学則

Size: px
Start display at page:

Download "学則"

Transcription

1 関西学院大学学則 ( 案 ) 第 1 章総則 第 1 条本大学は 学校教育法及び教育基本法の規定するところに従い 広く知識を授けるとともに深く専門の学芸を教授研究し キリスト教主義に基づいて人格を陶冶することを目的とする 2 学部又は学科ごとの 人材の養成に関する目的その他の教育研究上の目的については 別表のとおりとする 第 2 条本大学に神学部 文学部 社会学部 法学部 経済学部 商学部 理工学部 総合政策学部 人間福祉学部 教育学部及び国際学部を置く 文学部に次の学科を置く イ文化歴史学科ロ総合心理科学科ハ文学言語学科社会学部に次の学科を置く 社会学科法学部に次の学科を置く イ法律学科ロ政治学科理工学部に次の学科を置く イ数理科学科ロ物理学科ハ先進エネルギーナノ工学科ニ化学科ホ環境 応用化学科ヘ生命科学科ト生命医化学科チ情報科学科リ人間システム工学科総合政策学部に次の学科を置く イ総合政策学科ロメディア情報学科ハ都市政策学科ニ国際政策学科人間福祉学部に次の学科を置く イ社会福祉学科ロ社会起業学科ハ人間科学科教育学部に次の学科を置く 教育学科 1 幼児教育コース 2 初等教育コース - 1

2 3 教育科学コース 国際学部に次の学科を置く 国際学科 第 3 条本大学学生の定員は次のとおりとする 学部学科専攻名 入学定員 編入学定員 収容定員 神 学 部 30 名 120 名 文 学 部文化歴史学 275 名 1,100 名 総合心理科学 175 名 700 名 文学言語学 320 名 1,280 名 小 計 770 名 3,080 名 社会学部社 会 学 650 名 2,600 名 法 学 部法 律 学 520 名 2,080 名 政 治 学 160 名 640 名 小 計 680 名 2,720 名 経 済 学 部 680 名 2,720 名 商 学 部 650 名 2,600 名 理工学部数 理 科 学 75 名 300 名 物 理 学 75 名 300 名 先進エネルギーナノ工学 80 名 320 名 化 学 75 名 300 名 環境 応用化学 80 名 320 名 生 命 科 学 80 名 320 名 生命医化学 80 名 320 名 情 報 科 学 75 名 300 名 人間システム工学 80 名 320 名 小 計 700 名 2,800 名 総合政策学部総合政策学 245 名 20 名 (3 年次 ) 1,020 名 メディア情報学 120 名 480 名 都市政策学 100 名 400 名 国際政策学 125 名 10 名 (3 年次 ) 520 名 小 計 590 名 30 名 2,420 名 人間福祉学部社会福祉学 130 名 520 名 社会起業学 70 名 280 名 人 間 科 学 100 名 400 名 小 計 300 名 1,200 名 教育学部教 育 学 350 名 5 名 (3 年次 ) 1,410 名 国際学部国 際 学 300 名 1,200 名 合 計 5,700 名 35 名 22,870 名 第 4 条本大学に大学院を置く 大学院の学則は別にこれを定める 第 5 条本大学に研究所 図書館 研究室その他の附属施設を置く これらに関する規程は別にこれを - 2

3 定める 第 6 条本大学各学部の修業年限は4 年とする ただし 8 年をこえて在学することはできない 第 7 条本大学は 学部に4 年以上在学して各学部教育課程に基づき定められた授業科目を履修し 試験等において合格の成績評価を得 卒業に必要な単位を修得した者に 卒業の資格をあたえ 卒業証書を授与する 2 本大学に3 年以上在学した者が 卒業に必要な単位を優秀な成績で修得したと学部が認める場合には 前項にかかわらず その卒業を認めることができる 第 8 条本大学における授業科目及び卒業論文の成績評価は 秀又はS(90 点以上 ) 優又はA(80 点以上 ) 良又はB(70 点以上 ) 可又はC(60 点以上 ) 及び 不可又はF(60 点未満 ) をもってあらわし 秀又はS 優又はA 良又はB 及び 可又はCを合格とする 2 前項の成績評価に対してグレードポイントを与える 秀又はS(90 点以上 ) は4 優又はA(80 点以上 ) は3 良又はB(70 点以上 ) は2 可又はC(60 点以上 ) は1 及び 不可又はF(60 点未満 ) は0とする 第 9 条本大学は 大学を卒業した者に対し学士の学位を 大学院の課程を修了した者に対し修士又は博士の学位を 専門職大学院の課程を修了した者に対し専門職学位を授与する 学位に関する規程は 別に定める 第 2 章職員組織 第 10 条本大学に学長を置く 学長は本大学を統督する 2 本大学に副学長を置く 副学長は学長の指示に従い 大学の日常業務を執行する 第 11 条本大学各学部に学部長を置く 学部長は当該学部の学務を管理し 所属職員を統督する 第 12 条本大学に教授 准教授 助教 講師及びその他の職員を置く 教職員に関する規程は別にこれを定める 第 13 条本大学各学部に教授会を置く 2 教授会は所属の教授 准教授 助教及び専任講師をもってこれを構成する 第 14 条教授会は次の事項を議決する 1 教授 准教授 助教 講師及び実験助手 教育技術主事の人事に関する事項 2 名誉教授に関する事項 3 教育及び研究に関する事項 4 授業科目に関する事項 5 学生の入学及び卒業に関する事項 6 学部諸規程の制定 改廃に関する事項 7 その他学部に関する重要事項で出席構成員の過半数が必要と認める事項 2 教授会は次の事項を審議する 1 学部予算案 2 学部予算の配分 3 その他学部長が諮問する事項 3 教授会に関するその他の規定は別にこれを定める 第 15 条本大学に大学評議会を置く 2 大学評議会は次の評議員をもって組織する 1 学長 2 副学長 3 名 - 3

4 3 各学部長 4 独立研究科委員長 5 専門職大学院各研究科長 6 大学図書館長 7 全学から選挙により選出された10 名の教授又は准教授第 16 条大学評議会は次の事項を議決する 1 大学学則 大学院学則 専門職大学院学則及び大学全般にわたる諸規程のうち 教育 研究に関する諸規程の制定 改廃に関する事項 2 教育 研究に関する重要な施設の設置 廃止に関する事項 3 教員人事の基準に関する事項 4 各学部 研究科 研究所及びその他これに準ずる機関の人員に関する事項 5 学生定員に関する事項 6 大学全般に関する重要事項で出席評議員の過半数が必要と認める事項 7 その他学長が必要と認める事項 2 大学評議会は次の事項を審議する 1 大学全体の教学上の方針及び将来構想に関する事項 2 大学の予算編成の方針に関する事項 3 その他学長が諮問する事項 3 大学評議会に関するその他の規定は別にこれを定める 第 3 章教育課程 第 17 条本大学各学部の授業科目を必修科目 選択必修科目 選択科目に分け これを4 年間に配当し教授する 第 17 条の2 授業は 講義 演習 実験 実習若しくは実技のいずれかにより又はこれらの併用により行うものとする 2 前項の授業を 多様なメディアを高度に利用して 当該授業を行う教室等以外の場所で履修させることができる なお これにより修得する単位数は60 単位を超えないものとする 第 18 条各授業科目の単位数は 原則として次の基準によって計算する 1 講義科目及び演習科目については 15 時間の授業をもって1 単位とする 2 言語教育科目 実験科目 実習科目及び実技科目については 30 時間の授業をもって1 単位とする 第 19 条本大学と単位互換に関する協定のある他の大学 短期大学の授業科目の履修を希望する者があるときは 当該学部教授会が本人の教育上有益であると認めた場合にかぎり これを許可することができる 2 各学部において大学教育に相当する水準を有すると認めた学修について 本大学の授業科目の履修により修得したものとみなすことができる 第 20 条本大学と学生交換に関する協定のある外国の大学等の教育機関又はその他の外国の大学等の教育機関の授業科目の履修を希望する者があるときは 当該学部教授会が本人の教育上有益であると認めた場合にかぎり 交換留学 ダブルディグリー留学又は認定留学としてこれを許可することができる 2 交換留学及び認定留学の期間は1 学期間又は2 学期間 ダブルディグリー留学の期間は1 学期 - 4

