Size: px
Start display at page:

Download ""

Transcription

1 放送大学を利用して大学評価 学位授与機構で学士を得ようとする方へ 平成 26(2014) 年度

2

3 学士 の取得を目指す方へ 学位授与制度をご存知ですか 学位授与制度は 短期大学 高等専門学校を卒業された方や専修学校専門課程を修了された方などが 放送大学などで一定の学修を積み上げた場合 大学評価 学位授与機構の行う審査に合格することによって 学士 の学位取得への途を開いたものです この制度を利用して取得出来る 学士 の種類は 看護学をはじめ非常に多岐にわたっており 多くの方に様々な可能性が開かれています 学士 の申請をするには 基礎資格 積み上げ単位 の修得 学修成果 の作成等 理解しておかなければならないことがいくつかあります どのような科目を どれだけ修得する必要があるのかなどは 申請者ご自身で判断していただくことになります そこで 放送大学では 大学評価 学位授与機構の学位授与制度を利用して学士の取得を目指す方を応援するために この冊子を作成しました 放送大学を卒業することによって学士 ( 教養 ) を取得することができますが 大学評価 学位授与機構の学位授与制度で 学士 の取得を目指すにあたっては 放送大学で開講している多くの科目を利用することができます これから初めて申請しようとする方から もう既に取得している 学士 とは別の 学士 を目指そうとする方まで 学士 に興味をお持ちの皆さんがこの冊子をお読みになり 放送大学をご利用くださいますようご案内申し上げます 目 次 学士の学位を取得するには 2 放送大学の学修について 3 対応科目例一覧 4 Q&A 11 1

4 学士の学位を取得するには 大学評価 学位授与機構について大学卒業と同等水準にあると認められたものに学位 ( 学士 ) を授与することを業務の一つとしている機関です 学士の学位取得までの流れ 放送大学で学習を始める前に 大学評価 学位授与機構 ( 以下 この冊子では 機構 と書きます ) が行っている学位授与制度をしっかり把握することが大切です ここでは概要を簡単にまとめてみました 詳しくは機構の発行している 新しい学士への途 をご覧下さい ここで放送大学の科目が利用できます 詳しくは次ページへ 基礎資格 積み上げ単位 の修得 学修成果 ( レポート等 ) の作成 機構に申請 審 査 合 格 学士の取得 基礎資格とは この制度を利用する際に必要になる資格です 短期大学 高等専門学校卒業者 所定の要件を満たす専修学校専門課程修了者 大学に 2 年以上在学し 62 単位以上修得した者等 申請の受付は 4 月 10 月の年 2 回 審査内容 1 修得単位の審査 2 学修成果 試験の審査 積み上げ単位とは 申請者が基礎資格該当後に修得しなければならない単位のことです 修得しなければならない単位数は基礎資格等によって異なります 積み上げ単位として申告できる単位は次のようなものがあります 大学の科目等履修生として修得した単位 ( 放送大学での学修はここに該当 ) 機構が認定した短期大学 高等専門学校に置かれている専攻科等で修得した単位 学位授与制度に関するお問い合わせ先 独立行政法人 大学評価 学位授与機構 管理部学位審査課 東京都小平市学園西町 [ 問い合わせ専用 ] 9:00~12:00 13:00~17:00( 土 日曜 祝日 年末年始を除く ) 学位取得のための履修指導は行っていません ホームページ 新しい学士への途 の請求については Q&A の Q16 をご覧ください 2

5 放送大学の学修について 出願から単位修得までの流れ 放送大学で修得した単位は機構に申請する際に 積み上げ単位 として利用できます テレビ ラジオを利用した授業を自分のペースで学ぶことができます 科目数は約 300 あなたに必要な科目もきっとあるはずです 放送大学に入学する前に確認自分の申請区分 積み上げ単位数を把握していますか どの分野の科目を何単位修得すべきか分かりますか 分からなかったらこれで確認! 新しい学士への途 ( 機構発行 ) 放送大学で履修する科目を選択約 300ある科目の中から履修する科目を決定します 1 学期間に履修する科目数は 自分の学習ペースを考え 無理のない程度にしましょう 学生の種類と履修科目を選択 修得すべき単位数や生活スタイルに合わせて学生の種類を選べます 2 学生の種類入学料授業料 科目履修生 選科履修生 全科履修生 1 半年間 (1 学期間 ) 在学 1 年間 (2 学期間 ) 在学 最長 10 年間在学可能 どの科目を履修すればいいですか 半年間 1 科目 (2 単位 ) 11,000 円 ( テキスト費込み ) 科目の内容はこれで確認! 授業科目案内 講義内容 ( シラバス ) 申請に利用する科目はご自分で選択することになります 機構が設けている58の専攻区分のうち 11の専攻区分については 対応科目例一覧 を作成していますので 参考にしてください (Q&Aもご確認ください ) ( あくまでも参考です ) 対応科目例一覧 (p.4~) 学位授与機構では 学位取得のための履修相談には応じていませんので ご了承ください Q&AのQ4,Q11もご覧ください 7,000 円 9,000 円 24,000 円 1 全科履修生在学中は機構への申請はできません ( 本学卒業後 または退学後に申請することが可能です ) 2 このほかにも夏季集中型 の科目だけを履修する 集中科目履修生 があります 11 月中旬 ~2 月末頃 6 月中旬 ~8 月末頃 4 月 10 月 出 入 願 学 BS デジタル放送 放送大学では平成 23 年 10 月より BS デジタル放送を開始いたしました テレビ 231 ch. ラジオ 531 ch. CATV( ケーブルテレビ ) 放送大学の番組を放送しているCATV 局に加入されますと アンテナや CSチューナーをご用意いただかなくても視聴できます 視聴方法等については お近くの CATV 局にお問い合わせください 放送授業 印刷教材による学習放送授業は週 1 回 45 分 全 15 回 学期途中に1 度 通信指導があります 7 月下旬 1 月下旬 単位認定試験 15 回の放送授業が終了した後 学習センター等で全国一斉に実施されます 単位修得 通信指導合格後 試験に合格 インターネット ラジオ科目については原則インターネット配信を行います また 一部のテレビ科目についてもインターネット配信実験を行います 配信科目の詳細は 放送大学ホームページでご確認願います 学習センター 全国の学習センター ( サテライトスペース ) でも 放送授業を視聴できます 地上放送 ( 関東エリア ) 関東の一部エリアのみの放送です 東京放送局前橋放送局 テレビリモコン番号 12 (UHF 28ch.) ラジオ FM 77.1MHz テレビリモコン番号 12 (UHF 28ch.) ラジオ インターネットラジオ radiko.jp FM 78.8MHz 地上放送 ( 関東以外のエリア ) 地上放送は関東の一部エリアを除いては視聴できません 放送しているラジオ授業科目をそのまま同時にパソコン スマートフォン等で聴取可能な IP サイマルラジオサービス (radiko.jp) を試行的に実施しています 講義内容 ( シラバス ) は放送大学のホームページ ( からご覧になれます 3

6 対応科目例一覧 4 この対応科目一覧は あくまでも参考としてご覧ください この表に記載されていない科目でも 専攻に係る単位として認定される場合があります なお 各区分の必要単位数は 新しい学士への途 ( 機構発行 ) をご確認ください 1 看護学 専門 関連科目 の区分 平成 26(2014) 年度対応授業科目 専門科目 基礎看護学に関する科目 基礎看護学 ( 10) 看護学概説( 10) 看護管理と医療安全( 12) (A 群 ) 母性看護学に関する科目 母性看護学 ( 14) 小児看護学に関する科目 小児看護学 ( 10) 成人看護学に関する科目 成人看護学 ( 14) 老人看護学に関する科目 老年看護学 ( 13) 精神看護学に関する科目 精神看護学 ( 09) 地域看護学に関する科目 在宅看護論 ( 11) (B 群 ) 看護学に関する実習科目 関連科目 医学に関する科目 公衆衛生 ( 09) 疾病の成立と回復促進( 11) 今日のメンタルヘルス( 11) 循環器病の健康科学 ( 11) 人体の構造と機能( 12) 認知神経科学( 12) 運動と健康 ( 13) 睡眠と健康( 13) 疾病の回復を促進する薬( 13) リハビリテーション ( 13) 認知行動療法( 14) 感染症と生体防御( 14) 保健学に関する科目 健康と社会 ( 11) 食と健康( 12) 市民のための健康情報学入門( 13) 食安全性学( 14) 社会福祉学に関する科目 現代の生活問題 ( 11) 特別支援教育総論( 11) 子どもの生活と児童福祉( 11) 欧米の社会福祉の歴史と展望 ( 11) 高齢者の生活保障( 11) 社会福祉入門( 12) 社会保険の現代的課題 ( 12) 社会福祉と権利擁護( 12) 障がいのある生活を支援する ( 13) アジアの社会福祉と国際協力( 14) 地域福祉の展開 ( 14) 医療情報科学に関する科目 注 ) 印は夏季集中型科目 空欄の箇所は 該当科目がありません 2 保健衛生学 ( 検査技術科学 ) 専門 関連科目 の区分 専門科目 (A 群 ) 平成 26(2014) 年度対応授業科目 基礎 臨床医学に関する科目看護学概説 ( 10) 疾病の成立と回復促進( 11) 人体の構造と機能( 12) 認知神経科学 ( 12) 疾病の回復を促進する薬( 13) 感染症と生体防御( 14) 基礎検査学に関する科目 臨床検査学に関する科目 臨床検査学に関する実習科目 (B 群 ) 健康科学に関する科目循環器病の健康科学 ( 11) 今日のメンタルヘルス( 11) 食と健康( 12) 運動と健康 ( 13) 睡眠と健康( 13) 社会医学に関する科目公衆衛生 ( 09) 健康と社会( 11) 市民のための健康情報学入門( 13) 食安全性学 ( 14) 統計学 情報科学に関する科目社会調査 ( 09) 情報の世界( 10) 進化する情報社会( 11) 心理統計法( 11) 身近な統計 ( 12) 社会統計学入門( 12) データからの知識発見( 12) 情報機器利用者の調査法 ( 12) 統計学( 13) 問題解決の数理( 13) 遠隔学習のためのパソコン活用 ( 13) コンピュータと人間の接点( 13) コンピュータの動作と管理 ( 13) データ構造とプログラミング( 13) デジタル情報と符号の理論 ( 13) 情報化社会と教育( 14) 記号論理学( 14) 日常生活のデジタルメディア ( 14) コンピュータのしくみ( 14) 情報ネットワーク ( 14) 情報のセキュリティと倫理( 14) 関連科目 生命科学に関する科目動物の科学 ( 09) 植物の科学( 09) バイオテクノロジーと社会( 09) 生物界の変遷 ( 11) 生物圏の科学( 12) 生命分子と細胞の科学( 13) 理工学に関する科目量子化学 ( 09) 量子物理( 09) 代数の考え方( 10) 微分と積分( 10) 物質 材料工学と社会 ( 11) 微分方程式への誘い( 11) エネルギーと社会( 11) 初歩からの数学 ( 12) 初歩からの物理学( 12) 自然を理解するために( 12) 初歩からの化学 ( 12) 力と運動の物理( 13) 現代化学( 13) 解析入門( 14) 場と時間空間の物理 ( 14) 入門線型代数( 14) 生活と化学( 14) 社会福祉 リハビリテーション論に関する科目 現代の生活問題 ( 11) 特別支援教育総論( 11) 子どもの生活と児童福祉( 11) 欧米の社会福祉の歴史と展望 ( 11) 高齢者の生活保障( 11) 社会福祉入門( 12) 社会福祉と権利擁護 ( 12) 社会保険の現代的課題( 12) リハビリテーション( 13) 障がいのある生活を支援する ( 13) アジアの社会福祉と国際協力( 14) 地域福祉の展開 ( 14) 空欄の箇所は 該当科目がありません

7 この対応科目一覧は あくまでも参考としてご覧ください この表に記載されていない科目でも 専攻に係る単位として認定される場合があります 3 保健衛生学 ( 放射線技術科学 ) 専門 関連科目 の区分 専門科目 (A 群 ) 放射線理工学に関する科目 放射線医科学に関する科目 画像医工学に関する科目 放射線 画像技術学に関する科目 放射線管理学に関する科目 放射線技術科学に関する実習科目 (B 群 ) 理工学に関する科目 ( 放射線技術科学分野の基礎となる理工学 ) 平成 26(2014) 年度対応授業科目 量子物理 ( 09) 量子化学 ( 09) 微分と積分 ( 10) 代数の考え方 ( 10) 微分方程式への誘い ( 11) 基礎 臨床医学に関する科目バイオテクノロジーと社会 ( 09) 基礎看護学 ( 10) 看護学概説 ( 10) 在宅看護論 ( 11) 疾病の成立と回復促進 ( 11) 今日のメンタルヘルス ( 11) 循環器病の健康科学 ( 11) 人体の構造と機能 ( 12) 看護管理と医療安全 ( 12) 認知神経科学 ( 12) 疾病の回復を促進する薬 ( 13) 感染症と生体防御 ( 14) 社会医学に関する科目公衆衛生 ( 09) 健康と社会 ( 11) 関連科目 健康科学に関する科目食と健康 ( 12) 市民のための健康情報学入門 ( 13) 運動と健康 ( 13) 睡眠と健康 ( 13) 食安全性学 ( 14) 統計学 情報科学に関する科目社会調査 ( 09) 情報の世界 ( 10) 進化する情報社会 ( 11) 心理統計法 ( 11) 身近な統計 ( 12) 社会統計学入門 ( 12) データからの知識発見 ( 12) 情報機器利用者の調査法 ( 12) 統計学 ( 13) 問題解決の数理 ( 13) 遠隔学習のためのパソコン活用 ( 13) コンピュータと人間の接点 ( 13) コンピュータの動作と管理 ( 13) データ構造とプログラミング ( 13) デジタル情報と符号の理論 ( 13) 情報ネットワーク ( 14) 情報のセキュリティと倫理 ( 14) コンピュータのしくみ ( 14) 社会福祉 リハビリテーション論に関する科目 現代の生活問題 ( 11) 特別支援教育総論( 11) 子どもの生活と児童福祉( 11) 欧米の社会福祉の歴史と展望 ( 11) 高齢者の生活保障( 11) 社会福祉入門( 12) 社会福祉と権利擁護 ( 12) 社会保険の現代的課題( 12) リハビリテーション( 13) 障がいのある生活を支援する ( 13) アジアの社会福祉と国際協力( 14) 地域福祉の展開( 14) 空欄の箇所は 該当科目がありません 4 保健衛生学 ( 理学療法学 ) 5 保健衛生学 ( 作業療法学 ) 専門 関連科目 の区分平成 26(2014) 年度対応授業科目 専門科目 (A 群 ) (B 群 ) 基礎 研究理学療法学に関する科目力と運動の物理 ( 13) 心身機能診断学に関する科目 臨床理学療法学に関する科目 物理療法学に関する科目 日常生活活動学に関する科目 理学療法学に関する臨床実習科目 作業療法概論に関する科目 作業治療学に関する科目 心身機能評価学に関する科目 臨床作業療法学に関する科目 生活 職能指導に関する科目 作業療法学に関する臨床実習科目 (C 群 ) 基礎 臨床医学に関する科目 公衆衛生 ( 09) バイオテクノロジーと社会( 09) 看護学概説( 10) 疾病の成立と回復促進 ( 11) 今日のメンタルヘルス( 11) 循環器病の健康科学( 11) 人体の構造と機能 ( 12) 看護管理と医療安全( 12) 認知神経科学( 12) 疾病の回復を促進する薬 ( 13) リハビリテーション( 13) 認知行動療法( 14) 中高年の心理臨床 ( 14) 肢体不自由児の教育( 14) 感染症と生体防御( 14) 社会福祉 リハビリテーション論に関する科目 現代の生活問題 ( 11) 特別支援教育総論 ( 11) 子どもの生活と児童福祉 ( 11) 欧米の社会福祉の歴史と展望 ( 11) 高齢者の生活保障 ( 11) 社会福祉入門 ( 12) 社会福祉と権利擁護 ( 12) 社会保険の現代的課題 ( 12) 障がいのある生活を支援する ( 13) アジアの社会福祉と国際協力 ( 14) 地域福祉の展開 ( 14) 健康科学に関する科目食と健康 ( 12) 運動と健康( 13) 睡眠と健康( 13) 食安全性学( 14) 関連科目 人間発達 心理学に関する科目人格心理学 ( 09) 心理カウンセリング序説( 09) 心理学史( 10) 教育と心理の巨人たち( 10) 心理臨床とイメージ ( 10) 知的障害教育総論( 10) 乳幼児 児童の心理臨床( 11) 発達心理学概論 ( 11) 比較行動学( 11) 精神分析とユング心理学( 11) 心理学概論( 12) 家庭教育論 ( 12) 交通心理学( 12) 乳幼児心理学( 12) 思春期 青年期の心理臨床( 13) 認知心理学 ( 13) 錯覚の科学( 14) 学力と学習支援の心理学( 14) 社会心理学( 14) 心理学研究法 ( 14) 心理臨床の基礎( 14) 教育心理学概論( 14) 統計学 情報科学に関する科目社会調査 ( 09) 情報の世界( 10) 心理統計法( 11) 進化する情報社会( 11) 身近な統計( 12) 社会統計学入門 ( 12) データからの知識発見( 12) 情報機器利用者の調査法( 12) 統計学 ( 13) 問題解決の数理( 13) 遠隔学習のためのパソコン活用( 13) コンピュータと人間の接点 ( 13) コンピュータの動作と管理( 13) データ構造とプログラミング ( 13) デジタル情報と符号の理論( 13) コンピュータのしくみ ( 14) 情報化社会と教育( 14) 記号論理学( 14) 日常生活のデジタルメディア ( 14) 情報ネットワーク( 14) 情報のセキュリティと倫理( 14) 注 ) 印は夏季集中型科目 空欄の箇所は 該当科目がありません 5

