<4D F736F F D2096BE8EA1967C96F38CEA F918CB48D65816A2E646F63>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D6963726F736F667420576F7264202D2096BE8EA1967C96F38CEA816991708F918CB48D65816A2E646F63>"

Transcription

1 明 治 翻 訳 語 のおもしろさ Keyword: 明 治 時 代 翻 訳 訳 語 外 国 語 の 導 入 新 語 造 語 文 化 解 釈 1 はじめに 飛 鳥 奈 良 平 安 時 代 から 江 戸 時 代 まで 日 本 は 主 に 中 国 朝 鮮 の 文 化 圏 にあっ た それを 漢 字 文 化 圏 と 言 ってもいいものかもしれない 隣 国 の 中 国 と 朝 鮮 からの 文 化 の 輸 入 と 理 解 が 学 問 の 大 切 な 存 在 理 由 だった( 現 代 でも 西 洋 の 学 問 を 翻 訳 解 釈 することが 重 要 な 学 者 も 少 なくない つまり 外 国 語 能 力 という 問 題 がある 外 国 と 外 国 語 に 弱 かった 日 本 しかし 経 済 発 展 に 伴 っ て またある 種 の 世 界 をリードするような 分 野 では 日 本 語 の 論 文 が 世 界 で 読 まれ ていた 機 械 工 学 の 世 界 が 例 外 的 にそれに 当 たる 新 幹 線 車 軸 の 設 計 者 であった 教 授 は 10 年 で 折 れるような 設 計 をした 安 全 係 数 の 問 題 等 ) 仏 教 もその 文 化 輸 入 の 波 にのって 日 本 にもたらされた 確 かに 文 化 交 流 の 過 程 で 外 国 語 が 新 しい 意 味 を 持 った 語 彙 を 日 本 にもたらしたことだけは 間 違 いない それが 明 治 維 新 後 い きなり 爆 発 的 に 日 本 に 入 ってきたのだが それだけではなく すでに 飛 鳥 時 代 平 安 時 代 中 国 の 隋 唐 から さらには 明 などから 流 入 し 続 けていたのである すでに 万 葉 集 ( 成 立 時 期 未 詳 7 世 紀 後 半 から 8 世 紀 後 半 に 編 まれ 759 年 以 降 成 立 大 伴 家 持 編 纂? 4500 首 和 歌 )を 編 むような 歌 詠 み( 和 歌 )の 伝 統 があ ったが それが 漢 字 を 借 用 することで 表 記 されるようになった 漢 字 の 恩 恵 があっ たのである ( 医 学 の 分 野 では 後 漢 の 時 代 に 書 かれた 張 仲 景 傷 漢 論 が 江 戸 時 代 まで ある いは 明 治 初 期 の 漢 方 医 学 まで 影 響 の 残 る 支 配 的 医 学 書 であった )

2 134 和 語 と 漢 語 の 混 合 が 起 こり それが 唐 風 と 国 風 を 生 み ますます 日 本 語 は 豊 富 な 語 彙 を 獲 得 していったのである たとえば 倭 寇 が 果 たした 役 割 は 海 賊 的 略 奪 だ けではなく 実 地 での 文 化 交 流 であったろう それは 日 明 貿 易 が 果 たした 役 割 にも 匹 敵 するようなものだったのである 言 語 的 な 中 国 の 影 響 は 厖 大 なものであったこ とが 分 かる 2 中 国 語 以 外 の 流 入 : 葡 萄 牙 語 阿 蘭 陀 語 すでに 1506 年 には 中 国 に 西 洋 経 由 の 梅 毒 が 伝 わっていた それが 日 本 に 上 陸 するのは 永 正 九 年 (1512)のことであった それは 種 子 島 に 最 初 のポルトガル 人 が 鉄 砲 を 伝 えた 天 文 12 年 (1543)よりはるか 以 前 のことであった 種 子 島 にポル トガル 人 が 来 て 鉄 砲 を 伝 えたことよりもはるかに 重 要 だったのは それまで 日 本 が 知 っていた 朝 鮮 中 国 天 竺 (インド)の 向 こう 側 に さらにもっと 別 の 世 界 が あることが 分 かったことだった 将 軍 足 利 義 輝 ( 永 禄 3 年 1560 年 )ならびに 織 田 信 長 がキリスト 教 ( 耶 蘇 教 ) の 布 教 を 認 めたことは ポルトガル 語 が 日 本 語 に 入 ることを 意 味 した さらに 南 蛮 交 易 が 認 められたことは 新 しい 物 がその 名 前 と 共 に 日 本 に 到 来 することを 意 味 し た 続 いて 耶 蘇 教 の 禁 止 ( 慶 長 18 年 1613 年 )とオランダ 船 だけが 平 戸 長 崎 に 寄 港 してよいことになった( 元 和 4 年 1618 年 ) そこを 通 して 世 界 の 情 報 が 細 々ながら 流 入 していたことは 重 要 である 阿 蘭 陀 語 ( 蘭 オランダ) 語 葡 萄 牙 ( 葡 ポルトガル) 語 などなどが 入 ってき た 歴 史 的 経 緯 はさておき 当 初 語 彙 の 直 接 的 翻 訳 という 作 業 はあまりなかった むしろ 意 味 が 半 ばしか 分 からなくとも それを 原 語 のまま 用 いたのである 物 質 の 名 称 が 多 く 移 入 され なお 精 神 性 の 重 んじられた 宗 教 でさえ 固 有 名 詞 名 詞 は そのまま 用 いるということが 少 なくなかった 輸 入 され 使 用 された 語 彙 には 次 のようなものが 見 られる [ポルトガル 語 ] カルタ カステラ(カステイラ) ランビキ( 化 学 器 具 ) デウス carta(l. charta), castella(l. castellum, castle), alambique, Deus(L.deus)

3 135 明 治 翻 訳 語 のおもしろさ クルス( 十 字 架 )cruz(l. crux), フラスコ(frasco, E. flask), パン(pao. L. panis) パードレ(バテレン)padre. L. pater 神 父 の 意 味 が 転 じて 切 支 丹 悪 魔 の 訳 語 に 困 って 日 本 的 邪 悪 な 存 在 としての 天 狗 としたのが 興 味 深 い [オランダ 語 ] アルコール(alocohol, L. alchohol), ズック(doek), ランプ(lamp, L. lampada, Lampas), ランドセル(ransel, 高 野 長 英 は 担 筺 ( 中 が 甲 ) これらの 実 例 から 分 かるように 原 語 の 発 音 をそのまま 移 して 使 っていたことが 分 かる これは 明 治 以 降 の あらゆる 学 術 用 語 日 常 用 語 が 溢 れ 返 った 状 況 とは 異 なる 明 治 以 降 は ドイツ 語 英 語 等 でも 同 様 のことが 見 られたが 意 味 をより 正 しく 広 く 伝 えるために 翻 訳 する 必 要 が 生 じてきた 3 語 彙 翻 訳 され 漢 語 化 が 進 む 明 治 維 新 後 の 政 府 の 政 策 は 欧 化 政 策 であり それは 殖 産 興 業 富 国 強 兵 策 であ った いわばドイツで 宰 相 ビスマルク(Otto von Bismarck, )が 施 行 してい た 鉄 血 政 策 にも 似 通 っていたが その 実 西 洋 化 近 代 化 の 試 みであった 早 く 西 洋 の 技 術 を 受 容 し 産 業 化 を 進 め 国 力 を 充 実 し 西 洋 の 帝 国 主 義 的 植 民 地 政 策 に 屈 しないようにしようとしたのである 同 時 に 西 洋 における 新 しい 学 問 が 輸 入 された 物 理 学 や 化 学 はさておき もっ とも 難 解 だったのが 哲 学 かも 知 れない 明 治 時 代 は 語 彙 の 意 味 や 解 釈 に 加 えて またその 意 義 を 実 行 するということも 大 切 であった それらの 語 彙 を 肉 化 し 骨 化 することが 要 求 されていた 自 家 薬 篭 中 のものとするためには 翻 訳 こそが 最 短 の 道 程 だった ( 理 解 の 過 程 であると 言 える ) 明 治 維 新 によって 近 代 化 西 洋 化 を 進 めようとした 日 本 にとって 西 洋 の 思 想 政 治 経 済 用 語 は 必 須 であった たとえば 次 のような 語 句 が 漢 語 にして 輸 入 された 愛 衛 生 定 数 ( 常 数 恒 数 )