5 間以上とし その期間を本大学における在学年数に算入することができる 3 交換留学 ダブルディグリー留学及び認定留学に関する規程は別にこれを定める 第 21 条本大学に入学する以前に修得した単位等は 各学部の定めるところにより 次のとおり認定することができる 1 大学又は短期大学において履修した授業科目について修得した単位 ( 科目等履修生として修得した授業科目の単位を含む ) は 本大学における授業科目の履修により修得したものとみなす 2 短期大学又は高等専門学校の専攻科における学修及び各学部において大学教育に相当する水準を有すると認めた学修について 本大学の授業科目の履修により修得したものとみなすことができる 2 前 2 条及び前項により 本大学の授業科目の履修によって修得したものとみなし 又は与えることのできる単位数は 編入学 転学等の場合を除き 本大学において修得した単位以外のものについては 合わせて60 単位を超えないものとする 第 22 条本大学における学部 学科の所定の教育課程に加え 他学部 学科等から体系的に提供された科目群を履修する制度を複数分野専攻制とし それぞれ副専攻課程としてこれを置く 第 23 条本大学における授業科目及び単位数を第 1 節から第 12 節に定めるとおりとする 2 各学部において履修することができる科目及び履修方法の詳細は 各学部教育課程表 ( 学則別表 ) 又は履修規程においてこれを定める なお 各学部の授業科目のうちキリスト教科目から4 単位以上 言語教育科目から12 単位以上を履修するものとする 第 1 節全学科目 第 24 条全学にわたって開講する科目を次のとおりとする 言語教育科目 スプリング インテンシブ イングリッシュ 2 インテンシブ イングリッシュ 3 Skills-based English(1 科目 1 又は 2 単位 ) Special English Seminar 1 英語中期留学マウント アリソン大学 Ⅰ 5 英語中期留学マウント アリソン大学 Ⅱ 4 英語中期留学マウント アリソン大学 Ⅲ 4 英語中期留学クイーンズ大学 Ⅰ 3 英語中期留学クイーンズ大学 Ⅱ 5 英語中期留学クイーンズ大学 Ⅲ 5 英語中期留学トロント大学スピーキング 2 英語中期留学トロント大学 Ⅰ 5 英語中期留学トロント大学 Ⅱ 5 英語中期留学スターリング大学 Ⅰ 7 英語中期留学スターリング大学 Ⅱ 6 英語中期留学ニュー サウス ウェールス 大学 Ⅰ 4 英語中期留学ニュー サウス ウェールス 大学 Ⅱ 4 英語中期留学ニュー サウス ウェールス 大学 Ⅲ 4 英語中期留学オックスフォード大学 Ⅰ 8 英語中期留学オックスフォード大学 Ⅱ 8 英語中期留学ゲルフ大学 Ⅰ 7 英語中期留学ゲルフ大学 Ⅱ 7 英語中期留学ネブラスカ大学 Ⅰ 7 英語中期留学ネブラスカ大学 Ⅱ 7 フランス語インテンシブ初級 Ⅰ 3 フランス語インテンシブ初級 Ⅱ 3 フランス語インテンシブ初級 Ⅲ 2 フランス語インテンシブ中級 2 フランス語中期留学 Ⅰ 4 フランス語中期留学 Ⅱ 4 フランス語中期留学 Ⅲ 4 基礎フランス語 Ⅰ 1 基 礎 フランス語 Ⅱ 1 基 礎 フランス語 Ⅲ 1 基礎フランス語 Ⅳ 1 フランス語アラカルト ( 読む ) 1 フランス語アラカルト ( 書く ) 1 フランス語アラカルト ( 聞く 話す )A 1 フランス語アラカルト ( 聞く 話す )B 1 フランス語アラカルト ( 聞く 話す )C 1 ドイツ語インテンシブ初級 Ⅰ 3 ドイツ語インテンシブ初級 Ⅱ 3 ドイツ語インテンシブ初級 Ⅲ 2 ドイツ語インテンシブ中級 2 基 礎 ドイツ語 Ⅰ 1 基 礎 ドイツ語 Ⅱ 1 基 礎 ドイツ語 Ⅲ 1 基 礎 ドイツ語 Ⅳ 1 ドイツ語アラカルト ( 読む ) 1 ドイツ語アラカルト ( 書く ) 1 ドイツ語アラカルト ( 聞く 話す )A 1 ドイツ語アラカルト ( 聞く 話す )B 1 日 本 語 Ⅰ 2 日 本 語 Ⅱ 2-5

6 日 本 語 Ⅲ 2 日 本 語 Ⅳ 2 日本語 ( 読解 作文 ) 1 日本語 ( 聴解 会話 ) 1 ビジネス日本語 A 1 ビジネス日 本 語 B 1 ビジネス日 本 語 C 1 日本語総合演習 A 2 日本語総合演習 B 2 日本語学習コース (1 コース各 1~4 単位 ) ロシア語 初 級 Ⅰ 1 ロシア語 初 級 Ⅱ 1 ロシア語 初 級 Ⅲ 1 ロ シ ア 語 中 級 1 イタリア語 初 級 Ⅰ 1 イタリア語 初 級 Ⅱ 1 イタリア語 初 級 Ⅲ 1 イタリア語 中 級 1 スペイン語 初 級 Ⅰ 1 スペイン語初級 Ⅱ 1 スペイン語 初 級 Ⅲ 1 スペイン語 中 級 1 ポルトガル語初級 Ⅰ 1 ポルトガル語初級 Ⅱ 1 ポルトガル語初級 Ⅲ 1 ポルトガル語 中 級 1 アラビア語初級 Ⅰ 1 アラビア語 初 級 Ⅱ 1 アラビア語初級 Ⅲ 1 アラビア語 中 級 1 基 礎 中 国 語 Ⅰ 1 基 礎 中 国 語 Ⅱ 1 基 礎 中 国 語 Ⅲ 1 基 礎 中 国 語 Ⅳ 1 中 国 語 中 級 1 朝 鮮 語 初 級 Ⅰ 1 朝 鮮 語 初 級 Ⅱ 1 朝 鮮 語 初 級 Ⅲ 1 朝 鮮 語 中 級 1 インドネシア語初級 Ⅰ 1 インドネシア語初級 Ⅱ 1 インドネシア語初級 Ⅲ 1 インドネシア語中級 1 スポーツ科学 健康科学科目 スポーツ科学講義 A 2 スポーツ科学講義 B 2 スポーツ科学講義 C 2 スポーツ科学講義 D 2 健康科学講義 A 2 健康科学講義 B 2 健康科学講義 C 2 体育方法学講義 A 2 体育方法学講義 B 2 体育方法学講義 C 2 余暇生活学講義 A 2 余暇生活学講義 B 2 余暇生活学講義 C 2 スポーツ科学演習 A 2 スポーツ科学演習 B 2 スポーツ科学演習 C 2 スポーツ科学演習 D 2 スポーツ科学演習 E 2 スポーツ科学演習 F 2 健康科学演習 A 2 健康科学演習 B 2 健康科学演習 C 2 健康科学演習 D 2 健康科学演習 E 2 体育方法学演習 A 2 体育方法学演習 B 2 体育方法学演習 C 2 余暇生活学演習 A 2 余暇生活学演習 B 2 余暇生活学演習 C 2 余暇生活学演習 D 2 余暇生活学演習 E 2 余暇生活学演習 F 2 情報科学科目コンピュータ基 礎 2 コンピュータ実 践 2 コンピュータ言 語 2 文科系学生のための情報技術入門 2 情 報 技 術 概 論 2 グローバルスタディーズ科目 Language and Communication 2 Culture and Society 2 Academic Writing and Presentation 2 Project-based Seminar in English 2 English for Cross-Cultural Studies A 2 English for Cross-Cultural Studies B 2 国 連 セ ミ ナ ー 2 国連ユースボランティア実習 12 国連ユースボランティア課題研究 4 国際社会貢献実習 12 国際社会貢献課題研究 4 海外フィールドワーク 2 国 際 情 報 分 析 2 国 際 環 境 論 2 教 育 開 発 論 2 国 際 平 和 構 築論 2 プロジェクトマネジメント概論 2 プロジェクトマネジメントⅠ 2 プロジェクトマネジメントⅡ 2 プロジェクトマネジメントⅢ 2 プロジェクトマネジメントⅣ 2 世 界 市 民 論 2 International Politics and Economy A 2 International Politics and Economy B 2 グローバルゼミ Ⅰ 2 グローバルゼミ Ⅱ 2 日 本 文 化 総 論 2 日 本 政 治 総 論 2 日 本 史 概 略 2 日本企業文化論 2 インドネシア交流セミナー A 2 インドネシア交流セミナー B 2 オックスフォード大学ジョイントセミナー A 2 オックスフォード大学ジョイントセミナー B 2 トルコ交流セミナー A 2 トルコ交流セミナー B 2-6

7 カナダ研究マウント アリソン大学 3 国際研究マウント アリソン大学 3 カナダ研究トロント大学 3 カナダ研 究 入 門 A 2 カナダ研究入門 B 2 Topics in Canadian Studies A 2 Topics in Canadian Studies B 2 Topics in Canadian Studies C 2 Topics in Canadian Studies D 2 北 欧 研 究 入 門 2 留学のための英語 Academic Writing 2 留学とキャリア設計 2 International Scholar's Topics A 2 International Scholar's Topics B 2 海外社会体験実習 13 外国大学科目 (1 科目各 1~8 単位 ) 総合日本学習コース (1 コース各 2 又は 3 単位 ) 中国 韓国学習コース (1 コース各 1~3 単位 ) CCC Introduction to Multicultural Studies 2 CCC Introduction to International Relations 2 CCC Joint Seminar in Japan 3 CCC Joint Seminar in Canada 3 CCC Global Internship in Japan 3 CCC Global Internship in Canada 3 CCC Global Career Seminar in Japan 3 CCC Global Career Seminar in Canada 3 CCC Cross-Cultural Workshop 3 日 本 語 教 育 基礎 2 日本語教育基礎演習 2 ライフデザイン科目ライフデザインと仕事 A 2 ライフデザインと仕事 B 2 グローバルキャリアデザイン入門 2 社会の中での自分 ( インターンシップ講義 ) 2 ソーシャルスキルとチームワーク ( インターンシップ演習 ) 2 インターンシップ実習 (1 科目 1 又は 2 単位 ) キ ャ リ ア ゼ ミ A 1 キ ャ リ ア ゼ ミ B 1 キ ャ リ ア ゼ ミ C 1 霞が関セミナー 1 海外インターンシップ 2 基盤 学際科目基盤科目群 関学 学 2 平和学 広島 長崎講座 2 平和学特別演習 ヒロシマ 2 災害復興学入門 2 災 害 復 興 学 2 人権教育科目 (1 科目 2 又は 4 単位 ) 学際科目群 総合コース (1 コース各 2 又は 4 単位 ) スタディスキルセミナー 2 寄附講座 (1 科目 2 又は 4 単位 ) 連 携 講 座 (1 科 目 1 ~ 4 単 位 ) 社会連携プロジェクト (1 科目 2 又は 4 単位 ) 西宮市大学共通単位講座 (1 科目 1 又は 2 単位 ) コンソーシアムひょうご神戸講座 (1 科目 1 又は 2 単位 ) 第 2 節神学部 第 25 条神学部における開設科目を次のとおりとする キリスト教教育科目 キリスト教 学 甲 2 キリスト教 学 乙 2 人権とキリスト教 A 2 人権とキリスト教 B 2 メソジストの伝統と神学部 2 言語教育科目 英語 ( リーディング ) 甲 1 英語 ( リーディング ) 乙 1 英語 ( ライティング ) 甲 1 英語 ( ライティング ) 乙 1 英語 ( コミュニケーション ) 甲 1 英語 ( コミュニケーション ) 乙 1 英 語 ( 総 合 ) 甲 1 英 語 ( 総 合 ) 乙 1 ドイツ語 入 門 甲 1 ドイツ語 入 門 乙 1 ドイツ語 初 級 甲 1 ドイツ語 初 級 乙 1 ドイツ語中級 A 甲 1 ドイツ語 中 級 A 乙 1 ドイツ語中級 B 甲 1 ドイツ語中級 B 乙 1 基礎教育科目 基 礎 演 習 A 2 基 礎 演 習 B 2 文 献 講 読 A 2 文 献 講 読 B 2 情報処理概論 A 2 情報処理概論 B 2 日 本 国 憲 法 2 論述 提案技能演習 2 専門基礎科目 - 7