8 6 経済学 この対応科目一覧は あくまでも参考としてご覧ください この表に記載されていない科目でも 専攻に係る単位として認定される場合があります 専門 関連科目 の区分 専門科目 経済理論に関する科目経済学入門 ( 13) 現代経済学 ( 13) 経済史に関する科目日本経済史 ( 12) 経済政策 応用経済学に関する科目 平成 26(2014) 年度対応授業科目 Political Economy of Japan( 10) 消費者と証券投資 ( 11) 格差社会と新自由主義 ( 11) 生活経済学 ( 12) 労働経済 ( 12) 社会と銀行 ( 14) 統計学に関する科目心理統計法 ( 11) 身近な統計 ( 12) 社会統計学入門 ( 12) 統計学 ( 13) 関連科目 商学に関する科目 経営学に関する科目 8. 商学 の専門科目に該当する科目が該当 7. 経営学 の専門科目に該当する科目が該当 法学に関する科目現代の犯罪と刑罰 ( 09) 企業 消費者 政府と法 ( 11) 市民社会と法 ( 12) 市民生活と裁判 ( 12) 行政法 ( 12) 学校と法 ( 12) 事例から学ぶ日本国憲法 ( 13) 現代環境法の諸相 ( 13) 民法 ( 13) 技術マネジメントの法システム ( 14) 情報社会の法と倫理 ( 14) 著作権法概論 ( 14) 国際法 ( 14) 政治学に関する科目西洋政治理論の伝統 ( 09) 現代東アジアの政治と社会 ( 10) 現代日本の政治 ( 11) 現代行政学 ( 12) 政治学入門 ( 12) 現代南アジアの政治 ( 12) 日本政治外交史 ( 13) 現代の国際政治 ( 13) 社会学に関する科目市民と社会を知るために ( 08) 社会調査 ( 09) 市民と社会を生きるために ( 09) 社会学入門 ( 10) 現代都市とコミュニティ ( 10) 多様化時代の労働 ( 10) 市民と社会を考えるために ( 11) 現代の生活問題 ( 11) 人口減少社会のライフスタイル ( 11) 社会技術概論 ( 12) 都市社会の社会学 ( 12) 地域社会の教育的再編 ( 12) 安全 安心と地域マネジメント ( 14) 情報社会のユニバーサルデザイン ( 14) 臨床家族社会学 ( 14) リスク社会のライフデザイン ( 14) 社会心理学 ( 14) 7 経営学 専門 関連科目 の区分 6 平成 26(2014) 年度対応授業科目 専門科目 経営学 経営学史に関する科目技術経営の考え方 ( 11) 経営学入門 ( 12) ケースで学ぶ現代経営学 ( 12) 企業論に関する科目 NPO マネジメント ( 11) グローバル化と日本のものづくり ( 11) アグリビジネスと日本農業 ( 14) 経営管理論に関する科目ファイナンス入門 ( 12) 大学マネジメント論 ( 14) 人事管理論に関する科目 国際経営論に関する科目国際経営 ( 13) 経営情報論に関する科目 経営史に関する科目 会計学に関する科目初級簿記 ( 10) 社会のなかの会計 ( 12) 組織運営と内部監査 ( 13) 管理会計 ( 14) マーケティングに関する科目マーケティング ( 13) 関連科目 経済学に関する科目 商学に関する科目 6. 経済学 の専門科目に該当する科目が該当 8. 商学 の専門科目に該当する科目が該当 法学に関する科目現代の犯罪と刑罰 ( 09) 企業 消費者 政府と法 ( 11) 市民社会と法 ( 12) 行政法 ( 12) 学校と法 ( 12) 市民生活と裁判 ( 12) 事例から学ぶ日本国憲法 ( 13) 現代環境法の諸相 ( 13) 民法 ( 13) 技術マネジメントの法システム ( 14) 情報社会の法と倫理 ( 14) 著作権法概論 ( 14) 国際法 ( 14) 政治学に関する科目西洋政治理論の伝統 ( 09) 現代東アジアの政治と社会 ( 10) 現代日本の政治 ( 11) 現代行政学 ( 12) 政治学入門 ( 12) 現代南アジアの政治 ( 12) 日本政治外交史 ( 13) 現代の国際政治 ( 13) 社会学に関する科目市民と社会を知るために ( 08) 社会調査( 09) 市民と社会を生きるために( 09) 社会学入門 ( 10) 現代都市とコミュニティ( 10) 多様化時代の労働( 10) 現代の生活問題 ( 11) 市民と社会を考えるために( 11) 人口減少社会のライフスタイル ( 11) 社会技術概論( 12) 都市社会の社会学( 12) 地域社会の教育的再編 ( 12) 安全 安心と地域マネジメント( 14) 情報化社会と教育 ( 14) 情報社会のユニバーサルデザイン( 14) 臨床家族社会学 ( 14) リスク社会のライフデザイン( 14) 社会心理学( 14) 空欄の箇所は 該当科目がありません

9 この対応科目一覧は あくまでも参考としてご覧ください この表に記載されていない科目でも 専攻に係る単位として認定される場合があります 8 商学 専門 関連科目 の区分 専門科目 商学総論に関する科目 平成 26(2014) 年度対応授業科目 金融論に関する科目社会と銀行 ( 14) 貿易論に関する科目 交通論に関する科目 マーケティングに関する科目マーケティング ( 13) 会計学に関する科目初級簿記 ( 10) 社会のなかの会計( 12) 組織運営と内部監査( 13) 管理会計( 14) 商業史に関する科目 関連科目 経済学に関する科目 経営学に関する科目 6. 経済学 の専門科目に該当する科目が該当 7. 経営学 の専門科目に該当する科目が該当 法学に関する科目現代の犯罪と刑罰 ( 09) 企業 消費者 政府と法 ( 11) 市民社会と法 ( 12) 行政法 ( 12) 学校と法 ( 12) 市民生活と裁判 ( 12) 事例から学ぶ日本国憲法 ( 13) 現代環境法の諸相 ( 13) 民法 ( 13) 技術マネジメントの法システム ( 14) 情報社会の法と倫理 ( 14) 著作権法概論 ( 14) 国際法 ( 14) 政治学に関する科目西洋政治理論の伝統 ( 09) 現代東アジアの政治と社会 ( 10) 現代日本の政治 ( 11) 現代行政学 ( 12) 政治学入門 ( 12) 現代南アジアの政治 ( 12) 日本政治外交史 ( 13) 現代の国際政治 ( 13) 社会学に関する科目市民と社会を知るために ( 08) 社会調査 ( 09) 市民と社会を生きるために ( 09) 社会学入門 ( 10) 現代都市とコミュニティ ( 10) 多様化時代の労働 ( 10) 市民と社会を考えるために ( 11) 現代の生活問題 ( 11) 人口減少社会のライフスタイル ( 11) 社会技術概論 ( 12) 都市社会の社会学 ( 12) 地域社会の教育的再編 ( 12) 安全 安心と地域マネジメント ( 14) 情報社会のユニバーサルデザイン ( 14) 臨床家族社会学 ( 14) 情報化社会と教育 ( 14) リスク社会のライフデザイン ( 14) 社会心理学 ( 14) 情報論に関する科目情報の世界 ( 10) 進化する情報社会 ( 11) データからの知識発見 ( 12) 情報機器利用者の調査法 ( 12) 映像メディアと CG の基礎 ( 12) デジタル情報の処理と認識 ( 12) ネットワークとサービス ( 12) 問題解決の数理 ( 13) 遠隔学習のためのパソコン活用 ( 13) コンピュータと人間の接点 ( 13) コンピュータの動作と管理 ( 13) メディアと学校教育 ( 13) データ構造とプログラミング ( 13) デジタル情報と符号の理論 ( 13) 記号論理学 ( 14) 日常生活のデジタルメディア ( 14) 情報ネットワーク ( 14) 情報のセキュリティと倫理 ( 14) 空欄の箇所は 該当科目がありません 7

10 この対応科目一覧は あくまでも参考としてご覧ください この表に記載されていない科目でも 専攻に係る単位として認定される場合があります 9 芸術学 ( 美術 ) 専門 関連科目 の区分 専門科目 美術制作に関する科目 平成 26(2014) 年度対応授業科目 8 美術理論 美術史に関する科目芸術史と芸術理論 ( 10) 社会の中の芸術 ( 10) 日本美術史 ( 14) 美術教育 アートマネジメントに関する科目 博物館概論 ( 11) 博物館教育論 ( 12) 博物館資料論 ( 12) 博物館資料保存論 ( 12) 博物館展示論 ( 12) 博物館情報 メディア論 ( 13) 博物館経営論 ( 13) 関連科目 文学に関する科目日本の近代文学 ( 09) 日本文学の読み方 ( 09) 世界の名作を読む ( 11) 日本文学概論 ( 12) 日本の物語文学 ( 13) 文学のエコロジー ( 13) ヨーロッパ文学の読み方 古典篇 ( 14) 和歌文学の世界 ( 14) 文化史に関する科目ヨーロッパの歴史と文化 ( 09) アジアと漢字文化 ( 09) 地中海世界の歴史 ( 09) 哲学に関する科目実存と現象学の哲学 ( 09) 西洋哲学の誕生 ( 10) 功利主義と分析哲学 ( 10) 現代哲学への挑戦 ( 11) 近代哲学の人間像 ( 12) ひと学 への招待 ( 12) 仏教と儒教 ( 13) ドイツ哲学の系譜 ( 14) 記号論理学 ( 14) 哲学への誘い ( 14) 死生学入門 ( 14) 外国語に関する科目ドイツ語入門 Ⅰ( 11) ドイツ語入門 Ⅱ( 11) 韓国語入門 Ⅰ( 12) 韓国語入門 Ⅱ( 12) フランス語入門 Ⅰ( 12) フランス語入門 Ⅱ( 12) 発音をめぐる冒険 ( 12) 英文法 AtoZ( 13), 英語の軌跡をたどる旅 ( 13) 初歩のスペイン語 ( 13) 中国語 Ⅰ( 14) 中国語 Ⅱ( 14) 民族学に関する科目グローバリゼーションの人類学 ( 11) 文化人類学 ( 14) 社会学に関する科目市民と社会を知るために ( 08) 社会調査 ( 09) 市民と社会を生きるために ( 09) 社会学入門 ( 10) 多様化時代の労働 ( 10) 現代都市とコミュニティ ( 10) 市民と社会を考えるために ( 11) 現代の生活問題 ( 11) 人口減少社会のライフスタイル ( 11) 社会技術概論 ( 12) 都市社会の社会学 ( 12) 安全 安心と地域マネジメント ( 14) 情報社会のユニバーサルデザイン ( 14) 臨床家族社会学 ( 14) リスク社会のライフデザイン ( 14) 情報科学に関する科目情報の世界 ( 10) 進化する情報社会 ( 11) 身近な統計 ( 12) 社会統計学入門 ( 12) データからの知識発見 ( 12) 情報機器利用者の調査法 ( 12) 映像メディアと CG の基礎 ( 12) デジタル情報の処理と認識 ( 12) ネットワークとサービス ( 12) 計算事始め ( 13) 統計学 ( 13) 問題解決の数理 ( 13) 遠隔学習のためのパソコン活用 ( 13) コンピュータと人間の接点 ( 13) コンピュータの動作と管理 ( 13) データ構造とプログラミング ( 13) デジタル情報と符号の理論 ( 13) コンピュータのしくみ ( 14) 日常生活のデジタルメディア ( 14) 情報ネットワーク ( 14) 情報のセキュリティと倫理 ( 14) 心理学に関する科目人格心理学 ( 09) 心理カウンセリング序説 ( 09) 心理学史 ( 10) 心理臨床とイメージ ( 10) 乳幼児 児童の心理臨床 ( 11) 発達心理学概論 ( 11) 心理統計法 ( 11) 精神分析とユング心理学 ( 11) 心理学概論 ( 12) 乳幼児心理学 ( 12) 交通心理学 ( 12) 認知神経科学 ( 12) 思春期 青年期の心理臨床 ( 13) 認知心理学 ( 13) 錯覚の科学 ( 14) 認知行動療法 ( 14) 中高年の心理臨床 ( 14) 社会心理学 ( 14) 心理学研究法 ( 14) 心理臨床の基礎 ( 14) 教育心理学概論 ( 14) 言語学に関する科目日本語からたどる文化 ( 11) 英語圏の言語と文化 ( 11) 言葉と発想 ( 11) 演劇学に関する科目舞台芸術への招待 ( 11) 教育学に関する科目教育と心理の巨人たち ( 10) 授業研究と学習過程 ( 10) 教育入門 ( 11) 教育と社会 ( 11) 乳幼児の保育と教育 ( 11) 児童 生徒指導の理論と実践 ( 11) 子ども 若者の文化と教育 ( 11) 現代の生涯学習 ( 12) 教育史入門 ( 12) 家庭教育論 ( 12) 地域社会の教育的再編 ( 12) 心理と教育を学ぶために ( 12) 学校と法 ( 12) 学力と学習支援の心理学 ( 14) 大学マネジメント論 ( 14) 情報化社会と教育 ( 14) 生態学に関する科目比較行動学 ( 11) 生物圏の科学 ( 12) 音楽に関する科目西洋音楽史 ( 13) 空欄の箇所は 該当科目がありません

