表 紙 解 説 多 彩 な DiVA の 結 晶 本 村 健 太 (もとむらけんた) 所 属 : 岩 手 大 学 ( 芸 術 スポーツ 学 系 ) 表 紙 裏 表 紙 の 作 品 を 構 想 するにあたり 芸 術 科 学 会 に 関 わる 方 々の 日 々の 努 力 の 結 晶 が 散 りばめられた

Size: px
Start display at page:

Download "表 紙 解 説 多 彩 な DiVA の 結 晶 本 村 健 太 (もとむらけんた) 所 属 : 岩 手 大 学 ( 芸 術 スポーツ 学 系 ) 表 紙 裏 表 紙 の 作 品 を 構 想 するにあたり 芸 術 科 学 会 に 関 わる 方 々の 日 々の 努 力 の 結 晶 が 散 りばめられた"

Transcription

1 第 39 号 ISSN

2 表 紙 解 説 多 彩 な DiVA の 結 晶 本 村 健 太 (もとむらけんた) 所 属 : 岩 手 大 学 ( 芸 術 スポーツ 学 系 ) 表 紙 裏 表 紙 の 作 品 を 構 想 するにあたり 芸 術 科 学 会 に 関 わる 方 々の 日 々の 努 力 の 結 晶 が 散 りばめられた ような 表 現 が 美 しいだろうと 思 い その 方 向 性 で 制 作 に 取 りかかった まず 手 始 めに DiVA や 芸 術 科 学 会 のロゴマークの ベクターデータを 元 に 3D モデルをポリゴンで 作 った それを 結 晶 が 散 りばめられた 状 態 にするためには 爆 発 や 崩 壊 のエフェクトを 使 って この 3D モ デルの 壁 面 をバラバラにして 効 果 をつけるのが 良 いこと に 気 づいた イメージ 的 には 逆 行 するような 捉 えられ 方 もするだろ うが 表 紙 裏 表 紙 は 動 画 ではなく 動 かないイメージ であるので 爆 破 され 崩 壊 し 最 終 的 には 消 えてなく なるものというマイナスの 表 現 ではなく 時 間 軸 も 逆 に 捉 えることも 可 能 であるし この 静 止 した 状 態 そのも のに 美 しさが 感 じられるものであると 最 終 的 に 結 論 づけ た 散 りばめられた 三 角 ポリゴンの 色 彩 は シャボン 玉 のように 繊 細 で 色 とりどりである 背 景 画 像 については 別 途 ジェネラティヴアートを 作 るソフトを 使 って 書 き 出 し 上 記 の 3D 画 像 と 合 成 して いる 全 体 として クールな 美 しさをたたえた 表 紙 にな ることを 意 識 し レイアウトを 仕 上 げた うまく 表 現 できていれば 幸 いである

3 巻 頭 言 NICOGRAPH International 2015 報 告 芸 術 科 学 会 CG-ARTS 協 会 共 催 セ ミ ナ ー 報 告 ア ー ト & テ ク ノ ロ ジ ー 東 北 2015 報 告 戸 川 隼 人 先 生 を 偲 ん で 海 外 便 り Gotland Sweden よ り 海 外 勤 務 顛 末 記 海 外 便 り フ ラ ン ス Laval 論 文 ダ イ ジ ェ ス ト 高 橋 裕 樹 三 上 浩 司 明 石 卓 也 春 口 巌 林 正 樹 宮 田 一 乘 今 野 晃 市 お 知 ら せ 学 会 運 営 報 告 支 部 便 り こ れ か ら の 予 定 プ ロ フ ィ ー ル 一 覧 既 刊 DiVA 編 集 後 記 広 告 目 次 第 39 号 2015 松 山 克 胤 宮 崎 慎 也 渡 辺 大 地 伊 藤 貴 之 近 藤 邦 雄 中 嶋 正 之

4 巻 頭 言 評 議 員 からの 要 望 評 議 員 議 長 高 橋 裕 樹 ( たかはし ひろき ) 電 気 通 信 大 学 大 学 院 情 報 理 工 学 研 究 科 2014 年 11 月 の 芸 術 科 学 会 の 法 人 化 にともない こ れまで 以 上 に 活 発 で 有 益 な 学 会 運 営 を 行 うために 評 議 員 の 意 見 や 提 案 をまとめて 理 事 会 に 報 告 する 役 割 とし て 評 議 員 議 長 が 新 設 されました 去 る 2015 年 6 月 に NICOGRAPH International 2015 と 同 時 に 理 事 会 が 開 催 されたのに 併 せて 評 議 員 から 学 会 への 意 見 を 集 めまし た 評 議 員 からはたくさんの 貴 重 で 有 用 な 意 見 を 頂 き A4 用 紙 4 ページ 弱 の 意 見 書 として 理 事 会 に 提 出 いたし ました ここでは その 中 から 幾 つかの 意 見 を 紹 介 させ ていただきます 理 事 会 で 検 討 いただくことで 今 後 の 芸 術 科 学 会 がさらに 発 展 することを 期 待 しております 1. NICOGRAPH 等 の 研 究 集 会 国 際 的 な 発 表 の 場 への 第 一 歩 として 査 読 付 国 内 シン ポジウムの 役 割 は 重 要 であり 最 近 の NICOGRAPH が 目 指 す 方 向 性 はたいへん 好 ましい 一 方 従 来 のように 気 軽 に 口 頭 発 表 可 能 なセッションを 設 けることも 重 要 で ある 特 に 感 性 芸 術 事 例 的 な 発 表 境 界 領 域 ある いは 領 域 横 断 的 な 新 しいテーマにチャレンジするような 発 表 を 実 施 できる 機 会 があると 良 い 映 像 表 現 芸 術 科 学 フォーラムは 適 切 な 開 催 時 期 無 料 の 参 加 費 芸 術 系 分 野 の 発 表 がしやすい 等 大 変 盛 況 であり 大 いに 続 けて 欲 しい 映 像 表 現 芸 術 科 学 フォー ラムと 同 様 な 試 みが 年 にもう 一 度 あっても 良 い また 以 前 開 催 していたデジタルサウンドコンテストのような コンテスト 形 式 の 作 品 展 を 企 画 することも 芸 術 科 学 会 の 発 展 に 寄 与 するのではないか 2. 芸 術 と 科 学 の 接 点 芸 術 系 のなかには 学 会 に 入 っておらず 仕 組 みを 理 解 されていない 方 も 多 くいる 芸 術 系 と 理 工 系 の 方 々が お 互 いの 領 域 を 理 解 し 合 うために 気 軽 に 参 加 していた だける 機 会 を 設 けてはどうか また 芸 術 系 と 理 工 系 の 接 点 を 探 るのであれば お 互 いに 何 を 期 待 し 何 が 提 供 できるのかを 提 示 するような 場 も 必 要 である 表 現 技 術 の 独 創 性 を 評 価 する 一 方 作 品 の 完 成 度 コ ンテンツの 世 界 観 ストーリー 描 画 力 芸 術 性 等 も 平 等 に 評 価 することを 広 く 示 すことで 芸 術 分 野 からの 論 文 投 稿 や 作 品 展 示 の 敷 居 を 下 げられるのではないか ま 2 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号

5 た 今 一 度 芸 術 科 学 会 は 何 を 評 価 するのか について のコンセンサスを 得 ると 共 に それを 定 期 的 に 確 認 する 場 をもつのも 良 い 3. 芸 術 科 学 会 の 活 性 化 メディアへの 積 極 的 なアピール 関 連 学 会 との 連 携 に よる 研 究 会 の 共 同 開 催 等 を 通 して 芸 術 科 学 会 の 認 知 度 を 高 め 参 加 者 を 増 やすことで 学 会 の 活 性 化 が 期 待 で きる また 芸 術 と 科 学 の 両 方 に 軸 足 を 置 いた 人 材 育 成 に 対 するニーズは 非 常 に 高 いと 感 じているが 学 生 や 社 会 の 認 識 は 低 い この 状 況 を 変 えるためには 映 像 制 作 現 場 を 始 め 産 業 界 の 方 々の 芸 術 科 学 会 への 参 加 や 学 会 発 表 を 期 待 するだけでなく 積 極 的 に 招 待 し 話 を 伺 う 機 会 を 増 やすことが 必 要 だろう 特 に 就 職 活 動 にお ける ミスマッチ を 解 消 するための 学 生 と 企 業 の 方 々 とのエンカウントの 場 を 提 供 できると 良 い 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号 3

6 NICOGRAPH International 2015 報 告 伊 藤 貴 之 近 藤 邦 雄 中 嶋 正 之 松 山 克 胤 宮 崎 慎 也 渡 辺 大 地 はじめに プログラム 委 員 長 渡 辺 大 地 ( 東 京 工 科 大 学 ) 芸 術 科 学 会 主 催 の 国 際 学 会 であるNICOGRAPH International は 2002 年 から 開 催 されている これまで 国 内 と 海 外 でほぼ 交 互 に 開 催 しており 本 年 は 日 本 にて 12 年 ぶりの 東 京 での 開 催 となった 第 14 回 NICOGRAPH International 2015 は 6 月 日 に 東 京 都 市 大 学 世 田 谷 キャンパスにて 開 催 さ れた 東 京 都 市 大 学 は 1929 年 に 創 立 された 武 蔵 高 等 工 科 学 校 を 前 身 とする 日 本 でも 有 数 の 伝 統 をもつ 工 学 系 大 学 である 2009 年 には 武 蔵 工 業 大 学 から 現 在 の 東 京 都 市 大 学 に 改 称 し 同 時 に 文 系 学 部 も 開 設 し 総 合 大 学 としてさらに 大 きく 発 展 している NICOGRAPH International 2015 は 以 下 の よ う な committee 体 制 にて 開 催 された Committee Chair: 茅 暁 陽 ( 山 梨 大 学 ) Confernce Chair: 向 井 信 彦 ( 東 京 都 市 大 学 ) Program Chair: 渡 辺 大 地 ( 東 京 工 科 大 学 ) Conference Co-Chair: 張 英 夏 ( 東 京 都 市 大 学 ) Local Arrangement Chair: 張 英 夏 ( 東 京 都 市 大 学 ) Publicity Chair : 伊 藤 彰 教 ( 東 京 工 科 大 学 ) 今 回 の NICOGRAPH International で は 従 来 の Conference Track に 加 え 芸 術 科 学 会 が 主 催 す る 学 術 会 議 では 初 めて Journal Track を 設 置 し 論 文 募 集 を 行 った これまで NICOGRAPH および NICOGRAPH International で Full Paper 採 録 となった 論 文 は 学 会 論 文 誌 への 投 稿 推 薦 が 行 われていたが Journal Track の 採 録 論 文 は NICOGRAPH International での 採 録 と 同 時 に 論 文 誌 への 採 録 も 決 定 する これに 伴 い Journal Track 投 稿 論 文 については 学 会 論 文 委 員 会 内 で 査 読 を 行 い Conference Track へ 投 稿 があった 論 文 について は NICOGRAPH International の Program Committee 内 で 査 読 を 行 うという 体 制 をとった その 結 果 今 回 は Journal Track 採 録 論 文 2 件 Full Paper 5 件 Short Paper 5 件 Poster 12 件 を 採 択 とした Journal Track の 2 件 は 既 に 芸 術 科 学 会 論 文 誌 第 14 巻 第 2 号 での 掲 載 が 決 定 しており Full Paper 5 件 については 論 文 誌 へ の 投 稿 が 招 待 されている また 以 下 2 件 の 発 表 をAWARDとして 選 出 し Closing にて 表 彰 を 行 った Paper AWARD: "A Study on Image Expressions for Augmenting Street Dances and Their Matching", Mayumi Chida, Syunya Kanno, Yutaro Obara and Norishige Chiba. Poster AWARD: "Sharing System of Dance Stage for Remote Dancers", Misa Suzuki, Tomoya Ito and Youetsu Sato. 以 下 各 Session の 座 長 よりいただいた Session 報 告 を 当 日 の 発 表 順 に 掲 載 する Paper Session 1(3D Technology) 座 長 宮 崎 慎 也 ( 中 京 大 学 ) 本 セッションでは 自 然 物 や 人 工 物 更 にはアニメや ゲーム 用 途 の 架 空 の 人 工 物 に 至 るまで 様 々なオブジェ クトを 対 象 とした 3DCG モデリング およびレンダリ ングの 新 しい 手 法 を 試 みた Journal Track 1 件 と Full Paper 2 件 の 発 表 が 行 われた Altantsetseg ら の Minimum Surface Area Based Complex Hole FillingAlgorithm of 3D Mesh では 3D レーザースキャナで 取 り 込 んだ 形 状 データに 生 じてしま う 穴 を 塞 ぐための 汎 用 性 のある 手 法 が 提 案 された 三 角 形 パッチモデルの 穴 において まずエッジを 滑 らかに 成 形 するようにパッチを 増 やし 次 に 穴 の 面 積 を 最 小 化 す るようにパッチを 追 加 していくルールを 用 いて 実 現 して 4 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号

7 いる なお 本 発 表 は Journal Track として 採 録 された 2 件 の 論 文 のうちの1 件 である Nishibe らの Spray Cloud Simulation by Considering EnvironmentConditions では 滝 の 流 水 のシミュレー ションにおいて グリッド(ボクセル)モデルによる 密 度 分 布 を 用 いた 霧 状 の 水 しぶきの 表 現 手 法 が 提 案 され た 流 水 自 体 にはパーティクルモデルを 用 いたハイブ リッドモデルとなっている 滝 底 の 岩 盤 の 起 伏 形 状 や 水 蒸 気 圧 の 影 響 も 考 慮 されている Watanabe らの A Shape Control Method of Energy- Wave with ContinuousScalar Function for Real-Time Rendering では エネルギー 波 を 連 続 スカラー 関 数 に 基 づくモデルで 表 現 することにより その 形 状 制 御 をリ アルタイムで 表 示 できる 手 法 が 提 案 された リアルタイ ム 性 を 生 かした 今 後 の 応 用 研 究 も 楽 しみである Paper Session 2(Image Processing) 座 長 松 山 克 胤 ( 岩 手 大 学 ) 本 セッションでは 4 件 の 研 究 発 表 が 行 われた 映 像 表 現 に 関 する 研 究 が 1 件 画 像 処 理 コンピュータビジョ ンに 関 する 研 究 が 3 件 であった Chida らは ストリートダンスの 拡 張 表 現 に 関 する 発 表 を 行 った Kinect を 用 いてモーションセンシングを 行 い リアルタイムに 拡 張 表 現 を 行 うシステムを 開 発 し た ストリートダンスの 3 種 類 のジャンル(ブレイク ダンス ロックダンス ポップダンス)に 対 して 2 種 類 の 拡 張 表 現 ( 体 全 体 の 動 き 手 の 動 き)を 試 行 し そ れぞれの 組 み 合 わせについて 拡 張 表 現 の 効 果 性 の 検 討 を 行 った Shibamori らは Haar-like 特 徴 量 を 用 いた 顔 検 出 手 法 に 関 する 発 表 を 行 った 従 来 の strong classifier が 2 値 で 出 力 するものであるのに 対 し 出 力 が[0, 1]とな るように 拡 張 した また 正 面 画 像 と 横 向 き 画 像 を 用 い て 機 械 学 習 を 行 い 様 々な 角 度 の 顔 画 像 に 対 して 検 出 実 験 を 行 った 実 験 の 結 果 平 均 78.6% の 検 出 結 果 が 得 られたことを 報 告 した Urayama らは 人 にとって 読 みやすく コンピュー タにとって 読 みにくいテキスト 画 像 の 作 成 に 関 する 発 表 を 行 った アルファベットを 対 象 として 視 認 する 上 で 文 字 のどの 部 分 が 特 徴 として 重 要 かの 調 査 を 行 い その 特 徴 的 な 部 分 を 覆 い 隠 さないように destructors( 小 さな 図 形 )を 散 布 している 生 成 した 画 像 に 対 して 視 認 性 の 実 験 を 行 い 人 の 視 認 率 が 97% であったのに 対 し Tesseract OCR による 機 械 読 み 取 りの 結 果 は 0% であっ たことを 報 告 した Narita らは 1 枚 の 写 真 画 像 から 3 次 元 の 距 離 を 評 価 する 手 法 に 関 する 発 表 を 行 った 写 真 中 のシーンを 構 成 する 平 面 に 着 目 し 平 面 を 3 次 元 的 に 復 元 することで 任 意 の 2 点 間 の 距 離 を 算 出 するものである 直 交 する 平 面 および 任 意 の 角 度 の 平 面 を 復 元 する 手 法 を 提 案 し た なお 任 意 の 角 度 の 平 面 については (1) 真 円 と その 中 心 位 置 または(2)2 つの 円 が 平 面 内 に 含 まれ ていることを 条 件 としている 実 測 値 との 比 較 実 験 を 行 い 誤 差 が 3% 以 下 であることを 報 告 した 以 上 4 件 の 発 表 に 対 して 会 場 からは 活 発 な 質 疑 応 答 がなされた Special Session 1 座 長 伊 藤 貴 之 (お 茶 の 水 女 子 大 学 ) 今 年 の NICOGRAPH International では 5 件 の 豪 華 な 招 待 講 演 セッションを 企 画 した うち 3 件 は Invited talks on 3D production と 称 して 3 次 元 プリンタや 折 り 紙 等 に 関 する 独 創 的 な 技 術 や 創 作 の 講 演 を 招 いた また 2 件 は Invited talks from Art and Science Forum と 称 して 3 月 に 開 催 された 映 像 表 現 芸 術 科 学 フォー ラムから 特 に 印 象 的 だった 講 演 を 招 いた Special Session 1 はそのうちの 3 件 で 構 成 される 高 山 は A Procedural Approach for Designing 3D-Printed Ornaments と 題 して 3D プリンタによる 装 飾 物 制 作 のためのアルゴリズムを 発 表 した メタボー ルを 活 用 した 講 演 者 自 身 の 過 去 の 制 作 紹 介 から 出 発 し て より 高 度 なアルゴリズムへの 挑 戦 3D プリンタで の 制 作 を 前 提 とした 立 体 的 な 表 現 等 を 議 論 しながら 興 味 深 い 制 作 事 例 を 示 した 新 しい 芸 術 表 現 を 出 発 点 にし て それに 必 要 な 科 学 的 理 論 を 組 み 立 てる という 講 演 者 のアプローチは まさに 本 学 会 の 模 範 的 な 存 在 である ように 感 じた 斎 藤 は Modeling and Manufacturing Relief Surfaces with SpecificReflection Features と 題 して 視 線 方 向 や 光 源 方 向 の 変 化 に 応 じて 同 一 物 体 から 異 なる 図 形 が 見 えるようにするための 凹 凸 表 面 生 成 技 術 について 発 表 した 会 場 では 2 種 類 の 実 物 も 回 覧 され 聴 講 者 一 同 が 実 物 を 360 度 回 しながら 驚 嘆 の 表 情 を 浮 かべていた 会 場 からは この 技 術 はどんな 表 現 に 貢 献 できるのか 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号 5

