別紙

Size: px
Start display at page:

Download "別紙"

Transcription

1 平成 22 年 12 月 15 日気象庁予報部 配信資料に関する技術情報 ( 気象編 ) 第 331 号 ~ 指定河川洪水予報 CREX 電文に用いる符号表の更新について ~ ( 配信資料に関する技術情報 ( 気象編 ) 第 321 号関連 ) 指定河川洪水予報の CREX 電文に用いる符号表 ( 前回更新 : 平成 22 年 8 月 技術情報第 321 号参照 ) について 指定河川洪水予報の発表対象河川及び水位観測所の追加等に伴い符号表を更新します 1. 更新する符号表及び実施日時 a) 平成 22 年 12 月 28 日 09 時 ( 日本標準時 ) B01210 河川番号 B01213 流域雨量地域番号 B01215 水位観測地点番号 更新後の符号表を別紙に示します 2. 関連する電文指定河川洪水予報 CREX 電文 ( ヘッダ KFRC40) - 1

2 洪水予報 CREX 電文に関連する符号表 別紙 B 河川番号 天塩川 名寄川 渚滑川 湧別川 常呂川 無加川 網走川 美幌川 留萌川 石狩川 豊平川 夕張川 幾春別川 空知川 雨竜川 忠別川 牛朱別川 千歳川 美瑛川 尻別川 後志利別川 鵡川 沙流川 釧路川 十勝川 利別川 札内川 音更川 岩木川 平川 高瀬川 馬淵川 北上川 旧北上川 江合川 砂鉄川 磐井川 猿ヶ石川 雫石川 中津川 鳴瀬川 吉田川 竹林川 名取川 広瀬川 阿武隈川 荒川 米代川 雄物川 玉川 皆瀬川 子吉川 最上川 丹生川 最上小国川 鮭川 須川 金山川 真室川 赤川 久慈川 那珂川 利根川 江戸川 霞ヶ浦 北浦 小貝川 鬼怒川 渡良瀬川 思川 巴波川 桐生川 烏川 鏑川 神流川 中川 綾瀬川 荒川 入間川 越辺川 小畦川 都畿川 高麗川 多摩川 浅川 鶴見川 相模川 富士川 笛吹川 荒川 阿賀野川 * *( 福島県発表分については阿賀川となる ) 信濃川 ** **( 河川区分番号 02 と組み合わさった場合は 信濃川下流 中ノ口川となる ) 中ノ口川 魚野川 千曲川 犀川 関川 姫川 黒部川 常願寺川 神通川 庄川 小矢部川 手取川 梯川 天竜川 別紙 九頭竜川 日野川 北川 狩野川 安倍川 大井川 菊川 豊川 矢作川 庄内川 矢田川 木曽川 飛騨川 揖斐川 長良川 鈴鹿川 雲出川 櫛田川 宮川 由良川 木津川 淀川 猪名川 琵琶湖 宇治川 瀬田川 名張川 宇陀川 柘植川 服部川 野洲川 円山川 出石川 加古川 大和川 揖保川 紀の川 熊野川 桂川 千代川 袋川 天神川 小鴨川 国府川 日野川 法勝寺川 斐伊川 江の川 神野瀬川 馬洗川 西城川 高津川 匹見川 吉井川 金剛川 旭川 百間川 高梁川 小田川 芦田川 高屋川 太田川 三篠川 根谷川 吉野川 那賀川 土器川 重信川 肱川 物部川 仁淀川 四万十川 小瀬川 佐波川 遠賀川 犬鳴川 彦山川 山国川 中津川 筑後川 早津江川 玖珠川 庄手川 矢部川 松浦川 徳須恵川 厳木川 六角川 牛津川 武雄川 嘉瀬川 本明川 菊池川 合志川 白川 加勢川 御船川 緑川 浜戸川 球磨川 南川 前川 大分川 七瀬川 大野川 乙津川 番匠川 久留須川 五ヶ瀬川 大瀬川 小丸川 大淀川 本庄川

3 川内川 肝属川 串良川 高山川 姶良川 隈之城川 長江川 B 流域雨量地域番号 北海道地方 天塩川流域 名寄川流域 渚滑川流域 湧別川流域 常呂川流域 無加川流域 網走川流域 美幌川流域 留萌川流域 石狩川流域 豊平川流域 夕張川流域 幾春別川流域 空知川流域 雨竜川流域 忠別川流域 牛朱別川流域 千歳川流域 美瑛川流域 尻別川流域 後志利別川流域 鵡川流域 沙流川流域 釧路川流域 十勝川流域 利別川流域 札内川流域 音更川流域 東北地方 岩木川流域 平川流域 高瀬川流域 馬淵川流域 北上川流域 旧北上川流域 江合川流域 砂鉄川流域 磐井川流域 猿ヶ石川流域 雫石川流域 中津川流域 鳴瀬川流域 吉田川流域 竹林川流域 名取川流域 広瀬川流域 阿武隈川流域 荒川流域 米代川流域 雄物川流域 玉川流域 皆瀬川流域 子吉川流域 最上川流域 丹生川流域 最上小国川流域 鮭川流域 須川流域 金山川流域 真室川流域 赤川流域 関東地方 久慈川流域 那珂川流域 利根川流域 江戸川流域 霞ヶ浦 北浦流域 小貝川流域 鬼怒川流域 渡良瀬川流域 思川流域 巴波川流域 桐生川流域 烏川流域 鏑川流域 神流川流域 中川流域 綾瀬川流域 荒川流域 入間川流域 越辺川流域 都幾川流域 高麗川流域 小畔川流域 多摩川流域 浅川流域 鶴見川流域 相模川流域 富士川流域 笛吹川流域 北陸地方 荒川流域 横川流域 阿賀野川流域 * *( 福島県発表分については阿賀川流域となる ) 早出川流域 只見川流域 信濃川流域 魚野川流域 千曲川流域 犀川流域 関川流域 保倉川流域 姫川流域 黒部川流域 常願寺川流域 神通川流域 庄川流域 小矢部川流域 手取川流域 梯川流域 天竜川流域 九頭竜川流域 日野川流域 北川流域 東海地方 狩野川流域 安倍川流域 大井川流域 菊川流域 豊川流域 矢作川流域 庄内川流域 矢田川流域 木曽川流域 飛騨川流域 揖斐川流域 長良川流域 鈴鹿川流域 雲出川流域 櫛田川流域 宮川流域 近畿地方 由良川流域 木津川流域 淀川流域 猪名川流域 琵琶湖流域 宇治川流域 桂川流域 瀬田川流域 名張川流域 野洲川流域 円山川流域 出石川流域 加古川流域 大和川流域 揖保川流域 船戸流域 五條流域 三谷流域 成川流域 中国地方 千代川流域 袋川流域 天神川流域 小鴨川流域 国府川流域 日野川流域 法勝寺川流域 斐伊川流域 江の川流域 神野瀬川流域 馬洗川流域 西城川流域 高津川流域 匹見川流域 吉井川流域 金剛川流域 旭川流域 百間川流域 高梁川流域 小田川流域 芦田川流域 高屋川流域 太田川流域 三篠川流域 根谷川流域 四国地方 吉野川流域 那賀川流域 土器川流域 重信川流域 肱川流域 物部川流域 仁淀川流域 四万十川流域 九州地方 小瀬川流域 佐波川流域 遠賀川流域 犬鳴川流域 彦山川流域 山国川流域 中津川流域 筑後川流域 早津江川流域 庄手川流域 矢部川流域 松浦川流域 徳須恵川流域 厳木川流域 六角川流域 牛津川流域 武雄川流域 嘉瀬川流域 本明川流域 菊池川流域 合志川流域 白川流域 加勢川流域 御船川流域 緑川流域 浜戸川流域 球磨川流域 南川流域 前川流域 大分川流域 七瀬川流域 大野川流域 乙津川流域 番匠川流域 別紙 -2

4 久留須川流域 五ヶ瀬川流域 大瀬川流域 小丸川流域 大淀川流域 本庄川流域 川内川流域 肝属川流域 串良川流域 高山川流域 姶良川流域 B 水位観測地点番号 九十九橋 名寄大橋 美深橋 誉平 真勲別 中央橋 暁橋 西一区 西神楽 布部 上渚滑 渚滑橋 遠軽 中湧別 置戸 北見 上川沿 北光社 津別 美幌 本郷 美幌橋 天塩大橋 幌糠 中愛別 旭橋 伊納 納内 幌加内 雨竜橋 橋本町 奈井江大橋 月形 藤松 円山 西越 石狩大橋 藻岩 雁来 篠路 裏の沢 清幌橋 西川向 赤平 多度志 名駒 蘭越 住吉 今金 穂別 栄 鵡川 平取 富川 弟子屈 標茶 広里 共栄橋 士幌 音更 帯広 茂岩 東橋 利別 第 2 大川橋 上岩木橋 幡龍橋 五所川原 繁田 百田 櫛引橋 小川原湖 山岸 紫波橋 朝日橋 男山 妻神 太田橋 明治橋 安野 桜木橋 大曲橋 狐禅寺 釣山 諏訪前 館坂橋 飯野川上流 脇谷上流 柳津 登米 米谷 涌谷 下谷地 荒雄 和渕 大森 鹿島台鳴瀬 野田橋 三本木橋 鹿島台吉田 粕川 落合 新田橋 名取橋 余方 広瀬橋 岩沼 笠松 丸森 糠野目 小出 長崎 下野 大石田 堀内 古口 岩ヶ袋 長者原 臼ヶ沢 下瀬 鮨洗 平岡橋 真室川 真木 熊出 羽黒橋 浜中 椿川 矢島 明法 鮎瀬 二十六木橋 岩館 柳田橋 岩崎橋 雄物川橋 大曲橋 長野 神宮寺 十二所 鷹巣 二ツ井 向能代 伏黒 福島 八木田 二本松 本宮 阿久津 須賀川 山科 宮古 馬越 八斗島 栗橋 芽吹橋 足利 鬼怒川水海道 石井 川島 小貝川水海道 押付 取手 横利根 富岡 榊橋 野口 水府橋 西関宿 野田 寄居 熊谷 治水橋 岩淵水門上 調布橋 田園調布上 石原 神川橋 石和 船山橋 清水端 南部 亀の子橋 綱島 高津戸 広見橋 古河 中里 乙女 白浜 出島 佐貫下 三谷 黒子 上郷 吉川 高砂 谷古宇 高松 岩鼻 山名 若泉 菅間 小ヶ谷 八幡橋 野本 坂戸 入西 浅川橋 小口 常井橋 機初 生田 杭瀬下 小市 立ヶ花 北殿 市田 天竜峡 伊那富 伊那 沢渡 葛籠山 上関 馬下 満願寺 尾崎 保明新田 別紙 -3

