Taro-cshプログラミングの応用.jt

Size: px
Start display at page:

Download "Taro-cshプログラミングの応用.jt"

Transcription

1 c s h プログラミングの応用 0. 目次 1. 課題 課題 1 : 与えられたパス名からディレクトリ名とファイル名を分離し出力せよ 課題 2 : オプション (-in) の後に続く文字列とオプション (-out) の後に続く文字列をそれぞれまとめる オプションの指定がなく文字列から始まるとき -in を仮定する 課題 3 : 複数のファイルから与えられたパターンとマッチする文字列を含む行を取り出せ ただし パターンは ' で囲むこと 課題 4 : ファイルをコピーせよ 課題 5 : 標準入力からの入力をファイルに保存せよ 課題 6 : あるディレクトリの直下にあるファイルをすべて表示せよ ディレクトリが指定されない場合 現ディレクトリとする 課題 7 : あるディレクトリ以下の木構造をスタックを使って表示せよ 課題 8 : コマンドを再帰的に呼び出すことができる 再帰動作の確認をせよ 課題 9 : 指定されたディレクトリ以下の木構造を表示 ( 再帰呼び出しによる ) せよ 課題 1 0 : 指定されたディレクトリ以下の木構造を表示 ( 再帰呼び出しによる ) し 通常のファイルの場合 最初の 20 行を表示せよ また 不要なファイルは削除できること - 1 -

2 1. 課題 課題 1 : 与えられたパス名からディレクトリ名とファイル名を分離し出力せよ 利用法 : % csh111 パス名 ( ヒント ) 文字列の分離 オペレータ 機能 :r 文字列中の最右端にある. 以前を抽出 :e 文字列中の最右端にある. 以後を抽出 :h 文字列中の最右端にある / 以前を抽出 :t 文字列中の最右端にある / 以後を抽出 シェルプログラム (csh111) 2 # << csh111 >> 3 # 引数に対する処理 4 if( $#argv == 0 ) then 5 echo " 利用法 : % csh111 パス名 " 8 set temp = $1 9 while( $temp!= "" ) 10 # temp1 にパス名中の最右端 / 以前を抽出 11 set temp1 = $temp:h 12 if( $temp1 == $temp ) then 13 # パス名中に / がないとして終了 14 echo $temp 15 break 16 endif 17 # パス名中の最右端 / 以降を抽出し表示 18 echo $temp:t 19 set temp = $temp1 20 end % csh csh111 /A/B/a.c a.c B A % csh csh111 a.c a.c % csh csh111 利用法 : % csh111 パス名 - 2 -

3 課題 2 : オプション (-in) の後に続く文字列とオプション (-out) の後に続く文字列をそれぞれまとめる オプションの指定がなく文字列から始まるとき -in を仮定する 利用法 : % csh221 -in aaa -out bbb -in ccc シェルプログラム (csh211) 2 # << csh211 >> 3 # 引数に対する処理 4 if( $#argv == 0 ) then 5 echo " 利用法 : % csh211 -in 文字列 -out 文字列 " 8 set instring # オプション ( -out) の文字列 9 set outstring # オプション ( -in) の文字列 10 set ind = "-in" # オプションの状態を示す 11 while( $#argv > 0 ) 12 # temp1にパス名中の最右端 / 以前を抽出 13 set x = $argv[1] 14 shift argv 15 # オプション ( -in) の処理 16 # "$x" から " を取るとエラーになる 17 if( "$x" == "-in" ) then 18 set ind = $x 19 continue 20 endif 21 # オプション ( -out) の処理 22 if( "$x" == "-out" ) then 23 set ind = $x 24 continue 25 endif 26 # 文字列の処理 27 if( "$ind" == "-in" ) then 28 set instring = ( $instring $x ) 29 else 30 set outstring = ( $outstring $x ) 31 endif 32 end 33 echo " オプション ( -in): $instring" 34 echo " オプション ( -out): $outstring" % csh csh211 -in aaa -out bbb オプション ( -in): aaa オプション ( -out): bbb % csh csh211 aaa bbb -out ccc オプション ( -in): aaa bbb オプション ( -out): ccc % csh csh211 -out aaa bbb -in ccc オプション ( -in): ccc オプション ( -out): aaa bbb % csh csh211 利用法 : % csh211 -in 文字列 -out 文字列 - 3 -

4 課題 3 : 複数のファイルから与えられたパターンとマッチする文字列を含む行を取り出せ ただし パターンは ' で囲むこと 利用法 : % csh311 パターンファイル名ファイル名 シェルプログラム (csh311) 2 # << csh311 >> 3 # 引数に対する処理 4 if( $#argv <= 1 ) then 5 echo " 利用法 : % csh311 パターンファイル名ファイル名 " 8 # パターンを取り出す 9 set pat = $1 10 shift argv 11 # 引数に指定されたすべてのファイルに付いて繰り返す 12 while( $#argv > 0 ) 13 if(! -e $1 ) then 14 echo " ファイル [$1] は存在しません " 15 goto fin 16 endif 17 # ファイル名の出力 18 echo "[$1]" 19 # 見つかった行に行番号を付加するオプション ( -n) 20 grep -n "$pat" "$1" 21 fin: 22 shift argv 23 end % cat aaa line1 line2 line3 % cat bbb LINE1 LINE2 LINE3 LINE4 LINE5 % csh csh311 '3' aaa bbb [aaa] 3:line3 [bbb] 3:LINE3 isemba@hcs[14]:csh csh311 利用法 : % csh311 パターンファイル名ファイル名 - 4 -

5 課題 4 : ファイルをコピーせよ 利用法 : % csh411 コピー元ファイル名コピー先ファイル名 ( ヒント ) コピー元ファイルの存在 コピー先ファイルの存在を確認してから適切な処理をすること ファイルの状態を調べる方法 書き方 機能 -d ファイル名 ディレクトリファイルの場合に真 -e ファイル名 ファイルが存在している場合に真 -f ファイル名 通常のファイルの場合に真 -r ファイル名 ファイルが読み出し可の場合に真 -w ファイル名 ファイルが書込み可の場合に真 -x ファイル名 実行ファイルの場合に真 -z ファイル名 ファイルが存在して空の場合に真 シェルプログラム (csh411) 2 # << csh411 >> 3 # 引数に対する処理 4 if( $#argv == 0 ) then 5 echo " 利用法 : % csh411 コピー元ファイル名 コピー先ファイル名 " 8 # コピー元ファイルが存在しない場合の処理 9 if(! -e $1 ) then 10 echo " コピー元ファイルが存在しません " 11 exit(0) 12 endif 13 # コピー先ファイルが存在する場合の処理 14 if( -e $2 ) then 15 echo " コピー先ファイルが存在します " # awkコマンドによるコピー 19 awk '{print $0}' $1 > $2 % cat aaa line1 line2 line3 % csh csh411 ccc ddd コピー元ファイルが存在しません % csh csh411 aaa bbb コピー先ファイルが存在します % csh csh411 aaa ccc % cat ccc line1 line2 line3-5 -

6 課題 5 : 標準入力からの入力をファイルに保存せよ 利用法 : % csh511 > コピー先ファイル名 シェルプログラム (csh511) 2 # << csh511 >> 3 # 引数に対する処理 4 if( $#argv!= 0 ) then 5 echo " 利用法 : % csh511 > コピー先ファイル名 " 8 while( 1 ) 9 # 標準入力からの入力 10 set input = $< 11 # ファイル中に改行コードのみの行 ( 見かけは空行となる ) があると 12 # ファイルの最後と解釈され終了する 13 if( $input == "" ) then 14 break 15 endif 16 # 標準出力へ出力 17 echo "$input" 18 end % csh csh511 > xxx enter キーを押す % cat xxx

7 課題 6 : あるディレクトリの直下にあるファイルをすべて表示せよ ディレクトリが指定されない場合 現ディレクトリとする 利用法 : % csh611 ディレクトリ名 シェルプログラム (csh611) 2 # << csh611 >> 3 # 引数に対する処理 4 if( $#argv > 1 ) then 5 echo " 利用法 : % csh611 ディレクトリ名 " 8 # ディレクトリの確認 9 if( $1 == "" ) then 10 set dir = `pwd` 11 else 12 set dir = $1 13 if(! -d $dir ) then 14 echo "$dir はディレクトリではありません " 15 exit(1) 16 endif 1 18 # すべてのファイルを表示 19 foreach file ( `\ls $dir`) 20 echo $file 21 end % csh csh611 aaa bbb ccc csh111 csh211 csh311 csh411 csh511 csh611 xxx - 7 -

