<4D F736F F D20938C8D4C93878E C815B BBB8C7689E B95B6816A2E646F63>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D F736F F D20938C8D4C93878E C815B BBB8C7689E B95B6816A2E646F63>"

Transcription

1 東広島市スポーツ振興計画 生涯スポーツ社会の実現 平成 19 年 3 月 東広島市教育委員会

2 目次 Ⅰ 基本計画の策定にあたって 1 1 計画策定のねらい 計画の基本理念と 3 つの視点 (1) 基本理念 () 3 つの視点 3 計画の実施 3 (1) 計画の期間 () 計画に掲げる施策の推進 Ⅱ 計画策定における目標設定 4 1 重点目標 5 数値目標 5 3 スポーツの意義 6 (1) 心身両面の健康増進を深めるスポーツ () 青少年健全育成に資するスポーツ (3) 市民交流に繫がるスポーツ (4) 国際理解を深めるツールとしてのスポーツ (5) 新たなライフスタイルを築くスポーツ 7 1 スポーツに親しむ機会の提供 8 (1) スポーツ行事の開催 () スポーツ教室の開催 青少年のスポーツの充実 13 (1) 運動 スポーツの機会の提供 () 児童 生徒の体力向上の取組 3 スポーツ活動を支援する環境整備 17 (1) 人的環境 ( 地域リーダー ) の育成 () 物的環境の充実 (3) 各種スポーツ団体の育成 (4) スポーツに関する情報提供 参考資料 7 東広島市民のスポーツに関する意識調査 ( アンケート ) について 用語解説

3 はじめに 近年 日常生活における利便性の向上とともに 体を動かす機会が減少したことによって 体力 運動能力の低下 ストレスの増大など心身両面にわたる健康上の諸問題が顕在化しています また 高齢化社会の急激な進展により 健康を保持し 生涯にわたり活力ある生活を送る ための取り組みが ますます重要な課題となってきています 東広島市では 平成 3 年 3 月に 東広島市スポーツ振興計画 を策定し その後のスポーツを取り巻く環境の変化に応じて 関係団体と調整を図りながらスポーツ振興の諸施策を展開してまいりました その中で 平成 6 年 第 1 回アジア競技大会広島 1994 平成 8 年 第 51 回国民体育大会 平成 14 年 第 15 回全国スポーツ レクリエーション祭 平成 18 年 日本 スポーツマスターズ 006 広島大会 などの多くのイベントを開催してきたところです 平成 18 年 月には 1 市 5 町の合併を機に 東広島市民のスポーツに関する意識調査 を実施し 今後の施策の展開等について貴重なご意見 ご要望を頂くことができました この中で スポーツに対する関心は以前に増して高いものであり 生涯を通じてスポーツに親しむことによって 体力の維持向上 精神的なストレスの発散など 心身両面の健康増進を図る 生涯スポーツ社会 の実現が望まれていることがわかりました さらに 現代社会においては 社会環境の変化に伴い スポーツ活動を通じて スポーツ文化の醸成 地域教育力の回復 世代間交流の促進 地域コミュ二ティの形成などにも寄与することが期待されています 本市では このようなスポーツの意義や社会の動向を踏まえ 市民一人 1 学習 1 スポーツ 1 ボランティア を生涯学習におけるスローガンに揚げ スポーツを市民の暮らしやまちづくりに積極的に活かしていくこととしております この度 生涯スポーツ社会の実現 生涯学習の中でスポーツを推進するために 必要な条件や環境整備の考え方を整理し 将来における東広島市のスポーツ振興における施策の方向性を示す新たな 東広島市スポーツ振興計画 を策定いたしました この計画は 東広島市総合計画 の方針や 国 県それぞれに策定された スポーツ振興計画 との整合性を図りながら スポーツ振興を体系的 計画的に推進するものであり 本市生涯スポーツの充実 発展に資するものでございます 今後 市民の皆様をはじめ 関係するスポーツ団体等のご理解とご協力を賜りながら 世代を超えて 家庭や職場 そして地域などのあらゆる場でスポーツに親しみ 活発なスポーツ交流によるコミュ二ティの形成が図られ 健康で豊かな地域社会が実現するよう努めて参ります 終わりに 計画の策定に当たりご尽力を賜りました東広島市スポーツ振興審議会の皆様をはじめ 貴重なご意見 ご提言をいただきました広島大学大学院東川助教授に 深く感謝し 心よりお礼申しあげます 平成 19 年 3 月東広島市教育委員会教育長木村清

4 Ⅰ 基本計画の策定策定にあたって - 1 -

5 Ⅰ 基本計画の策定にあたって 1 計画策定のねらい 東広島市では 平成元年 3 月に 東広島市スポーツ振興計画 を策定し その後のスポーツを取り巻く環境の変化に応じて 関係団体と調整を図りながら 市民一人 1 学習 1 スポーツ 1 ボランティア のスローガンの下 スポーツ振興の諸施策を展開してきました 近年 自由時間の増大や仕事中心から生活重視への市民意識の変化などにより 主体的に自由時間を活用し 精神的に豊かなライフスタイルを求める傾向が強まっているとともに 健康への関心も高まってきています このため 前計画の成果を引き継ぎ 将来におけるスポーツの果たす意義や役割を広く周知し 誰もが自らスポーツ活動を継続的に実践する 生涯スポーツ社会 を目指すための 中長期的な見通しに立った 具体的な条件や環境の整備を示すスポーツ振興の基本計画をより体系的に そして計画的に策定し 取り組むことが求められています この新計画は このような視点から 市民がそれぞれの地域でスポーツに親しみ 健康で明るく豊かな日常生活を送ることができるようにすることを目的に 必要な条件や環境整備の考え方を整理し 将来における本市のスポーツ振興の方向性を示すものです 計画の基本理念と 3 つの視点 (1) 基本理念 いつでもどこでも だれもが楽しめる生涯スポーツ社会の実現 ()3 つの視点 1 スポーツに親しむ機会の提供 青少年のスポーツの充実 3 スポーツ活動を支援する環境整備 - -

6 Ⅰ 基本計画の策定にあたって 3 計画の実施 (1) 計画の期間 本計画は 平成 19 年度から平成 8 年度までの概ね 10 年間を計画の期間とします また 東広島市スポーツ振興審議会 において 本計画の進捗状況について 検証していきます さらには 国 県における施策や 本市総合計画との整合性 社会情勢を勘案し 必要に応じて随時見直しをしていきます () 計画に揚げる施策の推進 本計画の推進にあたっては スポーツに親しむ機会の提供 青少年のスポーツの充実 スポーツ活動を支援する環境整備などの拡充を図ります なお そのために必要な予算措置などについては 国 県の補助制度や民間の補助 助成制度などを活用し 今後ともその充実に努めるものです 市民スポーツ大会総合開会式 - 3 -

7 Ⅱ 基本計画におけるにおける目標目標設定 - 4 -

8 Ⅱ 基本計画における目標設定 1 重点目標 心の豊かさが求められる 1 世紀において 体育 スポーツを通じて 健康の保持増進 を図るとともに 家族 友人 地域 自然等との係わりの中で ふれあい 感動 喜び を感じることは重要であることから いつでも どこでも 誰もが気軽に参加できる生涯スポーツと夢や感動を与える競技スポーツの融合を目指したスポーツ振興施策を推進する 数値目標 東広島市は いつでも どこでも 誰もが楽しめる生涯スポーツ社会の実現 を目指し 関係団体 ( 東広島市体育協会 各小学校区体育振興会 東広島市体育指導委員協議会 総合型地域スポーツクラブ等 ) と協働 連携し 早期に市民の運動 スポーツの実施率 ( 週 1 回以上スポーツを行う者の割合 ) が 50% 以上となることを目指します 1 年間の運動 スポーツの実施程度 ( 東広島市 ) 1 年間の運動 スポーツの実施程度 ( 全国 ) しなかった % 週 3 回以上 16% しなかった 3% 週 3 回以上 0% 3 ヶ月に 1~ 回 9% 年に 1~3 回 1% 月に 1~3 回 16% 週に1~ 回 5% 年に1~3 回 6% 3ヶ月に 1~ 回 7% 月に 1~3 回 16% 週に1~ 回 19% - 5 -

9 Ⅱ 基本計画における目標設定 3 スポーツの意義 (1) 心身両面の健康増進を深めるスポーツ スポーツは 人間が本来持っている 体を動かす という欲求に応えるもので スポーツを行うことで 体力や運動能力の向上 また爽快感や他者との連帯感など精神的充足が得られ 心身の両面にわたる健康増進に資するものです () 青少年健全育成に資するスポーツ 成人するまでの時期におけるスポーツは 仲間や指導者と交わる中で コミュニケーション能力やフェアプレーの精神などを育み 豊かな人間性の育成に資するものです (3) 市民交流に繫がるスポーツ スポーツは 地域の近隣住民とともに行うことで お互いの交流を深め 地域の一体感や活力が醸成され 絆の強い地域を作ります (4) 国際理解を深めるツールとしてのスポーツ 世界共通文化としてのスポーツは 言語や生活習慣の違いを越え 同じルールで交流し 競い合うことで 世界の人々との異文化理解につながり 友好と親善に寄与するものとなります (5) 新たなライフスタイルを築くスポーツ 年間労働時間数の短縮や学校週 5 日制の実施等により 自由時間が増大し 豊かなライフスタイルの変化が求められています その仕事中心から生活重視への傾向の高まりの中で 重大な役割を担うものが スポーツ です このように 多様な意義を有する スポーツ は 現代社会に生きる全ての人にとって 欠くことのできないものとなっており 本市としましては 1 スポーツに親しむ機会の提供 青少年のスポーツの充実 3 スポーツ活動を支援する環境整備の 3 つの視点から スポーツを振興し 市民の心身ともに健康で 元気で活力のある地域生活を形成するように努めます - 6 -

10 - 7 -

11 1 スポーツに親しむ機会の提供 (1) スポーツ行事の開催 現状 1 生涯スポーツと競技スポーツのバランスの取れたスポーツ振興を行うために 関係団体 ( 体育協会 各小学校区体育振興会 体育指導委員協議会等 ) と連携し 広く市民を対象としたスポーツ行事 ( 大会等 ) を展開しています 3 各小学校区体育振興会においては ウォーキング事業やグラウンド ゴルフ大会など 地域の実情に合わせたイベントを それぞれ実施され 地域住民のスポーツ コミュニティ活動の場になっています 合併以前にそれぞれの地域で行われていた特色ある事業を 継続して開催することで 地域の特色を活かすとともに 市全体の取り組みとして啓発を行っています さわやかウォークの日 ( 歩こう DAY) 東ひろしま新春駅伝競走大会 - 8 -

12 課題 1 各行事とも安定した参加者数を確保していますが 市民意識調査では 気軽に参加できるスポーツイベント の開催を求める声が多くあります (38.8%) 東広島市におけるスポーツで大切にすること その他, 0.9 プロスポーツを誘致する, 1.5 高齢者や障害者が参加しやすいスポーツ環境をつくる, 3. エコロジースポーツの拠点づくりをする, 1.9 地元のスポーツ チャンピオンを育てる,.5 子どもと大人が一緒にできるスポーツクラブをつくる, 5.8 市有の空き地をスポーツ広場として開放する, 4.8 医師とスポーツ関係者が連携して健康づくりをする, 4.9 歩いたり走ったりしやすい まちづくりをする, 11.9 気軽に参加できるスポーツイベ ントを開く, 38.8 学校体育施設の空き時間を自由 に使える, スポーツ行事の参加経験 行事不参加の理由 参加したことがない 5% 参加したことがある 48% その他, 13.1 知っていたが 興味がなかったから, 6.7 知らなかったから, 35.6 知っていたが 内 容 場所 時間な ど自分の望むもの でなかった, また スポーツ行事への参加者は 5 割を切っています さらにスポーツ行事不参加の理由として 知らなかったから と答えた者が 35.6% あり 情報提供の充実が必要となっています 3 4 各小学校区体育振興会では 地域事情に合わせたイベントに取り組んでいますが 地域差が見られます 駅伝など公道を使用する事業 また多くの市民が参加する事業については 安全に開催することを最優先にして その内容を検討する必要があります - 9 -