5 十日町 小千谷 長岡 大河津 六日町 小出 堀之内 帝石橋 高田 山本 大川寺 大沢野大橋 神通大橋 杉原橋 熊野橋 小牧 大門 津沢 石動 長江 愛本 鶴来 埴田 中角 深谷 高塚 加茂 鹿島 中ノ町 大仁 徳倉 牛妻 手越 神座 細島 笠松 今渡 犬山 忠節 墨俣 岡島 山口 万石 木曽成戸 長良成戸 今尾 高橋 土岐 多治見 志段味 瀬古 枇杷島 岩津 米津 越戸 石田 当古 放水路第 亀山 高岡 大仰 雲出橋 両郡 櫛田橋 岩出 道金 白根橋 三谷 五條 船戸 綾部 福知山 槙尾山 枚方 加茂 桂 鳥居川 関ノ津 柏原 板東 立野 板波 国包 山崎第 龍野 成川 名張 岩倉 小戸 弘原 野洲 宮ノ下 行徳 用瀬 袋河原 河原町 小田 福光 竹田橋 溝口 車尾 福市 木次 大津 灘分 新伊萱 土居 中深川 新川橋 加計 飯室 吉田 粟屋 尾関山 南畑敷 神野瀬川 大津 都賀 谷住郷 川本 川平 三次 高角 神田 横田 津瀬 御休 尺所 下牧 三野 相生橋 百間川橋 日羽 矢掛 酒津 山手 府中 御幸 矢野原 矢口第 中野 玖村 祇園大橋 両国橋 小川津 祓川橋 池田 岩津 中央橋 第十 古庄 出合 大洲第二 深渕 伊野 具同 新橋 堀 漆尾 川島 日の出橋 中間 伊田 宮田橋 小渕 荒瀬 恵蘇ノ宿 片ノ瀬 瀬ノ下 若津 船小屋 浦島橋 下唐原 柿坂 同尻 胡麻鶴 府内大橋 白滝橋 番匠橋 川上 潮見橋 妙見橋 川西橋 牟田部 徳須恵橋 中島橋 裏山 中甲橋 城南 御船 大六橋 代継橋 広瀬 山鹿 玉名 佐野 多良木 一武 人吉 渡 大野 萩原 小丸大橋 岳下 樋渡 高岡 宮崎 嵐田 三ツ瀬 真幸 栗野橋 宮之城 川内 朝日橋 俣瀬 姶良橋 高山橋 豊栄 王子橋 柏田 別紙 -4

untitled

untitled Takuya NOMOTO Global Environment Bureau, Ministry of the Environment, Japan Measures to produce National Adaptation Plan for climate change in Japan Climate change impact in Japan Temperature Climate change

More information

第16回 提案募集検討専門部会 資料4

第16回 提案募集検討専門部会 資料4 4 保安林制度の概要 保安林は 水源の涵養 災害の防備 生活環境の保全等の目的の達成のために必要な森林について 森林法に基づき農林水産大臣又は都道府県知事が指定 指定目的を達成するために必要な森林施業上の要件 ( 指定施業要件 ) を定め 伐採制限や転用の規制等の制約を課すことにより 保安機能の十全の発揮を図る制度 保安林の種類 保安林制度の体系 保安林の機能復旧 保安林 指定 (1 号 ) 水源かん養

More information

温水性のカワアナゴ テンジクカワアナゴ ボウズハゼ ナンヨウボウズハゼ ウロハゼの 5 種をとり上げ 確認状況を整理しました これら 5 種はいずれも現状で分布の北限が日本列島上にあると考えられます また両側回遊性のため海を通じて分布域の変化が可能なため 純淡水魚と比較すると 温度変化による分布域変

温水性のカワアナゴ テンジクカワアナゴ ボウズハゼ ナンヨウボウズハゼ ウロハゼの 5 種をとり上げ 確認状況を整理しました これら 5 種はいずれも現状で分布の北限が日本列島上にあると考えられます また両側回遊性のため海を通じて分布域の変化が可能なため 純淡水魚と比較すると 温度変化による分布域変 1.4 地球温暖化地球温暖化は 人間活動で排出される温室効果ガス等が地表面から放射される熱を温室効果ガスが吸収 再放射して大気が温まり 地球全体の気温が上昇する現象です 地球温暖化と河川水温との関係は明らかになっておりませんが ここでは 水温の変化により魚類の生息分布域が変化する可能性があるか 以下の条件に合う指標種 5 種を設定して分布の変化について調べました 1 温水性で分布が温度制限を受ける種

More information

人文地理学研究 35 2015 1 14 GIS とメッシュデータを用いた日本の一級水系の流域特性分析 山下亜紀郎 金延景 石坂愛 キーワード :GIS, メッシュデータ, 一級水系, 流域特性 Ⅰ はじめに 2007 年の地理空間情報活用推進基本法の施行を契機として, 近年, 日本全国スケールでさまざまな地図データや統計データが,GISに準拠したファイル形式で整備 公開されるようになっている (

More information

浸水想定 ( 洪水 内水 ) の作成等のための 想定最大外力の設定手法 平成 27 年 7 月 国土交通省水管理 国土保全局

浸水想定 ( 洪水 内水 ) の作成等のための 想定最大外力の設定手法 平成 27 年 7 月 国土交通省水管理 国土保全局 浸水想定 ( 洪水 内水 ) の作成等のための 想定最大外力の設定手法 平成 27 年 7 月 国土交通省水管理 国土保全局 目次 1 はじめに 2 目的 1 2 3 想定最大外力 ( 洪水 内水 ) の設定手法 3 3.1 想定最大規模降雨の設定手法 3 1) 降雨量について 3 2) 降雨波形について 9 3.2 その他 10 4 想定最大外力 ( 洪水 内水 ) の活用 11 5 おわりに別添地域ごとの最大降雨量

More information

( 参考 ) 対象地一覧表 事業実施地区 ( 広域流域 ) 都道府県 所在地 市町村 事業実施主体 便益 B 有効性 2 効率性 3 事業の実施環境等 1 天塩川 北海道 枝幸郡枝幸町外 ( 国研 ) 森林研究 整備機構 4,275 2, A A

( 参考 ) 対象地一覧表 事業実施地区 ( 広域流域 ) 都道府県 所在地 市町村 事業実施主体 便益 B 有効性 2 効率性 3 事業の実施環境等 1 天塩川 北海道 枝幸郡枝幸町外 ( 国研 ) 森林研究 整備機構 4,275 2, A A ( 参考 ) 平成 30 年度事業実施地区別一覧表 [ 単位 :ha 千円 ] 整理番号 事業実施地区 ( 広域流域 ) 実施箇所数 契約面積 事業対象区域面積 便益 (B) 費用 (C) B/C 総事業費 1 天塩川 1 箇所 1 1 4,275 2,091 2.04 3,019 2 石狩川 1 箇所 1 1 4,282 2,091 2.05 3,019 3 網走 湧別川 1 箇所 1 1 4,282

More information

別表洪水情報のプッシュ型配信配信対象一覧 ( 平成 29 年 5 月 1 日時点 ) p2/8 北上川北上川 ( 上流 ) 北上川北上川 ( 上流 ) 北上川 北上川 北上川 北上川 ( 上流 ) 胆沢川 人首川北上川 ( 上流 ) 和賀川北上川 ( 上流 ) 豊沢川 北上川北上川 ( 上流 ) 北

別表洪水情報のプッシュ型配信配信対象一覧 ( 平成 29 年 5 月 1 日時点 ) p2/8 北上川北上川 ( 上流 ) 北上川北上川 ( 上流 ) 北上川 北上川 北上川 北上川 ( 上流 ) 胆沢川 人首川北上川 ( 上流 ) 和賀川北上川 ( 上流 ) 豊沢川 北上川北上川 ( 上流 ) 北 別表洪水情報のプッシュ型配信配信対象一覧 ( 平成 29 年 5 月 1 日時点 ) p1/8 北海道 天塩川 天塩川 雄信内川 問寒別川 北海道湧別川湧別川 北海道湧別川湧別川 北海道常呂川常呂川 北海道常呂川常呂川 北海道常呂川常呂川 北海道常呂川無加川 北海道留萌川留萌川 北海道石狩川石狩川 ( 上流 ) 北海道石狩川石狩川 ( 上流 ) 北海道石狩川石狩川 ( 上流 ) 北海道石狩川美瑛川

More information

< F2D819B D7290EC E984191B181408CB48D658140>

< F2D819B D7290EC E984191B181408CB48D658140> 国土交通省東北地方整備局 Tohoku Regional Bureau Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 記者発表資料 平成 29 年 7 月 7 日福島河川国道事務所 7 年連続荒川 ( 福島市 ) が 水質が最も良好な河川 を維持 ~ 平成 28 年の国土交通大臣管理区間の河川水質調査結果から ~ 国土交通省では 昭和

More information

平成 25 年全国一級河川の水質現況 ( 概要 ) 1. 生活環境の保全に関する環境基準の満足状況 BOD( または COD) 値が環境基準を満足した地点の割合は 90% であった 平成 25 年に 一級河川 ( 湖沼及び海域を含む ) の直轄管理区間において 生活環境の保全に関する環境基準項目のう

平成 25 年全国一級河川の水質現況 ( 概要 ) 1. 生活環境の保全に関する環境基準の満足状況 BOD( または COD) 値が環境基準を満足した地点の割合は 90% であった 平成 25 年に 一級河川 ( 湖沼及び海域を含む ) の直轄管理区間において 生活環境の保全に関する環境基準項目のう 平成 25 年全国一級河川の水質現況 ( 概要 ) 1. 生活環境の保全に関する環境基準の満足状況 BOD( または COD) 値が環境基準を満足した地点の割合は 90% であった 平成 25 年に 一級河川 ( 湖沼及び海域を含む ) の直轄管理区間において 生活環境の保全に関する環境基準項目のうち BOD( 生物化学的酸素要求量 ) またはCOD( 化学的酸素要求量 ) の環境基準を満足した地点の割合は90%(875

More information

<816D8CF6955C E8CA795CA C93998CF6955C8FF38BB E338C8E A E786C73>

<816D8CF6955C E8CA795CA C93998CF6955C8FF38BB E338C8E A E786C73> 北海道開発留萌川留萌川 H13.07.31 http://www.rm.hkd.mlit.go.jp/kasen/bosai/rumoi.html 北海道開発鵡川鵡川 http://www.mr.hkd.mlit.go.jp/bousai_info/bousai/sinsuiku/sins_m.html 北海道開発沙流川沙流川 http://www.mr.hkd.mlit.go.jp/bousai_info/bousai/sinsuiku/sins_s.html

More information

1

1 1.4 地球温暖化地球温暖化は 人間活動で排出される温室効果ガス等が地表面から放射される熱を温室効果ガスが吸収 再放射して大気が温まり 地球全体の気温が上昇する現象です 地球温暖化と河川水温との関係は明らかになっておりませんが ここでは 水温の変化により魚類の生息分布域が変化する可能性があるか 以下の条件に合う指標種 5 種を設定して分布の変化について調べました 1 温水性で分布が温度制限を受ける種

More information

< CF6955C A92BC8A8D A A92E88BE688E6907D2E786C73>

< CF6955C A92BC8A8D A A92E88BE688E6907D2E786C73> 浸水想定区域図の作成状況 H25.3 末時点 整備局名 浸水想定 HPアドレス 北海道開発局 留萌川 留萌川 H24.08.23 (H13.07.31) http://www.r.hkd.lit.go.jp/kasen/bosai/ruoi.htl 北海道開発局 鵡川 鵡川 H14.01.31 http://www.r.hkd.lit.go.jp/bousai_info/bousai/sinsuiku/sins_.htl

More information

5 留意事項 携帯電話事業者毎の基地局や通信システムの関係により 配信対象となる市町村よりも広範囲のエリアに緊急速報メールが送信されることがあります 携帯電話等の電源が入っていない場合や 圏外 電波状況の悪い場所 機内モード時 通話中 パケット通信中の場合は受信することができません ご利用の機種によ

5 留意事項 携帯電話事業者毎の基地局や通信システムの関係により 配信対象となる市町村よりも広範囲のエリアに緊急速報メールが送信されることがあります 携帯電話等の電源が入っていない場合や 圏外 電波状況の悪い場所 機内モード時 通話中 パケット通信中の場合は受信することができません ご利用の機種によ 同時発表 北海道開発局 / 東北 / 関東 / 北陸 / 中部 / 近畿 / 中国 / 四国 / 九州地方整備局 平成 30 年 4 月 3 日水管理 国土保全局 洪水情報の緊急速報メール配信をすべての国管理河川に拡大します! ~ 洪水時における住民の主体的な避難の促進に向けて ~ 平成 30 年 5 月 1 日より 緊急速報メールを活用した洪水情報 1 2 のプッシュ型配信のエリアを すべての国管理河川

More information

< F2D E937894C581408E968BC6955D89BF8E518D6C>

< F2D E937894C581408E968BC6955D89BF8E518D6C> 資料 9-2 (3) 林野公共事業における事前評価マニュアル等 f1 f2 T T T V1 V2 T 10-10 1.5 1.0 + 2 1.5-10 2 mm mm V2 V1 S1 S2 T T T T T T 林野公共事業における事業評価参考単価表 平成 23 年 4 月 水源かん養便益 1) 洪水防止機能 流出係数 区 分 浸透能小