8 という 質 問 があったが まさにこの 答 えを 出 せるような 活 動 をすることが 本 学 会 の 目 標 であるように 感 じた 平 川 は Circulation というビデオ 作 品 を 上 映 し そ の 制 作 裏 話 となるコンセプトや 撮 影 手 法 について 講 演 し た 書 籍 に 書 かれた 文 字 をペンが 吸 い 上 げ 別 の 紙 にそ の 文 章 を 再 現 する という 幻 想 的 な 作 風 が 印 象 的 であっ た 懇 親 会 で 聞 いた 話 によると 本 作 品 は 学 部 の 卒 業 制 作 であり ビデオ 編 集 ソフトウェアの 操 作 方 法 等 を 授 業 で 習 った 以 外 は 自 己 流 に 近 い 形 で 制 作 したそうである 今 後 のますますの 活 躍 が 期 待 される Paper Session 3 (Sound, Visual & Planning) 座 長 / 前 半 中 嶋 正 之 (ウプサラ 大 学 ) 座 長 / 後 半 伊 藤 貴 之 (お 茶 の 水 女 子 大 学 ) 本 セッションの5 件 の 講 演 では いずれも 活 発 な 質 疑 応 答 があり 講 演 時 間 をオーバーすることとなった 最 初 の 講 演 Impression and Acoustic Feature Analyses for VoiceEvaluation Application Development Iori Sugahara and Takayuki Itoh(Ochanomizu University, Japan)は 音 声 等 の 音 響 が 人 間 に 与 える 印 象 について 考 察 した 大 変 ユニークな 論 文 であった 特 に 音 声 の 印 象 の 解 析 結 果 をビジュアルディスプレイ 表 示 す る 試 み( 円 や 五 角 形 等 の 大 きさや 色 を 変 化 させる 試 み) が 印 象 的 であった 本 講 演 は 指 導 教 官 の 伊 藤 貴 之 先 生 自 らが 講 演 し Q&Aも 活 発 に 行 われたことが 特 筆 され る 2 件 目 の 講 演 Development of "F0 Tuner" for microtonal music ShunyaKiyokawa, Akinori Ito and Ken'Ichiro Ito (Tokyo University of Technology, Japan) は クラシック 音 楽 等 で 必 須 とされる microtonal music の "F0 Tuner" の 実 装 に 関 する 論 文 で 通 常 の 音 階 とは 異 なる microtonal music の 詳 細 や その 効 果 的 な 生 成 に 関 する 大 変 ユニークな 講 演 であり 普 段 なじみ のない microtonal music そのものに 対 する 多 くの 質 疑 応 答 が 行 われた 指 導 教 官 の 伊 藤 彰 教 先 生 から 丁 寧 な 説 明 があり 講 演 時 間 をオーバーしての 楽 しい 講 演 と なった 3 件 目 の 講 演 A Comparative Visualization for Flow Simulation ofairport Wind Kaori Hattanda, Anna Kuwana and Takayuki Itoh(Ochanomizu University, Japan)は 飛 行 場 における 建 築 物 等 が 風 の 流 れに 与 え る 影 響 についてビジュアル 化 する 試 みであった 飛 行 場 という 特 殊 な 環 境 の 風 の 流 れのダイナミックシミュレー ションに 関 する 報 告 であったが 様 々な 環 境 への 対 応 が 可 能 であり 今 後 の 展 開 が 大 いに 期 待 される 論 文 であっ た セッション 3 の 後 半 は 海 外 からの 参 加 者 2 名 の 講 演 となった Nugroho らはメッセンジャーソフトウェアによるイ ンドネシア 人 のインタラクションを 可 視 化 する 試 みにつ いて 講 演 した インタラクションをグラフで 表 現 し 色 でその 属 性 を 描 き 分 ける という 手 法 はスタンダードで ありながら 依 然 として 難 易 度 の 高 い 問 題 を 抱 えている 今 後 の 当 該 分 野 での 発 展 が 期 待 される Fridenfalk らは 画 面 上 のバーチャルなアートギャラ リー 設 計 のために 経 路 探 索 問 題 を 適 用 した 手 法 を 発 表 した 美 術 作 品 は 近 年 のデジタルライブラリの 充 実 によ りインターネット 上 でも 容 易 に 閲 覧 できるようになった が まだその 閲 覧 環 境 は 充 実 しているとは 言 いがたい 芸 術 科 学 会 として 応 援 すべき 研 究 であるように 感 じた Special Session 2 座 長 近 藤 邦 雄 ( 東 京 工 科 大 学 ) 本 セ ッ シ ョ ン で は 三 谷 純 の Interactive DesignSystems for Computational Origami Art と 迎 山 和 司 の A ProjectionMapping of the National Treasure Hollow Clay Figure :ItsExhibition and Evaluation" からなる 2 つの 講 演 があった 第 1 の 講 演 では 三 谷 より 折 り 紙 アートのための 対 話 的 なデザインシステムの 紹 介 があった この 講 演 で は 長 年 の 研 究 の 成 果 であるコンピュータ 上 のアルゴリ ズムを 使 用 したデザイン 折 り 紙 の 理 論 提 案 手 法 に 基 づ いた 折 り 紙 設 計 ツール それらを 活 用 した 応 用 事 例 につ いて 紹 介 いただいた 伝 統 的 な 折 り 紙 作 品 の 大 部 分 は 平 面 で 構 成 されているが 三 谷 が 提 案 している 手 法 は 曲 面 形 状 も 扱 うことができる 提 案 した 理 論 をもとにインタ ラクティブデザインのインターフェイスを 実 装 すること で 試 行 錯 誤 が 容 易 になり 様 々な 折 り 紙 作 品 を 設 計 す ることが 可 能 になった 三 谷 はこのようなツール 開 発 だけでなく 折 り 紙 作 品 も 発 表 しており さらに Issey Miyake との 共 同 プロジェクトをはじめとして アート 分 野 での 活 躍 もある このため New York Times で 6 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号

9 Origami Artist として 紹 介 されている このように 本 講 演 は サイエンスとアートの 融 合 の 大 切 さを 示 していた だいたといえる 第 2 の 講 演 では 迎 山 和 司 より プロジェクション マッピングを 用 いた 文 化 財 の 展 示 方 法 と その 評 価 が 紹 介 された 本 講 演 は 映 像 表 現 芸 術 科 学 フォーラ ム 2015 で 口 頭 発 表 最 優 秀 賞 を 受 賞 した 優 れた 内 容 で あった プロジェクションマッピングは 東 京 駅 等 のイ ベントによってよく 知 られるようになった 現 在 大 変 注 目 されている 技 術 である 本 講 演 では 北 海 道 で 唯 一 の 国 宝 である 中 空 土 偶 の 展 示 にプロジェクションマッピン グを 用 いるという 文 化 財 の 新 しい 展 示 方 法 が 提 案 され た この 展 示 の 鑑 賞 者 は 懐 中 電 灯 型 の 装 置 で 中 空 土 偶 を 照 らすことにより 解 説 とリンクした 映 像 を 視 聴 でき る 解 説 内 容 は 中 空 土 偶 の 出 自 や 構 造 に 隠 された 意 味 等 の 学 術 情 報 である 投 影 対 象 は 実 物 の 中 空 土 偶 を CT スキャンして 制 作 した 実 物 大 のレプリカであり 制 作 には 3D プリンタが 利 用 されている 様 々なプロジェ クションマッピングの 手 法 が 提 案 されている 中 で 本 研 究 は 文 化 財 の 展 示 への 応 用 という 新 しい 活 用 方 法 を 示 したといえる 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号 7

10 D i V A 芸術科学会 CG-ARTS 協会 共催セミナー 報告 三上 浩司 芸術科学会は去る 2015 年 7 月 10 日 CG アニメと まずは開催に先立って 主催者である芸術科学会 伊 リアルタイム技術の展望 と題して 公益財団法人 画 藤 貴之会長 CG-ARTS 協会 阪田 斉弘専務理事より開催 像情報教育振興協会 CG-ARTS 協会 とともに 芸術 の挨拶があった 科学会 CG-ARTS 協会共催セミナー を実施した 実 施に際しては 株式会社サイバーエージェントの特別協 力を得て 会場の提供と特別講師を提供していただいた セミナーでは 芸術科学会の幅広い融合的な領域を考慮 して CG アニメからインタラクティブなリアルタイム CG 技術や表現 さらに Web やネットワークのサービ スやデザインについて 先端的な事例を紹介した インタラクティブ リアルタイムの分野からは 人間 の顔へのプロジェクションマッピング作品 OMOTE について WOW 株式会社の浅井 宣通氏 CG アニメの 分野は ワンピース 聖闘士星矢 楽園追放 など数々 の話題作を手掛けるアニメスタジオ東映アニメーション から宮本 浩史氏にご登壇いただいた また 今回特別協力をいただいた株式会社サイバー エージェントより Web デザインの最新動向や新サー ビス Ameba Ownd アプリ制作秘話について チーフ クリエイティブディレクター佐藤 洋介氏 デザイナー 鈴木 伸緒氏より紹介をいただいた また 懇親会においては 参加した学生たちによる作 品や研究の紹介を行い 講師や学生同士の交流を促進し た 8 芸術科学会誌 DiVA 39 号

11 Omote にみるプロジェクション マッピングのこれから 講 演 者 である 浅 井 氏 は 東 北 大 学 理 学 部 卒 業 WOW inc 所 属 MV CM プロジェクションマッピング バー チャルリアリティーなどの 企 画 プロデュース テクニ カルディレクションを 担 当 してきた 本 講 演 の 目 玉 のひ とつである リアルタイムトラッキングフェイスプロ ジェクションマッピング OMOTE が 世 界 的 な 話 題 と なり VFX AWARD2015 最 優 秀 賞 ARS ELECTRONICA 2015 HONORARY MENTION を 受 賞 した OMOTE の 独 特 な 表 現 の 実 現 のために リアルタイムに 俳 優 の 顔 にマーカーをセンシングし その 位 置 情 報 に 合 わせた 表 情 映 像 を 生 成 し 正 確 にプロジェクションマッピングす る 技 術 を 実 現 している このシステムは OMOTE プ ロジェクトのために 浅 井 氏 らが 開 発 した 技 術 である 浅 井 氏 はこの 作 品 のほか 静 止 しているバスにプロ ジェクションマッピングを 行 い まるで 実 際 に 動 いて い る か の よ う に 見 せ る Electric Bus Tours / Virtual Reality & Video Mapping や 新 宿 スバルビルのプロジェ クションマッピングプロジェクト SUBARU BUILDING 3D PROJECTION MAPPING などをその 舞 台 裏 と 合 わ せて 紹 介 した いずれの 作 品 もその 表 現 の 実 現 のために 様 々な 技 術 的 な 工 夫 がなされており 来 場 者 たちは 感 心 していた 浅 井 氏 作 品 ページ WOW Web ページ メイキングにみる CG アニメ 作 品 のいま 宮 本 氏 は スクウェア エニックス Production I.G を 経 て 2010 年 から 東 映 アニメーションにて 活 躍 してい る 最 近 では 東 京 ワンピースタワーのアトラクション 映 像 ( ルフィのエンドレスアドベンチャー 内 で 上 映 ) の 監 督 を 務 めている 講 演 では 自 身 が CG ディレクションを 担 当 した ス マイルプリキュア! ハピネスチャージプリキュア! キャラクターデザインを 務 めた 劇 場 公 開 作 品 聖 闘 士 星 矢 LEGEND of SANCTUARY について 映 像 を 交 えなが ら 紹 介 があった プリキュア シリーズではエンディングのダンス シーンが 3DCG で 制 作 されており シリーズを 経 るご とにそのクオリティが 高 まってきている また 2D の 原 作 アニメが 存 在 している 聖 闘 士 星 矢 LEGEND of SANCTUARY では 3DCG を 用 いて 外 連 味 のある 表 情 表 現 についても 重 きを 置 いて 制 作 していた 東 映 アニ メーションでは キャラクタのモデリングを 行 う 際 に 異 なるモデルであってもメッシュのトポロジーを 統 一 し ている これにより フェイシャルモーションなどのデー タを 容 易 に 再 利 用 することが 実 現 できている 宮 本 氏 はゲーム 開 発 の 業 務 から 手 描 きのアニメまで 幅 広 い 映 像 制 作 現 場 での 経 験 を 持 っており そうした 経 験 などについても 話 されており 来 場 者 の 興 味 を 引 いた 東 映 アニメーション 公 式 ページ 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号 9

12 サイバーエージェントからの 特 別 講 演 デザイン 戦 略 室 チーフクリエイティブディレクターの 佐 藤 氏 から 今 年 で 11 年 目 を 迎 えたサービス Ameba に 関 連 して Ameba の 変 遷 とこれからのサイバーエー ジェント と 題 して 全 体 のクリエイティブについてのお 話 をいただいた また オウンドメディア 事 業 部 デザイ ナーの 鈴 木 氏 から 2015 年 3 月 にリリースしたばかり の Ameba Ownd サービスとその 制 作 の 舞 台 裏 を 紹 介 いただいた 加 えてサイバーエージェントの 小 澤 政 生 から 採 用 や 関 連 イベントについての 紹 介 があった 10 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号

13 懇 親 パーティ 登 壇 者 を 囲 んで 更 なる 議 論 と 人 材 交 流 のために 懇 親 パーティを 開 催 した パーティでは お 茶 の 水 女 子 大 学 や 東 京 工 科 大 学 をはじめとした 参 加 学 生 から 研 究 や 作 品 イベントなどの 紹 介 企 業 からのプレゼンテーショ ンもあり 盛 況 のうちに 幕 を 閉 じた 平 日 の 開 催 にもかかわらず 多 くの 学 生 が 積 極 的 に 参 加 し 来 場 者 は 90 名 となった 来 場 者 からは クリエイティブとエンジニアリングの 接 点 を 感 じられた 点 や 制 作 の 舞 台 裏 が 知 れた 点 制 作 者 としての 考 え 方 などを 聞 かせていただいた 点 など 有 意 義 であったという 意 見 が 多 く 集 まった 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号 11

14 D i V A アート テクノロジー東北 2015 報告 明石 卓也 平成 27 年 7 月 4 日 土 に デジタルコンテンツ 会場となる岩手大学 デザイン メディア工学協創工 コンテストである アート テクノロジー東北 2015 房 での開催は 今回で 4 回目となる 今年も昨年と同様 A&T 東北 2015 の発表イベント 展示会 表彰式 液体を用いた作品や 比較的広い展示スペースを必要と を開催した 本コンテストが芸術科学会東北支部主催と する作品等 多数のインタラクティブ作品があった ま なってから 4 回目の開催となる 前身の デジタル イー た プロジェクタやドライブシミュレータ等 電源容量 ハトーヴ グランプリ から通算する を考慮しなければならない展示もあった 例年の経験や と 17 回目になる これまでの開催については 下記 昨年度の反省点を生かし 出展者の方々と調整しながら の支部 Web サイトをご覧いただきたい コマ割りを決定し 会場の準備や使い方等を工夫するこ 東北支部 Web サイト とにより 全体的には問題なく進行できたと考えている A&T 東北 2015 Web サイト 写真 1 会場準備 12 芸術科学会誌 DiVA 39 号 写真 1

15 今 回 の 応 募 総 数 は 昨 年 度 より 多 い 60 点 で 27 点 の 作 者 が 会 場 において 作 品 のデモを 行 った これらは フィ ジカルコンピューティングを 用 いた 作 品 バーチャルリ アリティ 等 のインタラクティブコンテンツ プロジェク ションマッピング およびアニメーションやビジョン 等 のメディア 技 術 に 関 するものだった( 写 真 2) 審 査 は 昨 年 と 同 様 東 北 支 部 の 役 員 それぞれが 一 定 数 の 推 薦 作 品 を 選 ぶ 方 式 で 行 い 推 薦 者 数 の 多 い 作 品 の 中 から 授 賞 作 品 として 21 件 が 選 出 された 授 賞 作 品 の 内 訳 は 最 優 秀 賞 2 件 優 秀 賞 7 件 審 査 員 特 別 賞 3 件 奨 励 賞 6 件 海 外 特 別 賞 3 件 だった それぞれの 授 賞 作 品 については 以 下 をご 覧 いただきたい 主 な 受 賞 作 品 最 優 秀 賞 Most Excellent Prize MENKO -with EFFECT- 小 嶋 龍 貴, 山 形 曜, 北 條 駿 太, 姜 澎, 袁 林 ( 岩 手 大 学 ) SAO 越 後 谷 勇 介, 鈴 木 康 太, 向 井 尚 人, 橋 本 郁 哉, 大 和 田 周 平, 小 嶋 龍 貴, チャロエンミンニティ( 岩 手 大 学 ) 優 秀 賞 Excellent Prize ShadowShooter 安 本 匡 佑 ( 神 奈 川 工 科 大 学 ), 寺 岡 丈 博 ( 東 京 工 科 大 学 ) Conquer of Khuleg Ulaankhuu Munkbayar, Anand Batkhurel(Mongolian university of science and technology) VISTouch 安 本 匡 佑 ( 神 奈 川 工 科 大 学 ), 寺 岡 丈 博 ( 東 京 工 科 大 学 ) ひるねで 候 花 形 槙, 小 笹 祐 紀, 加 藤 有 紀, 木 許 宏 美 ( 慶 應 義 塾 大 学 ) 缶 これ 佐 々 木 陽, 松 村 佳 祐, 藤 田 エミール, 阿 部 光, 池 田 秀 星, 稲 上 つくし( 岩 手 大 学 ) 出 羽 の 歩 み 義 高 亙, 斉 藤 諒 ( 新 庄 市 立 日 新 中 学 校 ), 義 高 樹 ( 東 北 芸 術 工 科 大 学 ) 筆 veatneo 天 間 遼 太 郎, 古 川 詩 帆, 細 川 靖 ( 八 戸 工 業 高 等 専 門 学 校 ) 下 記 Web サイトで 受 賞 作 品 をご 紹 介 している 写 真 2 展 示 会 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号 13

16 なお 例 年 と 同 様 あわただしい 中 での 表 彰 状 の 印 刷 ミスを 防 ぐため 表 彰 状 は 後 日 郵 送 することとした 昨 年 と 同 様 無 記 名 の 賞 状 のコピーをお 渡 しして 記 念 撮 影 の 機 会 を 設 けた 今 年 は 新 しい 試 みとして 表 彰 式 に 先 立 ち 当 日 撮 影 した 会 場 の 写 真 を 投 影 した また 表 彰 式 にて 賞 の 種 別 を 投 影 した これらの 試 みは 好 評 で 表 彰 式 を 大 いに 盛 り 上 げることができた 審 査 の 形 式 は 例 年 どおりノンインタラクティブやイ ンタラクティブ 等 の 作 品 種 別 を 考 慮 せずに 実 施 した ノ ンインタラクティブ 作 品 に 比 べ インタラクティブ 作 品 は 作 者 によってプレゼンされるため 有 利 だと 思 われる こともある しかしノンインタラクティブ 作 品 であって も 審 査 員 の 心 を 打 つような 作 品 は これまでにも 受 賞 しているため 種 別 を 無 視 した 審 査 方 式 に 大 きな 問 題 は ないと 感 じてる なお 今 年 はノンインタラクティブ 作 品 7 件 が 授 賞 した また 今 年 の 参 加 者 は 148 名 となり 昨 年 の 114 名 に 比 べ 増 加 しており 主 催 者 側 としては 非 常 に 喜 ばしい ことと 感 じている また 交 流 会 にも 受 賞 者 を 含 め 多 く の 方 々に 参 加 していただき 受 賞 者 のスピーチ 等 を 催 し 盛 況 なうちに 終 了 することができた ( 写 真 3 4) 来 年 度 の A&T 東 北 2016 への 会 員 の 皆 様 のご 応 募 も よろしくお 願 いいたします 写 真 3 表 彰 式 14 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号