8 旧約聖書入門 I 2 旧約聖書時代史 2 新約聖書入門 I 2 新約聖書時代史 2 キリスト教の歴史 ( 古代 ~ 中世 ) 2 キリスト教の歴史 ( 宗教改革以降 ) 2 キリスト教と芸術概論 Ⅰ 2 キリスト教教理の体系 I 2 プロテスタント神学概論 2 キリスト教の実践的課題 I 2 宣 教 学 概 論 2 キリスト教と思想概論 I 2 キリスト教と文化概論 I 2 宗 教 学 概 論 I 2 東 アジアの宗 教 2 外国語による討論 A 2 外国語による討論 B 2 新約聖書ギリシャ語 I 甲 2 新約聖書ギリシャ語 I 乙 2 新約聖書ギリシャ語 II 甲 2 新約聖書ギリシャ語 II 乙 2 聖書ヒブル語 I 甲 2 聖書ヒブル語 I 乙 2 聖書ヒブル語 Ⅱ 甲 2 聖書ヒブル語 Ⅱ 乙 2 ラ テ ン 語 I 2 ラ テ ン 語 Ⅱ 2 英語専門書講読 A 2 英語専門書講読 B 2 ドイツ語専門書講読 A 2 ドイツ語専門書講読 B 2 専門専攻科目 教 会 の現 在 A 2 教 会 の現 在 B 2 牧 会 学 概 論 2 礼 拝 学 概 論 2 説 教 学 概 論 2 研 究 演 習 A 2 研 究 演 習 B 2 研 究 演 習 C 2 研 究 演 習 D 2 日 本 宗 教 史 A 2 日 本 宗 教 史 B 2 現代社会における宗教 A 2 現代社会における宗教 B 2 西 洋 哲 学 史 A 2 西 洋 哲 学 史 B 2 旧約聖書の思想 A 2 旧約聖書の思想 B 2 旧約聖書の解釈 A 2 旧約聖書の解釈 B 2 新約聖書の思想 A 2 新約聖書の思想 B 2 新約聖書の解釈 A 2 新約聖書の解釈 B 2 キリスト教思想史 A 2 キリスト教思想史 B 2 日本キリスト教史 A 2 日本キリスト教史 B 2 ヨーロッパ文化史とキリスト教 A 2 ヨーロッパ文化史とキリスト教 B 2 キリスト教 と美 術 2 キリスト教 と建 築 2 教 父 学 A 2 教 父 学 B 2 キリスト教と表象文化 A 2 キリスト教と表象文化 B 2 現 代 神 学 A 2 現 代 神 学 B 2 現代神学の諸問題 A 2 現代神学の諸問題 B 2 エキュメニズムと宣教の神学 2 キリスト教 教 育 A 2 キリスト教教育 B 2 賛 美 歌 学 2 牧会カウンセリング 2 哲学とキリスト教 A 2 哲学とキリスト教 B 2 現代思想とキリスト教 A 2 現代思想とキリスト教 B 2 キリスト教と社会 A 2 キリスト教と社会 B 2 キリスト教と文学 A 2 キリスト教と文学 B 2 キリスト教 と音 楽 2 現代文化とキリスト教 A 2 現代文化とキリスト教 B 2 キリスト教と自然観 A 2 キリスト教と自然観 B 2 応用倫理とキリスト教 A 2 応用倫理とキリスト教 B 2 キリスト教と諸宗教 A 2 キリスト教と諸宗教 B 2 キリスト教とアジアA 2 キリスト教とアジアB 2 キリスト教と世界の諸地域 A 2 キリスト教と世界の諸地域 B 2 世界の諸宗教 A 2 世界の諸宗教 B 2 ディアコニア概論 A 2 ディアコニア概論 B 2 キリスト教霊性論 2 対人援助技術演習 A 2 対人援助技術演習 B 2 ディアコニア ワークショップA 2 ディアコニア ワークショップB 2 ディアコニア ワークショップ C 2 ディアコニア ワークショップD 2 ヘブライ語聖書原典講読 A 2 ヘブライ語聖書原典講読 B 2 ヘブライ語聖書原典講読 C 2 ヘブライ語聖書原典講読 D 2 新約聖書原典講読 A 2 新約聖書原典講読 B 2 新約聖書原典講読 C 2 新約聖書原典講読 D 2 キリスト教社会実習 2 卒 業 論 文 4 教職等資格関連科目 ( 教科に関する科目 ) - 8

9 政 治 学 原 論 A 2 政 治 学 原 論 B 2 国 際 政 治 論 A 2 国 際 政 治 論 B 2 憲法 A( 基本的人権総論 ) 2 憲法 B( 基本的人権各論 ) 2 国 際 法 総 論 A 2 国 際 法 総 論 B 2 行 政 法 概 論 2 行 政 作 用 法 2 民 法 総 則 4 社 会 学 原 論 A 2 社 会 学 原 論 B 2 社 会 学 概 説 2 教職等資格関連科目 ( 教職に関する科目 ) 教 職 概 論 2 教 育 原 論 2 発達 学習過程論 2 学 校 教 育 論 2 教 育 課 程 論 2 宗教科教育法 A 2 宗教科教育法 B 2 宗教科教育法 C 2 宗教科教育法 D 2 社会 公民科教育法 2 公 民 科 教 育 法 2 道 徳 教 育 論 2 特 別 活 動 論 2 教育方法基礎論 2 生 徒 指 導 論 2 教育相談基礎論 2 教 育 実 習 A 5 教 育 実 習 B 3 教職実践演習 ( 中 高 ) 2 人 権 教 育 論 2 環 境 教 育 論 2 教職等資格関連科目 ( 学校図書館司書教諭に関する科目 ) 学校経営と学校図書館 2 学校図書館メディアの構成 2 学習指導と学校図書館 2 読書と豊かな人間性 2 情報メディアの活用 2 第 3 節文学部 第 26 条文学部における授業科目及びその単位数を次のとおりとする 文化歴史学科 共通科目 キリスト教科目 キ リ ス ト 教 学 2 キリスト教と文化 2 キリスト教と歴史 2 キリスト教と人間 2 キリスト教と文学 2 キリスト教と言語 2 キリスト教学特論 2 言語教育科目 英 語 A Ⅰ 1 英 語 A Ⅱ 1 英 語 A Ⅲ 1 英 語 A Ⅳ 1 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 1 英語 BⅡ( コミュニケーション ) 1 英 語 B Ⅲ 1 英 語 B Ⅳ 1 フランス語 A Ⅰ 1 フランス語 A Ⅱ 1 フランス語 A Ⅲ 1 フランス語 A Ⅳ 1 フランス語 BⅠ( コミュニケーション ) 1 フランス語 BⅡ( コミュニケーション ) 1 フランス語 B Ⅲ 1 フランス語 B Ⅳ 1 ド イ ツ 語 A Ⅰ 1 ド イ ツ 語 A Ⅱ 1 ド イ ツ 語 A Ⅲ 1 ド イ ツ 語 A Ⅳ 1 ドイツ語 BⅠ( コミュニケーション ) 1 ドイツ語 BⅡ( コミュニケーション ) 1 ド イ ツ 語 B Ⅲ 1 ド イ ツ 語 B Ⅳ 1 中 国 語 Ⅰ 2 中 国 語 Ⅱ 2 中 国 語 Ⅲ 2 中 国 語 Ⅳ 2 朝 鮮 語 Ⅰ 2 朝 鮮 語 Ⅱ 2 朝 鮮 語 Ⅲ 2 朝 鮮 語 Ⅳ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅰ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅱ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅲ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅳ 2 ドイツ語中期留学 Ⅰ 6 ドイツ語中期留学 Ⅱ 4 ドイツ語中期留学 Ⅲ 1 ドイツ語中期留学 Ⅳ 1 ドイツ語中期留学 Ⅴ 3 情報処理科目 - 9

10 情 報 処 理 基 礎 2 人文演習 人 文 演 習 Ⅰ 2 人 文 演 習 Ⅱ 2 総合科目総 合 A 2 総 合 B 2 総 合 C 2 総 合 D 2 総 合 E 2 総 合 F 2 総 合 G 2 総 合 H 2 総 合 J 2 総 合 K 2 総 合 L 2 総 合 M 2 総 合 N 2 総 合 P 2 総 合 Q 2 入門科目 哲 学 入 門 2 美学芸術学入門 2 地理学地域文化学入門 2 日 本 史 学 入 門 2 アジア史 学 入 門 2 西 洋 史 学 入 門 2 心理科学入門 Ⅰ 2 心理科学入門 Ⅱ 2 行 動 科 学 入 門 2 日 本 文 学 入 門 2 日 本 語 学 入 門 2 英 米 文 学 入 門 2 英 語 学 入 門 2 フランス学 入 門 2 ドイツ学 入 門 2 卒業論文 卒 業 論 文 8 学科科目 専門講義科目 哲 学 概 論 2 倫 理 学 概 論 2 宗 教 学 2 西 洋 哲 学 史 A 2 西 洋 哲 学 史 B 2 西 洋 哲 学 史 C 2 西 洋 哲 学 史 D 2 西 洋 哲 学 史 E 2 日 本 思 想 史 A 2 日 本 思 想 史 B 2 論 理 学 Ⅰ 2 論 理 学 Ⅱ 2 芸 術 学 概 論 2 美 学 概 論 2 舞 台 文 化 論 2 造 形 文 化 論 2 芸 術 論 ( 演 劇 ) 2 芸 術 論 ( 音 楽 ) 2 芸 術 論 ( 映 像 ) 2 芸術論 ( メディア ) 2 芸術論 ( デザイン ) 2 芸 術 論 ( 批 評 ) 2 芸 術 史 ( 近 代 ) 2 芸 術 史 ( 古 典 ) 2 芸 術 史 ( 日 本 ) 2 芸 術 史 ( 東 洋 ) 2 芸 術 史 ( 西 洋 ) 2 芸術史 ( 比較 交流 ) 2 地 理 学 概 論 2 文 化 人 類 学 2 民 俗 学 2 地 誌 A 2 地 誌 B 2 地 誌 C 2 地 誌 D 2 人間と環境 ( 自然地理学 ) 2 人間と環境 ( 生態文化論 ) 2 地域と文化 ( 人文地理学 ) 2 地域と文化 ( 民俗文化論 ) 2 空間と社会 ( 都市研究 ) 2 空間と社会 ( 風景研究 ) 2 日 本 史 概 説 2 考 古 学 概 説 2 日本史学概論 Ⅰ 2 日本史学概論 Ⅱ 2 考 古 学 概 論 2 日 本 史 学 特 論 2 アジア史 概 説 2 アジア史学概論 Ⅰ 2 アジア史学概論 Ⅱ 2 アジア史 学 特 論 2 西 洋 史 概 説 2 西洋史学概論 Ⅰ 2 西洋史学概論 Ⅱ 2 西 洋 史 学 特 論 2 文 化 財 学 2 文 化 政 策 学 2 言 語 哲 学 2 特殊講義科目 哲 学 特 殊 講 義 2 倫理学特殊講義 2 美学芸術学特殊講義 2 地理学地域文化学特殊講義 2 日本史学特殊講義 2 アジア史学特殊講義 2-10