More information

5 留意事項 携帯電話事業者ごとの基地局や通信システムの関係により 配信対象となる市町村よりも広範囲のエリアに緊急速報メールが送信されることがあります 携帯電話等の電源が入っていない場合や 圏外 電波状況の悪い場所 機内モード時 通話中 パケット通信中の場合は受信することができません ご利用の機種に

5 留意事項 携帯電話事業者ごとの基地局や通信システムの関係により 配信対象となる市町村よりも広範囲のエリアに緊急速報メールが送信されることがあります 携帯電話等の電源が入っていない場合や 圏外 電波状況の悪い場所 機内モード時 通話中 パケット通信中の場合は受信することができません ご利用の機種に 平成 3 0 年 4 月 3 日 緊急速報メールを活用した洪水情報のプッシュ型配信を 13 水系の 81 市町村にエリア拡大します! 国土交通省では 水防災意識社会再構築ビジョン のもと 洪水時に住民の主体的な避 難を促進するため 平成 28 年 9 月から緊急速報メールを活用した洪水情報 1 のプッシュ型 配信 2 に取り組んでいます 北海道開発局では 昨年 5 月 1 日から 9 水系の沿川 36

More information

<4D F736F F D208AEE967B8D C9F93A28E9197BF8F4390B32E646F63>

<4D F736F F D208AEE967B8D C9F93A28E9197BF8F4390B32E646F63> .... 1.... 4... 8... 9... 24... 25... 29... 31 確率 確率雨量 (mm) 1/10 193 1/50 261 1/100 290 1/200 319 1/300 336 確率 確率雨量 (mm) 1/50 384.0 1/80 408.0 1/100 418.9 1/150 437.8 1/200 450.6 確率 確率雨量 (mm)

More information

<4D F736F F D CA8E86815B BD90AC E8CDC839690A390EC90858C6E82CC8CBB8BB52E646F6378>

<4D F736F F D CA8E86815B BD90AC E8CDC839690A390EC90858C6E82CC8CBB8BB52E646F6378> 平成 29 年 7 月 7 日 14 時解禁記者発表資料九州地方整備局延岡河川国道事務所 清流 五ヶ瀬川は昨年も綺麗でした! 水質は 4 年連続全国でトップクラスを保持! ~ 平成 28 年 五ヶ瀬川の水質現況公表 ~ 全国および九州地方における一級河川の直轄管理区間について 平成 28 年の水質現況が公表されました 全国の主要河川の中で 水質が最も良好な河川 (BOD 値が環境省の定める報告下限値

More information

平成 25 年全国一級河川の水質現況 概要パンフレット C O N T E N T S 特集 良好な水環境を目指して 01 大和川 02 宮川 04 平成 25 年水質調査結果 05 水質が最も良好な河川 06 水質が最も良好な地点 07 過去 10 年間の水質改善状況 08 生活環境の保全に関する

平成 25 年全国一級河川の水質現況 概要パンフレット C O N T E N T S 特集 良好な水環境を目指して 01 大和川 02 宮川 04 平成 25 年水質調査結果 05 水質が最も良好な河川 06 水質が最も良好な地点 07 過去 10 年間の水質改善状況 08 生活環境の保全に関する 平成 25 年 全国 一級河川の水質現況 Recent condition of water quality of class A river in Japan 2013 特集 良好な水環境を目指して 大和川宮川 コラム サケ アユと水質 BOD 値からみた河川水質の改善状況 表紙写真 水質が最も良好な河川 高津川 ( 島根県益田市 ) 水管理 国土保全局 平成 25 年全国一級河川の水質現況 概要パンフレット

More information

< F955C8E AD82E982F182B682E182A48FEA8D87816A A2E706466>

< F955C8E AD82E982F182B682E182A48FEA8D87816A A2E706466> 発刊によせて 河川の汽水域は 陸と海の接点に位置し 比重等が異なる淡水と海水が混合し かつ周期的に発生する潮汐と波浪などの影響を受け 常に変動する特殊な環境を有している このため 淡水域に生息する生物や海水域に生息する生物に加え 汽水性の生物が生息 生育する多様な生態系が形成されている 反面 地形の変化等人為的なインパクトを受けると 流れや底質の動きが容易に変化することから 環境への影響を受けやすいといった変化しやすい場である

More information

平成 30 年 7 月 2 日からの大雨による出水の概要 平成 30 年 7 月 4 日 北海道開発局建設部河川計画課 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

平成 30 年 7 月 2 日からの大雨による出水の概要 平成 30 年 7 月 4 日 北海道開発局建設部河川計画課 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 平成 30 年 7 月 4 日 平成 30 年 7 月 2 日からの大雨による 出水の概要 ( 速報版 ) 北海道開発局では 平成 30 年 7 月 2 日からの大雨による出水の概要 ( 速報版 ) について 別紙のとおり取りまとめましたので お知らせいたします 平成 30 年 7 月 2 日からの大雨によって 石狩川 ( 深川橋水位観測所 ) では 計画高水位を超えました また 石狩川 ( 納内水位観測所

More information

2.2 河川管理との関わり ( 河川の自然度 健全度 ) ここでは 底生動物を用いた生物学的水質総合評価や水生昆虫類の多様性等を整理し 現在の河川の自然環境について検討しました 水質環境の良好さ(EPT 種類数 ) ( 底生動物調査 ) EPT 種類数の高い河川は東北地方の北上川底生動物を用いた水質

2.2 河川管理との関わり ( 河川の自然度 健全度 ) ここでは 底生動物を用いた生物学的水質総合評価や水生昆虫類の多様性等を整理し 現在の河川の自然環境について検討しました 水質環境の良好さ(EPT 種類数 ) ( 底生動物調査 ) EPT 種類数の高い河川は東北地方の北上川底生動物を用いた水質 2.2 河川管理との関わり ( 河川の自然度 健全度 ) ここでは 底生動物を用いた生物学的水質総合評価や水生昆虫類の多様性等を整理し 現在の河川の自然環境について検討しました 水質環境の良好さ(EPT 種類数 ) ( 底生動物調査 ) EPT 種類数の高い河川は東北地方の北上川底生動物を用いた水質の良好さを表す方法のひとつである EPT 種類数 (E: カゲロウ目 P: カワゲラ目 T: トビケラ目の合計種数

More information

Ⅰ. 地形メッシュデータの概要 10m メッシュ単位による津波計算で用いた地形データ等は 次のとおりである ここでの地形データ等とは 1 海域の地形データ 2 陸域の地形データ 3 堤防データの3 種類とする 以下に 地形作成方法の概略を記載する 1. 地形データ等の構成 座標系等作成したデータは

Ⅰ. 地形メッシュデータの概要 10m メッシュ単位による津波計算で用いた地形データ等は 次のとおりである ここでの地形データ等とは 1 海域の地形データ 2 陸域の地形データ 3 堤防データの3 種類とする 以下に 地形作成方法の概略を記載する 1. 地形データ等の構成 座標系等作成したデータは 南海トラフの巨大地震モデル検討会 ( 第二次報告 ) 津波断層モデル編 ( 別添資料 ) - 地形メッシュデータの作成方法について - 平成 24 年 8 月 29 日 1 Ⅰ. 地形メッシュデータの概要 10m メッシュ単位による津波計算で用いた地形データ等は 次のとおりである ここでの地形データ等とは 1 海域の地形データ 2 陸域の地形データ 3 堤防データの3 種類とする 以下に 地形作成方法の概略を記載する

More information

1 巡目調査 ( 平成 3~7 年度 ) 2 巡目調査 ( 平成 8~12 年度 ) ゲンジボタルの確認された調査地区 (1 巡目調査 2 巡目調査 ) 6-61

1 巡目調査 ( 平成 3~7 年度 ) 2 巡目調査 ( 平成 8~12 年度 ) ゲンジボタルの確認された調査地区 (1 巡目調査 2 巡目調査 ) 6-61 6.5 注目すべき種の分布状況ここでは私たちにとって馴染み深い昆虫類の確認状況や 水域と陸域との接点である水際域に特徴的な種の確認状況を整理しました なお 前回 前々回調査との比較は 調査の範囲や時期 回数などの条件が必ずしも同一ではありません また 移動性の高い種や 限られた季節にしかみられない種もあることから 比較結果は同一河川での消長を示すものではなく 全国的な傾向を示したものです ゲンジボタルとヘイケボタルの確認状況

More information

解禁日時 H :00 同時発表 北陸地方整備局 / 阿賀川河川事務所 / 阿賀野川河川事務所 / 信濃川下流河川事務所 / 信濃川河川事務所 / 千曲川河川事務所 / 黒部河川事務所 / 富山河川国道事務所 平成 29 年 3 月 28 日北陸地方整備局河川部 緊急速報メールを活用

解禁日時 H :00 同時発表 北陸地方整備局 / 阿賀川河川事務所 / 阿賀野川河川事務所 / 信濃川下流河川事務所 / 信濃川河川事務所 / 千曲川河川事務所 / 黒部河川事務所 / 富山河川国道事務所 平成 29 年 3 月 28 日北陸地方整備局河川部 緊急速報メールを活用 解禁日時 H29.3.28 14:00 同時発表 北陸地方整備局 / 阿賀川河川事務所 / 河川事務所 / 下流河川事務所 / 河川事務所 / 千曲川河川事務所 / 黒部河川事務所 / 富山河川国道事務所 平成 29 年 3 月 28 日北陸地方整備局河川部 緊急速報メールを活用した洪水情報のプッシュ型配信を 6 水系 3 8 市町村で開始します! 北陸地方整備局では 平成 29 年 5 月 1 日より

More information

140 天塩川 留萌川久慈川信濃川 狩野川 120 常呂川 阿賀野川 庄川 豊川 雲出川 由良川 九頭竜川 高梁川 小瀬川 嘉瀬川 小丸川 ダム湖流入河川セグメントM セグメント1 セグメント2-1 セグメント2-2

140 天塩川 留萌川久慈川信濃川 狩野川 120 常呂川 阿賀野川 庄川 豊川 雲出川 由良川 九頭竜川 高梁川 小瀬川 嘉瀬川 小丸川 ダム湖流入河川セグメントM セグメント1 セグメント2-1 セグメント2-2 2.2 河川管理との関わり ( 河川の自然度 健全度 ) ここでは 底生動物を用いた生物学的水質総合評価や水生昆虫類の多様性等を整理し 現在の河川の自然環境について検討しました 水質環境の良好さ(EPT 種類数 ) ( 底生動物調査 ) EPT 種類数の高い河川は近畿地方の由良川底生動物を用いた水質の良好さを表す方法のひとつである EPT 種類数 (E: カゲロウ目 P: カワゲラ目 T: トビケラ目の合計種数

More information

( 参考資料 ) 緊急速報メールを活用した 洪水情報のプッシュ型配信 国土交通省東北地方整備局秋田河川国道事務所湯沢河川国道事務所能代河川国道事務所 平成 29 年 3 月

( 参考資料 ) 緊急速報メールを活用した 洪水情報のプッシュ型配信 国土交通省東北地方整備局秋田河川国道事務所湯沢河川国道事務所能代河川国道事務所 平成 29 年 3 月 国土交通省秋田河川国道事務所からのお知らせ の訓練配信を行います! 平成 29 年 5 月 28 日 ( 日 ) に 雄物川河川敷で 雄物川総合水防演習 を行います 実施にあたり 当日の午前 9 時 30 分から午前 10 時までの間に 秋田市内にいるみ なさまの携帯電話に 緊急速報メール を訓練のため配信させていただきます 洪水で雄物川が氾濫したときに備えた訓練です 秋田市内にいる携帯電話をお持ちの全ての方