17 写 真 4 交 流 会 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号 15

18 戸 川 隼 人 先 生 を 偲 んで 春 口 巌 戸 川 先 生 に 初 めてお 会 いしたのは 1989 年 のことで した 大 成 建 設 との 共 同 プロジェクトで 私 がソフトウェ ア 開 発 のエンジニアとして 関 わっていた 頃 だったと 思 い ます 戸 川 先 生 はプロジェクトの 技 術 顧 問 という 立 場 で した 私 はその 後 社 会 人 大 学 院 生 として 戸 川 先 生 の 所 に 弟 子 入 りし CG 研 究 の 要 を 教 えていただき CG を 使 っ たシステム 研 究 開 発 の 腕 前 を 磨 くことになりました 日 大 理 工 学 研 究 科 戸 川 研 究 室 の 大 学 院 生 となった 初 期 の 頃 私 が 論 文 を 見 ていただこうと 持 って 行 くと 題 名 を 見 ただけで なるほどぉ と 言 って 微 笑 んで から 返 されたこともありました 読 んでもくれない どうしたものだろう? と 思 って 持 ち 帰 り 書 き 直 し てから 渡 すと 数 日 経 ってから 今 度 は 真 っ 赤 に 直 されて 戻 ってきたのでした 流 石 は 情 報 処 理 学 会 の 論 文 委 員 長 を 長 年 務 めておられただけのことはあると 感 心 し 私 の 至 らなさが 恥 ずかしくなったものでした 結 局 博 士 ( 理 学 )を 取 得 するまでご 指 導 いただきました をかけていただき 2000 年 の 開 学 と 同 時 に 一 緒 に 仕 事 をさせていただくことになったのでした 戸 川 先 生 と いえば 複 数 のテーマを 同 時 に 追 いかけ 月 産 1 論 文 だっ たこともある 本 1 冊 を 2 ヶ 月 で 書 いてしまうことも ある 書 いた 本 を 積 み 重 ねるとご 自 身 の 背 丈 を 越 えてし まった いくつもの 著 書 が 技 術 書 としてはベストセラー になったことがある など 超 人 的 な 事 をたくさん 思 い 出 します 読 みやすく 要 点 がきちんと 書 かれた 著 書 は 多 数 のエンジニアの 成 長 に 大 きく 貢 献 した 事 でしょう そ の 社 会 的 貢 献 度 は 計 り 知 れないものがあります 駄 洒 落 が 好 きで いつも 穏 やか たまに 知 的 な 辛 口 戸 川 研 究 室 の 学 生 たちは 楽 しい 気 持 ちで 学 んでいたことを 思 い 出 します 時 にはフラクタルとは 異 なる 手 法 で 数 式 による CG 作 品 を 制 作 しておられました 尚 美 学 園 大 学 を 定 年 退 職 された 後 も 学 会 で 私 が 講 演 した 際 には 聴 きに 来 てくださったり メールを 下 さっ たりしたものでした 私 との 最 後 のメールのやり 取 りは 今 年 の 1 月 癌 の 治 療 が 大 変 であることや ご 自 身 が そんな 状 態 にあっても 私 の 将 来 を 気 にかけてくださっ ていることが 書 かれていました 6 月 中 旬 奥 様 からの お 手 紙 で 6 月 9 日 に 逝 去 され 6 月 12 日 に 家 族 葬 が なされたことを 知 ったときには 驚 き しばらくの 間 様 々 な 思 いを 巡 らせました お 手 紙 を 前 に 手 を 合 わせ これ までのことを 感 謝 すると 同 時 にご 冥 福 を 祈 りました 追 記 : 本 稿 に 写 真 や 作 品 画 像 を 使 用 することを 快 くお 許 しくださった 戸 川 保 子 様 に 感 謝 します ご 自 宅 にて 尚 美 学 園 大 学 が 新 設 される 際 には 当 時 東 京 造 形 大 学 の 教 員 だった 私 に 自 分 も 日 大 から 尚 美 に 移 る 予 定 なの ですが 来 ませんか? と 学 科 構 想 の 準 備 の 段 階 から 声 戸 川 隼 人 先 生 のブログ 2014 年 版 戸 川 隼 人 先 生 のブログ 2015 年 版 16 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号

19 2004 年 ブルガリアでの 展 示 作 品 2007 年 の 作 品 ルツェルンにて 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号 17

20 D i V A 海外便り Gotland Sweden より 海外勤務顛末記 林 正樹 18 日本人なのにスウェーデンに住んで仕事している と なったアストロデザイン社の鈴木社長に助けてもらい なると現地の人にも誰にでも真っ先に聞かれるのが ど 技術参与の職を得ることができ 失業保険と真夏のハ うしてここに住んでるの である スウェーデン便り ローワーク通いも 2 か月で終了した 社長に拾っても の最終回では どのような経緯でスウェーデンに来るこ らったのも ほんの偶然が重なった結果だった ある時 とになったかお話しすることにしよう 僕の今の身分は 打ち合わせで行った会社のロビーで たまたま別用で来 Uppsala 大学ゲームデザイン学科の Associate professor ていたアストロデザインの大昔の知人にばったりと会 で 今で 3 年ちょっとになる なにかの参考になるか い それがきっかけになったのだ もしれないので スウェーデン行きの前段階の ほぼ身 今後不幸にも失業したりした人に言っておきたいが の上話から始めてみよう 苦境に陥ったとき 仕事上で一番近しい人はわりと当て 僕は大学卒業後 NHK に入り NHK 放送技術研究所に にならないのが普通で そういうときは 2 番手以降の 移りそれから 20 年 技術研究者をやっていた 今から 少し遠いソーシャルが偶然の力を得て威力を発揮したり 10 年ほど前 まだえらく元気だった自分は NHK を辞 する なので 仕事をするときも 自分の仕事に一番近 めて広い世界に出て行きたいと漠然と思っていた そ い人だけを大切にするのではなく 少し離れた人間関係 んなとき 僕がもともと発明して始めた TVML(1) TV を大切にすることを忘れてはいけない program Making Language という技術がとある大企 アストロデザインに職は得たが これは一時的に助け 業の目に留まり お金を出すので TVML でビジネスす てもらっただけで 自分できちんと職は探さなければな る会社を作らないか というオファーが来た 世間知 らない 自分としては TVML の事業化を 2 回失敗し らずの僕は将来の見込みにつきほとんど何も考えずに ているし 自分がどうやらいわゆる 金儲け に向かな 2006 年に NHK を退社し 新会社に入ったのである いのは既に分かっており やはりもう一度研究職に戻ろ 当時の技研の上司は 林君はいつかそういうことすると うと 大学の教授職を探し始めた そこで 次々と出 思ったよ と言ったものだった てくる大学教授公募に応募したわけだ 結局 15 校ほ 申し訳ないが詳細は伏せるが この会社は自分の未熟 どに書類を出したが 書類選考に残ったのがたったの 1 も大いにあり 2 年しか続かなかった しかしその時点 校 最終で落ちた で あとはすべて書類落ちであった ではまだ僕もそれなりに高く売れたのであろう 数社の 50 過ぎという年齢もネックだが 何よりも いま現在 内定を取り付けたが 結局 これも伏せるが といって 大学教授のポストをカラ手で応募してゲットするのはか もすぐわかるが とある会社に入り さらに TVML を なり困難だということだ 研究実績が抜群であればチャ 続けた そこでは さまざまな要因と社会状況が加わり ンスはあると思うが そのためには 総論文数が 30 本 結局 3 年続いたあと僕の事業部ごと廃止になり いよ 以上 しかも最近の自著論文をたくさん持っていないこ いよ自分は 2011 年の 7 月 1 日に正真正銘の無職になり とには勝負できない ハローワークに通うという羽目になる そうこうして諦め気味だったが そんな間でも いろ ハローワーク通いはかなり精神的にこたえ たくさん んな大学で 客員教授 客員研究員 招聘研究員などな の心情的できごとがあった その時のことについては私 ど やたらと直接の知り合いのツテを使って研究活動は 小説を書いているのでそれでも読んでいただくとして していた そうこうしている中で かつて僕の博士論文 いつ完成するかわからないが 出来事だけを記そう の主査としてお世話になった当時東工大の中嶋正之教授 幸い ほどなくして NHK 技研時代にかつてお世話に にコンタクトを取り 職を探してるんですけど とかい 芸術科学会誌 DiVA 39 号

21 う 単 刀 直 入 な 相 談 などしていたら 中 嶋 先 生 から さい きん 仕 事 で 近 しいスウェーデンの Gotland University というところがあって そこに 今 度 行 くんですけど 林 先 生 も 一 緒 に 行 きませんか とお 誘 いをいただいた お 金 は 僕 が 何 とかしましょう とのことである その 時 点 では スウェーデンで 仕 事 することになろう とはまったく 思 っていなかった タダで 行 けるなんてま たとない 機 会 だし 久 しぶりに 仕 事 で 海 外 もいいな と 思 ったので 即 OK の 返 事 をした ちなみに NHK 技 研 時 代 は 海 外 出 張 はふつうだったが NHK を 辞 めて 5 年 ほ ど 海 外 出 張 は 皆 無 だったのだ 中 嶋 先 生 からは 学 校 で 定 期 的 にセミナーのようなものをやっているので そこ で TVML を 紹 介 してくれ と 言 われていた それで 2011 年 の 10 月 に 僕 は 初 めてスウェーデ ンの Gotland 島 の Visby に 降 り 立 ったのである そし てそこで 初 めて Steven Bachelder 教 授 を 中 嶋 先 生 に 紹 介 された Steven は 今 では 僕 の 一 番 近 い 仕 事 仲 間 であ り 友 人 なのであり なかなかの 運 命 的 出 会 いである Steven が 主 催 するセミナーで 学 生 相 手 に1 時 間 ちょっ と TVML について 話 したが これが 大 ウケで なによ りも Steven が 非 常 に 気 に 入 ってくれた ちなみに こ の TVML という 技 術 は 一 向 に 金 にはならないが 非 常 に 一 般 受 けする 代 物 で 初 めての 場 所 でほぼ 受 けな かったことがないのだ この 講 義 を 機 に 中 嶋 先 生 と Steven が 動 いてくれ 僕 を 客 員 研 究 員 かなにかで 雇 ったらどうかという 話 が 出 てきた それとは 別 に 今 度 はぜひ 学 生 相 手 に TVML のワークショップをやってくれないか という 話 も 来 た これは 研 究 員 採 用 作 戦 と 抱 き 合 わせのワークショップで あった 僕 としては うーむ 日 本 からえらい 遠 い 地 で 客 員 研 究 員 はどうだろう 金 銭 的 にも 辛 いかもな と 思 っ たものの 現 に 日 本 でのポストの 応 募 は 全 部 落 ちたので あり 実 質 何 もないのだ というわけで ワークショッ プ 引 き 受 けは 当 然 として 研 究 員 雇 用 も 前 向 きで 返 事 し た 海 外 で 学 生 相 手 のワークショップなど 初 めてだし だいぶビビったが まあまあ 準 備 して 再 び Visby へ 行 ったのが 2012 年 2 月 の 真 冬 そこで 初 めて 僕 の 採 用 の 話 が 正 式 に 出 たのだが Steven と 中 嶋 先 生 と 3 人 で 学 科 長 の Hans Svensson 先 生 のオフィスに 行 き そこで 言 われたのが ゴットランド 大 学 は Hayashi を Associate professor として 雇 おうと 思 います だった これは Steven も 中 嶋 先 生 も 知 らなかったようで 3 人 してびっくりした Steven が こりゃ Masaki 今 夜 は 祝 杯 だね と 言 ったものだ 正 式 に 雇 用 するには 模 擬 講 義 の 評 価 とその 後 の 学 長 面 接 が 必 要 とのことである が 模 擬 講 義 は 今 回 のワークショップ そして Jörgen 学 長 とのディナーがセッティングされ それが 学 長 面 接 代 わりになった ディナーの 席 でワインを 飲 んで 僕 は 雑 談 を 少 々しゃべり 過 ぎ 学 長 が 突 然 ところで 採 用 の 話 だが と 切 り 出 したときにポカンとしてしまい Steven があわててフォローするという 一 幕 もあったが 無 事 切 り 抜 けた そういえば このワークショップにはなかなか 面 白 い 思 い 出 もあった 当 時 の 渉 外 担 当 の Suk-hi(スーキー) さんという 女 性 がきわめてノリノリの 人 で 僕 が 趣 味 で ブルースを 演 奏 するというのをどっかから 聞 き メール で Masaki 今 度 来 るときライブ 企 画 するから 演 奏 し ないか? と 言 ってきた 僕 はあまり 本 気 にしなかった けど まあ いっすよ と 生 返 事 した Suk-hi さんは 素 晴 らしい 行 動 力 でさっそく 地 元 Visby のブルースマン Björn に 連 絡 を 取 り なんとプレスリリースまで 打 って マジで 企 画 し ライブのポスターを 送 ってきた これを 見 て うわっ! と 思 ったものだ 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号 19

22 なので この 出 張 はギター 持 参 で 臨 んだのだ 昼 にス クールのカフェテリアへ 行 くと 本 格 音 響 の 仮 設 ステージ が 組 まれていて 驚 く 学 生 やスタッフがランチを 食 べて いるときに 僕 が 数 曲 ブルースを 弾 き 語 り 次 に Björn と 二 人 で 即 興 セッション 今 思 うと ふつうの 昼 飯 どき に 変 な 東 洋 人 がクラシックギターで Robert Johnson を 弾 き 語 る という 相 当 にシュールな 光 景 だったであろ う さらに 夜 は 中 央 広 場 の 有 名 レストランバーがブッ キングされており エレキギターのデュオ 時 は 2 月 の 真 冬 のさなかで みなヒマだったのだろう 学 校 のス タッフも 含 め 立 ち 見 ありの 満 員 だった 1 時 間 半 通 しで 演 奏 して 大 騒 ぎし 投 げ 銭 だったんで 後 で Björn と 数 えたら 3 万 円 あった 山 分 けし 1 万 5 千 円 の 儲 け 悪 くない ちなみに あとで Hans と Steven に 聞 いたが この 歌 とギターのパフォーマンスは 僕 の 採 用 についてかな りポジティブに 働 いたそうだ 冗 談 半 分 かもしれないが 確 かに 学 校 の 先 生 の 採 用 では 回 りとうまくやって 行 け るかが けっこうな 問 題 なのだが 音 楽 やって 学 生 とス タッフ 相 手 にエンタメしているのを 見 て 安 心 したので あろう 芸 は 身 を 助 けるとは このことだ こうして 僕 は 2012 年 の 8 月 1 日 から 正 式 に Gotland 大 学 と 契 約 が 決 まったのであった この 時 点 では まだ 期 限 付 き 契 約 准 教 授 である これには 特 別 の 理 由 もあ り 実 は Gotland 大 学 はその 翌 年 の 7 月 に Uppsala 大 学 に 吸 収 合 併 されることが 決 まっており その 移 行 期 間 にあったせいで 事 実 上 Gotland 大 学 からの 契 約 は 合 併 の 前 日 までしか 出 せなかったのだ かくのごとく 不 安 定 で 危 険 なので この 時 点 では 100% 大 学 ではなく 50% にしてもらい アストロデザインとも 交 渉 し そちらも 50% にして 残 してもらった そうして 2012 年 の 9 月 に 僕 は Visby に 正 式 に 渡 り 生 活 基 盤 を 日 本 からスウェーデンへ 移 した これは 自 分 的 にはだいぶプレッシャーであった 自 分 は 外 国 へ 遊 び や 仕 事 では 何 度 も 行 ってはいたが 外 国 で 暮 らした 経 験 は 無 かったのである しかも 勝 手 のわからないスウェー デンでの 仕 事 と 生 活 はなかなかに 大 変 であった しかし この 話 はまた 別 の 機 会 にでもすることにして 今 回 は 雇 用 関 係 の 方 の 話 に 終 始 することにしよう さて 問 題 は 2013 年 に Uppsala 大 学 になってから の 自 分 の 身 分 であった ほかの 先 生 は 契 約 は 自 動 移 行 で 問 題 なしである ちなみに Gotland 大 学 はスウェー デンで 一 番 新 しく 一 番 小 さい 大 学 で Uppsala 大 学 はス ウェーデンで 一 番 古 く( 創 立 なんと 1477 年 ) 一 番 大 きい 大 学 のうちの 一 つなわけで 日 本 でいうと 東 大 か 京 大 あたりに 相 当 する Gotland の 先 生 たちは 労 せずし てある 日 肩 書 が 東 大 の 先 生 になったわけで これはすご いことである もちろん 合 併 のせいで 職 を 失 ったりし た 人 も 多 く みながハッピーだったわけではない 学 科 長 の Hans とこの 件 相 談 したところ 契 約 ベース の 雇 用 は Uppsala 大 学 ではできない とのこと 特 例 として 進 めることもできないことはないが 将 来 の 保 証 はできない という なので Uppsala 大 学 に 正 式 に 雇 用 申 請 をしないといけない スウェーデンでは 大 学 ポ ストの 雇 用 は 必 ず 公 募 で 行 うので Masaki も 公 募 に 応 募 してもらうことになるよ とのこと これは 日 本 と 同 じである これを 聞 き ああこれでオレもスウェーデンに 骨 埋 め るのか? と 一 瞬 ためらったが もう 後 はないわけで 分 かりました 自 分 はそっちに 進 みます と 即 答 した しか し 問 題 はこのオレが 公 募 に 通 るか である Hans に こ の 公 募 にはスウェーデン 以 外 からも 応 募 があるんですよ ね と 聞 くと もちろんそうだ 基 本 的 にヨーロッパ 各 地 から 来 るはず とのこと Uppsala は 名 門 大 学 な んで 僕 が 公 募 に 通 るのは 難 しいでしょうね というと Masaki は 大 丈 夫 だよ と Hans は 言 うが 基 本 心 も とない 自 分 的 にはあまり 通 る 気 はしなかった でも それしか 道 がない そうこうしているうちに Hans から 連 絡 があり ゲー ムデザイン 学 科 から 公 募 を 出 したから Web を 見 て 応 募 してくれ と 指 示 があった Web を 見 てみると 准 教 授 ポストの 条 件 がかなりの 長 文 で 書 かれており かなり 事 細 かであった 僕 は 応 募 基 準 はほぼ 満 たしている 日 本 の 公 募 と 違 い 応 募 の 提 出 書 類 は 少 ない 研 究 や 教 育 の 抱 負 やら 計 画 やらそういうのは 無 く 基 本 客 観 的 な 事 実 の 提 示 のみが 要 求 されている 要 は CV つまり 履 歴 書 教 育 歴 と 主 要 な 発 表 論 文 リストのみである そして 審 査 の 方 であるが 基 本 は 外 部 委 員 が 2 名 任 命 されており その 外 部 委 員 が 候 補 者 を 事 細 かに 調 べ 評 価 して その 結 果 を 選 考 委 員 会 に 提 出 し それが 大 き な 決 定 要 因 になるというシステムになっているようだっ た 僕 が 応 募 したポストの 応 募 者 は 6 名 ていどであっ た 年 末 ぎりぎりの 公 募 掲 載 というのもあったが やは り Gotland は 島 なので(つまり 田 舎 なので) 応 募 数 は 少 20 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号