13 施策の展開 1 市主催のスポーツ行事については 関係機関と連携し できるだけ多くの市民ニーズに応え 市民のスポーツの機会均等が図られるよう調整します 3 4 特に 競技スポーツだけではなく 生涯にわたって市民の誰もが 自由に 気軽に 参加可能な事業となるように 事業内容について充実を図ります 各小学校区体育振興会におけるスポーツ行事については 活発な地域の取り組みを紹介することなどで 地域に合った事業の均等化を図ります 市民のスポーツ行事への参加を促すために 様々な媒体を活用し 情報の均等化を図ります さわやかウォークの日 ( ニュースポーツ体験 ) () スポーツ教室の開催 現状 1 より多くの市民がスポーツに親しむ機会の充実を図るため 専門的知識を持つ公益法人 ( 財団法人東広島市教育文化振興事業団 ) に 各種のスポーツ教室の開催を委託しています 3 その中でも 40 歳以上の中高齢者を対象とした 生きがい健康体育大学 は 年間を通じて健康増進のための実技等を行い それに併せ生涯スポーツにおける地域リーダーとなる人材育成を図る内容とした 特色のある事業を開催しています 国民の祝日である 体育の日 には 体力測定会や各種スポーツサークルの実演発表会等を開催し 健康増進のための基礎知識の習得や スポーツクラブやサークル活動の発表の場としています

14 課題 1 合併により市域が拡大したことから 市内の状況が多様になり それぞれの地域性や年齢構成を考慮した上でのスポーツ教室の開催が必要となっています 地区別年齢別人口割合 % 80% 60% 40% 0% 0% 全市西条八本松志和高屋黒瀬福富豊栄河内安芸津 3 スポーツ教室の開催が市内中心部に偏っている傾向があり 市内全域を見渡して 各地域の市民がスポーツ教室に参加できる機会について是正を図る必要があります 年代によって自由時間が取れる時間帯に差があり それぞれの年代が出やすい時間帯における教室の開催が必要となっています 100% 自由時間の取りやすい時間帯 早朝午後 夜間 午前夕方 80% 60% 40% 夜間 午後 0% 0% 10 歳代 0 歳代 30 歳代 40 歳代 50 歳代 60 歳代 70 歳代以上

15 4 市民意識調査によれば およそ 8 割の者が 健康増進や体力向上に注意を払い 現在の健康状態を 健康 と回答しています 一方 運動不足や疲労については おおむね 70% 以上の者が 感じる と答え 近年取り上げられている肥満 ( メタボリックシンドローム ) についても 過半数の者が 肥満を感じている結果となっています わからない 1% 運動不足 わからない, 1.3 肥 満 全く感じない 8% あまり感じない 17% ある程度感じる 36% 大いに感じる 38% 全く感じない, 17.7 あまり感じない, 5.7 大いに感じる, 1.6 ある程度感じる, イベントの目的と意味を広く市民に周知するとともに スポーツサークルを含めた関係団体との連絡調整を行い より充実した実践発表の場となるよう体制づくりを行う必要があります 施策の展開 1 市民がより参加しやすい会場地及び内容等を検討し 出前講座等を積極的に行なうこととします また 東広島運動公園 ( アクアパーク ) を中心に行っている 生きがい健康体育大学 がより充実した内容となるように努めます 3 市民の健康や体力の向上への注意を払っている者の割合 ( 約 80%) が高いことから 健康への動機づけとなる事業展開を行うとともに 既存の事業についても 更なる周知徹底を図り 出前講座等との連携も含め 実施できるように努めます 今回の意識調査によれば およそ 8 割の者が 健康増進や体力向上に注意を払い 現在の健康状態を 健康 と回答しています 一方 運動不足や疲労については おおむね 70% 以上の者が 感じる と答え 近年取り上げられている肥満 ( メタボリックシンドローム ) についても 過半数の者が 肥満を感じている結果となっています そのため 体力測定会等を開催するにあたって 様々なスポーツ情報を提供し 健康への意識の改革から運動不足解消につながる事業の開催を検討します - 1 -

16 Ⅲ 施策の展開 2 青少年のスポーツの充実 1 運動 スポーツの機会の提供 現 ① 状 体育授業で行われている水泳や陸上運動における児童の練習の成果を発揮 させる場として 市内全ての小学校が参加する 東広島市小学校水泳記録会 と 東広島市小学校陸上記録会 を開催しています この開催により 各学校 で 記録会を目指した指導が積極的に行われるなど 指導の充実につながって います また 児童のスポーツに取り組む真摯な姿勢を醸成するとともに 競 技力向上にもつながっています ② 本市と北海道の北広島市が隔年で相互に生徒と引率者からなる訪問団 対 象 中学校2年生 を派遣し 相手先で 表敬訪問やスポーツ交流活動を行っ ています ③ 週末の土曜日に 運動遊びや昔遊び 自然散策などを活動内容とした サタ デー 外で 遊ぼうDAY を定期的に開催しています 家庭や地域の連携 の中でスポーツボランティアや体育指導委員が指導を担当し 低学年児童や女 子児童に運動体験の場を提供しています 東広島市小学生水泳記録会 東広島市小学生陸上記録会

17 課題 1 水泳記録会 陸上記録会では 合併を機に参加校 (1 小学校 37 小学校 ) も増え 参加児童数も増加し 円滑な運営についての検討が必要となっています サタデー! 外で! 遊ぼう DAY! については 年間 9 回程度の開催にとどまっており 全ての小学校での実施が物理的に難しい状況にあります 施策の展開 1 児童 生徒の運動習慣の定着をめざして 体育 保健体育の授業はもちろんのこと 特別活動 総合的な学習の時間 運動部活動の時間等 学校教育活動全体で運動好きな児童 生徒の育成を図っていきます 3 特に 小学校期の児童においては 低学年の時期から運動遊び等を通して 体を動かす楽しさを十分に体験できるよう 指導の工夫を図ります また 保幼小や小中の連携した取組 家庭や地域並びに関係団体 ( 体育振興会 体育協会 体育指導委員協議会 スポーツボランティア ) と連携した取組により 今後も児童 生徒の運動 スポーツの場を積極的かつ継続的に作っていきます サタデー! 外で! 遊ぼう DAY!( ニュースポーツ体験 )

18 () 児童 生徒の体力向上の取組 現状 1 平成 15 年度における 市内の児童 生徒の体力テストの結果は 投力が男女とも多くの学年で全国平均を下回るとともに 小学校低学年において総じて全国平均を下回る率が高い状況でした また 運動する者としない者などの運動習慣における二極化も 全国と同様の傾向が見られました 児童 生徒の課題を踏まえた体力向上の取組に向け 新体力テストの実施とデータ集計の分析を行うとともに 市内外の体力向上に向けた先進的な取組を紹介することにより 各学校や家庭に対して児童 生徒の体力向上に向けた機運の醸成を図っています 各学校において体力向上の取組が積極的に行われ 児童 生徒の体力が高まりつつある中で 豊栄中学校が平成 17 年度 平成 18 年度の中学校体力つくりコンテストで 年連続日本一を獲得しています また 八本松中学校の男子陸上部が 平成 18 年度全国中学校駅伝大会で優勝するなどの大きな成果も見られました 平成 16 年度から平成 18 年度の 3 年間, 文部科学省の委嘱を受け, 校の実践校 ( 三ツ城小学校, 東西条小学校 ) と 校の協力校 ( 八本松小学校, 郷田小学校 ) で 子どもの体力向上実践事業 を実施しています この事業では 実践校において子どもたちの運動習慣の二極化が見られたことを踏まえ 実践テーマを 運動好きな子ども育成 ~ 運動 スポーツの日常化をめざす取組 ~ とし 体力テストの結果が低位な子どもたちに焦点をあてた活動プログラムを学校 家庭, 地域の連携により実施しています こうした取組の結果 体力値が低位だった児童や女子児童の体力に著しい伸びが見られ 学校全体の新体力テストの好結果につながっています また 運動意欲や学習意欲など 内発的な意欲面の向上も併せて見られました 体力 運動能力推進校を指定し 体力向上に向けた先進的な取組の研究を進めています こうした指定校の実践を市内の他の学校に紹介することで 各学校や家庭に対して児童 生徒の体力向上に向けた機運の醸成を図っています

19 課題 1 本市の児童 生徒の体力 運動能力の状況を見ると 多くの種目で全国平均を上回っているものの 投力が全国平均を下回っている状況が継続しています 3 また 運動を積極的にする者としない者の二極化なども 全国と同様の傾向が依然として見られ 小学校の低学年 とくに 1 年生において全国平均を下回る率が高くなっています 子どもの体力向上実践事業の実践校や体力 運動能力向上推進校の取り組みを 全市的に活かす際に 学校同士 またその他の関係機関との連携が必要となっています 施策の展開 1 平成 18 年度において 市内の全小学校の新体力テストの結果では 全国平均以上の割合が 66.7% 全中学校の同割合も 83.3% と多くの種目で 全国平均を上回る結果となっています 今後も 各学校において体力つくりの取組を継続的に行うことで更なる体力向上を図ります 新体力テスト総合得点 (H17~H18) 男女男女平成 17 年度平成 18 年度 全国 県 東広島市 中学校 年生の調査結果 3 子どもの体力向上実践事業の成果を踏まえた 学校 家庭 地域の連携による取組の促進を図ります また この成果を他の学区に周知し 全市域にこの流れを展開します 体力 運動能力向上推進校の取組の充実が図れるよう支援を行うとともに 市内全体にその実践を広めていきます

20 3 スポーツ活動を支援する環境整備 (1) 地域スポーツリーダーの育成 現状 1 本市の体育指導委員については 各小学校区体育振興会から体育 スポーツに精通した者を委嘱しています また 地域におけるスポーツリーダーとして必要な知識の習得及び資質の向上を図るため 年に 5 回程度独自の研修会を行っています さらに 広島県 中国地区 全国で開催される研修会等にも積極的に参加することで 他の市町 都道府県の体育指導委員との連携をとり 情報を共有しながら個々の資質の向上を図っています 3 本市におけるスポーツ行事 ( サタデー! 外で! 遊ぼう DAY! 等 ) に参加しているスポーツボランティアについては 平成 18 年度 3 人が登録しており 事業の運営に大きな効果を上げています ( 財 ) 東広島市教育文化振興事業団への委託事業である 生きがい健康体育大学 において 地域におけるリーダーとなる人材育成を行っています また 市内のスポーツ指導者を対象に スポーツトレーナー講習会等を開催し 指導者としての資質向上を図っています スポーツボランティアの活動 女性体育指導委員研修会

21 課題 1 体育指導委員の各研修会について 参加率向上を図るとともに 各小学校区体育振興会と連携をとり 地域におけるスポーツリーダーとしてさらなる資質の向上に努める必要があります 3 サタデー! 外で! 遊ぼう DAY! 等のスポーツ行事を充実させるため スポーツボランティアの増員と活動の場の提供を図る必要があります 各種団体 ( 市体育協会加盟団体 市スポーツ少年団等 ) の指導者のニーズに応えるため 多種多様なスポーツ講習会等の開催に努め 人材の育成を図る必要があります 施策の展開 1 各種研修会を関係機関等との連携の上 積極的に開催することにより 個々の資質向上に努めるとともに 指導者の相互の連携を深めるよう取り組みます また 各種団体 ( 市体育協会加盟団体 市スポーツ少年団等 ) の指導者ニーズに答えるため 多種多様なスポーツ講習会等の開催に努め 人材の育成を図ります 各種事業を充実させるために 市民にスポーツボランティアの活動を広く紹介し スポーツボランティアを増員するとともに 活動の場を与えることにより 資質の向上と市民のスポーツ意識の高揚を図ります 3 本市の特色である 大学等研究機関が多数あることから これらと連携を密にし 指導者の育成を図ります 生きがい健康体育大学