11 西洋史学特殊講義 2 研究科目 哲学文献研究 A Ⅰ 2 哲学文献研究 A Ⅱ 2 哲学文献研究 B Ⅰ 2 哲学文献研究 B Ⅱ 2 哲学文献研究 C Ⅰ 2 哲学文献研究 C Ⅱ 2 美学芸術学資料研究 Ⅰ 2 美学芸術学資料研究 Ⅱ 2 地理学地域文化学資料研究 2 日本史学史料研究 AⅠ 2 日本史学史料研究 AⅡ 2 日本史学史料研究 BⅠ 2 日本史学史料研究 BⅡ 2 日本史学史料研究 CⅠ 2 日本史学史料研究 CⅡ 2 日本史学史料研究 DⅠ 2 日本史学史料研究 DⅡ 2 アジア史学史料研究 AⅠ 2 アジア史学史料研究 AⅡ 2 アジア史学史料研究 BⅠ 2 アジア史学史料研究 BⅡ 2 アジア史学史料研究 CⅠ 2 アジア史学史料研究 CⅡ 2 アジア史学史料研究 DⅠ 2 アジア史学史料研究 DⅡ 2 西洋史学史料研究 AⅠ 2 西洋史学史料研究 AⅡ 2 西洋史学史料研究 BⅠ 2 西洋史学史料研究 BⅡ 2 西洋史学史料研究 CⅠ 2 西洋史学史料研究 CⅡ 2 西洋史学史料研究 DⅠ 2 西洋史学史料研究 DⅡ 2 実験実習科目 美学芸術学基礎実習 1 芸 術 学 実 習 A 1 芸 術 学 実 習 B 1 芸 術 学 実 習 C 1 芸 術 学 実 習 D 1 芸 術 学 実 習 E 1 芸 術 学 実 習 F 1 地理学地域文化学実習 A 1 地理学地域文化学実習 B 1 エクスカーションⅠ 1 エクスカーションⅡ 1 専門言語科目 地 図 を 読 む 1 演習科目 哲 学 演 習 Ⅰ 2 哲 学 演 習 Ⅱ 2 哲 学 演 習 Ⅲ 2 哲 学 演 習 Ⅳ 2 美学芸術学演習 Ⅰ 2 美学芸術学演習 Ⅱ 2 美学芸術学演習 Ⅲ 2 美学芸術学演習 Ⅳ 2 地理学地域文化学演習 Ⅰ 2 地理学地域文化学演習 Ⅱ 2 地理学地域文化学演習 Ⅲ 2 地理学地域文化学演習 Ⅳ 2 日本史学演習 Ⅰ 2 日本史学演習 Ⅱ 2 日本史学演習 Ⅲ 2 日本史学演習 Ⅳ 2 アジア史学演習 Ⅰ 2 アジア史学演習 Ⅱ 2 アジア史学演習 Ⅲ 2 アジア史学演習 Ⅳ 2 西洋史学演習 Ⅰ 2 西洋史学演習 Ⅱ 2 西洋史学演習 Ⅲ 2 西洋史学演習 Ⅳ 2 広域科目教職等資格関連科目 1 日 本 国 憲 法 2 社 会 地 理 学 A 2 社 会 地 理 学 B 2 経 済 地 理 学 A 2 経 済 地 理 学 B 2 民 法 A 2 民 法 B 2 商 法 A 2 商 法 B 2 憲法 A( 基本的人権総論 ) 2 憲法 B( 基本的人権各論 ) 2 行 政 法 概 論 2 行 政 作 用 法 2 民 法 総 則 4 政 治 学 原 論 A 2 政 治 学 原 論 B 2 国 際 法 総 論 A 2 国 際 法 総 論 B 2 国 際 政 治 論 A 2 国 際 政 治 論 B 2 社 会 学 原 論 A 2 社 会 学 原 論 B 2 社 会 学 概 説 2 経 済 原 論 A 2 経 済 原 論 B 2 国 際 経 済 論 2 国際経済政策論 2 2 教 職 概 論 2 教 育 原 論 2 発達 学習過程論 2 学 校 教 育 論 2 教 育 課 程 論 2 国語科教育法 A 2-11

12 国語科教育法 B 2 国語科教育法 C 2 国語科教育法 D 2 英語科教育法 A 2 英語科教育法 B 2 英語科教育法 C 2 英語科教育法 D 2 フランス語科教育法 A 2 フランス語科教育法 B 2 フランス語科教育法 C 2 フランス語科教育法 D 2 ドイツ語科教育法 A 2 ドイツ語科教育法 B 2 ドイツ語科教育法 C 2 ドイツ語科教育法 D 2 社会 地理歴史科教育法 2 社会 公民科教育法 2 地理歴史科教育法 2 公 民 科 教 育 法 2 道 徳 教 育 論 2 特 別 活 動 論 2 教育方法基礎論 2 生 徒 指 導 論 2 教育相談基礎論 2 教 育 実 習 A 5 教 育 実 習 B 3 教職実践演習 ( 中 高 ) 2 人 権 教 育 論 2 環 境 教 育 論 2 3 学校経営と学校図書館 2 学校図書館メディアの構成 2 学習指導と学校図書館 2 読書と豊かな人間性 2 情報メディアの活用 2 博 物 館 概 論 2 博 物 館 経 営 論 2 博 物 館 資 料 論 2 博 物 館 実 習 3 生 涯 学 習 概 論 2 博物館情報メディア論 2 博物館資料保存論 2 博 物 館 展 示 論 2 博 物 館 教 育 論 2 総合心理科学科 共通科目 キリスト教科目 キ リ ス ト 教 学 2 キリスト教と文化 2 キリスト教と歴史 2 キリスト教と人間 2 キリスト教と文学 2 キリスト教と言語 2 キリスト教学特論 2 言語教育科目 英 語 A Ⅰ 1 英 語 A Ⅱ 1 英 語 A Ⅲ 1 英 語 A Ⅳ 1 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 1 英語 BⅡ( コミュニケーション ) 1 英 語 B Ⅲ 1 英 語 B Ⅳ 1 フランス語 A Ⅰ 1 フランス語 A Ⅱ 1 フランス語 A Ⅲ 1 フランス語 A Ⅳ 1 フランス語 BⅠ( コミュニケーション ) 1 フランス語 BⅡ( コミュニケーション ) 1 フランス語 B Ⅲ 1 フランス語 B Ⅳ 1 ド イ ツ 語 A Ⅰ 1 ド イ ツ 語 A Ⅱ 1 ド イ ツ 語 A Ⅲ 1 ド イ ツ 語 A Ⅳ 1 ドイツ語 BⅠ( コミュニケーション ) 1 ドイツ語 BⅡ( コミュニケーション ) 1 ド イ ツ 語 B Ⅲ 1 ド イ ツ 語 B Ⅳ 1 中 国 語 Ⅰ 2 中 国 語 Ⅱ 2 中 国 語 Ⅲ 2 中 国 語 Ⅳ 2 朝 鮮 語 Ⅰ 2 朝 鮮 語 Ⅱ 2 朝 鮮 語 Ⅲ 2 朝 鮮 語 Ⅳ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅰ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅱ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅲ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅳ 2 ドイツ語中期留学 Ⅰ 6 ドイツ語中期留学 Ⅱ 4 ドイツ語中期留学 Ⅲ 1 ドイツ語中期留学 Ⅳ 1 ドイツ語中期留学 Ⅴ 3 情報処理科目 情 報 処 理 基 礎 2 人文演習 人 文 演 習 Ⅰ 2 人 文 演 習 Ⅱ 2 総合科目 - 12