23 ないようなのだ Hans によれば 50 人 殺 到 などもある そうだが( 日 本 ではそうなること 多 し) 5 人 ていどの ことも 珍 しくないとのこと そうして 数 か 月 してから 採 用 の 通 知 が 来 た あっさり と E メールである この E メールには 2 名 の 外 部 選 考 委 員 の 事 細 かな 評 価 文 書 が 付 けられていた 採 用 理 由 の ポイントは PHD 所 有 教 育 経 験 スキルなどに 渡 る 採 用 条 件 を 満 たしていることと 研 究 についてはやはり TVML がその 独 創 性 を 注 目 され 将 来 性 を 買 われていた やはり 当 たり 前 だが 自 身 の 研 究 につき Journal Paper を 出 しておくことは 重 要 だ それから 驚 くべきことに 通 知 の E メールは 応 募 者 全 員 に Cc で 送 られていて(Bcc ではない) お 互 いに アドレス 丸 わかりであった 外 部 委 員 の 所 属 と 名 前 も 明 記 されており( 他 大 学 の 准 教 授 だった) 応 募 者 も 実 名 記 載 で 自 分 以 外 の 他 の 応 募 者 に 対 する 評 価 も 見 えてしま うのである これが 一 番 驚 いたかもしれない スウェー デンは 透 明 性 と 平 等 性 を 旨 とする 社 会 だが さすがであ る 日 本 的 感 覚 で 言 うと こんなことして 軋 轢 は 生 まれ ないのか?と 思 ってしまうレベルだ こうして 自 分 の Uppsala 大 学 への 正 式 雇 用 が 決 定 した 契 約 書 の 任 期 欄 には Permanent と 書 かれている 任 期 なしだが いわゆるテニュアトラックではないの で 学 科 が 無 くなれば 職 がなくなる 恐 れはもちろんある が 当 面 はセーフだ ところで 職 名 はスウェーデン 語 で Universitetslektor で これは 日 本 やアメリカで 正 確 に 一 致 する 肩 書 がなく 直 接 的 には Senior lecturer だが 日 米 で 言 われるところの Associate professor を 含 んで いる 自 分 の 場 合 ゲームデザイン 学 科 の 特 殊 性 もある のだが 契 約 で 教 育 80% 研 究 20% と 決 められており 研 究 に 割 かれる 時 間 がかなり 少 ない スウェーデンでは Universitetslektor の 上 は Docent そして Professor と なる 上 に 行 くにしたがって 研 究 比 率 が 増 え 年 収 も 上 がる ただ ヨーロッパの 大 学 で Professor になる 人 数 は 少 なく なかなかなれるものではない 最 後 に あまりによく 言 われ 過 ぎるので 言 いたかない のだが 今 回 の 採 用 話 も 現 在 の 日 々の 仕 事 でも 結 局 のところ 重 要 なのは 英 語 力 だ あるていどの 実 績 のある 人 なら 多 様 な 文 化 の 受 容 能 力 がどうのとか 言 うのは 勝 手 に 付 いてくるわけで とにかく 英 語 さえできれば 何 と かなる 逆 に 英 語 ができないとどうにもならない 何 も ネイティブみたいにペラペラな 必 要 はないし 日 本 人 英 語 でもいい( 英 語 は 既 に 世 界 公 用 語 なので 多 様 な 国 の 人 が 多 様 な 英 語 をしゃべる) 自 分 の 主 張 したいことを しっかり 通 せればいい さて いずれにせよ 僕 が 今 こうしてスウェーデン で 安 定 して 働 いているのは 中 嶋 先 生 Steven Hans Suk-hi さん そしてアストロデザインの 鈴 木 社 長 など 多 くの 人 のおかげなのは 間 違 いなく この 場 を 借 りてお 礼 したい 10 年 前 に NHK を 辞 めなければ ずっと 平 穏 な 人 生 だっただろうが まあ 山 あり 谷 あり 人 生 もそう 悪 くはない それに いま 僕 と 同 じ 歳 ぐらいの 人 は 第 二 の 人 生 に 向 かって 仕 事 人 生 の 転 換 期 にあるはずだし あるいはこれから 現 役 の 若 者 とて この 激 動 の 世 の 中 いつまでも 最 初 の 職 が 続 く 保 証 もない 正 直 大 変 だが それも 人 生 ということで 極 力 楽 しく 生 きてゆけばいいの だ そうそう 以 上 不 安 定 な 渡 り 歩 き 人 生 は 妻 の 協 力 なしには 不 可 能 であった すまないことをしたと 思 うと 同 時 に 感 謝 している ( 完 ) (1)TVML: 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号 21

24 D i V A 海外便り フランス Laval 宮田 一乘 1. はじめに 2. Laval での生活 2015 年の 5 月中旬から 2 ヶ月間 フランス西部の都 Laval は人口 5 万人程度の小都市であり パリから 市 Laval にある ENSAM Ecole Nationale Supérieure d TGV で 2 時間弱で到着する 市の中心部をマイエンヌ Arts et Métiers に客員教授として滞在した ENSAM 川が流れ 古城もいくつか残されており 落ち着いた雰 と北陸先端科学技術大学院大学とは 2006 年に学術交流 囲気の街並みである Laval には 2 度訪れていたが ど 協定を締結しており 学生の交換留学を継続してきた こに住んだら良いのか 全く検討もつかないので 先方 Laval では 毎年春先に Laval Virtual という名称の欧州 の秘書の方にお任せして選んでもらった 幸いなことに 圏最大の VR に関する国際会議が開催されており 筆者 オフィスから 1 キロ程度の距離にある下宿先を月 310 の研究室からは過去に 4 件のデモ展示を行ってきた ユーロで借りることができた Laval の街並み スーパーマーケットの加工肉売り場 22 芸術科学会誌 DiVA 39 号

25 Laval 駅 への 到 着 時 刻 を 受 け 入 れ 先 の 教 授 にあらかじ め 連 絡 しておいたところ かつて 筆 者 のところに 研 究 留 学 してきた Remy がドクター 学 生 として 在 籍 していると のことで 彼 が 車 で 迎 えに 来 てくれていた 午 前 10 時 に 到 着 早 々 Remy の 彼 女 のお 手 製 のマカロンを 手 渡 さ れ それを 頬 張 りながら 下 宿 先 へと 向 かった 下 宿 先 の 第 一 印 象 は 穴 ぐら 窓 はあるものの 薄 暗 い 印 象 が 否 めない 事 前 に 写 真 等 で 確 認 できなかった のをちょっとだけ 後 悔 したけれど 2 ヶ 月 程 度 なのでこ のまま 借 りることにした バスタブ 付 の 浴 室 だったので 初 日 の 夜 に 喜 んでお 湯 をためて 入 ってみた しばらくす ると お 湯 がまったく 出 なくなってしまい かなり 慌 て た 浴 室 内 にあるタンクに 電 気 で 沸 かした 熱 湯 が 貯 めら れ お 湯 の 備 蓄 量 が 尽 きると 水 しか 出 なくなるというこ とを 後 から 知 った 次 第 である フランスは 食 材 が 安 く 税 率 も 低 い 外 食 すると 結 構 な 値 段 (ランチでも 2,000 円 くらい)なので 皆 お 昼 を 持 参 する 持 参 のランチボックスは 質 素 なもので タッ パーに 詰 め 込 んだラザニアのようなものとか ソーセー ジに 茹 で 野 菜 を 添 えたものとかが 多 い 最 初 は 勝 手 がわ からなかったので 近 くのパン 屋 でサンドイッチを 買 っ ていたが 1 週 間 後 にはランチボックス 持 参 組 に 加 わっ た ステーキ 肉 が1 枚 200 円 くらいなので 夕 食 はそ ればかり 食 べていたが 次 第 に 飽 きてしまい 帰 国 する 頃 にはすっかり 肉 を 敬 遠 するようになっていた 自 炊 では 日 本 から 持 ち 込 んだ 顆 粒 ダシと 中 華 風 味 のペーストが 重 宝 した インスタントラーメンは 現 地 のスーパーでも 売 っていたが 日 本 でよく 目 にする 調 味 料 の 類 は 醤 油 と わさび 以 外 には 入 手 困 難 であった 3. 訪 問 先 Laval 滞 在 中 他 大 学 を 含 めいくつかの 研 究 機 関 を 訪 問 した Laval 滞 在 の 1 週 目 に Anger 大 学 で 開 催 され た 春 季 セミナーに 参 加 した セミナーでは 自 分 の 研 究 の 紹 介 をしたのだが ほとんどの 人 が 発 表 時 間 をまったく 守 らず 延 々と 話 し 続 けていた しかも 誰 も 気 に 留 めな い 日 本 のようにタイムキーパーがチンと 鳴 らすような こともなく 納 得 いくまで 話 させる 文 化 だと 理 解 した 春 季 セミナーでは FD 活 動 のようなグループワークも 開 催 された 受 け 入 れ 先 の 研 究 室 では セミナーは 週 単 位 ではなく 月 単 位 で 行 っており Anger と Laval で 交 互 に 開 催 されていた Anger の 街 並 みが 印 象 的 だったので 後 日 レンタカーで 再 訪 してみた お 目 当 ては Anger 郊 外 に 位 置 するバルザック 城 この 中 世 の 古 城 には 今 も 人 が 住 み 続 けており フランス 語 のみのガイドツアーは 言 葉 は 理 解 できなかったが 大 変 充 実 したものだった 6 月 中 旬 には Nante にあるデザイン 大 学 を 訪 問 した 同 大 学 出 身 で ENSAM でデュアルディグリープログラ ムを 選 択 していた 学 生 を 筆 者 の 研 究 室 に 特 別 研 修 学 生 として 3 名 受 け 入 れてきた( 前 出 の Remy はその 一 人 ) こともあり 先 方 で 招 待 講 演 を 行 い ついでにデュアル ディグリープログラムの 学 生 の 研 究 計 画 のヒアリングに も 参 加 した Nante は 住 んでみたい 都 市 No.1 にも 選 ば れたことがあるらしく 機 械 仕 掛 けの 象 が 練 り 歩 く マ シン ド リル の 街 としても 有 名 である 7 月 上 旬 には VR 関 連 のベンチャー 企 業 である EON Reality を 訪 れ 多 数 の 良 質 なコンテンツを 紹 介 いただ く 機 会 を 得 た フランスにもベンチャー 企 業 は 多 数 存 在 Anger 大 学 春 季 セミナーでのグループワークの 様 子 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号 23

26 しており ENSAM には EON Reality で 働 きながら 博 士 号 取 得 を 目 指 す 学 生 が 2 名 在 籍 していた 日 本 では 持 ち 上 がりでそのまま 博 士 後 期 課 程 に 進 学 するケースが 大 半 だが フランスでは 自 分 のキャリアパスをきちんとデ ザインし 自 分 のベストと 考 える 大 学 院 に 入 学 する 学 生 が 大 多 数 だった フランスの 学 生 は 環 境 を 変 えて 学 び ながら 自 分 の 視 野 を 広 げることに 非 常 に 積 極 的 である バルザック 城 内 ナントデザイン 大 学 内 のワークショップ 高 精 細 な 立 体 視 人 体 モデル アメフト 戦 略 デザイン 用 の AR アプリ 24 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号

27 4. 楽 しんだこと 滞 在 中 には Remy に 公 私 ともども 大 変 お 世 話 になっ た 週 末 のほとんどは 彼 にいろいろなところに 連 れて 行 ってもらった 競 馬 も 初 体 験 した こちらでの 競 馬 は ギャンブルというより ゲームの 一 種 としてとらえられ ており 殺 伐 とした 雰 囲 気 は 皆 無 である 賭 けるお 金 も 2 ユーロ 程 度 の 少 額 で ビールを 飲 みながらゆるゆると 競 馬 を 楽 しんでいたのが 印 象 的 だった 自 分 は 4 レー ス 賭 けて 1 着 を 2 回 当 て 一 緒 に 賭 けていた 人 達 が 大 変 驚 愕 していた 毎 週 どこかでフリーマーケット( 以 降 フリマ)が 開 催 されていた フリマのスケジュールブックがあるくらい に 盛 んである Remy はフリマが 大 好 きで 滞 在 中 に3ヶ 所 回 る 羽 目 になった 売 られている 物 のほとんどは 古 着 古 本 ゲームソフトの 類 だが 中 には こんなものまで 売 るのか! と 思 うものが 結 構 ある 使 いかけの 化 粧 品 自 分 で 描 いたような 妙 な 絵 初 期 のグラボ サビのひど い 電 熱 調 理 器 車 のタイヤ 1 本 だけというのもあった Remy の 彼 女 がお 菓 子 作 りの 先 生 だというので マカ ロン 作 りにも 挑 戦 した マカロンは 湿 度 に 非 常 に 敏 感 な お 菓 子 で 乾 燥 した 日 に 作 らないとペシャンコになって しまい 美 味 しくない これまで 日 本 で 食 べたマカロンは 正 直 あまり 美 味 しいとは 思 わなかったのだが フランス 到 着 後 に 食 したマカロンは 別 次 元 の 味 だった 食 材 と 気 候 の 違 いで ここまで 味 が 異 なるのかと 感 動 した 美 術 館 や 博 物 館 にもたくさん 足 を 運 んだ 中 でも 印 象 的 だったのがタタン 美 術 館 であり オリエンタルな 雰 囲 気 満 載 の 奇 妙 な 建 造 物 に 圧 倒 された 最 後 に サバティカル 期 間 を 取 得 したわけでもなく このような 中 期 海 外 出 張 を 快 く 認 めていただいた 所 属 機 関 の 皆 様 に 厚 くお 礼 申 し 上 げます マカロン 作 り タタン 美 術 館 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号 25

28 論 文 ダイジェスト 今 野 晃 市 芸 術 科 学 会 では 芸 術 科 学 の 両 分 野 に 渡 る 幅 広 い 基 礎 研 究 や 応 用 研 究 の 論 文 を 募 集 し 論 文 誌 を 年 に4 回 (3 月 6 月 9 月 12 月 )のペースで 発 行 している ま た 毎 年 論 文 賞 の 選 定 や NICOGRAPH NICOGRAPH International において 発 表 された 論 文 の 特 集 号 等 も 企 画 している さらに 今 年 度 は NICOGRAPH International 2015 Journal Track を 6 月 に 発 行 し 11 月 には NICOGRAPH 2015 Journal Track を 発 行 予 定 で ある また 映 像 表 現 芸 術 科 学 フォーラムの 特 集 号 を 組 み 論 文 を 募 集 し 審 査 中 である こちらについては 次 号 以 降 で 紹 介 できるはずである 本 コーナーでは 芸 術 科 学 会 論 文 誌 に 採 録 された 論 文 を 紹 介 する 今 回 は 以 下 に 採 録 されている 論 文 を 紹 介 したい 第 14 巻 第 1 号 第 14 巻 第 2 号 第 14 巻 第 3 号 第 14 巻 第 1 号 と 第 3 号 は 通 常 発 行 している 論 文 誌 である 第 14 巻 第 2 号 は NICOGRAPH International 2015 の Journal Track として 通 常 の 論 文 誌 とは 別 に 発 行 されたものである 第 14 巻 第 1 号 で は NICOGRAPH International 2014 特 集 論 文 を 1 編 一 般 論 文 を 2 編 掲 載 している 第 14 巻 第 2 号 は Journal Track の 論 文 2 編 を 掲 載 し ている 第 14 巻 第 3 号 は NICOGRAPH 2014 特 集 号 に 投 稿 された 論 文 5 編 を 掲 載 している 1 号 から 3 号 までの 論 文 では 科 学 系 7 編 融 合 系 3 編 芸 術 系 0 編 という 内 訳 となっており 科 学 系 分 野 の 論 文 は 多 い 融 合 系 芸 術 系 分 野 の 論 文 投 稿 が 切 望 される 以 降 では 第 1 号 から 第 3 号 に 採 録 された 論 文 を 紹 介 する 第 14 巻 第 1 号 3 編 の 論 文 が 掲 載 されている 1 編 目 の 論 文 は Visualization of Pressure and Stress Distributions in Aortic Valve Simulation by Considering Heart's Pulsation and Axial Flow と 題 し た Nobuhiko Mukaik, Yusuke Abe, Youngha Chang, Kiyomi Niki, and Shuichiro Takanashi の 共 著 論 文 である この 研 究 では 心 臓 の 鼓 動 と 軸 流 を 考 慮 し 大 動 脈 弁 の 圧 力 と 応 力 のシ ミュレーションを 行 い 結 果 を 可 視 化 している 具 体 的 には 大 動 脈 壁 と 弁 を 弾 性 体 で 表 現 して パーティクル によるシミュレーションを 行 っている 実 験 結 果 では 従 来 よりも 高 い 応 力 がかかっていることが 確 認 されてい る このような 研 究 は 医 療 シミュレーションに 大 いに 役 立 つことが 期 待 される 2 編 目 の 論 文 は 3D ボディデータ 分 析 に 基 づくス カート 原 型 デザインシステムの 開 発 と 題 した 山 本 高 美, 中 山 雅 紀, 桂 瑠 以, 坂 元 章, 藤 代 一 成 の 共 著 論 文 である この 研 究 では 3 次 元 スキャナーによる 人 体 計 測 データを 利 用 して その 人 の 体 型 にフィットしたス カートを 設 計 するデザインシステムを 提 案 している ま ず 計 測 により 得 られたボディデータを 解 析 し スカー トの 原 型 を 製 作 するために 必 要 な 断 面 を 抽 出 している そして 抽 出 した 断 面 データに 基 づいて 原 型 のパターン を 作 成 している また 提 案 手 法 により 作 図 過 程 の 効 率 化 が 図 れたことや 修 正 の 少 ないスカート 原 型 の 出 力 ができたことが 示 されている 本 システムは 被 服 系 大 学 の 授 業 で 実 際 に 使 用 評 価 されており システムの 完 成 度 は 高 い 今 後 の 実 用 化 が 楽 しみな 研 究 である 3 編 目 の 論 文 は 反 復 強 調 バイラテラルフィルタに よる 砂 絵 風 画 像 の 生 成 と 題 した 平 岡 透, 熊 野 稔, 浦 浜 喜 一 の 共 著 論 文 である この 研 究 では 写 真 画 像 を 入 力 し 非 等 方 フィルターで 流 れのある 滑 らかな 画 像 に 変 26 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号

29 換 した 後 バイラテラルフィルタを 用 いて 砂 絵 風 画 像 を 生 成 する 手 法 を 提 案 している 提 案 手 法 は 従 来 と 比 較 して 砂 を 指 や 棒 等 でなぞったときの 流 れ 模 様 を 強 く 表 現 できるところが 特 徴 であり 処 理 速 度 も 向 上 しているこ とが 報 告 されている 現 在 は いくつか 制 約 があるので 今 後 の 拡 張 に 期 待 したい 第 14 巻 第 2 号 2 編 の 論 文 が 掲 載 されている 1 編 目 の 論 文 は Minimum Surface Area Based Complex Hole Filling Algorithm of 3D Mesh と 題 し た Enkhbayar Altantsetseg, Katsutsugu Matsuyama, Kouichi Konno の 共 著 論 文 である この 研 究 では 三 角 メッシュの 穴 を 埋 めるため 穴 埋 めする 形 状 の 表 面 積 を 最 小 にする 拘 束 条 件 を 与 えて 穴 埋 め 形 状 を 生 成 するアルゴリズムについ て 提 案 している 提 案 手 法 は 穴 の 内 側 に 島 となる 形 状 が 存 在 している 場 合 でも 対 応 が 可 能 であることが 示 さ れている また 遺 物 表 面 の 複 雑 な 穴 形 状 を 埋 めるため に 穴 の 境 界 の 凹 凸 を 滑 らかにしてから 穴 埋 めする 等 の 工 夫 がみられ 有 用 性 も 高 いと 思 われる 2 編 目 の 論 文 は A Study on Image Expressions for Augmenting Street Dances and Their Matching と 題 し た Mayumi Chida, Syunya Kanno, Yutaro Obara, Norishige Chiba の 共 著 論 文 である この 研 究 は スト リートダンスを 拡 張 する 表 現 として Kinect を 用 いて ダンサーの 動 きを 取 得 し 動 きに 合 わせた 効 果 をリアプ ロジェクションにより 提 示 するシステムを 提 案 してい る リアプロジェクションにすることで ダンサーに 負 担 をかけずに 効 果 的 な 演 出 が 可 能 となっている また 本 研 究 で 実 装 した 演 出 効 果 と 対 象 とするダンスの 種 類 を 分 析 して よりマッチする 演 出 がどれなのかを 考 察 し 拡 張 表 現 としての 完 成 度 を 高 めている 実 装 した 結 果 を アンケートにより 評 価 し 有 用 性 があることが 示 されて いる このような 融 合 分 野 の 論 文 は 今 後 とも 増 加 して いくことが 大 いに 期 待 される 第 14 巻 第 3 号 5 編 の 論 文 が 掲 載 されている 1 編 目 は MapSlider: A Property Based Interface for World Map Software と 題 した Katsutsugu Matsuyama, Kouichi Konno の 共 著 論 文 である この 研 究 では 世 界 地 図 を 閲 覧 するため のインタフェースに 関 する 手 法 が 提 案 されている 世 界 地 図 を 2 次 元 平 面 上 で 展 開 するとき 等 距 離 性 等 面 積 性 等 角 度 性 の 3 つのパラメータにより 何 を 重 視 し て 展 開 するかをユーザが 制 御 できるインターフェイス について 述 べられている 提 案 手 法 では 地 図 の 任 意 の 場 所 に 切 れ 込 みを 入 れることで 局 所 領 域 に 対 して 3 つのパラメータを 制 御 できることも 大 きな 特 徴 である ユーザが 閲 覧 したい 箇 所 をより 正 確 に 表 現 できる 有 用 な 研 究 である 2 編 目 は 積 層 法 における 稜 線 形 状 の 再 現 性 評 価 に よる 打 製 石 器 モデルの 空 間 姿 勢 決 定 法 と 題 した 佐 々 木 舜, 松 山 克 胤, 今 野 晃 市, 徳 山 喜 政 の 共 著 論 文 である この 研 究 では 打 製 石 器 モデルを 3D プリンタで 出 力 す る 際 に 稜 線 再 現 性 を 重 視 した 空 間 姿 勢 の 決 定 法 が 提 案 されている 提 案 手 法 では 稜 線 の 方 向 と 積 層 方 向 を 考 慮 した 評 価 式 を 定 義 し 評 価 値 が 最 大 となるように 対 象 物 の 空 間 姿 勢 を 決 定 している また 稜 線 の 長 さを 評 価 パラメータに 組 込 み より 長 い 稜 線 の 再 現 性 を 優 先 でき る 工 夫 もされている 3D プリンタは 今 後 さらに 普 及 し ていくと 思 われるので 研 究 の 発 展 に 期 待 したい 3 編 目 は 高 密 度 比 を 考 慮 した 泡 の 3 次 元 崩 壊 シミュ レーション と 題 した 三 田 直 紀, 張 英 夏, 向 井 信 彦 の 共 著 論 文 である この 研 究 では 空 気 と 水 の 密 度 比 が 非 常 に 高 い 状 態 を 考 慮 して 3 次 元 空 間 での 泡 の 崩 壊 現 象 をシミュレーションする 手 法 が 提 案 されている また シミュレーションにより 得 られた 結 果 は 適 切 にレンダ リングされており 可 視 化 結 果 にも 説 得 力 があると 評 価 されている シミュレーション 結 果 は 高 速 度 カメラで 撮 影 された 実 際 の 泡 の 崩 壊 の 様 子 と 比 較 して 類 似 した 現 象 が 確 認 できていることから 提 案 手 法 は 新 規 性 有 用 性 の 高 い 手 法 であるといえる 実 用 化 が 大 いに 期 待 される 研 究 である 4 編 目 は 4 次 元 正 24 胞 体 のリンゴの 皮 むき 展 開 図 と CG 表 現 と 題 した 木 村 優 太, 海 野 啓 明, 奥 村 俊 昭 の 共 著 論 文 である この 研 究 では 4 次 元 正 多 包 体 の 構 造 を 把 握 するために リンゴの 皮 むき 展 開 図 に 着 目 し て 正 多 包 体 の 皮 むき 展 開 図 を 求 め その 性 質 を 調 べて いる まず 正 包 体 の 皮 むき 展 開 図 が 正 面 体 のリンゴの 皮 むき 展 開 図 から 生 成 されることを 示 し 対 応 する 正 多 包 体 の 軸 投 影 図 が 皮 むき 展 開 に 有 用 で あることが 述 べられている また 正 24 包 体 の 包 の 接 続 関 係 を 示 すモデルにより 正 24 包 体 のリンゴの 皮 む き 展 開 図 を 求 めている 以 上 のように 多 くの 例 示 を 用 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号 27