22 () 物的環境の充実 現状 1 生涯スポーツ及び競技スポーツの普及 振興を目的に 市民 区民体育館等 社会体育施設 (39ヶ所) を整備し 指定管理者制度を活用しながら運営しています 黒瀬屋内プール 豊栄屋内球技場 3 4 野球場については 御建公園野球場 また平成 19 年 5 月にオープンする東広島運動公園の野球場を利用しています 地域における市民に身近なスポーツ活動の場として 市内の市立小中学校全校と県立高等学校の体育館 グラウンド ( 夜間照明施設を含む ) を学校教育活動に支障のない範囲で 市民に開放しています また 夏季休暇において 各小学校のプールを市民に開放しています 野外活動施設として 三永地区にある グリーンスポーツセンター を開放し 自然観察や散策 山歩き等に活用されています

23 課題 1 社会体育施設については 施設の老朽化が進んでいるものもあり 安全に楽しくスポーツ活動を行うための整備や修繕等が必要となっています 意識調査によれば 合併後のスポーツ施設について質 数量ともに不十分であると答えた者が 35% 程度を占めることから 利用者の立場に立った整備を行う必要があります 3 野球場の使用については 各協会のリーグ戦による利用が大多数を占めており 加盟しないチームの利用を可能にする必要があります 学校体育施設においては 利用団体が過密になっている学校もあり 市民の要望に応えられていない現状があります 公共スポーツ施設の利用状況 週 回以上 7% 学校開放施設の利用状況 週 回以上 5% 週 1 回ぐらい 7% 一度も使わなかった 50% 年に数回ぐらい 0% 週 1 回ぐらい 7% 月 1~ 回ぐらい 7% 年 1 回ぐらい 9% 学校開放を知ら なかった 17% 一度も使わなかった 53% 月 1~ 回ぐらい 3% 年に数回ぐらい 10% 年 1 回ぐらい 5% 施策の展開 1 社会体育施設については 市民の活動の場が 公共のスポーツ施設 や 学校 と答えた者が50% を占めることから 利用頻度を参考にして 施設点検等を行った上 整備や修繕等を行い 利用者の利便を図り その利用の満足度を上げるよう努めます 3 野球場については 各競技団体のリーグ戦等との開催日程を調整するとともに 既存の市民グラウンド コミュニティスポーツ広場等を積極的に活用することで より多くの市民ニーズに対応できるように努めます 市内の公共スポーツ施設等の予約や利用を平易に行うため インターネット等での空き状況の照会及び予約受付のシステムの導入を検討します - 0 -

24 東広島市 スポーツ施設設置状況 3 吉原区民プール清武西区民プール 4 37 清武コミュニティスホ ーツ広場豊栄市民グラウンド9 乃美区民プール 6 豊栄市民体育豊栄テニスコート15 安宿区民プール豊栄屋内球技場 1610 豊栄ふれあいク ラウント 福富運動公園ク ラウント 8 5 能良区民プール 福富市民体育館 1 3 志和堀コミュニティスホ ーツ広場 造賀コミュニティスホ ーツ広場 34 小田区民プール 7 39 上戸野コミュニティスホ ーツ広場河戸区民体育館 41 河戸区民ク ラウント 河内市民ク ラウント 113 河内市民体育館河内発祥園コミュニティスホ ーツ広場 杵原上コミュニティスホ ーツ広場 36 杵原下コミュニティスホ ーツ広場 31 椛坂コミュニティスホ ーツ広場 6 八本松市民ク ラウント 0 八本松市民プール 溝口コミュニティスホ ーツ広場 33 入野区民体育館 513 入野区民ク ラウント 41 御建公園野球場 山陽道 吉川コミュニティスホ ーツ広場 30 9 田口コミュニティスホ ーツ広場 19 ク リーンスホ ーツセンター R 8 上三永コミュニティスホ ーツ広場 東広島運動公園 40 7 黒瀬市民グラウンド 黒瀬屋内プール 1 17 黒瀬 B&G 海洋センター 安芸津 B&G 海洋センター 18 R185 R375 安芸津市民ク ラウント

25 (3) 各種スポーツ団体の育成 現状 1 本市競技スポーツ及び生涯スポーツの推進については 東広島市体育協会 小学校体育振興会 東広島市小学生体育連盟や東広島市中学校体育連盟の各団体が窓口となり 広く市民に対してスポーツの振興及び啓発を行っており 交付要綱等を定めて助成しています 各地域で構成されているスポーツ団体 ( 地域クラブ ) の活動については 各地域のスポーツ施設を一般開放するとともに 各団体の運営及び指導 助言に関する窓口となり 地域スポーツの普及 振興を行っています 3 現在 東広島市初となる総合型地域スポーツクラブ設立に向け わくわくスポーツランドこうち が 地域住民が主体となり設立に向けての諸準備を進めています 総合型地域スポーツクラブ啓発イベント また 総合型地域スポーツクラブの設立に向けての情報提供や市内大学関係者からの指導者 ( アドバイザー ) 等の派遣 ( 財 ) 広島県体育協会 ( 財 ) 日本体育協会と連携を行っています - -

26 課題 1 体育協会については 合併にともなって組織された地域振興部 ( 各地区体育振興会 ) の各種事業並びに育成部 ( 旧町スポーツ少年団本部単位の組織 ) の各種事業等の整理統合や 37 小学校区体育振興会組織を盛り込んだ組織運営を行うことが 地域スポーツのより発展に大きくつながることで調整を行う必要があります 総合型地域スポーツクラブの育成及び設立については 地域住民の意識の高揚とともに 継続した運営を行うために 更なる啓発活動と住民主体となった活動が求められます 市民意識調査によると 総合型地域スポーツクラブへの加入の条件は 一緒に活動する仲間 安い施設の利用料金 がそれぞれ 0% を越えており 設置条件等の整備について 検討することが必要となっています 総合型地域スポーツクラブ入会の条件 条件が整っても入りたくない, 7.3 その他, 0.9 親身になってくれる指導者の常駐,.1 健康チェックの指導, 5.5 早朝 夜間のスポーツ施設の利用, 9.1 簡易な活動状況の入手, 1.1 講演会 バザール等の開催, 1.0 好みの活動 ( 種目 ) の開催, 8. 多世代の仲間との活動, 4.9 レベル別プログラムの提供, 4. 優先的なスポーツ施設の利用, 5.3 託児施設の整備, 3. 一緒に活動する仲間, 5.4 安い施設の利用料金,

27 施策の展開 1 体育協会が中心に 競技スポーツと生涯スポーツの推進をより積極的に行うとともに 市内の研究機関である大学並びに行政と連携を密にし いつでも だれもが いつまでもスポーツに携われるスポーツ振興を行っていきます 総合型地域スポーツクラブ ( わくわくスポーツランドこうち ) の設立に向けた啓発活動に合わせ その他の地域でも 加入 設立に向けた動機づけや 設立に向けての理解や必要性を求められるよう積極的に啓発を行っていきます (4) スポーツに関する情報提供 現状 1 東広島市の主催行事については 毎月発行の広報紙 広報東広島 東広島市公式ホームページ 広報テレビ ハイ東広島です! などで情報提供し 参加者の募集を行っています 各種事業を開催する際には 市内各施設でイベントに関する開催要項等を配布することで 情報提供を行っています 広報紙 広報東広島 - 4 -

28 課題 1 市民意識調査によると 市民が求めるスポーツ情報は 体力 健康づくりの方法 大会 イベントの案内 クラブや仲間の募集 と多様になっています 欲しい情報内容 種目のルール や練習方法 4% 指導者の派遣 3% その他 8% 体力 健康づくりの方法 3% 大会やイベントの案内 7% クラブや仲間の募集 19% 施設の空き情報 7% 市民一人ひとりが希望に応じたスポーツ活動に取り組むためには 年齢や地域を問わず 容易に情報収集できる環境整備が必要となっています 運動 スポーツ情報の入手方法 ( 希望 ) 特にない, 18.7 その他, 1.3 掲示板 ポスター, 3.4 オフトーク 防災無線,.6 広報テレビ, 4.8 人から聞く, 11.5 回覧版 パンフレット, 13.5 インターネット, 1.8 新聞 フリーペーパー, 10.8 広報紙, 市民意識調査によると 市民のスポーツ情報の入手方法は 様々な媒体で収集されていることから 今後も広く情報提供を行う必要があります 3 市内における各種団体が持っている情報や各施設の利用情報など スポーツ情報の一元化を図る必要があります - 5 -

29 施策の展開 1 各種団体が行う講習会 研修会の情報を積極的に収集し 年齢や個人の目的に合わせてその情報を活用できるように努めます 市民のスポーツ活動への積極的な参加を促すため 市内で開催される様々なスポーツ情報を ( 関係機関で開催されるものを含めて ) 一元的に収集管理することで 市民の情報収集の利便性向上を図ります - 6 -

30 参考資料 - 7 -

31 東広島市民のスポーツに関する意識調査 ( アンケート ) について 回答者の性別 女 46% 男 54% 1. 調査目的この調査は 市民の健康やスポーツに関する意識と活動状況を知り 本市のスポーツ振興を図る指針となる スポーツ振興計画 改定等の基礎資料とすると共に 総合型地域スポーツクラブの設立に向けた活動の支援策を検討する資料を得ることを目的とし 実施しました 70 歳代以上 4% 60 歳代 9% 50 歳代 1% 回答者の年齢 40 歳代 5% 0 歳代 14% 30 歳代 3% 10 歳代 4%. 調査項目 (1) 自由時間と余暇活動について () 健康や体力について (3) スポーツ活動について (4) スポーツ施設について (5) 総合型地域スポーツクラブについて (6) 東広島市のスポーツ振興全般について 3. 調査対象東広島市在住の 18 歳以上の男女 3,343 人 4. 調査時期平成 18 年 月 1 日 ~ 月 8 日 豊栄町 3% 福富町 5% 現在住んでいる地域 安芸津町 1% 西条町河内町 3% 13% 黒瀬町 16% 高屋町 13% 八本松町 10% 志和町 5% 5. 調査方法市内の体育指導委員やスポーツ関係団体 さらに市内にある企業 大学などを通して質問紙を配布し実施しました 6. 有効回収数 ( 率 ),31 部 (69.%) 回答者の性別 年齢別 地域別内訳は左のとおりです - 8 -

32 用語解説 * 東広島市スポーツ振興計画本計画は 広島県スポーツ振興計画 に基づき 本市の実情に担ったスポーツ振興施策を展開する基本計画としての性格を持ちます 年齢や体力に応じてだれもが様々なスポーツ活動を楽しんでいる 姿を実現するために 当面 優先的にどのようなことに取り組んでいくのかを示しているものです * 東広島市総合計画本市が社会的 経済的な状況の変化に対応していくため 市民 企業 NPO など東広島市の主役である皆さんとともに目指そうとする市の将来像やまちづくりの目標 取り組みの方向などを明らかに示したものです * 広島県スポーツ振興計画ひろしま国体等の開催を契機として 広島県の第四次長期総合計画 ( 平成 7 年 3 月 ) 及び広島県スポーツ振興審議会の建議 ( 平成 8 年 3 月 ) の基本理念に基づき 広島県スポーツ振興の施策を示した計画である 平成 17 年度目標として 平成 9 年 5 月に策定し 平成 15 年 月に改訂されました * 総合型地域スポーツクラブ障害の有無にかかわらず 地域の子どもから高齢者まで様々なスポーツを愛好する人々が それぞれの好みに応じて気軽に参加できるように複数の種目を行う総合型のスポーツクラブをいいます * 体育指導委員スポーツ振興法第 19 条によって市町村が委嘱する非常勤特別職で 各地域におけるスポーツ振興の中心的な役割を担っています スポーツに関する各種教室での指導や各種大会等の企画 運営など 幅広く活躍しています また 最近では 総合型地域スポーツクラブにおけるコーディネーター役など 住民と行政を結ぶ橋渡し的な役割が求められてきており 力量を高めるため 各種研修会が積極的に開催されています * 指定管理者制度平成 15 年 6 月の地方自治法改正により 公の施設の管理について 従来の 管理委託制度 に代わる制度として創設されました 管理委託先を公的主体に限定していた 管理委託制度 に対し NPO 法人や株式会社等の民間主体にも拡大することで 民間事業者が有するノウハウを活用し 住民サービスの向上や行政コストの縮減を図ることを目的としています - 9 -