8 課題 7 : あるディレクトリ以下の木構造をスタックを使って表示せよ 利用法 : % csh711 ディレクトリ名 シェルプログラム (csh711) 2 # << csh711 >> 3 # 引数に対する処理 4 if( $#argv > 1 ) then 5 echo " 利用法 : % csh711 ディレクトリ名 " 8 # ディレクトリの確認 9 if( $1 == "" ) then 10 set dir = `pwd` 11 else 12 set dir = $1 13 if(! -d $dir ) then 14 echo "$dirはディレクトリではありません " 15 exit(1) 16 endif 1 18 # スタックの準備 19 set stack = $dir 20 # 木構造を探索する 21 while( $#stack > 0 ) 22 # スタックから要素を 1 つ取り出す 23 set x = $stack[1] 24 shift stack 25 # ディレクトリの場合 26 if( -d $x ) then 27 echo $x/ 28 foreach file ( `\ls $x` ) 29 # ディレクトリ内のファイルが連続するように stackに代入 30 set stack = ($x/$file $stack) 31 end 32 # 実行ファイルの場合 33 else if( -x $x ) then 34 echo $x\* 35 # 通常のファイルの場合 36 else if( -f $x ) then 37 echo $x 38 # その他のファイルの場合 39 else 40 echo $x ' 不明 ' 41 endif 42 end - 8 -

9 % csh csh711 DIRA DIRA/ DIRA/filea DIRA/DIRB/ DIRA/DIRB/fileb % ls -lr DIRA DIRA: 合計 8 drwxr-xr-x 2 isemba staff 月 18 日 21:53 DIRB -rw-r--r-- 1 isemba staff 13 9 月 18 日 21:52 filea DIRA/DIRB: 合計 0 -rw-r--r-- 1 isemba staff 21 9 月 18 日 21:53 fileb - 9 -

10 課題 8 : コマンドを再帰的に呼び出すことができる 再帰動作の確認をせよ 利用法 : % csh811 5 シェルプログラム (csh811) 2 # << csh811 >> 3 if( $#argv!= 1 ) then 4 echo " 利用法 : % csh811 数値 " 5 exit(0) 6 endif 7 if( $1 == 0 ) then 8 exit(0) 9 else 10 echo "--->[$1]" x = $ csh811 $x 13 echo "<---[$1]" 14 endif % csh csh >[2] csh811: アクセス権がありません <---[2] % chmod 755 csh811 % csh >[1] <---[1] % csh >[2] --->[1] <---[1] <---[2] % csh >[3] --->[2] --->[1] <---[1] <---[2] <---[3]

11 シェルプログラム (csh821) 途中結果を保存する方法 1 # << csh821 >> 2 if( $1 == 0 ) then 3 echo "sum=$2" 4 exit(0) 5 else 6 echo "--->[$1]" 7 if( $2 == "" ) then sum = 1 9 else sum = $ endif x = $ csh821 $x $sum 14 echo "<---[$1]" 15 endif % chmod 755 csh821 % csh821 0 sum= % csh >[1] sum=1 <---[1] % csh >[2] --->[1] sum=2 <---[1] <---[2] % csh >[3] --->[2] --->[1] sum=3 <---[1] <---[2] <---[3]

12 課題 9 : 指定されたディレクトリ以下の木構造を表示 ( 再帰呼び出しによる ) せよ 利用法 : % csh911 ディレクトリ名 シェルプログラム (csh911) 2 # << csh911 >> 3 # 引数に対する処理 4 if( $#argv > 1 ) then 5 echo " 利用法 : % csh911 ディレクトリ名 " 8 # ディレクトリの確認 9 if( $1 == "" ) then 10 set dir = `pwd` 11 else 12 set dir = $1 13 if(! -d $dir ) then 14 echo "$dirはディレクトリではありません " 15 exit(1) 16 endif 1 18 # 木構造を探索する 19 foreach i (`/bin/ls $dir`) 20 # ディレクトリの場合 21 if( -d $dir/$i ) then 22 echo $dir/$i/ 23 csh911 $dir/$i 24 # 実行ファイルの場合 25 else if( -x $dir/$i ) then 26 echo "$dir/$i 実行ファイル " 27 # 通常のファイルの場合 28 else if( -f $dir/$i ) then 29 echo `file $dir/$i` 30 # その他のファイルの場合 31 else 32 echo "$dir/$i" 33 endif 34 end

13 % chmod 755 csh911 % csh911 DIRA DIRA/DIRB/ DIRA/DIRB/fileb: ASCII テキスト DIRA/filea: ASCII テキスト % ls -lr DIRA DIRA: 合計 8 drwxr-xr-x 2 isemba staff 月 18 日 21:53 DIRB -rw-r--r-- 1 isemba staff 13 9 月 18 日 21:52 filea DIRA/DIRB: 合計 0 -rw-r--r-- 1 isemba staff 21 9 月 18 日 21:53 fileb

14 課題 1 0 : 指定されたディレクトリ以下の木構造を表示 ( 再帰呼び出しによる ) し 通常のファイルの場合 最初の 20 行を表示せよ また 不要なファイルは削除できること 利用法 : % csh1011 ディレクトリ名 2 # << csh1011 >> 3 # 引数に対する処理 4 if( $#argv > 1 ) then 5 echo " 利用法 : % csh1011 ディレクトリ名 " 8 # ディレクトリの確認 9 if( $1 == "" ) then 10 set dir = `pwd` 11 else 12 set dir = $1 13 if(! -d $dir ) then 14 echo "$dirはディレクトリではありません " 15 exit(1) 16 endif 1 18 # 木構造を探索する 19 foreach i (`/bin/ls $dir`) 20 # ディレクトリの場合 21 if( -d $dir/$i ) then 22 echo $dir/$i/ 23 csh1011 $dir/$i 24 continue 25 endif 26 # 実行ファイルの場合 27 if( -x $dir/$i ) then 28 echo $dir/$i\* 29 continue 30 endif 31 # 通常のファイルの場合 32 if( -f $dir/$i ) then 33 echo "[$dir/$i]" 34 head -20 $dir/$i 35 repeat 40 echo -n "=" 36 echo " " 37 echo -n " 続けますか [y/n/del]: " 38 set in = $< 39 if( $in == "n" ) then 40 break; 41 endif 42 if( $in == "del" ) then 43 \rm -i $dir/$i 44 endif 45 continue 46 endif 47 # その他のファイルの場合 48 echo $i ' 不明 ' 49 end

15 % chmod 755 csh1011 ディレクトリ (DIRA) 以下を表示 % ls -R DIRA DIRA: DIRB filea DIRA/DIRB: fileb csh1011 を実行 % csh1011 DIRA DIRA/DIRB/ [DIRA/DIRB/fileb] ======================================== 続けますか [y/n/del]: y [DIRA/filea] aaa bbb ccc ======================================== 続けますか [y/n/del]: del rm: DIRA/DIRB/filec を消去しますか (yes/no)? yes ディレクトリ (DIRA) 以下を表示 % ls -R DIRA DIRA: DIRB DIRA/DIRB: fileb

練習 4 ディレクトリにあるファイルを直接指定する (cat) cat コマンドを使う (% cat ファイル名 ) と ファイルの内容を表示できた ファイル名のところにパス名を使い ディレクトリ名 / ファイル名 のように指定すると ディレクトリ内にあるファイルを直接指定できる 1 % cat _

練習 4 ディレクトリにあるファイルを直接指定する (cat) cat コマンドを使う (% cat ファイル名 ) と ファイルの内容を表示できた ファイル名のところにパス名を使い ディレクトリ名 / ファイル名 のように指定すると ディレクトリ内にあるファイルを直接指定できる 1 % cat _ UNIX 入門 4 ディレクトリ操作に関するコマンドと実習以下の実習を実施しなさい ファイル aaa は 先の実習で % date _ > _ aaa の命令で作成したファイルである aaa がホームディレクトリにない場合には事前に作成しておくこと 方法がわからない者は TA に聞きなさい なお 本日の練習は上から順に実施する必要がある 前の練習が正しく行われていないと 次の練習がうまくできない場合がある

More information

プレポスト【解説】

プレポスト【解説】 コース名 : シェルの機能とプログラミング ~UNIX/Linux の効率的使用を目指して ~ 1 UNIX および Linux の主な構成要素は シェル コマンド カーネルです プロセスとは コマンドやプログラムを実行する単位のことなので プロセスに関する記述は誤りです UNIX および Linux のユーザーインターフェースは シェル です コマンドを解釈するという機能から コマンドインタープリタであるともいえます

More information

_unix_text_command.pptx

_unix_text_command.pptx Unix によるテキストファイル処理 2015/07/30 作業場所 以降の作業は 以下のディレクトリで行います ~/unix15/text/ cd コマンドを用いてディレクトリを移動し pwd コマンドを利用して カレントディレクトリが上記になっていることを確認してください 実習で使用するデータ 講習で使用するデータは以下のフォルダ内 ファイルがあることを確認してください ~/unix15/text/

More information

ソフトウェア基礎 Ⅰ Report#2 提出日 : 2009 年 8 月 11 日 所属 : 工学部情報工学科 学籍番号 : K 氏名 : 當銘孔太

ソフトウェア基礎 Ⅰ Report#2 提出日 : 2009 年 8 月 11 日 所属 : 工学部情報工学科 学籍番号 : K 氏名 : 當銘孔太 ソフトウェア基礎 Ⅰ Report#2 提出日 : 2009 年 8 月 11 日 所属 : 工学部情報工学科 学籍番号 : 095739 K 氏名 : 當銘孔太 1. UNIX における正規表現とは何か, 使い方の例を挙げて説明しなさい. 1.1 正規表現とは? 正規表現 ( 正則表現ともいう ) とは ある規則に基づいて文字列 ( 記号列 ) の集合を表す方法の 1 つです ファイル名表示で使うワイルドカードも正規表現の兄弟みたいなもの