30 いながら 多 包 体 の 構 造 と 展 開 図 との 関 係 を 調 べたもの となっており 非 常 に 興 味 深 い 論 文 である 5 編 目 は 雪 崩 による 雪 煙 のビジュアルシミュレー ション と 題 した 菅 野 将 太, 菊 池 司 の 共 著 論 文 であ る この 研 究 では 雪 崩 によって 引 き 起 こされる 雪 煙 の ビジュアルシミュレーション 法 が 提 案 されている 具 体 的 には 雪 パーティクルと 山 の 斜 面 との 衝 突 点 から ナ ビエ ストークス 方 程 式 に 基 づいて 雪 煙 拡 散 速 度 場 を 生 成 し 生 成 された 速 度 場 に 沿 って 運 動 する 雪 煙 密 度 をア ダプティブ レイマーチング 法 によってレンダリングす ることで 実 現 している レンダリング 結 果 映 像 も 公 開 さ れており 提 案 手 法 の 有 効 性 が 示 されいる また 芸 術 性 の 点 からも 優 位 性 が 認 められている 手 法 であるといえ る 以 上 芸 術 科 学 会 論 文 誌 第 14 号 第 1 号 から 第 3 号 ま での 10 編 の 論 文 について 紹 介 した 今 回 は 科 学 系 分 野 7 編 融 合 系 分 野 3 編 という 内 訳 になっている 科 学 系 分 野 の 論 文 は 多 く 採 録 されているが 融 合 系 分 野 や 芸 術 系 分 野 の 論 文 はまだまだ 少 ないと 思 われる 今 後 と も 幅 広 い 分 野 からの 論 文 投 稿 をお 願 いしたい 28 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号

31 学 会 運 営 報 告 (2015 年 11 月 30 日 現 在 ) 2015 年 11 月 13 日 に 法 人 化 成 立 後 はじめての 総 会 を 開 催 し 以 下 を 決 議 しました 理 事 の 選 任 貸 借 対 照 表 及 び 損 益 計 算 書 ( 正 味 財 産 増 減 計 算 書 )の 承 認 定 款 の 変 更 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 38 号 29

32 支 部 便 り (2015 年 11 月 30 日 現 在 ) 東 北 支 部 便 り 東 北 支 部 長 今 野 晃 市 本 号 においては 平 成 27 年 度 第 1 回 第 2 回 芸 術 科 学 会 東 北 支 部 研 究 会 について 報 告 する ここでは 講 演 セッション についてのみ 概 要 を 簡 単 に 記 載 する なお 講 演 資 料 としての 論 文 は 当 日 持 参 で 2 ページ から 可 能 とし フルペーパーでの 会 議 や 論 文 誌 等 への 投 稿 の 際 に 十 分 な 差 分 を 出 せるようにしている 報 告 セッ ション については その 趣 旨 からタイトルだけの 記 載 とする 最 近 は この 講 演 資 料 不 要 の 報 告 セッションの 活 用 が 活 発 になっており 気 軽 な 交 流 を 通 じて 特 に 萌 芽 的 な 研 究 を 醸 成 しようという 支 部 研 究 会 大 会 の 趣 旨 が 活 かされてきている 2. 報 告 セッション 1 13:20 14:00 (2)13:20 13:40 リンゴの 皮 むき 曲 線 と 正 多 胞 体 の 展 開 図 について 海 野 啓 明 ( 仙 台 高 等 専 門 学 校 ) (3)13:40 14:00 積 分 画 像 のワード 長 削 減 に 関 する 一 検 討 加 瀬 澤 正, 田 中 宏 卓 ( 日 本 大 学 ) 3. インタラクティブセッション (4)14:10 14:30 飲 料 缶 をコントローラーに 見 立 てたミニゲーム 集 缶 これ 佐 々 木 陽, 阿 部 光, 池 田 秀 星, 稲 上 つくし, 藤 田 エミー ル, 松 村 佳 祐, 松 山 克 胤, 今 野 晃 市 ( 岩 手 大 学 ) 平 成 27 年 度 第 1 回 芸 術 科 学 会 東 北 支 部 研 究 会 日 時 :2015 年 7 月 25 日 ( 土 )13:00 ~ 17:00 会 場 : 日 本 大 学 工 学 部 ( 福 島 県 郡 山 市 ) 次 世 代 工 学 技 術 研 究 センター (プレゼンテーションルーム) 参 加 者 数 :18 名 プログラム 講 演 発 表 概 要 : 1. 講 演 セッション 13:00 ~ 13:20 (1)13:00 ~ 13:20 [ ] 土 器 片 配 置 インタフェースのための 特 徴 量 の 可 視 化 李 春 元 ( 岩 手 大 学 ), 加 賀 俊 介 (サンライズ エー イー ( 株 )), 松 山 克 胤, 今 野 晃 市 ( 岩 手 大 学 ) 本 発 表 では 土 器 復 元 に 必 要 な 複 数 の 輪 郭 線 ペア 情 報 を 容 易 に 定 義 できるインタフェースを 紹 介 した 計 測 により 得 られた 土 器 片 データを 2 次 元 的 に 配 置 し 復 元 情 報 を 取 り 出 すために 必 要 な 特 徴 量 を 可 視 化 する 内 容 について 報 告 された 4. 報 告 セッション 2 14:30 15:30 (5)14:30 14:50 Design Creativity of Nanbu Fuurin Texture for Healing Effect from Sound 張 瑩, 田 中 隆 充 ( 岩 手 大 学 ) (6)14:50 15:10 Select furniture design materials to make consumers more freedom of living arrangements 李 瑩 ( 岩 手 大 学 大 学 院 ) (7)15:10 15:30 幼 児 が 使 う 家 具 に 関 する 考 察 王 澐 ( 岩 手 大 学 大 学 院 ) 5. 報 告 セッション3 15:40 17:00 (8)15:40 16:00 3D スキャナーの 構 築 に 関 する 注 意 点 張 志 毅 ( 西 北 農 林 科 技 大 学 ) 30 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 38 号

33 (9)16:00 16:20 可 搬 型 講 義 録 画 システムの 紹 介 今 野 晃 市 ( 岩 手 大 学 ) (10)16:20 16:40 一 関 高 専 における A&T 東 北 2015への 取 り 組 み 菊 地 賢 也, 鈴 木 美 紗, 佐 藤 陽 悦 ( 一 関 高 専 ) (11)16:40 17:00 最 近 の A&T 東 北 20XX から: - 最 優 秀 賞 をとるためには- 千 葉 則 茂 ( 岩 手 大 学 ) 平 成 27 年 度 第 2 回 芸 術 科 学 会 東 北 支 部 研 究 会 日 時 :2015 年 9 月 26 日 ( 土 )13:00 ~ 16:30 会 場 :カレッジプラザ( 明 徳 館 ビル 2F) 小 講 義 室 2 参 加 者 数 :15 名 プログラム 講 演 発 表 概 要 : 1. 講 演 セッション 13:00 14:20 座 長 : 千 葉 則 茂 ( 岩 手 大 学 ) (1)13:00 13:20 [ ] 画 像 合 成 における 貼 り 付 け 画 像 の 配 置 の 最 適 化 法 鈴 木 康 太, 藤 本 忠 博 ( 岩 手 大 学 大 学 院 工 学 研 究 科 デザ イン メディア 工 学 専 攻 ) 本 発 表 では 元 になる 背 景 画 像 上 に 他 の 画 像 から 切 り 抜 いた 前 景 画 像 を 前 景 画 像 と 背 景 画 像 の 境 界 が 自 然 になじむように 適 切 な 位 置 に 貼 り 付 けるための 位 置 決 定 手 法 について 報 告 された (2)13:20 13:40 [ ] Fundamental study on global optimization-based texture synthesis Peter Flowers, Tadahiro Fujimoto(Iwate University) 本 発 表 では 大 域 的 な 最 適 化 手 法 によるテクスチャ 合 成 のために 計 算 量 をできるだけ 抑 えた 従 来 法 と 同 程 度 の 品 質 となるようないくつかのアルゴリズムと その 評 価 について 紹 介 された (3)13:40 14:00 [ ] ビジョンボードイラストによる 安 堵 感 の 復 元 実 験 法 田 中 厚 美 ( 愛 知 県 立 芸 術 大 学 OG), 新 見 有 紀 子 ( 名 古 屋 芸 術 大 学 OG イラストレーター), 田 中 卓 ( 名 古 屋 大 学 ), 田 中 禎 明 ( リクルート R&D スタッフィング ), Huynh Phi Thanh(あいちビジネス 専 門 学 校 ), Gong Xing(あいちビジネス 専 門 学 校 ), 安 田 奈 央 (あいちビ ジネス 専 門 学 校 ) 本 発 表 では 不 適 切 な 外 的 要 因 によるヒューマンエ ラーに 着 目 して デザインからのアプローチでエラーの 発 生 確 率 を 減 らすことを 目 的 とする 実 験 を どのように 進 めるのがよいのかについて 報 告 された 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号 31

34 (4)14:00 14:20 [ ] チェス 自 動 記 録 システムに 関 する 報 告 竹 下 大 樹 ( 秋 田 工 業 高 等 専 門 学 校 ) 芸 術 鑑 賞 者 の 焦 点 計 測 法 と 実 験 環 境 についての 考 察 田 中 厚 美 ( 愛 知 県 立 芸 術 大 学 OG) 本 発 表 では 鑑 賞 者 の 視 界 情 報 を 計 測 し 芸 術 作 品 を 視 界 に 捉 えたときと その 他 のものを 捉 えたときの 生 理 状 態 の 違 いを 芸 術 作 品 の 鑑 賞 に 役 立 てられるかを 検 討 する 方 法 について 報 告 された 休 憩 (10 分 ) 2. 報 告 セッション (1) 14:30 15:30 座 長 : 竹 下 大 樹 ( 秋 田 工 業 高 等 専 門 学 校 ) (5)14:30 14:50 漁 業 者 のための 操 業 支 援 システムの 試 作 松 山 克 胤 ( 岩 手 大 学 ), 林 崎 健 一 ( 北 里 大 学 ), 八 木 健 一 郎 ( 三 陸 とれたて 市 場 ), 小 平 佳 延, 山 口 晶 大, 伊 藤 喜 代 志 ( 環 境 シミュレーション 研 究 所 ) (6)14:50 15:10 希 望 郷 いわて 国 体 希 望 郷 いわて 大 会 における 炬 火 トー チのデザイン 田 中 隆 充 ( 岩 手 大 学 ) 中 部 支 部 便 り 中 部 支 部 長 安 田 孝 美 幹 事 岩 崎 公 弥 子 スマートフォン タブレット 端 末 等 を 活 用 した 天 文 展 (7)15:10 15:30 期 間 限 定 製 品 に 関 するデザインの 可 能 性 曽 婧, 田 中 隆 充 ( 岩 手 大 学 ) 示 体 験 中 部 支 部 メンバーの 教 員 が 多 数 参 加 する 雑 居 ゼミ では 2015 年 9 月 26 日 ( 土 )に 名 古 屋 市 科 学 館 天 文 館 5 階 宇 宙 のすがた 展 示 室 において イベント ス 休 憩 (10 分 ) マートフォン タブレット 端 末 等 を 活 用 した 天 文 展 示 体 験 を 開 催 した この 日 は 2010 年 まで 長 年 にわたり 3. 報 告 セッション (2) 15:40 16:40 座 長 : 松 山 克 胤 ( 岩 手 大 学 ) 活 躍 したプラネタリウム 機 ツァイス IV 型 の 動 作 実 演 ( 写 真 1)があり 多 くの 来 場 者 に 恵 まれた (8)15:40 16:00 JA の 看 板 デザインに 関 する 報 告 小 岩 真 佳, 藤 原 千 春, 田 中 隆 充 ( 岩 手 大 学 ) (9)16:00 16:20 景 観 シミュレーションのためのゲームエンジン 活 用 法 伊 藤 智 也 ( 八 戸 工 業 大 学 ), 佐 藤 陽 悦 ( 一 関 工 業 高 等 専 門 学 校 ) (10)16:20 16:40 写 真 1 名 古 屋 市 科 学 館 で 長 年 活 躍 したプラネタリウム 機 ツァイスⅣ 型 32 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号

35 スマートフォンを 取 り 付 けた 専 用 の 立 体 視 スコープを 装 着 して 上 を 見 上 げると 見 上 げた 方 角 がジャイロセン サーによって 検 出 され その 方 角 の 仮 想 の 星 空 が 見 られ る VR プラネタリウム や プラネタリウムの 投 影 内 容 に 関 する 展 示 物 を 解 説 付 きで 見 られる 館 内 モバイ ルガイド 中 秋 の 名 月 にちなんで 月 を 学 べるタブレッ ト 教 材 月 をかんじよう 見 る 位 置 を 変 えることで 星 までの 距 離 を 実 感 できる 3D 天 体 ビューア 等 天 文 教 育 に 関 する 様 々な 展 示 コンテンツを 披 露 した 館 内 モバイルガイド 来 館 者 向 けのモバイルアプリケーション 毎 月 変 わる プラネタリウムのテーマに 合 わせて 各 テーマに 関 連 す るオススメの 展 示 物 を 知 らせてくれるガイドシステム ブラウザ 版 とネイティブ 版 の 2 種 類 が 存 在 し 後 者 で は BLE(Bluetooth Low Energy)の 近 接 検 知 によって 来 館 者 が 対 象 展 示 物 に 近 づいた 際 に 自 動 で 通 知 される ガ イドには 学 芸 員 自 らがテーマと 展 示 の 関 係 を 動 画 で 解 説 するコンテンツも 含 まれており 来 館 者 はプラネタリウ ムのメインテーマについて 詳 しく 学 べるだけでなく 関 VR プラネタリウム 連 する 展 示 物 の 隠 れた 見 どころも 発 見 できる( 写 真 3) スマートフォンを 利 用 した 簡 易 型 の 立 体 視 スコープと ヘッドフォンを 用 いて 科 学 館 のプラネタリウムコンテ ンツと 学 芸 員 の 解 説 を 仮 想 体 験 するモバイルアプリケー ション スマートフォンのジャイロセンサーで 観 察 者 の 頭 部 の 動 きを 認 識 し それに 映 像 表 示 を 追 従 させるこ とにより スコープを 通 して 星 空 全 体 を 見 回 すように 眺 めることができる 更 に 3D 音 響 うなずき 等 のジェス チャー 認 識 を 付 加 することによって 直 感 的 でインタラ クティブな 体 感 システムを 実 現 している( 写 真 2) 写 真 3 モバイルガイド の 説 明 を 担 当 する 名 古 屋 大 学 安 田 遠 藤 研 究 室 の 学 生 ら 月 をかんじよう 小 学 生 向 けのタブレット 教 材 1 月 地 球 太 陽 の 動 きを CG シミュレーションで 学 ぶ 2 月 の 模 様 を 詳 細 な 写 真 を 使 って 表 現 し 月 のクレー ターを 学 ぶ 3 月 にお 絵 描 きしながら 月 の 模 様 について 考 える 以 上 3 つのコンテンツからなる これらを 使 いながら 身 近 な 天 体 である 月 について 楽 しく 学 ぶ 教 材 になって いる( 写 真 4) 3D 天 体 ビューア 星 座 が 投 影 されたスクリーンの 正 面 に 人 が 立 ち 前 後 左 右 に 動 くと その 動 きに 追 従 して その 星 座 を 宇 宙 空 間 内 の 地 球 以 外 の 位 置 から 見 た 状 態 が 映 し 出 される ま 写 真 2 スマートフォンを 利 用 した 簡 易 立 体 視 スコープ により 一 人 プラネタリウムを 楽 しめる VR プラネタリウ ム システム 説 明 は 凸 版 印 刷 株 式 会 社 の 方 が 担 当 るで 人 が 地 球 を 飛 び 出 し 宇 宙 空 間 を 数 百 光 年 単 位 で 動 き 回 るような 映 像 を 見 ることができる 運 動 視 差 を 用 いた 立 体 視 により 特 別 な 装 置 を 用 いなくとも 星 座 の 立 体 的 な 形 星 までの 距 離 による 明 るさの 変 化 を 感 じることが できる( 写 真 5) 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号 33