する・みる・ささえるの スポーツ文化

する・みる・ささえるの スポーツ文化 2014 年 6 月 20 日日本体育図書館協議会 2014 年度 ( 第 33 回 ) 総会講演会 する みる ささえるのスポーツ文化 ~ 子ども / 青少年のスポーツライフ データ 2013 より ~ 武長理栄 ( 笹川スポーツ財団 ) 子ども / 青少年のスポーツライフ データ 2013 放課後や休日における子どもの運動 スポーツ実施状況を把握する 調査対象 : 全国の市区町村に在住する 4~9

More information

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き 市小学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 :3 校 児童数 :14,657 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] H29 市小学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き 数値は 前年度より得点が高いものを示す 90 運動やスポーツをすることが好き 93.9 93.4 93.3 88.0 88.7 87.3

More information

p 札幌市小学校).xls

p 札幌市小学校).xls 札幌市小学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 :5 校 児童数 :15,543 名 ) 全国を とした時の偏差値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 H28 札幌市小学校 H28 全国 m 走 m 走 mシャトル mシャトル ラン ラン 表中の 網掛け 数値は 全国平均と同等または上回っているもの 付き 数値は 前年度より得点が高いものを示す 小学校 5 年生 各種目のT 得点 m 走 児童質問紙調査の推移

More information

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年)

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年) 八街市民憲章 わたくしたちの八街は 開拓の歴史と恵まれた自然環境の中で 先人の努力によって栄えてきたまちです わたくしたちは ヒューマンフィールドやちまた を目指して 調和のとれたよりよいまちづくりのために この憲章を定めます 1. 郷土を愛し 文化のかおり高いまちにしましょう 1. 自然を大切にし 潤いのある美しいまちにしましょう 1. きまりを守り 明るく住みよいまちにしましょう 1. おもいやりのある

More information

平成25~27年度間

平成25~27年度間 平成 29 年度 日田市体力向上アクションプラン 平成 29 年 3 月日田市教育委員会 芯の通った学校組織 推進プラン ( 大分県教育委員会 ) に基づく 平成 29 年度日田市体力向上アクションプラン 日田市教育委員会 日田市教育委員会では 目標達成に向かって組織的に取組む 芯の通った学校組織 推進プラン ( 大分県教育委員会 ) に基づいて 平成 29 年度の体力向上アクションプランを作成しました

More information

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査 市町村における住民自治や住民参加 協働等に関する取組状況調査結果 ( 平成 24 年度 ) 道内市町村における地域力向上の取組を把揜するため 住民自治や住民参加 協働に関 する取組状況の調査を行い その結果を取りまとめました ( 平成 24 年 6 月調査 179 市町村回答 ) 調査の趣旨 少子高齢化や過疎化が進むこれからの地域社会において 例えば 災害時の助け合いや子育て 高齢者の生活介助など

More information

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要) 平成 1 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査結果 全国体力 運動能力 運動習慣等調査を平成 1 年 4 月から 7 月末にかけて実施しましたので その 結果をお知らせします 平成 年 1 月豊能町教育委員会 1. 調査の目的 (1) 子どもの体力が低下している状況にかんがみ 国が全国的な子どもの体力の状況を把握 分析することにより 子どもの体力の向上に係る施策の成果と課題を検証し その改善を図る

More information

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3. 中学 高校学 高校生のスポーツに関するアンケート このアンケートにおいて スポーツ 運動 とは 競技としての運動のほか 健康づくり のために行う散歩 サイクリングやレクリエーションなど身体を使う運動全般を指します 1 あなた自身についてお聞き聞きします 該当する番号に をご記入下さい ( 回答は各 1 つ ) 問 1: あなたは中学生ですか 高校生ですか 1. 中学生 2. 高校生 問 2: あなたの性別を教えてください

More information

スライド 1

スライド 1 かながわサッカービジョン 2016.7.16 改訂 FOOTBAL ASSOCIATION KANAGAWA JAPAN 愛を何よりも大切にします 理念 親や家庭を 郷土や母校 チームを そして国を愛する心は 人の精神力 行動力の原点です 愛する心の強い人は 自分のことしか考えていない人より はるかに強い力を発揮できます プレーの精神 ( 遊び心 ) を大切にします I Play Soccer! サッカーを楽しみましょう!

More information

計画の基本的な考え方 〇 〇本計画でのスポーツ〇 〇 スポーツをより身近なものとし スポーツの果たす多様な役割を踏まえて 本計画におけるスポーツを位置づけます 競技スポーツやレクリエーション活動だけでなく 健康づくりのためのウォーキング ハイキング 気分転換の散歩や軽い運動 サイクリング キャンプ活

計画の基本的な考え方 〇 〇本計画でのスポーツ〇 〇 スポーツをより身近なものとし スポーツの果たす多様な役割を踏まえて 本計画におけるスポーツを位置づけます 競技スポーツやレクリエーション活動だけでなく 健康づくりのためのウォーキング ハイキング 気分転換の散歩や軽い運動 サイクリング キャンプ活 スポーツが暮らしを彩るまち いなぎ 本計画のキャッチフレーズ 平成 28 年度 (2016)~ 平成 37 年度 (2025) 平成 28 年 3 月 稲城市 計画の策定にあたって 近年 健康増進 体力の維持 向上や競技性を目指すだけでなく ふれ合いや交流を楽しむ等 様々な目的を持って自発的にスポーツ レクリエーション活動を行う市民が増えています しかしながら スポーツ レクリエーション分野で市民が活動している一方で

More information

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために 3 30/ /31 3 3 体の動かし方やコツがわかる授業 体育の授業で体の動かし方やうまくなるためのコツが わかった と回答した小学生は 男子46.0 女子38.0 であり 保健体育の授業で わかった と回答した中学生は男子 30.5 女子20.7 と 中学生に比べ小学生が 体の動かし方やコツに関する理解を得てい ることが分かった 一方で 体の動かし方やコツを理解できていない児童生徒も存在して いた

More information

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分 資料 平成 26 年度全国学力 学習状況調査における生駒市立学校の調査結果について 本調査は 分析結果から 成果と課題を明確にし 学校における教育指導の充実や学習状況の改善に役立 てること また 今後の教育施策に反映させていくことを目的として実施しています 結果は児童生徒の学 力の一部分を示しているものです 生駒市の調査の結果及び分析等を以下のとおり取りまとめました 調査内容 < 教科に関する調査

More information

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大 愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺の重大な社会問題を生じさせる危険性が高く その対策は極めて重要な課題である 平成 26 年 6 月に施行されたアルコール健康障害対策基本法において

More information

p 旭川市.xls

p 旭川市.xls 旭川市内小学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 :54 校 児童数 :2541 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示.0.0.0.0.0.0 H28 旭川市小学校 H28 m 走 m 走 児童質問紙 旭川市 73.8 18.4 5.0 2.7 旭川市 59.3 29.6 3.8 75.9 18.2 4.0 1.8 59.5 29.1 8.0 3.4 73.0 20.4

More information

計画策定の基本的な考え方 スポーツ振興法が50 年ぶりに全面改正され 平成 23 年 6 月に新たにスポーツ基本法が制定されました スポーツ基本法においては スポーツを通じて幸福で豊かな生活を営むことは全ての人々の権利であるとともに スポーツは青少年の健全育成等 国民生活において多面にわたる役割を担

計画策定の基本的な考え方 スポーツ振興法が50 年ぶりに全面改正され 平成 23 年 6 月に新たにスポーツ基本法が制定されました スポーツ基本法においては スポーツを通じて幸福で豊かな生活を営むことは全ての人々の権利であるとともに スポーツは青少年の健全育成等 国民生活において多面にわたる役割を担 計画策定の基本的な考え方 スポーツ振興法が50 年ぶりに全面改正され 平成 23 年 6 月に新たにスポーツ基本法が制定されました スポーツ基本法においては スポーツを通じて幸福で豊かな生活を営むことは全ての人々の権利であるとともに スポーツは青少年の健全育成等 国民生活において多面にわたる役割を担うとされています 本市においても 第 4 次岡谷市総合計画後期基本計画におけるスポーツ振興の具体的な指針となり

More information

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33 浦安市 2020 東京オリンピック パラリンピック基本方針 ( 案 ) 浦安市 2020 東京オリンピック パラリンピック推進本部 目 次 1 基本方針策定にあたり 2 2 市の特性 3 3 基本的な考え方 方向性 4 4 基本方針における3つの柱とその取り組み 6 5 事前キャンプ地誘致活動について 11 6 推進体制 13 1 1 基本方針策定にあたり スポーツと文化の祭典であるオリンピック パラリンピック競技大会が

More information

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値 平成 30 年度 大分県学力定着状況調査 全国学力 学習状況調査 別府市の結果 別府市教育委員会 1 調査結果公表の目的平成 30 年度 大分県学力定着状況調査 及び 全国学力 学習状況調査 の調査結果 及び別府市全体の課題と課題解決の方策を公表することにより 別府市児童生徒の学力向上に向けて 学校 家庭 地域がそれぞれの果たすべき役割を認識し 一体となって取組を推進する機運を高めることを目的としています

More information

第3節 重点的な取り組み

第3節 重点的な取り組み 第 4 節 高齢者の生きがいづくりと社会参加の促進 1 生きがいづくり活動等への参加促進現状と課題 団塊の世代が定年退職し さまざまな価値観を持った高齢者が増えてきました 社会の中で高齢者の占める割合が高くなるにつれて 高齢者が社会的弱者であるというイメージは徐々に変わりつつあり 第二の現役世代 として さまざまな形で地域で活躍していくことが 特別なことではなく高齢者の普通の姿になろうとしています

More information

0-1表紙

0-1表紙 第 2 期中期経営計画 208 年度 - 202 年度 目次 はじめに第 章計画策定にあたって 第 期中期経営計画の振り返り... 2 目標の達成状況... 2 3 策定の主旨... 4 4 能代市 秋田県 国の計画... 4 第 2 章計画内容 理念... 5 2 ビジョン... 5 3 基本方針... 6 () スポーツ参画人口の拡大... 6 (2) 地域のスポーツ環境の基盤となる人材の育成と場の充実...

More information

ボランティア行動等実態調査【速報】

ボランティア行動等実態調査【速報】 別紙 ボランティア行動等実態調査 速報 平成 29 年 1 月 調査実施の概要 1 調査目的 東京都がボランティア活動を推進する中で 都民のボランティア活動に関する取組状況等 についての把握を行う 2 調査項目 (1) ボランティア活動に対する関心の有無 (2) ボランティア活動の経験の有無 (3) ボランティア活動の情報の入手先 (4) ボランティア活動を始めたきっかけ (5) ボランティア活動に参加する理由

More information

広島市障害者計画 2013 ー 2017 平成 25 年 3 月 広島市

広島市障害者計画 2013 ー 2017 平成 25 年 3 月 広島市 広島市障害者計画 203 ー 207 平成 25 年 3 月 広島市 目 次 広島市障害者計画の策定について P ⑴ 計画策定の背景 P ⑵ 計画の位置付け P2 ⑶ 計画期間 P2 ⑷ 計画の推進及び点検 P2 2 計画の基本的な考え方 P3 ⑴ 広島市障害者計画の基本理念等 P3 ⑵ 広島市障害者計画の実施に当たっての基本的な視点 P5 ⑶ 基本的な視点に基づく重点事項 P7 ⑷ 施策体系 P8

More information

地域子育て支援拠点事業について

地域子育て支援拠点事業について 地域子育て支援拠点事業 背景課題 3 歳未満児の約 7~8 割は家庭で子育て 子育てが孤立化し 核家族化 地域のつながりの希薄化子育ての不安感 負担感 男性の子育てへの関わりが少ない 子どもの多様な大人 子ども 児童数の減少との関わりの減 地域子育て支援拠点の設置子育て中の親子が気軽に集い 相互交流や子育ての不安 悩みを相談できる場を提供 地域子育て支援拠点 公共施設や保育所 児童館等の地域の身近な場所で