11 10 教育学 この対応科目一覧は あくまでも参考としてご覧ください この表に記載されていない科目でも 専攻に係る単位として認定される場合があります 専門 関連科目 の区分 平成 26(2014) 年度対応授業科目 専門科目 教育学 教育心理学に関する科目授業研究と学習過程 ( 10) 教育と心理の巨人たち( 10) スクールカウンセリング ( 10) 教育入門( 11) 教育と社会( 11) 発達心理学概論 ( 11) 児童 生徒指導の理論と実践( 11) 子ども 若者の文化と教育 ( 11) 現代の生涯学習( 12) 教育史入門( 12) 心理と教育を学ぶために ( 12) 地域社会の教育的再編( 12) 学校と法( 12) 家庭教育論 ( 12) メディアと学校教育( 13) 学力と学習支援の心理学( 14) 大学マネジメント論 ( 14) 教育心理学概論( 14) 教科教育に関する科目 幼児教育 保育に関する科目乳幼児 児童の心理臨床 ( 11) 乳幼児の保育と教育( 11) 乳幼児心理学( 12) 特別支援教育に関する科目知的障害教育総論 ( 10) 特別支援教育総論( 11) 特別支援教育基礎論( 11) 肢体不自由児の教育 ( 14) 養護教育に関する科目関連科目 思想 哲学に関する科目実存と現象学の哲学 ( 09) 西洋哲学の誕生( 10) 功利主義と分析哲学( 10) 現代哲学への挑戦 ( 11) 近代哲学の人間像( 12) ひと学 への招待( 12) 仏教と儒教 ( 13) ドイツ哲学の系譜( 14) 哲学への誘い( 14) 死生学入門( 14) 歴史 文化に関する科目北東アジアの歴史と朝鮮半島 ( 09) ヨーロッパの歴史と文化( 09) 日本近現代史( 09) 地中海世界の歴史 ( 09) アジアと漢字文化( 09) 日本古代中世史( 11) イスラーム世界の歴史的展開 ( 11) グローバリゼーションの人類学( 11) 博物館概論 ( 11) 歴史からみる中国( 13) 日本近世史( 13) 日本の物語文学( 13) 国際理解のために ( 13) 日本政治外交史( 13) 南北アメリカの歴史( 14) 日本美術史 ( 14) 文化人類学( 14) 歴史と人間( 14) 社会に関する科目市民と社会を知るために ( 08) 社会調査( 09) 市民と社会を生きるために( 09) 社会学入門 ( 10) 現代都市とコミュニティ( 10) 多様化時代の労働( 10) 現代の生活問題 ( 11) 市民と社会を考えるために( 11) 格差社会と新自由主義( 11) エネルギーと社会 ( 11) 人口減少社会のライフスタイル( 11) グローバル化時代の人文地理学 ( 12) 社会技術概論( 12) 産業とデザイン( 12) 都市社会の社会学 ( 12) 現代の国際政治( 13) 安全 安心と地域マネジメント( 14) 情報社会のユニバーサルデザイン ( 14) 臨床家族社会学( 14) リスク社会のライフデザイン ( 14) 社会心理学( 14) 法律 行政 経営に関する科目現代の犯罪と刑罰 ( 09) 西洋政治理論の伝統( 09) 管理会計( 10) 初級簿記( 10) 現代東アジアの政治と社会 ( 10) 企業 消費者 政府と法( 11) 技術経営の考え方 ( 11) 現代日本の政治( 11) 市民社会と法( 12) 社会のなかの会計 ( 12) 経営学入門( 12) 市民生活と裁判( 12) ファイナンス入門 ( 12) 現代行政学( 12) 政治学入門( 12) 現代南アジアの政治( 12) ケースで学ぶ現代経営学 ( 12) 行政法( 12) 事例から学ぶ日本国憲法( 13) マーケティング ( 13) 組織運営と内部監査( 13) 現代環境法の諸相( 13) 国際経営 ( 13) 民法( 13) 技術マネジメントの法システム( 14) 情報社会の法と倫理 ( 14) 著作権法概論( 14) 国際法( 14) 情報科学に関する科目情報の世界 ( 10) 進化する情報社会( 11) 身近な統計( 12) 社会統計学入門( 12) データからの知識発見 ( 12) 情報機器利用者の調査法( 12) 映像メディアとCGの基礎 ( 12) デジタル情報の処理と認識( 12) ネットワークとサービス ( 12) 計算事始め( 13) 問題解決の数理( 13) 遠隔学習のためのパソコン活用 ( 13) コンピュータと人間の接点( 13) コンピュータの動作と管理 ( 13) データ構造とプログラミング( 13) デジタル情報の符号と理論 ( 13) 統計学( 13) 市民のための健康情報学入門( 13) コンピュータのしくみ ( 14) 情報化社会と教育( 14) 記号論理学( 14) 日常生活のデジタルメディア ( 14) 情報ネットワーク( 14) 情報のセキュリティと倫理 ( 14) 医療に関する科目公衆衛生 ( 09) 看護学概説( 10) 基礎看護学( 10) 在宅看護論( 11) 疾病の成立と回復促進 ( 11) 今日のメンタルヘルス( 11) 循環器病の健康科学 ( 11) 人体の構造と機能( 12) 看護管理と医療安全( 12) 老年看護学 ( 13) 疾病の回復を促進する薬( 13) リハビリテーション( 13) 感染症と生体防御 ( 14) 福祉に関する科目子どもの生活と児童福祉 ( 11) 欧米の社会福祉の歴史と展望( 11) 高齢者の生活保障 ( 11) 社会福祉入門( 12) 社会福祉と権利擁護( 12) 社会保険の現代的課題 ( 12) 障がいのある生活を支援する( 13) アジアの社会福祉と国際協力 ( 14) 地域福祉の展開( 14) 芸術に関する科目芸術史と芸術理論 ( 10) 社会の中の芸術( 10) 舞台芸術への招待( 11) 西洋音楽史 ( 13) 保健体育に関する科目健康と社会 ( 11) 食と健康( 12) 運動と健康( 13) 睡眠と健康( 13) 注 ) 印は夏季集中型科目 空欄の箇所は 該当科目がありません 9

12 11 栄養学 この対応科目一覧は あくまでも参考としてご覧ください この表に記載されていない科目でも 専攻に係る単位として認定される場合があります 専門 関連科目 の区分 専門科目 (A 群 ) 栄養に関する総合的な科目 人体の仕組に関する科目人体の構造と機能 ( 12) 食物に関する科目食と健康 ( 12) 臨床栄養に関する科目 公衆栄養に関する科目 保健衛生に関する科目公衆衛生 ( 09) 食安全性学 ( 14) 栄養指導 栄養教育に関する科目 (B 群 ) 栄養に関する演習 実験 実習科目 関連科目 食生態学に関する科目 平成 26(2014) 年度対応授業科目 健康科学に関する科目健康と社会 ( 11) 今日のメンタルヘルス ( 11) 循環器病の健康科学 ( 11) 市民のための健康情報学入門 ( 13) 運動と健康 ( 13) 睡眠と健康 ( 13) 生命科学に関する科目バイオテクノロジーと社会 ( 09) 植物の科学 ( 09) 動物の科学 ( 09) 生物界の変遷 ( 11) 生物圏の科学 ( 12) 生命分子と細胞の科学 ( 13) 環境科学に関する科目環境と社会 ( 09) 都市 建築の環境とエネルギー ( 14) 社会福祉に関する科目知的障害教育総論 ( 10) 現代の生活問題 ( 11) 欧米の社会福祉の歴史と展望 ( 11) 子どもの生活と児童福祉 ( 11) 高齢者の生活保障 ( 11) 社会福祉入門 ( 12) 社会福祉と権利擁護 ( 12) 社会保険の現代的課題 ( 12) 障がいのある生活を支援する ( 13) アジアの社会福祉と国際協力 ( 14) 地域福祉の展開 ( 14) 肢体不自由児の教育 ( 14) 人間生活に関する科目生活知と科学知 ( 09) 住まい論 ( 10) ものとして 心としての衣服 ( 11) 生活経済学 ( 12) 市民社会と法 ( 12) 都市社会の社会学 ( 12) 家庭教育論 ( 12) 臨床家族社会学 ( 14) 食品流通に関する科目アグリビジネスと日本農業 ( 14) 情報科学に関する科目社会調査 ( 09) 情報の世界 ( 10) 進化する情報社会 ( 11) 身近な統計 ( 12) 社会統計学入門 ( 12) データからの知識発見 ( 12) 情報機器利用者の調査法 ( 12) 統計学 ( 13) 問題解決の数理 ( 13) 遠隔学習のためのパソコン活用 ( 13) コンピュータのしくみ ( 14) 情報化社会と教育 ( 14) 日常生活のデジタルメディア ( 14) 情報ネットワーク ( 14) 情報のセキュリティと倫理 ( 14) 空欄の箇所は 該当科目がありません 10

13 Q1 Q&A 学士の申請をしたいと考えています 放送大学をどのように利用できますか A1 積み上げ単位 の修得にご利用いただけます 学修成果 や 試験 等 制度の詳細については 大学評価 学位授与機構が発行している 新しい学士への途 をよくお読みになって ご不明な点は機構にお問い合わせ願います Q2 放送大学ではどのような科目を開設していますか A2 幅広い学問分野にわたる約 300 科目の放送授業を開設しています 科目の内容については 本学のホームページでシラバスを公開しています また 学生募集要項に同封している 授業科目案内 をご覧ください 放送大学ホームページ トップページ 授業科目一覧 大学 ( 教養学部 ) の授業科目案内 Q3 学士 の申請に利用するには どの科目を履修すればいいのですか A3 申請者自身が 新しい学士への途 で申請要件等を確認のうえ どのような科目の単位が必要となるかを判断して 履修してください この冊子の対応科目例一覧 (p.4~) はあくまでも目安にしてください Q4 対応科目の履修について 履修相談はできますか A4 申請される方それぞれで要件が異なるため 放送大学では個人の履修相談は受け付けておりません また 機構でも個別の履修相談には応じていません 機構では 体系的な履修がなされているかどうかを審査するため どの科目をどの区分の対応科目とするのかを含めて審査を行っています 十分に吟味のうえ 履修する科目を選択してください 11

14 Q5 短大卒ですが 放送大学に編入学すれば 学士 が得られますか A5 放送大学に編入学して 卒業されると 学士 ( 教養 ) の学位が得られます 学士 ( 教養 ) 以外の学士を目指す方は 大学評価 学位授与機構の学位授与制度を利用することになります なお 放送大学に全科履修生として在学している間は 機構に 学士 取得の申請をする資格がありませんので ご注意ください ( 本学卒業後 または退学後に申請することが可能です ) Q6 学生の種類がよくわかりません どの学生の種類で入学すればいいですか A6 放送大学には 学生の種類が 3 つあります 入学料と在籍期間が異なりますので 目的に合わせて検討してください 例えば 1 必要な単位はあとわずか 早く申請したい 科目履修生 1 学期 ( 半年間 ) 在籍する学生です 入学金は7,000 円とリーズナブルです 2 申請の目途はついているが まだ少し単位が必要 選科履修生 2 学期 (1 年間 ) 在籍する学生です 入学金は9,000 円です 3 じっくりと学習したい 色々勉強して 将来申請をしたい 全科履修生最長で10 年間在籍することができます 入学金は24,000 円です 本学在学中は機構に 学士 取得の申請をすることはできませんが 本学卒業後 または退学後に申請することが可能です 12

15 Q7 費用について教えてください A7 入学料及び授業料については 下表をご覧ください 学生の種類全科履修生選科履修生科目履修生 入学料 24,000 円 9,000 円 7,000 円 授業料 放送授業 1 科目 (2 単位 ) 11,000 円 面接授業 1 科目 (1 単位 ) 5,500 円 Q8 放送大学の 対応科目例一覧 にない区分の科目は どうすればいいですか A8 他大学での履修をお願いします 全国の大学では その大学で授与される学位の種類をホームページ等で公表しています ご希望の学位が取得できる大学に 科目の履修についてお問い合わせください Q9 対応科目例一覧 に掲載していない学士を申請したいのですが 放送大学の科目は対応していないのですか A9 ご自分で判断していただくことになります なお 本冊子に掲載している 対応科目例一覧 も 放送大学で参考として作成しているものです Q10 かなり前に放送大学で修得した単位がありますが 申請に利用出来ますか A10 基礎資格を有する者 に該当した後に修得した単位であれば いつ修得した単位でも申請に利用できます どの科目区分に該当するかは 必ず申請年度の 新しい学士への途 を参照して判断してください 13

16 Q11 放送大学で修得した単位が 大学評価 学位授与機構が発行している 新しい学士への途 では 専攻に係る授業科目の区分 のどれにあたるのか分かりません A11 新しい学士への途 の専攻の区分に載っている 専門科目の例 を参考に ご自身で判断をお願いします 履修した内容については 機構が申請を受理した後 専門委員会で審査が行われます そのため 機構でも個別の履修相談には応じていません Q12 対応科目例一覧 に記載されていない科目は 専攻に係る単位以外の単位ですか A12 そうとは限りません この冊子に記載されている 対応科目例一覧 は あくまでも目安です 最終的な判断は機構の専門委員会において行われるため 対応科目例一覧 に記載されていない科目も 専攻に係る単位として認定される場合もあります Q13 放送大学の面接授業で修得した単位がありますが 積み上げ単位 になりますか A13 面接授業で修得した単位 (1 科目 1 単位 ) も 積み上げ単位 となります 面接授業は人数や開講時間 場所などに制約があります 面接授業の受講についての詳細は 本学入学後に配付する 学生生活の栞 をご覧ください Q14 機構への申請に必要な単位修得証明書はどこで発行してもらえますか A14 成績 単位修得証明書は学習センターで発行します 所属に関係なく 全国どこの学習センターでも発行できます 証明書の申請についての詳細は 本学入学後に配付する 学生生活の栞 をご覧ください なお 証明書を発行するシステムの関係上 発行までに若干時間がかかる場合があります 発行の申し込みは余裕をもって行ってください 14

17 Q15 必要な積み上げ単位は全て放送大学だけで修得できるのですか A15 放送大学では約 300 科目を開設していますが 全ての科目を網羅している訳ではありません 目指される学士の種類や 申請される方によって必要となる積み上げ単位の内容が異なりますので 必ず申請年度の 新しい学士への途 で確認してください その上で 放送大学だけでは単位数が不足する場合には 他の大学で履修する必要があります Q16 新しい学士への途 はどこで入手できますか A16 新しい学士への途 は機構で作成している冊子です そのため 機構の資料請求方法 ( 下記 ) に従って入手してください 1 以下のいずれかの方法で テレメールにアクセスしてください インターネットの場合 ( パソコン 携帯電話 ) PC 携帯電話各社共通アドレスです 携帯電話なら, バーコードを読み取るだけでアクセスできます 自動音声応答電話の場合 IP 電話 一般電話回線からの通話料金は日本全国どこからでも 3 分毎に約 11 円です 2 ご希望の資料の資料請求番号を入力してください 資料名部数資料請求番号送料 新しい学士への途 学位授与申請書類 新しい学士への途 および 学位授与申請書類 1 部 1 部 1セット ( ) 円 290 円 215 円 210 円 300 円 290 円 学士 をめざそう! 1 部 円 大学評価 学位授与機構から授与される学位を広く理解して頂くために 1 部 円 送料は平成 26 年 4 月 8 日からの金額です ( 内の送料は 平成 26 年 4 月 7 日までの金額です ) 複数セットを請求する場合は, 機構ウェブサイト (URL からテレメールを利用して請求してください 3 ガイダンスに従ってお届け先等の登録を行ってください 請求方法についてのお問い合わせテレメールカスタマーセンター 電話 (9:30~18:00) 15

