのであろうか?

More information

2 26

2 26 1 北陸大学 紀要 第27号 2003 pp. 25 36 小型和英辞書評価の試み 潮 昭 太 A Proposal for Evaluating Compact Japanese-English Dictionaries Shota Ushio Received September 19, 2003 はじめに 特に大学生や比較的若いサラリーマンが辞書を選ぶ際に参考になるような標準的な評価方法 を確立できないものか

More information

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -SA S A 1 頁 サウジ特許庁 (SPO) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 SA.Ⅰ 略語のリスト国内官庁 : サウジ特許庁 (SPO) Law: 特許, 集積回路配置デザイン, 植

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -SA S A 1 頁 サウジ特許庁 (SPO) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 SA.Ⅰ 略語のリスト国内官庁 : サウジ特許庁 (SPO) Law: 特許, 集積回路配置デザイン, 植 1 頁 サウジ特許庁 (SPO) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書.Ⅰ 略語のリスト国内官庁 : サウジ特許庁 (SPO) Law: 特許, 集積回路配置デザイン, 植物品種及び意匠に関する2004 年 7 月 16 日の法律 Regulations: 2004 年 7 月 16 日の法律の施行規則 指定 ( 又は選択 ) 官庁 サウジ特許庁

More information

2017 電波産業調査統計

2017 電波産業調査統計 2.2.1 電気通信サービス (1) 加入電話我が国と海外主要国における加入電話回線数及び普及率 ( 人口 1 人あたりの加入数 ) の推移を表 221 及び図 221に示す 加えて 215 年の加入電話回線数と携帯電話加入数の普及率 ( 人口 1 人あたりの加入数 ) を合算した電気通信アクセス回線数の普及率 ( 人口 1 人あたりの加入数 ) を表 221に示す 表 221 加入電話回線数及び普及率の推移並びに電気通信アクセス回線数の普及率

More information

2-1_ pdf

2-1_ pdf 歴史 2-_02020 History 教員室 : B02( 非常勤講師室 ) 環境都市工学科 2 年 会的諸問題の解決に向けて主体的に貢献する自覚と授業の内容授業授業項目授業項目に対する時間. 近代世界の成立 - 近代ヨーロッパの成立と世界 -2 絶対王政と近代国家の形成 -3 市民革命と産業革命 -4 ナショナリズムと 国民国家 の成立 -5 アジアの植民地化 2- 帝国主義 の成立と世界分割

More information

Title フランス語が英語の形容詞の意味変化に与えた影響とその結果 英語, ドイツ語, フランス語の比較言語史的考察 Author(s) 三輪, 伸春 Citation 鹿大英文學 =Kagoshima studies in English 30 Issue Date 2011-02-18 URL http://hdl.handle.net/10232/10419 http://ir.kagoshima-u.ac.jp

More information

第1回 オリエンテーション

第1回 オリエンテーション 損保ジャパン総合研究所小林篤 第 9 回 保険の仕組み - リスクマネジメント 再保険 保険の歴史には 近代的保険システムを成立させる要素がいくつも現れている 保険の仕組みを理解するために 第 3 回から第 6 回まで保険の歴史で学んだ 第 7 回から第 9 回では 保険の仕組みを取り上げる 今回は 保険の仕組みのうち リスクマネジメントの観点からリスクマネジメントの手段としての保険 保険会社も自身のリスクマネジメントの手段として保険を利用すること

More information

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金 なるほど金融 おカネはどこから来てどこに行くのか 資金循環統計の読み方 第 4 回 2013 年 11 月 6 日全 6 頁 表情が変わる保険会社のお金 金融調査部主任研究員島津洋隆 前回 日本の年金を通じてどのようにおカネが流れているのかということについて説明しました 今回は 保険会社を巡るおカネの流れについて注目します Q1 保険会社のおカネの流れはどうなっていますか A1 保険会社は加入者から預かった保険料を金融資産として運用する一方で

More information

< A F82528B C A1895E >

< A F82528B C A1895E > 第 1 節 生命保険の仕組み 1 生命保険料 (1) 生命保険料の計算 生命保険料は 大数の法則と収支相等の原則に基づき 3 つの予定基礎率である予定死 亡率 予定利率 予定事業費率により計算される 生命保険料 大数の法則 予定基礎率予定率予定利率予定事業費率 収支相等の原則 1 大数の法則 個々の事故などの発生はまったく偶然であるが 事象を数多く集め大数でみると 一定の 法則性が見い出せる場合がある

More information

マルチエージェントシステムグループの研究計画

マルチエージェントシステムグループの研究計画 言語グリッド 言語グリッドは 機械翻訳サービスと ユーザが作成した辞書サービスや用例対訳サービスを連携させることができるため 利用現場に応じた 精度の高い翻訳結果が得られます 言語グリッドを実現しているソフトウェアは 独立行政法人情報通信研究機構 (NICT) 言語グリッドプロジェクトによって 2006 年 4 月から研究開発され オープンソースソフトウェアとして公開されています 大学 研究機関 企業

More information

第1回 オリエンテーション

第1回 オリエンテーション 損保ジャパン日本興亜総合研究所 小林篤 第 2 回 多種多様な保険の種類と保険の類型化 保険には 多種多様な種類がある 多種多様な保険を分類類型化することは 保険の仕組みを理解し 保険システムの適切な利用を実現するやり方を検討するのに有益である 保険は保険会社と契約する形態を取って実施されている 保険契約法は 明治期以降に多種多様な保険を分類し類型化した その後 多様化多種化は進み 近年あらたに保険法が立法された

More information

『証券経済学会年報』執筆要領《研究論文用》

『証券経済学会年報』執筆要領《研究論文用》 証券経済学会年報 執筆要項 研究論文 研究ノート用 1. タイトル : 著者名 所属および論文タイトルは日本文と英文の両方を記す 2. 長さ : 投稿論文一編の長さは 200 字詰原稿用紙に換算して 研究論文の場合は 100 枚 研究ノートの場合は 60 枚を目安とする ただし 年報に掲載される場合 年報全体のページ数に制限があるため 編集上の都合で 編集委員会 から圧縮を求められることがある また

More information

DicLand 辞書 DicLand 辞書は 調べたい単語 ( 語句 ) を直接入力して検索したり メールなど の文章から単語 ( 語句 ) を取り込んで検索することができる電子辞書です DicLand 辞書には エクシード英和辞典 エクシード和英辞典 デイリーコ ンサイス国語辞典 キーワードで引く

DicLand 辞書 DicLand 辞書は 調べたい単語 ( 語句 ) を直接入力して検索したり メールなど の文章から単語 ( 語句 ) を取り込んで検索することができる電子辞書です DicLand 辞書には エクシード英和辞典 エクシード和英辞典 デイリーコ ンサイス国語辞典 キーワードで引く DicLand 辞書 DicLand 辞書は 調べたい単語 ( 語句 ) を直接入力して検索したり メールなど の文章から単語 ( 語句 ) を取り込んで検索することができる電子辞書です DicLand 辞書には エクシード英和辞典 エクシード和英辞典 デイリーコ ンサイス国語辞典 キーワードで引く 英文ビジネスレター事典 が収録されて います エクシード英和辞典. 約 2 万項目 エクシード和英辞典.

