広報はまだ

Size: px
Start display at page:

Download "広報はまだ"

Transcription

1 青い海 緑の大地人が輝き文化のかおるまち 2011 広報 4 月号 120 なつかしの国石見 大麻公民館でひな人形展が行われ 8 段飾りやつるし雛などの華やかな人形に 訪れた子どもたちは目を輝かせていました 主な内容 平成 23 年度施政方針 教育方針 P2~P6 くらしの情報広場 P9~P27 まちのわだい P28~P30 図書館情報 P31 石正美術館のお知らせ P32 月刊! こども美術館 P33 島根県立大学 News P34 まちかど伝言板 P35~P41

2 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 2 国におきましては 本年1月に第2次改造内閣が発足しました これまで 現政権下においては 地方交付税の増額など地方に配慮した政策が進められる一方 公共事業費の大幅削減などが行われ 地方への影響が懸念されています こうした政策転換が住民生活に影響を及ぼすことのないよう 引き続き 第二浜田ダムや矢原川ダムの建設 山陰自動車道の整備といった 住民の 命 に関わる施策の早期実現に向け国に対し要望します また TPP(環太平洋パートナーシップ協定)への参加についても 地方の声を反映し 慎重に対応されるよう働きかけを行います 浜田市は合併から6年目を迎えました このたび 今後5年間の市政運営の柱となる 総合振興計画後期基本計画 をはじめ 過疎地域自立促進計画 国土利用計画 など 各種計画を策定しました これらの計画に従い 当市独自の自治区制度のもと 各種施策の一層の推進を図ります 今年の冬は全国的に強烈な寒波に見舞われ 浜田市でも近年にない積雪となりました こうした自然災害をはじめ 全国的な問題となっている口蹄疫や鳥インフルエンザなどの様々な災害に対しましても 徹底した危機管理体制のもと 市民生活に影響が生じないよう迅速な対応に努めます また 浜田医療センターを拠点とした地域医療体制の充実については 近隣大学医学部との連携を強化するなど 一層の推進を図ります 本年10 月には 安全安心まちづくり推進大会 を開催し 島根県立大学生の事件の早期解決を願うとともに 全市民あげて防犯意識の啓発に取り組みます 昨年 制定しました いのちと安全安心の日 の理念のもと 地域や行政 関係機関が一体となり 市民の皆さんが 安全で安心して暮らせるまちづくりに努めます クルーズ船 飛鳥 Ⅱ 浜田医療センター経済 雇用情勢については 依然として厳しい不況の中 未だ閉塞感に覆われているものと認識しています こうした状況において 昨年は 浜田港が全国で43 港の重点港湾に選定されました 物流拠点としての機能を強化するため 臨港道路や物流倉庫の整備を国や島根県に働きかけるとともに 環日本海諸国との貿易の促進やクルーズ船の誘致に取り組み 浜田港の一層の利活用に努めます さらに 自動車用シートカバーの縫製を行う企業(デルタ工業 )の誘致が決定し 現在 本年10 月からの本格稼動に向け準備が進められています 雇用拡大に大きくつながるものであり 市としても全面的に支援を行います 宇津徹男市長は 平成 23 年 3 月浜田市議会定例会の開会にあたり 諸議案の説明に先立ち所信の一端を述べ 市民の皆さんの理解と協力を呼びかけました その内容を抜粋してお知らせします 施政方針を表明する宇津市長除雪の様子平成 23 年度施政方針

3 3 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号4地域資源を活かした産業を創造するまちづくり島根あさひ社会復帰促進センターについては 官民一体の取組により 定住人口の促進や様々な施策が推進されました 引き続き 地元産品の供給促進など地域経済の発展に向け積極的に取り組みます 市民待望の中央図書館の建設については このたび 基本計画を策定しました 平成25 年度の開館を目指し この計画に基づき実施設計に着手します さらに 三隅図書館の建設 学校耐震化や長浜小学校の改築事業など 子どもから大人まで誰もが住みよいまちとなるよう 市民目線に立った各種事業を計画的に推進します 温かい行政 市民の皆さんが癒されるような行政を目指し 様々な課題解決に向け 連携 し 挑戦 していきますのでよろしくお願いします 子育て支援施策市独自の児童医療費助成制度を創設するとともに 一般不妊治療費助成の拡充を進めます 本年4月から 放課後児童クラブを毎週土曜日も開設し 子どもを安心して産み育てる環境づくりを推進します すべての教育の基底に人権尊重の精神を据え 自尊感情を育てるとともに 社会の中で自立して生きることのできる たくましい子ども の育成に努めます 青少年の健全育成の充実を図るため 教育部に 青少年サポートセンター を新設し 保健施策がん検診や子宮頸がんなどワクチン接種の無料化と PET CT検診の公費助成を継続します 市独自のHPV(ヒトパピローマウイルス)検査の無料化に加え 新たに みずぼうそう おたふくかぜ ワクチン接種の公費助成を実施することにより がんや感染症の予防を推進します 高齢者 障がい者施策地域で安心して生活できるよう 認知症予防をはじめとした介護予防事業を推進するとともに 賃貸住宅関係団体と連携を図り 居住サポート体制を構築します 自殺対策地域でのゲートキーパー研修の開催や啓発活動など予防事業の推進に努めます 環境施策の推進浜田市の豊かな自然環境を守り引き継ぐために 環境保全施策を実施するとともに マイバッグ持参運動を推進するため レジ袋の無料配布中止に取り組みます 本年4月には 新埋立処分地施設の供用を開始します 新施設の延命化に向け ごみ処理基本計画 に掲げた もったいない の精神のもとに ごみの減量化とリサイクルの推進を図り 循環型社会の構築に努めます 農業の振興特産果樹振興プロジェクト及び6次産業化を推進し 農業産出額3億円アップを目指します さらに 産直市の活性化や 三國清三シェフ を食の大使とする地産地消を推進し 新開団地を中心とした有機農業や観光農業の振興に努めます デルタ工業 覚書調印式放課後児童クラブの様子大規模農業団地 新開団地 ( 金城町 ) 子ども 若者育成支援の窓口一元化と体制の強化を図ります 教育施設の整備浜田自治区東部統合小学校の建設に向けた準備に着手するとともに サンビレッジ浜田スポーツ広場の人工芝生化により 利用者の利便性と利用率の向上を目指します 給食センターの統合子どもたちの健やかな成長を第一に考え 地産地消の取組など食育の充実を図り 地域の皆さんの理解のもと進めます 林業の振興作業道の整備やナラ枯れ対策 また 地元産材及び間伐材を小学校の机に有効活用するなど 林業振興に向けた各種施策を進めます また 昨年 大きな課題となりました有害鳥獣対策にも重点的に取り組みます 主要施策1健康でいきいきと暮らせるまちづくり2豊かな心を育む教育と文化を身近に感じるまちづくり3自然環境を活かした潤いのあるまちづくり

4 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 4 水産業の振興漁船の老朽化対策として 国などの施策を活用した代船の整備により 水揚量の確保を図るとともに 次世代の担い手確保のため 新規就業者の雇用や浜田水産高校の新商品開発などへ支援の充実を行います そして 首都圏や広島などの大消費地に向けての どんちっち ブランドの更なる知名度向上を図るとともに 新たな水産ブランドの開発に取り組みます 商工業の振興新商品開発や販路拡大などを支援する 中小企業チャレンジ支援事業 を実施し 経営基盤の強化を図るとともに 企業の誘致に努めます 観光の振興平成23 年度から平成25 年度にかけて 島根県全域で 古事記編纂1300年 観光キャンペーンが実施されます このキャンペーンを 浜田市が全国に誇れる伝統芸能 石見神楽の絶好のPRの機会と捉え 夜神楽の毎日上演 石見神楽関連商品の開発など石見神楽の里づくりを進め 観光客の受入れ体制を整備します さらに 滞在型観光への転 道路事業道路ネットワークの構築と各自治区間をつなぐ 20 分間構想 の実現に向け 国道 県道及び市道の改良事業を推進します 公共交通の確保民間バス路線の廃止に伴い 新たに2地区において 浜田市生活路線バス の運行を行うとともに 持続可能な交通網のあり方を検証し 地域公共交通計画の策定に取り組みます 住環境の整備公営住宅については 老朽化した公営住宅の集約と建て替えに向け (仮称)西住宅団地建設事業 の基本設計に着手します また 市民の生活環境の向上と住宅関連産業の振興を図るため 住宅リフォーム助成事業 を新設します 旧浜田医療センターの跡地利用中央図書館の建設に向け 道路や公園の整備に着手するとともに 残地については 浜田警察署の移転先候補地として島根県及び島根県警察本部に要望します 安全なまちづくりの推進防災対策については 消防団や自主防災組織などの地域における総合的な防災力の強化を進め 危機管理体制の徹底を図ります あわせて 本年8月に浜田市で開催されます島根県消防大会及び消防操法大会の成功に向けて取り組みます 水難事故の対応については 消防本部に救命用装備品を充実するとともに 潜水士やライフセーバーの資格を持つ人を中心に組織されたNPO法人の活動を支援し 水辺の安全安心の向上を目指します 地域コミュニティの形成まちづくりの基本的なルールとなる 自治基本条例 の制定に 平成23 年度から着手します そして 地域コミュニティの再生 強化に向けた まちづくり総合交付金制度 を創設し 市民との協働のまちづくりを推進するため 水道事業 下水道事業水道事業は 平成28 年度の上水道 簡易水道事業の統合に向け 統合監視システム整備事業などを進めます 下水道事業は 汚水処理構想 に基づき 計画的に事業を進めます に 地区まちづくり推進委員会 の設立を促進します 定住対策定住相談員や 空き家バンク制度 の一層の活用を図るとともに 新たに 空き家バンクを活用した住宅改修支援事業 を実施することにより U Iターンを促進し 人口の維持 増加につなげます 人権を尊重するまちづくりの推進 人権尊重都市宣言 の精神に基づき 新たな 人権教育 啓発推進基本計画 を策定します 大学との連携 協力島根県立大学との連携 協力については 大学との連携協力に関する協定 に基づいた共同研究事業の実施や大学と市民との協働事業を支援します 地域間交流の推進島村抱月の縁による カチューシャの唄 知音都市交流や石州和紙と広島県熊野町の筆を結ぶ交流に取り組みます 神話を題材とした演目 大蛇 ( おろち ) 自主防災組織の避難訓練の様子換を図るため 食の魅力づくり 交流 体験型観光の受皿を強化するとともに 既設のスポーツ施設や観光施設を有効活用した 市外からの合宿の誘致活動を推進します 5快適で安心して暮らせる にぎわいのあるまちづくり6市民とともに創り育てるまちづくり

5 5 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号今後 少子高齢化 高度情報化 ネット社会化 国際化など 教育を取り巻く社会の変化はますます大きくなることが予想されます また 社会全体の規範意識 モラルの低下 地域におけるコミュニケーションの不足 人間関係の希薄化など様々な課題が浮き彫りになっています こうした変化に的確に対応し 子どもたちが人間としてよりよく生きていくため より豊かでたくましい 生きる力 を育むことが求められています こういった状況の中 学校 家庭 地域などが一体となって子どもたちを育むこと すなわち 人は人によって人となる という教育の不易の理念を確認し 人材育成の基盤づくりを進めるとともに 幼児期から学校教育 社会教育へとつなぐ生涯を通じた学習の強化を図っていくことが重要です 市長による施政方針の表明に引き続き 山田洋夫教育長が教育方針を述べました 内容を抜粋してお知らせします 教育委員会では 変革への対応と不易の部分の調和を大切にしながら 改訂した浜田市教育振興計画~はまだっ子プラン~に掲げた基本理念のもと 諸施策の実現に向けて積極的に取り組みます 学校教育特に 平成23 年度から小学校 平成24 年度から中学校で新しい学習指導要領が実施されます 新学習指導要領では知識 技能とそれを活用する力 主体的に学習する態度を高める確かな学力 公共の精神や規範意識など他を思いやる豊かな心 健康 安全に関わる健やかな体 いわゆる 生きる力 が継承 重要視されています 義務教育の9年間を見通して 学習 生活両面の基礎基本の徹底とともに 人権教育 環境教育 ふるさと教育 キャリア教育など体験活動を通して心を育てる教育が大切であり 自他を大切にする豊かな人間性を育む教育の推進に努めます 学力定着への取組学力の定着については 確かな学力を身につけるために 子どもたちの言語活動の充実が求められています 家庭学習の習慣化などが子どもたちの身に付くよう 引き続き啓発に努めます 安全 安心な教育環境づくり子どもの安全 安心な教育環境づくりについては 子どもを守る視点と子どもが自分を守る能力を身に付ける視点の両面から はまだ子ども安全センター の取組を継続するとともに 青色防犯パトロールや子ども見守り隊など地域ボランティア活動と連携し 充実に努めながら子どもたちを見守ります また 生徒指導上の課題への対応については 指導主事の配置や訪問指導員 学校支援員などの人的支援により 引き続ききめ細やかな対応を行います 経済的理由により 修学が困難な生徒又は学生を支援するため 新たに 全市を対象とした奨学金貸与事業を開始し 教育の機会均等を図ります 施設整備学校施設整備については 改築を進めている長浜小学校の新校舎が11 月に完成予定であり その後 校庭整備などの工事を行い 来年4月の全面開校に向け 事業を推進します 小中学校の耐震化対策については 引き続き耐震補強計画の策定を行うとともに 小学校4校 中学校5校の校舎棟の耐震化工事を行います 校舎の暑さ対策については 保健室へのエアコン整備を進めるとともに そのほかの効果的な対策の準備を早い段階から進めます 学校統合昨年7月に定めた浜田市学校統合計画により 対象校の保護者 地域住民の皆さんに十分理解していただくよう引き続き説明を行い より望ましい教育環境の実現に努めます 浜田自治区東部に計画している新設小学校については 建設に向けて基本計画の策定に取り組みます その基盤となる感性を高め 読書活動や情報活用能力を高める学校図書館の機能強化に向けて 学校図書館支援センターを中心に 引き続きこの推進を図ります 子どもたちが健やかに成長していくためには 子どもたちが安心感 所属感を肌で感じ 自己肯定感を高めていく大人の関わり方が非常に重要です 学校や地域はもとより その出発点となる家庭の果たす役割は大きなものがあります PTA組織と連携して健やかな子どもの育成を進めます また 基本的生活習慣や長浜小学校完成予想図 ALT による英語授業平成23 年度教育方針

6 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 6 幼稚園教育幼稚園のあり方については 国の計画している幼保一元化の動向を注視する必要がありますが 園児の減少に伴い1園を閉園する計画を保護者 関係者の皆さんへ説明を行い 理解を求めます 学校給食施設の統合引き続き 関係地域の皆さんへ説明を行い 理解を求めます 生涯学習公民館を拠点施設として 地域の特性を活かしながら市民の学習機会を提供するとともに 地域力 醸成プログラムなどの補助事業を活用し 地域課題の解決に向けた住民の主体的な学習 実践活動を支援します した学校支援地域本部の活動の継続及び充実を図るとともに 放課後などの児童の居場所づくりを支援し 地域で子どもを育む体制を構築します 一方 まちづくりにおける公民館の役割についても その重要性を認識しており 市長部局と連携を図りながら協議 検討を行います 青少年の健全育成ひきこもり ニート 不登校などの子どもや若者を支援するため 青少年サポートセンターを設置し 自立支援に取り組みます 図書館図書館ネットワークシステムを活用し 各図書館との連携及び効率的な運営を図るとともに 子どもの読書環境を整える指針として 子ども読書活動推進計画 を策定します 中央図書館の建設については 平成25 年度の早い時期の開館を目指し 中央図書館基本計画に基づき実施設計に取り組み 開館後のボランティアを含む運営体制などについても検討します 三隅図書館建設についても 実施設計及び用地造成工事を実施します スポーツ振興生涯スポーツの環境整備として いつでも どこでも いつまでも より多くの人が生涯を通してスポーツを楽しむことができる総合型地域スポーツクラブの設置を島根県体育協会と連携して取り組みます また スポーツ関係団体や体育指導委員との連携によるスポーツ レクリエーション活動推進体制の充実 各種スポーツ活動の推進に努めるとともに スポーツ施設利用料金などを統一的な形態に改定します に取り組みます 芸術文化の振興石正美術館 世界こども美術館 石央文化ホールなど拠点施設との連携を図りながら 優れた芸術鑑賞の機会や創作活動の場を提供し 文化の創造の基礎となる感性を醸成することに努めます 特に石正美術館では 開館10 周年を迎えるにあたり 新たに収集した貴重な作品をもとに記念特別展を開催します また 市民の多様な文化 芸術活動 各種文化団体の育成 支援に努め 芸術文化の振興 発展に取り組みます 文化財今年度から石見畳ヶ浦賽の河原洞窟の抜本的な落石対策措置を講じるほか 浜田藩主所用の甲冑の取得に向けて取り組むなど 貴重な文化遺産の保護 継承と情報発信に努めるとともに 御便殿や歴史民俗資料館などの有効活用や関係団体と連携して郷土意識の醸成に取り組みます また ユネスコ無形文化遺産の石州半紙については 石州和紙を使用した日本画や造形作品の公募展を開催するなど その価値について市内外にPRするとともに 技術の保持について支援していきたいと考えています また 小中学校への支援と地域の教育力を高めることを目的に 中学校区ごとに設置平成21 年度にモデル事業として周布小学校で取り組んだ校庭の芝生化については 学校や地域から高い評価をいただいています 今年度は 幼稚園も視野に入れた取組 維持管理の負担を軽減する方策などについても検討し 体制の整ったところから事業実施人権 同和教育すべての人が個人として尊重され 人が輝き文化のかおる 心豊かな住みよいまちを築くため 学校 地域 職場などにおいて人権意識を高める教育を推進し 人権尊重のまちづくりに努めます そのため 同和問題をはじめとした様々な人権課題の解決に向け 学校 家庭 地域及び関係機関や団体などと連携し 公民館での人権研修会など人権教育の推進と同和教育の充実を図ります 以上 平成23 年度の教育方針について申し述べましたが これらの方針 施策を実現していくために 教育委員会は 学校や家庭 地域の理解と協力を得て 連携して取り組みます ふるまい向上地域シンポジウム ( 公民館 ) 校庭芝生化 ( 小学校 ) 手すき和紙による卒業証書づくり ( 小学校 )

7 7 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号各部署の改正内容 総務部 1 安全安心推進課統計係を廃止し 行政相談係に統合 2 三隅支所地域情報課を廃止し 広報情報課内に ケーブルテレビ係 を新設 企画財政部 1 税務課内に 資産税室 を新設 ( 平成 23 年度から本格実施する固定資産評価替え事務に対応するため ) 2 定住対策をより強化推進するため 地域政策課まちづくり政策係を定住対策課に移管 産業経済部 1 観光振興課内に 石見神楽係 を新設し 観光振興係を 観光企画係 に名称変更 ( 古事記編纂 1300 年関連事業への対応 石見神楽の振興などのため ) 教育委員会 1 青少年サポートセンター を新設 ( 地域福祉課 子育て支援課 生涯学習課の青少年健全育成 子ども支援センター事業 青少年教育に関する業務を一元化し 子ども 若者育成支援体制を強化するため ) 金城支所 1 産業課農林土木係を廃止し 建設課建設整備係に統合 旭支所 1 市木保育所を廃止 2 産業課農林土木係を廃止し 建設課建設整備係に統合 弥栄支所 1 自治振興課経理係を廃止し 庶務係に統合 2 建設課地籍係と下水道係を統合し 管理係 に再編 三隅支所 1 自治振興課財務係を廃止し 庶務係及び自治振興係に移管 2 地域情報課を廃止し 総務部広報情報課内に ケーブルテレビ係 を新設 3 市民課と福祉課を統合し 市民福祉課 を新設 あわせて係を現行の 6 係から 健康福祉係 市民環境係 医療保険係 の 3 係に再編 4 産業課農林振興係と水産係を統合し 農林水産振興係 に再編 そのほか 1 会計課審査係を廃止し 会計係に統合 2 本庁各部 ( 健康福祉部は除く ) の経理係を廃止し 主に主管課庶務担当係に統合浜田市総合振興計画は 長期的な視点から本市の将来像を定め その実現に向けて計画的な行政運営を行うため まちづくりの方向性などを総合的 体系的にまとめた計画です この計画は 本市の最上位計画として市政運営の最も基本となる指針であり 市民と行政の共通の目標となります このたび 平成18 年度に策定した 浜田市総合振興計画基本構想 に示す将来像を実現するため まちづくりの大綱や施策大綱に基づき 必要となる主要施策や目標 主要事業などを定めた後期基本計画(平成23 年度~27 年度)を策定しました この後期基本計画の概要版を 全戸配付していますのでご覧ください また 計画書は市ホームページにも掲載しています なお 計画書冊子を希望する人には有料で提供しています 郵送を希望する場合は 送料を負担してください 提供価格白黒版冊子1冊200円カラー版冊子1冊1 600円提供場所市役所本庁3階地域政策課 各支所でも取り扱っています 問い合わせ先本庁地域政策課( 9200)主な改正内容 1 課の新設 ( 青少年サポートセンター 資産税室の新設 ) 2 係の新設 廃止 ( 石見神楽係の新設 市木保育所を廃止 ) 3 組織の効率化を図るための課 係の統合問い合わせ先本庁人事課人事係 ( 9130) 平成 23 年 4 月 1 日から浜田市行政組織が変わります平成 23 年 4 月 1 日から浜田市行政組織が変わります浜田市総合振興計画後期基本計画(平成23 年度~27 年度)を策定しました

8 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 8 ご意見をお寄せください 市長 mayor@city.hamada.shimane.jp 浜田市長宇津徹男今月から 日本全国で小学校 5 6 年生の外国語活動が必修になりますが 実はアメリカに比べると これは非常に早いです アメリカでは各州の政府が教育カリキュラムを決めるため 州によって外国語教育の基準が違いますが 私が通っていたカリフォルニア州の学校では 外国語は高校から必修科目でした ( しかも 2 年間だけ必修でした ) アメリカの外国語教育は どちらかというと コミュニケーション と 創造性 に焦点を合わせていると思います もちろん単語や文法を勉強しますが 私が学生のときは 会話の練習や 生徒たちが考え出すロールプレイなどを通して会話力の向上にも傾注していました また アメリカの外国語教育では 上級レベルになると全国試験がありますが そこでは語ご彙いや文法の知識だけでなく 会話力を測る問題も出題されます 私は高校でスペイン語を勉強しましたが 一番記憶に残っているのは 高校 2 年生のときに出されたビデオの宿題です 命令形の勉強の一環として 自分が何かのやり方をスペイン語で説明している様子をビデオに撮り それを提出しないといけませんでした ( 例えば 私は料理番組の形で 巻き寿司の作り方を説明しました ) 自分が興味を持った内容についてビデオを作ったため 授業で習ったことだけでなく 自分が話したいことを伝えられるようになる目的でこの宿題は出されたのではないでしょうか 残念ながら このような教育を受けていても 私はほとんどスペイン語が話せません 使う機会が授業以外にはほとんどなかったですし 3 年間しか勉強しなかったため なかなか上達しませんでした 日本の子どもたちみたいに小学校から勉強していれば もう少し話せたかもしれません 国際化しつつある世界であるため 近い将来アメリカでも外国語が小学校から必修化されるのではないしょうか 日本の小学生たちは 貴重な機会が与えられているので 外国語の勉強を頑張ってほしいです! 2 月 22 日 浜田市民歌 DVD を製作された瓜生忠久ゼミ 4 年生の皆さんと島根県立大学の平成22 年度卒業証書授与式 大学院学位記授与式が 3月18 日に挙行されました 景気低迷により就職氷河期と言われる昨今ですが 県立大学の就職内定率は今年も90 %を超える全国トップクラスでした 卒業生の皆さんが 夢の実現に向け飛躍されることを期待しています これまで県立大学からは 地域貢献の一環として 多くの提言をいただいています 卒業式前日には 第8回地域振興に関する提言を含む優秀卒業研究 論文発表会 が開催され 地域振興や地域活性化に関する優秀な研究 論文に対して 奨励賞 浜田市長賞 が授与されました ごみ問題やレジ袋削減対策など環境意識に基づいた研究や 地域資源を活かした街おこしの可能性など 地域に根ざした研究 論文が15 件表彰されました 2月には 平成20 年度から実施している浜田市と県立大学との共同研究の成果報告会が行われ 井上厚史ゼミによる 浜田市と大学生が協働で行う 地域活性化サイト の構築 と 光延忠彦ゼミによる 学園と歴史のまち浜田 づくりのための調査研究 の報告がありました 学生の皆さんは 積極的に市民の皆さんと関わりながら調査を進められました 今後 学生の自由な発想と行政の公共性をうまく融合させる必要性 役所内での連携 官民の連携 近隣地域との連携の三つが浜田市の発展に必要 など 感性に溢れた提言 をいただきました また 瓜生忠久ゼミの皆さんには ゼミ活動の一環として製作された 島根県民歌と浜田市民歌DVDを贈呈していただきました 4年生の皆さんが3年がかりで取り組まれたもので 市民歌に合わせて浜田市民の活き活きした姿や 豊かな自然が映し出され 浜田市を愛する思いが伝わってきます 早速 浜田市のホームページに掲載するなど有効活用していきたいと思います 8回目の卒業生を送り出した島根県立大学 高い就職率に加えて 地元への貢献にも 目を見張るものがあります 日本とアメリカの外国語教育浜田市国際交流員カレンサイトウ新 お元気ですか