4 136 社 会 存 在 自 然 権 利 自 由 憲 法 個 人 近 代 美 恋 愛 彼 / 彼 女 芸 術 たとえば 芸 術 (art)という 言 葉 を 考 えると それ 以 前 に 使 われていた 技 芸 (arts) に 思 い 当 たる つまり ある 時 代 まで 恐 らくは 18 世 紀 の 観 念 哲 学 が 登 場 するま で 芸 術 は 芸 術 ではなかった それゆえ 芸 術 家 (artist)は 存 在 せず 職 人 (artisan) が 存 在 し それにはパトロン(patron, gallery owner,buyer)がついて いわば 技 芸 的 生 産 が 行 われたのである とりわけ 芸 術 はヨーロッパでも 比 較 的 新 しくできた 言 葉 で もともとは 技 芸 を 意 味 した たとえば 英 国 王 立 美 術 院 と 一 般 に 訳 されている[Royal Academy of Arts] も 考 えてみると 王 立 技 芸 院 とすべきものかも 知 れない 以 下 少 し 明 治 期 前 後 に 翻 訳 された 実 例 を 日 本 語 と 原 語 で 見 てみよう [ 憲 法 ](constitution)その 後 中 国 へ 輸 入 されて 漢 字 もそのまま 使 われた [ 自 由 ](freedom and liberty) 根 元 的 自 由 と 獲 得 した 自 由 [ 愛 ](love, Liebe, amour) 例 えば 日 本 には 仏 教 用 語 の 愛 はあった しかし 恋 色 恋 はあった が いわゆる 西 洋 的 な 意 味 での 愛 はなかった 恋 愛 という 言 葉 日 本 語 では 比 較 的 新 しい 言 葉 である 二 葉 亭 四 迷 は 当 初 その 小 説 浮 雲 ( 明 治 20 年 22 年, )の 中 で ラ ヴ と 表 記 した そしてその 後 愛 と 書 いた 二 葉 亭 四 迷 は 翻 訳 中 にふと 出 会 った 一 節 に 苦 渋 して ついに 死 んでもいい と 訳 した その 原 文 が[I love you.] である 漱 石 は それを 月 が 奇 麗 ですね と 訳 したとされる それゆえに 君 を 愛 している と 言 う 言 葉 は 今 日 でさえ 日 本 人 の 心 性 になお 馴 染 まない 類 似 の 表 現 として 君 が 好 きだ 程 度 までであろう 君 を 憎 く 思 う などという 逆 転 した 心 象 の 表 現 もある [ 衛 生 ](hygiene, hygies)(ギリシャ 語 の 健 康 な という 語 に 由 来 する)また 健 康 の 女 神 (Hygeia) もともとドイツ 語 の[Pflegeheit]を 長 與 専 斎 が 訳 したものとされ る

5 137 明 治 翻 訳 語 のおもしろさ 実 際 彼 の 自 伝 松 香 私 志 にその 記 述 が 有 る しかし 実 際 には 中 国 語 に 衛 生 という 語 は 存 在 した この 衛 生 と 言 葉 は 明 治 の ひとつの 流 行 語 になった 下 町 で 姦 しい 庶 民 が ひどくこの 衛 生 という 言 葉 を 気 に 入 って 盛 んに 使 ったのである [ 定 数 ] 定 数 は 数 学 常 数 は 物 理 しかしどちらも constant number である [ 社 会 ] society という 語 を 福 沢 諭 吉 が 最 初 ソサエチー と 言 っていたが 訳 出 した それを 最 初 仲 間 連 中 と 訳 したが それでは 馴 染 まなかった それ でついに 社 会 という 語 に 定 着 したのである 例 えば 医 学 の 分 野 に 属 する 病 名 にも 翻 訳 の 時 代 を 反 映 した 訳 語 が 見 られる [ 結 核 の 病 名 ] 労 咳 (phthisis) 肺 癆 (consumption) 肺 病 結 核 (tuberculosis) 中 国 語 からの 借 用 胸 の 病 気 リンパ 節 結 核 (lymphatic tuberculosis, Scrofula, King s Evil)は 中 国 語 から 瘰 癧 実 は 英 語 でも 無 数 の 表 現 があった それは 病 因 がはっきりしなかったためで あり それゆえに 症 状 がすべて 病 名 になった (decline, wasting disease, complaint in the chest, the white plague etc.) 医 学 に 関 しては ドイツ 医 学 が 英 国 医 学 やフランスより 優 れていると 解 釈 され それが 公 的 な 見 解 となり ドイツ 医 学 輸 入 が 決 まった ゲル(Geld) メッチェン (Maedchen) ゲレンデ(Gelende) カルテ(Karte) クランケ(Kranke)などがドイ ツ 語 から 一 般 的 に 使 用 されるに 至 った ドイツ 医 学 が 修 得 されたために ドイツ 語 が 染 み 込 んでいる 場 合 もある カリエス( 骨 結 核 )(Karies, Caries) 英 語 の 発 音 は ケアリーズとなり まっ たく 異 なった 印 象 を 聞 く 人 に 与 える 他 の 興 味 深 い 語 として 次 のようなものが 挙 げられるだろう [ 画 学 生 ] [ 女 学 生 ] [ 青 年 ] [ 懊 悩 ] これらの 語 は 多 かれ 少 なかれ 天 才 や 芸 術 と 無 縁 ではなかった 新 しい 時 代 に 登 場 した 新 しい 人 物 像 を 如 実 に 反 映 していたのである それは 流 行 という ものにさえなった ちょうど 衛 生 という 語 が 人 々に 広 く 愛 唱 されたように

6 138 逆 に 原 語 をそのままの 発 音 で 使 うということも 起 こった そして それが 流 行 にさえもなった 外 国 語 を 自 在 に 使 うということが 国 賊 という 観 念 から 格 好 良 いことと 変 ったのである 例 えば ゲル メッチェン りーべ 等 などのドイツ 語 からの 直 接 移 入 された 言 葉 は とりわけ 新 しい 時 代 の 寵 児 となった 高 等 学 校 と 大 学 の 学 生 によって 使 用 され た それは 彼 らが 特 権 的 な 学 校 生 活 の 中 で 学 ばされた 語 学 であったが それを 習 得 する 過 程 で いつの 間 にか 自 分 たちだけの 間 で 通 じる 言 葉 合 言 葉 あるいは 俗 語 隠 語 として 使 用 したのである 同 様 の 例 は フランス 語 にも 見 られる 画 学 生 が ベレー 帽 を 被 り そしてフラ ンス 的 な 愛 を 語 るという 憧 れが 庶 民 の 間 にさえ 起 こった アムール (amour) カフェ (café) デッサン (dessin)など 馴 染 みの 深 い 言 葉 が 実 はフランス 語 からの 輸 入 なのである 逆 に もっと 長 い 歴 史 的 過 程 を 経 て 現 代 に 受 け 継 がれ 日 本 にさえやってきた 語 があった たとえばそれは [ギリシャーアラブー 中 世 ヨーロッパー 現 代 ]と 流 れ 落 ちてきた 化 学 の 用 語 である アルカリ (alkari) アルコール (alcohol) フラスコ (flask) ア シッド( 酸 ) (acid) これらは 生 活 に 学 問 に 生 活 に 必 要 な 単 語 であって 当 然 のごとくに 受 け 継 が れてきた こうした 中 で 単 語 ではないが 外 国 語 の 影 響 として 傑 作 な 例 は 亀 屋 であろう 横 浜 にいくつも 出 現 したこの 店 の 名 は アメリカ 人 が 自 分 の 犬 を 呼 ぶ 時 に[Come here!]と 呼 び 掛 けたことに 由 来 する 犬 の 名 前 ではなく 単 なるセンテンスの 発 音 が そのまま 商 店 の 商 標 になったのは 興 味 深 い 必 要 性 という 観 点 から 見 ても 言 語 は 重 要 な 意 味 を 持 っている たとえば サウ ジアラビアには 雪 という 単 語 がない それは 雪 が 降 らないからである しかし 駱 駝 の 身 体 の 各 部 分 に 関 する 詳 細 な 単 語 が 存 在 する 日 常 生 活 の 必 要 に 迫 られて 詳 細 な 単 語 が 駱 駝 の 身 体 の 部 分 部 分 に 割 り 当 てられたからである 4 必 要 のため 単 語 が 作 られる すでに 雪 と 駱 駝 の 例 を 引 いた