More information

教職研究科紀要_第9号_06実践報告_田中先生ほか04.indd

教職研究科紀要_第9号_06実践報告_田中先生ほか04.indd 9 2017 3 89 実践報告 小学校国語科学習における物語創作の授業開発 単元 とべないほたる第 13 巻を創ろう! の 型を用いる指導技術の分析 田中博之 蛯谷みさ 1. 問題意識 PISA 2006 p10 OECD PISA 1 2005 20 8 2011 p. 20 20 2006 p. 20 2013 p. 33 2011 20132010 2012 90 9 2007 2008 5

More information

3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 上 代 Nara Period 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 中 古 Heian Period 57 58 59 60 61 62 63 64

More information

平成23年度全国学力・学習状況調査問題を活用した結果の分析   資料

平成23年度全国学力・学習状況調査問題を活用した結果の分析   資料 平成 23 年度全国学力 学習状況調査問題を活用した結果の分析 1 調査結果の概要 (1) 全体的な傾向 伊達市教育委員会 市内の小 中学校においては 全体として以下のような特徴がみられた 平成 23 年度全国学力 学習状況調査問題を活用した北海道における学力等調査は 札 幌市を除く178 市町村 及び特別支援学校小学部 特別支援学校中学部 中等教育学校 が実施をした 実施した学校数と児童生徒数については

More information

第1回 オリエンテーション

第1回 オリエンテーション 損保ジャパン日本興亜総合研究所小林篤 第 11 回 保険ニーズの特徴と保険市場の当事者 加入方式 民間保険市場における保険ニーズの特性を理解し 保険募集 ( 販売 ) の意味を考える 次に保険募集を含む保険当事者と 加入方式を概観し 併せて保険市場の当事者と関係の深い共済について保険事業との共通性 相違点に触れる 1. 民間保険市場における保険ニーズの特性 保険は 楽しみが得られる商品ではなく 安心を買う商品である

More information

陳 力衛  9‐35/1‐27

陳 力衛  9‐35/1‐27 democracy republic republic republic democracy democracy democracy republic democracy republic democracy republic (2008) 2008. 10 (1822) Democracy (1847) (1866) Democracy Republic Democracy ! (1864) a

More information

東京都立葛西南高等学校平成 28 年度コミュニケーション英語 Ⅰ(R) 年間授業計画 教科 :( 英語 ) 科目 :( コミュニケーション英語 Ⅰ(R) ) 単位数 :(2) 単位対象 :( 第 1 学年 1 組 ~7 組 ) 教科担当者 :(1 組 : 船津印 )(2 組 : 佐々木印 )(3 組

東京都立葛西南高等学校平成 28 年度コミュニケーション英語 Ⅰ(R) 年間授業計画 教科 :( 英語 ) 科目 :( コミュニケーション英語 Ⅰ(R) ) 単位数 :(2) 単位対象 :( 第 1 学年 1 組 ~7 組 ) 教科担当者 :(1 組 : 船津印 )(2 組 : 佐々木印 )(3 組 東京都立葛西南高等学校平成 28 年度コミュニケーション英語 Ⅰ(R) 年間授業計画 教科 :( 英語 ) 科目 :( コミュニケーション英語 Ⅰ(R) ) 単位数 :(2) 単位対象 :( 第 1 学年 1 組 ~7 組 ) 教科担当者 :(1 組 : 船津印 )(2 組 : 佐々木印 )(3 組 : 佐々木印 )(4 組 : 船津印 )(5 組 : 船津印 )(6 組 : 佐々木印 )(7 組

More information

<4D F736F F F696E74202D E93788A B68CA381458FEE95F182CC925482B595FB F8AFAA58DC58F4994C5816A2E70707

<4D F736F F F696E74202D E93788A B68CA381458FEE95F182CC925482B595FB F8AFAA58DC58F4994C5816A2E70707 図書館活用法第 8 講文献 情報の探し方 (4) 雑誌論文 2 駿河台前期 2012 年 6 月 7 日 ( 木 ) コーディネーター経営学部森久 (2 限 ) メディア5 (2063 番教室 12 号館 6 階 ) 中央図書館事務室メディア1 (2091 番教室 12 号館 9 階 ) 図書館総務事務室 宮澤順子杉谷美和 前回の内容 雑誌とは何か 明大 OPAC で雑誌の所蔵を探す 他大学の雑誌の所蔵を探す

More information

第11回 保険ニーズの特徴と保険市場の当事者・加入方式

第11回 保険ニーズの特徴と保険市場の当事者・加入方式 損保ジャパン日本興亜総合研究所小林篤 第 11 回 保険ニーズの特徴と保険市場の当事者 加入方式 民間保険市場における保険ニーズの特性を理解し 保険募集 ( 販売 ) の意味を考える 市場で取引される保険を扱う保険事業 者の基本構成を概観し 併せて民間の保険類似制度である共済について保険事業との共通性 相違点に触れる 1. 民間保険市場における保険ニーズの特性 2. 問題発見 解決を支援する保険募集

More information

年間授業計画09.xls

年間授業計画09.xls 使用教科書 東京書籍 地理 A 科目名 : 必 地理 A 国際社会の一員として必要な地理的感覚 教養を身につける 修 対 象 1 年 小辻 三橋 磯山 学習内容 時間配当 球面上の世界と地域構成 結びつく現代社会多様さを増す人間行動と現代社会 8 7 身近な地域の国際化の進展 教材等 教科書プリント視聴覚教材 世界的視野からみた自然環境と文化諸地域の生活 文化と環境近隣諸国の生活 文化と日本 計 1

More information

(1)-2 東京国立近代美術館 ( 工芸館 ) A 学芸全般以下の B~E 全て B 学芸 ( コレクション ) 1 近現代工芸 2デザイン 所蔵作品管理 展示 貸出 作品調査 研究 巡回展開催に関する業務 C 学芸 ( 企画展 ) 展覧会の準備 作品調査 研究 広報 会場設営 展覧会運営業務 D

(1)-2 東京国立近代美術館 ( 工芸館 ) A 学芸全般以下の B~E 全て B 学芸 ( コレクション ) 1 近現代工芸 2デザイン 所蔵作品管理 展示 貸出 作品調査 研究 巡回展開催に関する業務 C 学芸 ( 企画展 ) 展覧会の準備 作品調査 研究 広報 会場設営 展覧会運営業務 D (1)-1 東京国立近代美術館 ( 本館 ) およそ明治 40 年 (1907 年 日本で最初の官設展覧会 文部省美術展覧会が開催された年 ) から今日までの 約 100 年間の日本と海外の美術作品を収集しています 現在 日本画 洋画 版画 水彩 素描 彫刻 写真 映像などの各分野にわたって 約 13,000 点を収蔵しています A 学芸全般 D 重要文化財 14 点を含む 日本有数の近代美術のコレクションを誇る所蔵作品展

More information

次は三段論法の例である.1 6 は妥当な推論であり,7, 8 は不妥当な推論である. [1] すべての犬は哺乳動物である. すべてのチワワは犬である. すべてのチワワは哺乳動物である. [3] いかなる喫煙者も声楽家ではない. ある喫煙者は女性である. ある女性は声楽家ではない. [5] ある学生は

次は三段論法の例である.1 6 は妥当な推論であり,7, 8 は不妥当な推論である. [1] すべての犬は哺乳動物である. すべてのチワワは犬である. すべてのチワワは哺乳動物である. [3] いかなる喫煙者も声楽家ではない. ある喫煙者は女性である. ある女性は声楽家ではない. [5] ある学生は 三段論法とヴェン図 1. 名辞と A, E, I, O 三段論法 (syllogism) は推論の一種であり, そこに含まれる言明の形式は次の四つに分類される. A すべての F は G である ( 全称肯定 universal affirmative) E いかなる F も G ではない ( 全称否定 universal negative) I ある F は G である ( 特称肯定 particular