9 9 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 設置期限迫る!市では火災予防条例により すべての住宅への住宅用火災警報器の設置期限が5月31 日までとなっており 残すところ2か月となりました 浜田市における設置率は 今年2月にアンケート調査を行った結果55 2%でしたが 特に一戸建て住宅での設置が進んでいません 住宅火災で犠牲にならないためには 早く火災を知り 早く避難することが大切です 設置方法として 1町内会や隣近所で共同購入し 取り付ける 2家電量販店やホームセンターで購入し 取り付ける 3なじみの家電販売店(町の電気屋さん)に取付けを依頼する 4ガス販売会社のリースを活用する などがあります 詳しくは お問い合わせください 問い合わせ先市消防本部予防課( 1167)危険物取扱者試験(第1回)試験日6月12 日 受付期間書面申請4月13 日 ~26 日 (当日消印有効)電子申請4月10 日 ~23 日 (インターネットからの受験申請です 携帯電話からの電子申請はできません )試験種類甲種 乙種全類 丙種試験会場浜田市ほか5会場受験資格甲種は受験資格がありますが 乙種及び丙種は制限がありません 手数料甲種5 000円乙種3 400円丙種2 700円受験願書の提出先 松江市大輪町420-1島根県大輪町団体ビル2階 消防試験研究センター島根県支部 詳しい手続内容は 受験案内に掲載してあります 受験案内 試験受験願書は 市消防本部及び各出張所にあります 問い合わせ先市消防本部予防課危険物係( 1167)市では一昨年 全国を震しん撼かんさせた県立大学女子学生被害の痛ましい事件が発生したことから 犯罪を抑止するため 昨年3月に2か所 10 月に2か所 今年2月に4か所 防犯カメラを設置し運用しています 今回は 次のとおり2台を設置し 3月28 日から運用を開始しています 設置場所について 三隅町古市場地内 静流の鐘塔側中央公園入口 杜氏ヶ峠五反田線側中央公園入口問い合わせ先本庁安全安心推進課防災安全係( 9122)次の施設を市災害時指定避難所に 新たに指定しましたのでお知らせします 災害時には町内や集落にこだわらず 最適な避難場所を選んで避難してください 施設名社会福祉法人いわみ福祉会ワークくわの木熱田事業所所在地熱田町問い合わせ先本庁安全安心推進課防災安全係( 9122)市では 宝くじの普及広報を目的として その受託事業収入を財源に実施している 自治総合センターの平成22 年度コミュニティ助成事業(自主防災組織育成助成事業)により防災に関する資機材などを購入しました 今後は 購入した資機材などを活用して 防災活動や消防についての理解促進のための知識 技術を伝え 将来の地域防災を担う人材を育成することを目指します (本庁安全安心推進課)くらしの情報広場くらしの情報広場安全安心住宅用火災警報器の設置期限まであと2か月!浜田市危険物保安協会危険物取扱者試験防犯カメラシステムを設置しました市災害時指定避難所の指定について平成22 年度宝くじコミュニティ助成事業

10 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 10 更はありません 問い合わせ先本庁総合窓口課( 9400)市旭支所市民福祉課( 1434)市弥栄支所市民福祉課( 2656)旭旭自治区の公民館(今市公民館を除く )で 住民票などの証明が 即日交付できるようになります 交付開始日4月4日 交付できる公民館木田公民館 和田公民館 都川公民館 市木公民館交付できる日時和田 都川公民館月曜日午前9時~正午木田 市木公民館火曜日午前9時~正午交付できる証明書住民票 印鑑証明 所得課税証明 印鑑登録や戸籍謄本などの交付は 公民館ではできません 弥栄杵束出張所の窓口業務について 4月1日 から住民票などの証明発行業務を杵束公民館の職員が行います 窓口開設の時間 場所に変市では 平成17 年10 月の合併後も旧市町村(各自治区)ごとの料金体系を使用していました このたび 浜田市下水道審議会の答申を受け 平成22 年9月議会において使用料統一に係る条例を改正しました 統一後の使用料は 次表のとおり 使用した水量によって決まります 浜田 金城自治区は 現在の使用料と変わりません 詳しくは 市ホームページをご覧ください 問い合わせ先本庁下水道課( 9640)各支所建設課統一する料金表 (1 か月あたり 消費税含む ) 区分使用水量使用料金基本料金 10 m3まで 1,575 円超過料金 (1 m3あたり ) 11~20 m 円 21 m3以上 円料金早見表 (2 か月あたり ) ( 消費税含む ) 使用水量使用料金 0~20 m3 3,150 円 30 m3 4,462 円 40 m3 5,775 円 50 m3 7,822 円 60 m3 9,870 円 70 m3 11,917 円 80 m3 13,965 円アナログテレビ放送のデジタル化に便乗した詐欺が発生しています 国や放送局がお金を請求することは 絶対にありません あれ?おかしい? と思ったら コールセンターや警察へ連絡してください 連絡 問い合わせ先総務省地デジコールセンター( )石見ケーブルビジョンでは 昨年11 月1日から自主放送 いわみコミュニティチャンネル のデジタル化に併せ データ放送が開始されています ひゃこるネットみすみ(三隅ケーブルテレビ)では 既に本格運用しています 市では 4月以降このデータ放送を活用し 各種の行政情報を順次 掲載していく予定にしています 既に放送している内容 お悔やみ情報 休日診療 ごみカレンダーなど今後掲載予定の放送内容 各種イベント情報 子育て 健康 福祉情報 学校 公民館 美術館など各種施設からのお知らせ そのほか市からのお知らせなどデータ放送の視聴方法デジタル放送の視聴時に リモコンのデータボタン(d)を押すことで 通常の画面からデータ放送画面に切り替わります 問い合わせ先本庁広報情報課広報係( 9151)データ放送画面イメージ ( ひゃこるネットみすみ ) ~グリーンカーテンで地球を守ろう!~はまだエコライフ推進隊では グリーンカーテンに取り組む家庭にゴーヤの種を配布します この夏はグリーンカーテンで省エネし 夏バテ防止の健康野菜 ゴーヤを食べて地球と一緒に元気になりましょう グリーンカーテンとは?あさがおやヘチマなどのツル性の植物を窓の外に作る自生活 環境公民館での住民票などの交付について4月1日 から下水道使用料を統一します地デジ詐欺に注意してくださいケーブルテレビによるデータ放送の本格運用開始についてゴーヤの種を無料配布します

11 11 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 浜田市地球温暖化対策地域協議会 ( はまだエコライフ推進隊 ) では 身近な地球温暖化対策やごみ減量化の市民運動として レジ袋の削減を促進するために 今年 9 月 1 日 からレジ袋の無料配布中止に取り組むことにしました 小売店の皆さんへ - レジ袋無料配布中止に参加するお店を募集します - 参加資格業種 規模 形態は問いません ( 総合スーパーの場合 売場ごとの参加も可能です ) 参加費無料 ( のぼり ポスターなど啓発用品は提供します ) 募集締切日 5 月 31 日 ( 第 1 次締切日 ) 以降も 受付は随時行います 申込方法レジ袋削減に向けた取組に関する協定参加申込用紙 ( 本庁くらしと環境課にあります 市ホームページからダウンロードもできます ) に必要事項を記入の上 直接又は郵送 FAX などで提出してください 市民の皆さんへ - マイバッグを持参しましょう - マイバッグを持参することで地球温暖化などの環境問題を考え 未来を担う子どもたちに より良い環境を残しましょう はまだエコライフ推進隊とは浜田市における二酸化炭素排出量の削減などを進めるため 平成 21 年 2 月に市民 事業者 行政により設立した市民組織です 現在 126 会員により マイバッグ持参運動をはじめ 環境イベントなどを通じて身近な実践活動の普及拡大に取り組んでいます 皆さんも 一緒に活動しませんか 詳しくは お問い合わせください 問い合わせ先本庁くらしと環境課内はまだエコライフ推進隊事務局 ( 9420 FAX 6941) downroad/kankyou.html 然のカーテンのことです 窓からの日ざしを遮り 葉っぱから出る水蒸気で周りの温度を下げ 室内を涼しくしてくれるため 省エネ効果があります 対象市内の世帯及び事業所受付開始日4月18 日 午前8時30 分~(市役所業務時間内の受付になります )配布物ゴーヤ 沖縄長れいし の種13 個入り配布数400袋(1世帯1袋) 種が無くなり次第終了します 育て方の説明書 ゴーヤ料理のレシピが付いています 料金無料申込方法本庁 各支所のはまだエコライフ推進隊事務局の窓口へ 電話又は直接来庁して申し込んでください 配布方法申し込んだ窓口で受け取ってください(代理可) 今年種を採って友達や近所にプレゼントし 来年もまた 町中にグリーンカーテンを広げましょう 4月18 日 から5月6日 まで はまだエコライフ推進隊の活動の様子を市役所本庁1階市民ロビーで展示しますので ご覧ください 申込先 問い合わせ先本庁くらしと環境課( 9420)各支所市民福祉課募集開始4月1日 ~ ただし 予算総額に達した時点で募集を終了します 要件(主なもの) 市内事業者からの購入及び施工によること 着工前に申請すること補助金額 システム1kw あたり3万円(ただし 4kw 12 万円を限度とします ) 詳しくは 市ホームページをご覧になるか お問い合わせください 申請 問い合わせ先本庁くらしと環境課エコライフ推進係( 9420)住宅用太陽光発電システム設置事業補助金についてレジ袋の無料配布中止! 9 月 1 日スタート

12 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 12 もったいない は未来につづく合言葉循環型社会の構築を目指し ごみ発生 排出削減や再資源化などを進めるため 浜田市ごみ処理基本計画 の見直しを行い 3月に改訂しました 本計画は 平成23 年度を初年度とし 平成32 年度を目標年次とする10 か年計画です また 計画期間を前期と後期に分け 前期5か年において重点的に取り組む施策について示しています 本計画をもとに 市民 事業者 行政が一体となり もったいない をキーワードとした取組を 今後広げていきたいと考えています なお 本計画の概要版は4月15 日 から 次の窓口で閲覧できます また 計画書は市ホームページにも掲載しています 閲覧場所 市役所本庁廃棄物リサイクル課(田町分室) 各支所市民福祉課 各公民館問い合わせ先本庁廃棄物リサイクル課( 9430)飼い犬は 犬の生涯1回の登録と狂犬病予防注射を毎年必ず受けさせることが法律で定められています(ただし 生後91 日以上の犬) 市では 各地域で登録の受付と狂犬病予防注射を実施します 持参するもの 注射料1頭2 950円 狂犬病予防注射済票交付票(はがき) 新規登録の場合は 登録料1頭3 000円 4月20 日 の浜田保健所前と市役所東分庁舎前駐車場では ボランティアによる注射済票の首輪への装着をしていますので 時間には余裕をもって来場してください 問い合わせ先本庁くらしと環境課くらしと環境係( 9420)各支所市民福祉課 浜田 4 月場所時間 4 月場所時間 4 月場所時間 13 日 荒相岡本勝美様宅前 9:00~ 9:10 15 日 美川公民館西分館前 13:50~14:00 19 日 佐野下町内生活改善センター前 14:25~14:30 荒相三浦様宅前 9:15~ 9:20 櫟田原公民館前 14:10~14:15 宇津井公民館付近 14:35~14:40 ブルーコーンズ前 ( 旧 JA 久代事業所前 ) 9:25~ 9:40 下鍋石バス停付近 14:30~14:35 小山町内遠藤俊長様宅前 14:45~14:50 一ノ瀬橋旧岩井商店付近 14:40~14:45 20 日 天満パーキング前 9:00~ 9:10 国分尼寺跡前 9:45~ 9:55 松羽地区防災センター前 14:50~15:00 清水町消防ポンプ車庫付近 9:20~ 9:35 国府公民館前 10:00~10:20 美川公民館前 15:05~15:15 青川陸橋下駐車場付近 9:40~ 9:55 下府公民館前 10:25~10:35 18 日 JA いわみ中央長沢事業所前 9:00~ 9:15 笠柄児童公園付近 10:00~10:10 上府町市尻酒店付近 13:15~13:30 二反田団地集会所前 9:20~ 9:30 元浜町かもめ公園付近 10:15~10:25 上府消防車庫前 13:35~13:45 生湯町宇野木工所付近 9:35~ 9:45 浜田保健所前 10:30~10:45 旧 JA 宇野事業所付近 13:55~14:10 生湯海水浴場休憩所付近 9:55~10:00 港町百草園コーポ江村付近 13:10~13:15 姉金千代延様宅付近 14:15~14:25 ヒルズガーデン神在入り口付近 10:10~10:20 瀬戸ケ島町高森英昭様宅前付近 13:20~13:25 国府公民館有福分館前 14:30~14:45 長沢町イエローハット駐車場 10:25~10:35 宇野町西山バス停付近 14:50~14:55 浅井公民館付近 10:40~10:50 外ノ浦町金比羅宮前 13:35~13:40 14 日 大谷上公民館大元神社付近 9:10~ 9:15 浅井町メガネの三城駐車場 13:10~13:15 松原郵便局前 13:45~14:00 青口バス停付近 9:25~ 9:30 黒川町どうどう公園付近 13:20~13:25 市役所東分庁舎前駐車場 14:05~14:15 荒磯谷バス停付近 9:35~ 9:40 高佐町角国様宅付近 13:30~13:35 大麻公民館前 9:45~ 9:55 石見公民館前 13:40~13:55 力石バス停付近 10:00~10:05 相生町ベルコ倉庫前 14:00~14:10 周布公民館前 10:15~10:30 竹迫町平和公園 14:15~14:30 周布 1 町内公民館前 10:35~10:45 竹迫団地公園前 (4 町内 )14:35~14:45 吉地集会所前 13:30~13:35 野原町 2 町内公民館前 14:50~15:00 門田公民館前 13:40~13:50 野原町 1 町内公民館下駐車場 15:05~15:10 漁協津摩支所前 13:55~14:05 19 日 相生町国土交通省付近 9:00~ 9:10 日脚児童公園付近 ( 大久保団地内 ) 14:15~14:20 社家地神社付近 9:15~ 9:20 三宮児童公園付近 9:25~ 9:30 日脚児童館付近 14:25~14:40 河内公民館付近 ( 河内町親水広場 ) 9:35~ 9:45 長浜商港バス停付近 14:45~15:05 長浜公民館前 15:10~15:25 石見公民館長見分館前 10:05~10:15 15 日 福井地区集会所前 (9 号線沿い ) 9:10~ 9:20 十文字原バス停付近 10:25~10:30 汐入県職員住宅前 9:25~ 9:30 石見公民館細谷分館前 10:35~10:40 浜田商業高校入り口付近 9:35~ 9:55 後野町 8 町内公民館前 13:15~13:20 熱田町 5 町内集会所前 10:00~10:10 後野小学校前 13:30~13:40 上内田バス停付近 10:15~10:20 生活改善センター伊南神社付近 13:45~13:50 猪伏口バス停付近 10:25~10:30 両間口バス停付近 13:55~14:00 牛谷バス停付近 13:30~13:40 旧 JA 佐野事業所付近 14:05~14:20 注意 当日の交通事情などにより 予定時間に実施できない場合があります 浜田市以外で登録をしている犬 生後 90 日以下の犬については 当日会場で注射を受けることができません 会場で受けることができない場合は 動物病院 獣医科病院で注射を受けてください ( 登録もできます ) ただし 手数料が加算される場合があります 浜田市ごみ処理基本計画を改訂しました犬の登録と狂犬病予防注射について犬の登録と狂犬病予防注射日程表

13 13 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 門田交流センター前 11:00~11:05 15 日六歩谷集会所前 9:30~ 9:40 下田野原集会所前 13:50~13:55 程原上集会所前 11:20~11:25 十国トンネル前 9:45~ 9:50 上田野原集会所前 14:05~14:10 小角堀江恵祐様宅前 11:35~11:40 野坂前山章男様宅前 9:55~10:05 金城 4 月 場所 時間 4 月 場所 時間 4 月 場所 時間 19 日 伊木集会所前 10:05~10:10 久佐消防ポンプ倉庫前 13:40~13:45 福原大屋勇様宅前 11:25~11:30 青原集会所前 10:20~10:35 20 日久佐公民館 ( くざ会館 ) 前 13:50~13:55 21 日大元集会所前 11:35~11:40 下ノ原鍛冶畑様入り口付近 10:40~10:50 小原谷集会所前 14:00~14:05 美又国民保養センター前 11:45~11:50 後山岡田新一様宅前 11:10~11:15 新生集会所前 14:10~14:15 皆合滝原橋付近 13:05~13:10 新開集会所前 9:00~ 9:20 19 徳田中 横山様宅前 14:10~14:15 元谷石碑前 10:25~10:35 旧どさん娘付近 9:25~ 9:30 柚根農産物集出荷場前 14:20~14:25 入野集会所前 10:40~10:45 水上谷集会所前 9:35~ 9:40 久佐川バス停前 13:10~13:20 越沢集会所前 10:50~11:05 小笹集会所前 9:45~10:00 下久佐集会所前 13:25~13:35 植松集会所前 11:15~11:20 深笹上集会所前 11:25~11:30 浄光寺前バス停付近 14:20~14:25 美又口 渡辺様宅横 13:15~13:20 シマネ波佐電子前 11:40~11:50 上長屋集会所前 14:30~14:35 今福公民館 ( ふれあい会館 ) 前 13:25~13:35 亀谷原榎一夫様宅前 13:05~13:15 今田よりあい会館前 9:00~ 9:25 上組集会所前 13:40~13:50 浄蓮寺下 13:25~13:30 21 日金田会館前 9:30~ 9:55 大谷集会所前 13:55~14:00 波佐消防ポンプ倉庫前 13:35~13:45 下長屋山田様宅前 10:00~10:05 かたらいの家前 14:05~14:20 旧 JA 小国事業所前 13:55~14:05 小松木口付近 10:10~10:20 旭 4 月 場所 時間 4 月 場所 時間 4 月 場所 時間 丸原センター前 9:25~ 9:35 和田生活改善センター前 11:20~11:30 岩畳生活改善センター前 10:45~10:55 20 日しろつの生活センター前 9:45~ 9:50 市役所旭支所前 9:00~ 9:20 21 日越木バス停留所付近 13:10~13:15 山ノ内生活改善センター前 10:00~10:05 21 日坂本構造改善センター前 9:30~ 9:35 来尾神社前 13:25~13:30 木田生活改善センター前 10:10~10:15 西都川集会所前 9:40~ 9:45 市木生活改善センター前 13:40~13:45 市役所旭支所前 9:00~ 9:20 20 重富生活改善センター前 11:05~11:10 東都川集会所前 10:25~10:35 戸川生活改善センター前 10:30~10:35 谷神社付近 9:55~10:00 早水生活改善センター前 13:50~13:55 本郷バス停留所前 10:45~10:55 都川高齢者活動促進センター前 10:10~10:20 中郡集会所前 14:00~14:05 弥栄 4 月 場所 時間 4 月 場所 時間 4 月 場所 時間 畑集会所前 9:15~ 9:20 老人福祉センター西の郷ライスセンター前 10:25~10:45 13:15~13:25 山賀集会所前 9:30~ 9:35 ( 杵束出張所 ) 前仲三集会所前 10:50~11:00 小坂集会所前 9:45~ 9:55 14 日大坪センター前 13:30~13:35 老人福祉センター 11:05~11:20 西河内集会所前 10:00~10:05 稲代集会所前 13:40~13:50 15 日( 杵束出張所 ) 前 14 日西河内山崎昭三様宅前 10:10~10:20 金岡集会所前 14:00~14:05 市役所弥栄支所前 11:30~11:45 日高集会所前 10:25~10:30 市役所弥栄支所前 14:15~14:30 小熊集会所前 13:20~13:25 青尾集会所前 10:40~10:45 高坂谷小松原忠雄様宅前 9:15~ 9:25 熊の山斉藤繁美様宅前 13:35~13:40 横谷集会所前 11:45~11:50 大斉集会所前 10:10~10:20 的野集会所前 9:30~ 9:45 和崎輝男様宅付近待避所 9:50~10:00 三隅 4 月 場所 時間 4 月 場所 時間 4 月 場所 時間 上今明神明宮下 11:00~11:10 上古和集会所前 11:10~11:20 湊浦集会所前 13:10~13:30 芦谷集会所前 9:20~ 9:30 市場集会所前 10:15~10:30 河野建設 向側広場 10:35~10:50 古湊漁村センター前 10:55~11:10 周布地停留所付近 10:35~10:45 中古和集会所前 10:55~11:05 新谷孝幸様宅向側 11:20~11:30 みのり会館前 9:35~ 9:50 洗川正信様宅付近 9:55~10:05 岡見公民館前 10:10~10:25 小原集会所前 9:55~10:05 井川集会所前 10:15~10:25 JR 岡見駅前 10:30~10:45 上室谷集会所前 11:15~11:25 河内橋上待避所 11:30~11:45 海石集会所前 13:35~13:50 田代商店前 11:30~11:40 谷集会所前 13:20~13:40 市役所三隅支所前 13:55~14:15 東平原上集会所前 13:20~13:30 市役所三隅支所前 13:50~14:10 白砂公民館前 13:40~13:50 21 杖田農機店横 9:10~ 9:25 今浦集会所前 14:00~14:10 ひゃこるバス宮ヶ迫停留所付近 9:35~ 9:45 21 日20 日19 日申込方法申込期間受講料 申込み 問い合わせ先定員会場時間開催日ポートします 活専門相談員が講師としてサ学んでみませんか に関する知識を深めるために格取得を目指して 消費生活消費生活専門相談員などの資消費者リーダー育成講座5918)4月7日 ~27 日 加できる人を優先します 5103 FAX 0852らしの安全室( 0852県環境生活総務課消費とく申し込んでください すなろ館(益田市) 30 日 7月9日 16 日 弁護士 大学教授 消費生消費者からの相談に応じる9回の講座に継続して参益田市人権センターあ午後1時~5時 8月6日 6月11 日 25 日50 人無料5月7日 電話又はFAXで28 日 21 日

14 屋根の工事に着工し 平 1 000円(ただし 1 い煙 成えん木材の柱1本 あ万~ 協働でつくる活力と魅力の広域圏だより浜田地区広域行政組合 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 ふるさと浜田圏域 ~ 浜田市 江津市 野原町 ( 1468) 18 月原井町 瀬戸ケ島町 港町 5 石石助 3219 火長沢町 1 州を5州成を瓦を材市こ屋るく限0瓦額行の利要税と根住24 年20 水長沢町 2~5 7 8 にん度0い助用 件の面宅321 木生湯町 1~4 え)円屋ま成す石を滞積で月長沢町 6 8 桜ケ丘 菅原団地 22 金ん(根す額る州満納があ長沢ヒルズ神在木た面 に場くたがる31 日25 月浅井町 4~6 材だ積加合んすな80m2こま26 火浅井町 1~3 黒川町 1 2 し1算にえ住い以とで27 水黒川町 3~7 石 m2しは宅人上に28 木相生町 1~3 雨天などによる中止の場合 町内会長からの連 平成 22 年度のエコクリーンセンターのばい煙などと周辺業務課からのお知らせ環境 ( 大気質 ) の測定結果をお知らせします ばい煙など測定結果 項 目 H 測定結果排出基準自主 H H H 規制値 未満号炉ばばいじん (g/ m3n) 未満 未満 未満 硫黄酸化物 ( m3n/h)0.005 未満 未満 窒素酸化物 (ppm) 塩化水素 (mg/ m3n) 排ガス中ダイオキシン類 (ng-teq/ m3n) 集じん灰ダイオキシン類 (ng-teq/g) 周辺環境 ( 大気質 ) 測定結果 ( 平成 22 年 7 月 9 日 ~16 日に測定 ) 監視基準調査地点項目区分測定結果平成 22 年度の測定は 表の項目 ( 環境基準 ) のほか 騒音 振動 悪臭につい二酸化窒素日平均値の最大値 ~ (ppm) 0.06 以下ても実施しましたが 結果はすべ 二酸化硫黄 日平均値の最大値 以下 て基準を下回っていました 県道 300 号 (ppm) 1 時間値の最高値 以下今後も 引き続き 周辺環境に ( 跡市波子停浮遊粒子状物質日平均値の最大値 以下車場線 ) 配慮した施設運営に取り組みます (mg/ m3 ) 最大着地濃度 1 時間値の最高値 以下地点付近塩化水素平均値 未満 0.02 以下 (ppm) 最高値 未満問い合わせ先 ダイオキシン類浜田地区広域行政組合業務課平均値 以下 (pg-teq/ m3 ) エコクリーンセンター 7 月 11 日は 停電のため測定できませんでした 未満 とは 定量下限値を下回っていて算出できないことを表 ( ) しています 1対た石い宅を住市象新州まに市に新住4 月側溝消毒予定表利宅内築瓦す対でつ築宅日曜実施計画用でに住 すはい住4 月松原町 殿町 1 6~8 し屋自宅くる て宅5 火殿町 2~5 田町 2~5 根らへん各新な6 水田町 琵琶町 朝日町 1~ 材居のえ種築ど7 木朝日町 1~4 6~8 牛市町 紺屋町 2~5 月と住助ん助なへ1しす成木成ど8 金紺屋町 天満町 新町 錦町の日てる材制を11 月蛭子町 栄町 片庭町以石たを度し助12 火港町 1~4 後州め使をた成13 水京町 高田町 清水町 真光町に瓦のっ行住14 木原町 瀬戸見町 元浜町 金大辻町 原井町 10 絡により土曜日に実施することができます ( 本庁くらしと環境課 ) ん木材 州くんである完了す8万円あたりて助成 石州で 柱たり