13 総 合 A 2 総 合 B 2 総 合 C 2 総 合 D 2 総 合 E 2 総 合 F 2 総 合 G 2 総 合 H 2 総 合 J 2 総 合 K 2 総 合 L 2 総 合 M 2 総 合 N 2 総 合 P 2 総 合 Q 2 入門科目 哲 学 入 門 2 美学芸術学入門 2 地理学地域文化学入門 2 日 本 史 学 入 門 2 アジア史 学 入 門 2 西 洋 史 学 入 門 2 心理科学入門 Ⅰ 2 心理科学入門 Ⅱ 2 行 動 科 学 入 門 2 日 本 文 学 入 門 2 日 本 語 学 入 門 2 英 米 文 学 入 門 2 英 語 学 入 門 2 フランス学 入 門 2 ドイツ学 入 門 2 卒業論文 卒 業 論 文 8 学科科目 専門講義科目 知 覚 心 理 学 2 認 知 心 理 学 2 心理科学基礎統計 2 精 神 医 学 2 発 達 心 理 学 2 学 習 心 理 学 2 異 常 心 理 学 2 思 考 心 理 学 2 臨 床 心 理 学 2 心理科学統計 Ⅰ 2 心理科学統計 Ⅱ 2 心 理 検 査 法 Ⅰ 2 工 学 心 理 学 2 社 会 病 理 学 2 比較文化心理学 2 生 理 心 理 学 2 健 康 心 理 学 2 精 神 保 健 2 比 較 心 理 学 2 心理科学統計 Ⅲ 2 心理科学統計 Ⅳ 2 心 理 検 査 法 Ⅱ 2 パーソナリティ心理学 2 エイジング心理学 2 ジェンダーの心理学 2 行 動 分 析 学 2 心理科学各論 A 2 心理科学各論 B 2 心理科学各論 C 2 心理科学研究法 2 言 語 心 理 学 2 心 理 学 総 論 2 神 経 科 学 2 教 育 心 理 学 2 社 会 心 理 学 A 2 社 会 心 理 学 B 2 政 治 心 理 学 2 体 育 心 理 学 2 特殊講義科目 心理科学特殊講義 2 研究科目 心理科学資料研究 Ⅰ 2 心理科学資料研究 Ⅱ 2 実験実習科目心理科学基礎実習 Ⅰ 1 心理科学基礎実習 Ⅱ 1 心理科学実験実習 Ⅰ 2 心理科学実験実習 Ⅱ 2 心理科学実習 A 2 心理科学実習 B 2 心理科学研究実習 1 心理臨床学実習 1 演習科目心理科学演習 Ⅰ 2 心理科学演習 Ⅱ 2 心理科学演習 Ⅲ 2 心理科学演習 Ⅳ 2 広域科目教職等資格関連科目 1 日 本 国 憲 法 2 社 会 地 理 学 A 2 社 会 地 理 学 B 2-13

14 経 済 地 理 学 A 2 経 済 地 理 学 B 2 民 法 A 2 民 法 B 2 商 法 A 2 商 法 B 2 憲法 A( 基本的人権総論 ) 2 憲法 B( 基本的人権各論 ) 2 行 政 法 概 論 2 行 政 作 用 法 2 民 法 総 則 4 政 治 学 原 論 A 2 政 治 学 原 論 B 2 国 際 法 総 論 A 2 国 際 法 総 論 B 2 国 際 政 治 論 A 2 国 際 政 治 論 B 2 社 会 学 原 論 A 2 社 会 学 原 論 B 2 社 会 学 概 説 2 経 済 原 論 A 2 経 済 原 論 B 2 国 際 経 済 論 2 国際経済政策論 2 2 教 職 概 論 2 教 育 原 論 2 発達 学習過程論 2 学 校 教 育 論 2 教 育 課 程 論 2 国語科教育法 A 2 国語科教育法 B 2 国語科教育法 C 2 国語科教育法 D 2 英語科教育法 A 2 英語科教育法 B 2 英語科教育法 C 2 英語科教育法 D 2 フランス語科教育法 A 2 フランス語科教育法 B 2 フランス語科教育法 C 2 フランス語科教育法 D 2 ドイツ語科教育法 A 2 ドイツ語科教育法 B 2 ドイツ語科教育法 C 2 ドイツ語科教育法 D 2 社会 地理歴史科教育法 2 社会 公民科教育法 2 地理歴史科教育法 2 公 民 科 教 育 法 2 道 徳 教 育 論 2 特 別 活 動 論 2 教育方法基礎論 2 生 徒 指 導 論 2 教育相談基礎論 2 教 育 実 習 A 5 教 育 実 習 B 3 教職実践演習 ( 中 高 ) 2 人 権 教 育 論 2 環 境 教 育 論 2 3 学校経営と学校図書館 2 学校図書館メディアの構成 2 学習指導と学校図書館 2 読書と豊かな人間性 2 情報メディアの活用 2 博 物 館 概 論 2 博 物 館 経 営 論 2 博 物 館 資 料 論 2 博 物 館 実 習 3 生 涯 学 習 概 論 2 博物館情報メディア論 2 博物館資料保存論 2 博 物 館 展 示 論 2 博 物 館 教 育 論 2 文学言語学科 共通科目 キリスト教科目 キ リ ス ト 教 学 2 キリスト教と文化 2 キリスト教と歴史 2 キリスト教と人間 2 キリスト教と文学 2 キリスト教と言語 2 キリスト教学特論 2 言語教育科目 英 語 A Ⅰ 1 英 語 A Ⅱ 1 英 語 A Ⅲ 1 英 語 A Ⅳ 1 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 1 英語 BⅡ( コミュニケーション ) 1 英 語 B Ⅲ 1 英 語 B Ⅳ 1 フランス語 A Ⅰ 1 フランス語 A Ⅱ 1 フランス語 A Ⅲ 1 フランス語 A Ⅳ 1 フランス語 BⅠ( コミュニケーション ) 1 フランス語 BⅡ( コミュニケーション ) 1 フランス語 B Ⅲ 1 フランス語 B Ⅳ 1 ド イ ツ 語 A Ⅰ 1 ド イ ツ 語 A Ⅱ 1 ド イ ツ 語 A Ⅲ 1 ド イ ツ 語 A Ⅳ 1 ドイツ語 BⅠ( コミュニケーション ) 1 ドイツ語 BⅡ( コミュニケーション ) 1 ド イ ツ 語 B Ⅲ 1 ド イ ツ 語 B Ⅳ 1 中 国 語 Ⅰ 2 中 国 語 Ⅱ 2 中 国 語 Ⅲ 2-14

15 中 国 語 Ⅳ 2 朝 鮮 語 Ⅰ 2 朝 鮮 語 Ⅱ 2 朝 鮮 語 Ⅲ 2 朝 鮮 語 Ⅳ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅰ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅱ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅲ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅳ 2 ドイツ語中期留学 Ⅰ 6 ドイツ語中期留学 Ⅱ 4 ドイツ語中期留学 Ⅲ 1 ドイツ語中期留学 Ⅳ 1 ドイツ語中期留学 Ⅴ 3 情報処理科目 情 報 処 理 基 礎 2 人文演習 人 文 演 習 Ⅰ 2 人 文 演 習 Ⅱ 2 総合科目総 合 A 2 総 合 B 2 総 合 C 2 総 合 D 2 総 合 E 2 総 合 F 2 総 合 G 2 総 合 H 2 総 合 J 2 総 合 K 2 総 合 L 2 総 合 M 2 総 合 N 2 総 合 P 2 総 合 Q 2 入門科目 哲 学 入 門 2 美学芸術学入門 2 地理学地域文化学入門 2 日 本 史 学 入 門 2 アジア史 学 入 門 2 西 洋 史 学 入 門 2 心理科学入門 Ⅰ 2 心理科学入門 Ⅱ 2 行 動 科 学 入 門 2 日 本 文 学 入 門 2 日 本 語 学 入 門 2 英 米 文 学 入 門 2 英 語 学 入 門 2 フランス学 入 門 2 ドイツ学 入 門 2 卒業論文 卒 業 論 文 8 学科科目 専門講義科目 日 本 文 学 概 論 2 日 本 語 学 概 論 2 国 語 表 現 法 2 中 国 文 学 史 2 書 道 2 漢 文 2 日 本 古 代 文 学 2 日 本 中 世 文 学 2 日 本 近 世 文 学 2 日 本 近 代 文 学 2 日 本 現 代 文 学 2 日 本 文 学 史 2 日 本 芸 能 史 2 日本語音声 音韻論 2 日 本 語 文 法 論 2 日 本 語 語 彙 論 2 日 本 書 誌 学 2 言 語 地 理 学 2 英 米 文 学 概 論 2 英 語 学 概 論 2 英 語 音 声 学 2 異 文 化 理 解 2 イギリス文学史 A 2 イギリス文学史 B 2 アメリカ文学史 A 2 アメリカ文学史 B 2 英 語 史 2 英米文学研究法 2 フランス文学概論 2 フランス語学概論 2 異文化理解 ( フランス ) 2 フランス文 学 史 2 フランス語文法論 2 フランス作家論 A 2 フランス作家論 B 2 フ ラ ン ス 語 史 2 フランス語語用論 2 ドイツ文 学 概 論 2 ドイツ語 学 概 論 2 異文化理解 ( ドイツ ) 2 ド イ ツ 文 学 史 2 ド イ ツ 語 史 2 ドイツ近代文学講義 2 ドイツ現代文学講義 2 ドイツ語 意 味 論 2 ドイツ語 語 用 論 2 批 評 理 論 2 作 品 対 照 研 究 2 ギ リ シ ア 語 A 2 ギ リ シ ア 語 B 2 ラ テ ン 語 A Ⅰ 2-15