More information

<4D F736F F F696E74202D E93788A B68CA381458FEE95F182CC925482B595FB F8AFA816A2E707074>

<4D F736F F F696E74202D E93788A B68CA381458FEE95F182CC925482B595FB F8AFA816A2E707074> 図書館活用法第 6 講文献 情報の探し方 (3) 雑誌論文 2 本日の内容 雑誌論文 を探す ( 演習 ) 駿河台前期 2011 年 6 月 9 日 ( 木 ) 雑誌論文 を入手する ( 演習 ) コーディネーター 経営学部森久 メディアA3 中央図書館事務室 宮澤順子 メディア5 図書館総務事務室 杉谷美和 2 1.1. 雑誌論文 を検索する 雑誌は OPACで検索できる 雑誌論文は OPACで検索できない

More information

Microsoft Word - åł½éıłã…fiㇸㅓㇹå®�剎å®�ç¿™2017.doc

Microsoft Word - åł½éıłã…fiㇸㅓㇹå®�剎å®�ç¿™2017.doc 吉備国際大外国語学部外国学科 国際ビジネス実務実習 地方創生グローバル人材育成に必要な 貿易実務 を中心に学習します この授業では 1 国際ビジネスの基本原理や輸出入取引に関する基礎的事項を実務に即して学習する また 2 アジア諸国と取引する場合の基本をいくつかの国との具体的ビジネス事例などを示しながら理解を深めていく さらに 3 中国 四国の企業がアジア地域で事業展開し また当該地域の企業と取引関係を形成するには

More information

ii 21 Sustainability

ii 21 Sustainability まえがき 21 10 20 1970 10 1980 1990 10 2011 3 11 1 100 1 ii 21 Sustainability 2014 1 目 次 第 1 章 成熟時代を迎える都市地域 1 1-1 21 1 1-1-1 1 1-1-2 2 1-1-3 3 1-1-4 4 1-1-5 6 1-2 7 1-2-1 7 1-2-2 8 1-2-3 12 1-3 14 1-3-1 21

More information

実体審査における審査官面接に関して GPE には面接における協議の方法 時期および内容など 詳細な要件が定められている 例えば GPE には 最初のオフィスアクションの応答書が出願人により提出された後 審査官は当該出願の審査を継続しなければならない と規定されている (GPE 第 II 部第 2 章

実体審査における審査官面接に関して GPE には面接における協議の方法 時期および内容など 詳細な要件が定められている 例えば GPE には 最初のオフィスアクションの応答書が出願人により提出された後 審査官は当該出願の審査を継続しなければならない と規定されている (GPE 第 II 部第 2 章 中国における専利審査での 審査官面接 Beijing F&S Intellectual Property Co. Ltd. Shi Hongyan ( 弁理士 ) Jia Ning ( 弁理士 ) Beijing F&S Intellectual Property Co. Ltd. は 2004 年に設立された渉外特許代理機構であり 幅広い知的財産権分野において 出願業務 権利保護 ライセンス 譲渡などの知的財産権業務を提供している

More information

A ,800 ISBN 城綾実著 多人数会話におけるジェスチャーの同期 同じ を目指そうとするやりとりの会話 分析

A ,800 ISBN 城綾実著 多人数会話におけるジェスチャーの同期 同じ を目指そうとするやりとりの会話 分析 114 新刊紹介 山口佳紀著 伊勢物語を読み解く 表現分析に基づく新解釈の試み 2018 2 10 A5 408 5,400 ISBN 978-4-385-36165-9 栗田奈美著 視覚スキーマを用いた意味拡張動機づけの分析 完遂を表す複合動詞 ~ きる ~ ぬく ~ とおす の場合 2014 1 2 3 4 5 6 JSPS 29 17HP5059 2018 2 15 A5 538 5,500

More information

<4D F736F F D2092CA96F388C493E08E6D834B >

<4D F736F F D2092CA96F388C493E08E6D834B > 通訳案内士試験ガイドライン Ⅰ. 試験全体について (1) 目的 試験の目的は 通訳案内士として必要な知識及び能力を有するかどうかを判定すること ( 通訳案内士法第 5 条 ) であり 出題方針も 通訳案内の実務に沿った内容 レベルの問題を出題することとする (2) 試験方法 受験資格は 不問とする 試験科目は 筆記 ( 第 1 次 ) 試験については外国語 日本地理 日本歴史及び一般常 識 ( 産業

More information

第1回 オリエンテーション

第1回 オリエンテーション 損保ジャパン総合研究所小林篤 第 3 回 保険の歴史欧州における保険事業の成立 現在の保険システムは 欧州において歴史的に形成された近代的な保険システムである 第 3 回から第 6 回まで 海上保険 火災保険 生命保険と順次近代的な保険システムが成立し展開していく流れを取り上げる この流れの中で 現在の保険システムを成り立たせている 重要な要素が出現している 第 3 回は 海上保険とロイズを取り上げて

More information

42

42 海外展開に関する特別調査 海外展開に関する特別調査 結果概要... 43 1. 県内企業の海外展開の内容... 44 2. 現在行っている海外展開の相手国 地域... 46 3. 海外展開にあたっての課題... 47 4. 海外展開後に新たに発生した課題... 49 5. 今後の新たな海外展開の関心の高い相手国 地域... 50 6. 今後の新たな海外展開の内容... 51 7. 調査要領... 52

More information

IFRS基礎講座 IAS第11号/18号 収益

IFRS基礎講座 IAS第11号/18号 収益 IFRS 基礎講座 収益 のモジュールを始めます このモジュールには IAS 第 18 号 収益 および IAS 第 11 号 工事契約 に関する解説が含まれます これらの基準書は IFRS 第 15 号 顧客との契約による収益 の適用開始により 廃止されます パート 1 では 収益に関連する取引の識別を中心に解説します パート 2 では 収益の認識規準を中心に解説します パート 3 では 工事契約について解説します

More information

「経済政策論(後期)」運営方法と予定表(1997、三井)

「経済政策論(後期)」運営方法と予定表(1997、三井) 007 年 月 6 日 ( 木曜 限 )/5. 法人所得課税. 法人税 ( 法人所得課税 ) の意義 法人擬制説 法人は株主の集合体 法人税は株主に対する所得税の前取り ( 源泉徴収 ) 法人税と配当課税の存在は二重課税 ( 統合の必要性 ) 配当控除制度法人実在説 法人は個人から独立した存在 法人税は法人自体が有する担税力を前提にした租税. 法人所得と経常利益 < 経常利益 ( 企業会計 )> 目的

More information

平成28年版高齢社会白書(概要版)

平成28年版高齢社会白書(概要版) 平成 27 年度高齢化の状況及び高齢社会対策の実施状況 第 1 章 高齢化の状況 第 1 節 高齢化の状況 高齢化の現状と将来像 高齢化率は 26.7% 我が国の総人口は平成 27(201) 年 10 月 1 日現在 1 億 2,711 万人 ( 表 1-1-1) 6 歳以上の高齢者人口は 3,392 万人 6 歳以上を男女別にみると 男性は1,466 万人 女性は1,926 万人で 性比 ( 女性人口

More information

時効特例給付制度の概要 制度の概要 厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付に係る時効の特例等に関する法律 ( 平成 19 年 7 月 6 日施行 ) に基づき 年金記録の訂正がなされた上で年金が裁定された場合には 5 年で時効消滅する部分について 時効特例給付として給付を行うこととされた 法施行前