15 15 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 円を限度)申請期限新築の場合は上棟日 屋根替えの場合は工事着工日まで 必ず 申請書は申請期限までに提出してください 県産木材を生かした木造住宅づくり支援事業対象1市内に自ら居住するための住宅で 島根県木材協会の 県産木材を生かした木造住宅づくり支援事業 の適用を受け 新築 購入 増改築をする人2市税の滞納がない人補助額住宅の構造材に使用する県産木材1m3あたり2万円(ただし 住宅の新築 購入については1戸あたり30 万円 増改築については15 万円を限度)申請期限新築 増改築の場合は屋根工事着工前 購入の場合は住宅の売買契約締結後速やかに申請方法申請用紙(本庁産業政策課及び各支所産業課にあります 市ホームページからダウンロードもできます )に必要事項を記入の上 提出してください 提出先本庁産業政策課又は各支所産業課問い合わせ先本庁産業政策課( 9500)木造住宅耐震化等促進事業補助制度地震などによる木造住宅の倒壊を防止し その安全性の向上を図るために 耐震診断 や 耐震改修 などを行う民間住宅の所有者に対して その事業に要する費用の一部を補助する制度です 対象事業1耐震診断事業現地調査や構造計算によって 建物に耐震性があるかを建築士に診断してもらう 2補強計画策定事業耐震診断の結果 耐震性なしと判断された場合に 補強方法を設計してもらう 3耐震改修事業策定された補強計画に基づき 耐震改修工事を行う 4解体助成事業耐震診断の結果 耐震性なしと判断された場合に 建物全部を解体する 対象となる住宅次のいずれにも該当する木造住宅が対象です 市内にある木造住宅(木造以外との混構造のものを除く )で階数が2以下のもの 昭和56 年5月31 日以前に建築又は着工されたもの 耐震診断の結果 上部構造評点が 倒壊する可能性がある レベルである1 0未満と判定されたもの(耐震診断事業の場合は除く )申込方法補助金交付申請書(本庁建築住宅課にあります 市ホームページからダウンロードもできます )に必要事項を記入の上 必要な図面や書類を添えて提出してください 詳しくは お問い合わせください 申込み 問い合わせ先本庁建築住宅課( 9632)補助率と補助限度額補助対象経費に補助率を掛けた金額が補助金額になります 対象事業補助対象経費補助率 1 棟あたりの補助限度額耐震診断事業耐震診断に要する経費 10 分の 9 45,000 円補強計画策定事業補強計画策定に要する経費 3 分の 2 400,000 円耐震改修事業耐震改修工事に要する経費 ( 工事に伴い必要となる撤去 復旧などに要する経費を含む ) 100 分の ,000 円解体助成事業住宅のすべてを除去するために要する経費 100 分の ,000 円金城(1公営住宅)受付期間4月7日 ~21 日 募集住宅波佐住宅間取り3DK所在地波佐建設年度昭和60 年度戸数2戸(うち1戸は高齢者 身体障がい者優先住宅)家賃月額14 800円~31 600円 収入額によって異なります 敷金家賃の月額の3か月分旭(1公営住宅 2特定公共賃貸住宅)受付期間4月8日 ~22 日 住宅種別募集住宅 ( 間取り ) 所在地建設年度戸数家賃の月額 1 公営住宅都川団地 (3DK) 都川昭和 52 年度 ( 平成 22 年改修 ) 1 戸 11,900 円 ~ 23,400 円市木団地 (3DK) 市木昭和 57 年度 ( 平成 22 年改修 ) 2 戸 15,100 円 ~ 29,700 円 2 特定公共賃貸住宅ニュー旭ヶ丘 (3LDK) 今市平成 8 年度 1 戸 40,000 円あさひインターハイツ 4 号棟 (2LDK) 丸原平成 19 年度 3 戸 36,000 円敷金家賃の月額の 3 か月分木造住宅の耐震化を支援します!住宅入居者募集

16 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 16 弥栄(3地域定住住宅)受付期間4月1日 ~15 日 入居資格次に掲げる条件をすべて満たしている必要があります 1公営住宅 現在同居又は同居予定の親族がある人(60 歳以上 身体障がい者 DV被害者などは単身でも申込みが可能です ) 収入月額が15 万8千円以下である世帯 ただし高齢者世帯 障がい者を含む世帯 子育て世帯(小学校就学前の子どものいる世帯)など募集住宅 ( 間取り ) 所在地建設年度家賃の月額長安住宅 3 号棟 C 単身用 (2DK) 長安本郷平成 13 年度 18,000 円塚ノ元住宅 1 号棟 A 単身用 (3DK) 木都賀昭和 30 年度 ( 平成 11 年改修 ) 20,000 円塚ノ元住宅 1 号棟 C 単身用 (2DK) 17,000 円塚ノ元住宅 2 号棟 A 単身用 (2DK) 平成 13 年度 18,000 円戸数各 1 戸敷金家賃の月額の 3 か月分は 収入月額が21 万4千円以下である世帯 収入月額とは 世帯全員の年間総所得額(前年分)から控除額(世帯の状況によって異なります )を引いて12 で割った額です 現に住宅に困窮していることが明らかである人 市町村税の滞納がない人2特定公共賃貸住宅 現在同居又は同居予定の親族がある人 収入月額が15 万8千円を超え 48 万7千円以下である世帯 自ら居住するために住宅を必要とする人3地域定住住宅 地域定住住宅を生活の本拠地とすることができる人 その人の収入が 生活保護法による保護の基準額以上であること 現に住宅に困窮していることが明らかである人 市町村税の滞納がない人 そのほかの入居条件や収入基準の範囲について 詳しくは お問い合わせください 申込み 問い合わせ先島根県住宅供給公社浜田住宅管理事務所( 0535)鳥獣捕獲対策イノシシなどの捕獲を目的とした捕獲檻の設置を希望する集落に対し 経費の一部を助成します 補助対象集落で捕獲檻を設置した場合の経費補助率補助対象経費の1/2以内(限度額8万円)鳥獣被害防止対策イノシシなどによる農作物への被害を防止するための防護柵について 今年度新規に希望する人に対し 経費の一部を助成します 補助対象10 アール以上の農地に防護柵(電気牧柵 ワイヤーメッシュなど)を設置した場合の資材費(養蜂業の場合は お問い合わせください )補助率補助対象経費の1/2以内(限度額5万円)受付期間9月30 日 まで ただし 予算が無くなり次第終了します 詳しくは お問い合わせください 問い合わせ先本庁農林課農政係( 9510)各支所産業課市では 西条柿の栽培が盛んに行われていますが 生産農家の高齢化などの影響から柿園の荒廃が危惧されています そこで 将来的に園地を借り入れ 出荷を目的とした栽培を目指す人を育成するための栽培講座を開催します 基本的な管理作業から経験してもらう講座になりますので 畑はあっても栽培に自信がない人 農家でない人でも奮って応募してください 期間5月~平成24 年3月(年8回程度)平日に開催します 場所市内柿園(現地までの交通手段の確保を条件とします )内容実習及び講義(摘果 防除 剪せん定てい 視察など) 講座実施期間中は1人1樹を受け持ち 講座終了時まで責任を持って維持管理をしてもらいます 収穫果は受講者のものとします 管理できる樹の本数には限りがありますので 借樹については先着順とします 聴講のみの受講も可能です 借樹料7 000円(障害保険料が別途必要です )申込締切日4月28 日 申込み 問い合わせ先農林業支援センター( 3500)事業内容市内の中小企業者などに対し 事業化を目的とした新商品の開発 特許権などの取得 販路の開拓 デザイン開発 協業化の促進などの事業活動に対して 一部経費を支援する補助制度です 対象市内に主たる事業所(住所)を有する中小企業者などで 市税の滞納がないこと産業 地域活性化イノシシなどの被害対策について西条柿を栽培してみませんか浜田市中小企業チャレンジ支援事業の募集

17 17 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 補助対象期間4月1日 ~平成24 年3月31 日 受付期間5月9日 ~6月10 日 申請方法所定の申請書(本庁産業政策課にあります 市ホームページからダウンロードもできます )に必要事項を記入の上 提出してください 受付期間内で予算が超過した場合は 申請額が減額となる場合があります 事業着手は 原則 補助金の交付決定日以降です ただし 事前に着手する場合 事業内容及び経費によっては 補助対象外となることもありますので 事前にお問い合わせください 申込み 問い合わせ先本庁産業政策課( 9501)中小企業チャレンジ支援事業メニュー事業区分事業内容補助率及び補助金の交付限度額新商品開発事業 ( 補助対象経費の総額が 30 万円以上のものに限る ) 新商品開発 既存商品の改良に要する経費補助対象経費専門家謝金 旅費 研究開発費 委託費など ( 機械装置などの購入費を除く ) 1/2 以内 30 万円以下特許権等取得事業事業化を目的とした産業財産権の取得のための経費補助対象経費出願費用 弁理士費用 先行技術調査費など 1/2 以内 5 万円以下販路開拓事業商談会 展示会への出展及び開催に要する経費補助対象経費旅費 出展費用 印刷製本費など 1/2 以内 20 万円以下デザイン開発事業商品パッケージなどの改善に要する経費補助対象経費専門家謝金 旅費 デザイン委託及び購入費 試作費など 1/2 以内 15 万円以下中小企業組織化促進事業中小企業など数社により事業の共同化 協業化を図り 競争力の強化 信用力の向上を図るために必要な経費補助対象経費専門家謝金 旅費 登記費用など 1/2 以内 30 万円以下現在 運航休止となっている大阪便ですが 7月15 日 から8月31 日 まで(48 日間) 期間限定便として運航されることが決定しました 高速交通網が まだ十分に整備されていないこの圏域にとって 大阪まで約60 分という短時間で移動できる大阪便はとても貴重な財産です この大阪便が運航される期間は 島根県や利用圏域で力を合わせて利用促進に努めていきますのでご協力をお願いします 20(166人乗り)に変更になりました また 3月27 日 から萩 石見空港発着の東京便の運航ダイヤが変更となっていますので注意してください 3月27 日 から 東京便の使用機材がB (126人乗り)から A3 詳しくは 萩 石見空港利用拡大促進協議会ホームページをご覧になるか お問い合わせください airport/ 問い合わせ先萩 石見空港利用拡大促進協議会( )大阪便期間限定 (7 月 15 日 ~8 月 31 日 ) のダイヤ大阪萩 石見大阪出発到着出発到着 13:30 14:35 15:05 16:05 東京便 3 月 27 日 からの新ダイヤ東京萩 石見東京出発到着出発到着 11:20 12:50 13:20 14:55 市の海外友好都市(石せき嘴し山ざん市 栄えい成せい市 真しん如にょ鎮ちん ブータン王国)との民間交流事業を実施する団体に対し 助成を行います 対象市内に所在する団体(法人 任意団体の別は問いません )ただし 政治団体及び宗教団体を除きます 対象事業海外友好都市との民間交流事業で 市民の国際理解 友好親善及び国際協力を促進する目的で実施する事業や海外友好都市の啓発事業など助成額交流事業1事業あたり30 万円を限度とします 受付締切日5月31 日 申込み 問い合わせ先本庁地域政策課交流推進係( 9202)萩 石見空港利用拡大促進協議会からのお知らせ海外友好都市との交流事業を実施する団体に助成します大阪便の期間限定運航のお知らせ東京便の使用機材の変更 運航ダイヤ変更のお知らせ

18 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 18 4月以降の市税 国民健康保険料(税) 後期高齢者医療保険料の平日夜間窓口日程については 広報はまだ 付属の はまだ情報カレンダー くらしのサービスガイド欄に掲載しますのでご覧ください 問い合わせ先本庁徴収課( 9240)認可地縁団体 小坂自治会 では 自治総合センターの平成 22 年度コミュニティ助成事業 ( 宝くじ助成事業 ) によりコミュニティセンター 小坂公民館 を整備しました 今後 地域の活性化と自主的な地域運営に向けた様々な取組を行う上で 地域の拠点としての役割が期待されます ( 市弥栄支所自治振興課 ) 午前8時30 分~午後5時15 分(ただし 土 日 祝日は除く )場所市役所本庁2階税務課資産税第一 第二係(16番窓口)各支所自治振興課(三隅支所は市民福祉課)手数料無料縦覧 閲覧に際してのお願い縦覧 閲覧できる人であることを確認するため 運転免許証又は 持っている課税明細書 納税通知書など本人確認ができるものを持参してください 代理人が縦覧 閲覧する場合は 委任者の自書による委任状も必要となります 問い合わせ先本庁税務課資産税第一 第二係( 9233)平成23 年度固定資産税課税明細書を 5月上旬に納税通知書と併せて送付する予定です 納税通知書発行以前に評価額などを確認したい人は 4月1日 から 次の窓口で確認できます 対象市内に資産を所有している納税者期間4月1日 ~5月31 日 (固定資産税第1期納期限)日現在の走行距離に差異がないこと 車両の用途が 次のようなものでないこと 貸付けを目的とする車(リース車 レンタカー) 所有者と使用者の異なるもの 社用車 試乗又は回送のために使用する車 営業用登録車など 代用車(代車) 詳しくは 市ホームページをご覧ください 提出書類 軽自動車税課税免除申請書 古物商許可証の写し 自動車検査証又は軽自動車届出済証の写し(4月1日現在で最新のもの) 古物台帳の写し(取得時走行距離記載のもの) 市税の完納証明書(4月1日~12 日に交付されたもの)申請先市役所本庁2階税務課問い合わせ先本庁税務課税制係( 9230)対象車種軽四輪車 軽二輪車(125cc超~250cc以下のバイク) 軽三輪車 二輪の小型自動車(250cc超のバイク)課税免除額全額要件販売業者に対する要件 古物営業法第3条第1項に規定する古物商の許可を受けていること 市税に未納がないこと軽自動車などの車両に関する要件 平成22 年4月2日以降に取得し 平成23 年4月1日現在において販売業者が商品として所有していること 下取り又は買い取られた中古軽自動車など(新車登録を除く ) 在庫商品として古物台帳に記載し展示しているもので 販売を目的としたものであること 販売業者が 取得後に新規検査又は継続検査を受けていないものであること 所有者及び使用者の名義が 課税免除を受けようとする販売業者と同一の名義であること 取得時の走行距離と4月1商品であり使用しない中古軽自動車などにかかる課税を次の要件を満たす場合 免除します 申請期間4月1日 ~12 日 (土 日を除く 締切厳守)税務 納税市税などの夜間納付窓口について4月1日 から平成23 年度固定資産税の評価額などが確認できます今年度から商品用軽自動車に対する課税免除を行います平成 22 年度宝くじコミュニティ助成事業

19 19 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 コラムコラム子育て 1期分の申請期間で上限4万円に満たなかった場合は 残りは次期へ繰り越されます 申請方法治療を受けた医療機関で証明を受け 申請書及びそのほかの書類と併せて 持参又は郵送してください 申請はその都度でも 1期分まとめてでもかまいません 各期間(1期 2期 3期)の翌月末までに申請してください 複数の医療機関を受診した場合 それぞれの一般不妊治療証明書が必要です 提出 問い合わせ先本庁子育て支援課( 9331)各支所市民福祉課4月1日 から 一般不妊治療費などの助成額を3万円から4万円に増額し 助成期間を2年間から3年間へ延長します 3月31 日 までに申請している人へは 別途個別にお知らせします 対象治療保険適用の不妊治療及び検査 人工授精対象者次の要件を満たす夫婦 戸籍上婚姻関係にあり 夫婦又はそのどちらかが浜田市に住所を有する人 夫又は妻が 医療保険各法の規定に基づく被保険者 組合員 被扶養者である人助成の内容1年間につき4万円を上限とし 助成期間は一般不妊治療を受けた月から起算して3年間とします 1年間とは 治療開始月から翌年の前月末日までとなります 次回 5 月号は 健康 についてのコラムを掲載します 3 歳児健診から小学校に入学するまでの時期は社会性や生活習慣が身に付く大切な時期です そこで 子どもの健やかな成長や発達を見守るとともに 家族の子育てを支援するために 平成 20 年度から市が保育所 ( 園 ) 幼稚園巡回相談事業を実施しています だれが来るの? 浜田市特別支援連携協議会相談支援チームと市の保健師が行っています 浜田市特別支援連携協議会相談支援チームとは? 子どもの発達や発育 保護者の子育ての悩みなどを支援するスタッフです メンバーは 児童相談所児童心理司 西部発達障害者支援センターウインド相談支援員 知的障害児施設こくぶ学園療育支援員 浜田養護学校教諭 浜田ろう学校教諭 通級指導教室教諭 浜田教育事務所指導主事 市医師及び保健師です いつごろするの? 年 1 回 5 月から 7 月の間に各園を回ります 必要に応じて再度 園を回ることもあります どこでするの? 市内の保育所 ( 園 ) 認定こども園 幼稚園 児童養護施設にスタッフが伺います なにをするの? スタッフが子どもの遊びの場面などに入ります 3 歳以上の子どもに限らず 各年齢のクラスにも入ります 各施設の職員へ 集団生活の中で子ども一人ひとりに応じた発達を促す保育のアドバイスを行います 特に 就学予定の子どもについては 学校へ支援をつなげていくためのアドバイスも行っています 保護者で子どもの集団生活の様子や発達など心配のある人は 個別に相談に応じています また 事業の中で子どもの集団生活の様子や発達などでお伝えしたいことがある場合は スタッフや園から保護者に連絡をすることもあります 保護者や学校 地域の人にこの事業を知り活用してもらい 子どもの成長や発達を見守る輪が広がっていくよう努めています ( 本庁子育て支援課 ) 保育所 ( 園 ) 幼稚園巡回相談事業を実施しています子育て一般不妊治療費などの助成費を増額します

20 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 20 ましょう 必ず当日の朝の体温を測っておきましょう 母子手帳を必ず持参しましょう 子どもの健康状態をよく知っている家族の人が連れて行きましょう 予診票は医療機関(集団接種は会場)にあります 予診票は医師への大切な情報です 責任を持って記入しましょう 問い合わせ先本庁子育て支援課( 9331)各支所市民福祉課 かかりつけ医と相談の上 計画的に接種しましょう 予約は不要です 母子手帳を持参してください 浜田 受付時間午後 1 時 40 分 ~2 時 10 分月日場所 5 10 日 子育て支援センター 11 日 13 日 7 5 日 6 日 8 日 日 19 日 21 日 12 6 日 7 日 9 日 3 6 日 9 日 金城 受付時間午後 1 時 ~1 時 30 分日程場所 4 月 22 日 金城老人福祉センター 7 月 22 日 10 月 21 日 平成 24 年 1 月 27 日 旭 受付時間午後 1 時 ~1 時 20 分日程場所 6 月 16 日 旭保健センター 9 月 15 日 12 月 8 日 平成 24 年 3 月 15 日 弥栄 受付時間午後 1 時 ~1 時 30 分日程場所 7 月 6 日 弥栄会館平成 24 年 3 月 7 日 三隅 受付時間午後 1 時 ~1 時 30 分日程場所 5 月 12 日 寺井医院 5 月 30 日 三隅保健センター 10 月 6 日 寺井医院 10 月 24 日 三隅保健センター個別接種期間 4 月 1 日 ~ 平成 24 年 3 月 31 日 ワクチン名対象年齢 接種回数など BCG ( 個別接種 ) 対象年齢生後 3 か月 ~6 か月未満接種回数 1 回三種混合 ( 個別接種 ) 対象年齢生後 3 か月 ~7 歳半未満接種回数初回 3 回追加 1 回 回数が多いので 接種漏れに注意してください ポリオ ( 集団接種 ) 対象年齢生後 3 か月 ~7 歳半未満接種回数 2 回 41 日以上の間隔をあけてください 麻しん風しん ( 個別接種 ) 対象年齢第 1 期 1 歳 ~2 歳未満第 2 期小学校入学前の 1 年間 ( 年長児相当 ) (H 生まれ ~H 生まれ ) 第 3 期中学校 1 年生相当 (H 生まれ ~H 生まれ ) 第 4 期高校 3 年生相当 (H5.4.2 生まれ ~H6.4.1 生まれ ) 接種回数各期 1 回 第 1 期と第 2 期の 2 回接種です 1 歳になったら なるべく早く 1 回目の接種を受け 2 回目の予防接種を忘れずに受けましょう 第 3 期 第 4 期の予防接種は 2 回目の予防接種の機会を設け 免疫を強化するため平成 20 年度から 24 年度までの限定実施です 妊娠中の人は接種できません 二種混合 ( 個別接種 ) 対象年齢小学校 6 年生相当 (H 生まれ ~H 生まれ ) 接種回数 1 回日本脳炎 ( 個別接種 ) 対象年齢第 1 期 3 歳 ~7 歳半未満 9 歳 ~13 歳未満 ( 過去に接種機会を逃した人 ) 第 2 期 9 歳 ~13 歳未満接種回数第 1 期初回 2 回追加 1 回第 2 期 1 回お母さんが赤ちゃんにプレゼントした病気に対する抵抗力(免疫)は成長とともに ほとんど自然に失われていくので 赤ちゃん自身で免疫を作って病気を予防する必要があります その助けとなるのが予防接種です 子どもは発育とともに外出の機会が多くなり 感染症にかかる可能性も高くなります 予防接種で予防できる病気もありますので 子どもの健康維持に役立ててください 個別接種は 子どもの健康状態と対象年齢を確認して 必ず事前に次ページに掲載している医療機関へ直接申し込み 予約をしてください 集団接種(ポリオ)は 居住する自治区にかかわらず接種できます 事前の申込みは不要ですので 直接会場へ来てください 料金無料(ただし 対象年齢を過ぎて接種すると料金が必要となることがあります )接種を受ける前に 健康状態の良いときに受け平成23 年度乳幼児など定期予防接種についてポリオ集団接種の日程定期予防接種

21 21 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 医療機関名所在地電話番号 BCG 三種混合麻しん風しん二種混合日本脳炎 1 期 2 期 3 期 4 期うのピアノクリニック宇野町 2646 江木医院片庭町 1181 小笠原耳鼻咽喉科殿町 4617 岡本胃腸科内科医院長沢町 5555 沖田内科医院蛭子町 0767 沖田病院殿町 1555 笠田医院牛市町 期のみ 神田小児科医院殿町 0318 小池医院日脚町 1020 斎藤医院朝日町 0228 さかね内科殿町 2234 さわだこどもクリニック国分町 3777 島田病院殿町 2511 すみれ小児科熱田町 1006 中村医院片庭町 1183 中村胃腸科内科医院笠柄町 8000 中村呼吸器内科医院内村町 4593 西川胃腸科内科医院相生町 0100 浜田医療センター浅井町 0505 半田医院港町 0288 真鍋医院国分町 0031 丸山内科クリニック相生町 1115 都医院治和町 0100 向内科小児科医院国分町 0167 彌重内科眼科医院高田町 1527 やすぎクリニック下府町 1911 山根病院熱田町 0688 金城沖田医院金城町七条 1800 国民健康保険波佐診療所金城町波佐 0001 国民健康保険あさひ診療所旭町丸原 0002 酒井外科内科医院旭町今市 0222 国民健康保険弥栄診療所弥栄町木都賀 5001 寺井医院三隅町西河内 0038 中村医院三隅町三隅 0021 野上医院三隅町三隅 0031 山根病院三隅分院三隅町岡見 4343 問い合わせ先本庁子育て支援課( 9331)各支所市民福祉課児童扶養手当とは ひとり親家庭の生活の安定と児童の健全育成のために手当を支給する制度ですが 平成22 年の全国消費者物価指数が下がったことにより 法に基づいて平成23 年度の児童扶養手当額が次のとおり改定されることになりました 現在 既に児童扶養手当を受給している人には システム改修後に個人通知を送付する予定です 平成 23 年 3 月まで ( 平成 22 年度 ) 平成 23 年 4 月以降 ( 平成 23 年度 ) 全部支給 ( 月額 ) 41,720 円 41,550 円一部支給 ( 月額 ) 41,710 円 ~9,850 円 41,540 円 ~9,810 円 加算額 ( 第 2 子 5,000 円 第 3 子以降 1 人につき 3,000 円 ) に変更はありません 本人又は同居する扶養義務者の前年の所得が一定額以上の場合は支給が停止されます 対象将来就業を希望する看護職員など内容求人 求職相談 看護情報の提供など日時4月13 日 5月11 日 午後1時~4時場所県看護協会訪問看護ステーションそよかぜの丘( 0182)担当者県ナースセンター就業相談員問い合わせ先県ナースセンター( )個別接種医療機関平成23 年4月分から児童扶養手当額が変わります健康 福祉就業相談会(移動ナースバンク)を開催します

22 4 月 5 月各種がん検診の日程 6 月以降のがん検診日程については 平成 23 年 度各種健 ( 検 ) 診日程表 をご覧ください 9:00~10:00 石見公民館 4 月 26 日 市が実施する各種がん検診は 無料で受診する 13:00~13:30 石見公民館細谷分館ことができます 9:00~ 9:30 国府公民館 4 月 27 日 11:15~11:30 宇野東児童館問い合わせ先 13:30~14:00 石見公民館宇津井分館本庁地域医療対策課健康推進係 ( 9311) 8:30~ 9:00 日脚児童館各支所市民福祉課 4 月 28 日 10:00~11:00 美川公民館 13:00~13:30 櫟田原公民館 子宮頸がん検診 ( 予約不要 ) 対象 20 歳以上の女性 5 月 19 日 9:00~10:00 長浜公民館 5 月 23 日 8:00~ 9:00 久代公民館 9:00~ 9:30 長浜公民館 10:30~11:30 上府三宅集会所 10:15~10:30 長浜商港会館 5 月 24 日 9:00~10:00 周布公民館 11:00~11:30 津摩児童館 13:30~14:00 大麻公民館 5 月 16 日 13:00~14:00 周布公民館 9:00~10:00 ラ ペアーレ浜田 5 月 30 日 14:30~14:45 陽光台集会所 13:00~13:30 美川公民館西分館 15:15~15:30 大麻公民館 胃がん検診は空腹状態でないと受診できません 受診 9:00~ 9:30 上府三宅集会所 6 時間前には必ず食事を済ませてください 午後からの 10:15~11:00 国府公民館受付については 検診当日の軽い朝食は結構です 5 月 18 日 避けたほうが良い食品肉類 貝類 天ぷら ラーメン 11:30~11:45 長沢 2 町内児童館ねり製品 こんにゃく 海藻類 きのこなど 13:30~14:30 石見公民館会場浜22 9:00~ 9:30 美川公民館 乳がん検診対象 35 歳以上の女性 10:00~10:30 石原集会所 予約が必要です ( 医療機関と検診車では 申込先田5 月 25 日 11:00~11:30 福井集会所が異なりますので注意してください ) 13:30~14:00 ラ ペアーレ浜田 医療機関で受診する場合 14:45~15:00 生湯町 4 町内児童館申込先本庁地域医療対策課 ( 9311) 9:00~ 9:15 櫟田原公民館 平成 23 年 5 月 ~ 平成 24 年 2 月末実施期間 5 月 26 日 9:45~10:00 美川公民館西分館毎週月 水 金曜日 11:00~11:30 日脚児童館検診当日受付時間 14:30~15:00 8:45~ 9:00 石見公民館宇津井分館実施場所浜田医療センター内健診センター 5 月 30 日 10:45~11:00 宇野東児童館 検診車で受診する場合 11:30~11:45 下有福研修センター 申込先県環境保健公社 ( 7442) 9:00~10:00 石見公民館 申込開始日 4 月 11 日 10:30~11:30 子育て支援センター ( 託児あり ) 5 月 31 日 13:30~13:45 国分自治会館 9:00~11:30 14:15~14:45 5 月 11 日 長浜公民館久代公民館金13:00~15:00 城5 月 19 日 13:30~14:00 小国公民館 ( おぐに会館 ) 14:30~15:30 5 月 12 日 9:00~11:30 国府公民館 13:00~15:00 5 月 19 日 みどりかいかん弥弥栄会館 5 月 13 日 13:00~15:00 美川公民館栄10:30~11:00 老人福祉センター 9:00~11:30 5 月 17 日 石見公民館金5 月 26 日 13:30~14:00 老人福祉センター 5 月 17 日 13:30~15:00 波佐公民館 ( ときわ会館 ) 弥5 月 22 日 9:30~11:30 市役所三隅支所 ( 休日検診 ) 13:00~15:30 平成 23 年度から 子宮頸がん検診受診の際に H 5 月 22 日 9:00~11:30 市役所三隅支所 PV( ヒトパピローマウイルス ) 検査を無料で受け ( 休日検診 ) 13:00~15:00 ることができます り助 検検各康本し必申所検ン回る 事成P浜のる査診支推庁てず請本診タ限たこ検前をE田助Pの 所進1くそを庁予ーりだと診に行T医成E内と 市係階だの行又約(とし2料申い 療にT容 P民(地さ通いはを な 市0が請まCセつ や人E福10域い知ま各行り同内 6をすTンいC目間T祉番医 をす支い7まじに05行 がタてT的ド 課窓療持 所ま7す年住0 うんーががッC口対っにす0 度所00こ検に異クT)策てお 0ん内を円0と診おな が又課)検有0に け診り んは健す円よのる実施日受付時間会場浜田実施日受付時間会場浜田14:30~15:00 弥栄会館三隅 栄5 月 13 日 9:00~11:00 弥栄会館三隅助成要件助成額になります 注意点申請先3決定通知を交付しますの2検診日が確定したら 1浜田医療センター 健助成手続ます それぞれの検診項 受診いて市役診セに1 にで 胃がん検診 ( 予約不要 ) 対象 40 歳以上