18 イメージキャラクター まなぴー 平成 26(2014) 年度放送大学を利用して大学評価 学位授与機構で学士を得ようとする方へ 千葉市美浜区若葉 2-11 電話番号 ( 総合受付 )( 月 ~ 金 9 時 ~18 時祝日を除く ) 音声ガイダンスに従って番号を選択してください 学生サポートセンターにつながります 放送大学 大学院の学生は 1 を 入学前の方は 2 を選んでください

専門科目 生活環境と情報認知 ( 15) 字幕 専門科目 リスク社会のライフデザイン ( 14) 字幕実験 専門科目 人口減少社会の構想 ( 17) 字幕 専門科目 ソーシャルシティ ( 17) 字幕 専門科目 食と健康

専門科目 生活環境と情報認知 ( 15) 字幕 専門科目 リスク社会のライフデザイン ( 14) 字幕実験 専門科目 人口減少社会の構想 ( 17) 字幕 専門科目 ソーシャルシティ ( 17) 字幕 専門科目 食と健康 基盤科目 1140027 1234269 1128221 1128299 1234293 1150014 1150022 1170023 1170015 1160028 1160010 運動と健康 ( 18) 市民自治の知識と実践 ( 15) 問題解決の進め方 ( 12) 字幕 国際理解のために ( 13) 第 3 5 6 7 10 15 回 自然科学はじめの一歩 ( 15) 字幕 日本語リテラシー

More information

放送大学を利用して大学改革支援 学位授与機構で学士の学位取得をめざす方へ 平成 28(2016) 年度

放送大学を利用して大学改革支援 学位授与機構で学士の学位取得をめざす方へ 平成 28(2016) 年度 放送大学を利用して大学改革支援 学位授与機構で学士の学位取得をめざす方へ 平成 28(2016) 年度 学士 の取得をめざす方へ 学位授与制度をご存知ですか 学位授与制度は 短期大学 高等専門学校を卒業された方や専修学校専門課程を修了された方などが 放送大学などで一定の学修を積み上げた場合 大学改革支援 学位授与機構の行う審査に合格することによって 学士 の学位取得への途を開いたものです この制度を利用して取得出来る

More information

Microsoft Word - 【再補正】長野県立大学学則案0606国内追加.docx

Microsoft Word - 【再補正】長野県立大学学則案0606国内追加.docx ( 別表 )( 第 18 条関係 ) 1 グローバルマネジメント学科 授業科目 単位数 Foundations of EnglishⅠ 1 Basic English CommunicationⅠ 1 Foundations of EnglishⅡ 1 Basic English CommunicationⅡ 1 Comprehensive EnglishⅠ 1 Academic English CommunicationⅠ

More information

Microsoft Word doc

Microsoft Word doc ( 情報学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養科目 ) 科目単選択 必修授業履修小科目区分授業科目区分位の別形態年次 基軸教育新入生セミナー新入生セミナー 2 選択演習 1 学部指定履修科目 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 科目情報処理 * 情報処理 2 選択演習 1 現代教養 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 必修演習 1 英語演習 Ⅰ 1 選択必修 演習 1 この2 科目は

More information

5 視聴方法詳細は 特別聴講学生出願書類 をご確認ください 1テレビ ラジオ BS デジタル放送 テレビ 231ch ラジオ 531ch 地上放送( 関東の一部エリアのみ )/CATV( ケーブルテレビ ) 2インターネット 3インターネットラジオ radiko.jp 4 学習センター サテライトス

5 視聴方法詳細は 特別聴講学生出願書類 をご確認ください 1テレビ ラジオ BS デジタル放送 テレビ 231ch ラジオ 531ch 地上放送( 関東の一部エリアのみ )/CATV( ケーブルテレビ ) 2インターネット 3インターネットラジオ radiko.jp 4 学習センター サテライトス 2018 年度春学期放送大学授業科目履修要項 創価大学と放送大学との間で 双方の大学の規則に定めるところにより 両大学の学生が それぞれの相手の大学の授業科目を履修し 単位を修得することを認める 単位互換に関する協定書 が平成 19 年 4 月に締結され 本学の学生が放送大学の科目を履修し 単位を修得することが可能となりました 1 募集期間 2018 年 1 月 19 日 ( 金 ) 締切 厳守 窓口時間内に手続きをしてください

More information

データ解析分野 () 履修モデル 公開日 : 平成 0 月 日 アナリスト コンサルタント系 ( コンサルティング 証券 銀行マーケティング分析金融データ分析データサイエンティスト税理士 会計士ビッグデータ解析 データアナリストとして経営企画 戦略の立案 評価をする 学 専門 & ( 選択および選択

データ解析分野 () 履修モデル 公開日 : 平成 0 月 日 アナリスト コンサルタント系 ( コンサルティング 証券 銀行マーケティング分析金融データ分析データサイエンティスト税理士 会計士ビッグデータ解析 データアナリストとして経営企画 戦略の立案 評価をする 学 専門 & ( 選択および選択 データ解析分野 () 履修モデル 公開日 : 平成 0 月 日 システム開発系 ( メーカー 金融機関 ) マーケティングシステム e コマース金融システム システムエンジニアとしてマーケティング 金融システムを設計 開発する 学 一般 ( 必修 ) 一般 ( 選択 ) 一般 ( 選択 )( 次以降 ) 英語 ( 必修 ) 英語 ( 選択 ) 専門基礎 ( 必修 ) 専門基礎 ( 選択必修もしくは選択

More information

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語 平成 25 年度教育課程普通科 1 年 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語表現 Ⅱ 2 α 3 α 3 国語総合 4 5 4 4 現代文 4 3 3 3 3 古典 4 β 3 β 3 古典講読 2 2 α 2 2 α 2 国語表現 3 1 1 1 2 2 2 現代文

More information

学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 4 年次修士課程 1 年次修士課程 2 年次前期後期前期後期前期後期前期後期前期後期 必修科目選択必修科目選択科目 必修科目 選択必修科目 選択科目 経営戦略を学ぶ 経営戦略のたて方とその実行方法をグローバルな視点で学ぶ 経営学入門 経営学入門 経営

学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 4 年次修士課程 1 年次修士課程 2 年次前期後期前期後期前期後期前期後期前期後期 必修科目選択必修科目選択科目 必修科目 選択必修科目 選択科目 経営戦略を学ぶ 経営戦略のたて方とその実行方法をグローバルな視点で学ぶ 経営学入門 経営学入門 経営 経営学部 ( 平成 28 年度以降入学者適用 ) 学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 年次学士課程 4 年次修士課程 1 年次 修士課程 2 年次 必修科目選択必修科目選択科目必修科目選択必修科目選択科目 卒業論文を作成する 将来を考える 卒業論文を作成する将来を考える キャリアデザイン キャリアデザイン キャリアデザイン Ⅲ 特別講義 ゼミナール A ゼミナール サマーインターンシップ

More information

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ 教育学科幼児教育コース < 幼稚園教員モデル> 総合教育科目 学部共通 幼児教育コース 初等教育コース共通 幼児教育コース キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 国際理解 礎演習 ことばの表現教育 保育原理 Ⅰ 英語 AⅡ 子どもと人権 体育総合 生活 幼児教育礎演習 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 人と環境 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 英語 BⅡ( コミュニケーション ) 教育制論 体育

More information

Microsoft Word - 理ABP2.doc

Microsoft Word - 理ABP2.doc ( 理学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養科目 ) 科目区分 基軸教育新入生セミナー新入生セミナー 2 演習 1 学部指定履修科目 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 科目情報処理 * 情報処理 2 演習 1 学部指定履修科目 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 演習 1 英語演習 Ⅰ 1 演習 1 この2 科目は 1 科目 1 をとし1 を超えて修 得できない ( 英語演習 Ⅰを必ず履修すること

More information

<4D F736F F F696E74202D2090B B689BB8DE097F08E6A8A7789C8979A8F4391CC8C6E907D2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2090B B689BB8DE097F08E6A8A7789C8979A8F4391CC8C6E907D2E B8CDD8AB B83685D> 奈良大学通信教育部のカリキュラム体系 卒業要件 0 単位 卒業要件 60 単位 卒業要件 単位 卒業要件単位 : 合計 単位以上 奈良大学通信教育部の学科目間の関係図 史学 文化財学 史学講読 Ⅰ 史学講読 Ⅱ 専門基礎知識の修得 文化財学講読 Ⅰ 文化財学講読 Ⅱ 学問の基礎的展望 東洋史概論西洋史概論 史料学概論 考古学概論美術史概論 専門知識の細分 拡大 日本史特殊講義 奈良文化論 考古学特殊講義

More information

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls 別表第 -1 教職に関する科目 ( 人間科学部経営学科 ) [ 中学校 社会 ] 教職概論 教育学概論 教育心理学 発達心理学 教育社会学 1 科目 学校経営論 以上 教育制度論 選択 教育課程論 社会科教育法 Ⅰ 社会科教育法 Ⅱ 社会科 公民科教育法 Ⅰ 社会科 公民科教育法 Ⅱ 道徳教育の指導法 教育方法論 特別活動の指導法 生徒指導論 教育相談 教育実習教職実践演習 5 教育実習 Ⅰ 5 教職実践演習

More information

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史 学部 学科別の教員免許状取得に必要な科目一覧 教員免許状取得を希望する方は 教員免許法に定められた に該当する 教員免許状取得に必要な科目 単位を修得する必要があります. 高教職課程 ( 経済学部 法学部 教員免許取得コース ) 教職に関する科目 ( 経済学部 法学部教員免許取得コース共通 ) 高 学社会 高 地歴 高 教職の意義及び教員の役割 教職の意義等に関する科目 教員の職務内容 ( 研修 服務及び身分保障等を含む

More information

経済履修案内-H25.indd

経済履修案内-H25.indd . 授業科目体系 イ. 教養教育科目と単位数 ( 平成 8~5 年度入学生 ) 区 分 授業科目 単位 期間 履修学年 備考 現代政治 ( 日本 ) 秋学期 ~4 現代政治 ( 国際 ) 春学期 ~4 社会科学概論 A 春学期 ~4 社会科学概論 B 秋学期 ~4 基礎科目 ( 人文社会系 ) 社会科学の方法 春学期 ~4 社会科学の歴史 秋学期 ~4 現代と法 春学期 ~4 心理学 A 春学期 ~4

More information

別表 3-1 教科に関する科目一覧表 中学校教諭 理科本課程に開設する対応科目及び単位数 応用生物学課程 は必修科目を示す 高等学校教諭理科 本課程に開設する対応科目及び単位数 物理学 基礎力学 () 基礎力学 () 物理学 基礎電磁気学 () 基礎電磁気学 () 物理学実験 物理学基礎実験 A()

別表 3-1 教科に関する科目一覧表 中学校教諭 理科本課程に開設する対応科目及び単位数 応用生物学課程 は必修科目を示す 高等学校教諭理科 本課程に開設する対応科目及び単位数 物理学 基礎力学 () 基礎力学 () 物理学 基礎電磁気学 () 基礎電磁気学 () 物理学実験 物理学基礎実験 A() 別表 1 教職に関する科目一覧表 印は必修科目を表す 科目 教職の意義等に関する科目 教育の基礎理論に関する科目 教育課程及び指導法に関する科目 生徒指導 教育相談及び進路指導等に関する科目 等 各科目に含める必要事項 (1) 教職の意義及び教員の役割 () 教員の職務内容 ( 研修 服務及び身分保障を含む ) (3) 進路選択に資する各種の機会の提供等 単位数 中学校教諭 左記に対応する本学部開設科目

More information

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画 別表第 美術学部学科目 ( 総合芸術学科選択必修 ) 区分 基礎講義科目 授 業 科 目 必修 芸術文化系列 単位数 芸術科学系列 単位数 芸術学 美術史系列 単位数 単位数 哲 学 宇宙の物理 芸術学概論 哲 学 宇宙の物理 工 芸 概 説 人 間 学 現代物理 日本美術史概説 歴 史 学 現代物理 東洋美術史概説 歴 史 学 化 学 東洋美術史概説 文学概論 化 学 西洋美術史概説 美 学 現代生物学

More information

2015年度 SCスケジュール0401(一覧).xls

2015年度 SCスケジュール0401(一覧).xls 星槎学 2015/5/16( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 星槎学 2015/6/13( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 星槎学 2015/11/14( 土 )

More information

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378>

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378> 法学部ナンバリングコード付番ルール ( 例憲法 Ⅰ 011-A-110 法学科が開設した必修の入門的 基礎的内容の科目 ) 1 開設部門コード法学部共通 010 法学科 011 政治学科 012 3 通し番号 法学部共通 (010) 100 番台 入門的 基礎的内容 ( 主として大学 1 2 年次での履修が望ましい科目 ) 200 番台 300 番台法学科 (011) 100 番台 200 番台 300

More information

< E89BB A838A834C D E786C73>

< E89BB A838A834C D E786C73> 応用化学科 カリキュラムマップ ( 共通教養科目 ) 授業科目名 単位数 必修 選択の別 学年 学期 C D E F G H 113 自校学習 1 選択科目 1 年 前期 112 人権と社会 1 2 113 人権と社会 2( 受講するには 人権と社会 1 を履修しなければならない ) 112 暮らしのなかの憲法 2 112 住みよい社会と福祉 2 112 現代社会と法 2 122 環境と社会 2 122

More information

認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について

認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について ( 別紙 ) 認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について 学位規則第 6 条第 1 項の規定に基づく学士の学位の授与に係る特例により学位授与申請する申請者が大学及び他の短期大学又は高等専門学校等において履修した授業科目の修得単位等については, 特例適用専攻科の修了見込み者に対する学士の学位の授与に係る申請及び審査に関する細則 ( 平成 27 年細則第 3 号 ) 第

More information

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること 5. 教職科目の履修方法教員の資格を得ようとする者は 在学中に その希望する免許状の種類に応じて 免許法の定める必要単位を修得し 資格要件を満たしたのち 各都道府県教育委員会に申請することとなります (1) 免許状の種類等免許状の種類と資格は別表 (1) 本学大学院において取得できる免許状の種類及び教科は別表(2) のとおりです なお 所属研究科以外の免許状の種類及び教科であっても 他研究科開設科目の履修により要件を充たした場合

More information

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム 免許状取得に必要な履修科目 教育職員免許法施行規則に 左に該当する本学の 履修 高等学校教諭 高等学校教諭 中学校教諭 定める修得を要する科目 開設科目及び単位数 年次 専修免許状 1 種免許状 1 種免許状 教職の意義等に関する科目教職論 2 1 年 2 単位 2 単位 2 単位 教 教育原理 2 1 年 職 に教育の基礎理論に関する科教育心理学 2 1 年 6 単位 6 単位 6 単位 関目 す