時効特例給付制度の概要 制度の概要 厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付に係る時効の特例等に関する法律 ( 平成 19 年 7 月 6 日施行 ) に基づき 年金記録の訂正がなされた上で年金が裁定された場合には 5 年で時効消滅する部分について 時効特例給付として給付を行うこととされた 法施行前 時効特例給付について 参考資料 1 時効特例給付制度の概要 制度の概要 厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付に係る時効の特例等に関する法律 ( 平成 19 年 7 月 6 日施行 ) に基づき 年金記録の訂正がなされた上で年金が裁定された場合には 5 年で時効消滅する部分について 時効特例給付として給付を行うこととされた 法施行前は 年金を受ける権利は 5 年を経過すると その部分の年金を受ける権利は自動的に時効消滅することとされていた

More information

大学病院ニュース25.indd

大学病院ニュース25.indd Nagasaki University Hospital News 長崎大学病院ニュース 患者さん向け広報紙 発行 長崎大学病院 広報委員会 長崎市坂本1丁目7番1号 TEL.095-819-7200 FAX.095-819-7535 Vol.25 2010.2 表紙シリーズ 医学は長崎から⑤ 長崎のオランダ医学 紅夷外科 宗 伝 より 江戸時代の日本の医学書といえば 杉田玄白らによって翻訳 刊行され

More information

03-08_会計監査(収益認識に関するインダストリー別③)小売業-ポイント制度、商品券

03-08_会計監査(収益認識に関するインダストリー別③)小売業-ポイント制度、商品券 会計 監査 収益認識に関する会計基準等 インダストリー別解説シリーズ (3) 第 3 回小売業 - ポイント制度 商品券 公認会計士 いしかわ 石川 よし慶 はじめに 2018 年 3 月 30 日に企業会計基準第 29 号 収益認識に 関する会計基準 ( 以下 収益認識会計基準 という ) 企業会計基準適用指針第 30 号 収益認識に関する会計 基準の適用指針 ( 以下 収益認識適用指針 といい

More information

キーワードと検索条件について キーワード調べたい言葉 ( 検索語 ) を入力します スペースで区切って最大 0 個まで入力可能です 使用できる文字は漢字 ひらがな カタカナ 英数字です ( 記号 旧漢字も対応しています ) 全角 / 半角 大文字 / 小文字のどちらで入力しても区別なく検索されます

キーワードと検索条件について キーワード調べたい言葉 ( 検索語 ) を入力します スペースで区切って最大 0 個まで入力可能です 使用できる文字は漢字 ひらがな カタカナ 英数字です ( 記号 旧漢字も対応しています ) 全角 / 半角 大文字 / 小文字のどちらで入力しても区別なく検索されます 雑誌 ( および雑誌扱いの資料 ) をタイトル単位で検索します 各号の内容 ( 特集記事 目次など ) で検索する場合は 図書 / 雑誌 ( 全資料 ) 横断検索 をご利用ください 検索手順 :. キーワードに検索語を入力します. 必要に応じて検索条件 ~ を選択します.ISSN/ 雑誌コードは単独検索 6 の欄に入力します. 検索ボタン 7 をクリックすると検索が始まります. 該当の 雑誌タイトル一覧

More information

人間科学部専攻科目 スポーツ行政学 の一部において オリンピックに関する講義を行った 我が国の体育 スポーツ行政の仕組みとスポーツ振興施策について スポーツ基本法 や スポーツ基本計画 等をもとに理解を深めるとともに 国民のスポーツ実施状況やスポーツ施設の現状等についてスポーツ行政の在り方について理

人間科学部専攻科目 スポーツ行政学 の一部において オリンピックに関する講義を行った 我が国の体育 スポーツ行政の仕組みとスポーツ振興施策について スポーツ基本法 や スポーツ基本計画 等をもとに理解を深めるとともに 国民のスポーツ実施状況やスポーツ施設の現状等についてスポーツ行政の在り方について理 人間科学部専攻科目 スポーツ学概論 の一部において オリンピックに関する講義を行った スポーツを振興する産業やスポーツを通じた人間の教育に関する多領域の基本的知識を身に付けることが到達目標です 1 人間科学部専攻科目 スポーツ学概論 におけるオリンピック教育 活動期間 : 2015 年度前期 ( うち 1 コマ ) 参加者数 : 27 人 人間科学部専攻科目 スポーツ競技 Ⅱ の一部において オリンピックに関する講義を行った

More information

景品の換金行為と「三店方式」について

景品の換金行為と「三店方式」について 景品の換金行為と 三店方式 について 1 景品の換金が行われる背景と法令の規定について 2 三店方式 の歴史について 3 三店方式 を構成する3つの要素について 4 三店方式 に関する行政の見解について 5 三店方式 に関する裁判所の見解について 6 三店方式 とパチンコ店の営業について 株式会社大商姫路 - 1 - 1 景品の換金が行われる背景と法令の規定についてパチンコは 遊技客が 遊技機で遊技した結果獲得した玉

More information

参考:労働統計機関一覧|データブック国際労働比較2018|JILPT

参考:労働統計機関一覧|データブック国際労働比較2018|JILPT 労働統計機関一覧 ( 注 ) 掲載機関の都合によりURLが変更される場合がある 最新の各国労働統計機関のリンク集については, 労働政策研究 研修機構ウェブサイト (http://www.jil.go.jp/foreign/ link/) を参照されたい ------------------------- 国際機関等 ------------------------ 国際労働機関 (ILO) International

More information

Microsoft Word - _別紙)外為法.doc

Microsoft Word - _別紙)外為法.doc 外為法第 17 条により銀行等が確認義務を課せられている支払等 ( 別表 ) 対象となる取引根拠法令 1 タリバーン関係者等として外務大臣が定めるものに対する居住者若しくは非居住者による支払およびこれらのものによる本邦から外国へ向けた支払 2 テロリスト等として外務大臣が定める者に対する居住者若しくは非居住者による支払およびこれらのものによる本邦から外国へ向けた支払 3 リベリア前政権の高官又はその関係者等として外務大臣が定めるものに対する居住者若しくは非居住者による支払およびこれらのものによる本邦から外国へ向けた支払

More information

第 2 問問題のねらい青年期と自己の形成の課題について, アイデンティティや防衛機制に関する概念や理論等を活用して, 進路決定や日常生活の葛藤について考察する力を問うとともに, 日本及び世界の宗教や文化をとらえる上で大切な知識や考え方についての理解を問う ( 夏休みの課題として複数のテーマについて調

第 2 問問題のねらい青年期と自己の形成の課題について, アイデンティティや防衛機制に関する概念や理論等を活用して, 進路決定や日常生活の葛藤について考察する力を問うとともに, 日本及び世界の宗教や文化をとらえる上で大切な知識や考え方についての理解を問う ( 夏休みの課題として複数のテーマについて調 現代社会 問題のねらい, 及び小問 ( 速報値 ) 等 第 1 問問題のねらい 功利主義 や 正義論 に関して要約した文書を資料として示し, それぞれの基盤となる考え方についての理解や, その考え方が実際の政策や制度にどう反映されているかについて考察する力を問うとともに, 選択肢として与えられた命題について, 合理的な 推論 かどうか判断する力を問う ( 年度当初に行われる授業の場面を設定 ) 問

More information

( 注 ) 役務の提供を受ける者の本店又は主たる事務所が日本にあれば課税 ということですので 国内に本店がある法人の海外支店に対して インターネットを介してソフトウェア等を提供した場合は 提供者が国内 国外いずれの事業者であっても国内取引に該当し消費税が課税されます ( 国税庁作成の 国境を越えた役