7 139 明 治 翻 訳 語 のおもしろさ しかし もっと 日 常 的 な 問 題 としての 食 料 を 考 えてみるとよい 確 かに 調 味 料 としての 胡 椒 (pepper)は 重 要 である 黒 いダイアモンド なのである しかし それを 使 って 保 存 する 肉 も もっと 面 白 い 展 開 を 示 していな いだろうか 動 物 とその 肉 の 例 を 考 えてみよう われわれが 日 常 的 に 食 する 牛 肉 豚 肉 魚 肉 などがある しかし 論 文 末 の 付 表 でも 示 したように 少 なくとも 英 語 では 動 物 に 対 して それに 対 応 する 動 物 の 肉 が 名 詞 として 存 在 する こうした 単 語 は 大 抵 がフランス 語 からの 移 入 語 で 実 際 英 語 に 占 めるフランス 語 の 語 彙 が 全 体 の40%であると 知 れば 首 肯 できるであろう しかし もっと 興 味 深 いことは この 付 表 の 左 側 の 動 物 名 は 多 くはゲルマン 語 か らの 輸 入 であり 一 方 右 側 に 列 記 された 動 物 の 肉 名 は 大 部 分 がラテン 語 系 なの である この 付 表 には 敢 えて 取 らなかった 単 語 に 鶏 (cock/hen)とその 肉 として の 鶏 肉 (chiken)がある この 後 者 の 単 語 は ラテン 語 系 からの 移 入 ではない しかし 日 本 人 は 基 本 的 に 動 物 の 肉 を 食 べることが 少 なかった 魚 や 野 菜 を 主 に 食 べてきたために こうした 豊 富 な 肉 の 種 類 を 分 類 する 命 名 をしなかったのである 分 類 (classification)はあったが 命 名 (nomenclature)はなかった 動 物 は 知 って いたが 肉 として 食 べることが 社 会 的 に 容 認 されていなかったためである それは 主 に 仏 教 が 肉 食 を 禁 じていたためである 動 物 (animal) 肉 (meat) しかし そのことは 日 本 人 が 太 古 以 来 肉 仔 牛 (Calf) Veal 食 をしなかったという 証 拠 にはならない 肉 (Ox/Cow) Beef 食 は 常 にあった 蛋 白 質 の 供 給 源 としてこれ (Pig/Hog/Boar) Pork ほど 便 利 なものはなかったであろうし それ Deer Venison はとりわけ 山 国 でそうであったのであろう Sheep Mutton 日 本 人 が 肉 食 をしていたことはよく 知 ら Lamb Lamb chop れているし それは 牛 や 豚 でない 肉 で 残 って いる 桜 ( 馬 肉 ) 牡 丹 ( 猪 肉 )の 二 つがよく 知 れていて つまり 昔 から 肉 はあり また 肉 食 もあったということが 分 かる 5 ますます 複 雑 な 用 語 を 訳 す: 品 性 愛 という 言 葉 が かつて 仏 教 用 語 であって 人 間 相 互 の 感 情 を 表 象 する 言 葉 でなかったことは 興 味 深 い 実 際 に 日 本 人 が 恋 愛 なるものを 認 識 したのは 明

8 140 治 3-4 年 ( )に 出 た 中 村 正 直 訳 西 国 立 志 編 以 後 ということになる そし て 二 葉 亭 四 迷 によって 小 説 の 世 界 で ラヴ と 恋 の 違 いを 知 ることになる 今 比 較 的 新 しい 言 葉 ( 造 語 )としての 恋 愛 を 情 色 恋 など の 語 感 と 比 べてみるとどうだろうか 恋 愛 の 方 がより 洗 練 されていて 洋 風 で より 高 級 より 新 鮮 より 重 要 な 語 感 を 得 ることだろう そのことは 明 治 時 代 の 方 が 今 日 よりももっと 強 烈 に 感 じられたはずである しかし 同 時 に 新 しく 馴 染 まない 言 葉 であるゆえに その 心 理 も 徹 頭 徹 尾 理 解 で きるまでにはなかなか 至 らなかったに 違 いない そして 今 日 でさえなお あなた を 愛 する という 表 現 は 完 全 な 市 民 権 を 得 た 訳 ではない 福 沢 諭 吉 は 明 治 8 年 (1875)の 文 明 論 之 概 略 で[society]を 人 間 交 際 と 訳 し た 現 在 では 社 会 と 訳 す その 真 意 を 会 得 し それを 日 本 語 に 訳 すのには 苦 労 があった しかし 新 しい 社 会 が 発 展 していくためには まさにその 社 会 と いう 単 語 が 必 要 だったのである 夏 目 漱 石 も 二 葉 亭 四 迷 も 外 国 語 の 素 養 があったが その 前 に 漢 語 の 素 養 があっ た かれらの 頭 の 中 では 外 国 の 知 識 や 思 想 が まず 外 国 語 で 入 り 続 いてそれを 漢 語 的 表 現 に 置 き 換 えて 理 解 を 進 め そしてついに 日 本 的 文 脈 におくという 手 続 き を 取 っていた 可 能 性 がある たとえば 中 村 正 直 訳 自 由 之 理 の 冒 頭 部 分 を 見 てみよう これは 経 済 学 者 哲 学 者 として 有 名 なジョン スチュアート ミル(John Stuart Mill, )の 自 由 の 理 (On Liberty, 1859)の 翻 訳 である 原 著 の 出 版 は 1859 年 翻 訳 書 の 出 版 は 年 ( 明 治 3-4 年 )だから ほぼ 同 時 代 に 訳 されて 日 本 に 紹 介 された と 言 える (なお 訳 者 の 中 村 正 直 は( )は 洋 学 者 で 号 は 敬 宇 スマイル ズの 西 国 立 志 編 の 訳 者 としても 知 られる ) その 自 由 之 理 の 序 論 を 見 てみよう 自 由 之 理 序 論 リベルテイ 自 由 之 理 トイヘル 語 ハ 種 々ニ 用 ユ リベルテイ ヲフ ゼ ウ ーイル 主 意 ノ 自 由 ( 心 志 議 論 ノ 自 由 トハ 別 ナリ)トイヘルモノハ フーイ ロ ソフーイカル 子 セスシテイ 不 得 已 ヤムヲエザル 之 理 ( 理 學 家 ニテ 名 ヅケ タルモノナリ コレ 等 ノ 譯 後 人 ノ 改 正 ヲ 待 ツ )トイヘル 道 理 ト 反 對 スルモ ノニ シテ 此 書 ニ 論 ズルモノニ 非 ズ 此 書 ハ シヴーイル リベルテイ 人 民 の 自 由

9 141 明 治 翻 訳 語 のおもしろさ 即 チソーシアル リベルテイ 人 倫 交 際 上 ノ 自 由 ノ 理 ヲ 論 ズ 即 チ 仲 間 連 中 ( 即 チ 政 府 )ニテ 各 箇 メイ/\ ノ 人 ノ 上 ニ 施 シ 行 フベキ 權 勢 ハ 何 如 イカ ナル モノトイフ 本 性 ヲ 講 明 シ 并 ビニソノ 權 勢 ノ 限 界 ヲ 講 明 スルモノナリ ( 明 治 文 化 全 集 第 5 巻 日 本 評 論 社 1927 年 ) この 翻 訳 は 今 日 の 我 々でさえ 面 喰 うような 難 解 な 文 章 である それは 恐 らく 翻 訳 をした 中 村 でさえ 確 かに 意 味 が 理 解 できていたとは 言 い 難 い この 文 脈 の 中 で たとえば[society] [individual] [liberty] [nature]など の 訳 出 に 苦 吟 している 様 がありありと 読 み 取 れる これらの 語 は 柳 父 章 が 翻 訳 語 成 立 事 情 ( 岩 波 新 書 1982 年 )で 取 り 上 げていて まさに 新 時 代 を 告 げる 重 要 な 用 語 だったのである たとえば[liberty]は 自 由 [society]は 社 会 [individual]は 個 人 [nature]は 自 然 というように 訳 出 され じょじょに 社 会 の 中 でその 訳 語 が 定 着 してくる しかし 訳 語 が 定 着 したからと 言 って これらの 語 があらわす 意 味 概 念 が そのまま 理 解 されるようになったとは 言 えない また 訳 語 にも 揺 れがあった その 結 果 一 つの 文 章 で[social]を 人 倫 交 際 と 訳 し [society]を 仲 間 連 中 と 訳 して 同 一 の 語 から 派 生 した 訳 語 とは 到 底 見 破 れない 明 治 初 期 に 厳 然 と 現 れ た 大 翻 訳 時 代 の 後 に やっと 原 語 と 訳 語 の 一 対 一 対 応 を 追 求 する 時 代 つまり 訳 語 の 一 貫 性 が 求 められる 時 代 が 到 来 したのである こうした 語 は 他 にも 少 なくない 概 念 が 存 在 せず それゆえにぴったりの 訳 語 が 存 在 しえない 状 態 で 苦 渋 の 選 択 は 続 くことになる ある 観 念 やそれに 対 する 用 語 が 今 まで 存 在 しなかったのは 別 に 悪 いことでもなんでもないが ある 外 国 語 の 単 語 に 対 応 する あるいは 相 当 する 単 語 が 存 在 しないことは 文 化 的 落 差 を 意 味 する 人 間 の 哲 学 や 機 微 をつくような 用 語 があれば それに 思 い 至 らなかった 文 化 は 劣 等 な 文 化 あるいは 漱 石 の 言 うところの 半 開 の 状 態 であることになる 半 開 とは 西 欧 諸 国 が 文 化 開 明 しているのなら 日 本 は 野 蛮 の 国 ではないにし ても なお 半 開 なのであった 日 本 語 にも 中 国 語 にも 元 来 なかった 語 で 後 に 重 要 な 道 徳 的 意 味 を 持 つ 言 葉 に 品 性 という 熟 語 がある これは 明 治 時 代 初 めに 到 来 した 英 語 の[character] で あり 道 徳 の 程 度 道 徳 性 の 意 味 に 対 して 品 行 品 格 などの 訳 語 が 充 てられ さらにそこから 発 展 して 品 性 という 言 葉 が 生 み 出 した