More information

Microsoft Word - 報告書.doc

Microsoft Word - 報告書.doc 土木学会九州北部豪雨災害調査団による豪雨災害調査 小松利光 1.1 はじめに平成 24 年 (2012 年 )7 月 3 日, ならびに 11 日 ~14 日に九州北部を 2 度にわたり襲った梅雨前線性の豪雨は, 特に後者において気象庁より国内で初めて これまで経験したことのないような大雨 と表現され, 甚大な河川災害を熊本 大分 福岡 佐賀県域を中心に九州北部にもたらした. 被災した主な河川 (

More information

<4D F736F F D D91817A81698B4C8ED294AD955C816A8EA190858E968BC68CF889CA2E646F6378>

<4D F736F F D D91817A81698B4C8ED294AD955C816A8EA190858E968BC68CF889CA2E646F6378> お知らせ 記者発表資料配布日時平成 3 年 7 月 12 日 13: 同時発表先 : 合同庁舎記者クラブ 広島県政記者クラブ 岡山県政記者クラブ 中国地方建設記者クラブ 平成 3 年 7 月豪雨に対する 治水事業の効果について 速報 平成 3 年 7 月豪雨に対する主な治水事業の効果について 速報をとりまとめましたので お知らせします 問い合わせ先 国土交通省中国地方整備局出水全般に関する担当 )

More information

H26.6.11

H26.6.11 本資料の数値等は速報値であるため 今後の調査で変わる可能性があります 平成 27 年 7 月 16 日からの台風 11 号による出水状況等について 平成 27 年 7 月 21 日 11: 00 現在 第 6 報 国土交通省関東地方整備局 荒川上流河川事務所 平成 27 年 7 月 21 日 11:00 情報 速報の更新概要 更新箇所 第 5 報のトピック 注意体制を解除 荒川上流部における出水の状況を更新

More information

平成30年7月豪雨(第30報)

平成30年7月豪雨(第30報) 平成 30 年 7 月豪雨による被害状況等について これは速報であり 数値等は今後も変わることがある 下線部は 前回からの変更箇所 平成 30 年 9 月 5 日 1 7 時 0 0 分現在非常災害対策本部 1 気象状況 ( 気象庁情報 :9 月 5 日 15:00 現在 ) (1) 気象の概況 概況 6 月 28 日以降北日本に停滞していた前線が 7 月 4 日にかけ北海道付近に北上した後 7 月

More information

①-1表紙-4.xdw

①-1表紙-4.xdw 川の生きものから 水質を調べよう 平成 6 年度版九州地方一級河川 ~ 水生生物による水質の簡易調査結果 ~ 平成 7 年 6 月 九州地方整備局 はじめに 河川にすんでいるサワガニ 等の生き物 ( 水生生物 ) は 水の汚れ ( 水質汚濁 ) の長期的 複合的な状況を反映しているので これらの生物の種類や数を調べることで おおまかな河川の水質を知ることができます 国土交通省と環境省では 昭和 59

More information

301009_1700_平成30年7月豪雨(第31報)

301009_1700_平成30年7月豪雨(第31報) 平成 30 年 7 月豪雨による被害状況等について これは速報であり 数値等は今後も変わることがある 下線部は 前回からの変更箇所 平成 30 年 10 月 9 日 1 7 時 0 0 分現在非常災害対策本部 1 気象状況 ( 気象庁情報 :10 月 9 日 17:00 現在 ) (1) 気象の概況 概況 6 月 28 日以降北日本に停滞していた前線が 7 月 4 日にかけ北海道付近に北上した後 7

More information

300727_1100_平成30年7月豪雨(第23報)

300727_1100_平成30年7月豪雨(第23報) 平成 30 年 7 月豪雨による被害状況等について これは速報であり 数値等は今後も変わることがある 下線部は 前回からの変更箇所 平成 30 年 7 月 27 日 1 1 時 0 0 分現在非常災害対策本部 1 気象状況 ( 気象庁情報 :7 月 27 日 9:00 現在 ) (1) 気象の概況と見通し 今日 27 日は概ね晴れて 西日本を中心に最高気温が35 度以上の猛暑日となるところがある見込み

More information

2002 年世界の洪水 渇水被害 ( 現地及び海外報道機関の情報をもとに作成 ) 異常気象により 世界中の至るところで大規模な洪水被害や渇水被害が頻発している ドイツ (8 月 ) ドレスデンが浸水エルベ川で過去最高水位を記録 20 名死亡 オーストリア (8 月 ) 8 名死亡 チェコ (8 月

2002 年世界の洪水 渇水被害 ( 現地及び海外報道機関の情報をもとに作成 ) 異常気象により 世界中の至るところで大規模な洪水被害や渇水被害が頻発している ドイツ (8 月 ) ドレスデンが浸水エルベ川で過去最高水位を記録 20 名死亡 オーストリア (8 月 ) 8 名死亡 チェコ (8 月 7.6 国名 地点名 降水量 (mm) 平年比 (%) 1 ドイツ ドレスデン 250 760 2 チェコ プラハ 122 450 3オーストリアサンクトポルテン 265 800 4 ポーランド ワルシャワ 132 510 5 ハンガリー ブダペスト 90 450 6 イタリア トリエステ 207 620 7 ブルガリア バルナ 75 520 2002 年世界の洪水 渇水被害 ( 現地及び海外報道機関の情報をもとに作成

More information

第 1 種 ATM 専用合計 ( その 1-1) 石狩 小樽 余市 岩内 倶知安 寿都 鹿部 森 札幌 千歳 夕張 栗山 芦別 滝川 0 0

第 1 種 ATM 専用合計 ( その 1-1) 石狩 小樽 余市 岩内 倶知安 寿都 鹿部 森 札幌 千歳 夕張 栗山 芦別 滝川 0 0 第 1 種 ATM 専用合計 ( その 1-1) < 電気通信役務通信量等状況報告 > 専用役務品目別単位料金区域間別回線数 東日本電信電話株式会社 札幌千歳夕張栗山芦別滝川岩見沢当別 札幌 1 2 1 0 0 3 0 0 千歳 0 0 0 0 0 0 0 夕張 0 0 0 0 0 0 栗山 0 0 0 0 0 芦別 0 0 0 0 滝川 0 0 0 岩見沢 0 0 当別 0 石狩小樽余市岩内倶知安寿都鹿部森八雲今金函館木古内松前江差奥尻熊石伊達室蘭苫小牧早来鵡川門別富川浦河静内えりも斜里網走美幌根室厚岸中標津根室標津釧路白糠弟子屈帯広十勝池田広尾本別上士幌

More information

高速ディジタル合計 ( その 1-2) 石狩 小樽 余市 岩内 倶知安 寿都 鹿部 森 札幌 千歳 夕張 栗山 芦別 滝川 0

高速ディジタル合計 ( その 1-2) 石狩 小樽 余市 岩内 倶知安 寿都 鹿部 森 札幌 千歳 夕張 栗山 芦別 滝川 0 高速ディジタル合計 ( その 1-1) 専用役務品目別単位料金区域間別回線数 東日本電信電話株式会社 札幌 千歳 夕張 栗山 芦別 滝川 岩見沢 当別 札幌 1,267 34 19 26 3 10 86 15 千歳 0 0 0 0 0 0 0 夕張 0 0 0 0 0 0 栗山 0 0 0 0 0 芦別 0 8 0 0 滝川 31 0 0 岩見沢 0 0 当別 0 石狩小樽余市岩内倶知安寿都鹿部森八雲今金函館木古内松前江差奥尻熊石伊達室蘭苫小牧早来鵡川門別富川浦河静内えりも斜里網走美幌根室厚岸中標津根室標津釧路白糠弟子屈帯広十勝池田広尾本別上士幌

More information

5 留意事項 携帯電話事業者ごとの基地局や通信システムの関係により 配信対象となる市町村よりも広範囲のエリアに緊急速報メールが送信されることがあります 携帯電話等の電源が入っていない場合や 圏外 電波状況の悪い場所 機内モード時 通話中 パケット通信中の場合は受信することができません ご利用の機種に

5 留意事項 携帯電話事業者ごとの基地局や通信システムの関係により 配信対象となる市町村よりも広範囲のエリアに緊急速報メールが送信されることがあります 携帯電話等の電源が入っていない場合や 圏外 電波状況の悪い場所 機内モード時 通話中 パケット通信中の場合は受信することができません ご利用の機種に 平成 3 0 年 4 月 3 日 緊急速報メールを活用した洪水情報のプッシュ型配信を水系の 30 市町村で開始します! 国土交通省では 水防災意識社会再構築ビジョン のもと 洪水時に住民の主体的な避 難を促進するため 平成 28 年 9 月から緊急速報メールを活用した洪水情報 1 のプッシュ型 配信 2 に取り組んでいます 北海道開発局札幌開発建設部では 平成 30 年 5 月 1 日から水系 30

More information

300807_1400_平成30年7月豪雨(第27報)

300807_1400_平成30年7月豪雨(第27報) 平成 30 年 7 月豪雨等による被害状況等について これは速報であり 数値等は今後も変わることがある 下線部は 前回からの変更箇所 平成 30 年 8 月 7 日 1 4 時 0 0 分現在非常災害対策本部 1 気象状況 ( 気象庁情報 :8 月 7 日 12:00 現在 ) (1) 気象の概況と見通し 概況 6 月 28 日以降北日本に停滞していた前線が 7 月 4 日にかけ北海道付近に北上した後

More information

300729_1330_平成30年7月豪雨(第24報)

300729_1330_平成30年7月豪雨(第24報) 平成 30 年 7 月豪雨等による被害状況等について これは速報であり 数値等は今後も変わることがある 下線部は 前回からの変更箇所 平成 30 年 7 月 29 日 1 3 時 3 0 分現在非常災害対策本部 1 気象状況 ( 気象庁情報 :7 月 29 日 12:00 現在 ) (1) 気象の概況と見通し 台風第 12 号は 今日 29 日 11 時現在 広島県安芸高田市の南東約 30キロを時速

More information

平成 30 年 7 月 2 日からの大雨による出水概要 ( 上流 ) 速報版第 3 報 国土交通省北海道開発局旭川開発建設部平成 30 年 7 月 6 日 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

平成 30 年 7 月 2 日からの大雨による出水概要 ( 上流 ) 速報版第 3 報 国土交通省北海道開発局旭川開発建設部平成 30 年 7 月 6 日 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 平成 3 0 年 7 月 6 日 平成 30 年 7 月 2 日からの大雨による出水の概要 ( 速報版第 3 報 ) について 旭川開発建設部では 平成 30 年 7 月 2 日からの大雨に伴う水系の出水概要につ いて 別紙のとおり取りまとめましたので お知らせいたします 今般 旭川開発建設部管内では 停滞する前線の影響により 流域内各地で激しい降雨がありました このため 当部が管理する河川では 水系の伊納観測所

More information

Microsoft Word - ⑤パンフ文.doc

Microsoft Word - ⑤パンフ文.doc 川の生きものから 水質を調べよう 平成 1 年版九州地方一級河川 ~ 水生生物による水質の簡易調査結果 ~ 平成 年 3 月 九州地方整備局 はじめに 河川にすんでいるサワガニ カワゲラ等の生き物 ( 水生生物 ) は 水の汚れ ( 水質汚濁 ) の長期的 複合的な状況を反映しているので これらの生物の種類や数を調べることで おおまかな河川の水質を知ることができます 国土交通省と環境省では 昭和 59

More information

河川協力団体の指定状況 (2/14) 川 水団体指定番号指定年月日法人等の名称住所 事務所の所在地水系名河川名の有無 82 東北 国 ( 東北地方整備局 ) 第 1 号北地区コミュニティ会議青森県弘前市向外瀬四丁目 12 番地 1 岩木川岩木川 特定非営利活動法人水辺の楽校まべち 青森県八戸市大字長