More information

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx 第 2 章単位と卒業要件 1. 単位の計算方法 授業科目には単位数が定められています 単位とは学修に要する時間を表す基準で 1 単位は 履修登録を行い 大学における 15 時間の講義に加えて 30 時間の予習 復習からなる自己学習が伴った 45 時間の学習を行った上で さらに当該授業科目の行うべき授 業回数の 70% 以上出席し 試験その他の方法により成績評価が合格と判定されることで得られるものです

More information

基礎共通科目 社会科学系 自然科学系 法を学ぶ 自然の歴史 を学ぶ 学際融合系 経済を学ぶ 社会を学ぶ 現代科学を学ぶ 情報を学ぶ 導入共通科目 産業と経済 2 1 企業と情報 2 1 歴史と経済 2 1 現代社会と企業 2 1 世界と経済 2 1 暮らしと経済 2 1 福祉と経済 2 1 社会とフ

基礎共通科目 社会科学系 自然科学系 法を学ぶ 自然の歴史 を学ぶ 学際融合系 経済を学ぶ 社会を学ぶ 現代科学を学ぶ 情報を学ぶ 導入共通科目 産業と経済 2 1 企業と情報 2 1 歴史と経済 2 1 現代社会と企業 2 1 世界と経済 2 1 暮らしと経済 2 1 福祉と経済 2 1 社会とフ 全学部共通科目 卒業認定 学位授与の方針 甲南大学 ( 以下 本学 という ) では 学則第 1 条に定める 学問の府として広くかつ深く学芸を教授研究するとともに 学生一人ひとりの天賦の特性を啓発し 人物教育率先の甲南学園建学の理念を実現することを目的としています その実現のために 4 年以上在学し本学の学位プログラムの課程を修め 各学部所定の必要を修得することを通して 下記の能力 資質を身につけ

More information

<95BD90AC E937891E595AA91E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E92D32>

<95BD90AC E937891E595AA91E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E92D32> 平成 27 年度大分大学入学者選抜 ( 一般入試 ) における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 24 年度から実施される新高等学校学習指導要領による 数学, 理科 を含む平成 27 年度大学入試センター試験利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については, 平成 27 年度大分大学入学者選抜 ( 一般入試 ) における実施教科 科目等 ( 予告 ) について のとおりとします

More information

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭 幼児教育科 履修モデル について幼児教育科は2 年間で短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター等の資格が取得できる科です 科の目的は 就学前の子どもの教育や保育についての専門教育と研究を行い 教育 保育実践力の向上と一人ひとりの個性を伸ばして 社会のニーズに応えられる資質の高い教諭 及び保育士の育成 としています これは 二種免許状 保育士などの資格を取得するとともに 教育や保育について考える力を養うための基礎的研究を行い

More information

KONNO PRINT

KONNO PRINT 3 部 オンデマンド スクーリング オンデマンド スクーリング受講上の留意点 オンデマンド スクーリングを受講するにあたっては最新の 学習の手引き ( 通信教育部ホームページより閲覧可 ) の TFUオンデマンド の説明を必ずご参照ください なお 必要事項はメールでご連絡しますので こまめにご確認ください 申込締切申込締切日までに TFUオンデマンド 上で申込みが必要です でご案内後に申込みが可能となります

More information

ディプロマ ポリシー カリキュラム ポリシー 経営学部 経営学科 経営学部経営学科では 厳格な成績評価にもとづいて履修規程に定められた科目区分ごとの卒業必要単位数およびコース別の履修要件等をすべて満たしたうえで 総計 1 単位以上を修得し さらに経営 流通 マーケティング 情報システム 国際経営など

ディプロマ ポリシー カリキュラム ポリシー 経営学部 経営学科 経営学部経営学科では 厳格な成績評価にもとづいて履修規程に定められた科目区分ごとの卒業必要単位数およびコース別の履修要件等をすべて満たしたうえで 総計 1 単位以上を修得し さらに経営 流通 マーケティング 情報システム 国際経営など ディプロマ ポリシー カリキュラム ポリシー 経営学部 経営学科 経営学部経営学科では 厳格な成績評価にもとづいて履修規程に定められた科目区分ごとの卒業必要単位数およびコース別の履修要件等をすべて満たしたうえで 総計 1 単位以上を修得し さらに経営 流通 マーケティング 情報システム 国際経営などの諸分野の専門知識と実践的スキル および国際的教養と視野をもち ビジネス社会等で活躍できる能力を備えた学生に対して卒業判定を行い

More information

2018 年度 教員免許状及び各種資格について

2018 年度 教員免許状及び各種資格について 2018 年度 教員免許状及び各種資格について 2018 2 2 4 6 7 8 9 10 12 1 13 2 17 3 23 4 24 25 27 29 31 35 36 37 38 FAQ 40 44 3 1 1 2018 年度放送大学の学習システム 3 4 10 2 4 1 10 2 1 1 24,000 9,000 7,000 1 2 11,000 1 2 5,500 11,000 5,000

More information

2017 年度開講科目 1) D1801 現代世界と人間 1: 内なる国際化としての多文化共生 1 明学共通科目担当講師 : 高桑光徳先生長谷部美佳先生, 開講曜日時限 : 春学期月曜 4 横浜 C 2) D1802 現代世界と人間 2: 内なる国際化としての多文化共生 2 明学共通科目

2017 年度開講科目 1) D1801 現代世界と人間 1: 内なる国際化としての多文化共生 1 明学共通科目担当講師 : 高桑光徳先生長谷部美佳先生, 開講曜日時限 : 春学期月曜 4 横浜 C 2) D1802 現代世界と人間 2: 内なる国際化としての多文化共生 2 明学共通科目 明治学院大学教養教育センター 社会学部 内なる国際化 プロジェクト多文化共生サポーター / 多文化共生ファシリテーター認証制度 多文化共生サポーター 以下に掲載した 2016~2018 年度開講科目より,12 単位以上を修得した場合に認定いたします 2016 年度開講科目 1) D1801 現代世界と人間 1: 内なる国際化としての多文化共生 1 明学共通科目担当講師 : 高桑光徳先生長谷部美佳先生,

More information

() カリキュラムおよび履修上の指示継続履修について シラバスにも記載があるとおり 授業科目のうち 心理学研究法演習 Ⅰ Ⅱ は 異なる年度に複数回 履修することが可能です さらに同じ年度においても 異なる教員が担当している科目であれば 平行 して履修できます なお 授業科目担当者一覧の備考欄に 継

() カリキュラムおよび履修上の指示継続履修について シラバスにも記載があるとおり 授業科目のうち 心理学研究法演習 Ⅰ Ⅱ は 異なる年度に複数回 履修することが可能です さらに同じ年度においても 異なる教員が担当している科目であれば 平行 して履修できます なお 授業科目担当者一覧の備考欄に 継 人文科学研究科 心理学専攻 修士課程 1 履修上の注意 1 修了要件 修得単位数の合計が修了所要単位数を満たしていても 各科目区分の所要単位数を満たしていない場合 には修了できませんので 注意してください 科目区分 必修科目 領域 研究法 科目名 修了所要単位 単位以上 ( 修了所要単位に含めること ができるのは 6 単位まで ) 心理学研究法演習Ⅰ 心理学研究法演習Ⅱ 精神保健特論 認知系 言語心理特論

More information

(2)APM への 3 回生編入学 転入学への志願にあたって APM への 3 回生編入学 転入学を志願するにあたって 各志願者が前籍機関において学んだ内容がどの程度 APM のとして認定される見込みがあるかを踏まえた上で志願を行うことが極めて重要です 単位認定は志願者ごとの前籍機関における学修内容

(2)APM への 3 回生編入学 転入学への志願にあたって APM への 3 回生編入学 転入学を志願するにあたって 各志願者が前籍機関において学んだ内容がどの程度 APM のとして認定される見込みがあるかを踏まえた上で志願を行うことが極めて重要です 単位認定は志願者ごとの前籍機関における学修内容 単位認定について Ⅰ.2 回生編入学 転入学 1. 国際経営学部 (APM) (1) 卒業要件について APM に 2 回生編入学 転入学した場合 以下の卒業要件を満たす必要があります 編入学 転入学時に認定された科目を含め 卒業までに合計 124 単位以上を修得していること 必修言語科目の単位を全て修得していること 各科目分野の必要単位数を修得していること 必要な APM 必修科目を全て修得していること

More information

Microsoft Word - 農ABP2.doc

Microsoft Word - 農ABP2.doc ( 農学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養 ) 基軸教育 小 新入生セミナー新入生セミナー 2 選択演習 1 学部指定履修 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 情報処理 * 情報処理 2 選択演習 1 学部指定履修 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 必修演習 1 英語演習 Ⅰ 1 選択必修 演習 1 この2 は 1 1 を必修とし1 を超えて修 得できない ( 英語演習 Ⅰを必ず履修すること

More information

3. 一般入試における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目について 教科 科目名等大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等 ( 前期日程 ) 個別学力検査等 ( 後期日程 ) 学部 学科 課程等教科科目名等 注 教科科目名等教科科目名等国語 国語 人間形

3. 一般入試における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目について 教科 科目名等大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等 ( 前期日程 ) 個別学力検査等 ( 後期日程 ) 学部 学科 課程等教科科目名等 注 教科科目名等教科科目名等国語 国語 人間形 平成 27 年度横浜国立大学入学者選抜における出題教科 科目等について ( 予告 ) 横浜国立大学では, 平成 27 年度入学者選抜における出題教科 科目等について, 以下のとおり予告します 詳細は 平成 27 年度入学者選抜要項 ( 平成 26 年 7 月公表 ) にて確認してください なお, 内容は現時点のものであり, 今後変更する可能性がありますので, 本学からの発表にご注意ください 1. 大学入試センター試験について

More information

数学(中学校一種 高等学校一種) 以上次配当の必修科目すべての修得を含む) 以上 以上 教科に関する科目 理学部数理 物理学科 (0 年度入学者から適用 ) 免許法に規定された科目 年次 年次 年次 年次 注 単 要件 代数学 集合論 線形代数 Ⅲ 代数学 Ⅰ 代数学 Ⅱ 代数学応用 位 (0 以上

数学(中学校一種 高等学校一種) 以上次配当の必修科目すべての修得を含む) 以上 以上 教科に関する科目 理学部数理 物理学科 (0 年度入学者から適用 ) 免許法に規定された科目 年次 年次 年次 年次 注 単 要件 代数学 集合論 線形代数 Ⅲ 代数学 Ⅰ 代数学 Ⅱ 代数学応用 位 (0 以上 -7 理学部 教科に関する科目 履修方法と留意事項 取得できる教員免許状 数理 物理学科は, 中学校教諭一種 数学 理科 高等学校教諭一種 数学 理科 の免許状を, 情報科学科は, 中学校教諭一種 数学 高等学校教諭一種 数学 情報 の免許状を, 化学科と生物科学科は中学校教諭一種 高等学校教諭一種 理科 の免許状を取得できます 必要な科目と数 教員のためには, 66 条科目, 教職に関する科目,

More information

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入 奈良女子大学科目等履修生 ( 学部 ) の概要 (2019 年度入学用 ) 区分学部科目等履修生制度の概要履修許可を受けた科目を履修し 単位を得ることができます 次のいずれか1つに該当する女子とします 1. 高等学校又は中等教育学校を卒業した者 2. 通常の課程による12 年の学校を修了した者 ( 通常の課程以外の課程により, これに相当する学校教育を修了した者を含む ) 3. 外国において学校教育における12

More information

昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度

昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度 武蔵野大学 大学院 昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度 文学研究科日本文学専攻 学位 : 修士 ( 文学 ) 修業年数 : 2 年武蔵野キャンパス 2016 年度カリキュラム 2017 年度カリキュラムは変更になる場合があります 色字 : 必修科目黒字 : 選択科目各科目の詳細は本学ホームページをご参照ください 日本文学専攻修士課程 近代文学研究 A 現代文学研究

More information

イ養護教諭二種免許状 養護教諭一種免許状 養護教諭二種免許状を有する者が 養護教諭一種免許状の授与を受けようと する場合は 次の表に定めるところにより 在職年数を満たし 単位を修得し なければなりません ( 別表第 6) 養護教諭二種免許状を有する者 1 のアは 保健師助産師看護師法第 7 条に規定

イ養護教諭二種免許状 養護教諭一種免許状 養護教諭二種免許状を有する者が 養護教諭一種免許状の授与を受けようと する場合は 次の表に定めるところにより 在職年数を満たし 単位を修得し なければなりません ( 別表第 6) 養護教諭二種免許状を有する者 1 のアは 保健師助産師看護師法第 7 条に規定 (6) 養護教諭又は栄養教諭の上級免許状を取得する方法 ア養護教諭一種免許状 養護教諭専修免許状養護教諭一種免許状を有する者が 養護教諭専修免許状の授与を受けようとする場合は 次の表に定めるところにより 在職年数を満たし 単位を修得しなければなりません ( 別表第 6) 養護又は教職に関する科目 養護教諭一種免許状を有する者 3 15 1 とは 養護教諭一種免許状を取得した後に 養護をつかさどる主幹教諭

More information

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す 平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名ライフプランニング学科ライフデザインコースミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 理想の暮らしを実現するために 自ら人生をデザインできる能力を身につけて卒業できることを約束します の専門家として もしくは食の専門家として自身の暮らしはもとより

More information

2. 公認心理師になるためのルート 公認心理師になるためのルートは 図 1 に示すように A~G の 7 つあります 図 1 公認心理師の資格取得方法について 7 つのルートのうち 大学 1 2 年生に関係するのは A ルートと E ルートです A ルートと E ルートを分けるのは 公認心理師法が施

2. 公認心理師になるためのルート 公認心理師になるためのルートは 図 1 に示すように A~G の 7 つあります 図 1 公認心理師の資格取得方法について 7 つのルートのうち 大学 1 2 年生に関係するのは A ルートと E ルートです A ルートと E ルートを分けるのは 公認心理師法が施 2018 年 4 月 公認心理師資格に関心のある学生のみなさんへ 東京大学公認心理師カリキュラム運営委員会 < 目次 > 1. 公認心理師とは? 2. 公認心理師になるためのルート 2-1.A ルート (2018 年 4 月入学生 ) 2-2.E ルート (2018 年 4 月現在 2 年生以上 ) 3. 大学院における科目履修 1. 公認心理師とは? 公認心理師とは 医師 教師 薬剤師 等と並ぶ本格的な国家資格であり

More information

教科 大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等 科目名等教科等科目名等 前期国国語国現代文 古典人文学類地歴世 A, 世 B, 日 A, 日 B, 地理 A, 地理 B 地歴世 B, 日 B, 地理 B 人文 文化公民現社, 倫, 政経, 倫 政経公民倫 学 群 数 数 Ⅰ 数 A 外

教科 大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等 科目名等教科等科目名等 前期国国語国現代文 古典人文学類地歴世 A, 世 B, 日 A, 日 B, 地理 A, 地理 B 地歴世 B, 日 B, 地理 B 人文 文化公民現社, 倫, 政経, 倫 政経公民倫 学 群 数 数 Ⅰ 数 A 外 平成 28 年度筑波大学入学者選抜における出題教科 科目等について ( 予告 ) 平成 25 年 8 月筑波大学 新高等学校学習指導要領による平成 28 年度大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目等は, 次のとおりです なお, 教科 科目等は現時点での内容であり, 今後諸事情により変更する場合がありますので, 本学からの発表についてご注意ください 個別学力検査等について