( 注 ) 役務の提供を受ける者の本店又は主たる事務所が日本にあれば課税 ということですので 国内に本店がある法人の海外支店に対して インターネットを介してソフトウェア等を提供した場合は 提供者が国内 国外いずれの事業者であっても国内取引に該当し消費税が課税されます ( 国税庁作成の 国境を越えた役 インターネット等を通した役務の提供に係る消費税の改正概要 1. 改正時期平成 27 年 10 月 1 日以後の取引から改正 2. 従来の消費税の取扱い日本の消費税は 日本国内の取引 ( 国内取引 ) だけに課税する制度ですので 日本国外での取引 ( 国外取引 ) には課税されません インターネット等を通してソフトウェア等をダウンロードにより購入する場合 そのソフトウェアを提供する場所 ( サーバーの設置場所等

More information

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378>

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378> 法学部ナンバリングコード付番ルール ( 例憲法 Ⅰ 011-A-110 法学科が開設した必修の入門的 基礎的内容の科目 ) 1 開設部門コード法学部共通 010 法学科 011 政治学科 012 3 通し番号 法学部共通 (010) 100 番台 入門的 基礎的内容 ( 主として大学 1 2 年次での履修が望ましい科目 ) 200 番台 300 番台法学科 (011) 100 番台 200 番台 300

More information

Title ベトナム語南部方言の形成過程に関する一考察 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 近藤, 美佳 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date URL

Title ベトナム語南部方言の形成過程に関する一考察 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 近藤, 美佳 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date URL Title ベトナム語南部方言の形成過程に関する一考察 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 近藤, 美佳 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date 2017-03-23 URL https://doi.org/10.14989/doctor.k20 Right 学位規則第 9 条第 2 項により要約公開 Type Thesis or

More information

金融調査研究会報告書 少子高齢化社会の進展と今後の経済成長を支える金融ビジネスのあり方

金融調査研究会報告書 少子高齢化社会の進展と今後の経済成長を支える金融ビジネスのあり方 第 4 章生産年齢人口減少下の銀行の採算性 - 国際比較からの視点 1. 序論 1 2 1 Diamond(1965) 以降 特に社会保障や財政収支のマクロ経済学的分析に関わる数多くの研究がこのモデルを採用している 最近の日本の金融分析への応用例としては Muto ほか (2012) がある 2 金融モニタリングレポート 2. 地域銀行 (3) モニタリング結果 p.31 57 3 2. データ 2.1

More information

<4D F736F F D AD B81468E848A778D7390AD89DB817A95B C88A7791E590628F8A8A8D8A778D5A C82AA8D7382A

<4D F736F F D AD B81468E848A778D7390AD89DB817A95B C88A7791E590628F8A8A8D8A778D5A C82AA8D7382A 別添 文部科学大臣所轄学校法人が行う付随事業と収益事業の扱いについて 1. 学校法人は 従来より 本来事業である教育研究活動のほか 学校教育の一部に付随して行われる事業 ( 以下 付随事業 という ) 及び収益事業を行うことができることとされているが 私立学校の設置を目的として設立される法人であることにかんがみ その適切な運営を確保していく観点から 本来事業以外の事業については 一定の範囲内で行っていくことがふさわしいと考えられる

More information

Microsoft Word - 社会科

Microsoft Word - 社会科 社会科学習指導案 学級 : 3 年 1 組 29 人場所 : 3 年 1 組教室指導者 : 教諭阪本晃年 1 単元名 くらしと経済 2 単元について (1) 教材観本単元は, 私たちの暮らしと経済 の第 1 節にあたり, 消費, 流通, 生産についての基本的な社会的事象を取り上げ, 経済活動の意味や意義を身近な生活と結びつけて学習していく 学習指導要領では, 個人や企業の経済活動が様々な条件の中での選択を通じて行われるという点に着目させるとともに,

More information

1. はじめに 2

1. はじめに 2 点予測と能動学習を用いた効率的なコーパス構築 形態素解析における実証実験 京都大学情報学研究科 Graham NEUBIG 1 1. はじめに 2 形態素解析 べた書きの文字列を意味のある単位に分割し 様々な情報を付与 品詞 基本形 読み 発音等を推定 農産物価格安定法を施行した 価格 / 名詞 / 価格 / かかく / かかく安定 / 名詞 / 安定 / あんてい / あんてー法 / 接尾辞 /

More information

様々なミクロ計量モデル†

様々なミクロ計量モデル† 担当 : 長倉大輔 ( ながくらだいすけ ) この資料は私の講義において使用するために作成した資料です WEB ページ上で公開しており 自由に参照して頂いて構いません ただし 内容について 一応検証してありますが もし間違いがあった場合でもそれによって生じるいかなる損害 不利益について責任を負いかねますのでご了承ください 間違いは発見次第 継続的に直していますが まだ存在する可能性があります 1 カウントデータモデル

More information

1 兆ドン 飛行機 30 台以上 : 1 兆 3,000 億ドン国内空運サービス 飛行機 1~10 台 : 3,000 億ドン 飛行機 11~30 台 : 6,000 億ドン 飛行機 30 台以上 : 7,000 億ドン一般の空港事業 1,000 億ドン General aviation servi

1 兆ドン 飛行機 30 台以上 : 1 兆 3,000 億ドン国内空運サービス 飛行機 1~10 台 : 3,000 億ドン 飛行機 11~30 台 : 6,000 億ドン 飛行機 30 台以上 : 7,000 億ドン一般の空港事業 1,000 億ドン General aviation servi 法定資本が必要となる投資分野 No 業種 法定資本の分野 法定資本 法律根拠 国営商業銀行 株式商業銀行 合弁商業銀行 外資 100% 商業銀行 1 商業銀行 外国商業銀行の支店 1,500 万米ドル 政策銀行 5 兆ドン 投資銀行 10/2011/ND- 開発銀行 5 兆ドン 協力銀行 2 人民信用基金中央人民信用基金 Peoples credit fund 地方人民信用基金 1 億ドン 非銀行信用機関

More information

1 アルゼンチン産業財産権庁 (INPI) への特許審査ハイウェイ試行プログラム (PPH) 申請に 係る要件及び手続 Ⅰ. 背景 上記組織の代表者は

1 アルゼンチン産業財産権庁 (INPI) への特許審査ハイウェイ試行プログラム (PPH) 申請に 係る要件及び手続 Ⅰ. 背景 上記組織の代表者は 1 アルゼンチン産業財産権庁 (INPI) への特許審査ハイウェイ試行プログラム (PPH) 申請に 係る要件及び手続 -------------------------------------------------------------------------- Ⅰ. 背景 上記組織の代表者は 2016 年 10 月 5 日 ジュネーブにおいて署名された 特許審査手続における協力意向に係る共同声明

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63> - 所得税法上および地方税法上の生命 介護医療 個人年金の各保険料控除の最高限度額を少なくとも 5 万円および 3.5 万円とすること また 所得税法上の保険料控除の合計適用限度額を少なくとも 15 万円とすること ( 所得税法第 76 条 地方税法第 34 条 同法第 314 条の 2) 現行制度の控除限度額 平成 23 年 12 月までの契約 平成 24 年 1 月からの契約 合計控除額所得税

More information

研究論文 英語の強勢について ( その 8) On English Stress(8) 田中章 Akira TANAKA 次は (124b) の ìnflàmátion であるが 派生は次のようになる 11 (127)ìnflàmmátion Line 0 Project:L (x (x (x x

研究論文 英語の強勢について ( その 8) On English Stress(8) 田中章 Akira TANAKA 次は (124b) の ìnflàmátion であるが 派生は次のようになる 11 (127)ìnflàmmátion Line 0 Project:L (x (x (x x 研究論文 英語の強勢について ( その 8) On English Stress(8) 田中章 Akira TANAKA 次は (124b) の ìnflàmátion であるが 派生は次のようになる 11 (127)ìnflàmmátion Line 0 Project:L ( # Avoided Avoid((OR(twice) Edge:LLL vacuous Line 1 SC vacuous