河川協力団体の指定状況 (2/14) 川 水団体指定番号指定年月日法人等の名称住所 事務所の所在地水系名河川名の有無 82 東北 国 ( 東北地方整備局 ) 第 1 号北地区コミュニティ会議青森県弘前市向外瀬四丁目 12 番地 1 岩木川岩木川 特定非営利活動法人水辺の楽校まべち 青森県八戸市大字長 河川協力団体の指定状況 (1/14) 川 水団体指定番号指定年月日法人等の名称住所 事務所の所在地水系名河川名の有無 81 北海道 国 ( 北海道開発局 ) 第 1 号赤平ラブ リバー推進協会北海道赤平市東文京町 1 丁目 1 番地石狩川空知川 幾春別川をよくする市民の会北海道岩見沢市鳩が丘 1 丁目 1 番 1 号石狩川幾春別川 第 3 号石狩川下覧櫂北海道空知郡奈井江町奈井江 569 番地 1

More information

Microsoft Word - 平成29年7月梅雨前線による管内4水系出水状況

Microsoft Word - 平成29年7月梅雨前線による管内4水系出水状況 速報本資料における数値等については 現段階での速報値であり 今後変更となる可能性があります 平成 29 年 7 月梅雨前線による管内 4 水系出水状況 だいもんいするぎながえ大門 ( 庄川水系庄川 ) 石動 長江 ( 小矢部川水系小矢部川 ) の 各水位観測所で氾濫注意水位を超過 こくじょうばし 国条橋 さがの小矢部川左岸 11.2k 付近 ( 富山県高岡市佐加野 ) 出水状況 ( 16:00 頃

More information

水位の状況 8 月 4 日からの降雨により 上流域の全水位観測所 18 箇所の内 はん濫注意水位超過 1 箇所 水防団待機水位超過 2 箇所 合計 3 箇所の水位観測所において基準水位を上回る水位を記録した 天塩川上流域においても全水位観測所 12 箇所の内 はん濫危険水位超過 2 箇所 はん濫注意

水位の状況 8 月 4 日からの降雨により 上流域の全水位観測所 18 箇所の内 はん濫注意水位超過 1 箇所 水防団待機水位超過 2 箇所 合計 3 箇所の水位観測所において基準水位を上回る水位を記録した 天塩川上流域においても全水位観測所 12 箇所の内 はん濫危険水位超過 2 箇所 はん濫注意 上流 天塩川上流の出水速報 ~ 平成 26 年 8 月 4 日からの低気圧に伴う大雨による出水の概要 ~ 台風第 12 号から変わった低気圧が 8 月 4 日夜に前線を伴い日本海中部へ進み 5 日日中には北海道付近を通過した この低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が入り 大気の状態が非常に不安定となった このため 北海道では 日本海側北部を中心に非常に激しい雨が降り 上川 留萌地方においては

More information

300724_1200_平成30年7月豪雨(第22報)

300724_1200_平成30年7月豪雨(第22報) 平成 30 年 7 月豪雨による被害状況等について これは速報であり 数値等は今後も変わることがある 下線部は 前回からの変更箇所 平成 30 年 7 月 24 日 1 2 時 0 0 分現在非常災害対策本部 1 気象状況 ( 気象庁情報 :7 月 24 日 10:00 現在 ) (1) 気象の概況と見通し 今日 22 日から明日 23 日は 引き続き高気圧に覆われ概ね晴れて 最高気温が35 度以上の猛暑日となるところがある見込み

More information

目次 1 河川技術者資格について 資格取得 資格登録までの流れ 資格試験について 受験資格 試験における考査方法 出題の科目及び出題数 試験基準 合格基準 試験日時 試験地 試験会場

目次 1 河川技術者資格について 資格取得 資格登録までの流れ 資格試験について 受験資格 試験における考査方法 出題の科目及び出題数 試験基準 合格基準 試験日時 試験地 試験会場 2018 年度河川技術者資格実施要項 資格試験資格試験 Ⅱ 受験の手引き 2018 年 3 月 1 日 一般財団法人 河川技術者教育振興機構 目次 1 河川技術者資格について... 1 2 資格取得 資格登録までの流れ... 1 3 資格試験について... 2 3-1 受験資格... 2 3-2 試験における考査方法... 4 3-3 出題の科目及び出題数 試験基準... 5 3-4 合格基準...

More information

300722_0600_平成30年7月豪雨(第21報)

300722_0600_平成30年7月豪雨(第21報) 平成 30 年 7 月豪雨による被害状況等について これは速報であり 数値等は今後も変わることがある 下線部は 前回からの変更箇所 平成 30 年 7 月 22 日 6 時 0 0 分現在非常災害対策本部 1 気象状況 ( 気象庁情報 :7 月 22 日 4:00 現在 ) (1) 気象の概況と見通し 今日 22 日から明日 23 日は 引き続き高気圧に覆われ概ね晴れて 最高気温が35 度以上の猛暑日となるところがある見込み

More information

平成 29 年全国一級河川の水質現況 CONTENTS DATA 科学的調査 平成 29 年水質調査結果 03 DATA 水質が最も良好な河川 DATA 水質が最も良好な河川 DATA 過去 10 年間の水質改善状況 06 DATA 環境基準 (BOD 等

平成 29 年全国一級河川の水質現況 CONTENTS DATA 科学的調査 平成 29 年水質調査結果 03 DATA 水質が最も良好な河川 DATA 水質が最も良好な河川 DATA 過去 10 年間の水質改善状況 06 DATA 環境基準 (BOD 等 平成 29 年 全国 一級河川の水質現況 Recent conditions of water quality of class A rivers in Japan 2017 平成 29 年水質調査結果 感覚的な水質指標による調査結果 水質事故等の状況 特集 岩木川水系 イワキガワ岩木川の水環境を改善するヒロサキツガル取組み ( 弘前城 津軽ダム ) 日本の清流 佐 波川 [ 中国地方 ] サバガワ

More information

現行計画 ( 淀川水系河川整備計画 ): 川上ダム案 治水計画の概要 事業中の川上ダムを完成させて 戦後最大の洪水を 中下流部では ( 大臣管理区間 ) 島ヶ原地点の流量 3,000m 3 /s に対して 川上ダムで 200m 3 /s を調節し 調節後の 2,800m 3 /s を上野遊水地や河道

現行計画 ( 淀川水系河川整備計画 ): 川上ダム案 治水計画の概要 事業中の川上ダムを完成させて 戦後最大の洪水を 中下流部では ( 大臣管理区間 ) 島ヶ原地点の流量 3,000m 3 /s に対して 川上ダムで 200m 3 /s を調節し 調節後の 2,800m 3 /s を上野遊水地や河道 4.2.9 治水対策案の評価軸ごとの評価 (1) 評価軸ごとの評価を行う治水対策案の概要川上ダムを含む対策案と概略評価により抽出した治水対策案について 詳細な検討結果の概要を P4-102~P4-106 に示す 4-101 現行計画 ( 淀川水系河川整備計画 ): 川上ダム案 治水計画の概要 事業中の川上ダムを完成させて 戦後最大の洪水を 中下流部では ( 大臣管理区間 ) 島ヶ原地点の流量 3,000m

More information

300719_1400_平成30年7月豪雨(第20報)

300719_1400_平成30年7月豪雨(第20報) 平成 30 年 7 月豪雨による被害状況等について これは速報であり 数値等は今後も変わることがある 下線部は 前回からの変更箇所 平成 30 年 7 月 19 日 1 4 時 0 0 分現在非常災害対策本部 1 気象状況 ( 気象庁情報 :7 月 19 日 12:00 現在 ) (1) 気象の概況と見通し 今日 19 日は すでに広い範囲で最高気温が35 度以上の猛暑日となっている 明日 20 日にかけて

More information

1 23 8217:00 237 730 81 1. 気象の概況 1.1 概況新潟県内上空では 平成 23 年 7 月 26 日未明より 朝鮮半島から関東の東に停滞していた前線に 南の太平洋高気圧から暖かい湿った空気と北のオホーツク海高気圧から冷たい湿った空気が流れ込み 前線の活動が活発化した その結果 積乱雲が次々と発生し 27 日夕方から本県及び福島県を中心に雨が降り 同日 12 時から 30

More information

新規ダム再生事業 石狩川水系雨竜川 ウツナイ川 ( 北海道雨竜郡幌加内町 ) うりゅうがわ ほろかない 雨竜川ダム再生事業 実施計画調査 かさ上げイメージ 雨竜第 2 ダム 吉野川水系吉野川 ( 高知県長岡郡本山町 土佐郡土佐町 ) さめうら もとやま 早明浦ダム再生事業 建設 矢作川水系矢作川 (

新規ダム再生事業 石狩川水系雨竜川 ウツナイ川 ( 北海道雨竜郡幌加内町 ) うりゅうがわ ほろかない 雨竜川ダム再生事業 実施計画調査 かさ上げイメージ 雨竜第 2 ダム 吉野川水系吉野川 ( 高知県長岡郡本山町 土佐郡土佐町 ) さめうら もとやま 早明浦ダム再生事業 建設 矢作川水系矢作川 ( 貯水容量の増大による洪増大生産性革命プロジェクト 平成 29 年 12 月 22 日 水管理 国土保全局治水課 ダム再生ビジョン策定後 初の新規ダム再生 3 事業採択へ ~ 都道府県の計画策定も支援し ダム再生の推進を強化 ~ ダム再生のより一層の推進を図るため 本年 6 月に策定した ダム再生ビジョン を踏ま え 来年度政府予算案に新規ダム再生 3 事業を計上するとともに 都道府県が実施するダム再

More information

東日本大震災における施設の被災 3 東北地方太平洋沖地震の浸水範囲とハザードマップの比較 4

東日本大震災における施設の被災 3 東北地方太平洋沖地震の浸水範囲とハザードマップの比較 4 資料 -6 低頻度大水害ハザードマップ検討会資料 対象とする水害の規模について 平成 23 年 11 月 22 日 国土交通省北海道開発局 1 東日本大震災の被害状況 阿武隈川河口 ( 宮城県岩沼市 亘理町 ) 名取川河口 ( 宮城県仙台市 名取市 ) 2 東日本大震災における施設の被災 3 東北地方太平洋沖地震の浸水範囲とハザードマップの比較 4 中央防災会議 東北地方太平洋沖地震を教訓とした地震

More information

2017/4/26 宮城県 仙台市 仙台市 南蒲生浄化センター 合流 焼却灰 2017/4/1 2017/4/1 ND /5/31 宮城県 仙台市 仙台市 南蒲生浄化センター 合流 焼却灰 2017/5/1 2017/5/1 ND /6/1

2017/4/26 宮城県 仙台市 仙台市 南蒲生浄化センター 合流 焼却灰 2017/4/1 2017/4/1 ND /5/31 宮城県 仙台市 仙台市 南蒲生浄化センター 合流 焼却灰 2017/5/1 2017/5/1 ND /6/1 汚泥の各種分析結果 2017/11/20 公表日 都道府県名実施主体 / 箇所名 所在市町村名 処理場名 方式 ( 合流 分流 ) 測定対象 測定日 サンプル取得 日時 I-131 Cs-134 Cs-137 Cs-136 Cs 合計値 Bq/kg Bq/kg Bq/kg Bq/kg Bq/kg 2017/5/8 岩手県 北上川上流流域 盛岡市 都南浄化センター 分流 ( 一部合流 ) 脱水汚泥 2017/4/4

More information

地点番号 水 域名 BOD 等 26-1 宮川上流船木橋三重県 イ S 宮川下流下流度会橋 27-2 宮川下流上流岩出 28-1 勢田川 ( 全域 ) ( 全域 ) 勢田大橋 29-1 多度川 ( 全域 ) 下流上之郷 S イ生 B イ中部地整 (H10

地点番号 水 域名 BOD 等 26-1 宮川上流船木橋三重県 イ S 宮川下流下流度会橋 27-2 宮川下流上流岩出 28-1 勢田川 ( 全域 ) ( 全域 ) 勢田大橋 29-1 多度川 ( 全域 ) 下流上之郷 S イ生 B イ中部地整 (H10 ( 三重県 ) 公共用水域が該当する水質汚濁に係る環境基準の水域類型 (1) 河川 地点番号 河川名 1-1 木曽川下流 (2) 横満蔵 2-1 鈴鹿川上流 (1) 勧進橋 3-1 鈴鹿川上流 (2) 上流鈴国橋 4-1 鈴鹿川中流高岡橋 4-51 鈴鹿川中流中富田 4-52 鈴鹿川中流庄野橋 5-1 鈴鹿川下流下流小倉橋 7-1 内部川 ( 全域 ) 下流河原田橋 8-1 朝明川上流朝明橋三重県