10 142 明 治 7 年 (1874) ウエーランド 著 阿 部 泰 蔵 訳 修 身 論 ( 文 部 省 刊 行, Francis Wayland, The Elements of Moral Science, 1835)の 中 で 品 性 が 翻 訳 語 として 初 めて 使 われている 今 ひとつは 日 本 教 育 学 に 多 大 な 影 響 のあったドイツの 教 育 学 者 ヘルバルト(Johann Friedrich Herbart, )の 影 響 であろう ヘルバ ルトは 教 育 の 目 的 を 強 固 なる 道 徳 的 品 性 の 形 成 としており 彼 の 教 育 学 の 解 説 書 が 明 治 20 年 代 に 大 学 の 哲 学 科 や 師 範 学 校 で 盛 んに 教 科 書 として 使 われ 品 性 という 言 葉 が 哲 学 界 や 教 育 学 界 で 急 速 に 広 まった しかし ここで 修 身 と 訳 出 されている 語 も 元 々は[moral science]であり 慶 応 義 塾 福 沢 諭 吉 小 幡 篤 次 郎 らが 訳 出 したものとされる 福 沢 の 緒 言 にこう 記 されている 訳 語 が 成 立 する 様 子 をまざまざと 我 々に 見 せてくれる 明 治 元 年 の 事 と 覺 ゆ 或 日 小 幡 篤 次 郎 氏 が 散 歩 の 途 中 書 物 屋 の 店 頭 に 一 册 の 古 本 を 得 たりとて 塾 に 持 歸 りて 之 を 見 れば 米 國 出 版 ウェーランド 編 纂 のモラルサイヤ ンスと 題 したる 原 書 にして 表 題 は 道 徳 論 に 相 違 なし 同 志 打 寄 り 先 づ 其 目 録 に 從 て 書 中 の 此 處 彼 處 を 二 三 枚 づゝ 熟 讀 するに 如 何 にも 徳 義 一 偏 を 論 じたるものにして 甚 だ 面 白 し 斯 る 出 版 書 が 米 國 にあると 云 へば 一 日 も 捨 置 き 難 し 早 速 購 求 せんとて 横 濱 の 洋 書 店 丸 屋 に 託 して 同 本 六 十 部 ばかりを 取 寄 せモラルサイヤンスの 譯 字 に 就 ても 樣 々 討 議 し 遂 に 之 を 修 身 論 と 譯 して 直 に 塾 の 教 場 に 用 ひたり ヘルバルト 教 育 学 に 影 響 されたのが スマイルズ(Samuel Smiles, )の 翻 訳 書 である 明 治 初 期 中 村 正 直 訳 西 国 立 志 編 (Self-Help)において character は 品 行 と 訳 されたが 明 治 中 期 以 降 別 の 訳 者 によって 品 性 と 訳 し 直 され た スマイルズの 著 書 は 一 般 向 けの 教 養 書 いわば 立 身 出 世 のバイブルとでもいう べき 書 物 だったので 広 く 読 まれ 品 性 という 訳 語 も 広 く 普 及 していったのであ る やがて 品 性 という 訳 語 は 明 治 中 期 以 降 教 育 学 界 に 普 及 し さらに 倫 理 学 界 にも 広 がっていった 明 治 中 期 に 早 稲 田 大 学 の 大 西 祝 ( 操 山 )は 丁 酉 倫 理 会 を 主 宰 し 積 極 的 に 品 性 という 概 念 を 倫 理 学 に 導 入 した また 明 治 後 期 には 東 京 帝 国 大 学 の 吉 田 静 致 ( )は 倫 理 学 を 行 為 及 び 品 性 の 科 学 と 定 義 したうえで 倫 理 学 の 教 科 書 西 洋 倫 理 学 史 講 義 (1905) 倫 理 学 上 より 観 た る 日 本 精 神 (1934)を 著 したりして 品 性 について 論 争 を 展 開 したりした

11 143 明 治 翻 訳 語 のおもしろさ これに 呼 応 するかのように 明 治 後 期 に 出 版 された 国 語 辞 典 や 哲 学 辞 典 類 で [character] の 訳 語 に 品 性 が 定 着 して 使 われるようになった 当 時 の 作 家 国 木 田 独 歩 や 夏 目 漱 石 の 作 品 の 中 にも 品 性 という 言 葉 が 見 られる また 財 界 人 政 治 家 としても 活 躍 した 武 藤 山 治 ( )は 品 性 を 磨 くように 社 長 を 務 めた 鐘 紡 や 時 事 新 報 社 の 社 員 だけでなく 衆 議 院 議 員 として 青 年 一 般 に 広 く 呼 び かけて 言 論 活 動 を 展 開 している このように 品 性 は 訳 出 されてから 百 年 以 上 の 歴 史 をもって 使 われている しかし 心 理 学 の 発 展 により やがて[character] は 道 徳 的 意 味 ではなく 中 立 的 な 人 の 人 格 性 格 特 性 の 意 味 を 示 す 用 語 として 使 用 され 始 める 6 訳 語 としての 人 格 と 情 報 一 方 明 治 中 期 に 倫 理 学 界 で 品 性 と 並 んで 人 格 という 言 葉 が 欧 米 語 [person]の 翻 訳 語 として 登 場 する こうして 訳 語 人 格 は 哲 学 倫 理 学 教 育 学 宗 教 界 と 徐 々に 広 がっていき ついに 大 正 時 代 には 阿 部 次 郎 ( )の 人 格 主 義 (1922)がブームになった こうして 人 格 は 一 般 社 会 にも 広 く 普 及 してい った この 結 果 人 間 の 倫 理 道 徳 を 表 す 言 葉 として 品 性 と 人 格 という 二 つの 用 語 が 同 時 並 行 的 に 使 用 されていくこととなり 他 に 品 位 品 行 品 格 徳 性 などの 言 葉 も 造 られ 使 用 されるに 至 った 特 徴 的 なのは 文 部 省 の 文 書 でこの 訳 語 品 性 という 言 葉 が 使 われた 事 例 が 極 めて 少 ないことである 文 部 省 は 成 立 当 初 欧 米 文 化 を 積 極 的 に 導 入 しようとしていた 学 校 で 修 身 の 教 科 書 として 欧 米 の 翻 訳 本 を 使 っていた しかし 極 度 の 欧 米 化 は 風 俗 を 乱 し 日 本 の 伝 統 的 文 化 を 頽 廃 させるとした 伝 統 派 守 旧 派 儒 教 派 の 人 々が 欧 米 化 近 代 化 にブレーキをかけ 欧 米 の 翻 訳 本 に 代 わって 孔 子 孟 子 論 語 とい った 和 漢 書 を 元 に 編 集 した 修 身 教 科 書 を 使 用 を 主 張 し そうさせるようになった そうした 混 乱 した 状 況 下 では 修 身 の 教 育 方 針 や 方 法 を 解 説 する 文 書 では 品 性 ではなく 従 来 からよく 知 られていた 品 行 品 格 さらには 徳 性 といっ た 言 葉 が 強 調 されたのは 当 然 であった 第 二 次 世 界 大 戦 後 品 性 はあまり 使 われなくなった 戦 前 の 教 育 勅 語 に 代 わって 成 立 した 教 育 基 本 法 第 一 条 の 教 育 の 目 的 を 述 べるのに 品 性 では なく 人 格 の 完 成 をめざす とされることに 象 徴 されている 日 本 社 会 全 体 でも 人 格 という 用 語 が 一 般 的 となり 品 性 という 言 葉 が 社 会 的 力 を 失 ったこと