16 ラ テ ン 語 A Ⅱ 2 ラ テ ン 語 B Ⅰ 2 ラ テ ン 語 B Ⅱ 2 音 韻 論 形 態 論 2 統 語 論 2 意 味 論 語 用 論 2 社 会 言 語 学 2 対 照 言 語 学 2 心 理 言 語 学 2 応 用 言 語 学 2 特殊講義科目日本文学特殊講義 2 日本語学特殊講義 2 イギリス文学特殊講義 2 アメリカ文学特殊講義 2 実践英語学特殊講義 2 理論英語学特殊講義 2 フランス文学特殊講義 2 フランス語学特殊講義 2 ドイツ文学特殊講義 2 ドイツ語学特殊講義 2 研究科目日本文学文献研究 Ⅰ 2 日本文学文献研究 Ⅱ 2 日本文学作品研究 Ⅰ 2 日本文学作品研究 Ⅱ 2 日本語学資料研究 Ⅰ 2 日本語学資料研究 Ⅱ 2 近現代作品研究 2 英米文学作品研究 Ⅰ 2 英米文学作品研究 Ⅱ 2 英米文学資料研究 2 英語学資料研究 2 実践英語学資料研究 2 理論英語学資料研究 2 英 語 文 献 研 究 2 フランス文学資料研究 A 2 フランス文学資料研究 B 2 フランス語学資料研究 2 ドイツ文化資料研究 2 ドイツ文学資料研究 2 ドイツ語学資料研究 2 専門言語科目 古 典 語 Ⅰ 1 古 典 語 Ⅱ 1 英語 (Speaking)Ⅰ 1 英語 (Speaking)Ⅱ 1 英語 (Speaking)Ⅲ 1 英語 (Speaking)Ⅳ 1 英語 (Grammar)Ⅰ 1 英語 (Grammar)Ⅱ 1 英語 (Writing)Ⅰ 1 英語 (Writing)Ⅱ 1 フランス語 ( 書く 読む )Ⅰ 1 フランス語 ( 書く 読む )Ⅱ 1 フランス語 ( 総合 )AⅠ 1 フランス語 ( 総合 )AⅡ 1 フランス語 ( 総合 )BⅠ 1 フランス語 ( 総合 )BⅡ 1 フランス語 ( 総合 )CⅠ 1 フランス語 ( 総合 )CⅡ 1 フランス語 ( 聞く 話す )Ⅰ 1 フランス語 ( 聞く 話す )Ⅱ 1 フランス語 ( 聞く 話す )Ⅲ 1 フランス語 ( 聞く 話す )Ⅳ 1 フランス語 ( 書く ) Ⅰ 1 フランス語 ( 書く ) Ⅱ 1 フランス語 ( 書く ) Ⅲ 1 フランス語 ( 書く ) Ⅳ 1 フランス語 ( 読む ) Ⅰ 1 フランス語 ( 読む ) Ⅱ 1 ドイツ語 ( 読む ) Ⅰ 1 ドイツ語 ( 読む ) Ⅱ 1 ドイツ語 ( 読 む ) Ⅲ 1 ドイツ語 ( 読む ) Ⅳ 1 ドイツ語 ( 書 く ) Ⅰ 1 ドイツ語 ( 書 く ) Ⅱ 1 ドイツ語 ( 書 く ) Ⅲ 1 ドイツ語 ( 書 く ) Ⅳ 1 ドイツ語 ( 総合 ) Ⅰ 1 ドイツ語 ( 総合 ) Ⅱ 1 ドイツ語 ( 総合 ) Ⅲ 1 ドイツ語 ( 総合 ) Ⅳ 1 ドイツ語 ( 聞く 話す )Ⅰ 1 ドイツ語 ( 聞く 話す )Ⅱ 1 ドイツ語 ( 読む 書く ) Ⅰ 1 ドイツ語 ( 読む 書く )Ⅱ 1 演習科目日本文学演習 Ⅰ 2 日本文学演習 Ⅱ 2 日本文学演習 Ⅲ 2 日本文学演習 Ⅳ 2 日本語学演習 Ⅰ 2 日本語学演習 Ⅱ 2 日本語学演習 Ⅲ 2 日本語学演習 Ⅳ 2 英米文学演習 Ⅰ 2 英米文学演習 Ⅱ 2 英米文学演習 Ⅲ 2 英米文学演習 Ⅳ 2 英 語 学 演 習 Ⅰ 2 英 語 学 演 習 Ⅱ 2 英 語 学 演 習 Ⅲ 2 英 語 学 演 習 Ⅳ 2 フランス文学演習 Ⅰ 2 フランス文学演習 Ⅱ 2 フランス文学演習 Ⅲ 2 フランス文学演習 Ⅳ 2 フランス語学演習 Ⅰ 2 フランス語学演習 Ⅱ 2 フランス語学演習 Ⅲ 2 フランス語学演習 Ⅳ 2-16

17 ドイツ文学演習 Ⅰ 2 ドイツ文学演習 Ⅱ 2 ドイツ文学演習 Ⅲ 2 ドイツ文学演習 Ⅳ 2 ドイツ語学演習 Ⅰ 2 ドイツ語学演習 Ⅱ 2 ドイツ語学演習 Ⅲ 2 ドイツ語学演習 Ⅳ 2 広域科目教職等資格関連科目 1 日 本 国 憲 法 2 社 会 地 理 学 A 2 社 会 地 理 学 B 2 経 済 地 理 学 A 2 経 済 地 理 学 B 2 民 法 A 2 民 法 B 2 商 法 A 2 商 法 B 2 憲法 A( 基本的人権総論 ) 2 憲法 B( 基本的人権各論 ) 2 行 政 法 概 論 2 行 政 作 用 法 2 民 法 総 則 4 政 治 学 原 論 A 2 政 治 学 原 論 B 2 国 際 法 総 論 A 2 国 際 法 総 論 B 2 国 際 政 治 論 A 2 国 際 政 治 論 B 2 社 会 学 原 論 A 2 社 会 学 原 論 B 2 社 会 学 概 説 2 経 済 原 論 A 2 経 済 原 論 B 2 国 際 経 済 論 2 国際経済政策論 2 2 教 職 概 論 2 教 育 原 論 2 発達 学習過程論 2 学 校 教 育 論 2 教 育 課 程 論 2 国語科教育法 A 2 国語科教育法 B 2 国語科教育法 C 2 国語科教育法 D 2 英語科教育法 A 2 英語科教育法 B 2 英語科教育法 C 2 英語科教育法 D 2 フランス語科教育法 A 2 フランス語科教育法 B 2 フランス語科教育法 C 2 フランス語科教育法 D 2 ドイツ語科教育法 A 2 ドイツ語科教育法 B 2 ドイツ語科教育法 C 2 ドイツ語科教育法 D 2 社会 地理歴史科教育法 2 社会 公民科教育法 2 地理歴史科教育法 2 公 民 科 教 育 法 2 道 徳 教 育 論 2 特 別 活 動 論 2 教育方法基礎論 2 生 徒 指 導 論 2 教育相談基礎論 2 教 育 実 習 A 5 教 育 実 習 B 3 教職実践演習 ( 中 高 ) 2 人 権 教 育 論 2 環 境 教 育 論 2 3 学校経営と学校図書館 2 学校図書館メディアの構成 2 学習指導と学校図書館 2 読書と豊かな人間性 2 情報メディアの活用 2 博 物 館 概 論 2 博 物 館 経 営 論 2 博 物 館 資 料 論 2 博 物 館 実 習 3 生 涯 学 習 概 論 2 博物館情報メディア論 2 博物館資料保存論 2 博 物 館 展 示 論 2 博 物 館 教 育 論 2 第 27 条削除 第 28 条削除 第 4 節社会学部 第 29 条社会学部における授業科目及びその単位数を次のとおりとする 2 社会学部におけるA 群科目 ( 必修科目 ) 及びその単位数を次のとおりとする 社会学科 キリスト教科目 キリスト教 学 A 2 キリスト教 学 B 2 外国大学科目 (1 科目各 1~8 単位 ) - 17

18 言語教育科目 英 語 A 1 英 語 B 1 英 語 C 1 英 語 D 1 英 語 表 現 A 1 英 語 表 現 B 1 英 語 表 現 C 1 英 語 表 現 D 1 基礎英語 Ⅰ 甲 A 1 基礎英語 Ⅰ 甲 B 1 基礎英語 Ⅰ 乙 A 1 基礎英語 Ⅰ 乙 B 1 基礎英語 Ⅱ 甲 A 1 基礎英語 Ⅱ 甲 B 1 基礎英語 Ⅱ 乙 A 1 基礎英語 Ⅱ 乙 B 1 フ ラ ン ス 語 Ⅰ 2 フ ラ ン ス 語 Ⅱ 2 フランス語 Ⅲ a 1 フランス語 Ⅲ b 1 フランス語 Ⅳ a 1 フランス語 Ⅳ b 1 ド イ ツ 語 Ⅰ 2 ド イ ツ 語 Ⅱ 2 ド イ ツ 語 Ⅲ 2 ド イ ツ 語 Ⅳ 2 中 国 語 Ⅰ 2 中 国 語 Ⅱ 2 中 国 語 Ⅲ 2 中 国 語 Ⅳ 2 朝 鮮 語 Ⅰ 2 朝 鮮 語 Ⅱ 2 朝 鮮 語 Ⅲ 2 朝 鮮 語 Ⅳ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅰ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅱ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅲ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅳ 2 外国大学科目 (1 科目各 1~8 単位 ) アカデミック プレパレーション科目 基 礎 演 習 2 社会学リレー講義 A 2 社会学リレー講義 B 2 外国大学科目 (1 科目各 1~8 単位 ) インターミディエイト スタディーズ科目 インターミディエイト演習 2 外国大学科目 (1 科目各 1~8 単位 ) アドバンスト リサーチ科目 研 究 演 習 Ⅰ 4 研 究 演 習 Ⅱ 4 卒 業 論 文 4 外国大学科目 (1 科目各 1~8 単位 ) 3 社会学部におけるB 群科目 ( 選択必修科目 ) 及びその単位数を次のとおりとする 社会学科 リサーチ 講読科目 社 会 調 査 論 A 2 社 会 調 査 論 B 2 社 会 調 査 法 A 2 社 会 調 査 法 B 2 基 礎 統 計 学 2 社会を読み解くための基礎数学 A 2 社会を読み解くための基礎数学 B 2 多 変 量 解 析 法 2 社 会 統 計 学 2 社会調査文献講読 2 社会学文献講読 4 社会学外国語文献入門 2 外国大学科目 (1 科目各 1~8 単位 ) 系 領域科目 情 報 社 会 学 2 情 報 メディア史 2 情報メディア産業論 2 情 報 メディア政策 2 メディア特 論 A 2 インターネットの社会学 2 電子コミュニティ論 2 モバイル コミュニケーション論 2 メディア特 論 B 2 マス コミュニケーション論 A 2 マス コミュニケーション論 B 2 ジャーナリズム論 2 放 送 通 信 論 2 メ デ ィ ア 法 制 2 現 代 広 告 論 2 メディア特 論 C 2 公共性の社会学 2 世論形成の社会学 2 パブリック リレーションズ 2 プライバシーの社会学 2 メディア特 論 D 2 社 会 表 象 学 2 カルチュラル スタディーズ 2 文 化 人 類 学 A 2 文 化 人 類 学 B 2 表 象 文 化 論 A 2 表 象 文 化 論 B 2 表 象 文 化 論 C 2 社会表象特論 A 2 文化資源の社会学 2 記 憶 の社 会 学 2 博 物 館 と社 会 2 景 観 の社 会 学 2-18