More information

論点 1-1. 今後 2~3 年間で目指す安全の水準について (1/2) 論点に関するご意見の例 目指す安全の水準 は過大であるというご意見 人口 資産の集中を理由に他の地域よりも安全度を高くすることは公正さを欠き 実現性も疑問である 近年 6 年間 利根川 江戸川の堤防が破堤したことはなく 目標は

論点 1-1. 今後 2~3 年間で目指す安全の水準について (1/2) 論点に関するご意見の例 目指す安全の水準 は過大であるというご意見 人口 資産の集中を理由に他の地域よりも安全度を高くすることは公正さを欠き 実現性も疑問である 近年 6 年間 利根川 江戸川の堤防が破堤したことはなく 目標は 参考資料 2-1 利根川 江戸川河川整備計画 における 治水対策に係る目標 について関係する住民や学識経験を有する者 関係都県よりいただいたご意見から得られた論点及びそれに対する河川管理者の見解 本資料は 意見募集に対して関係する住民の皆様よりいただいたご意見や学識経験を有する者や関係都県よりいただいたご意見から得られた論点及びそれに対する河川管理者の見解を整理し 関係する図表等とともにとりまとめたものです

More information

( 再評価 ) 資料 関東地方整備局事業評価監視委員会 ( 平成 22 年度第 2 回 ) 鶴見川総合水系環境整備事業 平成 22 年 8 月 3 日国土交通省関東地方整備局

( 再評価 ) 資料 関東地方整備局事業評価監視委員会 ( 平成 22 年度第 2 回 ) 鶴見川総合水系環境整備事業 平成 22 年 8 月 3 日国土交通省関東地方整備局 ( 再評価 ) 資料 2-4 - 1 関東地方整備局事業評価監視委員会 ( 平成 22 年度第 2 回 ) 鶴見川総合水系環境整備事業 平成 22 年 8 月 3 日国土交通省関東地方整備局 鶴見川総合水系環境整備事業 再評価資料 目 次 1. 鶴見川の概要 1 2. 事業の必要性 2 3. 事業の目的 3 4. 事業の概要 4 5. 費用対効果の分析 6 6. 評価の視点 ( 再評価 ) 10 7.

More information

1. 環境 生態系の基本的課題に関する研究等 1.1 環境 生態系の機構解明 環境目標等 1.2 気候変動等の環境 生態系 まちづくり等への影響 河川水辺の国勢調査結果からみた河川環境 河川 辺の国勢調査 調査の概要 河川法の目的には治 利 とともに 河川環境の整備及び保全 が位置づけられている 本

1. 環境 生態系の基本的課題に関する研究等 1.1 環境 生態系の機構解明 環境目標等 1.2 気候変動等の環境 生態系 まちづくり等への影響 河川水辺の国勢調査結果からみた河川環境 河川 辺の国勢調査 調査の概要 河川法の目的には治 利 とともに 河川環境の整備及び保全 が位置づけられている 本 1. 河川水辺の国勢調査結果からみた河川環境 -1 2 3 4 巡目調査結果の総括検討 - 生態系グループ研究員都築隆禎 所属 氏名は MSP ゴシック 32Pt リバーフロント研究所 : 研究テーマ リバーフロント研究所は 気候変動 資源にひっ迫 地球自然環境の悪化など 持続可能で活力ある流域社会の形成に向けて 世界的にも地域的にも課題となっている水や水辺に関する様々な課題について 未解明 未開発な技術を先端的

More information

(Microsoft Word - 02_R1\220\340\226\276\217\221.docx)

(Microsoft Word - 02_R1\220\340\226\276\217\221.docx) 資料提供先 : 米子市政記者クラブ 令和元年 7 月 22 日 お知らせ 日野川 の河川内樹木の採取者を募集します ~ 河川法第 25 条を適用した公募型伐採の試行 ~ 日野川の河川内に繁茂している樹木は放置すると樹林化が進行し 洪水時に流れを阻害したり 河川巡視の妨げの要因となるなど治水上あるいは管理上の問題があることから 対策として順次伐採作業を行っています 樹木伐採には相当の費用を要することから

More information

一般専用 ( 販売品目合計 ) ( その 1-2) 専用役務品目別単位料金区域間別回線数 東日本電信電話株式会社 石狩 小樽 余市 岩内 倶知安 寿都 鹿部 森 札幌 千歳 夕張 栗山

一般専用 ( 販売品目合計 ) ( その 1-2) 専用役務品目別単位料金区域間別回線数 東日本電信電話株式会社 石狩 小樽 余市 岩内 倶知安 寿都 鹿部 森 札幌 千歳 夕張 栗山 一般専用 ( 販売品目合計 ) ( その 1-1) 専用役務品目別単位料金区域間別回線数 東日本電信電話株式会社 札幌 千歳 夕張 栗山 芦別 滝川 岩見沢 当別 札幌 3,090 12 3 5 1 1 6 14 千歳 186 0 4 0 0 0 0 夕張 51 2 0 0 4 0 栗山 34 0 0 0 0 芦別 13 4 0 0 滝川 171 0 0 岩見沢 219 0 当別 18 石狩小樽余市岩内倶知安寿都鹿部森八雲今金函館木古内松前江差奥尻熊石伊達室蘭苫小牧早来鵡川門別富川浦河静内えりも斜里網走美幌根室厚岸中標津根室標津釧路白糠弟子屈帯広十勝池田広尾本別上士幌

More information

都道府県名 市区町村名 男 女 計 世帯 北海道 檜山郡厚沢部町 1,893 2,059 3,952 1,954 北海道 爾志郡乙部町 1,745 2,039 3,784 1,901 北海道 奥尻郡奥尻町 1,415 1,291 2,706 1,547 北海道 瀬棚郡今金町 2,545 2,823

都道府県名 市区町村名 男 女 計 世帯 北海道 檜山郡厚沢部町 1,893 2,059 3,952 1,954 北海道 爾志郡乙部町 1,745 2,039 3,784 1,901 北海道 奥尻郡奥尻町 1,415 1,291 2,706 1,547 北海道 瀬棚郡今金町 2,545 2,823 都道府県名 市区町村名 男 女 計 世帯 北海道 2,505,399 2,803,724 5,309,123 2,766,220 北海道 札幌市 911,129 1,038,818 1,949,947 1,050,295 北海道 札幌市中央区 105,659 128,118 233,777 140,252 北海道 札幌市北区 134,894 149,883 284,777 150,380 北海道 札幌市東区

More information

MDE335ӾՈ

MDE335”æ’à 全国に拡がるアフターサービス網 お買い上げ商品のご相談は 最寄りのマキタ登録販売店もしくは 下記の当社営業所へお気軽にお尋ねください 事業所名 電話番号 札 幌 支 店 011 (783) 8141 札幌営業所 011 (783) 8141 旭川営業所 0166 (31) 6501 釧路営業所 0154 (37) 4849 函館営業所 0138 (49) 9273 苫小牧営業所 0144 (68)

More information

国土技術政策総合研究所 研究資料

国土技術政策総合研究所 研究資料 2. 九州北部豪雨の概要 2.1 7 月 3 日からの豪雨による洪水 2.1.1 降雨の概要梅雨前線が九州北部地方に停滞し 前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだ このため 7 月 3 日の明け方から昼前にかけて 大気の状態が不安定になり 福岡県筑後地方や筑豊地方 大分県西部や北部を中心に 記録的な豪雨がもたらされた ( 図 -2.1.1 参照 ) 九州地方整備局及び気象庁で観測した 7 月 3

More information

水質月表 水系名 : 石狩川平成 31 年 3 月 (1/6 ) 河川名 調査地点名 調査地点番号 流量観測所名 石狩川 石狩河口橋

水質月表 水系名 : 石狩川平成 31 年 3 月 (1/6 ) 河川名 調査地点名 調査地点番号 流量観測所名 石狩川 石狩河口橋 水系名 : 石狩川平成 1 年 月 (1/6 ) 石狩川 石狩河口橋 408160408150408104081204081408690408680408670408660408570408590 石狩河口橋 石狩大橋 石狩大橋 奈井江大橋 奈井江大橋 砂川大橋 砂川大橋 納内橋 納内 生振 線北側地先 樽川合流前 生振大橋 ( 生振 8 線 ) 番号項目単位月日 月 6 日月日 月 5 日 月 5

More information

MAC600”æ’Ý

MAC600”æ’Ý 全国に拡がるアフターサービス網 お買い上げ商品のご相談は 最寄りのマキタ登録販売店もしくは 下記の当社営業所へお気軽にお尋ねください 事業所名 電話番号 事業所名 電話番号 札 幌 支 店 011 (783) 8141 足立営業所 03 (3899) 5855 札幌営業所 011 (783) 8141 大田営業所 03 (3763) 7553 旭川営業所 0166 (江戸川営業所 03 (3653)

More information

5631BA_5831BA”æŁ’à

5631BA_5831BA”æŁ’à 全国に拡がるアフターサービス網 お買い上げ商品のご相談は 最寄りのマキタ登録販売店もしくは 下記の当社営業所へお気軽にお尋ねください 事業所名 電話番号 事業所名 電話番号 札 幌 支 店 011 (783) 8141 足立営業所 03 (3899) 5855 札幌営業所 011 (783) 8141 大田営業所 03 (3763) 7553 旭川営業所 0166 (江戸川営業所 03 (3653)

More information

MUC350

MUC350 全国に拡がるアフターサービス網 お買い上げ商品のご相談は 最寄りのマキタ登録販売店もしくは 下記の当社営業所へお気軽にお尋ねください 事業所名 電話番号 事業所名 電話番号 札 幌 支 店 011 (783) 8141 足立営業所 03 (3899) 5855 札幌営業所 011 (783) 8141 大田営業所 03 (3763) 7553 旭川営業所 0166 (江戸川営業所 03 (3653)

More information

別紙 1-3 乳幼児等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区分給付対象範囲所得制限 北海道補助基準 就学前 : 入院及び通院 小学生 : 入院 児童手当に準拠 扶養 3 人 7,360 千円 ( 収入 9,600 千円 ) 総医療費の 1 割 自己

別紙 1-3 乳幼児等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区分給付対象範囲所得制限 北海道補助基準 就学前 : 入院及び通院 小学生 : 入院 児童手当に準拠 扶養 3 人 7,360 千円 ( 収入 9,600 千円 ) 総医療費の 1 割 自己 市町村拡大実施内容 ( 欄の空欄は 北海道と同一基準 ) 1 ~ 4 ~ 1 ~ 1 ~ ( 1 割 ) 初診時一部負担金 一旦医療機用関の窓口で支 現物 医療払った後 市機関の窓口町村窓口で払で 定められい戻しを受けた額る方法のみ支払う方法 市 合計 入院 1 4 通院 14 12 4 24 15 5 1 札幌市 就学は初診時一部負担金 2 函館市 樽市 樽市及び札幌市以外は償還 ( 札幌市の一部保険医療機関は償還

More information

平成 29 年 7 月 22 日 ( 梅雨前線 ) の概要 第 1 報 7 月 24 日 9 時時点 だいせんしきょうわみねよしかわきたのめ 東北地方整備局河川部 数値は速報値ですので今後の精査等により変更する場合があります