12 144 は 事 実 だろう それゆえ 品 性 という 言 葉 を 用 いて 道 徳 を 説 いたり 倫 理 的 問 題 を 解 釈 しようとしても なかなか 馴 染 まなくなっている 言 葉 は 生 き 物 で 時 代 の 変 遷 とともに 変 化 していく より 人 口 に 膾 炙 した 言 葉 が より 多 くの 人 に 使 用 される 使 われればさらに 認 知 度 が 高 まり やがてその 社 会 に 定 着 する その 意 味 で 明 治 初 年 に 外 国 の 思 想 が 多 くの 書 物 と 共 に 日 本 に 到 来 した 時 用 語 ひとつひとつが 文 化 衝 突 であり また 文 化 翻 訳 文 化 移 譲 であった 一 方 眼 を 現 在 の 日 本 に 向 けると 今 日 ほど 情 報 という 語 が 多 用 されている 時 代 はないことに 驚 かされる しかしながら この 情 報 という 語 がいつごろか ら どのような 形 で 誰 によって 最 初 に 使 われだしたのか 必 ずしも 明 白 ではなか った 元 来 情 報 という 語 は 中 国 でも 主 に 軍 用 語 として 使 われてきたが 中 国 人 自 身 が 近 代 日 本 から 来 た 用 語 の 中 国 語 として 認 めている それゆえ (1) 漢 語 ではなくて 和 語 とみなすことができる (2) 明 治 のことば 辞 典 では 情 報 という 語 が 現 われるのは 明 治 三 十 八 年 以 降 で 情 報 は 明 治 になってから 現 われた 語 ではないかと 考 えられる 残 念 ながら 英 語 のように オックスフォード 英 語 辞 典 [OED: Oxford English Dictionary]のような 浩 瀚 で 用 語 の 初 出 が 確 かめられ 様 な 辞 書 がないので 諸 説 を 探 るしかない これまでの 通 説 では 文 豪 である 鴎 外 森 林 太 郎 ( )が 最 初 に 用 いたとす る 鴎 外 造 語 説 が 有 力 であった しかし 明 治 期 の 情 報 の 用 例 を 調 べていくと 兵 語 に 由 来 するとの 学 説 があり 兵 書 を 重 点 的 に 調 べた 結 果 鴎 外 が 文 筆 活 動 を 始 める 以 前 の 明 治 九 年 に 既 に 情 報 という 語 が 使 われていることが 分 かっている また 明 治 十 年 代 後 半 には 情 報 だけでなく 状 報 も 並 行 して 用 いられていた ( 明 治 十 五 年 三 月 二 十 日 の 睦 達 乙 第 十 八 号 により 陸 軍 省 が 制 定 した 野 外 演 習 軌 典 第 一 版 では 情 報 という 語 が 多 数 用 いられている 公 式 文 書 に 情 報 という 語 が 現 れるのはおそらくこれが 最 初 であろう この 野 外 演 習 軌 典 は 明 治 九 年 に 陸 軍 少 佐 酒 井 忠 恕 がフランスの 実 地 演 習 軌 典 を 訳 出 した 佛 國 歩 兵 陣 中 要 務 賓 地 演 習 軌 典 (3)を 土 台 にしており この 訳 本 ではすでに 情 報 という 語 が 使 われている これ 以 前 に 出 版 されている 兵 書 を 調 べてみても 惰 報 という 語 が 見 あたらないことから おそらくこの 本 が 情 報 という 語 が 使 われた 最 初 の 出 版 物 で はないかと 考 えられる 情 報 は 情 状 の 報 告 または 報 知 を 短 縮 したものと 解 釈 することができる 野 戦 で は 斥 候 偵 察 間 諜 などを 派 遣 して 地 勢 や 敵 情 を 調 べる その 報 知 を 酒 井 は 情 報 と 訳 した その 原 語 について

13 145 明 治 翻 訳 語 のおもしろさ はまだ 原 本 を 確 認 していないが つぎに 述 べる 理 由 からフランス 語 の renseignement と 考 えられる (1)フラ ンス 語 を 主 体 として 編 集 されている 五 國 対 照 兵 語 字 書 には information が 採 録 されていない (2) 明 治 十 八 年 に 訳 出 された 佛 國 陣 中 軌 典 では 情 報 に ランセーギュマン または ランセギウマン の 添 え 書 きが してある (3) 一 八 九 五 年 の 仏 国 陣 中 軌 典 携 帯 版 の 原 本 では renseignement が 対 応 している (4) 後 述 する 佛 和 辞 典 の enseignement の 項 に 状 報 が 記 載 されている 小 野 厚 夫 明 治 期 における 情 報 と 状 報 情 報 処 理 学 会 1991 年 2 月 25 日 [ 参 考 文 献 ] 小 野 厚 夫 明 治 九 年 情 報 は 産 声 フランス 兵 書 の 翻 訳 に 語 源 1990 年 9 月 15 日 日 本 経 済 新 聞 朝 刊 文 化 欄 丸 山 真 男 加 藤 周 一 翻 訳 と 日 本 の 近 代 岩 波 書 店 1998 年 柳 父 章 翻 訳 語 成 立 事 情 岩 波 書 店 1982 年 山 岡 洋 一 15 年 に 数 千 点 - 明 治 初 期 の 大 翻 訳 時 代 翻 訳 通 信 2004 年 3 月 号 吉 沢 典 男 石 綿 敏 雄 外 来 語 の 語 源 角 川 書 店 1979 年 表 2: 明 治 初 年 度 の 翻 訳 点 数 年 度 総 点 数 翻 訳 書 点 数 翻 訳 書 純 点 数 1868 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 合 計 注 :Webcat Plus( 作 成 より 引 用

0605調査用紙(公民)

0605調査用紙(公民) 社 会 公 民 番 号 2 略 称 東 京 書 籍 書 名 新 編 新 し 公 民 1 基 礎 基 本 確 実 な 定 着 を 図 るため を 促 すため や 個 応 じた 3 単 元 ( 単 元 設 定 4 各 年 ( び や 考 え 展 開 5 特 徴 的 な 単 元 おけ る 課 題 関 わり 等 ア 1 単 位 時 間 ( 見 開 き 2 頁 ) 毎 課 題 を 設 定 し 課 題 関 連

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えについて - 県 内 市 町 の 基 準 宅 地 の 評 価 額 - 市 町 名 区 分 所 在 地 ( 参 考 ) 27 年 度 27 年 度 24 年 度 修 正 率 評 価 額 評 価 額 評 価 額 変 動 率 H26.1.1~ H26.1.1 基 準 H26.7.1 修 正 H23.7.1 修 正 B/C-1 H26.7.1

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73> 標 準 報 酬 月 額 等 級 表 ( 厚 生 年 金 ) 標 準 報 酬 報 酬 月 額 厚 生 年 金 保 険 料 厚 生 年 金 保 険 料 率 14.642% ( 平 成 18 年 9 月 ~ 平 成 19 年 8 月 ) 等 級 月 額 全 額 ( 円 ) 折 半 額 ( 円 ) 円 以 上 円 未 満 1 98,000 ~ 101,000 14,349.16 7,174.58 2 104,000

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 厚 生 労 働 大 臣 が 定 め る 基 準 ( 平 成 十 八 年 九 月 二 十 九 日 ) ( 厚 生 労 働 省 告 示 第 五 百 四 十 三 号 ) 障 害 者 自 立 支 援 法 に 基 づ く 指 定 障 害 福 祉 サ ー ビ ス 等 及 び 基 準 該 当 障 害 福 祉 サ ー ビ ス に 要 す る 費 用 の 額 の 算 定 に 関 す る 基 準 ( 平 成 十 八 年

More information

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活 46 高 校 講 座 モ オ モ 型 新 古 前 材 広 前 半 筆 覚 推 追 求 従 推 流 丁 寧 追 次 ぞ 押 捉 筆 析 構 造 後 半 始 旧 友 賀 状 転 例 図 察 深 成 子 親 友 先 周 々 方 身 選 成 長 偏 覚 性 直 今 作 エ 解 深 講 師 吉 田 光 ポイ 空 虚 二 第 二 1 2 3 第 1 好 2 3 第 章 : 活 第 章 : 活 47 高 校 講

More information

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 58 条 第 1 項 に 定 める 財 政 再 計 算 の 実 施 第 2 号 議 案 : 基 金 規

More information

<9056976C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D80814595CA8E86816A2E786C73>

<9056976C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D80814595CA8E86816A2E786C73> 厚 生 労 働 省 職 業 安 定 局 需 給 調 整 事 業 課 労 働 者 派 遣 事 業 書 記 入 のポイント 実 際 の 記 入 にあたっては 様 式 第 11 号 ( 第 3 面 )の 記 載 要 領 をご 覧 の 上 正 確 に 記 入 して 下 さい 一 般 派 遣 元 事 業 主 及 び 特 定 派 遣 元 事 業 主 は 労 働 者 派 遣 事 業 を 行 う 事 業 所 ごとに

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73> 国 立 大 学 法 人 新 潟 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 18 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 本 学 が 定 める 役 員 に 支 給 する 期 末 特 別 手 当 (ボーナス)において, 役 員 の 本 給

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2 日 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 年 度 (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 人 件 費 率 22 71,889 39,061,738 人 % % 1,444,329 6,050,275

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 11. 15. 1. 95. H.4.1 94.6 H5.4.1 15.1 H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H5.7.1 14.9 H.4.1 97.1 H5.4.1 14.5 H5.4.1 H5.7.1 13. 1. H5.4.1 ( 参 考

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 11. 15. 1. 95. H.4.1 94.6 H5.4.1 15.1 H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H5.7.1 14.9 H.4.1 97.1 H5.4.1 14.5 H5.4.1 H5.7.1 13. 1. H5.4.1 ( 参 考 石 井 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (4 年 度 末 ) A B B/A 3 年 度 の 件 費 率 4 年 度 6,69 8,136,675 373,713 1,54,11 18.95 19.18 () 職 員 給 与

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c Title Author(s) Citation Kobe University Repository : Kernel わが 国 におけるマルクス 主 義 法 学 の 終 焉 ( 中 ) : そして 民 主 主 義 法 学 の 敗 北 (The End of the Marxist-Legal- Theories in Japan (2)) 森 下, 敏 男 Issue date 2015-06