More information

話法 Celce-Murcia と Larsen-Freeman(1983, pp ) 高橋 根岸 (2014, pp ) に基づいて 話法について 通常の視点とは異なる視点から 概略的に述べる 1 話法 英語文法における 話法 という用語はいかなる意味なのかについて

話法 Celce-Murcia と Larsen-Freeman(1983, pp ) 高橋 根岸 (2014, pp ) に基づいて 話法について 通常の視点とは異なる視点から 概略的に述べる 1 話法 英語文法における 話法 という用語はいかなる意味なのかについて 話法 Celce-Murcia と Larsen-Freeman(1983, pp. 459-472) 高橋 根岸 (2014, pp. 290-305) に基づいて 話法について 通常の視点とは異なる視点から 概略的に述べる 1 話法 英語文法における 話法 という用語はいかなる意味なのかについて確認しておく 話法という文法用語は 簡単に言うと 発話の伝達方法 という意味である 1.1 直接伝達方法

More information

Microsoft Word - intl_finance_09_lecturenote

Microsoft Word - intl_finance_09_lecturenote ドルの需要ドルの供給国際金融論 29 秋講義メモ 第 2 章為替レートの決定理論 : アセット アプローチ ( 教科書第 4 章 ) イントロダクション円 ドル レート 円で測ったドルの価格 他の製品と価格と同様に, ドルの需要と供給の相互作用で為替レートは決まる. ところで, ドルが需要されたり供給されたりするのはどんな時? 米国製品 サービスの輸入 ( ドルの需要 ), 自国製品 サービスの輸出

More information

II. 執筆要項 1. 原稿の種類 1) 投稿原稿は 総説 原著 研究報告 実践報告 その他 に分類する 2) 原稿の種類は 以下の内容から 著者が投稿時に指定する ただし 編集委員会の判定結果により他の原稿種類へ変更を求めることがある 総説 : 国際看護および国際保健における特定分野 特定地域に関

II. 執筆要項 1. 原稿の種類 1) 投稿原稿は 総説 原著 研究報告 実践報告 その他 に分類する 2) 原稿の種類は 以下の内容から 著者が投稿時に指定する ただし 編集委員会の判定結果により他の原稿種類へ変更を求めることがある 総説 : 国際看護および国際保健における特定分野 特定地域に関 日本国際看護学会誌 投稿規定 I. 投稿規定 1. 日本国際看護学会誌 Journal of Japanese Society for International Nursing は 国際看護および国際保健領域の研究論文 調査研究報告 活動報告等を掲載する 2. 本学会誌は会員間の研究成果の発表の場であると共に 国際看護および国際保健に係る研究 活動の発展に資することを目的として 毎年 3 月下旬に出版される

More information

手続には 主たる債務者と対象債権者が相対で行う広義の私的整理は含まれないのでしょうか 手続には 保証人と対象債権者が相対で行う広義の私的整理は含まれないのでしょうか A. 利害関係のない中立かつ公正な第三者 とは 中小企業再生支援協議会 事業再生 ADRにおける手続実施者 特定調停における調停委員会

手続には 主たる債務者と対象債権者が相対で行う広義の私的整理は含まれないのでしょうか 手続には 保証人と対象債権者が相対で行う広義の私的整理は含まれないのでしょうか A. 利害関係のない中立かつ公正な第三者 とは 中小企業再生支援協議会 事業再生 ADRにおける手続実施者 特定調停における調停委員会 経営者保証に関するガイドライン Q&A の一部改定について ( 資料 2) ( 下線部分が修正箇所を示す ) 改 定 後 現 行 Q.5-4 保証契約において 5(2) イ ) に記載されているように 保証人の履行請求額は 期限の利益を喪失した日等の一定の基準日における保証人の資産の範囲内 とした場合 基準日の到来条件の解釈により 主たる債務者が期限の利益を早期に喪失する事態が生じる懸念はないのでしょうか

More information

Microsoft PowerPoint - 【資料9-2】春日伸予委員提出資料

Microsoft PowerPoint - 【資料9-2】春日伸予委員提出資料 資料 10-1 高齢ドライバの事故防止対策案 芝浦工大春日伸予 基本課題高齢者の運転の安全性や安全運転意識を高める技術や教育, 環境を充実させる 一方で, 基準となる検査の結果, 運転の停止が望ましいと判断されたドライバが, 安心して速やかに免許返納を出来る体制と環境を整備する ドライバ自身の判断による自主返納もスムースに出来る体制を整備する 重要項目 1. 運転免許を返納するドライバへの対応返納後,

More information

(Microsoft PowerPoint -

(Microsoft PowerPoint - JaLC 新機能の概要 平成 26 年 10 月 31 日 ( 平成 27 年 1 月 9 日改訂 ) ジャパンリンクセンター事務局 ( 独 政法人科学技術振興機構知識基盤情報部 ) 2 目次 1. JaLC2( 新システム ) 開発の背景 2. JaLC2 新機能の概要 3. スケジュール 平成 26 年 12 月 22 日リリース予定の JaLC 新システムのことを本資料では JaLC2 と呼ぶこととします

More information

shippitsuyoko_

shippitsuyoko_ 日本語 / 日本語教育研究 執筆要項 1. 書式 原稿の本文は日本語とする 原稿は横書きとする 原稿は A4 用紙に 35 字 30 行の書式で執筆する 原稿のポイントは 10.5 ポイントとする 投稿論文は A 論文と B 論文の二種類とする 両者は分量が異なるだけで内容に区別はない 原稿の分量は 次のとおり 投稿時の分量超過は認めない A 論文 16 ページ以内 ( 投稿時 タイトルページ1ページと本文

More information

また 関係省庁等においては 今般の措置も踏まえ 本スキームを前提とした以下のような制度を構築する予定である - 政府系金融機関による 災害対応型劣後ローン の供給 ( 三次補正 ) 政府系金融機関が 旧債務の負担等により新規融資を受けることが困難な被災中小企業に対して 資本性借入金 の条件に合致した

また 関係省庁等においては 今般の措置も踏まえ 本スキームを前提とした以下のような制度を構築する予定である - 政府系金融機関による 災害対応型劣後ローン の供給 ( 三次補正 ) 政府系金融機関が 旧債務の負担等により新規融資を受けることが困難な被災中小企業に対して 資本性借入金 の条件に合致した 資本性借入金 の積極活用について( 平成 23 年 11 月 23 日金融庁 ) 2012 年 4 月掲載 金融庁においては 平成 23 年 11 月 22 日 資本性借入金 の積極的な活用を促進することにより 東日本大震災の影響や今般の急激な円高の進行等から資本不足に直面している企業のバランスシートの改善を図り 経営改善につながるよう 今般 金融検査マニュアルの運用の明確化を行うこととしました 詳細は以下のとおりです

More information

法第 20 条は, 有期契約労働者の労働条件が期間の定めがあることにより無期契約労働者の労働条件と相違する場合, その相違は, 職務の内容 ( 労働者の業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度をいう 以下同じ ), 当該職務の内容及び配置の変更の範囲その他の事情を考慮して, 有期契約労働者にとって不合