More information

4. 試験会場試験地会場名所在地 本学鈴鹿医療科学大学 千代崎キャンパス三重県鈴鹿市岸岡町 1001 番地 1 名古屋安保ホール愛知県名古屋市中村区名駅 大阪新梅田研修センター大阪府大阪市福島区福島 * 所在地の詳細図はP37 39をご覧ください 5. 出願書類 1 入

4. 試験会場試験地会場名所在地 本学鈴鹿医療科学大学 千代崎キャンパス三重県鈴鹿市岸岡町 1001 番地 1 名古屋安保ホール愛知県名古屋市中村区名駅 大阪新梅田研修センター大阪府大阪市福島区福島 * 所在地の詳細図はP37 39をご覧ください 5. 出願書類 1 入 2 推薦入試基礎テスト方式 (1 期のみ実施 ) 1. 募集定員 学部学科 推薦入試 (1 3 期 ) 総定員 基礎テスト方式定員 放射線技術科学科 35 名 20 名 20 名 8 名 16 名 6 名 理学療法学科 16 名 6 名 鍼灸学科 臨床工学科 17 名 5 名 医用情報工学科 薬学部薬学科 45 名 15 名 看護学部看護学科 40 名 12 名 2. 出願資格次の 1 と 2 の両方に該当する方

More information

2017 年度 ( 平成 29 年度 ) 山梨学院大学入学試験概要 法学部 ( 法学科 / 政治行政学科 ) 現代ビジネス学部 試験区分 学部 学科募集人員 出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 出願資格 試験科目 判定方法 試験会場 2 月選択教科 科目法 30 名 1 月 6 日 ( 金

2017 年度 ( 平成 29 年度 ) 山梨学院大学入学試験概要 法学部 ( 法学科 / 政治行政学科 ) 現代ビジネス学部 試験区分 学部 学科募集人員 出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 出願資格 試験科目 判定方法 試験会場 2 月選択教科 科目法 30 名 1 月 6 日 ( 金 2017 年度 ( 平成 29 年度 ) 山梨学院大学入学試験概要 法学部 ( 法学科 / 政治行政学科 ) 現代ビジネス学部 試験区分 学部 学科募集人員 出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 出願資格 試験科目 判定方法 試験会場 2 月選択教科 科目法 30 名 1 月 6 日 ( 金 )~ 1 日 ( 水 ) 2 月 10 日 ( 金 ) 英語 コミュニケーション英語 Ⅰ コミュニケーション英語

More information

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02 教育職員免許状 ( 学部 ) 学校教育系の学生は 卒業要件を満たすと 指定された教育職員免許状を取得することができます その他に各専攻 選修で取得可能な教育職員免許状があります 教育支援系の学生は 教育職員免許状取得が卒業要件とはなっていませんが 所定の単位を修得すれば各課程 専攻で定められた教育職員免許状を取得することもできます 学校教育系 初等教育教員養成課程 選修卒業要件 国語 社会 数学 理科

More information

< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ

< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ Ⅱ-ⅳ 教職課程 1 教育職員免許状 取得できる免許状の種類中学校教諭一種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭一種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭一種免許状 ( 情報 ) 履修科目 教育職員免許法により 教員免許状を取得するには 取得する免許の種類に応じて 以下に定める所定の単 位数を修得する必要があります 中学校一種 高等学校一種 教科に関する科目 0 0 教職に関する科目 31 3 教科又は教職に関する科目

More information

平成 28 年度大分大学入学者選抜における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 27 年 8 月大分大学 平成 28 年度入学者選抜 ( 一般入試 大学入試センター試験を課す推薦入試及びAO 入試 ) における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については,

平成 28 年度大分大学入学者選抜における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 27 年 8 月大分大学 平成 28 年度入学者選抜 ( 一般入試 大学入試センター試験を課す推薦入試及びAO 入試 ) における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については, 平成 28 年度大分大学入学者選抜における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 27 年 8 月大分大学 平成 28 年度入学者選抜 ( 一般入試 大学入試センター試験を課す推薦入試及びAO 入試 ) における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については, 次のとおり公表します なお, 現時点 ( 平成 27 年 8 月 ) での内容であり, 今後, 変更する可能性もありますので,

More information

1 岐阜薬科大学の理念 薬と健康についての高度な研究に支えられた教育により 有為な薬学専門職業人を育成し それらを通じて社会に貢献する 2 アドミッションポリシー ( 入学者受入れ方針 ) (1) 岐阜薬科大学が求める学生像本学は その理念に共感する次のような学生を求めています 1 医療機関 製薬企

1 岐阜薬科大学の理念 薬と健康についての高度な研究に支えられた教育により 有為な薬学専門職業人を育成し それらを通じて社会に貢献する 2 アドミッションポリシー ( 入学者受入れ方針 ) (1) 岐阜薬科大学が求める学生像本学は その理念に共感する次のような学生を求めています 1 医療機関 製薬企 1 岐阜薬科大学の理念 薬と健康についての高度な研究に支えられた教育により 有為な薬学専門職業人を育成し それらを通じて社会に貢献する 2 アドミッションポリシー ( 入学者受入れ方針 ) (1) 岐阜薬科大学が求める学生像本学は その理念に共感する次のような学生を求めています 1 医療機関 製薬企業 研究 教育機関 行政機関などにおいて 薬のスペシャリストとして活躍する薬剤師 薬学研究者へと成長する意欲と自主性をもつ学生

More information

Microsoft Word doc

Microsoft Word doc 工学部 (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養 ) 基軸教育 小 単位 選択 必修の別 新入生セミナー新入生セミナー 必修演習 情報処理 * 情報処理 2 必修演習 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 必修演習 英語演習 Ⅰ 選択必修 演習 この2 は 単位を必修とし 単位を超えて単位修得できない ( 英語演 習 Ⅰを必ず履修すること 不可の場合は再履修できないので 基礎英語演習を履 基礎英語演習

More information

2019

2019 2019 1 Q&A 2 3 Q&A 4 5 6 Q&A 7 8 9 10 ( 基礎を付した科目は 2 科目で 1 科目分とみなす ) 6科目型Ⅲ 募集人員 試験科目 配点 大学入試センター試験利用入試 各学部 学科 専修ともに本学独自の個別学力試験は課しません 学部教科科目 科目型 3科目型配点文学科 専修 募集人員 ( 約 ) 4キリスト教学科史学科教育学科文学科ドイツ文学専修フランス文学専修日本文学専修文芸

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E93788EF38CB188C493E094AD B CC82B288C493E D5A97B92E646F6378>

<4D F736F F D2095BD90AC E93788EF38CB188C493E094AD B CC82B288C493E D5A97B92E646F6378> 平成 31 年度大学入試センター試験 受験案内 発送サービスのご案内 学校単位の一括請求申込み概要 お申込方法以下のいずれかの方法でお申し込みください 1 請求お申込み票 にお申込み部数等をご記入後 FAX 送信 2 当センターの大学入試センター試験 受験案内 取扱いサイトの申込みフォームにお申込み部数等を入力 URL http://telemail.jp/shingaku/center/ お申込期限

More information

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx 医療情報学部医療情報学科入学者受入れの方針 ( アドミッション ポリシー ) 医療情報学部医療情報学科診療情報管理専攻卒業認定 学位授与の方針 ( ディプロマ ポリシー ) で定めている育成すべき人材像を実現するため及び教育課程編成 実施の方針 ( カリキュラム ポリシー ) に定める教育を受けるために 高等学校等での学びや諸活動 資格 検定試験等で得た基礎学力 基礎知識 語学力 読解力 論理的思考力及び主体的に学ぶ意欲等を身に付け

More information

大学入試センター試験 受験案内 の請求申込みについて 全国学校案内資料管理事務センターでは 今年も大学入試センター試験 受験案内 ( 出願書類一式が綴じ込まれている ) の発送サービスを実施いたします 請求方法は 必要部数に応じた申込みが可能な 学校単位の一括請求申込み と テレメールを利用する 個

大学入試センター試験 受験案内 の請求申込みについて 全国学校案内資料管理事務センターでは 今年も大学入試センター試験 受験案内 ( 出願書類一式が綴じ込まれている ) の発送サービスを実施いたします 請求方法は 必要部数に応じた申込みが可能な 学校単位の一括請求申込み と テレメールを利用する 個 平成 30 年度大学入試センター試験 受験案内 発送サービスのご案内 学校単位の一括請求申込み概要 お申込方法以下のいずれかの方法でお申し込みください 1 請求お申込み票 にお申込み部数等をご記入後 FAX 送信 2 当センターの大学入試センター試験 受験案内 取扱いサイトの申込みフォームにお申込み部数等を入力 URL http://telemail.jp/shingaku/center/ お申込期限

More information

平成 30 年度入学者選抜実施方法等 ( 歯学科 ) 学部 学科選抜方法の区分募集人員出願資格出願要件選抜方法出願期間試験日合格発表日 歯学部 AO 入試 17 名 次の各号のいずれかに該当する者 左記出願資格のいずれかに該当し かつ次の要件 ア第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1

平成 30 年度入学者選抜実施方法等 ( 歯学科 ) 学部 学科選抜方法の区分募集人員出願資格出願要件選抜方法出願期間試験日合格発表日 歯学部 AO 入試 17 名 次の各号のいずれかに該当する者 左記出願資格のいずれかに該当し かつ次の要件 ア第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1 平成 30 年度 九州歯科大学入学者選抜要項 AO 入試 一般入試 ( 前期日程 ) 平成 30 年度入学者選抜実施方法等 ( 歯学科 ) 学部 学科選抜方法の区分募集人員出願資格出願要件選抜方法出願期間試験日合格発表日 歯学部 AO 入試 17 名 次の各号のいずれかに該当する者 左記出願資格のいずれかに該当し かつ次の要件 ア第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1 次選抜 歯学科

More information

別紙様式7

別紙様式7 平成 26 年度金沢工業大学入学者選抜要項 目的志向型入学 (AO 入学 ) 募 集 人 員 148 名 出 願 資 格 高等学校若しくは中等教育学校を平成 26 年 3 月に卒業見込みの者で 心身ともに健康なもの 選抜方法等 面談 ( 約 30 分 ) エントリーシートの内容に基づき面談をします 出願書類 ( エントリーシート 提出資料等 ) と面談の結果により総合的に選考します エントリー期間

More information

住環境テ サ イン学科 建築環境工学住居 建築デザイン 准教授または講師教授または准教授 住環境設備 住環境工学 環境工学演習 環境計画演習ほか住居計画 住環境デザイン概論 設計演習ほか 博士 ( または Ph.D) の学位を有する方 もしくは取得を目指して研究を進めている方 博士 ( または Ph

住環境テ サ イン学科 建築環境工学住居 建築デザイン 准教授または講師教授または准教授 住環境設備 住環境工学 環境工学演習 環境計画演習ほか住居計画 住環境デザイン概論 設計演習ほか 博士 ( または Ph.D) の学位を有する方 もしくは取得を目指して研究を進めている方 博士 ( または Ph 採用時期 :207 年 0 月 日応募期限 :207 年 5 月 2 日 ( 金 ) 摂南大学教員公募内容一覧 学部 薬学教育 特任講師任期 2 年 6 ヵ月 物理学 有機化学 Ⅰ 物理化学 Ⅰ 基盤実習ほか 薬剤師免許 (*) を有すること ( 見込み可 ) 2 博士の学位を持っていることが望ましい 3 化学 物理等に関する教育 研究能力の高いこと 薬学部 薬学科 微生物学 特任助教任期 2 年

More information

大学入試センター試験 受験案内 の請求申込みについて 全国学校案内資料管理事務センターでは 従来の配付方法 ( 大学入試センター試験に参加する国公私立大学 短期大学での配付 ) に加えまして 今年も大学入試センター試験 受験案内 ( 出願書類一式が綴じ込まれている ) の発送サービスを実施いたします

大学入試センター試験 受験案内 の請求申込みについて 全国学校案内資料管理事務センターでは 従来の配付方法 ( 大学入試センター試験に参加する国公私立大学 短期大学での配付 ) に加えまして 今年も大学入試センター試験 受験案内 ( 出願書類一式が綴じ込まれている ) の発送サービスを実施いたします 平成 28 年度大学入試センター試験 受験案内 発送サービスのご案内 お申込方法 お申込期限 お支払方法 お問合せ先 1 請求お申込み票 にお申込み部数等をご記入後 FAX 送信 2 当センターの大学入試センター試験 受験案内 取扱サイトの申込フォームにお申込み部数等を入力 URL http://telemail.jp/shingaku/center/ 平成 27 年 9 月 28 日 ( 月 )

More information

別表 ( 第 39 条 第 43 条 第 43 条の2 関係 ) Ⅰ の配置及び文学部共通科目 ( 英米文学科 フランス文学科 日本文学科 史学科 比較芸術学科共通 ) 共通科目 芸術文化論 Ⅰ 2 芸術文化論 Ⅱ 2 文化財科学 Ⅰ 2 文化財科学 Ⅱ 2 日本の思想 Ⅰ 2 日本の思想 Ⅱ 2

別表 ( 第 39 条 第 43 条 第 43 条の2 関係 ) Ⅰ の配置及び文学部共通科目 ( 英米文学科 フランス文学科 日本文学科 史学科 比較芸術学科共通 ) 共通科目 芸術文化論 Ⅰ 2 芸術文化論 Ⅱ 2 文化財科学 Ⅰ 2 文化財科学 Ⅱ 2 日本の思想 Ⅰ 2 日本の思想 Ⅱ 2 別表 ( 第 39 条 第 43 条 第 43 条の2 関係 ) Ⅰ の配置及び文学部外国語科目 ( 日本文学科 史学科 比較芸術学科 ) 外国語科目 外国語 Ⅰ 英語講読 Ⅰ 英語講読 Ⅱ 英作文 オーラル イングリッシュⅠA オーラル イングリッシュⅠB オーラル イングリッシュⅡA オーラル イングリッシュⅡB 日本語初級 A- 外国人留学生 ( 日本文学科 史学科 ) のみ履修可 日本語初級

More information

< E93785F8DDD8A7790B682CC979A8F4389C2945C89C896DA955C816993C791D6816A2E786C7378>

< E93785F8DDD8A7790B682CC979A8F4389C2945C89C896DA955C816993C791D6816A2E786C7378> MC 経済学専攻在学生 (2013~2018 年度入学生 ) 対応表 科目区分 基礎科目 経済学コース 応用経済コース歴史コース 授業科目名 単位数 2019 開講予定 ( は同名科目が開講予定 ) ミクロ経済 I 2 ミクロ経済 II 2 マクロ経済 I 2 マクロ経済 II 2 エコノメトリックスⅠ 2 計量経済 I エコノメトリックス II 2 計量経済 Ⅱ ミクロ経済基礎 2 マクロ経済基礎

More information

平成 28 年度 九州歯科大学入学者選抜要項 AO 入試 一般入試 ( 前期日程 )

平成 28 年度 九州歯科大学入学者選抜要項 AO 入試 一般入試 ( 前期日程 ) 平成 28 年度 九州歯科大学入学者選抜要項 AO 入試 一般入試 ( 前期日程 ) 平成 28 年度入学者選抜実施方法等 ( 歯学科 ) 学部 学科選抜方法の区分募集人員出願資格出願要件選抜方法出願期間試験日合格発表日 歯学部 AO 入試 17 名次の各号のいずれかに該当する者 左記出願資格のいずれかに該当し かつ次の要件ア第 1 次選抜第 1 次選抜第 1 次選抜第 1 次選抜歯学科をすべて満たす者書類選考及び面接