More information

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について 平成 30 年度津波防災教育実施業務の実施内容について 資料 2 (1) 地域で津波等に備える地区防災計画策定に向けた取組事例の調査 企画 1 津波による被害が想定される地区において 地区防災計画の策定を支援する 2 検討会にて進捗状況を報告し 地区防災計画の取組みを通じた地域創生の在り方を検討する < 支援対象地区 > 委員等からの推薦で 5 地区程度選定 < 支援体制 > 各地区につき 担当アドバイザー

More information

本年度の調査結果を更に詳しく分析するため 本道の課題となっている質問紙の項目について 継続して成果を上げている福井県 秋田県 広島県と比較した結果を示しています ( 全国を 100 とした場合の全道及び他県の状況をレーダーチャートで示したもの ) 1 福井県との比較 (~P51) 継続的に成果を上げ

本年度の調査結果を更に詳しく分析するため 本道の課題となっている質問紙の項目について 継続して成果を上げている福井県 秋田県 広島県と比較した結果を示しています ( 全国を 100 とした場合の全道及び他県の状況をレーダーチャートで示したもの ) 1 福井県との比較 (~P51) 継続的に成果を上げ Ⅲ 他県の状況 本年度の調査結果を更に詳しく分析するため 本道の課題となっている質問紙の項目について 継続して成果を上げている福井県 秋田県 広島県と比較した結果を示しています ( 全国を 100 とした場合の全道及び他県の状況をレーダーチャートで示したもの ) 1 福井県との比較 (~P51) 継続的に成果を上げている他県との比較 (~P55) 児童質問紙の状況 [ 男子 ] [ 女子 ] H29

More information

.T.v...ec6

.T.v...ec6 子育て支援推進都市をめざして 鈴鹿市は 子育て支援の先進都市をめざして取り組んでいます その一環として市は平 成16に 子育て支援総合推進モデル市町村事業 を導入しました これは 次世 代育成支援行動計画において各種の子育て支援事業に積極的に取り組もうとする市町村 を国が指するもので 全国で49市町村が指されたものです このため 鈴鹿市では 通常の市町村がを設するサービスよりも多くのメニューについてを設して

More information

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料) 資料 4-4 審議のまとめ参考資料 ( 抜粋 ) コミュニティ スクールと地域学校協働本部 ( 仮称 ) の効果的な連携 協働の在り方に関する参考資料 位置付け度的これからのコミュニティ スクールの仕組みの在り方 ( イメージ ) 地域の人々と目標やビジョンを共有し 地域と一体となって子どもたちを育む 地域とともにある学校 へと転換 学校における地域との連携 協働体制を組織的 継続的に確立する観点から

More information

小学生の運動 スポーツ活動に関するアンケート 調査報告書 1 調査の概要 (1) 調査目的本市における小学生のスポーツ活動の実態を調査し 豊川市スポーツ振興計画 ( 改訂版 ) 策定のための基礎資料を得るため (2) 調査対象豊川市内小学校 6 年生の全児童学校数 26 校児童数 1,825 人 (

小学生の運動 スポーツ活動に関するアンケート 調査報告書 1 調査の概要 (1) 調査目的本市における小学生のスポーツ活動の実態を調査し 豊川市スポーツ振興計画 ( 改訂版 ) 策定のための基礎資料を得るため (2) 調査対象豊川市内小学校 6 年生の全児童学校数 26 校児童数 1,825 人 ( 小学生の運動 スポーツ活動に関するアンケート 調査報告書 1 調査の概要 (1) 調査目的本市における小学生のスポーツ活動の実態を調査し 豊川市スポーツ振興画 ( 改訂版 ) 策定のための基礎資料を得るため (2) 調査対象豊川市内小学校 6 年生の全児童学校数 26 校児童数 1,825 人 (3) 調査方法調査票によるアンケート調査 各学級において教師の指導のもと 児童による回答 (4) 調査期間平成

More information

はじめに

はじめに 四国中央市 地域コミュニティ基本計画 絆 平成25年6月 四国中央市 はじめに 第 1 章地域コミュニティ基本計画の策定に当たり 1 頁 1. 地域コミュニティ基本計画策定の趣旨 2. 基本計画の位置づけ 3. 基本計画の期間及び推進 4. 基本計画の策定体制 第 2 章地域コミュニティの範囲と必要性 4 頁 1. 地域コミュニティとは 2. 地域コミュニティの範囲 3. 地域コミュニティの必要性

More information

第 2 章計画の背景 1 ぎふスポーツ振興計画の総括 1 ぎふスポーツ振興計画について本県では 平成 17 年 3 月に ぎふスポーツ振興計画 を策定し スポーツ王国 ぎふ の実現を目指して (1) 生涯スポーツの振興 (2) 競技スポーツの振興 (3) 学校における体育 スポーツ の3つの分野を主

第 2 章計画の背景 1 ぎふスポーツ振興計画の総括 1 ぎふスポーツ振興計画について本県では 平成 17 年 3 月に ぎふスポーツ振興計画 を策定し スポーツ王国 ぎふ の実現を目指して (1) 生涯スポーツの振興 (2) 競技スポーツの振興 (3) 学校における体育 スポーツ の3つの分野を主 第 2 章 計画の背景 11 第 2 章計画の背景 1 ぎふスポーツ振興計画の総括 1 ぎふスポーツ振興計画について本県では 平成 17 年 3 月に ぎふスポーツ振興計画 を策定し スポーツ王国 ぎふ の実現を目指して (1) 生涯スポーツの振興 (2) 競技スポーツの振興 (3) 学校における体育 スポーツ の3つの分野を主要分野とし 各分野に目標を掲げ 平成 17 年度から平成 26 年度までの

More information

2016年度 事業計画書(第一次補正)

2016年度 事業計画書(第一次補正) 2016 年度 事業計画書 ( 第一次補正 ) 自 2016 年 4 月 1 日至 2017 年 3 月 31 日 公益財団法人笹川スポーツ財団 目 次 Ⅰ. 事業方針 1 Ⅱ. 事業計画 2 スポーツシンクタンクに関する調査研究事業 公 1-(1) スポーツ振興のための研究調査 2 公 1-(2) スポーツ振興のための支援 3 公 1-(3) スポーツ振興機関との連携 4 Ⅰ. 事業方針 2015

More information

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加 私たちの社会的責任 宣言 ~ 協働の力 で新しい公共を実現する~ 平成 22 年 5 月 12 日社会的責任に関する円卓会議 社会的責任に関する円卓会議 ( 以下 本円卓会議 という ) は 経済 社会 文化 生活など 様々な分野における多様な担い手が対等 平等に意見交換し 政府だけでは解決できない諸課題を 協働の力 で解決するための道筋を見出していく会議体として 平成 21 年 3 月に設立されました

More information

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4 平成 29 年度埼玉県学力 学習状況調査の結果の概要 狭山市立小学校 中学校 埼玉県学力 学習状況調査は 埼玉県内の小中学校を対象とした学力調査です 平成 27 年度からは 調査対象を小学校 4 年生以上の児童生徒に広げ 毎年実施することにより 児童生徒一人一人の学習内容の定着状況や学力の伸びの様子が把握できるものとなっています このような 一人一人の学力の伸び に注目した調査は 全国でも初めての取組となります

More information

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 - 平成 30 年度 - 事業計画書 社会福祉法人北九州市小倉南区社会福祉協議会 資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 事業方針 市 区社会福祉協議会では 住民主導により 関係機関 団体と連携 協働して地域福祉を推進するため 行政計画と連動した

More information

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を 資料 3-1 介護予防 日常生活支援総合事業の実施について 1 介護予防 日常生活支援総合事業の概要団塊の世代が75 歳以上となる2025 年に向けて 単身高齢者世帯や高齢者夫婦のみ世帯 認知症高齢者の増加が予想される中で 介護が必要な状態になっても住み慣れた地域で暮らし続けることができるようにするため 介護だけではなく 医療や予防 生活支援 住まいを包括的に提供する地域包括ケアシステムの構築が求められております

More information

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を開催し 支援の必要な児童生徒についての情報や支援方針を 担任や特別支援教育コーディネーターだけでなく全職員で共有し

More information

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ 基本方針 1 家庭や地域 関係機関との密接な連携により 生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児期の教育の充実を図ります 基本方針 1 家庭や地域 関係機関との密接な連携により 生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児期の教育の充実を図ります (1) 幼児教育の質の向上及び幼児教育 保育のあり方の検討幼児教育の質の向上を図るとともに 0 歳から 5 歳までの就学前の子どもに対する幼児教育 保育のあり方について検討します

More information

第 1 部 施策編 4

第 1 部 施策編 4 第 1 部 施策編 4 5 第 3 次おかやまウィズプランの体系 6 1 第 3 次おかやまウィズプランの体系 目標 男女が共に輝くおかやまづくり 基本目標 Ⅰ 男女共同参画社会づくりに向けた意識の改革 1 男女共同参画の視点に立った社会制度 慣行の見直し 2 男女共同参画に関する情報収集と調査 研究の推進 3 学校 家庭 地域における男女平等に関する教育 学習の推進 4 男性にとっての男女共同参画の推進

More information

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる 一劇場 音楽堂等の活性化に関する法律 平成二十四年法律第四十九号 目次前文第一章総則 第一条 第九条 第二章基本的施策 第十条 第十六条 附則我が国においては 音楽堂等をはじめとする文化的基盤については それぞれの時代の変化により変遷を遂げながらも 国民のたゆまぬ努力により 地域の特性に応じて整備が進められてきた 劇場 音楽堂等は 文化芸術を継承し 創造し 及び発信する場であり 人々が集い 人々に感動と希望をもたらし

More information

施策吊

施策吊 15 学習活動の充実 1 施策の展開学習環境の整備 充実 課名 社会教育課 地域教育振興課 あらゆる年齢層に応じた様々な学習機会や 多様な方法による 2 取組概要 学習情報の提供を行う また 市民の学習活動の普及促進をめざ し 指導者養成に努める (1) 生涯学習推進事業 3 構成取組 (2) 社会教育施策推進事務 (3) 施設管理事業 ( 教育センター 中央公民館 エスポアール ) (4) 成人式事業

More information

第 3 章 枚方市のスポーツ推進に向けた取組 第 3 章枚方市のスポーツ推進に向けた取組 1 基本理念 少子高齢化の進展 生活の利便性の向上を背景に スポーツに対するニーズは多様化しています 私たちが生涯にわたってスポーツに親しむことは 心身の健康の保持 増進や明るく豊かで活力に満ちた社会の形成にとって非常に重要なことです 第 5 次枚方市総合計画の基本構想の中のまちづくりの5つの基本目標のひとつである

More information

農山漁村での宿泊体験活動の教育効果について

農山漁村での宿泊体験活動の教育効果について 子ども農山漁村 自然体験活動プログラム研修 農山漁村での宿泊体験活動の 教育効果について 平成 22 年 8 月 2 日 文部科学省 初等中等教育局児童生徒課 小学校学習指導要領第 6 章特別活動 望ましい集団活動を通して 心身の調和のとれた発達と個性の伸長を図り 集団の一員としてよりよい生活や人間関係を築こうとする自主的 実践的な態度を育てるとともに 自己の生き方についての考えを深め 自己を生かす能力を養う

More information

政策評価書3-3(4)

政策評価書3-3(4) (4) 高校生等の留学生交流 国際交流及び高校の国際化の推進ア高校生等の海外留学及び高校の国際化の推進 ( 要旨 ) 高等学校等における海外留学生について 第 2 期計画では 2020 年 ( 平成 32 年 ) を目途に 2011 年度 ( 平成 23 年度 ) の 3 万人から 6 万人に倍増するとの成果指標が設定されている 文部科学省は 高等学校等における国際交流等の状況調査 ( 昭和 61

More information

01 【北海道】

01 【北海道】 平成 28 年度第 2 回精神障害者の地域移行担当者等会議 事前課題 シート における地域移行推進とは ~ その取組みについて が実施する地域移行推進と地域包括ケアシステムへの取組みについて紹介します 1 1 県又は政令市の基礎情報 障がい保健福祉圏域 (21 圏域 ) 取組内容 精神障がい者の地域移行推進等に関する取組み 精神障がい者地域生活支援事業 精神障がい者地域生活支援センター事業の実施 精神障がい者地域移行研修事業の実施