23 23 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 を理解の上 予約してください 問い合わせ先本庁地域医療対策課健康推進係( 9311)特別障害者手当20 歳以上で著しく重度の障がいがあるため 日常生活で常時特別の介護を必要とする人に支給されるのが特別障害者手当です 3月まで(平成22 年度)月額26 440円4月以降(平成23 年度)月額26 340円 ただし 施設に入所していたり 病院に継続して3か月以上入院している場合は支給されません 障害児福祉手当20 歳未満で重度の障がいがあるため 日常生活で常時介護を必要とする人に支給されるのが障害児福祉手当です 扶養義務者が特別児童扶養手当を受けている場合でも 重度(1級)障がい児童のうち 最重度の人は受給対象になる場合があります 3月まで(平成22 年度)月額14 380円4月以降(平成23 年度)月額14 330円 ただし 施設に入所している場合は支給されません 特別児童扶養手当身体や精神に中度以上の障がいのある20 歳未満の児童を養育している人に支給される手当です 3月まで(平成22 年度) 重度(1級)障がい月額50 750円 中度(2級)障がい月額33 800円4月以降(平成23 年度) 重度(1級)障がい月額50 550円 中度(2級)障がい月額33 670円 ただし 児童が施設に入所していたり 障がいを理由とした公的年金を受けることができる場合は支給されません 手当額は 消費者物価指数に連動して改正されます 平成23 年4月から手当額が変更されます 福祉手当(経過措置分)も手当額が変更となります3月まで(平成22 年度)月額14 380円4月以降(平成23 年度)月額14 330円 本人 配偶者又は扶養義務者の前年の所得が一定額以上の場合は 支給が停止されます 毎年8月11 日~9月10 日の間に 所得状況届 を提出してもらうことになっています その旨の通知が届いたら提出をしてください 障がいの程度など詳しくは 市ホームページをご覧になるか お問い合わせください 問い合わせ先本庁高齢者障がい者福祉課障がい者福祉係( 9322)各支所市民福祉課対象市内に住所を有する 次のいずれかに該当する人 身体障害者手帳1 2級を持っている人 療育手帳Aを持っている人 精神障害者保健福祉手帳1~3級を持っている人 人工透析患者 精神障害者通院交通費助成を受けている場合は除きます 交付枚数1年間で13 500円分のタクシー券又はバス券を交付します 交付限度額以内であれば 両方の券を組み合わせて交付できます タクシー券1枚500円 バス券100円券 50 円券組合せ例タクシー券のみ希望する場合タクシー券を27 枚交付します タクシー券 バス券の両方を希望する場合タクシー券10 000円分+バス券3 500円分というように 組み合わせて交付することもできます ほかにも 必要に応じて組合せができますので お問い合わせください 人工透析治療を受け タクシー券 バス券の交付を選択する人のうち 通院距離が片道2km以上で毎週の通院が必要な人については このタクシー券 バス券のほかに 別途タクシー券(通院距離により1か月3~20 枚)を交付します 利用期間交付日~平成24 年3月31 日 平成22 年度福祉タクシー券 バス券の交付を受けている人は 有効期限が過ぎているので使用できません 4月以降の利用を希望する場合は 平成23 年度福祉タクシー券 バス券の交付を受けてください 手続に必要なもの手帳 印鑑いきいきバス乗車券の利用範囲拡大について市営バスの一部路線と高速バスの一部区間に利用できることになりました 市営バス金城路線 旭路線 弥栄野原路線 三隅路線高速バス浜田駅~瑞穂 浜田駅~有福温泉申込み 問い合わせ先本庁高齢者障がい者福祉課( 9322)各支所市民福祉課特別障害者手当 障害児福祉手当 特別児童扶養手当手当額変更のお知らせ平成23 年度福祉タクシー券 バス券を交付します

24 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 24 紙オムツなど在宅で 介護を必要としている人が紙オムツ 尿採りパットを利用する場合 必要な紙オムツ 尿採りパットを支給します 要件⑴市内に住所を有する要介護4又は5に認定された在宅の人⑵⑴に該当する人の世帯全員が 前年度市町村民税非課税又は生活保護を受けていること支給方法1年間に4万円分を限度に紙オムツなどを宅配で支給します 家族介護慰労金次の要件を満たしている要介護高齢者を 在宅で介護している家族に対して家族介護慰労金を支給します 要件⑴市内に住所を有し 世帯全員が市民税非課税の人⑵要介護4又は5に相当する人⑶在宅での介護期間が継続して1年以上あり 介護保険サービスを利用していない人支給額1人あたり10 万円 該当すると思われる人は お問い合わせください 問い合わせ先本庁高齢者障がい者福祉課地域包括支援センター( 9321)各支所市民福祉課浜田市国民健康保険及び後期高齢者医療では 脳梗塞 脳動脈瘤 脳腫瘍などの 発病すると重い障がいにつながる病気を早期に発見するため 脳ドック 助成事業を行います 検査項目問診 身体計測 診察 視力検査 眼底検査 尿検査 血圧測定 心電図 肝機能検査 脂質代謝検査 腎機能検査 血液検査 膵機能 血糖検査 保健指導 総合評価 胸部レントゲン MRI頭部断層撮影 MRA頭部の血管撮影 神経学的検査 頸動脈エコーなど 受診する医療機関によって変わることがあります 受診医療機関浜田医療センター 益田医師会病院 益田赤十字病院受診対象者国保被保険者定員430人(内訳 浜田自治区300人 金城自治区35 人 旭自治区30 人 弥栄自治区10 人 三隅自治区55 人)条件次のすべてに該当する人1浜田市国民健康保険の被保険者であること2保険料の未納がないこと後期高齢者医療制度被保険者定員60 人条件次のすべてに該当する人1後期高齢者医療の被保険者であること2保険料の未納がないこと共通条件 平成 年度(過去3年の間)に脳ドックの助成を受けていないこと(受けたことのある人は 今回の脳ドックには応募できません ) 心臓ペースメーカーの装着やインプラントなどで体内に金属が入っていないこと(かかりつけ医などに相談の上 応募してください ) 閉所恐怖症でないこと自己負担額4 300円申込方法官製はがきによる申込みとします 先着順ではありません 官製はがきに受診希望者の1住所 2氏名 3性別 4生年月日 5連絡先電話番号を必ず記入して送付してください 注意事項 電話などでの申込みは受付できません はがきは 受診希望者1人につき1枚です 1枚に2人以上の氏名を記入しないでください 同一人が複数のはがきで応募した場合は1枚のみ有効となります はがきに記載された人以外が受診することはできません 宛先 浜田市殿町1番地浜田市役所医療保険課 脳ドック 係はがき記入例申込締切日4月14 日 必着結果のお知らせ 応募者多数の場合は抽選を行います(なお 平成 年度とも応募し 抽選の結果落選となった人の受診を優先します) 抽選の結果は 4月下旬に全員へ通知します 問い合わせ先本庁医療保険課国保係( 9410)各支所市民福祉課( 表 ) 浜田市殿町 1 番地浜田市役所医療保険課 脳ドック 係 ( 裏 ) 1 受診希望者の住所 2 受診希望者の氏名 3 受診希望者の性別 4 受診希望者の生年月日 5 連絡先電話番号各種物品 手当などを支給します保険 医療 年金受けてみませんか!国民健康保険 脳ドック

25 25 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 浜田市からほかの市区町村へ転出した場合 通常は浜田市の国民健康保険は使えなくなり 転出先で国民健康保険に加入することになります 浜田市に住んでいる両親や親族から仕送りをしてもらって生計を維持している学生や施設に入所する人について 次の手続をしてもらうことで これまでどおり浜田市の国民健康保険を使えます 修学する人修学のため ほかの市区町村に居住する場合 修学する人が使用する遠隔地被保険者証を交付します また 卒業予定年度に変更がある場合 又は更に進学する場合は 改めて手続が必要となります 対象浜田市の国民健康保険に加入している人で 修学のためにほかの市区町村に転出する人申請時期随時必要なもの保険証 印鑑 在学証明書又は学生証の写し(入学前の手続の場合は 入学許可証又は入学費の領収書 ただし 後日在学証明書又は学生証の写しを提出してもらいます )注意点修学のため転出した人が退学や卒業した場合は 浜田市が交付した遠隔地被保険者証が使用できません その人は 住んでいる市区町村又は就職先で新たに健康保険に加入することになります 児童福祉施設に入所する人ほかの市区町村の児童福祉施設に入所するために 住民票をその施設の住所地に移す場合 入所する人が使用する遠隔地被保険者証を交付します 対象浜田市の国民健康保険に加入している人で ほかの市区町村の児童福祉施設へ入所のために転出する人申請時期随時必要なもの保険証 印鑑 入所していることが分かる証明書注意点入所施設が変更となった場合や退所して浜田市に転入する場合は 手続が必要です 介護保険施設などに入所する人ほかの市区町村の介護保険施設などに入所するために 住民票をその施設の住所地に移す場合 入所する人が使用する被保険者証を交付します 対象浜田市の国民健康保険に加入している人で ほかの市区町村の介護保険施設などへ入所のために転出する人申請時期随時必要なもの保険証 印鑑 入所していることが分かる証明書注意点入所施設が変更となった場合や退所して浜田市に転入する場合は 手続が必要です 問い合わせ先本庁医療保険課( 9410)全国健康保険協会(協会けんぽ)は 中小企業で働く従業員の人やその家族の皆さんが加入する健康保険です 平成23 年3月分から健康保険料率が変わりました(任意継続被保険者は4月分から)健康保険料率(島根支部)9 51%(変更前9 35%) 健康保険料率は 地域の医療費に応じて都道府県ごとに設定されています 介護保険料率(全国一律)1 51%(変更前1 50%) 40 歳から64 歳までの人(介護保険第2号被保険者)は 健康保険料率に介護保険料率が加わります 協会けんぽの財政は 景気の低迷による保険料収入の減少と医療費や高齢者医療への支援金などの支出の増加により 依然として厳しい状況が続いています あわせて 現在抱えている累積債務を着実に解消する必要があるため 健康保険料率を引き上げざるを得なくなりました 厳しい経済状況の中ではありますが 加入者の皆さんの医療を支え 安心して医療のサービスを受けられるよう ご理解をお願いします 問い合わせ先全国健康保険協会島根支部企画総務グループ( )浜田市乳幼児等医療費助成制度は 子育て支援施策の充実を図り 乳幼児などの健全な育成を促すため 医療費の公費負担を実施することにより 保護者の負担軽減を行う制度です 助成対象者市内に住所を有し 医療保険に加入している人(ただし 生活保護を受けている場合は 対象になりません )本人負担額県内の医療機関などの窓口で健康保険証と乳幼児等医療費受給資格証を併せて提示すると 本人負担額が総医療費の1割となります ただし 1か月 1医療機関(医科 歯科別)あたりの本人負担額の上限は 次ページのとおりです 修学や施設などに入所するために浜田市から転出される人へ全国健康保険協会島根支部からのお知らせ乳幼児等医療費助成制度について

26 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 26 出生~就学前入院2 000円通院1 000円薬局など本人負担なし就学後20 歳未満の人の慢性呼吸器疾患等11 疾患群にかかる入院(所得制限あり)入院15 000円通院助成対象外薬局など助成対象外助成申請手続市役所本庁又は各支所で 手続が必要です 慢性呼吸器疾患等11 疾患群とは 慢性腎疾患 慢性呼吸器疾患 慢性心疾患膠原病 神経 筋疾患 悪性新生物 内分泌疾患 糖尿病 先天性代謝異常 血友病等血液 免疫疾患 慢性消化器疾患のことです 助成対象は 健康保険が適用される医療費に限ります 予防接種代 薬の容器代 入院時の食事代 部屋代 検診代 文書料など保険診療でない医療費は助成対象外です 払戻し手続次の理由で市の乳幼児医療の助成が受けられなかった場合には 差額を払い戻します(手続の期限は医療費を支払ってから2年以内です) 島根県外の医療機関などを受診したとき 受給資格証を医療機関に提示せず 乳幼児医療の適用を受けられなかったとき コルセットなどの治療用装具を作成したときなど払戻しの手続に必要なもの 領収書(受診者氏名 保険診療点数 金額 病院名などが記載されているもの) 印鑑 振込口座の分かるもの 健康保険証 乳幼児等医療費受給資格証 治療用装具の助成申請の場合は 診断書兼装具装着証明書と健康保険からの療養費支給通知が必要です 各種手続次のようなときには 必ず届出をしてください 届出には 受給資格証 子どもの健康保険証 印鑑が必要です 住所や氏名が変わったとき 健康保険証の種類や記載事項が変わったとき 紛失や破損などにより資格証の再交付を受けるとき 受給資格者 養育者を変更するとき 交通事故などにあったとき問い合わせ先本庁医療保険課( 9411)年齢区分手続が必要なとき手続に必要なもの出生 ~ 就学前 出生したとき 転入したとき 印鑑 子どもの健康保険証就学後 ~ 20 歳未満慢性呼吸器疾患等 11 疾患群にかかる入院時 印鑑 子どもの健康保険証 医療費領収書 通帳 医師の意見書 ( 用紙は市役所又は各支所にあります ) 養育者の所得課税証明書 ( 必要な人のみ ) 資格証の交付はありませんので入院の都度申請が必要です が支払われる6月の支給から変わります) 平成23 年度の国民年金保険料は月額15 020円です平成17 年4月から毎年度280円ずつ保険料額が引き上げられ これに保険料改定率を乗じた金額がその年度の保険料額とすることになっています 平成23 年度の保険料月額は 円となりました 消費者物価指数下落の影響などにより 平成22 年度から80 円引き下げられています 付加保険料の月額は 前年度と同額の400円です 平成23 年度から年金支給額が引き下げられます現行の法律では 直近の年金額引下げの年以降の物価の変動に応じて年金額を改定することとなっており 現在は平成17 年の物価が基準となっています 平成22 年の消費者物価指数は 基準となる平成17 年の指数を0 4%下回ったため 法律の規定により 平成23 年度の年金額は0 4%の引下げとなります(4月分の年金問い合わせ先本庁医療保険課( 9411)浜田年金事務所( 0670) 具体例 平成 22 年度 ( 月額 ) 平成 23 年度 ( 月額 ) 差老齢基礎年金 ( 満額 ) 66,008 円 65,741 円 267 円サラリーマン世帯の標準的な年金額 ( 厚生年金 + 夫婦 2 人分の老齢基礎年金 ) 232,592 円 231,648 円 944 円平成23 年度の保険料額及び年金支給額が決まりました

27 27 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 浜田図書館では 読書会や読書サークルを開催しています 平成23 年度の会員を募集しますので ぜひ申し込んでください 期間4月~平成24 年3月料金無料子ども読書会毎月1回 講師と一緒に本を読み 読書の楽しさを知っていきます 史跡めぐりなどもしていきます 対象市内の小学校3年生~6年生日時 場所1毎月第1土曜日周布公民館又はマリン交流センター(交互開催)2毎月第2土曜日浜田図書館 国府公民館3毎月第3土曜日美川公民館 いずれも午前10 時~11 時30 分定員各会場20 人程度 都合の良い日を選んでください ただし 途中での会場変更はできません 申込方法直接 各学校に申し込んでください 申込締切日4月15 日 読書サークル読書会 市内外の文学散歩をします 対象一般(市内在住の人)日時毎月第4水曜日午後1時30 分~3時30 分場所浜田図書館定員20 人料金文学散歩は実費申込方法官製はがきに 住所 氏名 電話番号を記入の上 送付してください 申込締切日4月15 日 詳しくは お問い合わせください 申込み 問い合わせ先浜田図書館 殿町79-8( 0480) 日本でもよく食べる佃煮は韓国ではどんな風に食べるのでしょう お店では売っていない韓国のおかずを一緒に作ってみませんか 日時4月23 日 午前10 時~午後1時場所石見公民館申込先浜田国際交流協会定員18 人料金500円(会員無料) エプロン 三角巾 持ち帰り用の容器(持ち帰りたい場合)を持参してください 申込締切日4月21 日 韓国語講座(入門)市国際交流員の金穂原さんが 韓国語の文字や簡単な会話をやさしく教えます 日時4月12 日 19 日 26 日 5月10 日 17 日 24 日 31 日 6月7日 14 日 21 日 午後7時~8時30 分場所浜田公民館申込先浜田国際交流協会定員20 人料金2 000円(会員1 000円)申込締切日4月11 日 英語で話そう!(初級)英語で話したくてもあまり自信がない なかなか話す機会がないという人 楽しく英語でおしゃべりをしませんか?日常的な話題について会話をしますので 気軽に参加してください 日時4月19 日 26 日 5月10 日 17 日 24 日 31 日 6月7日 14 日 21 日 28 日 午後2時~3時場所石見公民館申込先浜田国際交流協会定員10 人料金無料申込締切日4月18 日 英語で話そう!(中級)英語で話したくてもなかなか話す機会がないという人 英語で会話をしませんか?毎回違うテーマについて話します 日時4月21 日 28 日 5月12 日 19 日 26 日 6月2日 9日 16 日 23 日 30 日 午後2時~3時場所石見公民館申込先浜田国際交流協会定員10 人料金無料申込締切日4月20 日 英語朗読会市国際交流員のカレン サイトウさんと英語のショートストーリーを読んでみませんか?アメリカの文化に興味を持つ人は ぜひ参加してください 日時4月20 日 5月11 日 25 日 6月8日 22 日 7月6日 午後1時30 分~3時場所石見公民館申込先浜田国際交流協会定員10 人料金無料(テキスト代が別途必要です )申込締切日4月19 日 申込方法電話で申し込んでください 申込み 問い合わせ先浜田国際交流協会塚﨑さん( 1241)教育 文化 スポーツ子ども読書会などの会員を募集します浜田国際交流協会から韓国サロン~韓国の家庭料理を作ろう~

28 わだい Town Topics 地域団体が一体で取り組む文化祭 ~ 第 4 回いまふく文化祭 ~ かなぎ 2 月 27 日 ふれあい会館 ( 今福公民館 ) で 今福地区文化サークル会議による 第 4 回いまふく文化祭 が開催され 約 250 人の参加があり 会場は大いに盛り上がりました この文化祭は 日ごろから地域で活動をしている各団体の発表の場を設け 団体同士の交流を深めながら地域活性化を図ろうと 平成 17 年に同会議を設立し 2 年に 1 度開催しています 会場には 120 点を超す作品展示をはじめ 9 団体による 17 演目の披露 また 料理研究会などからは 昼食やバザーが用意され 地域一体となった文化祭となりました おしどり会 による銭太鼓と踊りの披露 食で元気な弥栄づくりを考える やさか 参加者の質問に答える島村菜津さん 2 月 27 日 弥栄会館で 食で元気な弥栄づくり郷土食から見直す食 農 暮らし と題した講演会が行われました 講師には 日本のスローフード運動の先駆者でもある作家のしまむらなつ島村菜津さんを迎え 多くの人が参加されました 講演では 地域の自然や郷土食を見つめ直すことや 弥栄ならではの豊かな暮らしの在り方についての話があり 弥栄の人 自然 食の素晴らしさや 地域全体で自信を持つことの大切さを改めて確認できた講演会となりました 中学生がお茶会体験 ~ 旭中学校卒業茶会 ~ あさひ 2 月 24 日 旭中学校 3 年生の卒業を祝うお茶会が 今市公民館で開催されました 地域で子どもたちの卒業を祝おうと 同公民館と茶道同好会が毎年行っており この日は同校生徒 15 人が招かれました 慣れない雰囲気に少し緊張しながらも 生徒たちはお茶の作法を習いながら抹茶やお菓子 また手作りの料理などをいただき 和やかな時間を過ごしていました 茶道同好会のお手前を観賞する生徒たち 中学生が職場を体験 みすみ 2 月 16 日 17 日 に 三隅中学校 2 年生の職場体験が白砂公民館で行われました 初日は 広報はまだの音訳作業や公民館事業の補助などを行い 2 日目は 町内の 6 公民館で職場体験をしている生徒 5 人が白砂公民館に集まり 9 月に開催予定のイベントの企画 立案作業を公民館長や主事のサポートを受けながら行いました 生徒たちは イベントの企画 立案体験ができてとても良い経験になった と話していました 真剣なまなざしで話し合う生徒たち 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 28

29 Town Topics まちの 病気の予防は毎日の食事から ~ 健康づくり講演会 ~ やさか 2 月 13 日 小坂公民館で 健康づくり講演会 が行われました 講演会には 小坂自治会から多くの人が参加され 浜田市食生活改善推進協議会弥栄支部の皆さんを講師として 糖尿病やメタボリックシンドロームの予防についての勉強や カロリーを抑えたバランスの良い食事を学ぶために 実際に料理を作ったりしました 弥栄自治区で初の取組となる今回は 地元自治会の皆さんにとっても 日ごろの食生活や自身の健康について振り返る良い機会となりました 講師のお話を聞く参加者の皆さん 大江山 を熱演する小笹神楽社中 4 社中が得意な演目を披露 ~ 第 9 回七条大寄せ神楽大会 ~ かなぎ 2 月 13 日 みどりかいかんで 第 9 回七条大寄せ神楽大会 が開催され 約 300 人の来場があり会場はにぎわいをみせました この大会は 時間や会場などに制約されることなく 昔ながらの技法や伝統に基づく石見神楽を継承していこうと 七条地区にある神楽社中など 5 団体で実行委員会を立ち上げ 3 年に 1 度開催しています この日 七条地区 4 社中から それぞれ得意とする 2 演目が熱演されると 会場からは大きな拍手や歓声が送られました 来場者 20 万人達成 ~ 地域交流プラザ まんてん ~ あさひ 2 月 9 日 オープンから 1 年 10 か月を迎える地域交流プラザ まんてん が 来場者 20 万人を達成しました 20 万人目の来場者となった奥出雲町の阿部幸枝さんには 当施設を管理運営する 未来販売堂社長の岡村宏さんからパンジーの花かごと商品券が贈られました 当施設は地元の野菜や特産品 日用品などを販売しており 地域の活性化や農業振興 また高齢者の生きがい対策の実現に向けた拠点として運営されています 20 万人目の来場者に記念品を贈呈 1 月に開催された 第 50 回島根県中学校スキー大会 で 金ふじもとだいちつかもとたつきあお城中学校の藤本大地さん (3 年生 ) 塚本樹さん (2 年生 ) 青きたくと木拓斗さん (1 年生 ) が優秀な成績を収め 2 月 7 日 から10 日 まで 猪苗代スキー場 ( 福島県 ) で開催された 第 48 回全国中学校スキー大会 に 県代表選手として出場しました 全国大会では 2 回戦進出が難しいなか 回転の部 ( 出場者 181 人 ) で 塚本樹さんが70 位 また 大回転の部 ( 出場者 182 人 ) では 塚本樹さんが82 位 青木拓斗さんが97 位 藤本全国大会で見事な滑りをみせる金城勢 ( 写真 : 藤本選手 ) 大地さんが114 位と健闘をみせました 29 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 金城勢が全国大会で健闘 ~ 第 48 回全国中学校スキー大会 ~ かなぎ