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 平成 25 年度 情報リテラシー 担当 : 一色正晴 (4 号館 405) isshiki@cs.ehime-u.ac.jp http://ipr20.cs.ehime-u.ac.jp/~isshiki/literacy/ 先週の演習問題の解答 以下のワールドカード指定がどのような意味を持つか説明せよ 1. sample[0-9].dat sample で始まり, その後に 0~9 のいずれか一文字が続き,.dat

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション プログラミング応用演習 第 5 回演習 前回までのお話 ポインタ ポインタを用いた文字列処理 構造体 ファイル 再帰的構造体 リスト構造 動的メモリ管理 今日のお題 ポインタやファイルなど これまでの内容の練習 教材 以前 以下に単語を収録したファイルがあることを紹介した : /usr/share/dict/words この中からランダムに単語を取り出したファイルを用意した http://sun.ac.jp/prof/yamagu/2019app/

More information

情報処理概論(第二日目)

情報処理概論(第二日目) 実習資料 Linux 入門講習会 九州大学情報基盤研究開発センター 注意 : この内容は wisdom.cc.kyushu-u.ac.jp の任意の ID で利用できますが, ファイルの削除等を含んでいるので各コマンドの意味を理解するまでは講習会用 ID で利用することをお勧めします. 1 実習 1 ログイン ファイル操作 ディレクトリの作成 ファイルの移動, コピー, 削除 ログアウト 2 ログイン

More information

Microsoft PowerPoint - スハ?コン利用入門_ _UNIX利用の基礎知識.pptx

Microsoft PowerPoint - スハ?コン利用入門_ _UNIX利用の基礎知識.pptx 大規模計算機システム利用講習会スーパーコンピュータ利用入門 大阪大学サイバーメディアセンター大阪大学情報推進部情報基盤課研究系システム班 目 次 UNIX 環境を利用するための基礎知識 エディタ Emacs の基本的な使い方 2014 年 6 月 9 日大規模計算機システム利用講習会 2 UNIX 環境を利用するための基礎知識 2014 年 6 月 9 日大規模計算機システム利用講習会 3 UNIX

More information

TC5.ids

TC5.ids % cp ~train00/.cshrc.iris ~ % cp ~train00/.alias.all ~ % exit UNIX の基本 シェルシステムとユーザの仲立ちをするプログラムであって ユーザが入力したコマンドを解釈して実行する Unix では文法によって sh 系と csh 系がある sh 系には sh, ash, zsh, bash などがある csh 系には csh, tcsh などがある

More information

160420c_unix.pptx

160420c_unix.pptx 出席の確認のため pi にログインして待つこと ちなみに演習室外からリモートログインしてもダメ ターミナルは 2 つ開いておくと便利 UNIX の復習 陰山聡計算科学演習 A1 第 2 回講義資料 本資料のオリジナルは関和弘先生 中村匡秀先生 臼井英之先生によって作成されました. 今日やること UNIX の基礎 ディレクトリ コマンド 環境変数 シェルスクリプト 今さら UNIX? という人は まずは今日の課題

More information

<4D F736F F F696E74202D E3F FC96E55F F554E CC8AEE D8EAF2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D E3F FC96E55F F554E CC8AEE D8EAF2E B8CDD8AB B83685D> 大規模計算機システム利用講習会スーパーコンピュータ利用入門 大阪大学サイバーメディアセンター大規模計算研究部門吉野元 yoshino@cmc.osaka-u.ac.jp 参考資料 大規模計算機システム利用講習会スーパーコンピュータ利用入門 (2013 年 9 月 10 日 ) 大阪大学サイバーメディアセンター大阪大学情報推進部情報基盤課研究系システム班 パソコン& スーパーコンピュータで計算するための基礎知識

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 平成 24 年度 情報リテラシー 担当 : 一色正晴 (4 号館 405) isshiki@cs.ehime-u.ac.jp http://ipr20.cs.ehime-u.ac.jp/~isshiki/literacy/ シェルの確認と準備 使用しているシェルの確認 % echo $SHELL /bin/bash 準備 % cd ~/literacy % mkdir shell % cd shell

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 大規模計算機システム利用講習会スーパーコンピュータ利用入門 大阪大学サイバーメディアセンター大規模計算研究部門吉野元 yoshino@cmc.osaka-u.ac.jp 参考資料 大規模計算機システム利用講習会スーパーコンピュータ利用入門 (2013 年 9 月 10 日 ) 大阪大学サイバーメディアセンター大阪大学情報推進部情報基盤課研究系システム班 2 目 次 UNIX 環境を利用するための基礎知識

More information

Microsoft PowerPoint - InfPro_I6.pptx

Microsoft PowerPoint - InfPro_I6.pptx 今日の学習内容 ファイルとディレクトリ ( 続 )(pp.34-36) 色々なUNIXのコマンド (pp.203-209) 今日の基礎教養セミナ講演会 Yahooの坂本さん 3コマ (13:10~) A204 ディレクトリ ( 復習 ) UNIXファイルシステムにはファイルとディレクトリがあり ツリー状の階層型構造をしている ツリー構造の頂点 ( ツリー構造の根の部分 ) 一番上の唯一のディレクトリをルートディレクトリと呼ぶ

More information

実験 5 CGI プログラミング 1 目的 動的にWebページを作成する手法の一つであるCGIについてプログラミングを通じて基本的な仕組みを学ぶ 2 実験 実験 1 Webサーバの設定確認と起動 (1)/etc/httpd/conf にある httpd.conf ファイルの cgi-bin に関する

実験 5 CGI プログラミング 1 目的 動的にWebページを作成する手法の一つであるCGIについてプログラミングを通じて基本的な仕組みを学ぶ 2 実験 実験 1 Webサーバの設定確認と起動 (1)/etc/httpd/conf にある httpd.conf ファイルの cgi-bin に関する 実験 5 CGI プログラミング 1 目的 動的にWebページを作成する手法の一つであるCGIについてプログラミングを通じて基本的な仕組みを学ぶ 2 実験 実験 1 Webサーバの設定確認と起動 (1)/etc/httpd/conf にある httpd.conf ファイルの cgi-bin に関する次の項目を調べよ このとき CGIプログラムを置く場所 ( CGI 実行ディレクトリ) と そこに置いたCGIプログラムが呼び出されるURLを確認せよ

More information

シェルプログラミング コマンドをパイプでつなげるだけでは済まないような ある程度まとまった処理を複数のコマンドを制御構文を用いたりしてファイルとしたものを ( シェル ) スクリプトと呼ぶ シェルプログラム バッチなどともいう.bash_profile もシェルスクリプトなので このファイルを解読し

シェルプログラミング コマンドをパイプでつなげるだけでは済まないような ある程度まとまった処理を複数のコマンドを制御構文を用いたりしてファイルとしたものを ( シェル ) スクリプトと呼ぶ シェルプログラム バッチなどともいう.bash_profile もシェルスクリプトなので このファイルを解読し シェルプログラミング コマンドをパイプでつなげるだけでは済まないような ある程度まとまった処理を複数のコマンドを制御構文を用いたりしてファイルとしたものを ( シェル ) スクリプトと呼ぶ シェルプログラム バッチなどともいう.bash_profile もシェルスクリプトなので このファイルを解読したい 163 どのシェルを使うか? シェルスクリプトは どのシェル用のものかということで書き方 ( 文法

More information

Taro-スタック(公開版).jtd

Taro-スタック(公開版).jtd 0. 目次 1. 1. 1 配列によるの実現 1. 2 再帰的なデータ構造によるの実現 1. 3 地図情報処理 1. 4 問題 問題 1 グラフ探索問題 - 1 - 1. は データの出し入れが一カ所で行われ 操作は追加と削除ができるデータ構造をいう 出入口 追加 削除 操作 最初 111 追加 111 222 追加 111 222 333 追加 111 222 333 444 追加 111 222

More information

Taro-Basicの基礎・はじめに(公

Taro-Basicの基礎・はじめに(公 Basic の基礎 はじめに 0. 目次 1. はじめに 1. 1 ファイル フォルダとは 1. 2 Tiny Basic の起動と停止 1. 3 Tiny Basic の実行 1. 4 簡単なプログラム - 1 - 1. はじめに 1. 1 ファイル フォルダとは データの集まりをファイルといい 名前を付けて区別する フォルダ ( ディレクトリともいう ) という特別なファイルは ファイルが登録できるようになっている

More information

スライド 1

スライド 1 ver. 2018/4/13 プログラミング 計算機利用上の Tips 補足資料 分類 項目 ページ 計算機利用 ホスト計算機への接続方法 Unix (Linux) の基本的なコマンド容量制限についてターミナルで文字を大きくする方法 xtermで文字を大きくする方法 Fortran プログラミングについて最近あった事例 : コンパイル 実行時のエラーコンパイルオプションプログラムは正しそうなのに エラーが出る場合データファイルは正しそうなのに