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A>

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A> - 1 - 省 百 七 旅 客 部 改 省 令 平 成 省 令 伴 並 平 成 省 令 並 ま づ 並 令 づ く 領 平 成 月 大 臣 前 田 武 志 づ く 領 語 お 使 語 監 督 針 平 成 省 千 百 お 使 語 - 2 - 務 名 簿 款 寄 附 為 登 記 証 明 組 織 図 保 制 証 機 器 機 器 設 設 備 記 載 決 算 報 足 経 的 礎 証 績 分 証 程 七 イ 概

More information

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために 第 6 次 出 入 国 管 理 政 策 懇 談 会 新 宿 区 1 新 宿 区 は 外 国 人 住 民 が 全 国 で 一 番 多 く 暮 らす 自 治 体 で 全 区 民 の10%を 超 えています 地 域 別 全 国 平 成 26 年 1 月 1 日 現 在 住 民 記 録 人 口 総 数 ( 人 ) 日 本 人 住 民 人 口 外 国 人 住 民 人 口 人 数 ( 人 ) 割 合 (%) 人

More information

表紙

表紙 現 況 の 指 定 容 積 率 をすべて 使 い 切 った 場 合 に 現 況 容 積 率 の 2.25 倍 以 上 になるかどうかを 確 認 する 現 況 の 街 区 面 積 は 3,569,759m2 延 べ 床 面 積 は 3,569,759m2であるから 目 標 とする 延 べ 床 面 積 はその 2.25 倍 の 8,031,958m2である 一 方 指 定 容 積 率 をすべて 使 い

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73>

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73> 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (18 年 度 末 ) むつ 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について A B B/A 17 年 度 の 件 費 率 18 年 度 65,960 32,435,254 2,134,451 5,440,498 16.77 18.00 (2)

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協 平 成 26 年 度 における 東 北 地 区 の 独 占 禁 止 法 の 運 用 状 況 等 について 平 成 27 年 6 月 10 日 公 正 取 引 委 員 会 事 務 総 局 東 北 事 務 所 第 1 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 処 理 状 況 1 公 正 取 引 委 員 会 は, 迅 速 かつ 実 効 性 のある 事 件 審 査 を 行 うとの 基 本 方 針 の 下, 国

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

Microsoft Word - H27概要版

Microsoft Word - H27概要版 本 市 は 大 正 14 年 4 月 の 都 市 計 画 法 の 適 用 を 受 け 大 正 15 年 4 月 30 日 に 都 市 計 画 区 域 の 決 定 をしました 昭 和 6 年 には 都 市 計 画 道 路 翌 昭 和 7 年 には 用 途 地 域 昭 和 10 年 には 風 致 地 区 が それぞれ 計 画 決 定 され 本 市 における 都 市 計 画 の 礎 が 定 められました

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 資 料 3-2 平 成 23 度 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 23 度 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施 北 部 大 阪 都 市 画 事 業 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 事 業 事 業 画 書 高 槻 市 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行

More information

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32,743 353,826 341,321

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32,743 353,826 341,321 平 成 24 年 度 職 員 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 千 千 千 23 年 度 16,465 1,969,859 183,816 2,34,765 21.3

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A> 恵 庭 市 教 員 住 宅 のあり 方 基 本 方 針 平 成 25 年 2 月 恵 庭 市 教 育 委 員 会 目 次 1. 教 員 住 宅 の 現 状 (1) 教 員 住 宅 の 役 割 1 (2) 教 員 住 宅 の 実 態 1 (3) 環 境 の 変 化 1 (4) 教 員 の 住 宅 事 情 1 2 2. 基 本 方 針 の 目 的 2 3.あり 方 検 討 会 議 の 答 申 内 容

More information

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農 国 営 かんがい 排 水 事 業 石 垣 島 地 区 事 業 の 概 要 本 事 業 は 沖 縄 本 島 から 南 西 約 400kmにある 石 垣 島 に 位 置 する 石 垣 市 の4,338haの 農 業 地 帯 において 農 業 用 水 の 安 定 供 給 を 図 るため 農 業 水 利 施 設 の 改 修 整 備 を 行 うものである 事 業 の 目 的 必 要 性 本 地 区 は さとうきびを

More information

Taro-学校だより学力調査号.jtd

Taro-学校だより学力調査号.jtd 第 5 号 ( H2 7. 1 1. 1 7 ) 舞 鶴 小 学 校 ま い づ る 発 行 人 大 澤 正 史 本 校 の 学 習 状 況 に つ い て ( 今 年 度 6 年 生 が 実 施 し た 全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 の 結 果 ) 今 年 度 の 全 国 学 A1 2007 年 よ り 日 本 全 国 の 小 中 学 校 の 最 高 学 年 ( 小 学 6 年 力 学

More information

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 の 施 行 について ( 平 成 25 年 7 月 16 日 付 け 通 達 香 生 企 第 311 号 ) ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 73 号 以 下 改 正 法 という( 別 添 官 報 参

More information

<81696D373188A4955191E58A77816A3233944E93788D9191E5834B83438368838983438393976C8EAE82502E786C73>

<81696D373188A4955191E58A77816A3233944E93788D9191E5834B83438368838983438393976C8EAE82502E786C73> 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 大 学 法 人 愛 媛 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 22 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 の 期 末 特 別 手 当 の 額 は 国 立 大 学 法 人 愛

More information

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定 62 (Q&A) 目 次 1 鑑 定 評 価 の 委 託 は 入 札 か 随 意 契 約 か またその 理 由 は 何 か 2 委 託 料 は 他 県 と 比 べて 妥 当 性 のある 金 額 か 3 地 価 公 示 ( 国 の 調 査 )との 違 いは 何 か また 国 の 調 査 結 果 はどう 活 用 しているか 4 路 線 価 を 利 用 しない 理 由 は 何 か 5 委 託 料 の 算

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

Taro-給与公表(H25).jtd

Taro-給与公表(H25).jtd 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 玄 海 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 実 質 収 支 (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 人 件 費 率 人 千 円 千 円 千 円 % % 23 年 度 6,381 7,330,475 230,520

More information

区議会月報 平成19年4-5月

区議会月報 平成19年4-5月 し ぶ や 区 議 月 報 平 成 19 年 4~5 月 499~500 * 目 次 1 4 月 の 議 一 覧 1 2 4 月 の 委 員 活 動 のあらまし 等 (1) 議 運 営 委 員 2 (2) の 議 2 3 5 月 の 議 一 覧 3 4 平 成 19 年 第 1 回 臨 時 のあらまし (1) 概 要 4 (2) 議 決 等 件 数 4 (3) 議 決 等 の 内 容 5 5 5 月

More information

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し 一 般 財 団 法 人 東 京 六 大 学 野 球 連 盟 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 東 京 六 大 学 野 球 連 盟 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 渋 谷 区 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は

More information

インカレ歴代ランキング(女子).xls

インカレ歴代ランキング(女子).xls 全 日 本 大 学 対 抗 卓 球 大 会 歴 代 ランキング 女 子 昭 和 25 年 度 (1950 年 度 )まで 全 国 学 校 対 抗 卓 球 大 会 昭 和 23 年 度 昭 和 2 年 度 昭 和 25 年 度 昭 和 26 年 度 昭 和 27 年 度 (19 年 度 ) (199 年 度 ) (1950 年 度 ) (1951 年 度 ) (1952 年 度 ) 第 1 回 第 19

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3236944E358C8E323793FA816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3236944E358C8E323793FA816A2E646F63> 各 位 平 成 26 年 5 月 27 日 会 社 名 日 本 テレビホールディングス 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 社 長 大 久 保 好 男 (コード 番 号 9404 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 経 営 管 理 局 長 畔 柳 裕 (T E L. 03-6215-4111) 親 会 社 等 の 決 算 に 関 するお 知 らせ 当 社 の 親 会 社 等 ( 当 社 が

More information

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94 4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94.3% 国 語 84.7% 73.9% 10.8% 79.0% 算 数 87.7% 74.3% 13.4%

More information

S7-2)わが国におけるHIV感染妊娠の動向と近年の特徴

S7-2)わが国におけるHIV感染妊娠の動向と近年の特徴 第 27 回 日 本 エイズ 学 会 学 術 集 会 2013 年 11 月 22 日 熊 本 シンポジウム 7 臨 床 ) なかなか 減 少 しないHIV 感 染 妊 娠 いまだ 散 発 発 生 するHIV 母 子 感 染 H25 年 わが 国 における HIV 感 染 妊 娠 の 動 向 と 近 年 の 特 徴 喜 21 多 恒 和 1,2 吉 野 直 人 2 外 川 正 生 2 稲 葉 憲 之