30 まちのわだい Town Topics 第 5 回食育フェスタ in 浜田開催 はまだ 2 月 6 日 第 5 回浜田市食育フェスタ in 浜田 が市総合福祉センターで開催されました 午前中は あんこうのつるし切りや あじ餃子作り 野菜の計量 手作りマイ箸作りなどの食育体験コーナーを行い 多数の親子連れでにぎわいました 午後からは島根県などが主催した 食育フォーラム で 料理研究家の土井善晴さんが講演され 延べ 500 人が食育について理解を深めました 食育体験コーナーで楽しむ参加者 弥栄自治区人権を考えるつどい やさか 三味線を手に講演する長谷川一義さん 2 月 6 日 弥栄会館で 弥栄自治区人権を考えるつどい が開催されました はせがわかずよし当日は 講師に津軽三味線奏者の長谷川一義さんを迎え 雪の日も雨の日もバチをたたいてふるさとを津軽三味線にのせ と題した講演が行われました 長谷川さんは関西津軽三味線界の第一人者でもあり 三味線の演奏を交えながら お互いの人権を尊重するためにも 言葉や心のキャッチボールによるコミュニケーションが大切であることについて 講演の中で話をされました 優勝目指して一致団結 みすみ 2 月 6 日 に ファミリーバドミントン大会 が三隅 B&G 海洋センターで開催され 三隅自治区内外から17チーム70 人が 参加しました これはバドミントンを応用してつくられた軽ス ポーツで 健康 体力を維持することを目的に今年で4 回目の 開催となりました 参加者は 生き生きとした表情でプレーし 会場では白熱した好試合が繰り広げられました 優 勝 準 優 勝 一般の部 ふれんず恵比寿 スマイルB ファミリーの部 よっしぃず ハマサキ シャトルを相手コートめがけて打ち返す選手 浜田市公民館活動交流展 意見交換をする参加者 2 月 4 日 に金城町のふれあいジムかなぎで 浜田市公民館活動交流展が開催されました 当日は 400 人を超える参加者で 活動紹介や学社融合研究こしだゆきひろ所所長の越田幸洋さんの講演を行いました 午後からは参加者全員でグループ討議を行い 公民館活動や地域の結び付きについて熱心に意見交換をしました またホールでは 金城自治区の公民館による作品展示や呈茶などの催しがあり 終日にぎやかな交流を行いました 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 30

31 31 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号旭図書館 ( 1440) 開館時間午前 9 時 ~ 午後 5 時 休館日日曜日及び祝日金城図書館 ( 1823) 開館時間月 ~ 土午前 9 時 ~ 午後 5 時日午前 9 時 ~ 正午 休館日祝日浜田図書館 ( 0480) 開館時間月 ~ 金午前 9 時 ~ 午後 7 時土 日午前 9 時 ~ 午後 5 時 4 月の休館日 28 日 29 日 子ども読書の日4月23 日 は 子ども読書の日です 子ども読書週間4月23 日~5月12 日は 子ども読書週間です 子どもが本に親しむ環境を作るため 大人も読書に対する関心を持ち 子どもと一緒に読書を楽しみましょう 浜田図書館では 子ども読書の日にあわせて 子ども読書まつり を開催します 皆さん ぜひ参加してください 申込不要 日時4月23 日 午前10 時~場所浜田図書館内容 午前10 時~11 時おはなしマラソン 午前11 時~正午オカリナ リコーダーのしらべとともに 午後1時30 分~3時絵本を外国語で聞いてみよう!手品&パネルシアターをみてみよう! 午後3時~オリジナルのしおりを作ろう!4月から移動図書館(ラブック号)の巡回場所を 次のとおり変更します 詳しくは はまだ情報カレンダー をご覧ください 市役所金城支所 きんたの森交流館 旭センター 地域交流プラザ まんてん ふるさと歴史公園 重富生活改善センター 子ども向けの本 みんなすてき!レオ ティマースここがぼくのいるところジョアン フィッツジェランドラストラン角野栄子理科室の日曜日村上しいこ14 歳のための物理学佐治晴夫 大人向けの本 風景瀬戸内寂聴 ワタクシハ 羽田圭介発光地帯川上未映子あんでらすの鐘澤田ふじ子職場のメンタルヘルス実践ガイド佐藤隆永遠小手鞠るい 絵本のよみきかせ日時毎週金曜日午前10 時30 分~11 時30 分場所おはなしのへや 子ども向けの本 戦争をくぐりぬけたおさるのジョージルイーズ ボーデンまくらのせんにんそこのあなたの巻かがくいひろし身がわり観音仏師のこころ品川京一 大人向けの本 ぼく ドラえもんでした 大山のぶ代ちりとてちん( 上 ) ( 下 ) 藤本有紀 かくれんぼ ができない子どもたち杉本厚夫 絵本おたのしみ会日時4月23 日 午前10 時30 分~11 時30 分場所みどりかいかん保育室紹介者小学校 2 年生女性図書名葉っぱのフレディ著者名レオ バスカーリアこの本は はっぱのいのちを教えてくれる お話です フレディは 友だちにダンスを教えてもらったり あそんでもらったりする毎日の話でした いいお話でした またかりたいなと思いました このお話は わたしの心にずっとのこっていると思います お友だちにもプレゼントしました 子ども向けの本 晴れた朝それとも雨の夜泉啓子理科室の日曜日村上しいこ本で調べてほうこくしよう赤木かん子のびるのび~る深見春夫とらわれのフェルダオンドジェイ セコララストラン角野栄子 大人向けの本 漂砂のうたう木内昇蛇と月と蛙田口ランディ放課後はミステリーとともに東川篤哉おしまいのデート瀬尾まいこだれでもできるブックトーク1 2村上淳子宿根草図鑑山本規詔いちばんよくわかるかんたんかわいい通園通学グッズ日本ヴォーグ社断捨離で日々是ごきげんに生きる知恵やましたひでこ女子栄養大学の学生食堂PHP研究所いつすべきか?119番河崎一生図書館情報浜田図書館 子ども読書まつり を開催します移動図書館(ラブック号)の巡回場所を変更します金城図書館 私の心に残る 1 冊 旭図書館

32 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 32 石正美術館は 開館10 周年を迎えました これを記念して 石本正京おんな と 小嶋悠司生と死をみつめる という2つの特別企画展を同時開催します 本館では 初公開の舞妓像を含む石本作品を展示 新館では 生と死を凝視し続けてきた小嶋の代表作を含む作品を公開します 京都画壇を代表する2人の渾身の作品をご覧ください また 4月2日 には 小嶋悠司の記念講演会を行います 期間4月2日 ~5月29 日 午前9時~午後5時料金一般700円(600円)高大生300円(240円)小中生200円(160円)ローソンチケット500円 ()内は団体料金 4月17 日 (家庭の日)は 家族連れの入場者のうち高校生以下は無料です 本館展示室 特別展 石本正京おんな 4 月 2 日 ~5 月 29 日 新館展示室 特別展 小嶋悠司生と死をみつめる 4 月 2 日 ~5 月 29 日 ギャラリー展示 大平桜写真展 4 月 2 日 ~15 日 石本正舞妓素描展 4 月 16 日 ~29 日 斎藤修木口木版画展 4 月 30 日 ~5 月 13 日 イベント情報 10 周年記念講演小嶋悠司 ( 京都市立芸術大学名誉教授 ) 日本画と生活感情 4 月 2 日 午前 10 時 ~11 時 30 分しだれ桜コンサート 4 月 3 日 午後 2 時 ~3 時石見の一本桜巡り ( 要予約 有料 ) 4 月 10 日 終日 石見の山間部に点在する樹齢 300 年以上の桜の古木を 学芸員やコンシェルジュとともにバスで巡ります 一本桜の文学 歴史をお楽しみください 石州和紙でこいのぼりをつくろう 4 月 29 日 午後 1 時 ~4 時斎藤修ギャラリートーク 4 月 30 日 午後 2 時 ~3 時石正美術館では 2009 年 10 年の 2 年間に渡り塔天井画制作事業を行いました 857 人の人たちの協力により完成した天井画は 参加した人々と石本の気持ちが結ばれた素晴らしい作品です この天井画は非公開ですが 開館 10 周年を記念して特別公開します 5 月 3 日 ~5 日 の午前 9 時 ~ 午後 4 時まで 毎時 00 分と 30 分に約 15 人ずつ学芸員とともに 入場してもらいます 見学を希望する人は 予約してから来館してください ( 展示室観覧料が必要 ) 問い合わせ先石正美術館 ( 4388) 小嶋悠司 母子像 (1985 年 ) 写真提供松尾勝義さん有料広告 広告募集中!! 詳しくは 市ホームページで 広告募集中!! 詳しくは 市ホームページで 開館10 周年記念特別展のお知らせ 塔天井画特別公開

33 33 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 広告募集中!! 詳しくは 市ホームページで 広告募集中!! 詳しくは 市ホームページで 現在 世界こども美術館では 今年45 周年を迎えるウルトラマンシリーズを記念して ウルトラマンキッズワールド2011 を開催中です 平成19 20 年に引き続き開催する本展は これまで以上に参加体験型のコーナーを多く取り入れ 見るだけでなく 作ったり 遊んだりと盛りだくさんの内容となっています 中でも ウルトラ警備隊員やウルトラヒーローになって記念撮影をするコーナーや ボールを投げて怪獣をやっつけるコーナーは子どもたちに大人気です また 迫力あるジオラマも登場しているほか 浜田市内の保育園 幼稚園の子どもたちが描いたウルトラマン 怪獣作品の展示も行っています どうぞこの機会に ご家族そろってウルトラマンの世界をお楽しみください 会期5月8日 まで場所3階多目的ホール日時5月4日 午前10 時~ 正午~ 午後2時~(全3回)定員各先着100人 当日展覧会を観覧される人を対象に 各回1時間前から整理券を配布します 写真はイメージです 実際に展示する作品とは異なります ホリデー創作活動 時間は いずれの活動も午後1時から4時まで 参加受付は 当日午後3時30 分までに1階創作室にて お絵かきマイバック 好きな絵を描いて 白い布バックにアイロンプリント 世界にひとつだけのマイバックを作ろう! 4月2日 3日 参加費1人300円 パクパクキャラクター 紙コップで パクパク動くおもちゃを作ろう 4月9日 10 日 参加費1人100円 シャボン玉ホリデー 輪っかを作ってシャボン玉を外で飛ばそう 雨天の場合は ほかの活動に変更になります 4月16 日 17 日 参加費1人100円 かいじゅうアイス アイスクリームにトッピングをして かっこいい怪獣を作って食べちゃおう 4月23 日 24 日 参加費1人250円 ブルルンコプター 糸を引っ張るとブルルンと空を飛ぶおもちゃを作ろう 4月29 日 ~5月1日 参加費1人300円1階にある図書室には 子どもから大人まで親しんでもらえる絵本や芸術関連の本がそろっています 現在 受付で申請した人に開放しています どうぞ利用してください 室内での閲覧のみで 本の貸出しは行っていません 4月の休館日月曜日4日 11 日 18 日 25 日 円谷プロ 2006 円谷プロ CBC 月刊! こども美術館浜田市世界こども美術館浜田市野原町 859-1( 県立大学となり ) 開館時間 午前 9 時 30 分 ~ 午後 5 時 電話 ホームページ vol.172 有料広告ウルトラマンキッズワールド2011スペシャルイベントゾフィー握手 撮影会4月のイベント図書室のご案内

34 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 34 1月26 日 この3月に本学を卒業予定の学生による優秀卒業研究発表会を開催しました 243点の卒業研究の中から優秀賞に選ばれた10 点のうち 7人が表彰式に続いて発表を行いました 学生 教職員のほか 市民の皆さんにも多数聴講してもらいました 優秀賞受賞者の皆さん昨年1年間 学生が地域に出掛け たくさんのボランティア活動をしてきました その一部を紹介します 6月弥栄小学校通学合宿(於:杵束公民館) 大学生が おかえり と言ってくれてうれしかった 大学生の人たちとたくさん関われて楽しかった (合宿参加小学生の感想より) 10 月全国障害者馬術大会(於:かなぎウエスタンライディングパーク) 小学生が 2 泊 3 日合宿し 公民館から登下校する 馬場の開閉 器具の設営 分からないことは聞くなど 積極的で大変良かった 助かった (依頼者感想より) 12 月小学生託児&餃子作り(於:井野児童館) 子どもの数が多いので ボランティアさんに一緒に活動してもらうことで ゆとりを持って取り組めた (依頼者感想より)大学ではボランティア情報を募集しています 大学生にふさわしいボランティア活動がありましたらお知らせください 問い合わせ先地域連携推進室( 2396) 中国人留学生による餃子作り指導韓国 蔚うる山さん大学校からの交換留学生2人が 1年間の留学生活を終え 平成23 年3月に帰国しました 2人から市民の皆さんへ お礼のメッセージがあります こんにちは 魚お眞じん珠じゅです 海外での生活が初めてだった私にとって 浜田は多くの優しい人たちがいて 景色がすごくきれいな所でした 当初は1年間が長く感じ不安もあったのですが 皆さんのおかげで早く生活に慣れることができました 浜田では 大学行事への参加 市民の皆さんとの交流 そして友達と遊んだり旅行に行ったりと 韓国ではできない様々なことを経験し 良い思い出をたくさん作ることができました 自分なりに一生懸命頑張り 楽しんだ浜田での生活は一生忘れません ここで学んだことが無駄にならないように 韓国でも頑張りたいと思います 市民の皆さん 1年間お世話になりました これからも皆さんの幸せを願っています こんにちは 金きむ鍾じょん範ぼむです 浜田に初めて来たとき 工場が立ち並び 人々があわただしく生活している蔚山とは違い 自然が豊かで まるで祖父母の家に帰ったような気持ちになりました 初めは不安なこともありましたが 県大生 教職員の皆さんのおかげで無事過ごすことができました そして 大学の皆さんだけではなく 石見公民館で毎週行われる ミョンスク ハングル友の会 の皆さんにも大変お世話になりました 生活用品も支援してもらい県大生と韓国料理を作り 楽しむこともできました また 海遊祭やBB大鍋 国際文化交流の夕べなどの行事を通じて ほかの市民の皆さんとも多くの交流ができたと思います 蔚山大学校では市民との交流行事が無かったため とても新鮮でした こうして帰国すると もっといろいろな行事に参加したかったと名残惜しいですが いつかまた浜田に遊びにきたいと思います そのときには また温かく迎えてください 本当に1年間 ありがとうございました 前列左から 4 番目が魚さん後列左から 2 番目が金さん 平成22 年度 国際文化交流の夕べ での1ショットvol. 90 ~ 海の見える丘から ~ 電話 : ホームページ : 優秀卒業研究発表会を開催しましたボランティア活動の報告1年間お世話になりました

35 まちかど伝言板 35 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 広告募集中!! 詳しくは 市ホームページで 広告募集中!! 詳しくは 市ホームページで 日4月23 日 (小雨決行)午前7時30 分~(1時間程度)集合場所千畳苑前駐車場清掃場所国府海岸一帯 参加した人に サポート通貨 神楽 をボランティアの対価として進呈する予定です 問牛尾さん( ) 全国豊かな海作り大会をサポートする市民1000人の会 絵本から古典まで 分野を問わず朗読を楽しみましょう 対象市内在住の学生及び一般の人日毎月第3火曜日午前10 時~11 時30 分場浜田図書館申 問山藤さん( 0331)異世代みんなの居場所 食を通じた交流 市民活動の拠点です いろいろな活動をしていますので ぜひ立ち寄ってください 初めて利用する人は 連絡をしてください ボランティアも募集しています えんがわCafe日祝日を除く第1火曜日午前10 時~午後2時みんなの居場所日毎週土曜日午後1時~4時 そのほかの活動は ホームページで紹介しています h-engawa 場浜田のまちの縁側(相生町)問浜田のまちの縁側栗栖さん( )水泳は体を丈夫にし 身体への負担も少ないため成長期の子どもにも優しいスポーツです あなたも君も楽しく元気にプールに通ってみませんか 詳しくは お問い合わせください 問浜田スイミングスクール( 0230)幼稚園に遊びに来ませんか 育児の楽しさや悩みを 気軽におしゃべりをしながらリフレッシュ 親子で友達をつくり 楽しみましょう 広場とは別に 園児と触れ合うひまわり交流会も計画していますので 気軽にお問い合わせください 対象乳幼児とその保護者日毎週木曜日午後2時10 分~ 園の都合で開放できない場合もあります 場原井幼稚園 駐車場は 各自で確保してください 料子ども1人600円(スポーツ安全保険に加入)1家族100円(おやつ代)申 問原井幼稚園( 0076)馬を通じて心豊かにみんなと一緒に乗馬体験をしてみませんか?合宿 クリスマス会 乗馬運動会など楽しいイベントもたくさんあります ぜひ一度練習を見に来てください 対象小学校1年生~高校3年生日毎週土曜日午後7時~9時料月額2 500円申 問かなぎウエスタンライディングパーク( 2222) kwrp-qh@web-sanin. co.jp 日 = 日時場 = 場所定 = 定員料 = 料金申 = 申込先応 = 応募先問 = 問い合わせ先有料広告募集ふれあい環境助成事業海岸清掃ボランティア朗読の会 波 会員 浜田のまちの縁側 に来ませんか浜田スイミングスクール平成23 年度入校生原井幼稚園ひまわり広場かなぎウエスタンライディングチーム

36 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 36 広告募集中!! 詳しくは 市ホームページで 広告募集中!! 詳しくは 市ホームページで あなたの技術や経験を生かして 青年海外協力隊 シニア海外ボランティアに参加してみませんか 応募資格日本国籍を持つ人青年海外協力隊満20 歳~満39 歳シニア海外ボランティア満40 歳~満69 歳募集締切日5月16 日 応募方法JICA所定の応募書類(ホームページからダウンロードもできます )を郵送で提出してください 現職参加休職などにより所属先に身分を残したまま参加できる場合があります 体験談 説明会概要説明 個別応募相談 応募資料の配布などを行います 地元出身のOBやOGの体験談も聞けます 気軽にお越しください 日4月16 日 青年海外協力隊午後4時30 分~6時30 分シニア海外ボランティア午後1時30 分~3時30 分場県民会館307会議室(松江市) 資料請求など詳しくは お問い合わせください 問( 独 ) 国際協力機構中国国際センター( FAX ) application/ jicacic-jocv@jica.go.jp お題 岸 お題は 岸 ですが 海岸 川岸 のように 岸 の文字が入った熟語を使用しても差し支えありません 詠進期間9月30 日 (当日消印有効) 詳しくは 宮内庁ホームページをご覧になるか 直接 宮内庁式部職あてに 郵便番号 住所 氏名を記入の上 返信用切手を貼った封筒を添えて 9月20 日 までにお問い合わせください 応 問宮内庁( 宮内庁 詠進歌 ) 大学卒業等程度 国家公務員Ⅰ種受付期間4月1日 ~8日 第1次試験日5月1日 国税専門官 労働基準監督官 法務教官受付期間4月1日 ~14 日 第1次試験日6月12 日 国家公務員Ⅱ種受付期間4月11 日 ~20 日 第1次試験日6月19 日 高等学校卒業程度 海上保安学校学生(特別)受付期間4月1日 ~8日 第1次試験日5月15 日 受験資格など詳しくは お問い合わせください 問人事院中国事務局( )種類裁判所事務官採用Ⅰ種試験 同Ⅱ種試験 家庭裁判所調査官補採用Ⅰ種試験フットサルに興味がある皆さん 楽しくボールを蹴って体を動かし 運動不足を解消してみませんか?未経験者も大歓迎!対象どなたでも(親子参加可)日4月2日 午後7時~9時場ふれあいジム かなぎ定30 人料1人1回500円 運動のできる服装で 室内用シューズを持参してください 申込方法電話又はメールで申し込んでください 受験資格昭和56 年4月2日~平成2年4月1日までに生まれた人第1次試験日5月29 日 詳しくは 裁判所ホームページをご覧になるか お問い合わせください 問松江地方裁判所事務局総務課人事第一係( ) 有料広告平成23 年度JICA海外ボランティア平成24 年歌会始の詠進歌資格 試験国家公務員裁判所職員教室 講座みんなのためのフットサル教室

37 37 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 広告募集中!! 詳しくは 市ホームページで 広告募集中!! 詳しくは 市ホームページで 申 問 島根県サッカー協会浜田支部フットサル委員会齋藤憲嗣さん( ) futsalhamada@yahoo. co.jp 小学生の心身の発達を考慮しながら バレーボールを通じ団体スポーツの楽しさを理解してもらうことを目的とした教室を開催します 対象市内在住の小学生日毎週土曜日午前9時30 分~11 時30 分場県立体育館 三階小学校体育館料年会費6 000円(年36 回予定)保険料600円申 問市バレーボール連盟白瀬亘さん( 0690)金岡敬子さん( 1873)平成 23 年度浜田公民館主催事業各種教室申 問浜田公民館 ( 9358) 教室名日時定員会費及び材料費 教材費開講日将棋を楽しむ会第 1 3 日曜日 13:00~16:00 - 無料 4 月 3 囲碁お楽しみ会第 2 4 水 金曜日 9:00~16:00 8 ふれあいサロン第 2 水 金曜日 10:00~16:00 1 回 150 円 ( お茶 お菓子付 ) 盆栽教室第 3 土曜日 13:00~16:00 25 人年会費 3,000 円 ( 資料代半年分 1,000 円 ) 16 浜田母親クラブプチ第 2 4 火曜日 10:00~11:30 20 組年会費 2,000 円 26 3B 体操第 1 3 土曜日 25 人年会費 5,000 円 ( 道具のない人は道具代別途必要 ) 5 月 7 フラダンス第 1 3 火曜日 9:30~11:00 30 人年会費 5,000 円 10 木目込み人形第 2 水曜日 13:30~16:00 年会費 1,000 円 ( 初回材料代 1,500 円 ) 11 ヨーガ教室第 2 4 金曜日 13:30~15:00 20 人年会費 5,000 円 13 絵手紙教室第 2 土曜日 9:30~11:30 14 ヤングレディース料理教室第 3 月曜日 18:30~21:00 教材費年会費 11,000 円 16 男の料理第 3 水曜日 18 筆ペン教室第 4 月曜日 10:00~12:00 30 人教材費年会費 8,000 円 23 ペン習字 14:00~16:00 料理教室 A グループ第 3 木曜日 10:00~13:00 20 人教材費年会費 11,000 円 19 料理教室 B グループ第 4 木曜日 26 浜田公民館学校 - 9:00~12:00 30 人年会費 1,000 円毎月 1 回 ( 教材費は別途必要 ) 28 視覚に障がいのある人が情報取得の手段として欠かせないものが点訳です 視覚障がい者の情報格差解消に向けて取り組んでもらえる 点訳奉仕員の養成講習会を開催します 点訳の技術を身に付け 本や雑誌 広報などを点訳して 視覚障がい者が利用する点字図書を作成します 対象点訳奉仕を希望する65 歳未満で 講習会終了後に継続して活動ができる人日4月14 日 ~平成24 年2月16 日 午前10 時~正午(全25 回)場いわみーる料1 050円(テキスト代)申込締切日4月8日 当日 会場でも受け付けます 申 問県西部視聴覚障害者情報センター( 9334 FAX9335)日 = 日時場 = 場所定 = 定員料 = 料金申 = 申込先応 = 応募先問 = 問い合わせ先有料広告小学生バレーボール教室点訳奉仕員養成講習会

38 定受開そた午付設のだ別前開 期都し表9始間度 定の時日受員と4け30 にお分4月付満り(~月け919 た先日まな着日 すい順 )場で合す 前期スポーツ教室一覧表 体操競技教室は 実技認定が必要です コース教室名曜日時間募集対象定員参加料のびやか3B 体操 10:00~11:30 一般男女 30 人 5,200 円軽スポーツ火 14:00~15:30 45 歳以上男女 40 人 4 月 19 日ベーシックエアロ 19:30~20:50 30 人高 2,500 円 大 4,200 円高校生以上男女開始日健フォークダンス水 19:00~20:50 50 人一般 5,200 円 4 月 20 日女性軽スポーツ 13:30~15:00 一般女子 40 人 5,200 円木高 2,500 円 大 4,200 円 4 月 21 日健康体操 ( 介護予防体操 ) 高校生以上男女 20 人一般 5,200 円 19:00~20:50 小学生親子一般 5,200 円トランポリン金各 10 人 5 月 6 日一般男女親子 6,200 円中高 2,500 円 大 4,200 円エアロ & ジムボール土 10:00~11:30 中学生以上男女 20 人 4 月 23 一般 5,200 円ソフトテニス ( 朝 ) 10:00~12:00 一般男女 40 人 5,200 円卓球 ラージボール卓球 13:30~15:30 火 4 月 19 日中学校 2 年生以上ソフトテニス ( 夜 ) 60 人日競男女中高 2,500 円 大 4,200 円 19:00~20:50 テニス水 40 人一般 5,200 円 4 月 20 日中学生以上男女技バドミントン木 80 人 4 月 21 日テニス 10:00~12:00 一般男女 20 人 5,200 円バドミントン 13:30~15:30 金 5 月 6 日中高 2,500 円 大 4,200 円卓球 ラージボール卓球 19:00~20:50 中学生以上男女 50 人ソフトテニス木 10:00~12:00 20 人 4 月 21 日一般男女 5,200 円レクリエーションバレー金 19:00~20:50 60 人 5 月 6 日ブ体操 ( 中 高 ) 火中 高校生男女 30 人 2,500 円 4 月 19 日体操競技火 水 16:30~18:30 小学生男女 20 人 4,000 卓球水小学校 4~6 年生男女 30 人 4 月 20 日ふれあい広場 16:00~17:00 小学校 1~3 年生男女 60 人 2,500 円少円体操木小学校 2~6 年生男女 40 人 4 月 21 日 17:00~18:30 バドミントン小学校 4~6 年生男女 30 人年子 (3~6 歳 ) と親子広場 ( 年長 ) 金 14:30~15:30 6,200 円 5 月 6 日保護者 1 組 20 組子 (2~4 歳 ) と親子広場 ( 年少 ) 隔週土 10:30~11:30 4,100 円 4 月 23 保護者 1 組 料定場日対遊介日ゲ午シ象びー護後毎ョなム予1月ン介どを 防時1に護 ~回興行体笑予3木味い操楽11 防月時曜 ま 講日関やす折座10 日心レ りパ をク紙持リー 12 月つエうト8人ーたⅤ広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 38 or.jp/index.html 前期スポーツ教室県立体育館申 問申込方法( 1201) ださい よる申込みはできません 参してください 電話などに記入の上 参加料と一緒に持にあります )に必要事項を詳しくは お問い合わせく県立体育館申込書(県立体育館日~9月23 康づくり一般 5,200 円クラ~脳のトレーニングで日程申込締切日申 問申込方法月10 月14 日20 日 8月18 日 9月15 日 9日 3月8日(全11 回)日 平成24 年1月12 日 2月( 1380)可能です が 途中からの受講や欠席もシューズを持参してください 込んでください 石見公民館1回300円先着30 人動きやすい服装で 室内用継続受講をお勧めします5月12 日 6月9日 7石見公民館直接又は電話で申し4月30 日 いきいきと~