More information

k_seminar_hands_on_for_linux_beginner.pptx

k_seminar_hands_on_for_linux_beginner.pptx 京 初級者向けハンズオン Linux 初心者向け資料 一般財団法人高度情報科学技術研究機構神戸センター 2017 年 5 月 16 日 2 Linux 初心者の方へ ハンズオン講習会では RIST FX10(OSはLinuxベース ) を使って 実習して頂きます Linuxに不慣れであまり自信がない方は 必須となる以下に示すコマンドについて 機能と使用方法を事前にご確認下さい cat cd cp ls

More information

情報処理概論(第二日目)

情報処理概論(第二日目) 実習資料 Linux 入門講習会 九州大学情報基盤研究開発センター 注意 : この内容は najima.cc.kyushu-u.ac.jp の任意の ID で利用できますが, ファイルの削除等を含んでいるので各コマンドの意味を理解するまでは講習会用 ID で利用することをお勧めします. 1 実習 1 ログイン ファイル操作 ディレクトリの作成 ファイルの移動, コピー, 削除 ログアウト 2 ログイン

More information

170420_unix.pptx

170420_unix.pptx 出席の確認のため演習時間中はずっと pi-computer にログインしておくこと pi-computer への ssh ターミナルは同時に複数開いておくと便利です UNIX の復習 陰山聡計算科学演習 A1 第 2 回講義資料 本資料のオリジナルは関和弘先生 中村匡秀先生 臼井英之先生によって作成されました. 今日やること UNIX の基礎 ディレクトリ コマンド 環境変数 シェルスクリプト 今さら

More information

1 ログインとログアウト 1.1 ログイン ログイン画面で [ password ] 欄にパスワードを入力します (図 1) 図 1 ログイン画面 正しくログインができると Ubuntu のデスクトップ画面 図2 が表示されます 図2 Ubuntu デスクトップ画面 2

1 ログインとログアウト 1.1 ログイン ログイン画面で [ password ] 欄にパスワードを入力します (図 1) 図 1 ログイン画面 正しくログインができると Ubuntu のデスクトップ画面 図2 が表示されます 図2 Ubuntu デスクトップ画面 2 仮想型端末(Ubuntu)の基本的な操作方法 第1版 目次 1 2 ログインとログアウト...2 1.1 ログイン...2 1.2 ログアウト...3 Terminal の操作...4 2.1 Terminal の起動...4 2.2 Terminal でよく使う基本コマンド...5 3 日本語入力...6 4 ファイルアクセスとディレクトリ構造...7 5 6 7 8 4.1 ホームディレクトリ...7

More information

< F2D837C E95CF CF68A4A94C5816A2E6A>

< F2D837C E95CF CF68A4A94C5816A2E6A> 0. 目次 6. ポインタ変数と文字処理 6. 1 文字 6. 2 文字列定数 6. 3 文字列 6. 4 文字列配列 7. ポインタ変数と関数 8. 問題 7. 1 引数とポインタ変数 7. 1. 1 変数が引数の場合 7. 1. 2 ポインタ変数が引数の場合 7. 2 引数と配列 7. 3 戻り値とポインタ変数 問題 1 問題 2-1 - 6. ポインタ変数と文字処理 6. 1 文字 文字の宣言

More information

シェルスクリプトマガジン vol.30

シェルスクリプトマガジン vol.30 ユニケージ開発手法 コードレビュー USP 研究所技術研究員 written by 大内智明 Vol.19 更新したファイルを相手サーバに配信する方法について説明します 今回は前回に引き続いて 店舗や商品といったマスタ 関連のファイルが どのように管理されて 各業務サー マスタ関連のファイルは 一般的に種類も多く サイズも大小様々なものがあります そこで 毎回全マスタの配信を行わないようにするために

More information

第 3 回情報基礎演習 UNIX / Linux: ファイルシステム シェルを理解しよう! 谷口貴志 Panda に login し 情報基礎演習クラスの VDI から Ubuntu に接続し Linux に login した後, 左 上の Activity 端末のアイオン をクリック 端末 を立ち

第 3 回情報基礎演習 UNIX / Linux: ファイルシステム シェルを理解しよう! 谷口貴志 Panda に login し 情報基礎演習クラスの VDI から Ubuntu に接続し Linux に login した後, 左 上の Activity 端末のアイオン をクリック 端末 を立ち 第 3 回情報基礎演習 UNIX / Linux: ファイルシステム シェルを理解しよう! 谷口貴志 Panda に login し 情報基礎演習クラスの VDI から Ubuntu に接続し Linux に login した後, 左 上の Activity 端末のアイオン をクリック 端末 を立ち上げます 3 章 3.3.1-3.3.3 節,4 章 4.3.1-4.3.3 節の内容を各自で実習して下さい

More information

これを調べるには pwd というコマンドを使います pwd とは print working directory の頭文 字をとったもので これから意味は明らかですよね 演習 1 (a) pwd を実行した結果を書け なお 立ち上げた直後の作業用ディレクトリのことをホー ムディレクトリ もしくは単に

これを調べるには pwd というコマンドを使います pwd とは print working directory の頭文 字をとったもので これから意味は明らかですよね 演習 1 (a) pwd を実行した結果を書け なお 立ち上げた直後の作業用ディレクトリのことをホー ムディレクトリ もしくは単に Linux (Ubuntu) 基礎 Linux ではアプリのアイコンをクリックして起動する以外に ターミナル (Terminal, 端末 ) を起動し 起動し それそれに対してコマンドを打ち込むことで起動する ( このターミナルソフトは Windows の コマンドプロンプト に相当するが もっと拡張されている ) ここでコマンドの名前と意味 それに作業用ディレクトリなど Linux のファイルシステムについて学ぶ

More information

情報処理概論(第二日目)

情報処理概論(第二日目) 実習資料 Linux 入門講習会 九州大学情報基盤研究開発センター 注意 : この内容は najima.cc.kyushu-u.ac.jp の任意の ID で利用できますが, ファイルの削除等を含んでいるので各コマンドの意味を理解するまでは講習会用 ID で利用することをお勧めします. 1 実習 1 ログイン ファイル操作 ディレクトリの作成 ファイルの移動, コピー, 削除 ログアウト 2 ログイン

More information

操作方法 XXXTOEMF は コマンドライン形式のアプリケーションです 通常のコマンドと同じように コマンドラインからの実行やバッチファイルに組み込むことが可能です インストールについては, 別紙の KDxxxx コンバートソフトの特記事項について を参照してください ここでは 直接コマンドライン

操作方法 XXXTOEMF は コマンドライン形式のアプリケーションです 通常のコマンドと同じように コマンドラインからの実行やバッチファイルに組み込むことが可能です インストールについては, 別紙の KDxxxx コンバートソフトの特記事項について を参照してください ここでは 直接コマンドライン EMF( 拡張 Windows メタファイル ) 変換ソフト Kernel Computer System カーネルコンピュータシステム株式会社 本社 : パッケージ販売部 221-0056 横浜市神奈川区金港町 6-3 横浜金港町ビル TEL:045-442-0500 FAX:045-442-0501 URL:http://www.kernelcomputer.co.jp 概 要 HP-GL,HP-GL/2,OFI,DXF,DWG

More information

< 目次 > 1. 練習ファイルのダウンロード 表計算ソフト Excel の基本 Excel でできること Excel の画面 セル 行 列の選択 セルにデータを入力する ( 半角英数字の場合 )

< 目次 > 1. 練習ファイルのダウンロード 表計算ソフト Excel の基本 Excel でできること Excel の画面 セル 行 列の選択 セルにデータを入力する ( 半角英数字の場合 ) 2005 年度茅ヶ崎市情報教育研修会 < 目次 > 1. 練習ファイルのダウンロード... 2 2. 表計算ソフト Excel の基本... 3 2-1 Excel でできること... 3 2-2 Excel の画面... 3 2-3 セル 行 列の選択... 4 2-4 セルにデータを入力する ( 半角英数字の場合 )... 4 2-5 セルにデータを入力する ( 日本語の場合

More information

スライド 1

スライド 1 今日は Unix! Ubuntu を起動しよう Panda の VDI から接続! 出席を取るので配布した紙に 紙を 横が広い方向にこのようにおいて この方向で大きくかいてください 0.3 or 4 限目 (4/24) 1. 学生番号 2. 名前 を書いて 退出するときに 入口の近くにおいて台の上 に提出 ( 学生番号ははっきりと ) 第 3 回情報基礎演習 本日の演習内容 1. テキスト3 章および4

More information

スクールCOBOL2002

スクールCOBOL2002 3. 関連資料 - よく使われる機能の操作方法 - (a) ファイルの入出力処理 - 順ファイル等を使ったプログラムの実行 - - 目次 -. はじめに 2. コーディング上の指定 3. 順ファイルの使用方法 4. プリンタへの出力方法 5. 索引ファイルの使用方法 6. 終わりに 2 . はじめに 本説明書では 簡単なプログラム ( ファイル等を使わないプログラム ) の作成からコンパイル 実行までの使用方法は既に理解しているものとして

More information

フィルタとは

フィルタとは フィルタコマンドの使い方 フィルタとは? 一般的にはフィルタとは, 与えられたものの特定成分を取り除いたり, 弱めたりする機能を持つものをいう ( コーヒーのフィルタ, レンズのフィルタ, 電気回路のフィルタ, ディジタルフィルタなど ). Unix では, 入力されたデータを加工して出力するプログラム ( コマンド ) をフィルタと呼ぶ. ここでは,Unix の代表的なフィルタコマンドとして次のものを取り上げる.