19 社会表象特論 B 2 ポピュラー カルチャー論 2 ポピュラー音楽論 2 映 像 文 化 論 2 社会表象特論 C 2 身 体 と 表 象 2 身 体 技 法 論 2 パフォーミング アーツ論 2 フ ァ ッ シ ョ ン 論 2 社会表象特論 D 2 グローバル化の社会学 2 国 際 問 題 論 2 国際コミュニケーション 2 人 口 論 2 グローバル社会特論 A 2 多 文 化 共 生 論 2 エ ス ニ シ テ ィ 論 2 移民 難 民問 題 2 異文化コミュニケーション 2 西洋思想とキリスト教 2 グローバル社会特論 B 2 環 境 社 会 学 A 2 環 境 社 会 学 B 2 環境問題の社会学 2 科学 技術の社会学 2 生 命 学 2 グローバル社会特論 C 2 都 市 社 会 学 A 2 都 市 社 会 学 B 2 コ ミ ュ ニ テ ィ 論 2 地 域 社 会 学 A 2 地 域 社 会 学 B 2 村 落 社 会 学 2 グローバル社会特論 D 2 社 会 学 原 論 A 2 社 会 学 原 論 B 2 社 会 学 史 A 2 社 会 学 史 B 2 社 会 思 想 史 A 2 社 会 思 想 史 B 2 社 会 史 A 2 社 会 史 B 2 数 理 社 会 学 2 計 量 社 会 学 2 歴 史 社 会 学 2 現代社会学特論 A 2 現 代 社 会 論 2 社 会 変 動 論 A 2 社 会 変 動 論 B 2 社 会 階 層 論 2 社 会 運 動 論 2 政 治 社 会 学 A 2 政 治 社 会 学 B 2 法 社 会 学 A 2 法 社 会 学 B 2 現代 社会 と医 療 4 現代社会学特論 B 2 文 化 社 会 学 A 2 文 化 社 会 学 B 2 知 識 社 会 学 2 観 光 社 会 学 2 現代社会とキリスト教 2 現代社会学特論 C 2 コミュニケーション論 A 2 コミュニケーション論 B 2 アイデンティティ論 2 社 会 言 語 学 A 2 社 会 言 語 学 B 2 現代社会と哲学 2 現 代 社 会 と倫 理 2 現代社会学特論 D 2 ソーシャル ネットワーク論 2 ソーシャル キャピタル論 2 パーソナルネットワーク論 2 ソーシャル ネットワーク特論 A 2 NPO/NGOの社会学 2 ボランティアの社会学 2 公 共 政 策 論 2 ソーシャル ネットワーク特論 B 2 企業と人材の社会学 2 現 代 ビジネス論 2 組 織 論 A 2 組 織 論 B 2 経 営 社 会 学 2 ソーシャル ネットワーク特論 C 2 仕 事 と社 会 A 2 仕 事 と社 会 B 2 仕 事 と 法 2 起 業 論 2 ソーシャル ネットワーク特論 D 2 家 族 社 会 学 A 2 家 族 社 会 学 B 2 ジ ェ ン ダ ー 論 2 セクシュアリティ論 2 臨床社会特論 A 2 教 育 社 会 学 2 学 校 の社 会 学 2 現代若者 子ども論 2 臨床社会特論 B 2 臨 床 社 会 学 2 社 会 病 理 学 A 2 社 会 病 理 学 B 2 社 会 問 題 論 2 人権 差別問題論 A 2 人権 差別問題論 B 2 臨床社会特論 C 2 福 祉 社 会 学 2 宗 教 社 会 学 A 2 宗 教 社 会 学 B 2 ケ ア 社 会 学 2 障 害 学 2 医 療 社 会 学 2 地 域 福 祉 論 2 臨床社会特論 D 2 臨床社会心理学 2 応用社会心理学 2 社会心理特論 A 2 グループ ダイナミックス 2 ゲーミング社会心理学 2 環境社会心理学 2 社会心理特論 B 2 社 会 心 理 学 A 2 社 会 心 理 学 B 2 意思決定の心理学 2 犯 罪 心 理 学 2 社会心理特論 C 2-19

20 基 礎 心 理 統 計 2 応 用 心 理 統 計 2 基礎心理学実験 2 社会心理学実験 2 社 会 学 実 習 Ⅰ 2 社 会 学 実 習 Ⅱ 2 社会調査実習 Ⅰ 2 社会調査実習 Ⅱ 2 実 験 実 習 Ⅰ 2 実 験 実 習 Ⅱ 2 外国大学科目 (1 科目各 1~8 単位 ) 4 社会学部における C 群科目 ( 自由選択科目 ) 及びその単位数を次のとおりとする 社会学科言語教育科目英語コミュニケーション A 1 英語コミュニケーション B 1 英語表現演習インターミディエイト A 2 英語表現演習インターミディエイト B 2 英語表現演習アドバンスト A 2 英語表現演習アドバンスト B 2 日本語文章表現演習 A 2 日本語文章表現演習 B 2 英語文献講読演習 2 フランス語文献講読演習 2 ドイツ語文献講読演習 2 中国語文献講読演習 2 朝鮮語文献講読演習 2 スペイン語文献講読演習 2 外国大学科目 (1 科目各 1~8 単位 ) 教職教科等関連科目 コンピュータ演習 ( 基礎 ) 2 日 本 国 憲 法 2 心 理 学 研 究 2 日 本 史 概 説 2 アジア 史 概 説 2 西 洋 史 概 説 2 地域と文化 ( 人文地理学 ) 2 空間と社会 ( 都市研究 ) 2 空間と社会 ( 風景研究 ) 2 社 会 地 理 学 A 2 社 会 地 理 学 B 2 人間と環境 ( 自然地理学 ) 2 地 理 学 概 論 2 地 誌 A 2 地 誌 B 2 地 誌 C 2 地 誌 D 2 比 較 文 化 研 究 2 哲 学 概 論 A 2 哲 学 概 論 B 2 宗 教 学 2 学 習 心 理 学 2 社 会 学 概 説 2 経 済 原 論 A 2 経 済 原 論 B 2 国 際 法 総 論 A 2 国 際 法 総 論 B 2 政 治 学 原 論 A 2 政 治 学 原 論 B 2 国 際 政 治 論 A 2 国 際 政 治 論 B 2 国 際 経 済 論 2 国際経済政策論 2 憲法 A( 基本的人権総論 ) 2 憲法 B( 基本的人権各論 ) 2 民 法 A 2 民 法 B 2 商 法 A 2 商 法 B 2 外国大学科目 (1 科目各 1~8 単位 ) 教職等関連科目 教 職 概 論 2 教 育 原 論 2 発達 学習過程論 2 学 校 教 育 論 2 教 育 課 程 論 2 社会 地理歴史科教育法 2 社会 公民科教育法 2 地理歴史科教育法 2 公 民 科 教 育 法 2 道 徳 教 育 論 2 特 別 活 動 論 2 教育方法基礎論 2 生 徒 指 導 論 2 教育相談基礎論 2 教 育 実 習 A 5 教 育 実 習 B 3 教職実践演習 ( 中 高 ) 2 人 権 教 育 論 2 環 境 教 育 論 2 学校経営と学校図書館 2 学校図書館メディアの構成 2 学習指導と学校図書館 2 読書と豊かな人間性 2 情報メディアの活用 2 第 5 節法学部 第 30 条法学部における授業科目を基礎科目群 専門科目群 教職等関連科目とに分け それぞれの授業科目及び単位数を次のとおりとする 法律学科 - 20

21 基礎科目群キリスト教科目キリスト 教 学 A 2 キリ スト 教 学 B 2 キリスト教学演習 4 言語科目 英 語 Ⅰ 甲 A 1 英 語 Ⅰ 甲 B 1 英 語 Ⅰ 乙 A 1 英 語 Ⅰ 乙 B 1 基礎英語 Ⅰ 甲 A 1 基礎英語 Ⅰ 甲 B 1 基礎英語 Ⅰ 乙 A 1 基礎英語 Ⅰ 乙 B 1 英 語 Ⅱ 甲 A 1 英 語 Ⅱ 甲 B 1 英 語 Ⅱ 乙 A 1 英 語 Ⅱ 乙 B 1 基礎英語 Ⅱ 甲 A 1 基礎英語 Ⅱ 甲 B 1 基礎英語 Ⅱ 乙 A 1 基礎英語 Ⅱ 乙 B 1 英 語 Ⅲ 2 英 会 話 Ⅰ 2 英 会 話 Ⅱ 2 フランス語 A Ⅰ 1 フランス語 A Ⅱ 1 フランス語 A Ⅲ 1 フランス語 A Ⅳ 1 フランス語 B Ⅰ 1 フランス語 B Ⅱ 1 フランス語 B Ⅲ 1 フランス語 B Ⅳ 1 ド イ ツ 語 A Ⅰ 1 ド イ ツ 語 A Ⅱ 1 ド イ ツ 語 A Ⅲ 1 ド イ ツ 語 A Ⅳ 1 ド イ ツ 語 B Ⅰ 1 ド イ ツ 語 B Ⅱ 1 ド イ ツ 語 B Ⅲ 1 ド イ ツ 語 B Ⅳ 1 中 国 語 Ⅰ 2 中 国 語 Ⅱ 2 中 国 語 Ⅲ 2 中 国 語 Ⅳ 2 朝 鮮 語 Ⅰ 2 朝 鮮 語 Ⅱ 2 朝 鮮 語 Ⅲ 2 朝 鮮 語 Ⅳ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅰ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅱ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅲ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅳ 2 教養教育科目 人 文 演 習 4 哲 学 A 2 哲 学 B 2 倫 理 学 A 2 倫 理 学 B 2 論 理 学 A 2 論 理 学 B 2 日 本 史 A 2 日 本 史 B 2 東 洋 史 A 2 東 洋 史 B 2 西 洋 史 A 2 西 洋 史 B 2 日 本 文 学 A 2 日 本 文 学 B 2 ことばと文 化 A 2 ことばと文 化 B 2 英 語 圏 文 化 論 2 芸 術 A 2 芸 術 B 2 心 理 学 A 2 心 理 学 B 2 地 理 学 A 2 地 理 学 B 2 社 会 学 A 2 社 会 学 B 2 統 計 学 A 2 統 計 学 B 2 地 学 A 2 地 学 B 2 数 理 の科 学 A 2 数 理 の科 学 B 2 自然現象の科学 A 2 自然現象の科学 B 2 物 質 の科 学 A 2 物 質 の科 学 B 2 生 命 の科 学 A 2 生 命 の科 学 B 2 専門科目群 専門導入科目 現 代 の 人 権 2 ビ ジ ネ ス と 法 2 国 際 社 会 と 法 2 犯 罪 と 法 2 法のしくみと考え方 2 地域政策入門 A 2 地域政策入門 B 2 基礎法科目 法 理 学 A 2 法 理 学 B 2 法 思 想 史 A 2 法 思 想 史 B 2 法 社 会 学 A 2 法 社 会 学 B 2-21