法第 20 条は, 有期契約労働者の労働条件が期間の定めがあることにより無期契約労働者の労働条件と相違する場合, その相違は, 職務の内容 ( 労働者の業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度をいう 以下同じ ), 当該職務の内容及び配置の変更の範囲その他の事情を考慮して, 有期契約労働者にとって不合 Q45. 有期契約労働者が正社員と同じ待遇を要求する 1 問題の所在有期契約労働者の労働条件は個別労働契約, 就業規則等により決定されるべきものですので, 正社員と同じ待遇を要求することは認められないのが原則です しかし, 有期契約労働者が正社員と同じ仕事に従事し, 同じ責任を負担しているにもかかわらず, 単に有期契約というだけの理由で労働条件が低くなっているような場合には, 期間の定めがあることによる不合理な労働条件の禁止

More information

24 京都教育大学教育実践研究紀要 第17号 内容 発達段階に応じてどのように充実を図るかが重要であるとされ CAN-DOの形で指標形式が示されてい る そこでは ヨーロッパ言語共通参照枠 CEFR の日本版であるCEFR-Jを参考に 系統だった指導と学習 評価 筆記テストのみならず スピーチ イン

24 京都教育大学教育実践研究紀要 第17号 内容 発達段階に応じてどのように充実を図るかが重要であるとされ CAN-DOの形で指標形式が示されてい る そこでは ヨーロッパ言語共通参照枠 CEFR の日本版であるCEFR-Jを参考に 系統だった指導と学習 評価 筆記テストのみならず スピーチ イン 京都教育大学教育実践研究紀要 第17号 2017 23 小学校英語における児童の方略的能力育成を目指した指導 泉 惠美子 京都教育大学 Developing students strategic competence in elementary school English classes Emiko IZUMI 2016年11月30日受理 抄録 小学校外国語活動においては 体験的な活動を通してコミュニケーション能力の素地を育成すること

More information

例 2: 組成 Aを有するピアノ線用 Fe 系合金 ピアノ線用 という記載がピアノ線に用いるのに特に適した 高張力を付与するための微細層状組織を有するという意味に解釈される場合がある このような場合は 審査官は 請求項に係る発明を このような組織を有する Fe 系合金 と認定する したがって 組成

例 2: 組成 Aを有するピアノ線用 Fe 系合金 ピアノ線用 という記載がピアノ線に用いるのに特に適した 高張力を付与するための微細層状組織を有するという意味に解釈される場合がある このような場合は 審査官は 請求項に係る発明を このような組織を有する Fe 系合金 と認定する したがって 組成 食品の用途発明に関する審査基準該当部分 審査基準第 III 部第 2 章新規性 進歩性 第 4 節特定の表現を有する請求項等についての取扱い 3. 物の用途を用いてその物を特定しようとする記載 ( 用途限定 ) がある場合 3.1 請求項に係る発明の認定 請求項中に ~ 用 といった 物の用途を用いてその物を特定しようとする記載 ( 用途限定 ) がある場合は 審査官は 明細書及び図面の記載並びに出願時の技術常識を考慮して

More information

新旧対照表(第2分冊:保険会社関係)1-14-14

新旧対照表(第2分冊:保険会社関係)1-14-14 ( 別紙 1) 金融監督等にあたっての留意事項について - 事務ガイドライン-( 第 2 分冊 : 保険会社関係 ) 現行 改正案 ( 新設 ) 1-14-14 変額年金保険等の最低保証リスクについて 保険金等の額を最低保証する変額年金保険等については 将来にわたって債務の履行に支障を来たさないよう最低保証リスクの適切な管理及び評価を行うとともに 保険数理等に基づき 合理的かつ妥当な保険料積立金及び危険準備金

More information

5 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) の内容 (1) 目的 市の債権管理に関する事務処理について必要な事項を定めることにより その管理の適正化を図ることを目的とします 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理について整理し 債権管理に必要 な事項を定めることにより その適正化を図ることを目的

5 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) の内容 (1) 目的 市の債権管理に関する事務処理について必要な事項を定めることにより その管理の適正化を図ることを目的とします 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理について整理し 債権管理に必要 な事項を定めることにより その適正化を図ることを目的 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) について 1 条例制定の趣旨 債権 とは 仙台市が保有する金銭の給付を目的とする権利のことで 市税や国民健康保険料 使用料 手数料 返還金 貸付金など様々なものを含みます そして 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理を 債権管理 といい 具体的には 納付通知書の送付や台帳への記録 収納状況の管理 滞納になった場合の督促や催告 滞納処分 強制執行 徴収の緩和措置等の手続きを指します

More information

Microsoft Word - 02_小栗章_教育_v019e.doc

Microsoft Word - 02_小栗章_教育_v019e.doc 日本における教育の現在 ( 小栗章 ) 日本における教育の現在 大学等の調査にみる現状と課題 小栗章 ( おぐり あきら ) 1. 教育の現状調査という方法 1997 年から 2006 年まで, 財団法人国際文化フォーラム 1) の事業として, 筆者は日本の高等学校 (1997-98) と大学等 (2002-03) における教育の調査を実施し, 教師間ネットワークの構築や研修等の企画運営に関与してきた.

More information

<4D F736F F D D7390AD8BE689E682CC95CF8D5882C994BA82A4936F8B4C96BC8B60906C939982CC8F5A8F8A82CC95CF8D5882C98C5782E9936F8B4C8E9

<4D F736F F D D7390AD8BE689E682CC95CF8D5882C994BA82A4936F8B4C96BC8B60906C939982CC8F5A8F8A82CC95CF8D5882C98C5782E9936F8B4C8E9 行政区画の変更に伴う登記名義人等の住所の変更に係る登記事務の取扱い ( 通知 ) ( 平成 22 年 11 月 1 日法民二第 2759 号 ) に関する解説 第 1 はじめに旧不動産登記法 ( 明治 32 年法律第 24 号 ) においては 行政区画又はその名称の変更に伴う登記名義人の表示の変更の登記は いわゆる みなし規定 により 法律上 当然に変更されたものとみなされていたところである しかし

More information

(3) 障害を理由とする差別障害を理由とする不当な差別的取扱いを行うこと又は合理的配慮の提供をしないことをいいます (4) 障害を理由とする不当な差別的取扱い客観的にやむを得ないと認められる特別な事情なく 障害又は障害に関連する事由により障害者を区別し 排除し 又は制限すること 障害者に障害者でない

(3) 障害を理由とする差別障害を理由とする不当な差別的取扱いを行うこと又は合理的配慮の提供をしないことをいいます (4) 障害を理由とする不当な差別的取扱い客観的にやむを得ないと認められる特別な事情なく 障害又は障害に関連する事由により障害者を区別し 排除し 又は制限すること 障害者に障害者でない 三田市障害を理由とする差別をなくしすべての人が共に生きるまち条例平成 30 年 3 月 23 日条例第 8 号全ての人は かけがえのない個人として尊重されるものであり 一人ひとりが 互いに尊重し 支え合い 生きがいを持って 安心した生活を送ることができる社会を実現すること それは私たち市民共通の願いであります しかしながら 障害者は 教育 医療 住居 移動 就労 生活環境 防災等 社会生活における様々な面で

More information

国立国会図書館ダブリンコアメタデータ記述

国立国会図書館ダブリンコアメタデータ記述 国立国会図書館ダブリンコアメタデータ記述 -------------------------------------------------------------------------------- Title: 国立国会図書館ダブリンコアメタデータ記述 Creator: 国立国会図書館 Latest Version: http://ndl.go.jp/jp/library/data/meta/2011/12/dcndl.pdf

More information

Microsoft Word - 20_2

Microsoft Word - 20_2 三井住友信託銀行調査月報 1 年 1 月号 海外資金に揺さぶられる新興国の銀行 < 要旨 > リーマンショック以降 海外からの新興国向け与信残高が増加してきた 中でも経常赤字国では海外金融機関を通じた与信の増加スピードが速く 部門別に見るとこの間特に存在感を増してきたのが銀行部門向け与信である 銀行部門への海外与信残高の増加は その国の経済情勢が悪化して与信減少が始まった場合 国内における信用収縮を引き起こして実体経済への悪影響を増幅する可能性を高める