More information

リスト 1 1 <HTML> <HEAD> 3 <META http-equiv="content-type" content="text/html; charset=euc-jp"> 4 <TITLE> 住所の検索 </TITLE> 5 </HEAD> 6 <BODY> <FORM method=

リスト 1 1 <HTML> <HEAD> 3 <META http-equiv=content-type content=text/html; charset=euc-jp> 4 <TITLE> 住所の検索 </TITLE> 5 </HEAD> 6 <BODY> <FORM method= 第 4 章 セキュア Perl プログラミング [4-3.] Perl の Taint モード ( 汚染検出モード ) Perl のエンジンには Taint モード ( 汚染検出モード ) というものがある このモードで動作する Perl エンジンは, 外部から与えられた警戒すべきデータを汚染データとしてマーキングし, それが処理の過程でどの変数に伝搬していくかを追跡してくれる これは, セキュア

More information

デジタル表現論・第4回

デジタル表現論・第4回 デジタル表現論 第 4 回 劉雪峰 ( リュウシュウフォン ) 2016 年 5 月 2 日 劉 雪峰 ( リュウシュウフォン ) デジタル表現論 第 4 回 2016 年 5 月 2 日 1 / 14 本日の目標 Java プログラミングの基礎 出力の復習 メソッドの定義と使用 劉 雪峰 ( リュウシュウフォン ) デジタル表現論 第 4 回 2016 年 5 月 2 日 2 / 14 出力 Systemoutprint()

More information

Taro-ファイル処理(公開版).jtd

Taro-ファイル処理(公開版).jtd ファイル処理 0. 目次 1. はじめに 2. ファイル内容の表示 3. ファイル内容の複写 3. 1 文字単位 3. 2 行単位 4. 書式付き入出力 5. 文字配列への入出力 6. 課題 6. 1 課題 1 ( ファイル圧縮 復元 ) - 1 - 1. はじめに ファイル処理プログラムの形は次のようになる #include main() { FILE *fp1,*fp2; ファイルポインタの宣言

More information

Microsoft PowerPoint - C言語の復習(配布用).ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - C言語の復習(配布用).ppt [互換モード] if 文 (a と b の大きい方を表示 ) C 言語 Ⅰ の復習 条件判定 (if, 条件式 ) ループ (for[ 二重まで ], while, do) 配列 ( 次元 次元 ) トレース int a, b; printf( 整数 a: ); scanf( %d, &a); printf( 整数 b: ); scanf( %d, &b); //つのif 文で表現する場合間違えやすい どっちに =

More information

Taro-リストⅠ(公開版).jtd

Taro-リストⅠ(公開版).jtd 0. 目次 1. 再帰的なデータ構造によるリストの表現 1. 1 リストの作成と表示 1. 1. 1 リストの先頭に追加する方法 1. 1. 2 リストの末尾に追加する方法 1. 1. 3 昇順を保存してリストに追加する方法 1. 2 問題 問題 1 問題 2-1 - 1. 再帰的なデータ構造によるリストの表現 リストは データの一部に次のデータの記憶場所を示す情報 ( ポインタという ) を持つ構造をいう

More information

1. 作業フロー 公開鍵 / 秘密鍵の生成 スパコンゲートウェイノードへの ログイン時に使用する鍵の作成 公開鍵の設置 スパコンゲートウェイノードへの ログイン時に使用する公開鍵をスパコンに登録 SSH 接続確認 スパコンゲートウェイノード / インタラクティブノードへのログイン 初期パスワードの変

1. 作業フロー 公開鍵 / 秘密鍵の生成 スパコンゲートウェイノードへの ログイン時に使用する鍵の作成 公開鍵の設置 スパコンゲートウェイノードへの ログイン時に使用する公開鍵をスパコンに登録 SSH 接続確認 スパコンゲートウェイノード / インタラクティブノードへのログイン 初期パスワードの変 Mac 環境での遺伝研スパコンシステムログイン手順 目次 1. 作業フロー... 2 2. 公開鍵 / 秘密鍵の生成... 3 3. 公開鍵の設置... 6 4. SSH 接続確認... 10 5. アカウント登録証に記載されているパスワードの変更... 13 6. スパコンへのデータ転送 (FileZilla 編 )... 14 7. スパコンへのデータ転送 ( ターミナル編 )... 19 8.

More information

Microsoft PowerPoint - 05.pptx

Microsoft PowerPoint - 05.pptx アルゴリズムとデータ構造第 5 回 : データ構造 (1) 探索問題に対応するデータ構造 担当 : 上原隆平 (uehara) 2015/04/17 アルゴリズムとデータ構造 アルゴリズム : 問題を解く手順を記述 データ構造 : データや計算の途中結果を蓄える形式 計算の効率に大きく影響を与える 例 : 配列 連結リスト スタック キュー 優先順位付きキュー 木構造 今回と次回で探索問題を例に説明

More information

Scilab 勉強会 ( 第 3 回 ) 高橋一馬, 十文字俊裕, 柏倉守 平成 17 年 11 月 15 日 関数 ファイルはエディタを用いて作成する.Scilab にはエディタ SciPad が附属している.SciPad では なく他のエディタを利用してもよい. 作成した関数は Scilab に

Scilab 勉強会 ( 第 3 回 ) 高橋一馬, 十文字俊裕, 柏倉守 平成 17 年 11 月 15 日 関数 ファイルはエディタを用いて作成する.Scilab にはエディタ SciPad が附属している.SciPad では なく他のエディタを利用してもよい. 作成した関数は Scilab に Scilab 勉強会 ( 第 3 回 ) 高橋一馬, 十文字俊裕, 柏倉守 平成 17 年 11 月 15 日 関数 ファイルはエディタを用いて作成する.Scilab にはエディタ SciPad が附属している.SciPad では なく他のエディタを利用してもよい. 作成した関数は Scilab にロードすることで ( 関数に誤りがなけ れば )Scilab 標準関数と同じように使用することができる.

More information

文法と言語 ー文脈自由文法とLR構文解析2ー

文法と言語 ー文脈自由文法とLR構文解析2ー 文法と言語ー文脈自由文法とLR 構文解析 2 ー 和田俊和資料保存場所 http://vrl.sys.wakayama-u.ac.jp/~twada/syspro/ 前回までの復習 最右導出と上昇型構文解析 最右導出を前提とした場合, 上昇型の構文解析がしばしば用いられる. 上昇型構文解析では生成規則の右辺にマッチする部分を見つけ, それを左辺の非終端記号に置き換える 還元 (reduction)

More information

テキスト処理第 2 回 田中哲産業技術総合研究所情報技術研究部門 akira/textprocess/

テキスト処理第 2 回 田中哲産業技術総合研究所情報技術研究部門   akira/textprocess/ テキスト処理第 2 回 田中哲産業技術総合研究所情報技術研究部門 tanaka.akira+textprocess@gmail.com http://staff.aist.go.jp/tanaka akira/textprocess/ 今日の内容 テキストから正規表現にマッチした行を取り出す そういうツールを使う そういうツールを作る それに必要なだけ Ruby を学ぶ 正規表現にマッチした行を取り出す

More information

Si 知識情報処理

Si 知識情報処理 242311 Si, 285301 MS 第 12 回 竹平真則 takemasa@auecc.aichi-edu.ac.jp 2015/12/21 1 本日の内容 1. 先週のおさらい 2. PHP のスクリプトを実際に動かしてみる 3. RDB についての説明 2015/12/21 2 資料の URL http://peacenet.info/m2is 2015/12/21 3 注意事項 ( その

More information

情報処理Ⅰ

情報処理Ⅰ Java フローチャート -1- フローチャート ( 流れ図 ) プログラムの処理手順 ( アルゴリズム ) を図示したもの 記号の種類は下記のとおり 端子記号 ( 開始 終了 ) 処理記号計算, 代入等 条件の判定 条件 No ループ処理 LOOP start Yes データの入力 出力 print など 定義済み処理処理名 end サンプルグログラム ( 大文字 小文字変換 ) 大文字を入力して下さい

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション プログラミング応用演習 第 2 回文字列とポインタ 先週のパズルの解説 答え : 全部 p a 1 図の書き方 : p+1 は式であって その値を格納する記憶場所を考えないので 四角で囲まない 2 p+1 同じものを表すいろいろな書き方をしてみましたが パズル以上の意味はありません プログラム中に書くときは p+1 が短くていいんじゃないかな p+1 は 2 の記憶場所 p[1] は 2 に格納されている値