36 産 官 学 連 携 の 場 雑 居 ゼミ について 雑 居 ゼミでは メディア 工 学 教 育 芸 術 等 多 様 な 側 面 から 人 と 自 然 をつなぐため 名 古 屋 市 科 学 館 プラネ タリウムを 中 心 に 展 示 開 発 教 材 開 発 等 による 教 育 普 及 や それに 関 わる 研 究 活 動 を 長 年 にわたり 行 ってきた 名 古 屋 大 学 横 井 安 田 CG 研 究 グループは 1991 年 頃 から 名 古 屋 市 科 学 館 プラネタリウムの 学 芸 員 毛 利 勝 廣 氏 と 共 に 天 文 教 育 における CG の 利 用 法 を 模 索 する 共 同 プロジェクトを 開 始 したが これが 雑 居 ゼミのルー ツと 考 えられている 1994 年 7 月 にシューメーカー レビー 第 9 彗 星 が 木 星 に 衝 突 するという 天 文 現 象 があ り 当 時 人 類 が 初 めて 体 験 する 太 陽 系 天 体 同 士 の 衝 突 として 注 目 された この 現 象 を CG シミュレーショ ンにより 可 視 化 するという 試 みが 行 われたが このプ ロジェクトが 雑 居 ゼミとしての 最 初 のアウトプットで あったと 思 われる 当 学 会 会 員 でもある 福 井 大 学 准 教 授 東 海 彰 吾 氏 が 当 時 このプロジェクトを 担 当 したが NICOGRAPH 94 論 文 コンテストで 入 選 をいただいた その 試 みは 時 代 の 流 れとともに 中 部 地 区 の 多 数 の 大 写 真 4 デジタルコンテンツ 月 をかんじよう を 来 場 者 に 説 明 する 金 城 学 院 大 学 岩 崎 研 究 室 の 学 生 ら 学 へと 波 及 し 現 在 では 名 古 屋 大 学 名 古 屋 工 業 大 学 愛 知 工 業 大 学 金 城 学 院 大 学 中 京 大 学 中 部 大 学 等 の 情 報 工 学 情 報 科 学 情 報 デザイン 教 育 工 学 等 の 幅 広 い 分 野 の 研 究 室 凸 版 印 刷 株 式 会 社 株 式 会 社 NTTド コモ 東 海 支 社 をはじめとする 企 業 までもが 参 加 するに 至 っている このように 様 々な 分 野 立 場 の 専 門 家 が 集 い 名 古 屋 市 科 学 館 名 古 屋 港 水 族 館 等 の 公 共 施 設 を モチーフとして 協 調 する 研 究 活 動 集 団 雑 居 ゼミ は 貴 重 な 専 門 資 料 を 活 用 した 教 育 教 材 や 展 示 物 Web サ イト 等 の 開 発 及 び 活 用 法 の 模 索 そして 科 学 展 示 のあり 方 についての 議 論 実 践 を 日 夜 続 けている 雑 居 ゼミ Web サイト: 関 西 支 部 便 り 関 西 支 部 長 久 木 元 伸 如 2015 年 7 月 3 日 に 京 都 大 学 学 術 情 報 メディアセ ンター 201 教 室 にて 琳 派 の 最 新 映 像 表 現 :TOSA 写 真 5 大 型 スクリーンに 星 座 の3 次 元 的 な 構 造 を 映 し 出 す 3D 天 体 ビューア の 説 明 を 担 当 する 愛 知 工 業 大 学 水 野 研 究 室 の 学 生 ら RIMPA 裸 眼 で 見 えない 自 然 界 の 美 の 秘 密 と 題 し 土 佐 尚 子 先 生 によるセミナーを 開 催 した 参 加 者 は 約 150 名 であった 本 セミナーでは 先 端 技 術 (ハイスピードカ 34 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号

37 メラ)を 使 って 裸 眼 では 見 えない 速 度 が 捉 えた 一 瞬 の 美 を 表 現 した 芸 術 科 学 の 世 界 を 紹 介 した また 京 大 低 温 物 理 研 究 センター 長 も 務 められた 前 川 覚 名 誉 教 授 と のコラボレーションで 液 体 窒 素 を 用 いて 凍 らせた 花 を 爆 発 させた 作 品 や 絵 の 具 オイルなどの 粘 性 液 体 に 音 の 振 動 を 与 えることによって 各 種 の 色 が 融 合 しつつ 飛 び 上 がる 様 を 2000 フレーム/ 秒 の 高 速 度 カメラで 撮 影 する 事 により 作 成 した 作 品 の 制 作 に 関 するメイキングを 中 心 に 講 演 が 行 われた 本 作 品 は これまでに 見 たこともない 先 端 技 術 を 駆 使 した 実 写 映 像 は CG では 味 わうことができない 不 思 議 な 映 像 体 験 を 鑑 賞 者 に 与 える 日 本 の 伝 統 的 芸 術 を 表 現 コンセプトとしたその 内 容 は 海 外 において 日 本 の 映 像 文 化 のクオリティの 高 さを 認 識 させる 新 しい 映 像 表 現 としてこれからの 世 界 の 映 像 文 化 に 影 響 を 与 えるものと して 高 く 評 価 され 2014 年 度 グッドデザイン 賞 を 受 賞 している また 上 記 映 像 と 音 楽 を 公 演 するイベントとして 2015 年 7 月 12 日 に 琳 派 400 年 記 念 イベントの 一 環 と して 京 都 国 立 博 物 館 平 成 知 新 館 講 堂 にて 土 佐 尚 子 先 生 とアキーラサンライズ( 音 楽 家 )による 琳 派 の 最 新 映 像 表 現 : 自 然 界 の 神 の 手 による 不 可 視 的 現 象 を 捉 えた 土 佐 琳 派 ライブ が 行 われた 本 イベントは アート 愛 好 家 だけではなく 広 く 多 くの 方 を 対 象 としたもので 約 200 名 の 参 加 者 が 見 られた 観 客 からは 今 年 3 月 の 京 都 国 立 博 物 館 のプロジェクションマッピングを 思 い 出 すと 共 に 裸 眼 で 見 えない 驚 きのミクロな 世 界 の 映 像 体 験 と アキーラサンライズさんのウォータードラムを 使 ったライブ 演 奏 に 新 しい 琳 派 の 誕 生 を 感 じたという 声 が 聞 かれた 10 月 には 芸 術 科 学 会 関 西 支 部 の 東 京 での 展 開 とし て 2015 年 10 月 4 日 にアート 関 係 のデジタルコンテ ンツの 未 来 をテーマに 楽 天 本 社 ホール 1 にてイベン トを 開 催 した このイベントでは 土 佐 琳 派 映 像 と 共 に ゲストに NHK 解 説 委 員 中 谷 日 出 さん 本 場 ニューヨー クのアートディーラーのキャリアを 持 つ 真 田 一 貫 さん をお 迎 えして 対 談 が 行 われた 今 年 琳 派 400 年 記 念 事 業 として 自 然 界 の 神 の 手 による 不 可 視 的 現 象 を 最 先 端 技 術 で 琳 派 の 先 端 映 像 表 現 土 佐 琳 派 を 制 作 し この 琳 派 の 最 新 映 像 表 現 TOSA RIMPA 土 佐 尚 子 著 が 淡 交 社 から 本 になった 祖 先 から 受 け 継 いできた 日 本 人 の 原 意 識 のようなものに 辿 り つくことによって おおきな 創 造 が 生 まれると 考 え そ こに 近 づきたい と 土 佐 教 授 は 語 る その 思 いからこの 土 佐 琳 派 の 映 像 世 界 は 見 たことのない 驚 きの 映 像 だがなぜか 自 然 で 懐 かしい 印 象 をうける それは 日 本 人 が 本 来 持 っているアイディンティティかもしれない こ のアイディンティティから 私 たちの 美 意 識 である う つろひ はかなさ おもかげ を 世 界 へ 発 信 するこ と これが 土 佐 琳 派 のテーマである なぜアートが 現 代 に 必 要 なのか を 考 え 現 代 人 が 自 然 に 健 全 に 生 きるため 全 ての 人 にアートが 必 要 だと 問 う なぜならば 自 分 の 仕 事 に 心 から 納 得 している 時 人 間 が 持 つ 創 造 的 な 生 命 力 を 用 いて 生 き 生 きと 行 動 できるような 豊 かな 能 力 を 持 っている そのような 精 神 が 京 都 の 伝 統 を 引 き 継 ぎ 次 世 代 に 伝 えるために そ の 時 代 に 合 わせて 変 わっていくことにより 伝 統 が 残 って いくことになる 土 佐 教 授 作 品 詳 細 は 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号 35

38 D i V A TOSA R I M PA P R OJEC T I O N M A P P I N KYOTO N AT I O N A L M US EUM 年 3 月 日 於 京 都 国 立 博 物 館 京都 の 春 宵に出 現した 風 神と雷 神 を テ ーマ にし た 琳 派 アート の 未 来 6 SCENE 1 7 菅 原 道 真 の 恨 み 風 神 雷 神 京 都 へ 向 か う 讒 言 に よ り 太 宰 府 に 流 さ れ た 菅 原 道 真 の 魂 を 現 す 映 像 は 激 し く 揺 れ 動 き 不 気 味 な 金 銀 紫 の 雲 に 乗 っ て 風 神 と 雷 神 が 京 都 に 向 か う 風 神 と 雷 神 炎 が か ぶ さ り 彼 の 怨 念 が 昂 ま っ て い く 菅 原 道 真 の 怨 念 に 応 じ て 風 神 と が 本 来 持 っ て い る 風 と 雷 の 恐 ろ し い 力 で 道 中 で さ ま ざ ま な 災 い を 引 き 起 雷 神 が 現 れ 京 都 に 行 き そ の 怨 念 を 晴 ら す と 約 束 す る こ す 風 神 雷 神 出 現 洛 中 洛 外 図 に 描 か れ る 京 都 で は 琳 派 400 年 記 念 行 事 が 華 や か に 行 わ れ て い る 突 然 洛 中 洛 外 図 が 飛 び 散 り 風 神 と 雷 神 が 出 現 す る 風 神 雷 神 の 踊 り 抽 象 的 な 姿 の 風 神 と 雷 神 激 し く 揺 れ 動 く 様 子 で 表 さ れ る 恐 ろ し い 力 は 京 都 に 災 い を も た ら そ う と し て い る そ し て 人 格 神 と な っ た 風 神 と 雷 神 が 登 場 し 現 代 の 琳 派 Sound of IKEBANA と 合 体 す る SCENE 2 間 狂 言 突 然 雷 鳴 が 響 き わ た り 京 都 に 災 い を も た ら そ う と し て い た 雷 神 が 地 上 に 落 下 す る 地 上 の 人 々 に 治 療 さ れ た 雷 神 は 琳 派 の 賛 美 派 に な る と 約 束 し て 天 に 戻 っ て 行 く 狂 言 神 鳴 大 蔵 流 茂 山 逸 平 SCENE 3 夏 か ら 秋 へ 未 来 琳 派 と 風 神 雷 神 の 対 決 未 来 琳 派 ア ー ト と い け ば な に 対 し 風 神 は 水 滴 で 自 ら を 守 り な が ら ア ー ト と 対 峙 し 雷 神 は カ ミ ナ リ で い ど み か か る そ し て 倒 す こ と な く 新 し い ア ー ト を 創 出 す る い け ば な 未 生 流 笹 岡 家 元 笹 岡 隆 甫 SCENE 4 風 神 雷 神 に よ る 冬 の 季 節 を 表 現 し た 未 来 琳 派 風 神 雷 神 は 自 ら の 力 で 未 来 の 琳 派 ア ー ト を 作 り 出 し 京 都 の 人 々 に 贈 り 物 と し て 与 え よ う と す る 風 神 雷 神 の 作 り 出 す 未 来 琳 派 は 密 教 芸 術 の 影 響 も 受 け た 雲 と 金 色 の 極 彩 色 を 使 っ た マ ン ダ ラ 的 な も の 36 芸術科学会誌 DiVA 39 号

39 これからの 予 定 (2015 年 11 月 30 日 現 在 ) 1. NICOGRAPH International 2016 日 程 2016 年 7 月 6,7,8 日 場 所 中 国 杭 州 詳 細 以 下 の Web サイトに 掲 載 予 定 です 2. NICOGRAPH 2016 日 程 2016 年 11 月 4,5,6 日 場 所 富 山 詳 細 近 日 中 に Web サイト 制 作 予 定 です 以 下 の Web サイトからリンクされる 予 定 です 3. 芸 術 科 学 セミナー 2016 年 に 開 催 するセミナーについては 芸 術 科 学 会 ニューズレターにて 報 告 いたします 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 38 号 37

40 D i V A 38 芸術科学会誌 DiVA 39 号

41 プロフィール 一 覧 敬 称 略 五 十 音 順 にて 掲 載 しております 明 石 卓 也 ( あかし たくや ) 2001 年 京 都 産 業 大 学 工 学 部 情 報 通 信 工 学 科 卒 2003 年 徳 島 大 学 大 学 院 工 学 研 究 科 博 士 前 期 課 程 修 了 2006 年 同 博 士 後 期 課 程 修 了 ( 博 士 ( 工 学 )) 2005 年 山 口 大 学 工 学 部 電 気 電 子 工 学 科 助 手 2006 年 同 助 教 2009 年 岩 手 大 学 工 学 部 電 気 電 子 情 報 システム 工 学 科 准 教 授 2015 年 米 国 カ リフォルニア 工 科 大 学 Visiting Associate 現 在 岩 手 大 学 准 教 授 この 間 コンピュー タビジョン ヒューマンセンシング ヒュー マンインタフェースに 関 する 研 究 に 従 事 伊 藤 貴 之 (いとう たかゆき) 1990 年 早 稲 田 大 学 理 工 学 部 電 子 通 信 学 科 卒 業 1992 年 早 稲 田 大 学 大 学 院 理 工 学 研 究 科 電 気 工 学 専 攻 修 士 課 程 修 了 同 年 日 本 アイ ビー エム( 株 ) 入 社 1997 年 博 士 ( 工 学 ) 2000 年 米 国 カーネギーメ ロン 大 学 客 員 研 究 員 2003 年 から 2005 年 まで 京 都 大 学 大 学 院 情 報 学 研 究 科 COE 研 究 員 ( 客 員 助 教 授 相 当 ) 2005 年 お 茶 の 水 女 子 大 学 理 学 部 情 報 科 学 科 助 教 授 2011 年 同 大 学 教 授 シミュレーション 科 学 教 育 研 究 センター 長 兼 任 2012 年 より 芸 術 科 学 会 副 会 長 2014 年 より 同 学 会 会 長 最 近 では 主 に 情 報 可 視 化 技 術 を 用 い たビジュアルアナリティクスや マルチメ ディア( 特 に 写 真 や 音 楽 )のためのユーザ インターフェイスの 研 究 に 従 事 している 岩 崎 公 弥 子 (いわざき くみこ) 1997 年 金 城 学 院 大 学 大 学 院 文 学 研 究 科 修 士 ( 社 会 学 ) 修 了 2002 年 名 古 屋 大 学 大 学 院 博 士 課 程 ( 人 間 情 報 学 ) 修 了 同 年 電 気 通 信 大 学 大 学 院 助 手 2004 年 金 城 学 院 大 学 現 代 文 化 学 部 講 師 を 経 て 2015 年 同 大 学 国 際 情 報 学 部 教 授 となり 現 在 に 至 る ミュージアム( 自 然 史 系 博 物 館 )や 天 文 台 研 究 所 が 持 っている 資 源 をいかした Web 教 材 の 制 作 に 従 事 著 書 地 球 と 人 のあいしかた 今 ミュージアムができる こと vol.1 久 木 元 伸 如 (くきもと のぶゆき) 平 成 6 長 崎 総 合 科 学 大 学 工 船 舶 工 学 科 卒 平 成 8 同 大 学 院 工 学 研 究 科 修 了 平 成 19 年 京 都 大 学 工 学 研 究 科 博 士 号 取 得 東 和 大 学 株 式 会 社 ケイ ジー ティー サイバネットシステム 株 式 会 社 を 経 て 現 在 京 都 大 学 学 際 融 合 教 育 研 究 推 進 センター 政 策 のための 科 学 ユニットに 所 属 超 臨 場 感 コミュニケーション インタラクティブ 高 精 細 大 画 面 ディスプレイのユーザインタ フェースの 研 究 に 従 事 芸 術 科 学 会 日 本 バーチャルリアリティ 学 会 情 報 処 理 学 会 ヒューマンインタフェース 学 会 可 視 化 情 報 学 会 会 員 近 藤 邦 雄 ( こんどう くにお ) 1973 年 名 古 屋 工 業 大 学 卒 1989 年 工 学 博 士 ( 東 京 大 学 ) 名 古 屋 大 学 東 京 工 芸 大 学 埼 玉 大 学 を 経 て 現 在 東 京 工 科 大 学 メディア 学 部 教 授 コンピュータグラ フィックス アニメやゲーム 制 作 のための コンテンツ 工 学 等 の 研 究 に 従 事 画 像 電 子 学 会 会 長 Viaual Computing 研 究 委 員 会 委 員 長 芸 術 科 学 会 会 長 情 報 処 理 学 会 グラフィクスと CAD 研 究 会 主 査 日 本 図 学 会 副 会 長 ISGG 理 事 などを 歴 任 現 在 ADADA 理 事 日 本 図 学 会 デジタルモデリ ング 研 究 会 副 委 員 長 今 野 晃 市 (こんの こういち) 1985 年 筑 波 大 学 第 三 学 群 情 報 学 類 卒 業 ( 株 )リコーソフトウェア 研 究 所 ラティス テクノロジー( 株 )を 経 て 現 在 岩 手 大 学 工 学 部 教 授 著 書 に 3 次 元 形 状 処 理 入 門 がある 博 士 ( 工 学 ) 3 次 元 モデリ ング 3 次 元 曲 面 データ 圧 縮 考 古 遺 物 復 元 などに 興 味 を 持 つ 芸 術 科 学 会 映 像 情 報 メディア 学 会 日 本 情 報 考 古 学 会 情 報 処 理 学 会 IEEE の 会 員 処 理 学 会 IEEE の 会 員 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号 39

42 高 橋 裕 樹 (たかはし ゆうき) 1990 年 東 工 大 工 制 御 卒 1992 年 同 大 大 学 院 博 士 前 期 課 程 ( 物 理 情 報 工 学 専 攻 ) 了 1994 年 同 大 大 学 院 博 士 後 期 課 程 中 退 1994 年 同 大 工 学 部 情 報 工 学 科 助 手 同 大 大 学 院 情 報 理 工 学 研 究 科 助 手 を 経 て 現 在 電 気 通 信 大 学 大 学 院 情 報 理 工 学 研 究 科 総 合 情 報 学 専 攻 准 教 授 博 士 ( 工 学 ) 画 像 処 理 コンピュータビジョン 拡 張 現 実 動 作 識 別 などに 関 する 研 究 に 従 事 中 嶋 正 之 ( なかじま まさゆき ) 東 京 工 業 大 学 助 手 助 教 授 教 授 を 経 て 平 成 24 年 同 大 名 誉 教 授 現 在 ウプサラ 大 学 ゲームデザイン 学 科 教 授 神 奈 川 工 科 大 学 情 報 工 学 科 客 員 教 授 元 芸 術 科 学 会 会 長 春 口 巌 (はるぐち いわお) 東 京 大 学 理 学 部 数 学 科 卒 業 後 IT メディ ア 系 エンジニアとしての 道 を 歩 み 始 める 戸 川 隼 人 に 師 事 し 社 会 人 大 学 院 生 として 日 本 大 学 理 工 学 研 究 科 博 士 課 程 を 1996 年 に 修 了 ( 理 学 博 士 ) ビジュアルサイエンス 研 究 所 で 主 任 研 究 員 を 務 め 音 楽 (MIDI による 演 奏 情 報 )をリアルタイム コン ピュータグラフィクスで 可 視 化 するソフト ウェア サウンドビジュアライザー を 研 究 開 発 した これは 現 在 の VJ ソフトの 先 駆 けとも 言 えるものだった その 後 東 京 造 形 大 学 で 教 鞭 を 取 るようになる CG を 教 える 傍 ら 学 生 の 映 像 作 品 に 自 ら 作 曲 した 音 楽 を 付 け その 作 品 が 国 際 学 会 SIGGRAPH に 入 選 するなど 音 楽 制 作 にも 注 力 している 現 在 尚 美 学 園 大 学 教 授 松 山 克 胤 (まつやま かつつぐ ) 1999 年 岩 手 大 学 工 学 部 情 報 工 学 科 卒 業 林 正 樹 (はやし まさき) 1959 年 東 京 生 まれ 東 工 大 修 士 卒 後 NHK 入 局 技 研 にて 研 究 職 1999 年 博 士 取 得 2000 年 から3 年 間 東 工 大 助 教 授 2006 年 に NHK を 辞 め 数 社 を 経 て 現 在 Uppsala 大 学 准 教 授 アストロデザイン 技 術 参 与 兼 任 本 業 の 他 ギターと 歌 中 華 料 理 調 理 真 空 管 アンプ 製 作 文 筆 など 節 操 無 く 常 に 活 動 中 HP: 年 同 大 大 学 院 工 学 研 究 科 博 士 前 期 課 程 修 了 2005 年 同 大 大 学 院 工 学 研 究 科 博 士 後 期 課 程 修 了 公 立 はこだて 未 来 大 学 を 経 て 現 在 岩 手 大 学 工 学 部 助 教 CG 情 報 可 視 化 インタラクティブシス テムなどの 研 究 に 従 事 三 上 浩 司 (みかみ こうじ ) 1995 年 慶 應 義 塾 大 学 環 境 情 報 学 部 卒 業 博 士 ( 政 策 メディア:2008 年 慶 應 義 塾 大 学 ) 1995 年 より 日 商 岩 井 株 式 会 社 に てメディア 関 連 ビジネスの 立 ち 上 げに 従 事 1998 年 より 東 京 工 科 大 学 片 柳 研 究 所 クリエイティブ ラボに 従 事 し 現 在 はメ ディア 学 部 准 教 授 主 に 3DCG を 利 用 し たアニメ ゲームの 制 作 技 術 と 管 理 手 法 の 研 究 に 従 事 ACM SIGGRAPH 芸 術 科 学 会 ( 元 理 事 論 文 誌 委 員 長 ) 情 報 処 理 学 会 日 本 デジタルゲーム 学 会 ( 理 事 )などの 学 会 のほか 関 連 省 庁 や 業 界 団 体 の 委 員 を 務 める 40 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号