39 39 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 健康保持増進と体力作りを図り 武道をはじめとする各種スポーツの普及振興を目的として スポーツ教室を開設します 開設期間5月10 日 ~9月30 日 料一般5 200円大学生4 200円小 中 高校生(週2回課程)4 000円(週1回課程)2 500円ママ&ベビーキッズ6 200円受付開始日4月9日 午後1時~申 問県立石見武道館( 7170)前期スポーツ教室一覧表 いずれも先着順です 教室名曜日時間募集対象定員開講日 (5 月 ) フィットネス火 13:30~15:00 一般男女 10 人 10 日剣道火 木 18:30~20:00 小学生男女中学生男女 60 人かんたんエアロビクス水 9:20~10:40 一般男女 40 人 11 日レクリエーションスポーツラージボール卓球 13:30~15:30 柔道水 金 18:30~20:00 幼児 ~ 中学生男女 60 人ママ & ベビーキッズ 3B 木 10:00~11:30 乳児 ~ 入園前幼児と保護者 30 組 12 日レスリング 18:30~20:00 幼児 ~ 中学生男女 30 人フレッシュアップ 3B 金 9:30~11:00 一般男女 20 人 13 日気功 太極拳 ( 昼 ) 13:30~15:00 30 人フィットネス 13:30~15:00 10 人居合道 18:30~20:00 小学校 4 年生 ~ 中学生男女 18:30~20:30 高校生以上男女 20 人気功 太極拳 ( 夜 ) 土 18:30~20:00 一般男女 30 人 14 日イベントとして 市内保育園 幼稚園のひな飾り 子供神楽体験コーナー おひなさまの飾り付け お茶席でのおもてなし 一中ブラスバンド演奏 くにびき学園絆太鼓 長浜子供神楽 盲導犬ふれあい広場 おいしい弥栄市などを行います 春の陽気に誘われて 紺屋町商店街へお出掛けください 日4月3日 (小雨決行)午前11 時~午後3時場紺屋町商店街ふれあいロード(歩行者天国)問珍味屋( 2937)商店街事務局(平日午前中)( 4352)殿町で春にちなんだイベントを開催します 日4月3日 (小雨決行 雨天中止)午前10 時~午後3時場市役所本庁周辺及び浜田川沿い道路(当日歩行者天国)第一次常設展に併せ 平成22 年度分市民寄贈披露品多数と 郷土作家 山﨑修二 森脇忠 千金貫事などのミニサイズ絵画作品を それぞれコーナーに展示しますので ぜひご覧ください 対象学生及び一般の人日4月5日 ~6月19 日 午前9時~午後5時(入館は午後4時30 分まで)場浜田郷土資料館料無料問浜田郷土資料館( 6453) 音で始まり 歌で始まる をテーマにココロに響く温かいトークと 音を肌で感じるライブコンサートです また 地元合唱団とのコラボレーションもありますので ぜひお楽しみください 日4月10 日 開場午後5時30 分開演午後6時料全席指定6 000円場石央文化ホール大ホール問石央文化ホール( 2100) 模擬店やフリーマーケット出店者を募集しています 駐車場とトイレは市役所本庁も利用できます ごみの放置や散乱が目立つ場合は 来年度以降の公道利用を中止することがあります 問殿町商店街高橋写真館高橋直樹さん( 0563)日 = 日時場 = 場所定 = 定員料 = 料金申 = 申込先応 = 応募先問 = 問い合わせ先県立石見武道館前期スポーツ教室講演会 イベントこんやまちのひな祭り 春うらら とのさま桜ええげな祭りコーナー展 市民寄贈披露展 と 郷土作家の館蔵絵画展 谷村新司トーク&ライブキャラバン ココロの学校

40 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号 40 金城町伊木の周辺を約7km歩きます 伊木垰の風情と石畳の道 対馬神社と唐谷の関係 旅情豊かな春の里山をトレッキングしましょう 日4月17 日 午前9時~正午まで散策 雨天の場合は 4月24 日 に延期します 場みどりかいかん前(金城町)料200円(資料代)問下村さん午後5時以降( ) 浜田青年会議所は今年度 前進 ~地域と人をつなぎ 確かな一歩を踏み出そう~のスローガンのもと 豊かな心を育むひとづくり事業の一環として 公開講演会を開催します 人とのコミュニケーションのはかり方や 子どもに対しての関わり方を私たちと一緒に学んでみませんか 対象子育て中のお父さん お母さん日4月22 日 午後7時30 分~9時5分場石央文化ホール小ホール演題愛が伝わっていますか講師三上かおりさん(親業訓練インストラクター)料無料問 浜田青年会議所谷尾幸さん( 6644)ボランティアやNPOに興味があるのに どんな団体があるか どのように参加していいか悩んでいる人はいませんか?このイベントでは 市民活動の情報発信と 市民と学生の交流の場を提供します 浜田をよくしたいと願う人(場)と人(場)をつなげていきませんか 対象関心のある人は 誰でも参加できます 日4月23 日 午後2時~4時場石見公民館料無料問浜田を明るく照らし隊笹部恩さん( 1937)ふるさと史跡ウォークの会では 浜田城跡の登城路の城郭の石垣辺路と 柿本人麻呂ゆかりの人丸石碑 お堂を訪ねる散策会を行います 日4月24 日 (雨天中止)午前9時~正午前まで集合場所城山公園案内板前料300円(資料代)申 問島根県観光連盟ふるさと案内人古谷さん( 8135)毎年恒例となっています スプリングコンサートin はまだ が開催されます 家族そろって ぜひ来場してください 主演航空自衛隊西部航空音楽隊ゲスト浜田高等学校吹奏楽部浜田商業高等学校吹奏楽部江津高等学校吹奏楽部日4月24 日 午後1時30 分~4時開場午後0時30 分場石央文化ホール料無料 整理券(本庁1階市民ロビー又は各支所 石央文化ホール 自衛隊島根地方協力本部浜田出張所 観光協会にあります )が必要です 問自衛隊島根地方協力本部浜田出張所( 1334) shimane/ 大阪ともしび歌声喫茶から歌声の出前がやってくる 春の1日 歌声喫茶のリーダーと一緒に歌いましょう 出演者一ノ瀬陽子さん 宮本由美さん(2人は関西を中心に 各地の出前歌声に出演しています )日4月24 日 開場午後0時30 分開演午後1時場浜田公民館定150人料800円(お茶付き)問浜田公民館( 9358)認知症をテーマにした 講演会とディスカッションを行います 多くの皆さんの参加をお待ちしています 日4月29 日 午後1時30 分~3時30 分(受付は午後1時から)場リハビリテーションカレッジ島根2階階段教室講演1演題認知症の理解と対応講師医師講演2演題認知症における看護の役割講師看護師講演3演題地域における認知症の現状とこれから講師浜田市地域包括支援センター主任介護支援専門員ディスカッション テーマ未定料無料問ほほえみネットワーク齋藤さん( )第109回ふるさと歴史紀行 浜田青年会議所4月例会NPO ボランティア団体合同説明会第44 回ふるさと史跡ウォークスプリングコンサートin はまだともしび歌声広場in はまだリハビリテーションケア 在宅医療における認知症 ~みんな笑顔になれるように~

41 41 広報はまだ : 平成 23 年 4 月号弥栄の春の恒例行事 ふるさと体験村春まつり を5月4日 に開催します 石見神楽の上演 やまめのつかみどり 地元集落による出店 毎年好評の どぶろく 限定販売など にぎやかに行います ゴールデンウィークには ぜひ ふるさと体験村へ来てください 日5月4日 午前10 時~午後3時場ふるさと体験村(弥栄町) 駐車場は 混雑が予想されます できるだけ乗り合わせてご来場ください 問 ふるさと弥栄振興公社( 2612)シーズン最後のお楽しみアイススケートです 滑走料無料デー貸靴料400円だけで楽しめます 対象小学校入学前の子ども日4月1日 ~30 日 平日午前11 時~午後7時土 日 祝日午前9時~午後7時 水曜日は休館します スケート教室4月まで開催中!日毎週土曜日初級午前10 時~11 時中級午前11 時~正午料500円(教室料) 滑走料 貸靴料は別途必要になります カーリング体験しませんか日毎週月 木曜日及び第2 第4土曜日午後8時~10 時 事前に電話又はFAXで申し込んでください 一般滑走できない日日5月1日 サン ビレッジ浜田杯(スケート大会)(観覧無料)申 問サン ビレッジ浜田( FAX1300)生き物講座川の観察会日4月17 日 午前10 時~正午定先着30 人場アクアス周辺の川料無料日曜講座石見神楽の鬼棒 弓矢を作ろう日4月24 日 午前10 時~正午定先着30 人場レクチャーホール料無料申込方法電話で申し込んでください ホームページからも申し込めます 申 問学習交流係( 3614)アクアス特別展UPっぷ!魚の顔とにらめっこ あら不思議?いろんなことが見えてくる!日4月23 日 ~8月31 日 場3階特別展示室料入館料に含むお知らせ4月22 日 新シロイルカプールがオープンします シロイルカ アーリャの赤ちゃんを一般公開しています 引き続き シロイルカの赤ちゃんの飼育を優先するため 当面の間 パフォーマンスは休止します シロイルカの体調によっては 公開を中止する場合があります 企画展 ちひろ美術館コレクション世界の絵本をめぐる旅 ちひろ美術館が所蔵する 日本を含む世界の国々の絵本原画 約100点を展示 やわらかい色彩や繊細な筆づかいなど原画ならではの魅力が味わえます 日4月16 日 ~5月23 日 午前10 時~午後6時30 分(展示室への入場は午後6時まで)休館日毎週火曜日(5月3日 は開館します )場石見美術館展示室D料一般1 000円(800円)大学生600円(450円)小中高生300円(250円) ()内は団体料金 障害者手帳を持っている人 及び介助者は入場無料出品作品エフゲーニー ラチョフ てぶくろ より(1950年)ほかビリーバンバン コンサートCMソングとしても有名な また君に恋してる がロングセラー中 待望のグラントワ公演開催です 日5月1日 開場午後5時30 分開演午後6時場いわみ芸術劇場大ホール料一般5 000円 未就学児は入場できません 島根県土地家屋調査士会浜田支部による 土地 建物の表示に関する登記 の相談会です 予約不要で 秘密は厳守します 日4月1日 午後1時~4時30 分場浜田公民館図書室問島根県土地家屋調査士会浜田支部三好さん( 0027)日 = 日時場 = 場所定 = 定員料 = 料金申 = 申込先応 = 応募先問 = 問い合わせ先ふるさと体験村春まつりサン ビレッジ浜田からアクアスから( )グラントワだより( )その他のお知らせ無料登記相談会

42 わがまち 再発見 ながやすほんごう はちまんぐうなみ き すぎ 長安本郷の八幡宮並木杉 県指定天然記念物 ろうきょさんぐん 弥栄町にある長安本郷の八幡宮並木杉は 5株からなる老巨杉群で 参道沿い に4株 A樹 C樹 E樹 社殿に向って左側に1株 D樹 がある A樹は 目通幹囲 以下 幹囲 という 4.80mで樹高43.0m B樹は幹囲4.45mで樹高 43.5m C樹は幹囲6.40mで樹高33.5m そしてD樹は幹囲5.70mで樹高36.0m を測る E樹は幹囲3.40mであるが 樹高は平成20年の被雷治療により 32mか ら20mに伐採されている また 推定樹齢については A B樹が500年 C D樹が700年 E樹が300年と考えられ その間 幾多の風雪や雷などに被災しな がらも 今日に至るまで その樹勢を保ってきたことが 樹形などからも窺える これら老巨杉群は 社叢林として残されてきた神木であり 神域の深閑を保持 するとともに 偉観にも優れ 金城町にある常盤山の杉 県指定天然記念物 と ともに 県内でも稀少なものとして 植物学的に貴重である めどおりみきまわり うかが しゃそうりん 編集 発行 浜田市広報情報課 代表 FAX FAX専用 浜田市ホームページ メールアドレス info@city.hamada.shimane.jp 島根県浜田市殿町1番地 レジ袋無料配布中止 9月1日スタート 市金城支所 市旭支所 市弥栄支所 市三隅支所 人 口 2月末現在 単位 人 浜 金 田 城 旭 弥 三 合 栄 隅 計 世帯 19,708 1,899 1, ,866 26,630 平成23年5月31日までに 全世帯義務化 住宅用火災警報器の設置を! 男 20,537 2,270 1, ,207 28,298 女 23,065 2,471 1, ,593 31,619 総数 43,602 4,741 3,246 1,528 6,800 59,917 42

くらしのおてつだいH30 本文.indd

くらしのおてつだいH30 本文.indd 年金と手当 障害基礎年金 年金加入中や20 歳前に起きた病気やケガによって一定の障がいの状態になったときに受けられます 年金額 ( 平成 30 年度 ) 障害基礎年金 1 級 年額 974,125 円 障害基礎年金 2 級 年額 779,300 円 受給資格のある方 ( 次の1~3すべてのまたは4の要件に該当する方です ) 1 病気やケガの初診日において国民年金の被保険者であること または 国民年金の被保険者であった60

More information

年度予算の範囲内で受付先着順となります 注意! 住宅耐震改修補助を受けようとする場合は 別途書類が必要です 2 補助金の 交付決定 書類審査後 補助金の交付が決定したら 市から連絡します 都市建築課窓口で 補助金交付決定通知書 をお渡しします 注意! 交付決定があるまで 工事に着手することができませ

年度予算の範囲内で受付先着順となります 注意! 住宅耐震改修補助を受けようとする場合は 別途書類が必要です 2 補助金の 交付決定 書類審査後 補助金の交付が決定したら 市から連絡します 都市建築課窓口で 補助金交付決定通知書 をお渡しします 注意! 交付決定があるまで 工事に着手することができませ 富良野市住宅改修促進助成事業申請の手続 建設水道部都市建築課 1 申請する ( 平成 30 年 4 月 2 日から ) 申請書 ( 第 1 号様式 ) 同意書に加え 次の書類一式を提出してください 1 住民票の写し ( 発行から3ヶ月以内 市民環境課 1 番窓口へ ) 窓口で発行されたものが住民票の写しとなりますのでコピーせず提出してください 2 納税証明書 ( 市税の滞納がないことを証明 税務課

More information

からだの不自由な人たちのために

からだの不自由な人たちのために 手当 年金 貸付等の諸制度 1. 手当及び年金制度 (1) 特別障害者手当 ( 国制度 ) 20 歳以上の在宅の方で 重度の重複障害があり 日常生活において常時特別の介護を必要とする方 重度の障害が重複している方及びこれに準ずる方 ( 医師が作成した所定の診断書に基づいて判定します ) 1 本人 配偶者及び扶養義務者の所得が一定額以上の場合 2 施設に入所しているとき又は病院等に 3 か月以上継続して入院している場合

More information

Taro-町耐震改修助成要綱 j

Taro-町耐震改修助成要綱 j 木造住宅耐震診断 耐震改修補助制度のご案内 町では 地震に対する建築物の安全性の向上をはかり安全で安心して暮らせるまちづくりを推進するため 戸建て木造住宅の所有者に対し耐震診断 耐震改修の費用の一部を補助します 音更町 木造住宅耐震診断費の補助 1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む

More information

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに 平成 26 年 12 月 1 日から 児童扶養手当法 の一部が改正されます 大切なお知らせです! これまで 公的年金 を受給する方は児童扶養手当を受給できませんでしたが 平成 26 年 12 月以降は 年金額が児童扶養手当額より低い方は その差額分の児童扶養手当を受給できるようになります 児童扶養手当を受給するためには お住まいの市区町村への申請が必要です 遺族年金 障害年金 老齢年金 労災年金 遺族補償など

More information

広報高崎2015年(平成27年)12月15日号

広報高崎2015年(平成27年)12月15日号 777777 1月からマイナンバー制度スタート マイナンバーを使用する市の窓口業務 マイナンバーの確認 と 本人の確認 の2つを確認します 担当課 本庁 個人住民税 事業所税 入湯税に 係る手続き 個人市県民税申告は 平成29年度課税分から 市民税課 写真付きの身分証明書 税務課 運転免許証 運転経歴証明 書 パスポート 身体障 資産税課 固定資産税 軽自動車税の減免手 続き 償却資産の申告など 写真付きの証明書がな

More information

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A)

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A) Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などによって 父子家庭 母子家庭などで養育されている子どもの福 祉増進のために支給される手当で 子どもを養育している方

More information

<8F5A91EE838A B83808F9590AC E786C73>

<8F5A91EE838A B83808F9590AC E786C73> 遠別町住宅リフォーム助成事業 Q&A Q1 どのような人が 対象者 となるのか? A1. 下記に該当する方が申請の対象となります 1 町内に居住し 住宅を所有している方 2 町税等を滞納していない方 Q2 子 親及び配偶者の親が所有している住宅に居住している場合に対象となるのか? A2. 子 親及び配偶者の親が住宅の所有者で 自ら居住している場合 本人が対象者となり申請を行うことができます ( この場合

More information

障害者福祉ハンドブック

障害者福祉ハンドブック 全体の 29 ページ目 第 6 章手当 給付金 の 5 ページ中 1 ページめ 6. 手当 給付金 特別障害者手当 ( 小見出し ) 特別障害者手当 内 容 日常生活において常時特別の介護を必要とする 20 歳以上の在宅の重度重複障害者等に対して支給されます 手当の基準による心身の状態により給付の可否が決定されますので 身体障害者手帳や療育手帳をお持ちでない方でも申請することができます ただし 本人が施設に入所している場合

More information

障害厚生年金 厚生年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に 厚生年金保険法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です なお 障害厚生年金に該当する状態よりも軽い障害

障害厚生年金 厚生年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に 厚生年金保険法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です なお 障害厚生年金に該当する状態よりも軽い障害 6 年金 手当 障害基礎年金 国民年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に国民年金法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です 初診日が 20 歳以前にある方は 20 歳になったときに申請ができます 受給要件次の 1~3 の条件のすべてに該当する方が受給できます 1

More information

1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのものであること (2) 所有者自らが居住していること (3)

1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのものであること (2) 所有者自らが居住していること (3) 町では 地震に対する建築物の安全性の向上をはかり安全で安心して暮らせるまちづくりを推進するため 戸建て木造住宅の所有者に対し耐震診断 耐震改修の費用の一部を補助します 音更町 1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2

More information

untitled

untitled 市 西予 すくすく 子育て ガイド もしものために 知っておこう 病気やケガ 子どもの具合が悪くなったときに慌てることのないよう 普段からかかりつけ医を見つけておきましょう 具合が悪いとき 夜間休日の医療機関 日曜祝日等の当番医制度を行っています 小児在宅当番医での外科治療は対応困難のた め ケガ等の場合は 当日の外科系の当番医または救急病院をご利用ください

More information

地域子育て支援拠点事業について

地域子育て支援拠点事業について 地域子育て支援拠点事業 背景課題 3 歳未満児の約 7~8 割は家庭で子育て 子育てが孤立化し 核家族化 地域のつながりの希薄化子育ての不安感 負担感 男性の子育てへの関わりが少ない 子どもの多様な大人 子ども 児童数の減少との関わりの減 地域子育て支援拠点の設置子育て中の親子が気軽に集い 相互交流や子育ての不安 悩みを相談できる場を提供 地域子育て支援拠点 公共施設や保育所 児童館等の地域の身近な場所で

More information

年金・手当など

年金・手当など 年金 手当など 障害基礎年金 国民年金の被保険者が疾病や負傷により一定の障がいの状態になったときに 年金を支給するものです 1 初診日に国民年金に加入していること あるいは 日本国内に住所を有し 60 歳以上 65 歳未満の間に初診日があること 2 障害基礎年金の障がい等級で定められた障がいの状態であること 3 初診日の前々月において 国民年金の加入期間の

More information

.T.v...ec6

.T.v...ec6 子育て支援推進都市をめざして 鈴鹿市は 子育て支援の先進都市をめざして取り組んでいます その一環として市は平 成16に 子育て支援総合推進モデル市町村事業 を導入しました これは 次世 代育成支援行動計画において各種の子育て支援事業に積極的に取り組もうとする市町村 を国が指するもので 全国で49市町村が指されたものです このため 鈴鹿市では 通常の市町村がを設するサービスよりも多くのメニューについてを設して

More information

<8D4C95F182C282AA82E9323031312D3130288782313138292E696E6464>

<8D4C95F182C282AA82E9323031312D3130288782313138292E696E6464> Bath-Tsugaru Exchange Program Bath-Tsugaru Exchange Program TSUGARU NEWS つがーるちゃん も 来 るよ! 期日 10月23日(日) 時間 10:00 19:00 受付は18:00まで 場所 つがる市出張所 イオンモールつがる柏内 収納課 電話42-2111 内線221 午前9時 正午 場所 県立森田養護学校

More information

保護者のみなさまへ

保護者のみなさまへ 保護者のみなさまへ 平成 0 年度 お問い合わせ先 ふじみ野市こども 元気健康部保育課 049-6-905 対象要件 1 平成 0 年 4 月 1 日現在 歳 4 歳 5 歳の園児及び0 年度中に満 歳になる園児がいる 親子ともふじみ野市に住民登録をし 居住している 人以上が同時に就園する場合でもそれぞれの申請書を記入して提出してください 満 歳児年少 歳児 誕生日を迎えた日から入園する園児 H6.4.~H7.4.1

More information

目次 手続き ページ 印鑑登録関係 印鑑登録証の返還 3 介護保険関係 介護保険被保険者証等の返還 3 国民年金関係 (1) 加入していた方 死亡一時金 遺族基礎年金 寡婦年金の受給申請 3 (2) 受給していた方 年金受給者死亡届 未支給年金の請求 4 国民健康保険 後期 高齢者医療制度関係 被保

目次 手続き ページ 印鑑登録関係 印鑑登録証の返還 3 介護保険関係 介護保険被保険者証等の返還 3 国民年金関係 (1) 加入していた方 死亡一時金 遺族基礎年金 寡婦年金の受給申請 3 (2) 受給していた方 年金受給者死亡届 未支給年金の請求 4 国民健康保険 後期 高齢者医療制度関係 被保 ご遺族の方へ ~ 各種手続きのご案内 ~ 故人様のご逝去を悼み謹んでお悔やみ申し上げます 死亡届を提出されましたことに伴い 市役所において次の手続きが必要となりますので ご案内いたします < 市役所受付時間 > 平日午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分まで 守山市役所 目次 手続き ページ 印鑑登録関係 印鑑登録証の返還 3 介護保険関係 介護保険被保険者証等の返還 3 国民年金関係 (1)

More information

Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税

Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税 Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税されます 市県民税とは 市民税と県民税とをまとめた呼称で 住民税 とも呼ばれ 地域社会の費用を住民が広くその能力に応じて負担するという性格をもっています

More information

4 受けられる手当 助成 児童手当 子ども課 ( ) 児童を養育している方に手当を支給することにより 家庭における生活の安定に寄与 し 次代の社会を担う児童の健やかな成長に資することを目的として支給されます * 支給対象 中学校卒業まで (15 歳の誕生日後の最初の 3 月 31 日ま

4 受けられる手当 助成 児童手当 子ども課 ( ) 児童を養育している方に手当を支給することにより 家庭における生活の安定に寄与 し 次代の社会を担う児童の健やかな成長に資することを目的として支給されます * 支給対象 中学校卒業まで (15 歳の誕生日後の最初の 3 月 31 日ま 4 受けられる手当 助成 児童手当 子ども課 ( 22-5121) 児童を養育している方に手当を支給することにより 家庭における生活の安定に寄与 し 次代の社会を担う児童の健やかな成長に資することを目的として支給されます * 支給対象 中学校卒業まで (15 歳の誕生日後の最初の 3 月 31 日まで ) の児童を 養育している方 * 手当額 区分所得制限未満所得制限以上 3 歳未満 月額 15,000

More information

平成19年度分から

平成19年度分から 平成 1 9 年度分から 個人がかわります 個人道民税と個人市町村民税をあわせて 一般に個人と呼ばれています 以下 と表記します 税源移譲により税率が変わります どのように変わるの? の所得割の税率が に統一されます の所得割の税率は 課税所得の金額に応じて 3 段階 ( 超過累進構造 ) に分けられていましたが 課税所得の多少に関わらず一律 ( 比例税率構造 ) に統一されます 税源移譲前税源移譲後平成

More information

<4D F736F F D20905C90BF8EE891B F18F6F8F9197DE90E096BE E646F63>

<4D F736F F D20905C90BF8EE891B F18F6F8F9197DE90E096BE E646F63> で必当する方は必要小児慢性特定疾病医療費助成制度申請手続について 手続きに必要な書類 全員共通要 (1) (2) (3) (4) (5) (6) 申請書 ( 小児慢性特定疾病医療費支給認定申請書 ) 様式第 1 号 2ページをご覧ください 医療意見書の研究利用についての同意書 様式第 3 号 2ページをご覧ください 医療意見書 ( 診断書 ) 医師が記入する必要があります 2ページをご覧ください 住民票

More information

110-1

110-1 大空に自分の凧を飛ばそう 親子凧作り教室 アメリカの文化 英会話講座 日 時 2月20日(日 午前9:30 午後3:00 昼食は豚汁を準備します 場 所 生涯学習交流センター 松の館 対 象 小学1年生 6年生と保護者 定 員 20組 講 師 柏凧の会の皆さん 参 加 料 1組700円 材料代 当日集めます 持 参 物 習字用筆 おにぎり 申込期限 2月18日(金 国際交流員と一緒に海外旅行に役立つ英会話

More information

2. 特別障害給付金 象 次のいずれかに該当する方で 任意加入していなかった期間に初診日があり 現在 障害基礎年金 1 級 2 級相当の障がいに該当する方 平成 3 年 3 月以前に国民年金任意加入象であった学生 ( 夜間通学 通信制の学生は除く ) 昭和 61 年 3 月以前に国民年金任意加入象で

2. 特別障害給付金 象 次のいずれかに該当する方で 任意加入していなかった期間に初診日があり 現在 障害基礎年金 1 級 2 級相当の障がいに該当する方 平成 3 年 3 月以前に国民年金任意加入象であった学生 ( 夜間通学 通信制の学生は除く ) 昭和 61 年 3 月以前に国民年金任意加入象で 7 年金 当 1. 障害基礎年金 象 20 歳以降に初診日があり 次のすべてに該当している方 初診日に国民年金に加入していたこと または 初診日において 60 歳以上 65 歳未満で日本国に住所があること ( 老齢基礎年金を繰り上げ受給している方を除く ) 障害認定日において一定の障がいの状態にあること または 障害認定日時点では障がいが軽かった方が 65 歳に達するまでに障がいが重くなり一定の障がいの状態にあること

More information

[ 特別控除の一覧 ] 控除の内容 特定扶養親族控除 ( 税法上の扶養親族で満 16 才以上 23 才未満の扶養親族 ) 老人扶養親族 配偶者控除 ( 税法上の扶養親族で満 70 才以上の扶養親族 ) 控除額 1 人につき 250,000 1 人につき 100,000 障がい者控除寡婦 ( 夫 )

[ 特別控除の一覧 ] 控除の内容 特定扶養親族控除 ( 税法上の扶養親族で満 16 才以上 23 才未満の扶養親族 ) 老人扶養親族 配偶者控除 ( 税法上の扶養親族で満 70 才以上の扶養親族 ) 控除額 1 人につき 250,000 1 人につき 100,000 障がい者控除寡婦 ( 夫 ) 8 入居収入基準 市営住宅の申込みには, 世帯全員の課税対象の収入が, 公営住宅法で定める一定の基準内 ( ) にあることが必要です (1) 市営住宅の収入基準 ( ) は, 次の表のとおりです 住宅種別一般世帯裁量階層世帯 ( ) 公営住宅 158,000 以下 214,000 以下 改良住宅 114,000 以下 139,000 以下 公営住宅 公営住宅法により建設された市営住宅改良住宅 住宅地区改良法などにより建設された市営住宅

More information

ウ環境負荷低減型フォーム工事公共下水道 農業集落排水施設及び合併浄化槽に 生活排水設備を接続する工事です なお 合併浄化槽の設置については市の補助制度があります 詳しくは上下水道課へご相談ください Q 8 住宅リフォーム工事とはどのような工事ですか? A 8 住宅の機能の維持 回復又は向上のために行

ウ環境負荷低減型フォーム工事公共下水道 農業集落排水施設及び合併浄化槽に 生活排水設備を接続する工事です なお 合併浄化槽の設置については市の補助制度があります 詳しくは上下水道課へご相談ください Q 8 住宅リフォーム工事とはどのような工事ですか? A 8 住宅の機能の維持 回復又は向上のために行 大町市住宅性能向上リフォーム支援事業 Q&A 1 補助金交付の対象者 対象住宅に関すること Q 1 現在 市外に居住しており市内の中古住宅を購入して居住する予定です 対象者となりますか? A 1 補助金交付申請時に住宅の所有者で市内に住所を有する場合は対象となります Q 2 平成 23 年度から平成 26 年度に実施した大町市住宅リフォーム促進事業で補助金交 付を受けていますが 本事業の対象住宅となりますか?