More information

日本海 ~ 国際社会が慣れ親しんだ唯一の名称 ~ 外務省

日本海 ~ 国際社会が慣れ親しんだ唯一の名称 ~ 外務省 日本海 ~ 国際社会が慣れ親しんだ唯一の名称 ~ 外務省 1 日本海 は 国際的に確立した唯一の呼称で す このことは 外務省が行った世界各国の古地 図調査でも明らかです 2 こんよ ( 坤輿万国全図 マテオ リッチ 1602 年北京 東北大学付属図書館所蔵 ) Sea of 1) 日本海の呼称が初めて使われたのは 17 世紀初めのイタリア人宣教師マテオ リッチによって作成された 坤輿万国全図 であると言われています

More information

レバレッジETF・インバースETFについて

レバレッジETF・インバースETFについて レバレッジ ETF インバース ETF について 野村アセットマネジメント株式会社 商品企画部 田畑邦一 1. はじめに 2012 年 4 月に日本で レバレッジ ETF インバース ETF が上場してから 約半年が経過し 10 月 18 日には 4 銘柄合計の立会内の売買代金が約 77 億円を記録するなど その存在感を増してきている ETF とは Exchange Traded Fund の略であり

More information

九州鉄道会社改革運動の初期段階に見る明治期鉄道企業の経営者と株主

九州鉄道会社改革運動の初期段階に見る明治期鉄道企業の経営者と株主 NAOSITE: Nagasaki University's Ac Title Author(s) 九州鉄道会社改革運動の初期段階に見る明治期鉄道企業の経営者と株主 東條, 正 Citation 経営と経済, 66(3), pp.111-142; 1986 Issue Date 1986-12 URL http://hdl.handle.net/10069/28305 Right This document

More information

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -AL AL 1 頁 工業所有権総局 (GDIP) ( アルバニア ) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 AL.Ⅰ 委任状 附属書 AL.Ⅱ 略語のリスト国内官庁 : 工業所有権総局 (GD

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -AL AL 1 頁 工業所有権総局 (GDIP) ( アルバニア ) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 AL.Ⅰ 委任状 附属書 AL.Ⅱ 略語のリスト国内官庁 : 工業所有権総局 (GD 1 頁 工業所有権総局 (GDIP) ( アルバニア ) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書.Ⅰ 委任状 附属書.Ⅱ 略語のリスト国内官庁 : 工業所有権総局 (GDIP)( アルバニア ) APL: 2008 年 7 月 7 日のアルバニア工業所有権法 No.9947, 2017 年 2 月 16 日の法律 No.17/2017によって改正

More information

タイトル 著 者 引 用 明 治 期 における 学 校 運 動 部 活 動 の 創 成 : 高 等 師 範 学 校 と 嘉 納 治 五 郎 を 中 心 に 永 谷, 稔 ; Nagatani, Minoru 北 海 学 園 大 学 大 学 院 経 営 学 研 究 科 研 究 論 集 (14): 49-56 発 行 日 2016-03 北海学園大学大学院経営学研究科研究論集 52 図 1 明治期の中学

More information

ml ml 1 60ml 生産の視点から受容と消費という視点へ 20 7

ml ml 1 60ml 生産の視点から受容と消費という視点へ 20 7 65 243 271 2017 3 243 葡萄酒と薬用葡萄酒の両義的な関係 明治期におけるワインの受容と変容 福田育弘 1 薬用葡萄酒という飲み物 221889 461971 1 101935 46 191886 244 2 3 500ml 1643 2016 1 1 15ml 1 60ml 4 5 20 6 2 生産の視点から受容と消費という視点へ 20 7 245 8 100 9 1930 2002

More information

別表 ( 第 39 条 第 43 条 第 43 条の2 関係 ) Ⅰ の配置及び文学部共通科目 ( 英米文学科 フランス文学科 日本文学科 史学科 比較芸術学科共通 ) 共通科目 芸術文化論 Ⅰ 2 芸術文化論 Ⅱ 2 文化財科学 Ⅰ 2 文化財科学 Ⅱ 2 日本の思想 Ⅰ 2 日本の思想 Ⅱ 2

別表 ( 第 39 条 第 43 条 第 43 条の2 関係 ) Ⅰ の配置及び文学部共通科目 ( 英米文学科 フランス文学科 日本文学科 史学科 比較芸術学科共通 ) 共通科目 芸術文化論 Ⅰ 2 芸術文化論 Ⅱ 2 文化財科学 Ⅰ 2 文化財科学 Ⅱ 2 日本の思想 Ⅰ 2 日本の思想 Ⅱ 2 別表 ( 第 39 条 第 43 条 第 43 条の2 関係 ) Ⅰ の配置及び文学部外国語科目 ( 日本文学科 史学科 比較芸術学科 ) 外国語科目 外国語 Ⅰ 英語講読 Ⅰ 英語講読 Ⅱ 英作文 オーラル イングリッシュⅠA オーラル イングリッシュⅠB オーラル イングリッシュⅡA オーラル イングリッシュⅡB 日本語初級 A- 外国人留学生 ( 日本文学科 史学科 ) のみ履修可 日本語初級

More information

研究成果報告書

研究成果報告書 様式 C-19 科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 ) 研究成果報告書 機関番号 :12101 研究種目 : 基盤研究 (C) 研究期間 :2009 ~ 2012 課題番号 :21520565 研究課題名 ( 和文 ) 日越辞典 編纂へ向けての基盤構築研究 平成 25 年 6 月 10 日現在 研究課題名 ( 英文 )A Fundamental Research Project for Compiling

More information

使用上の注意 はじめに ( 必ずお読みください ) この SIGN FOR CLASSROOM の英語の動画資料について 作成の意図の詳細は 2 ページ以降に示されているので できるだけすべてを読んでいただきたい 要約 このビデオは 聴覚障がいを持つ生徒たちに英語を教える時 見てわかる会話を表 出さ

使用上の注意 はじめに ( 必ずお読みください ) この SIGN FOR CLASSROOM の英語の動画資料について 作成の意図の詳細は 2 ページ以降に示されているので できるだけすべてを読んでいただきたい 要約 このビデオは 聴覚障がいを持つ生徒たちに英語を教える時 見てわかる会話を表 出さ 使用上の注意 はじめに ( 必ずお読みください ) この SIGN FOR CLASSROOM の英語の動画資料について 作成の意図の詳細は 2 ページ以降に示されているので できるだけすべてを読んでいただきたい 要約 このビデオは 聴覚障がいを持つ生徒たちに英語を教える時 見てわかる会話を表 出させることや 書く力を育てる 学習活動に活用できるようにという目的のために 作成されたものである 1 おすすめの見てわかる英語の表現和洋折衷案

More information

Microsoft PowerPoint - 04_01_text_UML_03-Sequence-Com.ppt

Microsoft PowerPoint - 04_01_text_UML_03-Sequence-Com.ppt システム設計 (1) シーケンス図 コミュニケーション図等 1 今日の演習のねらい 2 今日の演習のねらい 情報システムを構成するオブジェクトの考え方を理解す る 業務プロセスでのオブジェクトの相互作用を考える シーケンス図 コミュニケーション図を作成する 前回までの講義システム開発の上流工程として 要求仕様を確定パソコンを注文するまでのユースケースユースケースから画面の検討イベントフロー アクティビティ図

More information