平成 29 年 7 月 22 日 ( 梅雨前線 ) の概要 第 1 報 7 月 24 日 9 時時点 だいせんしきょうわみねよしかわきたのめ 東北地方整備局河川部 数値は速報値ですので今後の精査等により変更する場合があります 緊急情報 / 防災情報 平成 29 年 7 月 24 日 14:00 東北地方整備局 雄物川流域で観測史上最大の水位 ( 椿川 ) を記録し 雄物川をはじめ 各所で被害が発生 ~ 平成 29 年 7 月 22 日 ( 梅雨前線 ) の概要 ~ 活発な梅雨前線の影響で 秋田県で非常に激しい雨が降り 累加雨量は多いところで300ミリを超える大雨となり 多くの観測所で 24 時間雨量観測史上最大を記録しました

More information

<4D F736F F F696E74202D20966B8FE390EC82C182C482C782F182C890EC205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D20966B8FE390EC82C182C482C782F182C890EC205B8CDD8AB B83685D> 1 北上川ってどんな川? 2 北上川の歴史 3 洪水を防ぐための施設について 4 運河と閘門 5 自然と生きもの 6 ゴミの不法投棄 7 川で遊ぶときのお約束 〇〇小学校の近くにある川は? 大崎市 加美町 大崎市 東松島市 石巻湾 登米市 石巻市 どちらも北上川水系 北上川 岩手県岩手町 ~ 河口まで 流域面積 10150k m2 延長 249km 旧北上川 北上川分流地点 ( 登米市津山町 )~

More information

論文 河川技術論文集, 第 18 巻,2012 年 6 月 北陸地方に大出水をもたらす地域的 季節的降雨要因分析 ESTMATION OF HEAVY RAINFALL IN HOKURIKU DISTRICT BY OROGRAPHIC AND SEASONAL FACTORS 杉本利英 1 後藤

論文 河川技術論文集, 第 18 巻,2012 年 6 月 北陸地方に大出水をもたらす地域的 季節的降雨要因分析 ESTMATION OF HEAVY RAINFALL IN HOKURIKU DISTRICT BY OROGRAPHIC AND SEASONAL FACTORS 杉本利英 1 後藤 論文 河川技術論文集, 第 18 巻,2012 年 6 月 陸地方に大出水をもたらす地域的 季節的降雨要因分析 ESTMATION OF HEAVY RAINFALL IN HOKURIKU DISTRICT BY OROGRAPHIC AND SEASONAL FACTORS 杉本利英 1 後藤祐輔 2 須藤哲寛 3 4 田所正 Toshihide SUGIMOTO, Yusuke GOTO,Norihiro

More information

総合表都道府県別麻しんワクチン接種率 2012 年度最終評価接種対象群別結果一覧 2012 年 4 月 1 日 ~2013 年 3 月 31 日 95% 以上 90~95% 未満 80~90% 未満 70~80% 未満 70% 未満 No. 都道府県 第 1 期 第 2 期 第 3 期 第 4 期

総合表都道府県別麻しんワクチン接種率 2012 年度最終評価接種対象群別結果一覧 2012 年 4 月 1 日 ~2013 年 3 月 31 日 95% 以上 90~95% 未満 80~90% 未満 70~80% 未満 70% 未満 No. 都道府県 第 1 期 第 2 期 第 3 期 第 4 期 資料 2 予防接種の状況について 北海道感染症危機管理対策協議会 麻しん対策専門委員会 資料 と き : 平成 26 年 2 月 5 日 ( 水 )13:00~14:30 ところ : 北海道庁本庁舎 2 階共用会議室 北海道保健福祉部健康安全局地域保健課 総合表都道府県別麻しんワクチン接種率 2012 年度最終評価接種対象群別結果一覧 2012 年 4 月 1 日 ~2013 年 3 月 31 日

More information

*Ł\”ƒ

*Ł\”ƒ 全国に拡がるアフターサービス網 お買い上げ商品のご相談は 最寄りのマキタ登録販売店もしくは 下記の当社営業所へお気軽にお尋ねください 事業所名 電話番号 事業所名 電話番号 札 幌 支 店 011 (783) 8141 足立営業所 03 (3899) 5855 札幌営業所 011 (783) 8141 大田営業所 03 (3763) 7553 旭川営業所 0166 (江戸川営業所 03 (3653)

More information

300717_1400_平成30年7月豪雨(第19報)

300717_1400_平成30年7月豪雨(第19報) 平成 30 年 7 月豪雨による被害状況等について これは速報であり 数値等は今後も変わることがある 下線部は 前回からの変更箇所 平成 30 年 7 月 17 日 1 4 時 0 0 分現在非常災害対策本部 1 気象状況 ( 気象庁情報 :7 月 17 日 12:00 現在 ) (1) 気象の概況と見通し 今日 17 日は 引き続き高気圧に覆われ概ね晴れて 広い範囲で最高気温が35 度以上の猛暑日となっているところがあり

More information

平成 30 年度国民健康保険事業費納付金算定額 市町村別一覧 [ 別紙 1 ] ( 単位 : 千円 ) 1 札幌市 49,385, 長万部町 200, 愛別町 105, 壮瞥町 103,753 2 函館市 7,102, 江差町 211,

平成 30 年度国民健康保険事業費納付金算定額 市町村別一覧 [ 別紙 1 ] ( 単位 : 千円 ) 1 札幌市 49,385, 長万部町 200, 愛別町 105, 壮瞥町 103,753 2 函館市 7,102, 江差町 211, 国民健康保険法に基づく国保事業費納付金の算定額及び等について 1 国保事業費納付金及び等の趣旨 平成 30 年度からの新たな国民健康保険制度において 国保事業費納付金 ( 以下 納付金 という ) の仕組みが導入され 道内国保の医療費などを全道の市町村で負担する 今後は 納付金の額が市町村において保険料を算定する際の基礎となる 今般 平成 30 年度のとともに ( ) を市町村に示した ( ) ~

More information

HR_042.pdf

HR_042.pdf 平成 24 年 6 月 30 日 ~7 月 3 日梅雨前線豪雨による被害状況等について平成 24 年 7 月 3 日 7 時 40 分現在 1. 気象予報 警報 現況 ( 7 月 3 日 6 時 26 分発表 ) 大雨 雷 強風 洪水注意報 大雨 雷 洪水注意報 大雨 雷 強風 波浪 洪水注意報 大雨 雷 強風 洪水 高潮注意報 6 月 30 日 ~ 7 月 3 日の気象予警報発表状況 6 月 30

More information

YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N Y

YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N YG111-N Y 北海道 YG111-01-101 YG111-N06-2943 YG111-N06-2664 YG111-N06-2942 YG111-N06-2935 YG111-N06-2944 YG111-N06-2945 YG111-N06-2946 YG111-N06-2947 YG111-N06-2948 YG111-N06-2633 YG111-N07-551 YG111-N08-387 YG111-N09-776

More information

北海道の基準 の自己負担分について市が 北海道の基準 の自己負担分について市が助成することから助成することから 夕張市 平成 29 年 日から12 ( 除く ) 2.12 歳に達した日以後の最初の4 月 1 日から

北海道の基準 の自己負担分について市が 北海道の基準 の自己負担分について市が助成することから助成することから 夕張市 平成 29 年 日から12 ( 除く ) 2.12 歳に達した日以後の最初の4 月 1 日から 乳幼児等医療費助成事業に係る審査支払事務の実施について 道内市町村の乳幼児等医療費助成事業に係る審査支払事務を 下表のとおり実施いたしますのでお知らせいたします ( 平成 30 年 6 月 1 日現在 ) 市町村名 北海道の基準 ( 法別 90) ただし 6 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) 以後の最初の 4 月 1 日から 12 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) 以後の最初の 3 月 31 日までの者

More information

下図は 緊急復旧工事実施箇所のほか 関東地整における大規模な被災が発生した 箇所を加えた計 78 箇所において 治水地形分類図から基礎地盤微地形を判読したものである 大規模災害が生じた箇所の治水地形分類は 自然堤防 旧河道 旧落掘 氾濫平野が多い 大規模災害箇所 ( 東北 関東 )/ 治水地形分類

下図は 緊急復旧工事実施箇所のほか 関東地整における大規模な被災が発生した 箇所を加えた計 78 箇所において 治水地形分類図から基礎地盤微地形を判読したものである 大規模災害が生じた箇所の治水地形分類は 自然堤防 旧河道 旧落掘 氾濫平野が多い 大規模災害箇所 ( 東北 関東 )/ 治水地形分類 資料 -3 河川堤防の被災状況 直轄河川災害の状況は 現時点で, 箇所 (/ 7: 時点 ) 水系別では 北上川 鳴瀬川 利根川で被害箇所数が大きい 被害形態は 堤防クラック 護岸被災 ( クラック等 ) 次いで堤防沈下である 平成 3 年東北地方太平洋沖地震に端を発する東日本大震災において 緊急復旧工事を3 箇所実施 ( 関東地整 4 箇所 東北地整 9 箇所 ) 被害箇所総数 :, 箇所 水系名

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 河川汽水域における河道形状と 干潟分布に関する分析 国土技術政策総合研究所河川環境研究室 大沼克弘 遠藤希実 天野邦彦 背景 目的 環境に配慮した治水対策 ( 川幅拡幅 or 河道掘削 ) 適切な河道管理 ( 持続可能な河道掘削 干潟造成等 ) を行うためには 河道形成機構に関する研究の進展が必要 干潟は環境上も重要な役割 河川汽水域の河道形成に大きな影響を及ぼす可能性がある要因 洪水流 ( 中規模河床形態

More information

4 液晶テレビテレビ 位守さまさま 4 液晶テレビテレビ 上田さまさま 4 液晶テレビテレビ 岡さま津さまさま 4 液晶テレビテレビ 香取さまさま 4 液晶テレビテレビ 小池さまさま 4 液晶テレビテレビ 酒谷さまさま 4 液晶テレビテレビ 澤さま崎さまさま 4 液晶テレビテレビ 畑さまさま 4 液

4 液晶テレビテレビ 位守さまさま 4 液晶テレビテレビ 上田さまさま 4 液晶テレビテレビ 岡さま津さまさま 4 液晶テレビテレビ 香取さまさま 4 液晶テレビテレビ 小池さまさま 4 液晶テレビテレビ 酒谷さまさま 4 液晶テレビテレビ 澤さま崎さまさま 4 液晶テレビテレビ 畑さまさま 4 液 スマイリー号をあつめよう号をあつめよう!をあつめよう!キャンペーン キャンペー号をあつめようン当選のみなさま当選のみなさまのみなさま 2018 1 士幌黒牛サーロインステサーロインステーキ 東さまさま 1 士幌黒牛サーロインステサーロインステーキ 今牧さまさま 1 士幌黒牛サーロインステサーロインステーキ 岩崎さまさま 1 士幌黒牛サーロインステサーロインステーキ 上田さまさま 1 士幌黒牛サーロインステサーロインステーキ

More information

HR_242.pdf

HR_242.pdf 平成 23 年 6 月 10 日 ~12 日の梅雨前線豪雨に関する情報平成 23 年 6 月 13 日 8 時 10 分現在 1. 気象予報 警報 現況 ( 6 月 13 日 6 時 21 分発表 ) 濃霧注意報 県全域 6 月 10 日 ~13 日の気象予警報発表状況 6 月 10 日 10 時 23 分 大雨 雷 洪水注意報 大雨 雷 強風 波浪 洪水注意報 6 月 10 日 16 時 01 分

More information

1/6 別紙 1-2 ひとり親家庭等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区 市町村拡大実施内容 ( 給付対象範囲 所得制限 自己負担欄の空欄は 北海道と同一基準 ) 制限なし 制限緩和あり 総医療費の 1 割 課税世帯 ( 自己負担 1 割 ) へ

1/6 別紙 1-2 ひとり親家庭等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区 市町村拡大実施内容 ( 給付対象範囲 所得制限 自己負担欄の空欄は 北海道と同一基準 ) 制限なし 制限緩和あり 総医療費の 1 割 課税世帯 ( 自己負担 1 割 ) へ 1/6 市町村民税非 入院 2 1 0 市合計 1 1 23 2 17 通院 7 7 1 1 0 1 札幌市 2 函館市 3 小樽市 * * (から の児童を監護する母又は父 ) ( 監護されている から の児童 ) 1 医療機関 3,000 円 初診時一部負担金 * 親通院は市民税非が対象 は 1 割 ( 上限なし ) 4 旭川市 初診時一部負担金 5 室蘭市 6 釧路市 7 帯広市 * * 就学前は