43 宮 崎 慎 也 (みやざき しんや) 1994 年 名 古 屋 大 学 大 学 院 工 学 研 究 科 情 報 工 学 専 攻 博 士 課 程 満 了 1993 年 より 中 京 大 学 情 報 科 学 部 情 報 科 学 科 助 手 2013 年 4 月 より 工 学 部 メディア 工 学 科 教 授 博 士 ( 工 学 ) CG モデルに 対 する 対 話 操 作 シス テムの 構 築 ニューラルネットワークを 利 用 した 画 像 処 理 バーチャルリアリティの 産 業 応 用 等 の 研 究 に 従 事 渡 辺 大 地 ( わたなべ たいち ) 1994 年 慶 応 義 塾 大 学 環 境 情 報 学 部 卒 業 1996 年 慶 応 義 塾 大 学 大 学 政 策 メディア 研 究 科 修 士 課 程 修 了 1999 年 より 東 京 工 科 大 学 メディア 学 部 講 師 コンピュータグ ラフィックスやゲーム 制 作 に 関 する 研 究 に 従 事 宮 田 一 乘 (みやた かずのり) 1986 年 東 京 工 業 大 学 大 学 院 総 合 理 工 学 研 究 科 物 理 情 報 工 学 専 攻 修 士 課 程 修 了 同 年 日 本 アイビーエム 株 式 会 社 東 京 基 礎 研 究 所 入 社 1998 年 東 京 工 芸 大 学 学 術 部 助 教 授 2002 年 より 北 陸 先 端 科 学 技 術 大 学 院 大 学 教 授 博 士 ( 工 学 ) コンピュー ターグラフィックスおよびデジタル 映 像 表 現 に 関 する 研 究 に 従 事 情 報 処 理 学 会 芸 術 科 学 会 映 像 情 報 メディア 学 会 ACM IEEE 等 会 員 安 田 孝 美 (やすだ たかみ) 1987 年 名 古 屋 大 学 大 学 院 博 士 課 程 ( 情 報 工 学 ) 修 了 同 年 同 大 学 助 手 1993 年 同 大 学 情 報 文 化 学 部 助 教 授 2003 年 同 大 学 大 学 院 情 報 科 学 研 究 科 教 授 となり 現 在 に 至 る この 間 1986 年 日 本 学 術 振 興 会 特 別 研 究 員 1987 年 日 本 ME 学 会 論 文 賞 同 学 会 研 究 奨 励 賞 1989 年 市 村 学 術 貢 献 賞 1994 年 科 学 技 術 庁 長 官 賞 1998 年 本 会 坂 井 記 念 特 別 賞 2001 年 教 育 システ ム 情 報 学 会 論 文 賞 2006 年 情 報 処 理 学 会 学 会 活 動 貢 献 賞 各 受 賞 平 成 10 年 6 月 平 成 11 年 5 月 情 報 処 理 学 会 論 文 誌 編 集 委 員 会 応 用 グループ 主 査 芸 術 科 学 会 誌 DiVA 39 号 41

44 D i V A 既刊 DiVA 芸術家の匠や人々のセンスを 創造したもの を介して 第 38 号 34 かわいい 楽しいと 美 の計算環境を 人間中心の融合学術領域 ISSN 感じるものを つくるもの 科学的に分析し 第 号 芸術科学とは 人が 美しい 人を理解する コンピュータに獲得させ 実現すること 北陸先端科学技術大学院大学 宮田 一乗 教授 山梨大学 ISSN 第 38 号 2015 年春 夏 第 号 2014 年秋 冬 芸術科学会誌 ディーバ 第 35 号 2013 年春 第 27 号 第 31 号 2012 年冬 年冬合 第 29 号 2012 年夏 第 9 号 第 33 号 2013 年夏 28 芸術科学会誌 ディーバ 第 28 号 2012 年春 2005 年 7 月 第 号 2011 年夏 秋合 特集 1 愛 地球博を見倒す 第 24 号 2011 年春号 特集 2 音楽再生環境特集 第 23 号 2010 年冬号 第 8 号 第 22 号 2010 年秋号 特集 最先端映像制作の技法 第 21 号 2010 年夏号 第 7 号 別冊 2004 年 10 月 第 20 号 2010 年春号 甦るデビルマン DEVILMAN RETYRNS 第 19 号 2009 年冬号 第 6 号 2004 年 4 月 第 号 2009 年夏 秋合併 第 5 号 2003 年 6 月 第 号 2008 年冬 2009 年春合併 第 4 号 2003 年 3 月 第 号 2008 年夏 秋合併 第 3 号 2002 年 6 月 第 12 号 2008 年春号 第 2 号 2001 年 12 月 第 11 号 2007 年 5 月 第 1 号 2001 年 7 月 第 0 号 2001 年 1 月 特集 目指せ デジタル遊び人 第 10 号 2006 年 4 月 特集 上方アート テクノロジー 42 芸術科学会誌 ディーバ 第 30 号 2012 年秋 伊藤 貴之 教授 2013 年秋 冬 芸術科学会誌 ディーバ 第 32 号 理学部情報科学科 茅 暁陽 教授 第 34 号 2014 年春 夏 お茶の水女子大学 工学部コンピュータ理工学科 芸術科学会誌 DiVA 39 号 2005 年 2 月

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

・モニター広告運営事業仕様書

・モニター広告運営事業仕様書 秋 田 市 新 庁 舎 動 画 広 告 放 映 事 業 仕 様 書 1 目 的 多 く の 市 民 の 目 に 触 れ る 市 役 所 の 特 性 を 活 か し 映 像 や 音 声 を 活 用 し た モ ニ タ ー に よ る 動 画 広 告 を 新 庁 舎 内 に 導 入 し 新 庁 舎 の 主 要 機 能 の 一 つ で あ る 情 報 発 信 拠 点 と し て の 役 割 を 果 た す

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 2 8 年 3 月 2 2 日 2 7 小 市 安 第 7 5 7 号 ( 通 則 ) 第 1 条 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 と い う )の 交 付 に つ い て は 市 費 補 助 金 等 の 予 算 執 行 に 関 す る 規 則 ( 昭 和

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

(Microsoft Word - \203A  \225\345\217W\227v\227\314 .doc) ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 プ ロ ポ ー ザ ル 募 集 要 領 1 趣 旨 本 要 領 は, ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 の 受 託 者 を 特 定 す る た め, 企 画 提 案 型 プ ロ ポ ー ザ ル 方 式 ( 以 下 プ ロ ポ ー

More information

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等 Ⅱ 入 学 者 選 抜 試 験 学 生 募 集 要 項 ( 自 然 科 学 研 究 科 環 境 学 研 究 科 共 通 ) ( 入 学 時 期 : 平 成 18 年 10 月 又 は 平 成 19 年 4 月 ) 1 出 願 資 格 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 する 者 です (1) 修 士 の 学 位 若 しくは 専 門 職 学 位 を 有 する 者 又 は 平 成 19 年 3 月 (

More information

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えについて - 県 内 市 町 の 基 準 宅 地 の 評 価 額 - 市 町 名 区 分 所 在 地 ( 参 考 ) 27 年 度 27 年 度 24 年 度 修 正 率 評 価 額 評 価 額 評 価 額 変 動 率 H26.1.1~ H26.1.1 基 準 H26.7.1 修 正 H23.7.1 修 正 B/C-1 H26.7.1

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2081798DC5905694C5817A3230313230388A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2081798DC5905694C5817A3230313230388A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC> 鳥 取 大 学 外 国 人 研 究 者 受 入 の 手 引 き 研 究 国 際 協 力 部 国 際 交 流 課 国 際 交 流 係 平 成 24 年 9 月 1 日 改 正 目 次 [ 来 日 前 の 手 続 き] P1 1. 手 続 きの 流 れ 2. 在 留 資 格 認 定 証 明 書 交 付 申 請 手 続 き 3. 住 居 について [ 来 日 後 の 手 続 き] P4 1. 新 規 住

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F91816995BD90AC3237944E378C8E89FC92F994C5816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F91816995BD90AC3237944E378C8E89FC92F994C5816A> 第 1 編 共 通 業 務 共 通 仕 様 書 平 成 27 年 7 月 第 1 章 一 般 1.1 目 的 業 務 共 通 仕 様 書 ( 以 下 技 研 仕 様 書 という )は 阪 神 高 速 技 研 株 式 会 社 ( 以 下 会 社 という )が 発 注 する 調 査 検 討 資 料 作 成 設 計 補 助 測 量 作 業 その 他 こ れらに 類 する 業 務 に 係 る 業 務 請 負

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱 高 知 県 副 業 型 林 家 育 成 支 援 事 業 募 集 要 領 第 1 趣 旨 この 要 領 は 高 知 県 副 業 型 林 家 育 成 支 援 事 業 費 補 助 金 交 付 要 綱 に 基 づき 当 該 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 事 業 者 を 公 募 して 選 定 する 手 続 等 当 該 事 業 の 円 滑 な 実 施 を 図 るために 必 要 な 事 項 を 定

More information

東京都立産業技術高等専門学校

東京都立産業技術高等専門学校 東 京 都 立 産 業 技 術 高 等 専 門 学 校 卒 業 生 を 対 象 とした 調 査 (OB OG アンケート)の 結 果 について 1 は じ め に 東 京 都 立 産 業 技 術 高 等 専 門 学 校 で は 本 校 の 教 育 水 準 の 向 上 や 教 育 内 容 の 充 実 と 改 善 を 目 的 と し て 本 校 の 前 身 校 で あ る 東 京 都 立 工 業 高 等

More information

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 実 施 要 項 1 調 査 の 名 称 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 ( 以 下 市 場 調 査 という ) 2 調 査 の 目 的 等 (1) 背 景 目 的 呉 市 では, 行 政 目 的 のない 財 産 ( 土 地 建 物 )については 売 却 を 原

More information

Taro-学校だより学力調査号.jtd

Taro-学校だより学力調査号.jtd 第 5 号 ( H2 7. 1 1. 1 7 ) 舞 鶴 小 学 校 ま い づ る 発 行 人 大 澤 正 史 本 校 の 学 習 状 況 に つ い て ( 今 年 度 6 年 生 が 実 施 し た 全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 の 結 果 ) 今 年 度 の 全 国 学 A1 2007 年 よ り 日 本 全 国 の 小 中 学 校 の 最 高 学 年 ( 小 学 6 年 力 学

More information

untitled

untitled 1 人 事 異 動 表 発 令 年 月 日 平 成 17 年 4 月 1 日 部 長 級 区 長 発 令 発 令 権 者 中 野 区 長 田 中 大 輔 発 令 氏 名 旧 備 考 区 長 室 長 寺 部 守 芳 区 民 生 活 部 ごみ 減 量 清 掃 事 業 担 当 参 事 総 務 部 未 収 金 対 策 担 当 参 事 ( 総 務 部 長 石 神 正 義 兼 務 ) 区 民 生 活

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 株 式 会 社 化 に 伴 う から 特 定 の 員 への 株 式 譲 渡 に 係 る 課 税 関 係 と 手 続 きについて 平 成 20 年 2 月 商 工 中 金 当 資 料 は 貴 において 本 件 取 引 に 関 する 検 討 をされるに 際 して ご 参 考 のための 情 報 提 供 のみを 目 的 として 国 税 庁 の 確 認 を 受 けた 内 容 に 基 づき 商 工 中 金 が

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介 第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 会 議 録 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 )14 時 ~15 時 40 分 開 催 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 出 席 者 窪 田 吉 信 委 員 長 並 木 裕 之 副 委 員 長 新 井 鷗 子 委 員 稲 田 奈 緒 美 委 員 逢 坂 恵 理 子 委 員 佐 々 木 謙 二

More information

<5461726F2D945F8A778CA48B8689C88F438E6D89DB92F695E58F5797768D80>

<5461726F2D945F8A778CA48B8689C88F438E6D89DB92F695E58F5797768D80> 平 成 21 年 度 宮 崎 大 学 大 学 院 農 学 研 究 科 修 士 課 程 社 会 人 特 別 選 抜 学 生 募 集 要 項 ( 第 3 次 ) 平 成 21 年 2 月 宮 崎 大 学 大 学 院 農 学 研 究 科 社 会 人 の 受 け 入 れについて 急 速 な 技 術 革 新 や 社 会 経 済 の 進 展 等 により 様 々な 分 野 で 活 躍 している 社 会 人 の 間

More information

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は 加 西 市 賃 貸 共 同 住 宅 等 建 設 促 進 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 賃 貸 共 同 住 宅 等 を 新 築 した 者 に 対 して 補 助 金 を 交 付 することにより 賃 貸 共 同 住 宅 等 の 建 設 を 促 進 し 人 口 の 増 加 に 資 することを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 2 条 この 要 綱 において 次

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 厚 生 労 働 大 臣 が 定 め る 基 準 ( 平 成 十 八 年 九 月 二 十 九 日 ) ( 厚 生 労 働 省 告 示 第 五 百 四 十 三 号 ) 障 害 者 自 立 支 援 法 に 基 づ く 指 定 障 害 福 祉 サ ー ビ ス 等 及 び 基 準 該 当 障 害 福 祉 サ ー ビ ス に 要 す る 費 用 の 額 の 算 定 に 関 す る 基 準 ( 平 成 十 八 年

More information

J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に よ っ て 定 め ら れ て い る が 定 款 の 第 6 条 の 規 定 に よ り 定 款 に 記 載 さ れ な い 必 要 事 項

J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に よ っ て 定 め ら れ て い る が 定 款 の 第 6 条 の 規 定 に よ り 定 款 に 記 載 さ れ な い 必 要 事 項 J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 H23/4/25 に 第 9 回 通 常 総 会 理 事 会 で 採 択 済 H23/12 月 現 在 J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に

More information

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 27 28 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 27 28 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 き 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 27 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 三 陸 国 道 事 務 所 長 永 井 浩 泰 1. 業 務 概 要 (1)

More information

<5461726F2D8740919D93878376838D837C815B8355838B8EC08E7B97768D80>

<5461726F2D8740919D93878376838D837C815B8355838B8EC08E7B97768D80> 飛 騨 市 立 増 島 保 育 園 調 理 室 改 修 設 計 施 工 プロポーザル( 公 募 型 ) 実 施 要 項 平 成 23 年 8 月 飛 騨 市 -1- 1 目 的 飛 騨 市 立 増 島 保 育 園 は 平 成 24 年 度 より 指 定 管 理 者 制 度 を 導 入 する 予 定 です 給 食 については 現 在 3 歳 未 満 児 ( 以 下 未 満 児 という )を 含 め 外

More information

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A>

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A> - 1 - 省 百 七 旅 客 部 改 省 令 平 成 省 令 伴 並 平 成 省 令 並 ま づ 並 令 づ く 領 平 成 月 大 臣 前 田 武 志 づ く 領 語 お 使 語 監 督 針 平 成 省 千 百 お 使 語 - 2 - 務 名 簿 款 寄 附 為 登 記 証 明 組 織 図 保 制 証 機 器 機 器 設 設 備 記 載 決 算 報 足 経 的 礎 証 績 分 証 程 七 イ 概

More information

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活 46 高 校 講 座 モ オ モ 型 新 古 前 材 広 前 半 筆 覚 推 追 求 従 推 流 丁 寧 追 次 ぞ 押 捉 筆 析 構 造 後 半 始 旧 友 賀 状 転 例 図 察 深 成 子 親 友 先 周 々 方 身 選 成 長 偏 覚 性 直 今 作 エ 解 深 講 師 吉 田 光 ポイ 空 虚 二 第 二 1 2 3 第 1 好 2 3 第 章 : 活 第 章 : 活 47 高 校 講

More information

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc) 南 丹 市 建 設 業 新 分 野 進 出 支 援 事 業 補 助 金 申 請 用 紙 記 入 説 明 書 様 式 第 1 号 ( 第 7 条 関 係 )の 記 入 方 法 南 丹 市 長 様 市 長 名 を 記 入 元 号 年 月 日 を 記 入 平 成 年 月 日 申 請 者 情 報 を 記 入 ( 代 表 企 業 ) ( 申 請 者 ) 所 在 地 南 丹 市 園 部 町 小 桜 町 47 番

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

第1章 総則

第1章 総則 第 8 節 市 街 化 調 整 区 域 内 の 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1 法 第 43 条 に 基 づく 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1-1 建 築 許 可 等 の 手 続 きフロー 市 街 化 調 整 区 域 における 建 築 許 可 に 関 する 標 準 的 な 手 続 きについては 次 のフローのと おりとなります 建 築 主 地 目 が 農 地 の 場 合 建 築 許

More information

Taro-2220(修正).jtd

Taro-2220(修正).jtd 株 式 会 社 ( 募 集 株 式 の 発 行 ) 株 式 会 社 変 更 登 記 申 請 書 1. 商 号 商 事 株 式 会 社 1. 本 店 県 市 町 丁 目 番 号 1. 登 記 の 事 由 募 集 株 式 発 行 ( 情 報 番 号 2220 全 25 頁 ) 1. 登 記 すべき 事 項 変 更 ( 注 ) 変 更 の 年 月 日 は, 払 込 期 日 又 は 払 込 期 間 の 末

More information

一般競争入札について

一般競争入札について ( 一 般 競 争 入 札 ) 総 合 評 価 落 札 方 式 ガイドライン 平 成 21 年 4 月 ( 独 ) 工 業 所 有 権 情 報 研 修 館 1.はじめに 現 在 公 共 調 達 の 透 明 性 公 正 性 をより 一 層 めることが 喫 緊 の 課 題 とな っており 独 立 行 政 法 人 も 含 めた 政 府 全 体 で 随 意 契 約 の 見 直 しに 取 り 組 んで おります

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研 南 阿 蘇 村 農 業 研 修 生 受 入 協 議 会 青 年 就 農 給 付 金 ( 準 備 型 ) 農 業 研 修 生 受 入 要 項 平 成 24 年 4 月 27 日 制 定 平 成 24 年 6 月 13 日 一 部 改 正 平 成 24 年 10 月 31 日 一 部 改 正 ( 目 的 ) 第 1 条 本 要 項 は 新 規 就 農 総 合 支 援 事 業 実 施 要 綱 ( 農 林

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ Ⅲ 歴 史 的 文 化 的 環 境 の 確 保 古 都 鎌 倉 の 歴 史 的 遺 産 を 保 全 活 用 し 世 界 遺 産 に 登 録 されることをめざしま 現 状 と 課 題 わが 国 初 めての 武 家 政 権 が 誕 生 した 本 市 南 東 部 は 三 方 を 山 に 囲 まれ 南 に 相 模 湾 を 望 む 特 徴 ある 地 形 をしており この 地 形 を 生 かした 独 自 の 都