More information

USP MAGAZINE 2014 August

USP MAGAZINE 2014 August ユニケージ開発手法 コードレビュー USP 研究所技術研究員 written by 大内智明 Vol.5 今回は 6 7 月号と続けて取り上げたテーマ 集中して発生するトランザクションの処理方法 に関する記事の最終回となります ユニケージ開発手法における配信用 LV3データを他サーバーへ配信する処理についてご説明します ポータルサーバーへ配信 まずは 本ページの図 1 をご覧ください 本部や店舗で発生したトランザクションを集積して

More information

slide5.pptx

slide5.pptx ソフトウェア工学入門 第 5 回コマンド作成 1 head コマンド作成 1 早速ですが 次のプログラムを head.c という名前で作成してください #include #include static void do_head(file *f, long nlines); int main(int argc, char *argv[]) { if (argc!=

More information

DVIOUT

DVIOUT 2009 年度情報科学 & 情報科学演習レポート 9 学生用 学籍番号 : 氏名 : 下記の注意事項を守り 次ページ以降の問いに答え レポートを完成させなさい 提出期限 : 2009 年 6 月 30 日 ( 火 ) 13:00 まで提出場所 : 理学部棟正面玄関内に設置のレポートボックス 注意事項 : (1) このページを印刷し 必要事項を記入の上 ( 学籍番号欄と氏名欄は 2 箇所あるので忘れずに記入すること

More information

デュアルウェア講習会課題 5 会津大学講習会 簡単な IoT を作成 2018 The University of Aizu

デュアルウェア講習会課題 5 会津大学講習会 簡単な IoT を作成 2018 The University of Aizu 会津大学講習会 簡単な IoT を作成 2018 The University of Aizu 目次 1 課題... 1 1.1 課題説明... 1 課題 5-1... 1 課題 5-2... 1 2 Google API... 2 2.1 Gmail API とは... 2 2.2 Gmail API 設定... 2 Google アカウント作成... 2 Google Developers Console

More information

JEB Plugin 開発チュートリアル 第4回

JEB Plugin 開発チュートリアル 第4回 Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center 電子署名者 : Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center DN : c=jp, st=tokyo, l=chiyoda-ku, email=office@jpcert.or.jp, o=japan Computer

More information

シェルスクリプトマガジン Vol27

シェルスクリプトマガジン Vol27 ユニケージ開発手法 コードレビュー USP 研究所技術研究員 written by 大内智明 Vol.16 今回は PDF ファイルの作成方法について紹介します PDF 業務用に使用する帳票などの資料は PDF ファイルで作成することがよくあります PDF ファイルは フリーの PDF リーダーがあれば パソコン 携帯電話 タブレットなどのほぼすべての機器で閲覧することができます ユニケージで PDF

More information

memo

memo 計数工学プログラミング演習 ( 第 6 回 ) 2016/05/24 DEPARTMENT OF MATHEMATICAL INFORMATICS 1 今日の内容 : 再帰呼び出し 2 分探索木 深さ優先探索 課題 : 2 分探索木を用いたソート 2 再帰呼び出し 関数が, 自分自身を呼び出すこと (recursive call, recursion) 再帰を使ってアルゴリズムを設計すると, 簡単になることが多い

More information

UNIX 初級講習会 (第一日目)

UNIX 初級講習会 (第一日目) 情報処理概論 工学部物質科学工学科応用化学コース機能物質化学クラス 第 3 回 2005 年 4 月 28 日 計算機に関する基礎知識 Fortranプログラムの基本構造 文字や数値を画面に表示する コンパイル時のエラーへの対処 ハードウェアとソフトウェア ハードウェア 計算, 記憶等を行う機械 ソフトウェア ハードウェアに対する命令 データ ソフトウェア ( 命令 ) がないとハードウェアは動かない

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Shell Script & gnuplot の簡単な説明!! 日本大学文理学部情報システム解析学科谷聖一研究室田中勇歩 1 Shell Script 編 2 Shell とは? ユーザーがキーボードからコマンドラインに入力したコマンドを解釈してその実行を制御するプログラム コマンド インタプリタ Linux など UNIX 系 OS で使われるコマンド インタプリタ Shell( シェル ) 3

More information

基礎プログラミング2015

基礎プログラミング2015 応用プログラミング 第 5 回 テキスト入力処理 2017 年 10 月 18 日 ( 水 ) 第 7 章 テキスト入力処理 1 文字ずつの処理 (P.58) char 型などに入力する cin >> x や fin >> x はホワイトスペースが読み飛ばされる仕様 ホワイトスペース : スペース ( 空白 ), Tab( タブ ), 改行 // sample.cpp char ch; while(cin

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション プログラミング応用演習 第 2 回文字列とポインタ 先週のパズルの解説 答え : 全部 p a 1 図の書き方 : p+1 は式であって その値を格納する記憶場所を考えないので 四角で囲まない 2 p+1 同じものを表すいろいろな書き方をしてみましたが パズル以上の意味はありません プログラム中に書くときは p+1 が短くていいんじゃないかな p+1 は 2 の記憶場所 p[1] は 2 に格納されている値

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション シミュレーション基礎 (8) 第 6 章ファイル入出力 7.2 テキストファイルの読み書き ファイルに書き込む : EX70201: X=1:10;Y=[X;X.^2]; Fid=fopen('datal.txt', wt'); fprintf(fid,'%2d%5d n',y); C 言語と同じ手順 : ファイルをオープンするファイルに変数の値を書き込む ( 整数 2 桁, 整数 5 桁, 改行

More information

計算機プログラミング

計算機プログラミング プログラミング言語 C 第 8 講 システム標準関数 ( 入出力関数 ) システム標準関数 システムに備え付けの関数 例 ) printf( ); scanf( ); 標準出力関数 標準入力関数 A. 入出力用の関数 高水準入出力関数 高水準言語 (OS に依存しない ) 低水準入出力関数 機械語レベル (OS に依存 ) B. それ以外の関数 引数と関数の型 ( 戻り値 ) に注目しましょう 例

More information

memo

memo 計数工学プログラミング演習 ( 第 6 回 ) 2017/05/16 DEPARTMENT OF MATHEMATICAL INFORMATICS 1 今日の内容 : 再帰呼び出し 2 分探索木 深さ優先探索 課題 : 2 分探索木を用いたソート 2 再帰呼び出し 関数が, 自分自身を呼び出すこと (recursive call, recursion) 再帰を使ってアルゴリズムを設計すると, 簡単になることが多い

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 2018/10/05 竹島研究室創成課題 第 2 回 C 言語演習 変数と演算 東京工科大学 加納徹 前回の復習 Hello, world! と表示するプログラム 1 #include 2 3 int main(void) { 4 printf("hello, world! n"); 5 return 0; 6 } 2 プログラム実行の流れ 1. 作業ディレクトリへの移動 $ cd

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション レッスン (1) あるワークシート中のあるセルを指定する Worksheets(" ワークシート名 ").Range(" セル ").Value ( 例 ) Worksheets(" データ収集 ").Range("A2").Value あるワークシートのセルから 別のワークシートのセルへ転記する Worksheets(" シート A").Range(" セル ").Value = Worksheets("

More information

Microsoft PowerPoint - CproNt02.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - CproNt02.ppt [互換モード] 第 2 章 C プログラムの書き方 CPro:02-01 概要 C プログラムの構成要素は関数 ( プログラム = 関数の集まり ) 関数は, ヘッダと本体からなる 使用する関数は, プログラムの先頭 ( 厳密には, 使用場所より前 ) で型宣言 ( プロトタイプ宣言 ) する 関数は仮引数を用いることができる ( なくてもよい ) 関数には戻り値がある ( なくてもよい void 型 ) コメント

More information

本チュートリアルについて 14 部構成 比較的簡単なトピックから 各回 プログラミング言語 任意 チュートリアルで 新しい内容 宿題 プログラミング演習 次の週 結果について発表 もしくは話し合いをする スライドは Python で Python, C++, Java, Perl についての質問い答

本チュートリアルについて 14 部構成 比較的簡単なトピックから 各回 プログラミング言語 任意 チュートリアルで 新しい内容 宿題 プログラミング演習 次の週 結果について発表 もしくは話し合いをする スライドは Python で Python, C++, Java, Perl についての質問い答 自然言語処理プログラミング勉強会 0 プログラミング入門 Graham Neubig 奈良先端科学技術大学院大学 (NAIST) 1 本チュートリアルについて 14 部構成 比較的簡単なトピックから 各回 プログラミング言語 任意 チュートリアルで 新しい内容 宿題 プログラミング演習 次の週 結果について発表 もしくは話し合いをする スライドは Python で Python, C++, Java,

More information

memo

memo 計数工学プログラミング演習 ( 第 4 回 ) 2016/05/10 DEPARTMENT OF MATHEMATICA INFORMATICS 1 内容 リスト 疎行列 2 連結リスト (inked ists) オブジェクトをある線形順序に並べて格納するデータ構造 単方向連結リスト (signly linked list) の要素 x キーフィールド key ポインタフィールド next x->next:

More information

Microsoft PowerPoint pptx

Microsoft PowerPoint pptx 情報処理 Ⅱ 2012 年 1 月 1~2 月のスケジュール 1 月 16 日 ( 月 ): 第 12 回授業 1 月 19 日 ( 木 ): レポート課題提出期限 17:00 までに, 学科事務室前に提出 1 月 23 日 ( 月 ): 第 13 回授業 1 月 30 日 ( 月 ): 第 14 回授業,A601で実施 1 月 31 日 ( 火 ): 第 15 回授業, おさらい問題 (2 月 6

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション ターミナルでコマンドを打つ時 (1)pwd コマンドで カレントディレクトリを確認 (2)ls コマンドで その場所にあるものを確認 (3)cd コマンドで 相対パスや絶対パスを指定して カレントディレクトリを移動 pwd = print where directory ls = list cd = change directory カレントディレクトリにあるファイルやフォルダは名前だけで使える そこにないものも相対パスや絶対パスで指定すれば使える

More information

-2 gnuplot( ) j ( ) gnuplot /shell/myscript 1

-2 gnuplot( ) j ( ) gnuplot /shell/myscript 1 -2 gnuplot( ) j 2006 05 03 2006 05 12 2006 05 09 2 ( ) gnuplot /shell/myscript 1 1 shell script Level 1 myls #!/bin/sh # nowdir= pwd # if [ -f $1 -o -z $1 ] ; then echo "Enter pass" echo "ex) myls.sh./"

More information

( ) 1 Windows HTML ( ) ( ) ( ) WWW 10 ( )

( ) 1 Windows HTML ( ) ( ) ( ) WWW 10 ( ) ( ) 1 Windows HTML ( ) ( ) ( ) 1. 2. 3. 4. WWW 10 ( ) 2 1. 2. 1 3. ( ) 4. 5. 3 Windows 2 7 8 MS Word MS Excel 1. MS Word 600 2. MS Excel 1 34 2 83 3 23 4 70 5 100 6 45 7 58 8 29 9 68 10 72 11 37 12 12

More information

メソッドのまとめ

メソッドのまとめ 配列 (2) 2 次元配列, String http://jv2005.cis.k.hosei.c.jp/ 授業の前に自己点検 配列変数に格納される配列の ID と配列の実体の区別ができていますか 配列変数の宣言と配列の実体の生成の区別ができていますか メソッドの引数に配列が渡されるとき 実際に渡されるものは何ですか このことの重要な帰結は何ですか 引数の値渡しと参照渡しということばを例を挙げて説明できますか

More information

(C) Copyright CANVASs Co

(C) Copyright CANVASs Co (C) Copyright CANVASs Co., Ltd. ===================================================== ソフト名 SST G1Pro アップデートインストーラ 対象製品 SST G1 Pro 日本語版 / 英語版 登録名 SST G1 Pro Ver.1.1.39 アプリケーション名 setup.exe 著作権者 株式会社カンバス

More information

A

A A 3 2017 4 24 1 1 1.1.......................................... 1 1.2................................ 1 1.2.1................................ 1 1.2.2............................. 1 1.2.3................................

More information

Microsoft PowerPoint - ProD0107.ppt

Microsoft PowerPoint - ProD0107.ppt プログラミング D M 講義資料 教科書 :6 章 中田明夫 nakata@ist.osaka-u.ac.jp 2005/1/7 プログラミング D -M- 1 2005/1/7 プログラミング D -M- 2 リスト 1 リスト : 同じ型の値の並び val h=[10,6,7,8,~8,5,9]; val h = [10,6,7,8,~8,5,9]: int list val g=[1.0,4.5,

More information

プログラミングA

プログラミングA プログラミング A 第 5 回 場合に応じた処理 繰り返し 2017 年 5 月 15 日 東邦大学金岡晃 前回の復習 (1) このプログラムを作成し実行してください 1 前回の復習 (2) このプログラムを作成し実行してください 2 前回の復習 (3) 3 前回の復習 演算子 代入演算子 インクリメント シフト演算子 型変換 4 場合に応じた処理 5 こういうプログラムを作りたい 5 教科のテスト

More information

正規表現応用

正規表現応用 正規表現 正規表現を使って文字列が或る形式と一致するか調べる 指定された正規表現のパターンと一致する対象が入力文字列内で見付かるか何うかを調べるには Regex クラスの IsMatch メソッドを使用する 此処では IsMatch メソッドを使った例を幾つか紹介する 猶 正規表現のパターンと一致する個所を探し 見付かれば 其の箇所を抽出する方法は 正規表現を使って文字列を検索し 抽出する で紹介して居る

More information

Microsoft PowerPoint - Borland C++ Compilerの使用方法(v1.1).ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - Borland C++ Compilerの使用方法(v1.1).ppt [互換モード] Borland C++ Compiler の 使用方法 解説書 (v1.1) 1 準備 (1/2) 1. スタートメニューから コントロールパネル を開いて その中に デスクトップのカスタマイズ フォルダーオプション があるので開く エクスプローラー内の ツール フォルダーオプション などからも開ける 2. 表示 タブにある 登録されている拡張子は表示しない のチェックを外して OKを押す これでファイルの拡張子が表示されるようになった

More information

人工知能入門

人工知能入門 藤田悟 黄潤和 探索とは 探索問題 探索解の性質 探索空間の構造 探索木 探索グラフ 探索順序 深さ優先探索 幅優先探索 探索プログラムの作成 バックトラック 深さ優先探索 幅優先探索 n 個の ueen を n n のマスの中に 縦横斜めに重ならないように配置する 簡単化のために 4-ueen を考える 正解 全状態の探索プログラム 全ての最終状態を生成した後に 最終状態が解であるかどうかを判定する

More information

<4D F736F F D20438CBE8CEA8D758DC F0939A82C282AB2E646F63>

<4D F736F F D20438CBE8CEA8D758DC F0939A82C282AB2E646F63> C 言語講座第 2 回 作成 : ハルト 前回の復習基本的に main () の中カッコの中にプログラムを書く また 変数 ( int, float ) はC 言語では main() の中カッコの先頭で宣言する 1 画面へ出力 printf() 2 キーボードから入力 scanf() printf / scanf で整数を表示 / 入力 %d 小数を表示 / 入力 %f 3 整数を扱う int 型を使う

More information

.NETプログラマー早期育成ドリル ~VB編 付録 文法早見表~

.NETプログラマー早期育成ドリル ~VB編 付録 文法早見表~ .NET プログラマー早期育成ドリル VB 編 付録文法早見表 本資料は UUM01W:.NET プログラマー早期育成ドリル VB 編コードリーディング もしくは UUM02W:.NET プログラマー早期育成ドリル VB 編コードライティング を ご購入頂いた方にのみ提供される資料です 資料内容の転載はご遠慮下さい VB プログラミング文法早見表 < 基本文法 > 名前空間の定義 Namespace

More information

メソッドのまとめ

メソッドのまとめ メソッド (4) 擬似コードテスト技法 http://java.cis.k.hosei.ac.jp/ 授業の前に自己点検以下のことがらを友達に説明できますか? メソッドの宣言とは 起動とは何ですか メソッドの宣言はどのように書きますか メソッドの宣言はどこに置きますか メソッドの起動はどのようにしますか メソッドの仮引数 実引数 戻り値とは何ですか メソッドの起動にあたって実引数はどのようにして仮引数に渡されますか

More information

memo

memo 数理情報工学演習第一 C プログラミング演習 ( 第 5 回 ) 2015/05/11 DEPARTMENT OF MATHEMATICAL INFORMATICS 1 今日の内容 : プロトタイプ宣言 ヘッダーファイル, プログラムの分割 課題 : 疎行列 2 プロトタイプ宣言 3 C 言語では, 関数や変数は使用する前 ( ソースの上のほう ) に定義されている必要がある. double sub(int

More information

Microsoft Word - matlab-coder-code-generation-quick-start-guide-japanese-r2016a

Microsoft Word - matlab-coder-code-generation-quick-start-guide-japanese-r2016a MATLAB コードを使用した C コードの生成クイックスタートガイド (R2016a) 最初のスタンドアロン C コードの生成 スタンドアロン C コードを生成するには [ ビルド ] を [ ソースコード ] [ スタティックライブラリ ] [ ダイナミックライブラリ ] または [ 実行ファイル ] のいずれかに切り替えます MATLAB Coder を使用することで MATLAB コードから

More information

/

/ / 1 UNIX AWK( ) 1.1 AWK AWK AWK A.V.Aho P.J.Weinberger B.W.Kernighan 3 UNIX AWK GNU AWK 1 1.2 1 mkdir ~/data data ( ) cd data 1 98 MS DOS FD 1 2 AWK 2.1 AWK 1 2 1 byte.data 1 byte.data 900 0 750 11 810

More information

PowerPoint プレゼンテーション - 物理学情報処理演習

PowerPoint プレゼンテーション  -  物理学情報処理演習 物理学情報処理演習 13. LATEX 2015 年 7 月 24 日 本日の推奨作業 directory lesson13 13.1 LATEX 参考文献 身内賢太朗レポート提出 :fsci-phys-jouhou@edu.kobe-u.ac.jp 13.1 LATEX これまで 物理データを処理するための方法を学んできた (C++) 計算機の使用は C++ にとどまらない 一例として 文書作成のための

More information

Linux 利用の手引き ( 基本編 ) Linux 手引き ( 基本編 )-1 総合情報センター 2018 年 3 月版 総合情報センター 1 概要 Linux システム Linux 起動 サインイン Gnome ウインドウ メニュー操作

Linux 利用の手引き ( 基本編 ) Linux 手引き ( 基本編 )-1 総合情報センター 2018 年 3 月版 総合情報センター 1 概要 Linux システム Linux 起動 サインイン Gnome ウインドウ メニュー操作 Linux 利用の手引き ( 基本編 ) Linux 手引き ( 基本編 )-1 総合情報センター 2018 年 3 月版 総合情報センター 1 概要... 3 2Linux システム... 3 3Linux 起動... 3 4サインイン... 3 5Gnome ウインドウ... 4 6メニュー操作... 4 7コマンド... 5 8エディタ... 6 8.1vi... 6 8.1.1 編集...