More information

全学共通科目 授業科目 配当年次 授業科目 配当年次 授業科目 配当年次 キリスト教学 キャリア教育 第 2 外国語群 キリスト教概論 A B 1 キャリア設計 Ⅰ 1 初級フランス語 Ⅰ Ⅱ 1 キリスト教と現代 A~E 2 キャリア設計 Ⅱ 2 初級ドイツ語 Ⅰ Ⅱ 1 キリスト教思想史 2 キ

全学共通科目 授業科目 配当年次 授業科目 配当年次 授業科目 配当年次 キリスト教学 キャリア教育 第 2 外国語群 キリスト教概論 A B 1 キャリア設計 Ⅰ 1 初級フランス語 Ⅰ Ⅱ 1 キリスト教と現代 A~E 2 キャリア設計 Ⅱ 2 初級ドイツ語 Ⅰ Ⅱ 1 キリスト教思想史 2 キ 2017 年度の講義内容を検索してみよう 東洋英和女学院大学では在学生向けにシラバス ( 講義内容 ) をインターネット上に公開しており 学外からでも閲覧することが可能です 大学ではどのような授業を行っているのか 関心のある授業のシラバスを見ることで大学 学部 学科についての理解を深めることができます このリーフレットでは全学共通科目 各学部学科ごとの授業科目一覧を参照していただくことで在学生以外の方でも簡単にシラバス検索が行えるよう

More information

2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) について 静岡大学 本学は,2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) より [ 註に明記したものは, その前年度より ], 志願者のみなさんの能力をこれまで以上に多面的に評価することを目的として, 課す教科 科目等を以下のとおりに変更いた

2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) について 静岡大学 本学は,2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) より [ 註に明記したものは, その前年度より ], 志願者のみなさんの能力をこれまで以上に多面的に評価することを目的として, 課す教科 科目等を以下のとおりに変更いた 2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) について 静岡大学 本学は,2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) より [ 註に明記したものは, その前年度より ], 志願者のみなさんの能力をこれまで以上に多面的に評価することを目的として, 課す教科 科目等を以下のとおりに変更いたします 1. 大学入試センター試験 に代わって実施される 大学入学共通テスト ( 全学部 学環 ) (1)

More information

平成20年度AO入試基本方針(案)

平成20年度AO入試基本方針(案) 平成 33(2021) 年度 AO 入試 における変更について 1. 大学入試センター試験 から 大学入学共通テスト への変更 医学部 ( 医学科 保健学科 ) 及び工学部 ( 応用理工系学科 環境社会工学科 ) 平成 33(2021) 年 1 月から大学入学共通テストが実施されることに伴い, 現在大学入試センター試験を利用している医学部 ( 医学科 保健学科 ) 及び工学部 ( 応用理工系学科 環境社会工学科

More information

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの 平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの者 (2) 学位授与機構または大学評価 学位授与機構により学士の学位を授与された者及び平成 20 年

More information

体育学部 平成 30 年度前期火曜日時間割 スホ ーツ医学 2 A21-26 トレーニンク 実践演習 2 A21-23 スホ ーツ生理学 2 A21-26 文学 2 A21-26 スホ ーツ生理学 2 A27-32 専門運動方法 ( トランホ リン ) 2 A24-26 文学 2 A27-32 トレ

体育学部 平成 30 年度前期火曜日時間割 スホ ーツ医学 2 A21-26 トレーニンク 実践演習 2 A21-23 スホ ーツ生理学 2 A21-26 文学 2 A21-26 スホ ーツ生理学 2 A27-32 専門運動方法 ( トランホ リン ) 2 A24-26 文学 2 A27-32 トレ 体育学部 平成 30 年度前期月曜日時間割 運動方法 水泳 1 A21.22 運動方法 武道 ( 剣道 ) 1 A21-26 運動方法 卓球 1 A21-26 運動方法 体つくり運動 ( 体操 ) 1 A21.22 運動方法 タ ンス ( フォークタ ンスを含む ) 1 A23.24 運動方法 武道 ( 柔道 ) 1 A21-26 運動方法 ハ ト ミントン 1 A21-26 運動方法 水泳 1 A23.24

More information

都市デザイン工学科 2018 年度以降入学生対象 2018~ 年度 _C ディプロマ ポリシー 実践力のある専門的技術者となるべく 在学中だけでなく生涯にわたって主体的に学修活動を積み重ねる関心と意欲を持続できる 主体的に生涯学習を継続する意欲 (1) と関心 (2) 人文社会科学や自然科学 情報技

都市デザイン工学科 2018 年度以降入学生対象 2018~ 年度 _C ディプロマ ポリシー 実践力のある専門的技術者となるべく 在学中だけでなく生涯にわたって主体的に学修活動を積み重ねる関心と意欲を持続できる 主体的に生涯学習を継続する意欲 (1) と関心 (2) 人文社会科学や自然科学 情報技 都市デザイン工学科 2018 年度以降入学生対象 2018~ 年度 _C ディプロマ ポリシー 実践力のある専門的技術者となるべく 在学中だけでなく生涯にわたって主体的に学修活動を積み重ねる関心と意欲を持続できる 主体的に生涯学習を継続する意欲 (1) と関心 (2) 人文社会科学や自然科学 情報技術など 技術者に求められる幅広い教養とスキルを身につけそれらを活用できる 技術者に求められる文 理 情報系の素養

More information

別紙様式7

別紙様式7 平成 27 年度金沢工業大学入学者選抜要項 目的志向型入学 (AO 入学 ) 募 集 人 員 148 名 出 願 資 格 高等学校若しくは中等教育学校を平成 27 年 3 月に卒業見込みの者で 心身ともに健康なもの 選抜方法等 面談 ( 約 30 分 ) エントリーシートの内容に基づき面談をします 出願書類 ( エントリーシート 提出資料等 ) と面談の結果により総合的に選考します エントリー期間

More information

2. 募集人員 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 20

2. 募集人員 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 20 2. 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 200 総合工学科 620 園芸学科 64 応用生命化学科 31 緑地環境学科 66 食料資源経済学科 29 薬学科

More information

2003年度

2003年度 2018 年度 大学院科目等履修生募集要項 明治大学大学院 法学研究科政治経済学研究科経営学研究科文学研究科情報コミュニケーション研究科教養デザイン研究科 1 目的大学院科目等履修生制度は, 生涯学習の推進を図ること等を目的として, 社会人等に対しての学習機会を拡大する観点から設けられた制度です 本大学院に開設されている特定の授業科目を履修して, 一定の単位を修得することができます 本大学院では,

More information

旧カリ生向け科目読み替え表_

旧カリ生向け科目読み替え表_ 2015 年度以前進学生用 2016 年 4 月カリキュラム改訂に伴う 科目読み替え表 2016 年 3 月 教養学部後期課程 科目読み替え表の見方 対応科目が 1 対 1 の場合 科目名単位数科目区分または種別科目名単位数科目区分または種別講義 A 2 コース科目講義 A' 2 コース科目新カリキュラムの 講義 A' を修得した場合は 旧カリキュラムの 講義 A に自動的に読み替える 旧カリキュラムと新カリキュラムで科目名

More information

採用時期 :2020 年 4 月 1 日応募期限 :2019 年 5 月 9 日 ( 木 ) 学部学科等専攻分野等 摂南大学教員公募内容一覧 職階人数担当授業科目等 応募資格等 生命科学科 生体高分子分野 特任助教任期 5 年 1 生物基礎実習 生命科学理科教育演習 生化学実習ほか 1 博士の学位

採用時期 :2020 年 4 月 1 日応募期限 :2019 年 5 月 9 日 ( 木 ) 学部学科等専攻分野等 摂南大学教員公募内容一覧 職階人数担当授業科目等 応募資格等 生命科学科 生体高分子分野 特任助教任期 5 年 1 生物基礎実習 生命科学理科教育演習 生化学実習ほか 1 博士の学位 生命科学科 生体高分子分野 特任助教任期 5 年 生物基礎実習 生命科学理科教育演習 生化学実習ほか 博士の学位 ( 理学の領域 ) を有する方 もしくは博士課程の単位を取得している方 (2020 年 3 月末日までに取得見込みの方を含む ) 3 中学校 高等学校教諭専修免許状 ( 理科 ) を有する方が望ましい 住環境テ サ イン学科 住環境デザイン学 住環境マネジメント または環境建築デザイン

More information

認定こども園法改正に伴う幼稚園免許状授与の所要資格の特例について(概要資料)

認定こども園法改正に伴う幼稚園免許状授与の所要資格の特例について(概要資料) 認定こども園法改正に伴う幼稚園教諭免許状授与の所要資格の特例について 1. 幼保連携型認定こども園と保育教諭 認定こども園法の改正により 学校及び児童福祉施設としての法的位置付けを持つ単一の施設 として 新たな 幼保連携型認定こども園 が創設 幼稚園 ( 学校 ) 現行制度 保育所 ( 児童福祉施設 ) 幼稚園は学校教育法に基づく認可 保育所は児童福祉法に基づく認可 それぞれの法体系に基づく指導監督

More information

人富山大学五福キャンパスにおける教養科目及び共通基礎科目履修規則

人富山大学五福キャンパスにおける教養科目及び共通基礎科目履修規則 富山大学五福キャンパスにおける教養科目及び共通基礎科目履修規則 平成 17 年 11 月 17 日制定平成 18 年 6 月 28 日改正平成 18 年 12 月 21 日改正平成 20 年 6 月 25 日改正平成 22 年 1 月 6 日改正平成 24 年 3 月 6 日改正平成 25 年 2 月 7 日改正平成 25 年 6 月 27 日改正平成 26 年 3 月 6 日改正平成 28 年 3

More information

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018 2. 教職課程を開設している学部 学科の専任教員数及び授業科目等 教職課程開設学部 学科 免許種 区分 専任教員数 ( 延人数 ) 参照別表 教科に関する科目 英語 7 1 国語 4 2 外国語学部国際言語学科 中学校 高等学校 一種 教職に関する科目 4 3 教科又は教職に関する科目 高校のみ 栄養に係る教育に関する科目 0 4 0 5 人間科学部健康栄養学科 栄養教諭一種 教職に関する科目 5

More information

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科 2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科 大学院入学試験 ( 外国人特別選抜入学 ) 要項 募集人員 研究科 募集人員 観光学研究科 観光学専攻 ( 修士課程 ) 10 名 ( 春期 秋期合わせて ) 心理学研究科 臨床心理専攻 ( 修士課程 ) 10 名 ( 春期のみ募集 ) スポーツ健康指導研究科 スポーツ健康指導専攻

More information

幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康ス

幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康ス 幼児教育学科 幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康スホ ーツ科目他学科開設科目教職 資格関係科目 4 単位以上 合 計 4 単位以上 幼児教育学科

More information

文学部資格 成績証明書等, 推薦書, 自己推薦書, 諸活動の記録, 課題論文及び面接等の結果を総合して合格者を決定する 2 第 2 次選考第 1 次選考に合格した者に対して, 課題論文を課し, 面接を行う 課題論文 : 読解力, 論理的思考力, 問題発見能力, 表現力等を問う 面接 : 人間や人間の

文学部資格 成績証明書等, 推薦書, 自己推薦書, 諸活動の記録, 課題論文及び面接等の結果を総合して合格者を決定する 2 第 2 次選考第 1 次選考に合格した者に対して, 課題論文を課し, 面接を行う 課題論文 : 読解力, 論理的思考力, 問題発見能力, 表現力等を問う 面接 : 人間や人間の ( 北海道大学 ) 平成 31 年度帰国子女入試基本方針 実施学部 学科等名 文学部, 教育学部, 法学部, 経済学部, 理学部 ( 数学科, 物理学科, 化学科, 生物科学科 ( 生物学専修分野, 高分子機能学専修分野 ), 地球惑星科学科 ), 医学部 ( 医学科, 保健学科 ( 看護学専攻, 放射線技術科学専攻, 検査技術科学専攻, 理学療法学専攻, 作業療法学専攻 )), 歯学部, 薬学部,

More information

2018年度(平成30年度)兵庫県立大学入学者選抜方法等 一般入試(後期日程)

2018年度(平成30年度)兵庫県立大学入学者選抜方法等 一般入試(後期日程) 一般入試 ( 後期日程 ) 経済学部 経済学部学部で募集 国際経済学科応用経済学科 学科の決定は 2 回生進級時に行う 55 名 [ 出願期間 ] 3 月 21 日 ( 水 ) 出題教科出題科目科目数 外国語 英語中国語 Ⅰ Ⅱ A B 1 科目選択 4 科目解答 11:00~12:00 13:30~14:50 出題範囲 (1) 英語はコミュニケーション英語 Ⅰ コミュニケーション英語 Ⅱ コミュニケーション英語

More information

平成 27 年度入学者選抜実施方法等 ( 歯学科 ) 学部 学科選抜方法の区分募集人員出願資格出願要件選抜方法出願期間試験日合格発表日 歯学部 AO 入試 17 名 次の各号のいずれかに該当する者 左記出願資格のいずれかに該当し かつ次の ア第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1 次

平成 27 年度入学者選抜実施方法等 ( 歯学科 ) 学部 学科選抜方法の区分募集人員出願資格出願要件選抜方法出願期間試験日合格発表日 歯学部 AO 入試 17 名 次の各号のいずれかに該当する者 左記出願資格のいずれかに該当し かつ次の ア第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1 次 平成 27 年度 九州歯科大学入学者選抜要項 AO 入試 一般入試 ( 前期日程 ) 平成 27 年度入学者選抜実施方法等 ( 歯学科 ) 学部 学科選抜方法の区分募集人員出願資格出願要件選抜方法出願期間試験日合格発表日 歯学部 AO 入試 17 名 次の各号のいずれかに該当する者 左記出願資格のいずれかに該当し かつ次の ア第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1 次選抜 第 1 次選抜 歯学科 要件をすべて満たす者

More information

学部名教育学部一般入試 学科 課程等名 選抜方法 大学入試センター試験の利用教科 科目名 学校教育課程学校教育課程教科科目 ( 注 2) 国語 国語 小論文 音楽の実技 美術の実技 総合問題 音楽の実技 美術の実技 地 理 歴 史 世界史 B 日本史 B 地理 B 体育の実技から1 教科 200 点

学部名教育学部一般入試 学科 課程等名 選抜方法 大学入試センター試験の利用教科 科目名 学校教育課程学校教育課程教科科目 ( 注 2) 国語 国語 小論文 音楽の実技 美術の実技 総合問題 音楽の実技 美術の実技 地 理 歴 史 世界史 B 日本史 B 地理 B 体育の実技から1 教科 200 点 このことについて 教育学部 ( 一般入試 AO 入試 ) および 理工学部 ( 私費外国人入試 (YGEP-N1 渡日前入試 )) において 次のとおり変更します 1. 教育学部 (1) 教育学部の募集人員を以下のように変更します 入学者選抜種別平成 29 年度募集人員平成 30 年度募集人員一般入試 160 人 134 人 AO 入試 30 人 30 人 ( 変更無し ) ( 全国枠 ) 28 人

More information

大学院看護学研究科教育課程及び履修方法に関する規程 ( 準拠 ) 第 1 条本規定は 人間環境大学大学院学則第 28 条 2 項に基づき 教育課程及び履修方法について定める 2 本学大学院の教育は 授業科目の授業及び学位論文の作成等に対する指導 ( 以下 研究指導 という ) によって行うものとする