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

財政再計算結果_色変更.indd

財政再計算結果_色変更.indd 私 たちの 共 済 年 金 財 政 再 計 算 結 果 と 新 保 険 料 率 について 組 合 員 の 皆 さまに これまでリーフレットなどでお 知 らせしてきましたように 本 年 は 組 合 員 の 皆 さまが 加 入 している 共 済 年 金 で5 年 に 一 度 の 財 政 再 計 算 を 行 う 年 になっています 去 る5 月 27 日 に 財 務 省 から 財 政 再 計 算 に 関

More information

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の 消 防 法 施 行 令 別 表 第 1(6) 項 ロに 掲 げる 施 設 の 概 要 ( 細 目 欄 の 印 は275m2 未 満 の 施 設 が 想 定 されるものを 示 す ) 細 目 根 拠 法 令 規 定 規 模 要 件 根 拠 規 定 構 造 要 件 根 拠 規 定 参 考 資 料 10 老 短 期 入 所 施 設 ( ) (ショートステイ) 第 20 条 の3 ( 老 短 期 入 所 施

More information

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉 編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉 辞 引 忘 葉 聞 兆 蓄 積 科 世 正 総 論 省 略 編 5ヶ 月 98 ソ 99 王 道 事

More information

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法 1 0 年 保 存 平 成 35 年 12 月 31 日 満 了 FNo.-20120102 崎 安 (ス) 第 6 6 号 平 成 25 年 7 月 12 日 各 所 属 長 殿 長 崎 県 警 察 本 部 長 ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 の 施 行 につ いて( 通 達 ) ストーカー 行 為 等 の 規 制 等 に 関 する

More information

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑 等 の 当 初 見 直 し 案 の 検 討 状 況 について 資 料 1-1 項 目 名 検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 都 道 府 県 担 当 者 との 意 見 交 換 では 結 果 精 度 の 低 下 に 伴 い 結 果 が 活 用 されなくなった 場 合 の 員 のモチベーション 低 下 の 可 能 性 や 員 の 配 置 換 え 等 についての 考 慮 が 必 要 との 意

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 北 海 道 人 口 ビジョン 骨 子 全 体 構 成 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 口 動 向 分 析 (1) 時 系 列 による 人 口 動 向 分 析 1 年 齢 3 区 分 別 人 口 の 推 移 と 将 来 推 計 2 自 然 増 減 ( 出 生 死 亡 )の 推 移 (ⅰ) 出 生 数 死 亡 数 の 推 移 (ⅱ) 出 生 数 合 計 特 殊 出 生 率 の 推 移 3 社 会

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

神の錬金術プレビュー版

神の錬金術プレビュー版 みみ 増! 神 錬 術 God's alchemy Prologue ロローグ God's alchemy 4 神 錬 術! 人 非 常 重 素 ば 必 ず 幸 わ 幸 人 極 め 少 数 派 思 ぎ 困 困 大 変 起 ぎ 直 接 原 因 命 落 充 活 保 障 取 直 ず 命 安 全 味 欠 乏 人 存 重 大 危 険 有 無 私 達 非 常 密 接 関 係 代 有 無 私 達 活 直 接 左

More information

瀬戸大橋開通とその影響

瀬戸大橋開通とその影響 第 4 章 案 内 京 阪 神 間 における 緩 急 接 続 案 内 の 実 態 調 査 工 学 部 2 回 生 樋 口 貴 士 緩 急 接 続 は 便 利 なシステムではあるが 利 用 者 に 乗 り 換 えを 強 いることになるという 避 けて 通 れない 短 所 がある そしてまたそれを 正 確 に わかり 易 く 案 内 しなければ 折 角 の ダイヤの 意 味 も 半 減 してしまう 案

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3235944E358C8E323893FA816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3235944E358C8E323893FA816A2E646F63> 各 位 平 成 25 年 5 月 28 日 会 社 名 日 本 テレビホールディングス 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 社 長 大 久 保 好 男 (コード 番 号 9404 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 経 営 管 理 局 長 小 松 伸 生 (T E L. 03-6215-4111) 親 会 社 等 の 決 算 に 関 するお 知 らせ 当 社 の 親 会 社 等 ( 当 社

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て 第 60 回 (n300)nsri 都 市 環 境 フォーラム 2013.1.17 超 高 齢 社 会 をむかえた 東 京 23 区 の 将 来 人 口 と 建 物 の 関 係 から 見 て 早 稲 田 大 学 特 命 教 授 伊 藤 滋 1 総 人 口 の 推 移 予 測 東 京 23 区 の 人 口 東 京 23 区 の 総 人 口 は 2010 年 の907 万 人 から 2030 年 には985

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

23年度版 総社市様式外.xls

23年度版 総社市様式外.xls の 給 与 定 員 管 理 等 報 告 書 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) (A) (B) B/A 1 年 度 の 件 費 率 年 度,1,89,89 1,,18,,88 19.7 19. () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決

More information

1 口 速 報 集 計 について 県 において 国 に 提 出 した 調 査 書 をもとに 速 報 値 として 集 計 したものである したがって 国 における 審 査 の 結 果 次 第 では 国 がこの2 月 に 公 表 する 予 定 の 口 速 報 集 計 値 と 一 致 しないことがある ま

1 口 速 報 集 計 について 県 において 国 に 提 出 した 調 査 書 をもとに 速 報 値 として 集 計 したものである したがって 国 における 審 査 の 結 果 次 第 では 国 がこの2 月 に 公 表 する 予 定 の 口 速 報 集 計 値 と 一 致 しないことがある ま 平 成 27 年 国 勢 調 査 高 知 県 の 口 速 報 集 計 結 果 平 成 28 年 1 月 18 日 高 知 県 総 務 部 統 計 課 1 口 速 報 集 計 について 県 において 国 に 提 出 した 調 査 書 をもとに 速 報 値 として 集 計 したものである したがって 国 における 審 査 の 結 果 次 第 では 国 がこの2 月 に 公 表 する 予 定 の 口 速

More information

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか 平 成 23 年 度 自 己 報 告 書 1 理 念 目 的 (1) 大 学 学 部 研 究 科 等 の 理 念 目 的 は 適 切 に 設 定 されているか 平 成 19 年 6 月 に の 目 標 として 大 学 の 発 展 に 貢 献 する 力 のある 組 織 とい う 共 通 の 目 標 を 掲 げ この 目 標 を 常 に 念 頭 に 置 きながら 日 々の 業 務 に 当 たっている さらに

More information

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱 高 知 県 副 業 型 林 家 育 成 支 援 事 業 募 集 要 領 第 1 趣 旨 この 要 領 は 高 知 県 副 業 型 林 家 育 成 支 援 事 業 費 補 助 金 交 付 要 綱 に 基 づき 当 該 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 事 業 者 を 公 募 して 選 定 する 手 続 等 当 該 事 業 の 円 滑 な 実 施 を 図 るために 必 要 な 事 項 を 定

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改 平 成 2 9 年 度 ( 学 生 募 集 要 項 ) 畜 産 経 営 学 科 畑 作 園 芸 経 営 学 科 農 業 経 営 研 究 科 稲 作 経 営 専 攻 コ ー ス 本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大

More information

untitled

untitled 資 料 年 度 別 表 彰 分 野 受 賞 者 数 の 実 績 年 / 回 1 回 2 回 3 回 4 回 5 回 6 回 7 回 8 回 9 回 10 回 分 野 昭 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 小 計 人 命 救 助 等 93 203 156 157 213 197 235 255 230 183 1922 国 際 社 会 への 貢 献 0 青 少 年 育 成 スポーツの

More information

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx 2011 1 25 075029 4 61 29 1 1 2 1.1 2 1.2 3 1.3 5 1.4 6 2 12 2.1 12 2.2 13 3 15 3.1 15 3.2 17 3.3 19 20 21 web 21 はじめに 研 究 概 要 2 研 究 方 法 CSV ArcGIS 21 1 第 1 章 新 聞 業 界 の 現 状 1.1 全 体 の 売 上 1 図 1: 業 界 全 体

More information

01.活性化計画(上大久保)

01.活性化計画(上大久保) 別 記 様 式 第 1 号 ( 第 四 関 係 ) か み お お く ぼ 上 大 久 保 ち く 地 区 か っ せ い か 活 性 化 け い か く 計 画 栃 木 県 鹿 沼 市 平 成 26 年 2 月 1 活 性 化 計 画 の 目 標 及 び 計 画 期 間 計 画 の 名 称 上 大 久 保 地 区 活 性 化 計 画 都 道 府 県 名 栃 木 県 市 町 村 名 鹿 沼 市 地

More information

に 公 開 された 映 画 暁 の 脱 走 ( 以 下 本 件 映 画 1 という ), 今 井 正 が 監 督 を 担 当 し, 上 告 人 を 映 画 製 作 者 として 同 年 に 公 開 された 映 画 また 逢 う 日 まで ( 以 下 本 件 映 画 2 という ) 及 び 成 瀬 巳