More information

学校体育と幼児期運動指針の概要について

学校体育と幼児期運動指針の概要について 白旗調査官提出資料運動基準改定検討会 H 2 4. 1 1. 2 7 学校体育と幼児期運動指針の概要について スポーツ 青少年局教科調査官国立教育政策研究所教育課程調査官白旗和也 世界の中で日本の子どもをどう育てるのか 学習指導要領の改訂 (2008 年 ) 確かな学力 豊かな人間性 [ 生きる力 ] 健康 体力 教育基本法に規定 必ず育まなければならない 幼稚園 小学校 中学校 高等学校及び特別支援校の学習指導要領の改善について中教審答申

More information

活動状況調査

活動状況調査 市民協働指針 ( 仮称 ) 策定にかかる活動状況調査について 概要本調査は 市民協働指針 ( 仮称 ) の策定にあたり 市内における市民活動 の実態や市民活動団体のニーズを把握し 指針に反映させるためのものです 市民活動の実態を可能な限り把握するため 無作為抽出で対象者を限定する手法を取らず ホームページ 市民活動ネット 市民交流サロンの Facebook 市民活動団体へのメール送信等の電子媒体 市民交流サロン

More information

104 (3) 全中学校において アクティブスクール を展開 全中学校を アクティブスクール として位置付け 自校の目標 ( 値 ) や取組内容を定めた 体力向上推進計画 を作成し 取組を強力に推進している (4) スーパーアクティブスクール や アクティブライフ研究実践校 による取組中学校 47

104 (3) 全中学校において アクティブスクール を展開 全中学校を アクティブスクール として位置付け 自校の目標 ( 値 ) や取組内容を定めた 体力向上推進計画 を作成し 取組を強力に推進している (4) スーパーアクティブスクール や アクティブライフ研究実践校 による取組中学校 47 103 第 5 章体を鍛え健康に生活する力を培う 児童 生徒の健康増進や体力向上を図るとともに 積極的に運動やスポーツに親しみ 心身の調和的な発達を遂げることができるよう スポーツ教育を推進している 第 1 体力向上を図る取組の推進 1 総合的な子供の基礎体力向上方策の具体的な取組 (1) アクティブプラン to 2020 ( 第 3 次計画 ) に基づく体力向上の取組の推進 平成 28 年 1 月に策定した

More information

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 加古川の伝統文化 ( 将棋 ) の発信によるまちのにぎわい創出事業 2 地域再生計画の作成主体の名称加古川市 3 地域再生計画の区域加古川市の全域 4 地域再生計画の目標加古川市では 本市にゆかりのある将棋のプロ棋士が5 名もおられることから 公益社団法人日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の創設をはじめ これまで 棋士のまち加古川 を全国に発信するため様々な取り組みを進めてきたが

More information

02-01 ビジョンの基本的考え方

02-01 ビジョンの基本的考え方 5 体を鍛え健康に生活する力を培う 施策の必要性 科学技術や高度情報化の進展に伴う生活の利便化により 日常生活における身体活動がますます減少していく時代にあって 基本的生活習慣を身に付け 健康や体力を保持増進していくための基礎的な能力や態度を養い 日常生活の身体活動量を増加させ基礎体力を十分に高めていくことが重要である また 自分自身の健康に対する関心を高め 生涯にわたって 主体的に健康を保持増進しようとする態度を養うことも重要である

More information

計画の今後の方向性

計画の今後の方向性 第 3 章計画の基本理念及び基本目標 19 1 計画の基本理念 すべての高齢者が人としての尊厳をもって 住み慣れた家庭や地域で生き生きと自分らしい生活が送れる 活力ある 健康長寿のまち の実現 新座市は 昭和 40 年代以降 首都近郊のベッドタウンとして 働き盛り世代の流入により急速に都市化が進展してきました そしていま 人口の高齢化が急速に進展していく中 定年退職等によって多くの団塊世代が地域社会に戻ってきています

More information

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと 平成 27 年度埼玉県学力 学習状況調査の結果の概要 狭山市立小学校 中学校 埼玉県学力 学習状況調査は 埼玉県内の小中学校を対象とした学力調査として 本年度から新たな形で実施することとなりました 本調査は 小学校 4 年生以上の児童生徒を対象に毎年実施されます そのことにより 児童生徒一人一人の学力がどれだけ伸びているのか と言う視点で 教師が一人一人の学力の伸びを把握できることや児童生徒が学力の伸びを実感することによって

More information

Uモニ  アンケート集計結果

Uモニ  アンケート集計結果 U モニ アンケート集計結果 第 66 回のテーマは 浦安市健幸ポイントプロジェクト事業に関するアンケート でした 登録者数 699 人 実施期間 平成 28 年 7 月 15 日 ( 金 )~7 月 21 日 ( 木 ) 回答者数 ( 回答率 ) 401 人 (57.4%) 問 1 あなたは 健幸ポイント事業 について知っていますか 問 1 あなたは 健幸ポイント事業 について知っていますか 1.

More information

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた 南城市人材育成基本方針 平成 28 年 3 月改訂 南城市 南城市人材育成基本方針 1 1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるため 本市では職員を重要な経営資源として位置付け

More information

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教 平成 31 年度若年技能者人材育成支援等事業推進計画 ( 案 ) 香川県地域技能振興コーナー 1. 事業目的製造現場の自動化や海外進出の進展の中 団塊世代の熟練技能者の大量退職や若年者のものづくり離れが見られ 広範な職種において我が国の優れた技能の継承 向上 ものづくり人材の育成確保が大きな問題となっています また 感性を磨くことが必要な熟練技能者の技能等は 低年齢からの教育 訓練が効果的であるとの指摘もあります

More information

-218-

-218- -217- -218- -219- -220- -221- -222- -223- -224- 52-225- -226- -227- -228- 2007 1-229- -230- -231- -232- -233- -234- 1 2-235- -236- -237- -238- -239- -240- -241- -242- -243- -244- -245- -246- -247- 95.69

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 地域医療構想調整会議について 資料 1-2 医療法の規定 第 30 条の 14 都道府県は 構想区域その他の当該都道府県の知事が適当と認める区域ごとに 診療に関する学識経験者の団体その他の医療関係者 医療保険者その他の関係者との協議の場を設け 関係者との連携を図りつつ 医療計画において定める将来の病床数の必要量を達成するための方策その他の地域医療構想の達成を推進するために必要な事項について協議を行うものとする

More information

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱 第一総則 子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱 一目的 けいりこの法律は 子宮頸がんの罹患が女性の生活の質に多大な影響を与えるものであり 近年の子宮頸が んの罹患の若年化の進行が当該影響を一層深刻なものとしている状況及びその罹患による死亡率が高い 状況にあること並びに大部分の子宮頸がんにヒトパピローマウイルスが関与しており 予防ワクチンの 接種及び子宮頸部の前がん病変 ( 子宮頸がんに係る子宮頸部の異形成その他の子宮頸がんの発症前にお

More information

岐阜県手話言語の普及及び障害の特性に応じた意思疎通手段の利用の促進に関 する条例 目次前文第一章総則 ( 第一条 - 第八条 ) 第二章基本的施策の推進 ( 第九条 - 第十六条 ) 附則 ( 前文 ) 手話が言語であることは 障害者の権利に関する条約において世界的に認められており わが国においても

岐阜県手話言語の普及及び障害の特性に応じた意思疎通手段の利用の促進に関 する条例 目次前文第一章総則 ( 第一条 - 第八条 ) 第二章基本的施策の推進 ( 第九条 - 第十六条 ) 附則 ( 前文 ) 手話が言語であることは 障害者の権利に関する条約において世界的に認められており わが国においても 岐阜県手話言語の普及及び障害の特性に応じた意思疎通手段の利用の促進に関 する条例 目次前文第一章総則 ( 第一条 - 第八条 ) 第二章基本的施策の推進 ( 第九条 - 第十六条 ) 附則 ( 前文 ) 手話が言語であることは 障害者の権利に関する条約において世界的に認められており わが国においても障害者基本法において明らかにされている 岐阜県においても 全ての県民が 障害を理由とする差別を受けず

More information

総合型地域スポーツクラブの特色ある事例

総合型地域スポーツクラブの特色ある事例 高齢者の健康増進 ( 地域包括支援センターとの連携 ) 市内にある 5 つの総合型クラブが 地域包括支援センターと連携 協働して 高齢者の介護予防事業を展開 埼玉県川口市では NPO 法人スポーツ サンクチュアリ 川口をはじめ 5 つの総合型クラブが連携 協働して 介護保険法の改正による新しい総合事業 ( 高齢者の介護予防 ) の担い手となることを目指して 指導者の養成などの共同事業を展開 総合型クラブ総合型クラブ総合型クラブ総合型クラブ総合型クラブ

More information

目 次 1 設置の目的 1 2 設置の基本的枠組み (1) 課程 (2) 学科 (3) 入学定員 (4) 設置予定 3 教育理念 育てたい人物像 (1) 教育理念 (2) 育てたい人物像 4 教育課程について (1) スポーツマネジメント科教育課程編成の基本方針 2 (2) 教育課程表 4 5 その

目 次 1 設置の目的 1 2 設置の基本的枠組み (1) 課程 (2) 学科 (3) 入学定員 (4) 設置予定 3 教育理念 育てたい人物像 (1) 教育理念 (2) 育てたい人物像 4 教育課程について (1) スポーツマネジメント科教育課程編成の基本方針 2 (2) 教育課程表 4 5 その 横浜市立横浜商業高等学校スポーツマネジメント科 基本計画 平成 24 年 8 月 横浜市教育委員会 目 次 1 設置の目的 1 2 設置の基本的枠組み (1) 課程 (2) 学科 (3) 入学定員 (4) 設置予定 3 教育理念 育てたい人物像 (1) 教育理念 (2) 育てたい人物像 4 教育課程について (1) スポーツマネジメント科教育課程編成の基本方針 2 (2) 教育課程表 4 5 その他の特色ある教育活動

More information

<30315F8A A E917D93FC8CE3816A2E786C7378>

<30315F8A A E917D93FC8CE3816A2E786C7378> 1 計画の位置付け 広島県スポーツ推進計画の概要 この計画は, スポーツ基本法第 10 条の規定による 地方スポーツ推進計画 として策定するものであり, 本県のスポーツ推進に関する施策の基本的方向と具体的方策を定める計画として位置付けます 2 計画期間 10 年後の 目指す将来像 を見据えた前半 5 年間の計画として, 計画期間を平成 26 年度から平成 30 年度までとします 3 基本理念と目指す将来像

More information

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73> 4 文化芸術 生涯学習について (1)1 年間に直接鑑賞 体験した文化芸術の分野 映画 漫画 アニメ が 5 割 問 27 あなたが この 1 年くらいの間に直接鑑賞したり 体験した文化芸術の分野は何ですか 体験の場所は区内に限定せずお答えください ( はいくつでも ) 図 4-1-1 1 年間に直接鑑賞 体験した文化芸術の分野 (=980) 映画 漫画 アニメ 音楽等のコンサート 美術 ( 絵画

More information

Microsoft Word - 舞09・絆1(多文化) ⑤ doc

Microsoft Word - 舞09・絆1(多文化) ⑤ doc 舞台づくり絆 1 多文化共生社会へのステップアップ プログラム 主担当部 : 生活部 プログラムの目標 国籍や民族などの異なる人びとが 対等な関係のもとで互いの文化的な違いを認め合うとともに 外国人住民を含む県民一人ひとり NPO 企業 市町 県 国などの多様な主体が連携 協働し 主体的に多文化共生社会づくりに取り組んでいます プログラムのねらい 外国人住民が年々増加している状況をふまえ 市町や NPO

More information

平塚市スポーツ推進計画

平塚市スポーツ推進計画 概要版 ~ スポーツを楽しみ 健康で長寿のまちひらつか ~ 平塚市教育委員会 第 1 章計画の概要 計画策定の趣旨 スポーツには 子どもの健全育成や体力の向上 心身の健康の保持増進 生活の質の向上 地域社会の活性化 市民活力の創出の効果があります 社 子どもの健全育成 体力の向上 会 生活環境の変化がもたらす運動不足や少子高齢 化 市民のライフスタイルの変化などを踏まえ 行政 だけでなく スポーツ関係団体