More information

B演習(言語処理系演習)第一回

B演習(言語処理系演習)第一回 B 演習 ( 言語処理系演習 ) 第 3 回 字句解析 田浦 今日の予定 字句解析インタフェース 今週の課題 字句の定義 字句解析器の仕組み ( 概要 ) 下請け部品 char_buf, char_stream, int_stack まめ知識 : デバッガ デバッグに関する若干の抽象論 字句解析器とは ) 字句解析器 (tokenizer) d e f f i b ( n ) : ( Identifier

More information

多くのコマンドやソフトウェアは 1 なんらかの情報を受け取り 2 処理し 3 結果を出力する ( 前ページの図 ) cat の処理結果は端末ウィンドウに表示されるが これは cat が結果を標準出力に 吐き出した ( 出力した ) からである 通常 標準出力に吐き出された情報は端末ウィンドウ に表示

多くのコマンドやソフトウェアは 1 なんらかの情報を受け取り 2 処理し 3 結果を出力する ( 前ページの図 ) cat の処理結果は端末ウィンドウに表示されるが これは cat が結果を標準出力に 吐き出した ( 出力した ) からである 通常 標準出力に吐き出された情報は端末ウィンドウ に表示 生命情報科学専門自習 2 Perl を使わないでテキスト処理 2. フィルタによるテキスト処理 2 回生前期の実習でプログラミング言語 Perl を学んだ 1 しかし 簡単なテキス ト処理は長いプログラムを作成するまでもなく UNIX のコマンドを複数組み合わせるだ けで実現できることが多い 入力されたテキストを加工して出力するコマンドをフィルタと呼ぶことがある UNIX にはフィルタが多数用意されている

More information

2006年10月5日(木)実施

2006年10月5日(木)実施 2010 年 7 月 2 日 ( 金 ) 実施 ファイル処理ファイルとはファイル (file) は日常用語では紙などを綴じたものを表すが, コンピュータ用語ではデータの集合体を指す言葉である ファイルは例えば, 文書ファイルやプログラムファイルのように, 用途によって分類されることもあれば, また, テキストファイルやバイナリファイルのように, ファイルの作り方によって分類されることもある なお,

More information

Cプログラミング1(再) 第2回

Cプログラミング1(再) 第2回 C プログラミング 1( 再 ) 第 2 回 講義では Cプログラミングの基本を学び演習では やや実践的なプログラミングを通して学ぶ 1 前回のレポートから 前回の宿題 数あてゲーム の説明において 次のように書いていたものがいた : これはコンピュータがランダムに設定した数字を人間が当てるゲームである この説明でどこかおかしなところはないだろうか? 2 コンピュータの用語と日常的な用語の違い 物理において

More information

Microsoft PowerPoint pptx

Microsoft PowerPoint pptx 情報処理 Ⅱ 第 12 13回 2011 年 1 月 31 17 日 ( 月 ) 本日学ぶこと ファイル入出力, 標準入力 標準出力 記憶域管理関数 (malloc など ) 問題 ファイルを入力にとり, 先頭に行番号をつけて出力できる? 行列の積を, ファイルを介して読み書き 計算できる? Wakayama University./line 1:Wakayama 2:University 3 2

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション V1 シェルスクリプト入門 本講義にあたって テキストが穴埋めになっています 埋めて完成させてください クイズがたくさんあります めざせ全問正解 実習がたくさんあります とにかく書いてみるのが理解の早道です 2 シェルスクリプトが導く 明るい未来 3 シェルスクリプトが導く明るい未来 あなたは解析担当者です 今は朝の10時です 共同研究者から一本の電話がかかって きました 例の解析結果が急に必要になったので

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 先週欠席の人へ テーマ 1 の実習 A がはじまっています TA の方に助けてもらい追いつきましょう テーマ 1 データの処理と加工 実習 A 図 5 https://titechcomp.github.io/y18-il2j/1a-exercise.html 自習教材のダウンロード ブラウザ Safari を起動 ( 圧縮ファイルの扱いが簡単 ) https://titechcomp.github.io/y18-il2j/14-dataset.html

More information

訋箊æ©�ã…Šã…�ㇰㅩã…�ㅳㇰ - 第5åłž 浆㇄ㆮ勶御2

訋箊æ©�ã…Šã…�ㇰㅩã…�ㅳㇰ - 第5åłž  浆㇄ㆮ勶御2 計算機プログラミング 第 5 回流れの制御 2 担当 : 知能ソフトウェア研究室 2015/05/07 第 5 回流れの制御 2 計算機プログラミング I 2015/05/07 1 / 21 今日の内容 講義の内容 while 文 for 文 ( 繰り返し ) 演習の内容 第 5 回の問題セット 問題 1( 必修 ) 問題 2( 発展 ) 第 5 回流れの制御 2 計算機プログラミング I 2015/05/07

More information

ex04_2012.ppt

ex04_2012.ppt 2012 年度計算機システム演習第 4 回 2012.05.07 第 2 回課題の補足 } TSUBAMEへのログイン } TSUBAMEは学内からのログインはパスワードで可能 } } } } しかし 演習室ではパスワードでログインできない設定 } 公開鍵認証でログイン 公開鍵, 秘密鍵の生成 } ターミナルを開く } $ ssh-keygen } Enter file in which to save

More information

Microsoft Word - FreeBSD

Microsoft Word - FreeBSD 情報環境プラクティス A/B ネットワークコース Unix 環境の利用 概要 この項目では, ネットワークコースの共通の環境として利用するFreeBSD のインストール及び設定を行い, その利用法を習得するのが目的である. ネットワークサービスの設定, ユーザーの登録, シェルの利用, エディタ (emacs) 等のアプリケーションのインストール,X-Window の設定等を行う. 1 FreeBSD

More information

Prog1_15th

Prog1_15th 2012 年 7 月 26 日 ( 木 ) 実施構造体と typedef typedef 宣言によって,struct 構造体タグ名という表記を再定義し, データ型名のように扱うことができる 構文は typedef struct 構造体タグ名 再定義名 ; となり, この場合の構造体変数の宣言は, 再定義名を用いて行うことができる なお, ここでは 構造体タグ名は省略可能である 構造体を指すポインタ

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション プログラミング応用演習 第 2 回文字列とポインタ 再掲 プログラミング上達のために 何度か言っていますが 単純な方法があります : 毎日プログラムを書いていれば そのうち慣れます 中身はなんでも構いません 逆にしばらくプログラムを書かずにいると忘れます レポート以降プログラムを書いていないという人は そろそろ忘れている頃かも知れませんね 今後もプログラミングの授業があり 基礎演習の内容が前提となりますので

More information

Microsoft PowerPoint - prog03.ppt

Microsoft PowerPoint - prog03.ppt プログラミング言語 3 第 03 回 (2007 年 10 月 08 日 ) 1 今日の配布物 片面の用紙 1 枚 今日の課題が書かれています 本日の出欠を兼ねています 2/33 今日やること http://www.tnlab.ice.uec.ac.jp/~s-okubo/class/java06/ にアクセスすると 教材があります 2007 年 10 月 08 日分と書いてある部分が 本日の教材です

More information

Microsoft PowerPoint - kougi9.ppt

Microsoft PowerPoint - kougi9.ppt C プログラミング演習 第 9 回ポインタとリンクドリストデータ構造 1 今まで説明してきた変数 #include "stdafx.h" #include int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[]) { double x; double y; char buf[256]; int i; double start_x; double step_x; FILE*

More information

Taro-再帰関数Ⅲ(公開版).jtd

Taro-再帰関数Ⅲ(公開版).jtd 0. 目次 1 1. ソート 1 1. 1 挿入ソート 1 1. 2 クイックソート 1 1. 3 マージソート - 1 - 1 1. ソート 1 1. 1 挿入ソート 挿入ソートを再帰関数 isort を用いて書く 整列しているデータ (a[1] から a[n-1] まで ) に a[n] を挿入する操作を繰り返す 再帰的定義 isort(a[1],,a[n]) = insert(isort(a[1],,a[n-1]),a[n])

More information