More information

第16回比較防災学ワークショップ

第16回比較防災学ワークショップ 河川堤防の液状化被害と解析 岡二三生 ( 京都大学名誉教授 ) 今回でもう 4 年目になりますが 私は河田先生の 国難 となる最悪の被災シナリオと減災対策 の 液状化が最悪となる被災シナリオの導出と減災対策の提案 を担当しています 1 年目は東日本大震災における液状化関係の被害の見直し 2 年目は浦安などの住宅の問題に付随したこと 3 年目はコンビナート関係についてまとめました それぞれ教訓があって

More information

<5B4D6F62696C655D90DC8D9E8C7689E68E >

<5B4D6F62696C655D90DC8D9E8C7689E68E > 朝日新聞 飯坂 塩田 桑折 榊 国見 大友 伊達 田中 関根 朝日福島北部伊達 伏黒柳川 国見 斉藤 保原 毎民高橋 梁川 朝日 霊山 斉藤 福島 朝日博向堂 朝日福島西部 朝日福島南部 小国 菅野 K 丸森 丸森金山 大内 坂元 新地 HC 相馬 朝日日立木 上 立子山 勇屋 福島 朝日金谷川 飯館 新谷 相馬郡飯舘 鹿島 HC 斉藤 松川 岩瀬 飯野 新 川俣 永沼 猪苗代 川桁佐藤 二本松 毎民北部二本松

More information

区分 1 級河川 水系数 河川数 河川延長 (km) 斐伊川, 内訳県管理の内要改修延長大臣管理 (km) 知事管理 (km) (km) 斐伊川本川 km 現在 宍道湖 km 大橋川 km 中海 km 境水道 km 剣先川 km 八間川 km 槻ノ屋川 km 下布施川 km 八代川 km 三沢川 k

区分 1 級河川 水系数 河川数 河川延長 (km) 斐伊川, 内訳県管理の内要改修延長大臣管理 (km) 知事管理 (km) (km) 斐伊川本川 km 現在 宍道湖 km 大橋川 km 中海 km 境水道 km 剣先川 km 八間川 km 槻ノ屋川 km 下布施川 km 八代川 km 三沢川 k 区分 1 級河川 水系数 河川数 河川延長 (km) 斐伊川, 内訳県管理の内要改修延長大臣管理 (km) 知事管理 (km) (km) 斐伊川本川 km 現在 宍道湖 km 大橋川 km 中海 km 境水道 km 剣先川 km 八間川 km 槻ノ屋川 km 下布施川 km 八代川 km 三沢川 km 奥下布施川 km 神戸川 km 斐伊川放水路 km 角井川 km 江の川 江の川本川 km 高津川,,,,

More information

untitled

untitled 1 29122 1. 捗 2. 3. 1. 捗 2 捗 241128 捗 25% (km) 2 4 34.8/141.1km 6 8 H28 1 H28 H28 捗 19% 9.7/51.9km (km) 1 2 3 4 5 H28 H28 H28 H24H27 (km) 1 2 3 4 5 H24H27 S47H27 2 4 6 8 1 H28 捗 捗 捗 12% 7.1/58.km H24H27

More information

CREX B 01 209 51412 51407 51418 51409 51423 51430 52590 52575 52584 52582 52588 52595 53615 53624 53626 53610 53629 53638 53648 53662 53670 54604 54607 54605 54616 55636 55651 55656 55632 56772 56777 56750

More information

ŒÚ”�.eps

ŒÚ”�.eps 河川環境管理財団ニュース NO. 1 1H14.1.20 伝統工法導入ガイドライン検討会 を開催 川と海のクリーン大作戦 を実施 平成12年には河川審議会から 川における伝統技術の 活用はいかにあるべきか が答申され その中で 生活 文化を含めた河川伝統工法を継承し発展させることが重要 であるという提言がなされ この答申の中で 伝統工法を 継承し発展させる上で 河川工学的側面 環境保全との関 連 治水計画での位置付け

More information

全国森林計画 平成 30 年 10 月 16 日閣議決定 農林水産省

全国森林計画 平成 30 年 10 月 16 日閣議決定 農林水産省 全国森林計画の策定の概要 1 全国森林計画の趣旨全国森林計画は 森林法 の規定に基づき 森林 林業基本計画 に即して農林水産大臣が 5 年ごとに 15 年を 1 期としてたてる計画 ( 平成 31 年 4 月 1 日から平成 46 年 3 月 31 日の 15 年間 ) 都道府県知事がたてる地域森林計画等の指針として 森林の整備及び保全の目標 伐採立木材積や造林面積等の計画量 施業の基準等を示すもの

More information

別紙 - 乳幼児等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H29.. 現在 ) 扶養 人, 千円 ( 収入 9, 千円 ) 市町村民税の 歳以上児 歳未満児及び市町村民税非 総医療費の 割 月額上限額通院 :2, 円入院 :, 円 医科 :58 円歯科 :5 円 市町村拡大実施内容 ( 所得制

別紙 - 乳幼児等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H29.. 現在 ) 扶養 人, 千円 ( 収入 9, 千円 ) 市町村民税の 歳以上児 歳未満児及び市町村民税非 総医療費の 割 月額上限額通院 :2, 円入院 :, 円 医科 :58 円歯科 :5 円 市町村拡大実施内容 ( 所得制 別紙 - 乳幼児等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H29.. 現在 ) 扶養 人, 千円 ( 収入 9, 千円 ) 市町村民税の 歳以上児 歳未満児及び市町村民税非 総医療費の 割 月額上限額通院 :2, 円入院 :, 円 医科 :58 円歯科 :5 円 市町村拡大実施内容 ( 所得制限 欄の空欄は 北海道と同一基準 ) 所得制限市町村民税の 歳以上児 就 学歳前 通院のみ ) ( 割

More information

1/5 別紙 1-2 ひとり親家庭等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区 北海道補助基準 制限なし 総医療費の 1 割 課税世帯 ( 自己負担 1 割 ) への市町村助成 月額上限額通院 :12,000 円入院 :44,400 円 市町村民税非課

1/5 別紙 1-2 ひとり親家庭等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区 北海道補助基準 制限なし 総医療費の 1 割 課税世帯 ( 自己負担 1 割 ) への市町村助成 月額上限額通院 :12,000 円入院 :44,400 円 市町村民税非課 1/5 市町村民税非 3 歳未満児及び市町村民税の3 歳以上児市町村民税非市町村名 入院 2 1 0 市合計 1 1 24 2 17 通院 7 7 1 1 0 1 札幌市 2 函館市 3 小樽市 * * (18 歳年度末から 20 歳未満の児童を監護する母又は父 ) ( 監護されている 18 歳年度末から 20 歳未満の児童 ) 1 医療機関 3,000 円 初診時一部負担金 * 親通院は市民税非が対象

More information

Microsoft PowerPoint - 表紙

Microsoft PowerPoint - 表紙 青森県 岩木川 北地区コミュニティ会議 ( 弘前市 ) ( 株 ) 大成コンサル ( 弘前市 ) 岩木川環境公共ネットワーク協議会 ( つがる市 ) 馬淵川 水辺の楽校まべち ( 八戸市 ) 高瀬川 小川原湖自然楽校 ( 三沢市 ) 彦建設 ( 株 )( 東北町 ) 岩手県 北上川 北上川フィールドライフクラブ ( 花巻市 ) 北上川流域連携交流会 ( 一関市 ) やはば協働センター ( 矢巾町 )

More information

Microsoft Word - H 記者発表_名張川3ダム演習_ .doc

Microsoft Word - H 記者発表_名張川3ダム演習_ .doc 近畿地方整備局淀川ダム統合管理事務所水資源機構木津川ダム総合管理所 資料配布 配布日時 平成 23 年 1 月 4 日 14 時 分 件 名 台風等の災害に備え 名張川上流 3 ダムが連携する洪水対応演習を実施 ~ 被害軽減のための洪水調節操作 ロールプレイング方式の危機管理演習 ~ 概 要 台風等に備え 名張川上流 3ダム [ 室生 ( むろう ) ダム 青蓮寺 ( しょうれんじ ) ダム 比奈知

More information

概要図 ( 位置図 ) 江南市 扶桑町 大口町 五条川 犬山市 一宮市 岩倉市 合瀬川 小牧市 八田川 内津川 新繁田川 稲沢市 北名古屋市 豊山町 春日井市 小田井遊水地新川洗堰 野添川 あま市 大治町 清須市 枇杷島 瀬古 矢田川 尾張旭市 長久手町 名古屋市 愛知県 名古屋港

概要図 ( 位置図 ) 江南市 扶桑町 大口町 五条川 犬山市 一宮市 岩倉市 合瀬川 小牧市 八田川 内津川 新繁田川 稲沢市 北名古屋市 豊山町 春日井市 小田井遊水地新川洗堰 野添川 あま市 大治町 清須市 枇杷島 瀬古 矢田川 尾張旭市 長久手町 名古屋市 愛知県 名古屋港 事業名 ( 箇所名 ) 実施箇所 庄内川特定構造物改築事業 担当課 水管理 国土保全局治水課 事業 (JR 新幹線庄内川橋梁 ) 担当課長名 小平卓 主体 愛知県名古屋市 清須市 中部地方整備局 該当基準 事業諸元 事業期間 再評価実施後一定期間 (3 年間 ) が経過している事業 橋梁架け替え 築堤 掘削 事業着手 : 平成 14 年度 / 事業完了 : 平成 43 年度 総事業費 約 684 残事業費

More information

避難開始基準の把握 1 水害時の避難開始基準 釧路川では 水位観測所を設けて リアルタイム水位を公表しています 水位観測所では 災害発生の危険度に応じた基準水位が設定されています ( 基準となる水位観測所 : 標茶水位観測所 ) レベル水位 水位の意味 5 4 ( 危険 ) 3 ( 警戒 ) 2 (

避難開始基準の把握 1 水害時の避難開始基準 釧路川では 水位観測所を設けて リアルタイム水位を公表しています 水位観測所では 災害発生の危険度に応じた基準水位が設定されています ( 基準となる水位観測所 : 標茶水位観測所 ) レベル水位 水位の意味 5 4 ( 危険 ) 3 ( 警戒 ) 2 ( 資料 -5 平成 29 年 11 月 21 日釧路川標茶地区水害タイムライン検討会資料 川の防災情報と昨年の出水について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 北海道開発局 釧路開発建設部 0 避難開始基準の把握 1 水害時の避難開始基準 釧路川では 水位観測所を設けて リアルタイム水位を公表しています 水位観測所では 災害発生の危険度に応じた基準水位が設定されています

More information

1-3.概要

1-3.概要 . 平成 年の水質の概況. 各水系の水質の状況 () 利根川 荒川水系 (BOD COD) 利根川 荒川水系各施設の代表的な地点における BOD または COD の経年変化を各施設の位置とともに示す 一部の農業水利施設で当初高い値が見られていたが 全般的には概ね横ばい傾向にある BOD とは 溶存酸素 (DO) が十分ある中で水中の有機物が好気性微生物により分解される際に消費される酸素の量のことである

More information

300712_1400_平成30年7月豪雨(第14報)

300712_1400_平成30年7月豪雨(第14報) 平成 30 年 7 月豪雨による被害状況等について これは速報であり 数値等は今後も変わることがある 下線部は 前回からの変更箇所 平成 30 年 7 月 12 日 1 4 時 0 0 分現在非常災害対策本部 1 気象状況 ( 気象庁情報 :7 月 12 日 12:00 現在 ) (1) 気象の概況と見通し 今日 12 日は 湿った空気や気圧の谷の影響により 曇りで時々晴れるが 昼過ぎから雷を伴った激しい雨が降るところがある見込み

More information