More information

目次 1 はじめに 1 2 根拠法令 1 3 計画期間 1 4 大綱の基本方針 2 5 主な取組 3 参考資料 7

目次 1 はじめに 1 2 根拠法令 1 3 計画期間 1 4 大綱の基本方針 2 5 主な取組 3 参考資料 7 佐野市教育大綱 ( 案 ) 平成 28 年月 栃木県佐野市 目次 1 はじめに 1 2 根拠法令 1 3 計画期間 1 4 大綱の基本方針 2 5 主な取組 3 参考資料 7 1 はじめに 平成 27 年 4 月 1 日に 地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律 が施行されました この中で 首長と教育委員会が十分な意思疎通を図り 地域の教育課題やあるべき姿を共有して より一層民意を反映した教育行政を推進するために

More information

はじめに 佐世保市では平成 16 年 3 月に次世代育成支援対策推進法に基づく 次世代育成支援佐世保市行動計画 ( 前期行動計画 ) を 平成 22 年 3 月には後期計画である させぼっ子未来プラン を策定し 子どもを安心して産み育てることのできる環境の充実や地域での子どもと子育て支援 子育てと仕事の両立支援など 子どもと子育てを支援するための総合的な施策に取り組んでまいりました そのような中 平成

More information

(2) 国語 B 算数数学 B 知識 技能等を実生活の様々な場面に活用する力や 様々な課題解決のための構想を立て実践し 評価 改善する力などに関わる主として 活用 に関する問題です (3) 児童生徒質問紙児童生徒の生活習慣や意識等に関する調査です 3 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果 (

(2) 国語 B 算数数学 B 知識 技能等を実生活の様々な場面に活用する力や 様々な課題解決のための構想を立て実践し 評価 改善する力などに関わる主として 活用 に関する問題です (3) 児童生徒質問紙児童生徒の生活習慣や意識等に関する調査です 3 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果 ( ( 豊後大野市教育委員会 ) 1 公表の目的豊後大野市教育委員会では 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果及び全体的な傾向並びに今後の改善方策を公表することにより 学校における教育活動への理解を深めていただくとともに 学校 家庭 地域の相互の連携及び協力を深め 一体となって豊後大野市の子どもたちを高めていこうとする機運を醸成します なお 本調査で測定できるのは 学力の特定の一部分であり 学校における教育活動や教育委員会の施策の改善に資するため

More information

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15 大阪府福祉サービス第三者評価基準ガイドライン 児童福祉分野 ( 保育所 ) の評価基準項目 ( 必須評価基準 ) 網掛け部分は推奨評価基準 評価対象 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 Ⅰ-1 理念 基本方針 Ⅰ-1-(1) 理念 基本方針が確立 周知されている 1 Ⅰ-1-(1)-1 理念 基本方針が明文化され周知が図られている Ⅰ-2 経営状況の把握 Ⅰ-2-(1) 経営環境の変化等に適切に対応している

More information

案 参考資料 1 健康長寿笑顔のまち 京都推進プラン ( 計画期間 : 平成 30 年 ~34 年度 ) 身体活動 運動分野抜粋案 1

案 参考資料 1 健康長寿笑顔のまち 京都推進プラン ( 計画期間 : 平成 30 年 ~34 年度 ) 身体活動 運動分野抜粋案 1 案 参考資料 1 健康長寿笑顔のまち 京都推進プラン ( 計画期間 : 平成 30 年 ~34 年度 ) 身体活動 運動分野抜粋案 1 健康を取り巻く現状 健康に関する市民意識調査 の結果に基づく現状健康長寿笑顔のまち 京都推進プランの策定に係る基礎資料とするため平成 29 年 6 月に市民を対象として実施した 健康に関する市民意識調査 の結果に基づき, 市民の健康に関する現状を分析しました (1)

More information

資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所

資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所 資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所 評価項目の定義 1 継 続 来年度も同一内容で事業を実施又は必要に応じて改善していく 来年度も事業費は現状維持又は削減に努める 下記のいずれかに該当する場合

More information

【最終】平成28年度活動状況調査結果

【最終】平成28年度活動状況調査結果 平成 28 年度 スポーツクラブ 21 ひょうご 活動状況調査結果 平成 29 年 3 月 兵庫県教育委員会 目 次 1 調査の概要 1 2 調査結果の概要 (1) クラブ会員 2 (2) クラブ会費 3 (3) 法人格の取得 4 (4) クラブの危機管理方策 事故防止対策 5 (5) クラブの活動内容 6 (6) クラブ所属のスポーツ指導者 8 (7) クラブの事務局体制 11 (8) クラブの予算規模

More information

あさか9月号 2015 ○/9月 生涯学習 ようこそ

あさか9月号 2015 ○/9月 生涯学習 ようこそ ASAKA LIFELONG LEARNING INFORMATION スポーツ レクリエーション 第60回記念 ようこそ あさかの生涯学習へ 楽しい種目がいっぱい みんな来てね 午前8時開会 朝霞市民体育祭 10月11日 主催 朝霞市 朝霞市教育委員会 朝霞市体育協会 会場 朝霞中央公園陸上競技場 参加対象であればどなた でも参加できる競技です 当日直接会場へお越しください 種目 地区の代表選手による競

More information

<8A DFB8E712E786C73>

<8A DFB8E712E786C73> 平成 年度立小中学校 児童生徒 運動能調査の概要 教育委員会 目次 格の平均値 新テストの平均値 ( 男子 ) 1 ( 全国 年度 本市 年度 ) 格の平均値 新テストの平均値 ( 女子 ) ( 全国 年度 本市 年度 ) 格 新テストの全国と本市の比較 ( 学年別グラフ ) 3 ( 全国 3 年度を とし本市 年度比較 ) 生活実態調査の結果 運動部や地域スポーツクラブへ所属状況 と 新テスト合計得点の平均

More information

持続可能な自治会活動に向けた男女共同参画の推進について(概要)

持続可能な自治会活動に向けた男女共同参画の推進について(概要) 持続可能な自治会活動に向けた男女共同参画の推進について ( 概要 ) 平成 29 年 3 月 内閣府男女共同参画局 背景 第 4 次男女共同参画基本計画 ( 平 27.12.25 閣議決定 ) 自治会 町内会等 地域における多様な政策 方針決定過程への女性の参画拡大を図るとともに 地域活動に男女共同参画の視点が反映されるよう 各団体に対して働きかける < 成果目標 > 自治会長に占める女性の割合平成

More information

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的 介護予防の推進について 1. 基本的な考え方 介護予防は 高齢者が要介護状態等となることの予防や要介護状態等の軽減 悪化の防止を目的として行うものである 特に 生活機能の低下した高齢者に対しては リハビリテーションの理念を踏まえて 心身機能 活動 参加 のそれぞれの要素にバランスよく働きかけることが重要であり 単に高齢者の運動機能や栄養状態といった心身機能の改善だけを目指すものではなく 日常生活の活動を高め

More information

経営課題 1 主な経営課題について 現状 データ 区民モニター : あなたにとって住民同士の つながり や きずな があると感じますか ( 単位 :%) 年代別 問 6 1. 感じる 2. ある程度感じる 3. あまり感じない 4. 感じない無回答 全体

経営課題 1 主な経営課題について 現状 データ 区民モニター : あなたにとって住民同士の つながり や きずな があると感じますか ( 単位 :%) 年代別 問 6 1. 感じる 2. ある程度感じる 3. あまり感じない 4. 感じない無回答 全体 主な経営課題について経営課題 1 多くの区民が 近所づきあい つながり きずながあり ふるさと城東区を誇りに思うまちづくり めざすべき将来像 ( 概ね 10~20 年間を設定 ) さまざまな活動主体が互いに連携して活動し コミュニティが豊かになっている 現状 データ 区民モニター [ 問 4] 城東区は住みやすいまちと感じる区民 97.2% [ 問 8] 城東区に愛着を感じる 87.7% [ 問 9]

More information

平成 26 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 27 年 1 月 四條畷市教育委員会

平成 26 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 27 年 1 月 四條畷市教育委員会 平成 26 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 27 年 1 月 四條畷市教育委員会 平成 26 年度四條畷市全国体力 運動能力 運動習慣等調査結果 調査の概要調査種目の説明小学校は 5 年生中学校は 2 年生全員が対象です 握力 ( Kg) 筋力 上体起こし ( 回数 ) 筋パワー 筋持久力 長座体前屈 ( c m ) 体を曲げたり伸ばしたりする能力 反復横とび ( 点 ) 敏捷性

More information

Ⅳ 第 2 次計画の目標 : 第 2 次計画で新たに設定した項目 府民主体 府民と行政と団体 行政と団体 1 内 容 新 規 栄養バランス等に配慮した食生活を送っている府民の割合 2 朝食欠食率 第 1 次計画策定時 35 現状値 第 2 次計画目標 第 2 次基本計画目標 24% 15% 60%

Ⅳ 第 2 次計画の目標 : 第 2 次計画で新たに設定した項目 府民主体 府民と行政と団体 行政と団体 1 内 容 新 規 栄養バランス等に配慮した食生活を送っている府民の割合 2 朝食欠食率 第 1 次計画策定時 35 現状値 第 2 次計画目標 第 2 次基本計画目標 24% 15% 60% Ⅳ 第 2 次計画の目標 : 第 2 次計画で新たに設定した項目 府民主体 府民と行政と団体 行政と団体 1 内 容 新 規 栄養バランス等に配慮した食生活を送っている府民の割合 2 朝食欠食率 第 1 次計画策定時 35 現状値 第 2 次計画目標 第 2 次基本計画目標 24% 15% 60% 60% 備考 ( 現状値把握調査 ) H22 年度 食育 に関するアンケート ( 大阪府 ) 7~14

More information

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします 点検及び評価調書 基本方針 6 教員の力とやる気を高めます 基本方針 6 資料 1 基本的方向 1 採用選考方法等を工夫 改善し 熱意ある優秀な教員を最大限確保します また 教職経験の少ない教員について研修や人事異動等を通じて資質 能力の向上を図るとともに 教員等の人権感覚の育成に努めます 2 ミドルリーダー育成の取組みにより 次世代の管理職養成をすすめます 3 がんばった教員の実績や発揮された能力が適正に評価される評価

More information

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています (4) 住民による自治のあり方 1まちづくりへの区民意識の反映状況 ( 問 5) ( ア ) 傾向 十分に反映されている まあまあ反映されている と回答した方の合計が25.8% であり あまり反映されていない まったく反映されていない と回答した方の合計である17.2% を上回っています しかし どちらともいえない と回答した方の割合が 54.1% と最も多くなっています 24.3 54.1 14.1

More information

(3) その他 全日制高校進学率の向上を図るため 更に公私で全体として進学率が向上するよう工夫する そのための基本的な考え方として 定員協議における公私の役割 を次のとおり確認する 公立 の役割: 生徒一人ひとりの希望と適性に応じて 多様な選択ができるよう 幅広い進路先としての役割を担い 県民ニーズ

(3) その他 全日制高校進学率の向上を図るため 更に公私で全体として進学率が向上するよう工夫する そのための基本的な考え方として 定員協議における公私の役割 を次のとおり確認する 公立 の役割: 生徒一人ひとりの希望と適性に応じて 多様な選択ができるよう 幅広い進路先としての役割を担い 県民ニーズ 資料 3 平成 30 年度の 高等学校生徒入学定員計画 の策定について ( 案 ) ( 平成 29 年 9 月日 ) 平成 30 年度の 高等学校生徒入学定員計画 の策定については 平成 17 年 9 月 13 日 平成 18 年 9 月 11 日 平成 19 年 9 月 11 日 平成 20 年 9 月 12 日 平成 21 年 9 月 11 日 平成 22 年 9 月 10 日 平成 23 年