に 公 開 された 映 画 暁 の 脱 走 ( 以 下 本 件 映 画 1 という ), 今 井 正 が 監 督 を 担 当 し, 上 告 人 を 映 画 製 作 者 として 同 年 に 公 開 された 映 画 また 逢 う 日 まで ( 以 下 本 件 映 画 2 という ) 及 び 成 瀬 巳 主 文 原 判 決 中, 上 告 人 敗 訴 部 分 を 破 棄 する 前 項 の 部 分 につき, 本 件 を 知 的 財 産 高 等 裁 判 所 に 差 し 戻 す 理 由 上 告 代 理 人 中 村 稔 ほかの 上 告 受 理 申 立 て 理 由 第 2について 1 本 件 は, 上 告 人 が, 著 作 権 法 ( 昭 和 45 年 法 律 第 48 号 )の 施 行 日 である 昭 和 46

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261, 別 紙 3 宇 治 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 (23 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 19,158 6,283,229 364,56 11,757,664 19.5 ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 2.9

More information

39_1

39_1 三 井 住 友 信 託 銀 行 調 査 月 報 215 年 7 月 号 高 齢 化 財 政 悪 化 が 変 える 個 人 消 費 構 造 < 要 旨 > 日 本 では 年 金 受 給 者 数 が 給 与 所 得 者 数 の 約 7 割 に 達 し 高 齢 者 が 消 費 全 体 に 与 え る 影 響 は 年 々 増 してきている 214 年 は 給 与 所 得 環 境 が 改 善 したにもかかわらず

More information

目 次 1.はじめに 1 2. 花 粉 発 生 源 対 策 に 関 する 基 本 方 針 (1) 花 粉 発 生 源 対 策 の 現 状 と 課 題 2 (2) 花 粉 発 生 源 対 策 に 関 する 基 本 的 な 考 え 方 6 3. 花 粉 発 生 源 対 策 区 域 (1) 花 粉 症 対

目 次 1.はじめに 1 2. 花 粉 発 生 源 対 策 に 関 する 基 本 方 針 (1) 花 粉 発 生 源 対 策 の 現 状 と 課 題 2 (2) 花 粉 発 生 源 対 策 に 関 する 基 本 的 な 考 え 方 6 3. 花 粉 発 生 源 対 策 区 域 (1) 花 粉 症 対 山 梨 県 スギ 花 粉 発 生 源 対 策 推 進 プラン 平 成 20 年 12 月 策 定 ( 至 平 成 30 年 3 月 31 日 ) 山 梨 県 森 林 環 境 部 目 次 1.はじめに 1 2. 花 粉 発 生 源 対 策 に 関 する 基 本 方 針 (1) 花 粉 発 生 源 対 策 の 現 状 と 課 題 2 (2) 花 粉 発 生 源 対 策 に 関 する 基 本 的 な 考

More information

発 表 の 流 れ 1 事 業 概 要 2 評 価 票 の 記 載 内 容 について 3 指 標 について 4 事 業 内 容 について 5 提 案 のまとめ 2

発 表 の 流 れ 1 事 業 概 要 2 評 価 票 の 記 載 内 容 について 3 指 標 について 4 事 業 内 容 について 5 提 案 のまとめ 2 平 成 26 年 度 事 務 事 業 評 価 サポーター 活 動 報 告 資 料 孤 立 死 防 止 推 進 事 業 について 京 都 大 学 公 共 政 策 大 学 院 岡 田 秀 介 木 上 雄 介 福 島 雅 博 古 田 崇 寿 佳 不 破 佑 太 1 発 表 の 流 れ 1 事 業 概 要 2 評 価 票 の 記 載 内 容 について 3 指 標 について 4 事 業 内 容 について 5

More information

東京都立産業技術高等専門学校

東京都立産業技術高等専門学校 東 京 都 立 産 業 技 術 高 等 専 門 学 校 卒 業 生 を 対 象 とした 調 査 (OB OG アンケート)の 結 果 について 1 は じ め に 東 京 都 立 産 業 技 術 高 等 専 門 学 校 で は 本 校 の 教 育 水 準 の 向 上 や 教 育 内 容 の 充 実 と 改 善 を 目 的 と し て 本 校 の 前 身 校 で あ る 東 京 都 立 工 業 高 等

More information

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 法 律 ( 案 ) 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 第 二 条 ) 第 二 章 子 宮 頸 がん 予 防 方 針 等 ( 第 三 条 第 六 条 ) 第 三 章 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 具 体 的 な 施 策 第 一 節 子 宮 頸 がん 及 び 子 宮 頸 がんの 予

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一 貸 借 対 照 表 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 内 訳 金 額 科 目 内 訳 金 額 流 動 資 産 千 円 千 円 流 動 負 債 千 円 千 円 預 金 5,145,515 預 り 金 240, 有 価 証 券 2,000,000 未 払 金 274, 前 払 費 用 61,184 未 払 収 益 分 配 金 789 未 収 入 金 未

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区 道 路 ( 高 速 道 路 の 復 旧 整 備 ) 1. 常 磐 自 動 車 道 1 箇 所 名 : 常 磐 自 動 車 道 の 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 及 び 整 備 区 間 2 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 については 応 急 復 旧 により 平 成 23 年 4 月 28 日 までに 旧 警 戒 区 域 にかかる 区 間 ( 常 磐 道 広 野 IC~ 常 磐 富 岡

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35 別 紙 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 千 千 千 13,86 7,431,661 284,84 1,349,392 18.2 19.8 (2)

More information

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項 平 成 28 年 度 文 部 科 学 省 税 制 改 正 要 望 事 項 平 成 27 年 8 月 28 日 H27 税 制 改 正 要 望 事 項 1. 寄 附 税 制 の 拡 充 (1) 国 立 大 学 法 人 等 への 個 人 寄 附 に 係 る 税 額 控 除 の 導 入 等 所 得 税 等 新 設 (2) 学 校 法 人 への 個 人 寄 附 に 係 る 所 得 控 除 上 限 額 の 引

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 平 成 22 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 22 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平 成 22 の 保 険

More information

全設健発第     号

全設健発第     号 全 設 健 発 第 114 号 平 成 28 年 2 月 23 日 事 業 主 殿 全 国 設 計 事 務 所 健 康 保 険 組 合 理 事 長 石 井 純 公 印 省 略 健 康 保 険 法 の 改 正 の ご 案 内 等 に つ い て 時 下 益 々ご 清 栄 のこととお 慶 び 申 し 上 げます 当 健 康 保 険 組 合 の 運 営 につきましては 日 頃 よりご 協 力 いただき 厚

More information

Taro-H19退職金(修正版).jtd

Taro-H19退職金(修正版).jtd 調 査 結 果 の 概 要 1 退 職 金 制 度 (1) 採 用 状 況 ( 表 1) 集 計 第 1 表 第 2 表 退 職 金 制 度 の 採 用 状 況 をみると 退 職 一 時 金 制 度 のみ 14 社 ( 退 職 金 制 度 採 用 企 業 246 社 の5.7 %) 退 職 年 金 制 度 のみ 27 社 ( 同 11.0%) 退 職 一 時 金 制 度 と 退 職 年 金 制 度

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B (21 年 度 末 ) 21 年 度 58,068 22,793,598 272,455 4,911,157 件 費 率 B/A % 21.5 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率 % 24.8 (2) 職

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817990B3817A8E9096E291E63138358D86939A905C>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817990B3817A8E9096E291E63138358D86939A905C> 静 情 審 第 6 3 号 平 成 26 年 3 月 24 日 静 岡 県 知 事 様 静 岡 県 情 報 公 開 審 査 会 会 長 興 津 哲 雄 静 岡 県 情 報 公 開 条 例 第 19 条 の 規 定 に 基 づく 諮 問 について( 答 申 ) 平 成 25 年 11 月 7 日 付 け 静 空 総 第 141 号 による 下 記 の 諮 問 について 別 紙 のとおり 答 申 し ます

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 135,6 243,7 2 級 185,8 37,8 3 級 4 級 222,9 354,7 ( 注 )

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 135,6 243,7 2 級 185,8 37,8 3 級 4 級 222,9 354,7 ( 注 ) の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 平 成 23 年 度 (23 年 度 末 ) 31,244 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 件 費 率 B/A 千 千 千 21,46,642 97,678 2,698,812 B 12.6 ( 参 考 ) 前 年 度 の 件 費 率 13.1 (2)

More information

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介 第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 会 議 録 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 )14 時 ~15 時 40 分 開 催 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 出 席 者 窪 田 吉 信 委 員 長 並 木 裕 之 副 委 員 長 新 井 鷗 子 委 員 稲 田 奈 緒 美 委 員 逢 坂 恵 理 子 委 員 佐 々 木 謙 二

More information

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図 平 成 2 8 年 3 月 25 日 NACSIS-CAT 検 討 作 業 部 会 NACSIS-CAT/ILL の 軽 量 化 合 理 化 について( 基 本 方 針 )( 案 ) これからの 学 術 情 報 システム 構 築 検 討 委 員 会 ( 以 下, これから 委 員 会 ) は これか らの 学 術 情 報 システムの 在 り 方 について ( 平 成 27 年 5 月 29 日 )

More information