大学院看護学研究科教育課程及び履修方法に関する規程 ( 準拠 ) 第 1 条本規定は 人間環境大学大学院学則第 28 条 2 項に基づき 教育課程及び履修方法について定める 2 本学大学院の教育は 授業科目の授業及び学位論文の作成等に対する指導 ( 以下 研究指導 という ) によって行うものとする 大学院看護学研究科教育課程及び履修方法に関する規程 ( 準拠 ) 第 1 条本規定は 人間環境大学大学院学則第 28 条 2 項に基づき 教育課程及び履修方法について定める 2 本学大学院の教育は 授業科目の授業及び学位論文の作成等に対する指導 ( 以下 研究指導 という ) によって行うものとする ( 授業科目の区分 ) 第 2 条授業科目は 学則第 28 条に基づき 以下の科目に区分する (1)

More information

Microsoft Word - (HP用)H31 nyushiQA.docx

Microsoft Word - (HP用)H31 nyushiQA.docx 入試 Q&A( (( 平成 31 年度入試用 ) 更新日 : 平成 30 年 4 月 18 日 専門職学位課程について Q 臨床心理学研究科は 専門職学位課程であると知りました 専門職学位課程というのはどういうものなのでしょうか? A 高度専門職業人としての臨床心理士を養成することに特化した専門職学位課程です 必修科目を含めた所定の単位を修得したのち 臨床心理修士 ( 専門職 ) の学位が授与されます

More information

授業科目案内 2019 年度第 1 学期 [ 教養学部 ]

授業科目案内 2019 年度第 1 学期 [ 教養学部 ] 授業科目案内 019 年度第 1 学期 [ 教養学部 ] 目 次 教養学部授業科目案内の利用にあたって 1 019 年度新規開設科目 3 履修案内 5 全科履修生卒業件 7 履修科目案内図 9 019 年度第 1 学期教養学部授業科目目次 17 016 年度以降のカリキュラムの方 18 009~015 年度のカリキュラムの方 3 008 年度以前のカリキュラムの方 7 印刷教材に添付されている補助教材について

More information

2002年度

2002年度 平成 30 年度 高崎健康福祉大学 2 3 年次編入学 転入学 学生募集要項 健康福祉学部 医療情報学科社会福祉学科 人間発達学部 子ども教育学科 高崎健康福祉大学 Takasaki University of Health and Welfare 370-0033 群馬県高崎市中大類町 37-1 TEL 027-352-1290 FAX 027-353-2055 URL http://www.takasaki-u.ac.jp

More information

3. 教科に関する科目の単位の修得方法 ( 教科又は教職に関する科目の単位数を含む ) 免許法に定める教科に関する科目の, 理工学部における単位の修得方法については, 各学科ごとに, 次表に定める科目の単位を修得しなければなりません ( 第 2 表の 1) 数物科学科 ( 数理科学コース, 応用計算

3. 教科に関する科目の単位の修得方法 ( 教科又は教職に関する科目の単位数を含む ) 免許法に定める教科に関する科目の, 理工学部における単位の修得方法については, 各学科ごとに, 次表に定める科目の単位を修得しなければなりません ( 第 2 表の 1) 数物科学科 ( 数理科学コース, 応用計算 3. 教科に関する科目の単位の修得方法 ( の単位数を含む ) 免許法に定める教科に関する科目の, 理工学部における単位の修得方法については, 各学科ごとに, 次表に定める科目の単位を修得しなければなりません ( 第 2 表の 1) 数物科学科 ( 数理科学コース, 応用計算科学コース ) 教科に関する科目中学校教諭一種免許状 ( 数学 ) 所要単位 28 教科に関する科目高等学校教諭一種免許状 (

More information

Microsoft Word - risyu

Microsoft Word - risyu 平成 25 年 4 月 3 日 新入生 平成 25(2013) 年度前学期オリエンテーション ( 履修 授業について ) < 新入生 ( 編入学生は 単位認定説明会で補足説明します )> 1. 卒業までの道のり 卒業までには 下表にある条件を満たすように授業時間割を組んでいきます 平成 23(2011) 年度以降入学生より適用 共通教育科目 専門教育科目 導入 リテラシー科目素養科目英語科目基礎基幹科目コース基幹科目コース一般科目数学系科目演習

More information

試験の区分国語外国語数学地歴, 公民理科その他合計 書類審査 TOEFL ibt 面接 口頭試問 大学入試センター試験 注 2 1 大学入試センター試験の 外国語 で 英語 を選択した者の 英語 の成績は, 筆記試

試験の区分国語外国語数学地歴, 公民理科その他合計 書類審査 TOEFL ibt 面接 口頭試問 大学入試センター試験 注 2 1 大学入試センター試験の 外国語 で 英語 を選択した者の 英語 の成績は, 筆記試 推薦入試 学部 学科名等 国際人間科学部グローバル文化学科 募集人員 10 人 出願資格 高等学校又は中等教育学校 ( 以下 高等学校等 という ) を平成 29 年 4 月から平成 31 年 3 月までに卒業又は卒業見込みの者 出願要件 次のすべての要件を満たす者 (1) 学力のみならず人物, 能力, 資質等において特に優れ, グローバル文化学科のアドミッション ポリシーに照らして, 高等学校等の長が責任をもって推薦する者

More information

11.共通教育センター ナンバリングコード一覧表_修正180213

11.共通教育センター ナンバリングコード一覧表_修正180213 開講 ( ) 及び週時間数 平成 9 年度開設授業科目 初セミナー Ⅰ AAA 9 0 初セミナー I 初教育科目 初セミナー Ⅱ ABA 9 0 初セミナー Ⅱ 大学と地域 ACA 9 0 大学と地域 () () 学部別に受講を指定 体育 健康 ( 理論 ) ADA 0 体育 健康科学理論 () () 学部別に受講を指定 体育 健康 ( 実習 ) ADB 0 体育 健康科学実習 () () 学部別に受講を指定

More information

pdf

pdf 平成 27 年度名古屋大学入学者選抜試験 ( 一般選抜 センター試験を課す推薦 ) における出題教科 科目等について 平成 26 年 3 月名古屋大学 平成 27 年度大学入試センター試験利用教科 科目及び個別学力検査の出題教科 科目については, 次のとおりとします 入学者選抜の出題教科 科目 学部 学科等名 教科 科目名等 教科等 科目名等 文学部教育学部法学部経済学部 地歴 公民世 B, 日 B,

More information

< 表 4 > 工業 の教科又は教職に関する科目 教育職員免許状の種類授業科目最低単位数 高一種免 工業 < 表 5 > 工業 の教科に関する科目 ( 授業科目 ) 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 機械工学科電気電子工学科環境建設工学

< 表 4 > 工業 の教科又は教職に関する科目 教育職員免許状の種類授業科目最低単位数 高一種免 工業 < 表 5 > 工業 の教科に関する科目 ( 授業科目 ) 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 機械工学科電気電子工学科環境建設工学 < 表 1 > 工業 の教科に関する科目 1 科目の区分 授業科目 単位数 週授業時数 1 年 2 年 3 年 4 年前後前後前後前後 職業指導職業指導概論 2 2 備 考 < 表 2 > 工業 の教科に関する科目 2 科目の区分 高一種免 工業 授業科目最低単位数 工業の関係科目 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 18 < 表 3 >

More information

受入要項(資格でないもの)

受入要項(資格でないもの) 2 0 1 9 年度科目等履修生出願要項 < 大学院 学部共通 > 昭和女子大学 154-8533 東京都世田谷区太子堂 1-7-57 Tel: 03-3411-5117( 教学支援センター教育支援課 ) HP:https://univ.swu.ac.jp/ * 外国人留学生の方は 出願方法および担当部署が異なります 以下へお問い合わせください Tel: 03-3411-5249(CIE: 国際交流センター国際交流課

More information

1 履修申請期間が普通申請科目とは異なる ( 早く終了する ) 科目以下の科目は 普通申請科目の履修申請期間よりも早く登録期間が終了する 各々の履修申請期間を過ぎてからは 履修申請 変更は一切認められないので注意すること カード申請科目 ( 初回授業時に 履修申請カード を授業担当者に提出 ) 実践

1 履修申請期間が普通申請科目とは異なる ( 早く終了する ) 科目以下の科目は 普通申請科目の履修申請期間よりも早く登録期間が終了する 各々の履修申請期間を過ぎてからは 履修申請 変更は一切認められないので注意すること カード申請科目 ( 初回授業時に 履修申請カード を授業担当者に提出 ) 実践 2018 年度後期履修申請等日程表 ( 学部 1 2 年次生 全学共通科目履修者対象 ) 月 日 行事等 履修申請科目等 特別申請科目 再履修 実践英語 Ⅰb/Ⅰd Ⅱb/Ⅱd 再履修者対象 特別申請科目情報リテラシー実践 ⅡA/B/C 特別申請科目履修申請カードによる履修申請 カと時間割に記載された科目の履修希望者 特別申請科目履修登録者数上限設定のある教養 基盤科目 ( 都市教養プログラム )

More information

<31382E8A7791A B696BD89C88A DD927589C896DA816A2E786C7378>

<31382E8A7791A B696BD89C88A DD927589C896DA816A2E786C7378> 理工学部 生命科学部設置科目 教養科目 英語科目 コミュニケーション ストラテジー 2 コンプリヘンシヴ イングリッシュⅠ 1 コンプリヘンシヴ イングリッシュⅡ 1 アカデミック ライティング 2 アカデミック リーディングⅠ 1 アカデミック リーディングⅡ 1 教養科目 人文 社会 自然科学系 哲学入門 2 言語学概論 2 日本文化論 2 アジア文化論 2 ヨーロッパ アメリカ文化論 2 アフリカ文化論

More information

教養教育科目の小計 () () () () () 外国語科目 外国語科目の小計 (2) (2) (2) (2) (2) 初期教育科目門科目商学部卒業所要単位 ( 留学生教育プログラム ) 科目区分 養教育科目第 1 群 ~ 第 10 群およびの任意科目 学科経営国際ビジネス会計 コース 経営 経営情

教養教育科目の小計 () () () () () 外国語科目 外国語科目の小計 (2) (2) (2) (2) (2) 初期教育科目門科目商学部卒業所要単位 ( 留学生教育プログラム ) 科目区分 養教育科目第 1 群 ~ 第 10 群およびの任意科目 学科経営国際ビジネス会計 コース 経営 経営情 養教育科目 教養教育科目の小計 (20) (20) (20) (20) (20) 外国語科目 外国語科目の小計 (16) (16) (16) (16) (16) 初期教育科目門科目商学部卒業所要単位 学科経営国際ビジネス会計 コース流通科目区分経営経営情報 マーケティング A 系列 ( 第 1 群 ~ 第 3 群 ) 4 4 4 4 4 教B 系列 ( 第 4 群 ~ 第 6 群 ) 4 4 4 4

More information

はじめに 法文学部改組に伴い 平成 29 年度より鹿児島大学法文学部法政策学科で開講される授業科目は大幅に新しくなります 平成 28 年度以前に入学したみなさんは 今後も各自の 修学の手引 に基づいて単位を修得しますが 平成 28 年度以前入学生の 修学の手引 における 鹿児島大学法文学部規則 付表

はじめに 法文学部改組に伴い 平成 29 年度より鹿児島大学法文学部法政策学科で開講される授業科目は大幅に新しくなります 平成 28 年度以前に入学したみなさんは 今後も各自の 修学の手引 に基づいて単位を修得しますが 平成 28 年度以前入学生の 修学の手引 における 鹿児島大学法文学部規則 付表 新旧授業科目対照表 ( 平成 23 年度 ~ 平成 28 年度入学生用 ) 鹿児島大学法文学部法政策学科 平成 30 年度初版 はじめに 法文学部改組に伴い 平成 29 年度より鹿児島大学法文学部法政策学科で開講される授業科目は大幅に新しくなります 平成 28 年度以前に入学したみなさんは 今後も各自の 修学の手引 に基づいて単位を修得しますが 平成 28 年度以前入学生の 修学の手引 における 鹿児島大学法文学部規則

More information

<次年度以降の募集人員の変更について>

<次年度以降の募集人員の変更について> 平成 9 年度千葉大学入学者選抜 ( 一般入試 ) における出題教科 科目等の追加 修正について ( 予告 ) 平成 7 年 月平成 7 年 9 月追加 修正千葉大学 平成 9 年度大学入試センター試験の指定教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目について, 平成 7 年 月に公表いたしましたが, 平成 8 年度入学者選抜より国際教養学部の設置及び文学部の学部改組等が文部科学省に認められたことにより追加

More information

履修規程

履修規程 横浜女子短期大学履修規程 ( 趣旨 ) 第 1 条 この規程は 横浜女子短期大学学則に基づき 保育科における授業科目 ( 以下 科 目 という ) の履修及び単位の取扱いに関し 必要な事項を定める ( 単位制度 ) 第 2 条保育科における学修課程は 単位制度を採用する 2 各授業科目に対する単位数は 次の各号に基づいて計算する (1) 講義については 1 時間の講義に対し教室外における 2 時間の準備又は学習を必要とすることを考慮し

More information

電子情報工学科カリキュラム

電子情報工学科カリキュラム 3 工学( 留学生科目 ) 自然 情報3 年次別授業科目表 福岡工業大学工学部履修要項 別表 年次別授業科目表 部現代倫理 コミュニケー 現代倫理 工学部 各学科共通 教養力育成科目表 年次 区分 日本国市民生活日本国 憲法と法憲法 知と教養 文化 社会( 科目名の右側の数字は単位数 印は必修科目 ) 1 年次 年次 3 年次 4 年次 前期後期前期後期前期後期前期後期 日本文学 九州学 歴史学概論

More information

<4D F736F F D C93638D488BC68D EA96E58A778D5A8EF68BC689C896DA82CC979A8F CA82CC8F4393BE B898B7982D191B28BC CC944692E882C98AD682B782E98B4B92F65F E646F63>

<4D F736F F D C93638D488BC68D EA96E58A778D5A8EF68BC689C896DA82CC979A8F CA82CC8F4393BE B898B7982D191B28BC CC944692E882C98AD682B782E98B4B92F65F E646F63> 豊田工業高等専門学校授業科目の履修, 単位の修得, 進級及び卒業等の認定に関する規程 制定昭和 57 年 4 月 1 日最終改正平成 28 年 4 月 1 日 ( 趣旨 ) 第 1 条豊田工業高等専門学校 ( 以下 本校 という ) における授業科目の履修, 単位の修得, 進級及び卒業等の認定については, 別に定めるもののほか, この規程の定めるところによる ( 授業科目の履修の認定 ) 第 2 条次の要件をすべて満たした場合に当該授業科目の履修を認定する

More information

新規 Microsoft Word 文書

新規 Microsoft Word 文書 5 開講科目と卒業要件等 地域創造学環開講科目一覧 地域創造学環規則別表第 Ⅰ 地域経営ス ス選択必 必 選択必 科目名単位数授業形態年次開講学部備考 フィールドワークⅠ 1 実 1 全学教育科目 フィールドワークⅡA 1 実 2 全学教育科目 フィールドワークⅡB 1 実 2 全学教育科目 フィールドワークⅢA 1 実 3 全学教育科目 フィールドワークⅢB 1 実 3 全学教育科目 地域創造演習

More information

Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立っ

Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立っ Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立って活躍するために必要なコミュニケーション能力に秀でた第一線で活躍できる情報通信 電気 電子分野の技術者を養成する

More information