More information

p.1~2◇◇Ⅰ調査の概要、Ⅱ公表について、Ⅲ_1教科に対する調査の結果_0821_2改訂

p.1~2◇◇Ⅰ調査の概要、Ⅱ公表について、Ⅲ_1教科に対する調査の結果_0821_2改訂 平成 26 年度全国学力 学習状況調査 ( 文部科学省 ) 島根県 ( 公立 ) の結果概要 Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図るとともに 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる さらに そのような取組を通じて 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する

More information

第1章 計画の策定にあたって

第1章 計画の策定にあたって 1. 生涯にわたる豊かなスポーツ活動の推進 第 4 章スポーツ推進の施策の展開 1. 生涯にわたる豊かなスポーツ活動の推進 (1) 子どものスポーツ活動の推進 施策の方向 子どものスポーツ 運動の機会が減尐し 近年は 子どもの体力向上が重要な課題となっています スポーツは 子どもの心身の健全な発達 仲間や指導者とのコミュニケーション能力の育成や豊かな心と思いやりの心を育むために役立つものです 幼児期や尐年期に外遊びやスポーツを通して運動習慣を身に付け

More information

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を 都道府県推進計画 都道府県名 埼玉県 計画期間平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日平成 26 年度末までに都道府県計画に則して実施した活性化事業の総括 評価 1 消費生活相談体制 (1) 管内市町村消費生活相談窓口の設置自治体が 平成 20 年度に比べ増加し 平成 26 年 10 月末時点で全 63 市町村において週 4 日以上窓口を開設している消費生活センター が設置されている

More information

資料1 第1回会議のポイントについて

資料1 第1回会議のポイントについて 総合型地域スポーツクラブの在り方に関する検討会議 第 1 回会議のポイント 資料 1 論点 : 総合型クラブを取り巻く現状等 渋谷 人口減少による地域スポーツの存続危機 ( 小学生のスポーツ組織 学校運動部活動 ) 厳しい地方財政によるスポーツの場の縮小 ( 公共スポーツ施設 学校体育施設 ) 松田 人口減少や少子 高齢化社会における共助 共生社会の創造の必要性 人口減少や少子 高齢化といった社会的な変動を見据えて

More information

附帯調査

附帯調査 国民全体を対象とした調査 国民のアイヌに対する理解度に関する世論調査 の概要 国民のアイヌに対する理解度についての意識調査 の概要 平成 2 8 年 2 月内閣府政府広報室 平成 2 8 年 2 月内閣官房アイヌ総合政策室 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人有効回収数 1,727 人 ( 回収率 57.6%) 調査対象 全国 20 歳以上のアイヌの人々 1,000 人有効回収数

More information

参考資料 障害者の生涯を通じた多様な学習活動の充実について(1/2)

参考資料 障害者の生涯を通じた多様な学習活動の充実について(1/2) 参考資料 障害者の生涯を通じた 多様な学習活動の充実について 平成 29 年 5 月 24 日 文部科学省生涯学習政策局 生涯学習推進課障害者学習支援推進室 目次 特別支援総合プロジェクト特命チーム と 障害者学習支援推進室 の設置 P.1 特別支援教育の生涯学習化に向けて( 大臣メッセージ ) 等の発出 P.2 平成 29 年度予算事業 今後の取組 P.3 ( 参考資料 ) 特別支援教育の生涯学習化に向けて

More information

2 3 4 2 2 2

2 3 4 2 2 2 2 3 4 2 2 2 ! @ # 2 3 4 ! @! 2 3 4 5 6 2 @ # 2 29年度の事業計画 予算 1 はじめに に出会い 実態を調べる取り組みとします 企画内容や諸経費の抜本的な見直しを行 い 突出した経費負担の改善を図ります 組織 事業のあり方についての抜本的な検 討をすすめ 2年度以降の組織 事業の再 構築に向け検討をすすめます 4 企業向け企画 下期に情報提供を目的とした啓発企画を予

More information

施策1

施策1 リンクE 東京オリンピック パラリンピックを契機としたスポーツの推進施策 1 オリンピック パラリンピックアスリート強化 支援目標 方向性 ( 関連性 ) 千葉県ゆかりの選手を一人でも多く輩出するアジュニア世代選抜選手や障害者スポーツ選手の競技力強化を推進 ( リンク C D) イ障害者競技組織の体制整備と障害者スポーツ選手の掘り起こしを推進 ( リンク B C) 平成 29 年度の主な施策 ( 計画

More information

単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究

単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究 単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究指定校 の指定を受け, 指導と評価の一体化を図る実践的研究に取り組んだ そこで, 引き続き伊万里市教育研究会保健体育部会において,

More information

オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ ) 調査趣旨 : 2020 年オリンピック

オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ ) 調査趣旨 : 2020 年オリンピック オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ 調査趣旨 : 2020 年オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体の意向を把握するため 自治体におけるホストシティ

More information

生徒指導の役割連携_四.indd

生徒指導の役割連携_四.indd Ⅲ - 取組 情報収集 B 情報集約 G 点検 検証 F 役割連携 C 校長 教頭への報告 D 取組計画の策定 行動のポイント 取組方法の提案 指導 対応方針及び取組方法についての合意形成を図ることは ぶれない生徒指導体制を築くことにつながる そのため 具体的でわかりやすい説明をするとともに 取組についての意見を常に求めようとすることが 教職員の参画意識につながる 生徒指導主事の具体的な行動 行動

More information

問 3 問 2 で と回答した方は 上記対策で何を見て知ったか ( 複数回答可 ) % 問 4 問 2で と回答した方は 下記対策で利用したいまたは既に利用しているものは 問 4 何か ( 複数回答可 ) 特定健診 特定保健指導対策 10 (41.9%) がん ( 婦人

問 3 問 2 で と回答した方は 上記対策で何を見て知ったか ( 複数回答可 ) % 問 4 問 2で と回答した方は 下記対策で利用したいまたは既に利用しているものは 問 4 何か ( 複数回答可 ) 特定健診 特定保健指導対策 10 (41.9%) がん ( 婦人 データヘルス計画に関するアンケート集計結果 Ⅰ 調査の概要 1. 調査目的 2. 調査期間 3. 回収結果 データヘルス計画の推進に向け 事業所 ( 事業主 ) のみなさまと当組合が協力して加入者の健康づくりに取り組む コラボヘルス ( 協働 ) の一環として 各事業所における データヘルス計画の認知度 や 健康づくりに関する取り組み などを把握させていただくこと また 今年度より実施いたします事業所訪問の参考とさせていただくために実施いたしました

More information

<4D F736F F D20906C8CA08BB388E E646F63>

<4D F736F F D20906C8CA08BB388E E646F63> 安芸太田町人権教育推進プラン 平成 20 年 8 月 安芸太田町 安芸太田町人権教育推進プラン 平成 2 0 年 8 月策定 安芸太田町教育委員会 はじめに国は 人権教育及び人権啓発の推進に関する法律 ( 平成 12 年法律第 147 号 ) に基づき 人権教育 啓発を総合的かつ計画的に推進していくため 人権教育 啓発に関する基本計画 ( 平成 14 年 3 月 ) を策定した 広島県は この法律及び基本計画に基づき

More information

地域包括ケア構築に向けた実態調査の実施 ひとり暮らし高齢者 高齢者のみ世帯 の全てを訪問形式で調査 地域全体で生活支援等必要なサービス内容を検討 H24 年度 H24.7 月 ~ひとり暮らし実態調査 ( 訪問 ) 集計 解析 ( 名古屋大学 )1 H 福祉を考える集会 ( 住民 関係者

地域包括ケア構築に向けた実態調査の実施 ひとり暮らし高齢者 高齢者のみ世帯 の全てを訪問形式で調査 地域全体で生活支援等必要なサービス内容を検討 H24 年度 H24.7 月 ~ひとり暮らし実態調査 ( 訪問 ) 集計 解析 ( 名古屋大学 )1 H 福祉を考える集会 ( 住民 関係者 地域包括ケア構築に向けた実態調査の実施 ひとり暮らし高齢者 高齢者のみ世帯 の全てを訪問形式で調査 地域全体で生活支援等必要なサービス内容を検討 H24 年度 H24.7 月 ~ひとり暮らし実態調査 ( 訪問 ) 集計 解析 ( 名古屋大学 )1 H25.2.16 福祉を考える集会 ( 住民 関係者 ) H25 年度 H25.5 月 ~ 地域包括ケア会議研修会 ( 関係者 ) H25.6 月 ~ 地域包括ケア会議

More information

1 策定にあたって 本県の現状と課題 1 策定の趣旨 団塊の世代の高齢化を契機として 高齢化が一層 進行し 要介護者 認知症高齢者 単独 夫婦のみ の世帯の高齢者が増加する一方で 現役世代人口は 減少していきます 都市部と過疎地域では高齢化率が 2 倍以上の開き のある地域もありますが 10 年後には都市部での急 激な高齢化が見込まれます 高齢化の進展に伴う医療 介護サービス利用者の 増加等により

More information

平成18年度標準調査票

平成18年度標準調査票 平成 29 年度 チェック式自己評価用 作成日 ( 完成日 ) 施設 事業所名 作成関係者 組織マネジメント分析シートの記入手順 組織マネジメント分析シート 自己評価用 経営層合議用 平成 年 月 日 カテゴリー 1. リーダーシップと意思決定 2. 経営における社会的責任 3. 利用者意向や地域 事業環境の把握と活用 4. 計画の策定と着実な実行 5. 職員と組織の能力向上 6. サービス提供のプロセス

More information

中央労働災害防止協会発表

中央労働災害防止協会発表 報道関係者各位 2018 年 6 月 5 日 高年齢労働者の安全と健康確保のための 100 のチェックリストを活用した職場改善ツール エイジアクション 100 を開発 中央労働災害防止協会 ( 中災防 : 会長中西宏明 ( 日本経済団体連合会会長 )) は 高年齢労働者の安全と健康確保のための 100 の取り組み ( エイジアクション ) を盛り込んだチェックリストを使って職場の課題を洗い出し 具体的な改善につなげるツール

More information

第2節 茨木市の現況

第2節 茨木市の現況 ( 第 3 期 : 平成 27~31 年度 ) 次代の社会を担う子どもたちを育むまち いばらき ~ 子どもの最善の利益 が実現される社会をめざして ~ 平成 27 年 (2015 年 )3 月 茨木市 目次 第 1 章計画策定にあたって 1 第 1 節計画の趣旨 1 1 計画策定の背景 1 2 計画の目的 2 第 2 節計画の性格 3 1 位置付け 3 2 他計画との関係 4 第 3 節計画の期間と推進体制

More information

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利 様式 2 平成 28 年度指定管理者制度導入施設の管理運営業務の年度評価評価基準表 施 設 名 とよなか国際交流センター 所管部 ( 局 ) 課 人権政策課 指定管理者 公益財団法人とよなか国際交流協会 1 基本姿勢 管理運営のビジョンが公共の利益の増進を示したものであり 障害者 子ども 高齢者等の利用に配慮したものとなっているか事業内容に偏りがあり 利用者が限られることがない等 市民の様々なニーズに応えるものとなっているか

More information

施策の柱 2 ホームタウン活動の推進 (1) サッカーを活かしたまちづくり 事業 主な取り組み事業 達成度 担当課等 18 シティプロモーション事業 5 スポーツ交流課 19 サッカーのまち静岡啓発事業 5 スポーツ交流課 20 サッカーによるシティプロモーションの推進 5 スポーツ交流課 21 サ

施策の柱 2 ホームタウン活動の推進 (1) サッカーを活かしたまちづくり 事業 主な取り組み事業 達成度 担当課等 18 シティプロモーション事業 5 スポーツ交流課 19 サッカーのまち静岡啓発事業 5 スポーツ交流課 20 サッカーによるシティプロモーションの推進 5 スポーツ交流課 21 サ 事業内訳 1 当初から登載 2 追加 3H29 新規 合計 (1~3) 4 廃止 評価対象事業数 事業数 100 3 1 104 2 102 事業 26 36 50 17 42 85 事業評価(H29) 達成していないあまり達成していないどちらとも言えない概ね達成している達成している達成度 1 2 3 4 5 合計 ( 基準 ) (0%) (10~20%) (21%~69%) (70~99%) (100%)

More information