More information

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案)

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案) 監 督 指 針 Ⅱ 保 険 監 督 上 の 評 価 項 目 Ⅱ-2-7 商 品 開 発 に 係 る 内 部 管 理 態 勢 Ⅱ-2-7-2 主 な 着 眼 点 (1)~(4) (5) 関 連 部 門 との 連 携 1~3 4 関 連 部 門 は 販 売 量 拡 大 や 収 益 追 及 を 重 視 する 例 えば 営 業 推 進 部 門 や 収 益 部 門 から 不 当 な 影 響 を 受 けることなく

More information

区議会月報 平成19年4-5月

区議会月報 平成19年4-5月 し ぶ や 区 議 月 報 平 成 19 年 4~5 月 499~500 * 目 次 1 4 月 の 議 一 覧 1 2 4 月 の 委 員 活 動 のあらまし 等 (1) 議 運 営 委 員 2 (2) の 議 2 3 5 月 の 議 一 覧 3 4 平 成 19 年 第 1 回 臨 時 のあらまし (1) 概 要 4 (2) 議 決 等 件 数 4 (3) 議 決 等 の 内 容 5 5 5 月

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 93,8 33,985,381 9,329 5,769,881 17. 17.8 (2) 職 員 給 与 費 の

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施 北 部 大 阪 都 市 画 事 業 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 事 業 事 業 画 書 高 槻 市 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行

More information

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額 白 鷹 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について( 平 成 23 年 度 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A H22 年 度 15,653 7,495,399 471,366 1,214,22 16.1 B B/A H21 年 度 の 件

More information

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか 平 成 23 年 度 自 己 報 告 書 1 理 念 目 的 (1) 大 学 学 部 研 究 科 等 の 理 念 目 的 は 適 切 に 設 定 されているか 平 成 19 年 6 月 に の 目 標 として 大 学 の 発 展 に 貢 献 する 力 のある 組 織 とい う 共 通 の 目 標 を 掲 げ この 目 標 を 常 に 念 頭 に 置 きながら 日 々の 業 務 に 当 たっている さらに

More information

別記

別記 富 山 大 学 における 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 則 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 18 年 4 月 1 日 改 正 平 成 18 年 9 月 21 日 改 正 平 成 19 年 4 月 1 日 改 正 平 成 20 年 4 月 1 日 改 正 平 成 21 年 4 月 1 日 改 正 平 成 22 年 4 月 1 日 改 正 平 成 27 年 4

More information

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 東 庄 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 分 ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 千 千 千 年 度 15,408 5,093,505 1,033,984 517,441 0.3 0.8 ()

More information

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び 戸 田 市 学 童 保 育 室 運 営 等 事 業 費 補 助 事 業 実 施 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 内 で 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 ( 児 童 福 祉 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 164 号 ) 第 6 条 の 3 第 2 項 に 規 定 する 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 をい う 以 下 同 じ )を 実 施 するものに

More information

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 育 児 休 業 等 規 則 平 成 16 年 4 月 1 日 規 則 第 3 3 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 則 は 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 16 年 規 程 第 2 号 以 下 就 業 規 則 という ) 第 37 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき 国

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前 平 成 24 年 度 地 震 に 備 えて 補 強 し 住 み 慣 れた 家 に 住 み 続 けよう 旧 耐 震 基 準 ( 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前 )によって 建 設 された 木 造 住 宅 の 耐 震 診 断 費 耐 震 改 修 費 の 一 部 を 補 助 します 必 ず 事 前 に 申 請 してください 事 前 に 着 手 した 場 合 には 補 助 対 象 になりませんのでご

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地 ( 資 料 3) 林 地 台 帳 及 び 地 図 整 備 マニュアル( 案 ) 概 要 本 資 料 は 現 時 点 での 検 討 状 況 を 基 に 作 成 したものであり 今 後 事 務 レベルの 検 討 会 等 を 経 て 成 案 を 得 ることとしてい ます 平 成 28 年 7 月 林 野 庁 計 画 課 1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル(

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208A7789EF8B4B96F189FC90B394C532816932303133944E37944E313393FA8141918D89EF8FB39446816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208A7789EF8B4B96F189FC90B394C532816932303133944E37944E313393FA8141918D89EF8FB39446816A> 多 国 籍 企 業 学 会 規 約 2013 年 7 月 13 日 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 本 会 は 多 国 籍 企 業 学 会 と 称 する 英 文 名 は Academy of Multinational Enterprises とする ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 多 国 籍 企 業 全 般 に 関 する 調 査 研 究 を 行 い わが 国 における 多

More information

Taro-事務処理要綱250820

Taro-事務処理要綱250820 大 分 県 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 事 務 処 理 要 綱 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 知 事 は 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 の 貸 付 事 務 を 円 滑 に 処 理 するため 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 ( 昭 和 54 年 法 律 第 25 号 ) 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 施 行 令 ( 昭 和 54 年 政 令 第 124

More information

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定 射 水 市 建 設 工 事 施 行 に 関 する 工 事 成 績 評 定 要 領 平 成 8 年 3 月 7 告 示 第 44 号 ( 目 的 ) 第 条 この 要 領 は 射 水 市 が 所 掌 する 工 事 の 成 績 評 定 ( 以 下 評 定 という )に 必 要 な 事 項 を 定 め 公 正 かつ 的 確 な 評 定 を 行 うことにより もって 請 負 業 者 の 選 定 及 び 指

More information

-2-

-2- -1- -2- -3- < 別 表 > FLP 演 習 教 育 活 動 補 助 費 の 補 助 項 目 および 補 助 支 出 基 準 ( 取 扱 要 綱 第 3 条 関 係 ) ( 注 記 ) 補 助 額 は 特 段 の 注 記 がない 場 合 は 税 込 額 を 表 示 している 1. 見 学 調 査 補 助 項 目 支 払 対 象 補 助 額 備 考 交 通 費 学 生 参 加 学 生 1 人

More information

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 美 作 市 防 犯 カメラ 設 置 支 援 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 告 示 は 地 域 の 防 犯 活 動 を 推 進 し 安 全 安 心 のまちづくりの 実 現 を 図 るため 犯 罪 等 の 防 止 を 目 的 に 防 犯 カメラの 設 置 を 行 う 住 民 団 体 に 対 し 予 算 の 範 囲 内 において その 設 置 に 要 する 経 費

More information

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 に 準 じた 手 続 による 手 続 開 始 掲 示 次 とおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 選 定 手 続 を 開 始 します 平 成 23 年 6 月 1 日 中 根 金 田 台 開 発 事 務 所 長 関 根 宣 由 1 務 概 要 (1) 務 名 中 根 金 田 台 地 区 平 成 23 年 度 補 償 説 明 務 (2) 務 内 容 研

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464> 5. 滋 賀 県 建 設 工 事 監 督 要 領 5-1 滋 賀 県 工 事 監 督 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 滋 賀 県 建 設 工 事 執 行 規 則 ( 昭 和 58 年 4 月 20 日 滋 賀 県 規 則 第 30 号 以 下 執 行 規 則 という )に 定 めるもののほか 県 が 施 行 する 請 負 工 事 の 監 督 について 必 要 な 事 項 を 定

More information

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx 全 国 エリアマネジメントネットワーク 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 会 は 全 国 エリアマネジメントネットワーク( 以 下 本 会 という )と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 全 国 のエリアマネジメント 組 織 による 連 携 協 議 の 場 を 提 供 し エリアマネジメン トに 係 る 政 策 提 案 情 報 共 有 及 び 普 及 啓

More information

1 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 ( 一 般 事 務 職 )とは 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 とは 一 般 の 職 員 が 育 児 休 業 を 取 得 した 際 に 代 替 職 員 とし て 勤 務 する 職 員 です 一 般 事 務 職 については 候 補 者 として

1 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 ( 一 般 事 務 職 )とは 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 とは 一 般 の 職 員 が 育 児 休 業 を 取 得 した 際 に 代 替 職 員 とし て 勤 務 する 職 員 です 一 般 事 務 職 については 候 補 者 として 川 崎 市 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 一 般 事 務 職 の 候 補 者 登 録 案 内 川 崎 市 総 務 企 画 局 人 事 部 人 事 課 概 要 登 録 選 考 ( 教 養 考 査 及 び 作 文 考 査 )を 実 施 し ます 登 録 選 考 実 施 日 平 成 2 8 年 7 月 31 日 ( 日 ) 受 付 期 間 平 成 28 年 6 月 1 日 ( 水 ) ~ 平

More information

全設健発第     号

全設健発第     号 全 設 健 発 第 114 号 平 成 28 年 2 月 23 日 事 業 主 殿 全 国 設 計 事 務 所 健 康 保 険 組 合 理 事 長 石 井 純 公 印 省 略 健 康 保 険 法 の 改 正 の ご 案 内 等 に つ い て 時 下 益 々ご 清 栄 のこととお 慶 び 申 し 上 げます 当 健 康 保 険 組 合 の 運 営 につきましては 日 頃 よりご 協 力 いただき 厚

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B (21 年 度 末 ) 21 年 度 58,068 22,793,598 272,455 4,911,157 件 費 率 B/A % 21.5 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率 % 24.8 (2) 職

More information

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大 Article 平 成 28 年 度 税 制 改 正 大 綱 の 主 要 課 題 を 見 る ( 1 ) 拓 殖 大 学 准 教 授 稲 葉 知 恵 子 平 成 27 年 12 月 24 日 に 平 成 28 年 度 税 制 改 正 の 大 綱 が 閣 議 決 定 さ れた 平 成 28 年 度 税 制 改 正 は 経 済 の 好 循 環 を 確 実 な も の とする 観 点 から 成 長 志 向

More information

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている. 別 紙 高 山 村 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 月 日 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 年 度 千 千 千 2,9 2,64,628 6,8 467,928 8. 2.4 (2) 職 員 給 与 費

More information

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A> 恵 庭 市 教 員 住 宅 のあり 方 基 本 方 針 平 成 25 年 2 月 恵 庭 市 教 育 委 員 会 目 次 1. 教 員 住 宅 の 現 状 (1) 教 員 住 宅 の 役 割 1 (2) 教 員 住 宅 の 実 態 1 (3) 環 境 の 変 化 1 (4) 教 員 の 住 宅 事 情 1 2 2. 基 本 方 針 の 目 的 2 3.あり 方 検 討 会 議 の 答 申 内 容

More information

1. 業 務 目 的 豊 見 城 市 においては スポーツコンベンションによる 地 域 振 興 を 目 標 として 掲 げ 2020 年 東 京 オリンピック パラリンピック( 以 下 オリ パラ)の 開 催 に 連 動 し た より 具 体 的 な 振 興 方 策 として オリ パラ 競 技 団

1. 業 務 目 的 豊 見 城 市 においては スポーツコンベンションによる 地 域 振 興 を 目 標 として 掲 げ 2020 年 東 京 オリンピック パラリンピック( 以 下 オリ パラ)の 開 催 に 連 動 し た より 具 体 的 な 振 興 方 策 として オリ パラ 競 技 団 豊 見 城 総 合 公 園 体 育 施 設 機 能 強 化 整 備 構 想 計 画 調 査 業 務 委 託 企 画 提 案 公 募 要 領 受 付 期 間 公 募 開 始 の 日 から 平 成 28 年 7 月 15 日 ( 金 ) 受 付 時 間 午 前 9 時 ~ 午 後 5 時 ( 土 曜 日 曜 祝 祭 日 を 除 く) 午 後 5 時 以 降 は 受 付 に 応 じられませんのでご 注 意

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

1 正 規 団 員 希 望 者 は 入 団 希 望 日 から1ヶ 月 間 の 仮 団 員 期 間 を 経 て 団 員 となることができる 仮 団 員 期 間 は 団 費 は 発 生 せず 入 団 届 けに 明 記 した 入 団 日 がその 月 の15 日 以 前 ならば 当 月 16 日 以 降 な

1 正 規 団 員 希 望 者 は 入 団 希 望 日 から1ヶ 月 間 の 仮 団 員 期 間 を 経 て 団 員 となることができる 仮 団 員 期 間 は 団 費 は 発 生 せず 入 団 届 けに 明 記 した 入 団 日 がその 月 の15 日 以 前 ならば 当 月 16 日 以 降 な ( 名 称 ) 第 1 条 1 当 団 は うらかぜ 吹 奏 楽 団 と 称 する うらかぜ 吹 奏 楽 団 規 約 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 2 条 1 当 団 の 主 たる 目 的 は 演 奏 活 動 であり これを 通 じて 豊 かな 音 楽 性 と 技 術 的 な 向 上 および 地 域 社 会 への 文 化 的 貢 献 をめざす ( 事 業 ) 第 3 条 1 当 団 は 前

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

平成21年9月29日

平成21年9月29日 新 潟 県 介 護 職 員 処 遇 改 善 補 助 金 Q&A 平 成 22 年 4 月 新 潟 県 高 齢 福 祉 保 健 課 ( 問 1) 国 の 介 護 職 員 処 遇 改 善 交 付 金 事 業 実 施 要 領 では 交 付 金 とされているが 新 潟 県 介 護 職 員 処 遇 改 善 補 助 金 では 補 助 金 と 名 称 が 異 なる 理 由 はなにか また 承 認 申 請 書 等

More information

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す 9 退 職 金 事 務 に 関 する 注 意 事 項 1 労 務 管 理 の 観 点 から( 労 働 契 約 法 労 働 基 準 法 関 係 ) そもそも 退 職 金 の 支 給 は 法 人 の 任 意 で 必 ず 支 払 わなくてはならないものではありませんが 賃 金 の 後 払 いとして あるいは 長 年 の 功 労 への 報 償 や 退 職 後 の 生 活 保 障 として 制 度 を 設 ける

More information

神の錬金術プレビュー版

神の錬金術プレビュー版 みみ 増! 神 錬 術 God's alchemy Prologue ロローグ God's alchemy 4 神 錬 術! 人 非 常 重 素 ば 必 ず 幸 わ 幸 人 極 め 少 数 派 思 ぎ 困 困 大 変 起 ぎ 直 接 原 因 命 落 充 活 保 障 取 直 ず 命 安 全 味 欠 乏 人 存 重 大 危 険 有 無 私 達 非 常 密 接 関 係 代 有 無 私 達 活 直 接 左

More information

特別徴収封入送付作業について

特別徴収封入送付作業について 特 別 徴 収 の 事 務 概 要 ( 説 明 資 料 ) 新 居 浜 市 役 所 総 務 部 市 民 税 課 電 話 (0897)65-1224( 直 通 ) 特 別 徴 収 について 所 得 税 の 源 泉 徴 収 義 務 者 は 市 の 指 定 により 市 県 民 税 の 特 別 徴 収 しなければならないと 義 務 付 け られています ( 地 方 税 法 第 321 条 の 4 新 居 浜

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63> 東 京 都 市 計 画 地 区 計 画 の 決 定 ( 豊 島 区 決 定 ) 都 市 計 画 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 を 次 のように 決 定 する 名 称 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 位 置 豊 島 区 上 池 袋 二 丁 目 上 池 袋 三 丁 目 上 池 袋 四 丁 目 及 び 池 袋 本 町 一 丁 目 各 地 内 面 積 約 46.5ha

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改 柳 井 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 34,890 16,214,109 468,464 2,650,321 16.3 16.5 (2)

More information

2 その 年 中 の 特 定 支 出 の 額 ( 前 払 をした 特 定 支 出 ) 問 資 格 取 得 費 に 該 当 する 専 門 学 校 (2 年 制 )の 授 業 料 等 の 支 出 をしましたが この 特 定 支 出 については その 支 出 した 年 分 の 特 定 支 出 の 額 の

2 その 年 中 の 特 定 支 出 の 額 ( 前 払 をした 特 定 支 出 ) 問 資 格 取 得 費 に 該 当 する 専 門 学 校 (2 年 制 )の 授 業 料 等 の 支 出 をしましたが この 特 定 支 出 については その 支 出 した 年 分 の 特 定 支 出 の 額 の 第 2 質 疑 応 答 編 1 改 正 内 容 問 平 成 24 年 度 税 制 改 正 において 給 与 所 得 者 の 特 定 支 出 控 除 制 度 が 改 正 されました が その 改 正 内 容 を 教 えてください 平 成 24 年 度 税 制 改 正 において 給 与 所 得 者 の 特 定 支 出 控 除 制 度 について 次 の 改 正 が 行 われました (1) 特 定 支 出

More information

サッカーの話をしよう 旅するワールドカップ 立ち読み版

サッカーの話をしよう 旅するワールドカップ 立ち読み版 8 旅 ケ 番 号 頼 着 席 ゴ 裏 ポ 中 * 9 7 年 西 ツ 次 グ 第 3 戦 ポ 対 生 初 め 最 終 年 前 オ ピ ク 優 ゼ ハ 連 高 評 価 受 ポ 予 定 ひ お 苦 労 ケ 入 手 シ ュ ツ ガ 陸 上 競 技 ゴ 裏 前 列 席 ほ ピ 高 ャ 周 囲 ぐ 立 上 ょ 立 前 男 め 瞬 間 ピ 視 野 消 陽 楽 シ ュ ツ ガ ツ 南 部 町 ぐ 南 下 縦 断

More information

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73> 国 立 大 学 法 人 新 潟 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 18 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 本 学 が 定 める 役 員 に 支 給 する 期 末 特 別 手 当 (ボーナス)において, 役 員 の 本 給

More information

<5461726F2D82678251825591E58A77894093FC8A778ED2914994B297768D80>

<5461726F2D82678251825591E58A77894093FC8A778ED2914994B297768D80> 平 成 26 年 度 山 形 大 学 大 学 院 入 学 者 選 抜 概 要 社 会 文 化 システム 研 究 科 地 域 教 育 文 化 研 究 科 理 工 学 研 究 科 ( 理 学 系 工 学 系 ) 農 学 研 究 科 教 育 実 践 研 究 科 平 成 25 年 8 月 社 会 の 高 度 化 複 雑 化 に 応 える5つの 研 究 科 と1つの 専 門 職 大 学 院 社 会 文 化 システム

More information

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一 貸 借 対 照 表 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 内 訳 金 額 科 目 内 訳 金 額 流 動 資 産 千 円 千 円 流 動 負 債 千 円 千 円 預 金 5,145,515 預 り 金 240, 有 価 証 券 2,000,000 未 払 金 274, 前 払 費 用 61,184 未 払 収 益 分 配 金 789 未 収 入 金 未

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

Microsoft PowerPoint - 総合型DB資料_県版基金説明用.pptx

Microsoft PowerPoint - 総合型DB資料_県版基金説明用.pptx 全 国 建 設 企 業 年 金 基 金 ( 仮 称 )について 平 成 29 年 春 の 設 立 に 向 けて 準 備 を 進 めています 平 成 26 年 10 月 全 国 建 設 厚 生 年 金 基 金 ( 注 ) 現 時 点 における 制 度 の 大 枠 であり 詳 細 については 今 後 検 討 を 行 います 1. 全 国 建 設 企 業 年 金 基 金 ( 仮 称 )について 全 国 建

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2033899E95E5977697CC816994A8926E82A982F182AA82A2816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2033899E95E5977697CC816994A8926E82A982F182AA82A2816A2E646F63> 平 成 20 年 度 馬 淵 川 沿 岸 ( 二 期 ) 農 業 水 利 事 業 畑 地 かんがい 検 討 業 務 応 募 要 領 1. 業 務 名 平 成 20 年 度 馬 淵 川 沿 岸 ( 二 期 ) 農 業 水 利 事 業 畑 地 かんがい 検 討 業 務 2. 業 務 の 目 的 馬 淵 川 沿 岸 農 業 水 利 事 業 は 岩 手 県 北 部 を 貫 流 する 一 級 河 川 馬 淵

More information

波佐見町の給与・定員管理等について

波佐見町の給与・定員管理等について 波 佐 見 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) (24 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 の 人 件 費 24 年 度 15,253 人 5,698,68 113,830 46,156 13.1 %

More information