More information

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」 社会の理解 5 地方自治法に基づく法的な権利のうち, 市町村の区域内に住所があれば日 本国民でなくても有する権利として, 適切なものを 1つ選びなさい 1 市町村からサービスを受ける権利 2 市町村の選挙に参加する権利 3 市町村の条例の制定を請求する権利 4 市町村の事務の監査を請求する権利 5 市町村議会の解散を請求する権利 6 日本の人口に関する次の記述のうち, 適切なものを 1 つ選びなさい

More information

国民健康保険料の減額・減免等

国民健康保険料の減額・減免等 国民健康保険税の減免 軽減制度について 世帯所得の減少や加入者の失業 災害被害等で国民健康保険 ( 国保 ) 税を納めるのにお困りの場合 国保税の減免 軽減を受けることができる可能性があります ただし 減免 軽減を受けるためには 関連する世帯主及び世帯員の所得額が判明している必要がありますので 必ず所得の申告を行ってください ( 所得が無かった場合でも申告は必要です 扶養申告のみでは所得の申告を行ったことにはなりません

More information

北見市総合計画.indd

北見市総合計画.indd 第 2 章 旧 4 市町のまちづくりの課題 3 世帯数 1 将来像 等の達成状況と課題 旧北見市は 愛情豊かな創造的文化都市 旧端野町は 人を育み 自然を大切にするまち 旧 常呂町は 心 潤いの里 まち ところ 旧留辺蘂町は 人と緑を育む いきいきふれあいのまち を将来像 目標として掲げてきましたが これらの将来像は住民に十分浸透したとはいえませんで した 今後は 市民と行政がまちの将来像を共有し

More information

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予防ケアマネジメント 総合相談 支援 権利擁護 虐待早期発見 防止 地域の介護支援専門員などの支援 被保険者 65 歳以上の人 ( 第

More information

離婚届に関連する主な手続のご案内 必要な手続きをご自身で確認してください 番号 1 関連 手 続 内 容 対 象 説 明 期限 住民異動届 ( 住所や世帯構成等が変わった場合 ) 離婚により 住所は変更されません 住所や世帯構成が変 わる方は手続が必要です 住所戸籍 離婚届後の戸籍 住民票の交付時期

離婚届に関連する主な手続のご案内 必要な手続きをご自身で確認してください 番号 1 関連 手 続 内 容 対 象 説 明 期限 住民異動届 ( 住所や世帯構成等が変わった場合 ) 離婚により 住所は変更されません 住所や世帯構成が変 わる方は手続が必要です 住所戸籍 離婚届後の戸籍 住民票の交付時期 大村市 離婚届に関連する主な手続のご案内 必要な手続きをご自身で確認してください 番号 1 関連 手 続 内 容 対 象 説 明 期限 住民異動届 ( 住所や世帯構成等が変わった場合 ) 離婚により 住所は変更されません 住所や世帯構成が変 わる方は手続が必要です 住所戸籍 離婚届後の戸籍 住民票の交付時期の目途は最後のページで確認ください 住所や世帯構成が変わった方 転居 転入は 14 日以内 2

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1a-5-1 手続き p 1 それでは受け取り開始の手続きについてご説明します 1a-5-1 受け取り開始手続き p 2 さきほど確認した公的年金の受け取り開始年齢に到達する月の 3 カ月前になると 日本年金機構から郵送で請求書類が届きます 内容物は案内文書と 年金請求書です 届かない場合は日本年金機構のホームページに記載しているねんきんダイヤルにご連絡ください 1a-5-2 加給年金と振替加算 p

More information

○国民健康保険税について

○国民健康保険税について 国民健康保険の給付について お医者さんにかかったときの給付医療費の一部を負担することで 次のような医療が受けられます 診察 治療 薬や注射などの処置 入院および看護 ( 入院時の食事代は別途負担 ) かかりつけ医の訪問診療および看護 訪問看護 ( 医師の指示による ) 医療機関で支払う医療費の自己負担割合 義務教育就学前 義務教育就学後 ~69 歳 2 割 3 割 70 ~ 74 歳昭和 19 年

More information

3. 申込先および問い合わせ先募集期間平成 29 年 6 月 9 日 ( 金 )~ 平成 29 年 6 月 19 日 ( 月 ) まで 土日祝日を除く毎日 午前 8 時 30 分 ~ 午後 5 時 15 分まで受付都市整備課建設 住宅係 ( 新庁舎 2 階 ) 申込先

3. 申込先および問い合わせ先募集期間平成 29 年 6 月 9 日 ( 金 )~ 平成 29 年 6 月 19 日 ( 月 ) まで 土日祝日を除く毎日 午前 8 時 30 分 ~ 午後 5 時 15 分まで受付都市整備課建設 住宅係 ( 新庁舎 2 階 ) 申込先 市営大瀬住宅入居者募集案内 大瀬住宅 (2 階建て ) 単身者不可 1. 入居者の資格 1 住宅に困っていることが明らかであること 住む家がない 貸家に住んでいるが家賃が高い等の理由 持ち家がある方 公営住宅に既に住んでいる方は申込みできません 2 市税等を滞納していないこと 3 収入が基準額以下であること 世帯の総所得が 1 ヶ月あたり 158,000 円以下 ( 高齢者 障がい者世帯等は 259,000

More information

Microsoft Word - ㆹã‡fiã‡−帳㕕02サーノ゙ス丕覧.doc

Microsoft Word - ㆹã‡fiã‡−帳㕕02サーノ゙ス丕覧.doc 障がい区分 等級 程度 別制度サービス一覧表 注 障がい区分ごとに 次の手帳が必要です ただし 制度によっては 手帳が必要ない場合もあります 障がい区分身体障がい知的障がい精神障がい 必要な手帳身体障がい者手帳療育手帳精神障がい者保健福祉手帳 備考 原則 次回再判定年月日を経過していないものに限る 原則 有効期限内のものに限る 年に 回の更新手続きが必要です 注 この一覧表はあくまでも個別の等級 程度

More information

スライド 1

スライド 1 1 サービス事業者等集団指導 ( 平成 28 年 3 月 29 日 ) 資料 3 マイナンバーの記載のある 申請書等の取り扱いについて 坂井地区広域連合介護保険課 説明会の趣旨 1 個人番号の記載がある申請書等 利用者の個人情報保護 2 個人番号の記載がない申請書等 個人番号の記載により介護サービスの手続きができなかったり遅くなったりすることがないよう 利用者の手続きの支援 マイナンバー ( 個人番号

More information

( 補助金の交付申請 ) 第 4 条補助金の交付を受けようとする保護者 ( 以下 申請者 という ) は 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付申請書 ( 様式第 1 号 ) を市長に提出しなければならない ( 補助金の交付決定 ) 第 5 条市長は 前条の申請があった場合は 内容を審査し適当と認

( 補助金の交付申請 ) 第 4 条補助金の交付を受けようとする保護者 ( 以下 申請者 という ) は 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付申請書 ( 様式第 1 号 ) を市長に提出しなければならない ( 補助金の交付決定 ) 第 5 条市長は 前条の申請があった場合は 内容を審査し適当と認 大阪狭山市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 平成 18 年 6 月 1 日教委要綱第 4 号改正平成 19 年 5 月 21 日教委要綱第 3 号平成 20 年 5 月 26 日教委要綱第 2 号平成 21 年 5 月 21 日教委要綱第 3 号平成 22 年 5 月 27 日教委要綱第 3 号平成 23 年 5 月 19 日教委要綱第 2 号平成 25 年 5 月 30 日教委要綱第 3 号平成

More information

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答 平成 26 年度全国学力 学習状況調査の宇部市の結果について 調査結果の公表について平成 19 年度から実施された全国学力 学習状況調査は 本年で 7 回目 ( 平成 23 年度は震災のため見送り ) を迎えた 本調査の目的は 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立すること 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てること である そのため 宇部市教育委員会では 本調査の目的を踏まえ

More information

親世帯全員が暴力団員でないこと 親世帯のいずれかが介護保険施設 在宅とされる施設及びこれに準ずる施設に入所又は入居していないこと 4) 町内業者加算 施工業者が建築工事業の建設業許可を受けた町内に本店を有する事業者であること 対象住宅の要件 1) 新築住宅の場合 平成 2 9 年 4 月 1 日以降

親世帯全員が暴力団員でないこと 親世帯のいずれかが介護保険施設 在宅とされる施設及びこれに準ずる施設に入所又は入居していないこと 4) 町内業者加算 施工業者が建築工事業の建設業許可を受けた町内に本店を有する事業者であること 対象住宅の要件 1) 新築住宅の場合 平成 2 9 年 4 月 1 日以降 岩内町持ち家取得補助事業について (H29.07.31) 1. 目的について平成 31 年度までの3 年間 町内において持ち家の建設及び購入をされる方に対し 補助金を交付することで定住を促進し 町の活性化に寄与することを目的としています 2. 主な要件について 対象者の要件 町内で専用住宅を新築 ( 建売住宅購入を含む ) 又は中古住宅を購入し 5 年以上居住すること 世帯全員が町民税 固定資産税

More information

untitled

untitled 国 保 ひ と 口 メ モ MEMO 国民健康保険加入時には本人確認を行います 離職による社会保険等資格喪失で国民健康保険に加入される場合は 資格喪失日以 後14日以内に手続きをしてください 手続きには次のものが必要です 離職票または資格喪失証明書 本人確認書類 運転免許証など官公署発行の顔写真付身分証明書 印鑑 これらを持って 市役所保険課または各支所窓口相談係までお越しください 本人確認書類が無い場合は

More information

木造住宅耐震診断費の補助 申込み期限 1 月 3 1 日 1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのもの

木造住宅耐震診断費の補助 申込み期限 1 月 3 1 日 1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのもの 木造住宅耐震診断 耐震改修補助制度のご案内 町では 地震に対する建築物の安全性の向上をはかり安全で安心して暮らせるまちづくりを推進するため 戸建て木造住宅の所有者に対し耐震診断 耐震改修の費用の一部を補助します 音更町 木造住宅耐震診断費の補助 申込み期限 1 月 3 1 日 1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2

More information

1. 高額療養費制度について 高額療養費制度とは 患者さんの高額な医療費負担を軽減するための制度です 医療機関や薬局で 診察や治療を受けたときや薬局でお薬を受け取ったときなどに 支払った医療費の自己負担額が一定の金額 ( 自己負担限度額 ) を超えた場合 加入している健康保険 に申請することで 超え

1. 高額療養費制度について 高額療養費制度とは 患者さんの高額な医療費負担を軽減するための制度です 医療機関や薬局で 診察や治療を受けたときや薬局でお薬を受け取ったときなどに 支払った医療費の自己負担額が一定の金額 ( 自己負担限度額 ) を超えた場合 加入している健康保険 に申請することで 超え 2015 年 1 月版 高額療養費 制度を知って いますか? 監修 : 長面川さより ( 株 ) 医療情報科学研究所 1. 高額療養費制度について 高額療養費制度とは 患者さんの高額な医療費負担を軽減するための制度です 医療機関や薬局で 診察や治療を受けたときや薬局でお薬を受け取ったときなどに 支払った医療費の自己負担額が一定の金額 ( 自己負担限度額 ) を超えた場合 加入している健康保険 に申請することで

More information

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見 重点項目 1 小地域ネットワーク活動 1. 目的 ( 展望 ) 高齢になっても 障がいを持っていても 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせる 地域づくり が社会福祉の重要な課題になっていますが 地域にある課題や福祉ニーズは 行政などの公的サービスだけでは対応できないものも数多く含まれています ほのぼのネット活動 をはじめとするボランティア活動の支援を通じて これらの課題 福祉ニーズに対応するだけでなく

More information

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63> 浜松市障害者入院時コミュニケーション支援事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条 この要綱は 意思疎通を図ることが困難な障害者が医療機関に入院したとき 当該障害者が当該医療機関に派遣されるコミュニケーション支援員を介して 医療従事者との意思疎通を図り 円滑な医療行為を受けることができるよう支援することを目的として実施する浜松市障害者 入院時コミュニケーション支援事業 ( 以下 本事業 という ) について

More information

第 1 部 施策編 4

第 1 部 施策編 4 第 1 部 施策編 4 5 第 3 次おかやまウィズプランの体系 6 1 第 3 次おかやまウィズプランの体系 目標 男女が共に輝くおかやまづくり 基本目標 Ⅰ 男女共同参画社会づくりに向けた意識の改革 1 男女共同参画の視点に立った社会制度 慣行の見直し 2 男女共同参画に関する情報収集と調査 研究の推進 3 学校 家庭 地域における男女平等に関する教育 学習の推進 4 男性にとっての男女共同参画の推進

More information

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

< F2D816994D48D FA957493FC816A > -1- 厚生労働省 告示第二号農林水産省カネミ油症患者に関する施策の総合的な推進に関する法律(平成二十四年法律第八十二号)第八条第一項の規定に基づき カネミ油症患者に関する施策の推進に関する基本的な指針を次のように策定したので 同条第四項の規定により告示する 平成二十四年十一月三十日厚生労働大臣三井辨雄農林水産大臣郡司彰カネミ油症患者に関する施策の推進に関する基本的な指針カネミ油症(カネミ油症患者に関する施策の総合的な推進に関する法律(平成二十四年法律第八十二号

More information

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年)

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年) 八街市民憲章 わたくしたちの八街は 開拓の歴史と恵まれた自然環境の中で 先人の努力によって栄えてきたまちです わたくしたちは ヒューマンフィールドやちまた を目指して 調和のとれたよりよいまちづくりのために この憲章を定めます 1. 郷土を愛し 文化のかおり高いまちにしましょう 1. 自然を大切にし 潤いのある美しいまちにしましょう 1. きまりを守り 明るく住みよいまちにしましょう 1. おもいやりのある

More information

号様式 ) によるものとする 2 受給資格者証の有効期間は 子どもが出生した日又は本市へ転入した日から18 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までとする ( 助成の請求等 ) 第 4 条条例第 8 条第 1 項の規定により保険医療機関等が支払を受けようとするときは 診療報酬の例により社会保険診

号様式 ) によるものとする 2 受給資格者証の有効期間は 子どもが出生した日又は本市へ転入した日から18 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までとする ( 助成の請求等 ) 第 4 条条例第 8 条第 1 項の規定により保険医療機関等が支払を受けようとするときは 診療報酬の例により社会保険診 二本松市子ども医療費の助成に関する条例施行規則 平成 21 年 3 月 30 日規則第 6 号 改正 平成 22 年 3 月 26 日規則第 21 号平成 24 年 6 月 26 日規則第 26 号平成 24 年 9 月 6 日規則第 33 号平成 25 年 3 月 28 日規則第 13 号平成 25 年 12 月 24 日規則第 50 号平成 28 年 3 月 4 日規則第 12 号平成 29 年

More information

untitled

untitled No.513 5 2 3 4 8 9 10 12 14 16 Shiki City 2013.5 5 Shiki City 2013.5 Shiki City 2013.5 5 Shiki City 2013.5 Shiki City 2013.5 5 Shiki City 2013.5 Shiki City 2013.5 Shiki City 2013.5 5 Shiki City 2013.5

More information

平成 28 年度健康診断について 基本健康診断 ( 一次検査 ) 健康保険組合は疾病予防事業として被保険者 被扶養者の皆様の健康診断を実施しています 健診種類 ( いずれかを選択 ) 生活習慣病健診 人間ドック 被保険者 対象者 対象年齢 ( 該当年度末日 (3 月 31 日 ) 基準 ) 年齢制限

平成 28 年度健康診断について 基本健康診断 ( 一次検査 ) 健康保険組合は疾病予防事業として被保険者 被扶養者の皆様の健康診断を実施しています 健診種類 ( いずれかを選択 ) 生活習慣病健診 人間ドック 被保険者 対象者 対象年齢 ( 該当年度末日 (3 月 31 日 ) 基準 ) 年齢制限 平成 28 年度健康診断の お知らせと実施手順について 新日本有限責任監査法人健康保険組合は健康診断業務を株式会社バリュー HR に委託しています 1 平成 28 年度健康診断について 基本健康診断 ( 一次検査 ) 健康保険組合は疾病予防事業として被保険者 被扶養者の皆様の健康診断を実施しています 健診種類 ( いずれかを選択 ) 生活習慣病健診 人間ドック 被保険者 対象者 対象年齢 ( 該当年度末日

More information

介護保険・高齢者福祉ガイドブック

介護保険・高齢者福祉ガイドブック 4. 年金 手当 (1) 年金 事業内容 来訪による年金相談 年金事務所所在地は P110 をご覧ください 街角の年金相談センター名古屋 名古屋市中村区椿町 1-16 井門名古屋ビル 2 階 街角の年金相談センター千種 名古屋市東区葵 3-15-31 千種ビル 6 階 街角の年金相談センター は 全国社会保険労務士会連合会が運営してい ます 街角の年金相談センター は対面による年金相談を行っています

More information

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ 基本方針 1 家庭や地域 関係機関との密接な連携により 生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児期の教育の充実を図ります 基本方針 1 家庭や地域 関係機関との密接な連携により 生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児期の教育の充実を図ります (1) 幼児教育の質の向上及び幼児教育 保育のあり方の検討幼児教育の質の向上を図るとともに 0 歳から 5 歳までの就学前の子どもに対する幼児教育 保育のあり方について検討します

More information

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出 - 目次 - Q1: 社会保険とはどのような制度でしょうか Q4: 扶養家族を被扶養者とするときや被扶養者に異動があったときは どのような手続きが必要でしょうか Q5: 従業員の氏名が変わったときは どのような手続きが必要でしょうか Q6: 年金手帳を紛失したときは どのような手続きが必要でしょうか Q7: 従業員の住所が変わったときは どのような手続きが必要でしょうか 健康保険 厚生年金保険の事務手続き

More information

保健事業 健康診査 糖尿病等の生活習慣病の早期発見のため 後期高齢者医療制度の被保険者を対象に健康 診査を実施しています 被保険者には毎年4月下旬頃一斉に 年度途 中に新たに75歳になられる方には誕生月の翌月 初旬に受診券をお送りしますので 受診の際は 被保険者証とともに忘れずにお持ちください 大阪府後期高齢者医療広域連合の被保険者 対 象 者 障害者支援施設 介護保険施設等に入所中の方や 病院 又は診療所に6か月以上継続して入院中の方は健康診査

More information

年金 手当心身障害者扶養共済制度 障がいのある方を扶養している保護者が, 毎月掛金を納めることにより, 保護者が死亡 ( 重度障がいを生じた場合を含む ) した場合, 障がいのある方に年金が支給されます 任意加入の制度です 加入できる保護者の要件障がいのある方 ( 次の 障がいのある方の範囲 を参照

年金 手当心身障害者扶養共済制度 障がいのある方を扶養している保護者が, 毎月掛金を納めることにより, 保護者が死亡 ( 重度障がいを生じた場合を含む ) した場合, 障がいのある方に年金が支給されます 任意加入の制度です 加入できる保護者の要件障がいのある方 ( 次の 障がいのある方の範囲 を参照 年金 手当1 3 年金 手当 国民年金 ( 障害基礎年金 ) 国民年金加入中や 20 歳前に初診日がある病気やけがにより一定以上の障がいが残った場合に支給されます 総社市役所健康医療課保険年金係 ( 窓口 5 番 ) 92-8257 倉敷東年金事務所お客様相談室 (086)423-6150( 代表 ) 障害基礎年金を受けるための要件 1 初診日 ( 病気やけがで初めて医師の診療を受けた日 ) に国民年金に加入している人が障がい者になった場合

More information

の両方を提出する必要がある 問 3 還付額は 領収証に記載されている金額を還付するのか それともレセプト情報から自己負担分を計算するのか 領収証により保険診療に係る一部負担金の額を確認して還付する 問 4 領収証の紛失 または医療機関等の全壊等により 対象の被保険者が負担した一部負担金の額の確認が取

の両方を提出する必要がある 問 3 還付額は 領収証に記載されている金額を還付するのか それともレセプト情報から自己負担分を計算するのか 領収証により保険診療に係る一部負担金の額を確認して還付する 問 4 領収証の紛失 または医療機関等の全壊等により 対象の被保険者が負担した一部負担金の額の確認が取 平成 30 年 7 月豪雨の被災者に係る医療保険の一部負担金の還付等に関する Q&A 一部負担金の還付について 平成 30 年 7 月 27 日厚生労働省保険局国民健康保険課 厚生労働省保険局高齢者医療課 問 1 住家の全半壊等により 一部負担金の免除に該当する被災者が 医療機関等の窓口で免除の申立てをせず一部負担金を支払った場合 後日 当該一部負担金の返還を受けることはできるのか 猶予 免除を受けることができた者が医療機関等の窓口において一部負担金を支払た場合

More information

1504_広報かほく.indd

1504_広報かほく.indd Public Relations あなたの子育て応援します 子育て支援ガイド ほのぼの健康館 開館日 平日及び第1 3日曜日 8時30分 17時15分 休館日 土曜日 第2 4 5日曜日 祝日 年末年始は休館です 問い合わせ先 健康福祉課 283-1117 高松子育て支援センター 281-3582 ピヨちゃん広場 月 土 9時 16 時 4月 14 日 火 赤ちゃん広場 対象

More information

しおり

しおり 年金 手当 国民年金 ( 障害基礎年金 ) 身体 精神 知的に障害があり 日常生活に著しい制限を受けるような状態になった 20 歳以上の方に年金を支給するもので 障害の程度により 1 級と 2 級の等級があります ( 身体障害者手帳などの等級区分とは異なります ) < 対象者 > 次の要件のすべてに当てはまる方 1. 初診日が次のいずれかにあること 国民年金加入期間にあること 20 歳前 または 日本国内に住んでいる

More information

第 3 条条例第 3 条第 2 項第 2 号の所得割の額 ( 以下 所得割の額 という ) の算定は 次の各号に掲げる場合に応じ 当該各号に定める方法により行うものとする (1) 地方税法第 314 条の7 並びに附則第 5 条の4 第 6 項及び第 5 条の4の2 第 6 項の規定による控除をされ

第 3 条条例第 3 条第 2 項第 2 号の所得割の額 ( 以下 所得割の額 という ) の算定は 次の各号に掲げる場合に応じ 当該各号に定める方法により行うものとする (1) 地方税法第 314 条の7 並びに附則第 5 条の4 第 6 項及び第 5 条の4の2 第 6 項の規定による控除をされ 佐倉市重度心身障害者医療費の助成に関する条例施行規則 平成 27 年 7 月 31 日規則第 38 号 改正 平成 27 年 12 月 25 日規則第 45 号佐倉市重度心身障害者医療費の助成に関する条例施行規則佐倉市重度心身障害者の医療費助成に関する条例施行規則 ( 昭和 58 年佐倉市規則第 2 号 ) の全部を改正する ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 佐倉市重度心身障害者の医療費助成に関する条例

More information

高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8

高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8 1 高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8期 第9期 資料 実績値は住民基本台帳 各年9月末 2017年以降の推計値は 性別 1歳別のコーホート変化率法による

More information

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2 住宅省エネ改修に伴う固定資産税減額申告書 菰野町長 平成年月日 納税義務者住所 氏名 印 下記のとおり住宅省エネ改修を完了しましたので 固定資産税の減額を申告します 家屋の所在 菰野町 家屋番号 種類 専用住宅 併用住宅 共同住宅 構 造 木造 軽量鉄骨造 鉄骨造 床 面 積 m2 居住部分の床面積 m2 建築年月日 年 月 日 登記年月日 年 月 日 省エネ改修が完了した年月日省エネ改修に要した費用

More information

untitled

untitled No.510 2 2 3 4 5 6 7 8 10 Shiki City 2013.2 Shiki City 2013.2 5 Shiki City 2013.2 5 Shiki City 2013.2 Shiki City 2013.2 5 Shiki City 2013.2 Shiki City 2013.2 5 Shiki City 2013.2 Shiki City 2013.2 5 5 Shiki

More information

Microsoft PowerPoint - 資料8-3_ユースケース資料.pptx

Microsoft PowerPoint - 資料8-3_ユースケース資料.pptx 資料 8-3 番号制度で何ができるようになるか 2011 年 1 月 31 日内閣官房社会保障改革担当室 ( 注 ) ここで示される利用場面については 関係者にシステム対応等の負担を求める可能性があることや 個人情報等の取扱い等に特に留意が必要な場合もあることから 引き続き実現に向けて検討が必要である 目次 1. 社会保障分野でできること 1 1 高額医療 高額介護合算制度の改善 2 保険証機能の一元化

More information

1 事業の目的 本事業は 湯沢町に新築住宅や中古住宅を取得し 新潟県外から湯沢町へ移住する若者世帯に住宅に係る固定資産税相当額の補助金を5 年間交付することで 新潟県外からの若者夫婦が湯沢町に定住することを支援します 2 補助金の交付対象者 この補助金の対象者は 以下の要件を満たすことが必要です 1

1 事業の目的 本事業は 湯沢町に新築住宅や中古住宅を取得し 新潟県外から湯沢町へ移住する若者世帯に住宅に係る固定資産税相当額の補助金を5 年間交付することで 新潟県外からの若者夫婦が湯沢町に定住することを支援します 2 補助金の交付対象者 この補助金の対象者は 以下の要件を満たすことが必要です 1 湯沢町への 移住促進のための住宅取得補助金 概要 問い合わせ先 湯沢町役場総務部企画政策課住所 :949-6192 新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立 300 番地電話 :025-784-3454 受付 :8:30~17:15/ 月 ~ 金曜日 ( 祝日を除く ) 平成 30 年 4 月 湯沢町役場総務部企画政策課 この事業は募集期間を限定して行うものです 募集期間は平成 30 年 4 月 1 日から 平成

More information

年金 手当について 特別障害給付金 任意加入対象者が, 任意加入をしていなかったことによって, 障害基礎年金を受けることができなかった方への福祉的措置として平成 17 年 4 月に創設された制度です 特別障害給付金 (1) 支給対象となる方次の1か2の期間に初診日があり, 障害基礎年金を受けることが

年金 手当について 特別障害給付金 任意加入対象者が, 任意加入をしていなかったことによって, 障害基礎年金を受けることができなかった方への福祉的措置として平成 17 年 4 月に創設された制度です 特別障害給付金 (1) 支給対象となる方次の1か2の期間に初診日があり, 障害基礎年金を受けることが 年金 手当について 障害基礎年金 公的年金制度に加入している期間中に被った傷病により, 障害状態となった場合に年金や一時金が支給されます ( 申請は原則 65 歳までとなります ) 制度の種類支給要件年金額 20 歳以上の方で, 国民年金法に定める障害 ( 身体障害者福祉法とは異なります ) を有し, 次のいずれかに該当する方 1 級 ( 年額 ) 974,125 円 2 級 ( 年額 ) 779,300

More information

介護保険制度 介護保険料に関する Q&A 御前崎市高齢者支援課 平成 30 年 12 月 vol.1

介護保険制度 介護保険料に関する Q&A 御前崎市高齢者支援課 平成 30 年 12 月 vol.1 介護保険制度 介護保険料に関する Q& 御前崎市高齢者支援課 平成 30 年 12 月 vol.1 介護保険制度 介護保険料に関する Q& 介護保険制度について Q1 介護保険は 64 歳までと 65 歳からでは何が変わりますか? 2 ページ Q2 介護保険料は何に使われるのですか? 2 ページ Q3 介護サービスを利用しない場合 保険料は戻りますか? 2 ページ Q4 介護保険を利用していない (

More information

第2節 茨木市の現況

第2節 茨木市の現況 ( 第 3 期 : 平成 27~31 年度 ) 次代の社会を担う子どもたちを育むまち いばらき ~ 子どもの最善の利益 が実現される社会をめざして ~ 平成 27 年 (2015 年 )3 月 茨木市 目次 第 1 章計画策定にあたって 1 第 1 節計画の趣旨 1 1 計画策定の背景 1 2 計画の目的 2 第 2 節計画の性格 3 1 位置付け 3 2 他計画との関係 4 第 3 節計画の期間と推進体制

More information

平成13年度税制改正(租税特別措置)要望事項(新設・拡充・延長)

平成13年度税制改正(租税特別措置)要望事項(新設・拡充・延長) 平成 2 6 年度税制改正 ( 租税特別措置 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 ) ( 厚生労働省 保険局総務課医療費適正化対策推進室 健康局がん対策 健康増進課結核感染症課 ) 制 度 名 特定健診 保健指導等における医療費控除の対象の拡大 税 目 所得税 要 望 の 高齢者の医療の確保に関する法律に基づき医療保険者が実施する特定健診 保健指導について 医療費控除の範囲を拡大し 現在 対象とされていない特定健診や特定保健指導の動機付け支援等の自己負担額について

More information

2 障害厚生年金障害厚生年金は次の1~3の条件すべてに該当する方が受給できます 1 障害の原因となった病気やケガの初診日 ( 1) が 厚生年金保険の被保険者である期間にあること 2 障害の原因となった病気やケガによる障害の程度が 障害認定日 ( 2) に法令により定められている障害等級表 ( 3)

2 障害厚生年金障害厚生年金は次の1~3の条件すべてに該当する方が受給できます 1 障害の原因となった病気やケガの初診日 ( 1) が 厚生年金保険の被保険者である期間にあること 2 障害の原因となった病気やケガによる障害の程度が 障害認定日 ( 2) に法令により定められている障害等級表 ( 3) 障害年金の詳細 ( 平成 30 年 3 月 1 日時点 ) 受給できる年金の種類 初診日 ( 1) に加入していた公的年金制度と障害の程度により 次のとおり受給でき ます 障害の程度 初診日に加入していた公的年金制度国民年金のみ厚生年金保険 1 級 障害基礎年金 1 級 障害厚生年金 1 級 障害基礎年金 1 級 2 級 障害基礎年金 2 級 障害厚生年金 2 級 障害基礎年金 2 級 3 級 障害厚生年金

More information

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を 都道府県推進計画 都道府県名 埼玉県 計画期間平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日平成 26 年度末までに都道府県計画に則して実施した活性化事業の総括 評価 1 消費生活相談体制 (1) 管内市町村消費生活相談窓口の設置自治体が 平成 20 年度に比べ増加し 平成 26 年 10 月末時点で全 63 市町村において週 4 日以上窓口を開設している消費生活センター が設置されている

More information

記事提供 : 日本年金機構年金事務所全国健康保険協会茨城支部 発行 : 一般財団法人茨城県社会保険協会 水戸市南町 常陽海上ビル 8F TEL 茨城事務センターは埼玉広域事務センターと統合します September 9 月分の保険料は新しい標準報

記事提供 : 日本年金機構年金事務所全国健康保険協会茨城支部 発行 : 一般財団法人茨城県社会保険協会 水戸市南町 常陽海上ビル 8F TEL 茨城事務センターは埼玉広域事務センターと統合します September 9 月分の保険料は新しい標準報 記事提供 : 日本年金機構年金事務所全国健康保険協会茨城支部 発行 : 一般財団法人茨城県社会保険協会 水戸市南町 3-4-12 常陽海上ビル 8F TEL.029-226-8005 茨城事務センターは埼玉広域事務センターと統合します 9 2017 September 9 月分の保険料は新しい標準報酬月額で NO. 470 健康診断のご案内 70 歳 74 歳の方の高額療養費制度について 従業員等の住所を定期的に確認しましょう

More information

宅地の補修工事に関する費用の貸付 被害建物に関する相談窓口 応急仮設住宅の提供 被災者生活再建支援金 住宅の応急修理制度 住宅の補修工事に関する費用の貸付 ( り災証明書の提出が必要です ) 被災家屋等

宅地の補修工事に関する費用の貸付 被害建物に関する相談窓口 応急仮設住宅の提供 被災者生活再建支援金 住宅の応急修理制度 住宅の補修工事に関する費用の貸付 ( り災証明書の提出が必要です ) 被災家屋等 参考 生活支援制度 と の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.6~) に記載している各制度の お問合せ先 までお問合せください : 制度の適用にあたって り災証明書が関係しないもの〇 : 制度を活用できるもの : 制度を活用できないもの : 欄をご確認ください 番号 3-1-1

More information

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/ キャリアアップ研修 内容及び実施予定 1 社会人 組織の一員としての基礎分野ねらい内容具体的な内容協会民間 社会人としてのモラ社会人 組織の一 1 社会人としてのマナー 倫理観 コミュニケ ション力 5/16 ル ルール マナーを社会人としての基礎員としての基礎知り 組織の一員とし 2 意欲 情熱 主体性 責任感 協調性 自制心 やりきる力 5/16 2 人権 自らの人権感覚を高 1 子どもの最善の利益の尊重

More information

平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 新 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生

平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 新 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生 平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生 ) 4 期 ( 高校 3 年生 ) H24 年度より町内契約医療機関で個別接種となります 予約制 任意子宮頸がん

More information

( 条例第 4 条第 1 項に規定する額 ) 第 4 条条例第 4 条第 1 項に規定する額は 病院若しくは診療所等 ( 保険薬局を除く ) の診療報酬明細書 ( 訪問看護診療費明細書を含む ) 又は医療保険各法に定める療養費支給申請書ごとに 次の各号に掲げる区分に対し定める額とする なお 医療に関

( 条例第 4 条第 1 項に規定する額 ) 第 4 条条例第 4 条第 1 項に規定する額は 病院若しくは診療所等 ( 保険薬局を除く ) の診療報酬明細書 ( 訪問看護診療費明細書を含む ) 又は医療保険各法に定める療養費支給申請書ごとに 次の各号に掲げる区分に対し定める額とする なお 医療に関 牟岐町子どもはぐくみ医療費の助成に関する条例施行規則 平成 18 年 9 月 28 日規則第 9 号改正平成 19 年 3 月 1 日規則第 5 号平成 21 年 9 月 30 日規則第 6 号平成 22 年 3 月 31 日規則第 6 号平成 24 年 12 月 21 日規則第 12 号平成 28 年 6 月 17 日規則第 13 号牟岐町乳幼児医療費の助成に関する条例施行規則 ( 平成 13 年規則第

More information

1510.indd

1510.indd 17 平成27年10月号 広報ひらお 休日や平日夜間の医療案内 柳井健康福祉センター相談日 診療は あくまで応急的診療であり 専門的な診 療は受けられない場合があります 柳井市古開作 22 3631 骨髄バンク登録検査 要予約 前日まで 11月11日 9 00 10 00 柳井地域休日夜間応急診療所 柳井市中央1丁目5番3号 22 9001 下記診療時間内 B C型肝炎抗体検査 要予約 前日まで 11月11日

More information

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 ( 第 7 次地方分権一括法 ) の概要 平成 29 年 4 月内閣府地方分権改革推進室平成 29 年 4 月 19 日成立平成 29 年 4 月 26 日公布 第 7 次地方分権一括法 提案募集方式 に基づく地方からの提案について 平成 28 年の地方からの提案等に関する対応方針 ( 平成 28 年 12 月 20

More information

参考 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問

参考 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問 参考 生活支援制度 と の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問合せ先 までお問合せください : 制度の適用にあたって り災証明書が関係しないもの〇 : 制度を活用できるもの : 制度を活用できないもの : 欄をご確認ください 3-1-1 り災証明書

More information

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査 市町村における住民自治や住民参加 協働等に関する取組状況調査結果 ( 平成 24 年度 ) 道内市町村における地域力向上の取組を把揜するため 住民自治や住民参加 協働に関 する取組状況の調査を行い その結果を取りまとめました ( 平成 24 年 6 月調査 179 市町村回答 ) 調査の趣旨 少子高齢化や過疎化が進むこれからの地域社会において 例えば 災害時の助け合いや子育て 高齢者の生活介助など

More information

1 課題出し 瀬戸内市まちづくり会議財政健全化部会経営改善計画策定作業の概要 事務局による課題出し ( 市長 担当の意見も反映 ) 部会委員から出された課題にも対応 課題に対する問題点の整理 わかりやすい記入用シートの作成 2 委員による改革案の作成 事務局提案の課題について 部会委員による改革案の

1 課題出し 瀬戸内市まちづくり会議財政健全化部会経営改善計画策定作業の概要 事務局による課題出し ( 市長 担当の意見も反映 ) 部会委員から出された課題にも対応 課題に対する問題点の整理 わかりやすい記入用シートの作成 2 委員による改革案の作成 事務局提案の課題について 部会委員による改革案の 瀬戸内市まちづくり会議第 2 回財政健全化部会会議次第 日時 : 平成 24 年 12 月 26 日 ( 水 ) 午後 2 時から午後 4 時まで 場所 : 瀬戸内市役所 2 階大会議室 1 開会 2 部会長挨拶 3 協議事項 (1) 経営改善計画の対象となる課題について (2) 部会委員による財政健全化につながる課題について ( 意見出し ) (3) その他 ( 今後の予定等について ) 4 閉会

More information

と事実上婚姻関係と同様の事情にあった者を 配偶者 には 婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者を 婚姻 には 婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある場合を含むものとする 5 この条例において 医療保険各法 とは 国民健康保険法 ( 昭和 33 年法律第 192

と事実上婚姻関係と同様の事情にあった者を 配偶者 には 婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者を 婚姻 には 婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある場合を含むものとする 5 この条例において 医療保険各法 とは 国民健康保険法 ( 昭和 33 年法律第 192 深谷市ひとり親家庭等医療費支給に関する条例 平成 18 年 1 月 1 日条例第 134 号 ( 目的 ) 第 1 条この条例は ひとり親家庭又は養育者 ( 以下 ひとり親家庭等 という ) に対し 医療費の一部を支給することにより ひとり親家庭等の生活の安定と自立を支援し もってひとり親家庭等の福祉の増進を図ることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この条例において 児童 とは 満 18 歳に達した日の属する年度の末日までにある者又は20

More information

第14章 国民年金 

第14章 国民年金  第 17 章 国民年金 国民年金は すべての国民を対象として 老齢 障害 死亡について年金を 支給し 健全な国民生活の維持 向上に寄与することを目的としています - 151 - 国民年金のしくみ 1 被保険者 国民年金に必ず加入しなければならない人は 日本国内に住所がある 20 歳以 上 60 歳未満の人たちです 被保険者は次の 3 種類となります ⑴ 第 1 号被保険者 日本国内に住所のある 20

More information

untitled

untitled Shiki City 2013.8 Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 2013.11 Shiki City Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 Shiki City

More information

三鷹市健康福祉総合計画2022

三鷹市健康福祉総合計画2022 Ⅰ 計画の施策 事業体系 第 4 生活支援計画 ( 生活支援の充実 ) 施策 事業 ( 大項目 ) ( 小項目 ) ( 種別 ) ( 事業名 ) 1 生活保護 (1) 生活支援の充実 主要 1 生活保護制度の適正な運用 < 推進 > 2 生活保護の運用体制の整備 3 相談体制の充実 (2) 自立支援の充実 主要 1 自立支援プログラムによる支援の推進 2 就労支援の充実 2 生活のセーフティーネット

More information

untitled

untitled No.507 11 2 4 6 10 11 12 14 16 Shiki City 2012.11 5 Shiki City 2012.11 Shiki City 2012.11 5 Shiki City 2012.11 2012.11 Shiki City 5 Shiki City 2012.11 Shiki City 2012.11 5 Shiki City 2012.11 Shiki City

More information

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 - 平成 30 年度 - 事業計画書 社会福祉法人北九州市小倉南区社会福祉協議会 資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 事業方針 市 区社会福祉協議会では 住民主導により 関係機関 団体と連携 協働して地域福祉を推進するため 行政計画と連動した

More information

平成 28 年度市民税 県民税申告の手引き 申告書を提出しなければならない人平成 28 年 1 月 1 日現在 幸手市内に住所を有する人 (1 月 2 日以降に幸手市に転入した人は従前の住所地で申告を行ってください ) ただし 次に該当する人は この申告をする必要はありません 1 平成 27 年分の

平成 28 年度市民税 県民税申告の手引き 申告書を提出しなければならない人平成 28 年 1 月 1 日現在 幸手市内に住所を有する人 (1 月 2 日以降に幸手市に転入した人は従前の住所地で申告を行ってください ) ただし 次に該当する人は この申告をする必要はありません 1 平成 27 年分の 平成 27 年 1 月 1 日から 12 月 31 日までの所得と各種控除について申告してください 提出期限 平成 28 年 3 月 15 日 ( 火 ) 郵送等により申告する人へ次の説明及び別紙の記載例を参考に記入してください また 会場で申告する人へ (1 頁参照 ) と同じように必要書類を準備してください 申告書を郵送する場合は 必ず必要書類を添付し 記入漏れがないようにお願いします なお 郵送する際は同封の返信用封筒でお送りください

More information

untitled

untitled No.511 3 2 10 11 16 20 21 22 Shiki City 2013.3 5 Shiki City 2013.3 Shiki City 2013.3 5 Shiki City 2013.3 Shiki City 2013.3 5 Shiki City 2013.3 Shiki City 2013.3 5 Shiki City 2013.3 Shiki City 2013.3 5

More information

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱 第一総則 子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱 一目的 けいりこの法律は 子宮頸がんの罹患が女性の生活の質に多大な影響を与えるものであり 近年の子宮頸が んの罹患の若年化の進行が当該影響を一層深刻なものとしている状況及びその罹患による死亡率が高い 状況にあること並びに大部分の子宮頸がんにヒトパピローマウイルスが関与しており 予防ワクチンの 接種及び子宮頸部の前がん病変 ( 子宮頸がんに係る子宮頸部の異形成その他の子宮頸がんの発症前にお

More information

介護保険・高齢者福祉ガイドブック

介護保険・高齢者福祉ガイドブック 4. 年金 手当 (1) 年金 事業内容 来訪による年金相談 年金相談は事前に予約が必要となります 予約受付専用ダイヤル 0570-05-4890 へお問い合わせください 年金事務所所在地は P112 をご覧ください 街角の年金相談センター名古屋 名古屋市中村区椿町 1-16 井門名古屋ビル 2 階 街角の年金相談センター千種 名古屋市東区葵 3-15-31 千種ビル 6 階 街角の年金相談センター

More information

Microsoft PowerPoint 寄附金控除制度概要.ppt

Microsoft PowerPoint 寄附金控除制度概要.ppt 個人住民税の寄附金税制が大幅に拡充されました 対象の拡大等 制度の概要 都道府県 市区町村がそれぞれの判断で 個人住民税の寄附金控除の対象となる寄附金を条例で指定できる制度が創設されました 今般の制度改正により 所得税の寄附金控除の対象となっている寄附金の中から都道府県 市区町村が条例で指定した寄附金について 個人住民税の寄附金控除が受けられることになりました 具体的には 条例指定の対象 をご覧ください

More information

しぶや高齢者のしおり

しぶや高齢者のしおり 療と保健つど更新します 医医療と保健 1 高齢者の医療 公的医療保険による医療 74 歳までは国民健康保険や会社の健康保険 共済組合などの公的医療保険に加入します 70 () 医療保険に加入している人で 70 歳 74 歳の人には 医療保険から高齢受給者証が交付されます 対象 70 歳 74 歳の人 資格 70 歳の誕生日の翌月 1 日 (1 日生まれの人は誕生日当日 ) から 診療を受けるとき健康保険証と高齢受給者証の両方を医療機関に提示し

More information

児童扶養手当とは 父母の離婚などにより 父又は母と生計を同じくしていない児童の健やかな成長を願い 児童が育成される家庭の生活の安定と自立の促進のために支給する手当です 1 手当を受けることができる人児童扶養手当は 次のいずれかに該当する児童を 父又は母が監護している場合に支給されます ( 父又は母が

児童扶養手当とは 父母の離婚などにより 父又は母と生計を同じくしていない児童の健やかな成長を願い 児童が育成される家庭の生活の安定と自立の促進のために支給する手当です 1 手当を受けることができる人児童扶養手当は 次のいずれかに該当する児童を 父又は母が監護している場合に支給されます ( 父又は母が 児童扶養手当とは 父母の離婚などにより 父又は母と生計を同じくしていない児童の健やかな成長を願い 児童が育成される家庭の生活の安定と自立の促進のために支給する手当です 1 手当を受けることができる人児童扶養手当は 次のいずれかに該当する児童を 父又は母が監護している場合に支給されます ( 父又は母が監護できないときは 父又は母に代わりその児童を養育している人 ( 養育者 ) に支給されます ) 1

More information

活動状況調査

活動状況調査 市民協働指針 ( 仮称 ) 策定にかかる活動状況調査について 概要本調査は 市民協働指針 ( 仮称 ) の策定にあたり 市内における市民活動 の実態や市民活動団体のニーズを把握し 指針に反映させるためのものです 市民活動の実態を可能な限り把握するため 無作為抽出で対象者を限定する手法を取らず ホームページ 市民活動ネット 市民交流サロンの Facebook 市民活動団体へのメール送信等の電子媒体 市民交流サロン

More information

に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者とする 3 病院等に入院等したことにより 本市の区域内に住所を変更したと認められる第 1 項各号に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者としない 4 第 1 項及び第 2 項の規定にかかわらず 次の各号のいずれかに該当する者は

に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者とする 3 病院等に入院等したことにより 本市の区域内に住所を変更したと認められる第 1 項各号に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者としない 4 第 1 項及び第 2 項の規定にかかわらず 次の各号のいずれかに該当する者は 豊橋市母子父子家庭等医療費の助成に関する条例 ( 目的 ) 第 1 条この条例は 母子家庭の母及び父子家庭の父並びにこれら家庭の児童の健康の保持増進を図るため 医療費の一部を助成し もって福祉の向上に寄与することを目的とする ( 受給資格者 ) 第 2 条この条例により 母子父子家庭等医療費の助成を受けることができる者 ( 以下 受給資格者 という ) は 本市の区域内に住所を有する者であって 国民健康保険法

More information

ご注意ください! ワンストップ特例の申請には マイナンバーの記載と添付書類の提出が必要です 1. 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 にマイナンバー ( 個人番号 ) を記入して下さい 記入にあたっては 下記及び別紙記入例を参考にご記入下さい 2. 本人確認と個人番号確認の書類を手元に用意して下さい

ご注意ください! ワンストップ特例の申請には マイナンバーの記載と添付書類の提出が必要です 1. 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 にマイナンバー ( 個人番号 ) を記入して下さい 記入にあたっては 下記及び別紙記入例を参考にご記入下さい 2. 本人確認と個人番号確認の書類を手元に用意して下さい ふるさと納税寄附金ワンストップ特例制度のご案内 〇確定申告や住民税申告を行わない 給与所得者や年金所得者等が寄附をした場合に 税務申告手続を簡素化する特例制度です 〇ワンストップ特例の申請をされると 市区町村間にて通知を行い 翌年度の住民税で 申告特例控除額 ( 所得税 住民税の寄附金控除 寄附金税額控除相当額 ) が適用されます ご注意いただきたいこと ワンストップ特例の申請をされた方が 確定申告や住民税申告を行った場合

More information

ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり

ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり ふるさと納税ワンストップ特例制度について ふるさと納税ワンストップ特例制度は 確定申告が必要ではない給与所得者等の方が本申請をすることで 確定申告をしなくても住民税の控除が受けられる制度です なお 確定申告をされる方は ワンストップ特例制度の申請の必要はありません 住民税の控除までの流れ 1 同封の 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 に必要事項を記入し 必要書類 ( 裏面参照 ) を添付のうえ 大垣市へ郵送してください

More information

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が 選択式 対策編 平成 28 年厚生労働白書 問 1 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している 1 国民医療費とは 医療機関等における保険診療の対象となり得る傷病の治療に要した費用を推計したものであり 具体的には 医療保険制度等による給付 後期高齢者医療制度や公費負担医療制度による給付 これに伴う患者の一部負担などによって支払われた医療費を合算したものである

More information

Uモニ  アンケート集計結果

Uモニ  アンケート集計結果 U モニ アンケート集計結果 第 66 回のテーマは 浦安市健幸ポイントプロジェクト事業に関するアンケート でした 登録者数 699 人 実施期間 平成 28 年 7 月 15 日 ( 金 )~7 月 21 日 ( 木 ) 回答者数 ( 回答率 ) 401 人 (57.4%) 問 1 あなたは 健幸ポイント事業 について知っていますか 問 1 あなたは 健幸ポイント事業 について知っていますか 1.

More information

第 2 条条例第 2 条第 1 項に規定する社会保険各法 ( 以下 社会保険各法 という ) は 次の各号に掲げる法律をいう (1) 健康保険法 ( 大正 11 年法律第 70 号 ) (2) 船員保険法 ( 昭和 14 年法律第 73 号 ) (3) 私立学校教職員共済法 ( 昭和 28 年法律第

第 2 条条例第 2 条第 1 項に規定する社会保険各法 ( 以下 社会保険各法 という ) は 次の各号に掲げる法律をいう (1) 健康保険法 ( 大正 11 年法律第 70 号 ) (2) 船員保険法 ( 昭和 14 年法律第 73 号 ) (3) 私立学校教職員共済法 ( 昭和 28 年法律第 奈良市ひとり親家庭等医療費の助成に関する条例施行規則 昭和 48 年 6 月 23 日規則第 33 号 改正 昭和 53 年 9 月 28 日規則第 37 号昭和 55 年 6 月 30 日規則第 30 号昭和 58 年 1 月 31 日規則第 6 号昭和 59 年 6 月 4 日規則第 33 号昭和 60 年 3 月 30 日規則第 20 号昭和 61 年 12 月 27 日規則第 46 号平成元年

More information