22 西 洋 法 史 A 2 西 洋 法 史 B 2 日 本 法 史 A 2 日 本 法 史 B 2 日本近代法史 A 2 日本近代法史 B 2 東 洋 法 史 A 2 東 洋 法 史 B 2 ロ ー マ 法 A 2 ロ ー マ 法 B 2 ジェンダーと法 A 2 ジェンダーと法 B 2 演習科目スタートアップ演 習 2 基 本 演 習 2 法 政 教 養 演 習 2 模 擬 裁 判 演 習 4 法学研究演習 Ⅰ 4 法学研究演習 Ⅱ 4 法政文化研究演習 Ⅰ 4 法政文化研究演習 Ⅱ 4 2 専門基幹科目 コース専門科目 文 化 共 生 論 2 文 化 社 会 論 2 表 象 文 化 論 2 近 代 啓 蒙 論 2 言 語 政 策 論 2 コース導 入 演 習 2 国連ユースボランティア演習 4 国際社会貢献活動演習 4 日 本 国 憲 法 2 憲法 A( 基本的人権総論 ) 2 憲法 B( 基本的人権各論 ) 2 憲法 C( 統治機構論 ) 2 憲 法 訴 訟 論 2 行 政 法 概 論 2 行 政 作 用 法 2 国 家 補 償 法 2 行 政 争 訟 法 2 地 方 自 治 法 2 税 法 A 2 税 法 B 2 環 境 法 2 刑法概論 A( 総論 ) 2 刑法概論 B( 各論 ) 2 刑 法 総 論 2 刑 法 各 論 2 刑事訴訟法 A( 捜査法 ) 2 刑事訴訟法 B( 証拠 公判法 ) 2 刑事政策 A( 犯罪 非行と法 ) 2 刑事政策 B( 犯罪学 ) 2 司 法 福 祉 2 国 際 法 総 論 A 2 国 際 法 総 論 B 2 国 際 法 各 論 A 2 国 際 法 各 論 B 2 国 際 人 権 法 2 民 法 入 門 2 民 法 総 則 4 物 権 法 4 担 保 物 権 法 2 債 権 総 論 4 債 権 各 論 4 不 法 行 為 法 2 親 族 法 2 相 続 法 2 消 費 者 と 法 2 知 的 財 産 法 2 司法書士による法律実務入門 2 企 業 法 務 入 門 2 企業会計入門 A( 簿記 ) 2 企業会計入門 B( 財務諸表 ) 2 経 営 学 2 商法総則 商行為法 2 会 社 法 A 4 会 社 法 B 2 海 商 法 2 保 険 法 2 有 価 証 券 法 4 金融商品取引法 2 国 際 私 法 A 2 国 際 私 法 B 2 国 際 取 引 法 A 2 国 際 取 引 法 B 2 国 際 経 済 法 2 民事訴訟法概論 2 民 事 訴 訟 法 4 民 事 執 行 法 2 倒 産 処 理 法 2 労 働 法 概 論 2 労 働 法 A 2 労 働 法 B 2 社 会 保 障 法 2 経 済 法 2 英 米 法 A 2 英 米 法 B 2 E U 法 2 中 国 法 A 2 中 国 法 B 2 イスラームの法と社会 2 都 市 法 2 自 治 体 法 務 2 法 曹 入 門 2 民 法 発 展 演 習 2 憲 法 発 展 演 習 2 刑 法 発 展 演 習 2 民事訴訟法発展演習 2 ケースメソッド民法演習 2 ライティング演 習 2 政 治 学 原 論 A 2 政 治 学 原 論 B 2 現 代 政 治 分 析 2 政 治 心 理 学 2 政 治 社 会 学 2 比 較 政 治 2 行 政 学 A 2 行 政 学 B 2 地 方 自 治 論 2 公 共 政 策 論 A 2 公 共 政 策 論 B 2 NPO/NGOと市民社会 2-22

23 国 際 政 治 論 A 2 国 際 政 治 論 B 2 国際政治経済論 2 国 際 機 構 論 2 外 交 史 A 2 外 交 史 B 2 外 交 政 策 論 2 国 際 協 力 論 2 西 洋 政 治 史 2 日 本 政 治 史 2 政 治 哲 学 2 西洋政治思想史 2 日本政治思想史 2 地 域 政 策 論 2 地 方 政 治 論 2 政 策 評 価 論 2 メディアと政 治 2 財 政 学 A 2 財 政 学 B 2 国 際 経 済 政 策 2 中級国際経済政策 2 財 政 トピックス 2 国と地方関係論 2 地 域 経 済 論 2 都 市 経 済 論 2 公 共 経 済 学 2 環境 資源経済学 2 中級環境 資源経済学 2 社 会 保 障 論 A 2 社 会 保 障 論 B 2 地 域 データ分 析 2 自 治 体 経 営 論 2 関 西 経 済 論 2 経 済 地 理 学 A 2 経 済 地 理 学 B 2 東アジアの政治 A 2 東アジアの政治 B 2 アジア地域の政治 A 2 アジア地域の政治 B 2 中東 アフリカ地域の政治 A 2 中東 アフリカ地域の政治 B 2 アメリカ地域の政治 A 2 アメリカ地域の政治 B 2 ヨーロッパ地域の政治 A 2 ヨーロッパ地域の政治 B 2 地域政策トピックス 2 地域政策演習 A 2 地域政策演習 B 2 司法特修実践演習 A 2 司法特修実践演習 B 2 司法特修実践演習 C 2 司法特修実践演習 D 2 司法実践演習 A 2 司法実践演習 B 2 企業法務実践演習 A 2 企業法務実践演習 B 2 国際法政実践演習 A 2 国際法政実践演習 B 2 公共政策実践演習 A 2 公共政策実践演習 B 2 政治システム実践演習 A 2 政治システム実践演習 B 2 地域インターンシッフ 実習 1 又は 2 選択専門科目 政 治 学 入 門 A 2 政 治 学 入 門 B 2 経 済 学 基 礎 A 2 経 済 学 基 礎 B 2 政 治 史 A 2 政 治 史 B 2 政 治 思 想 2 政 治 過 程 論 2 経 済 原 論 A 2 経 済 原 論 B 2 インターネットと法 2 法学 政治学特講 A 2 法学 政治学特講 B 2 法学 政治学外書講読 2 登記法特別演習 2 外国大学科目 (1 科目各 1~8 単位 ) 教職等関連科目 教職に関する科目 教 職 概 論 2 教 育 原 論 2 発達 学習過程論 2 学 校 教 育 論 2 教 育 課 程 論 2 社会 地理歴史科教育法 2 社会 公民科教育法 2 地理歴史科教育法 2 公 民 科 教 育 法 2 道 徳 教 育 論 2 特 別 活 動 論 2 教育方法基礎論 2 生 徒 指 導 論 2 教育相談基礎論 2 教 育 実 習 A 5 教 育 実 習 B 3 教職実践演習 ( 中 高 ) 2 人 権 教 育 論 2 環 境 教 育 論 2 教科に関する科目 英 会 話 ( 特 ) Ⅰ 2 日 本 史 概 説 2 アジア 史 概 説 2 西 洋 史 概 説 2 地 理 学 概 論 2 地域と文化 ( 人文地理学 ) 2 空間と社会 ( 都市研究 ) 2 空間と社会 ( 風景研究 ) 2 社 会 地 理 学 A 2 社 会 地 理 学 B 2 人間と環境 ( 自然地理学 ) 2 地 誌 A 2-23

24 地 誌 B 2 地 誌 C 2 地 誌 D 2 社 会 学 原 論 A 2 社 会 学 原 論 B 2 社 会 学 概 説 2 倫 理 学 概 論 2 哲 学 概 論 2 学 習 心 理 学 2 宗 教 学 2 学校図書館司書教諭課程関連科目 学校経営と学校図書館 2 学校図書館メディアの構成 2 学習指導と学校図書館 2 読書と豊かな人間性 2 情報メディアの活用 2 政治学科 基礎科目群 キリスト教科目 キリスト 教 学 A 2 キリ スト 教 学 B 2 キリスト教学演習 4 言語科目 英 語 Ⅰ 甲 A 1 英 語 Ⅰ 甲 B 1 英 語 Ⅰ 乙 A 1 英 語 Ⅰ 乙 B 1 基礎英語 Ⅰ 甲 A 1 基礎英語 Ⅰ 甲 B 1 基礎英語 Ⅰ 乙 A 1 基礎英語 Ⅰ 乙 B 1 英 語 Ⅱ 甲 A 1 英 語 Ⅱ 甲 B 1 英 語 Ⅱ 乙 A 1 英 語 Ⅱ 乙 B 1 基礎英語 Ⅱ 甲 A 1 基礎英語 Ⅱ 甲 B 1 基礎英語 Ⅱ 乙 A 1 基礎英語 Ⅱ 乙 B 1 英 語 Ⅲ 2 英 会 話 Ⅰ 2 英 会 話 Ⅱ 2 フランス語 A Ⅰ 1 フランス語 A Ⅱ 1 フランス語 A Ⅲ 1 フランス語 A Ⅳ 1 フランス語 B Ⅰ 1 フランス語 B Ⅱ 1 フランス語 B Ⅲ 1 フランス語 B Ⅳ 1 ド イ ツ 語 A Ⅰ 1 ド イ ツ 語 A Ⅱ 1 ド イ ツ 語 A Ⅲ 1 ド イ ツ 語 A Ⅳ 1 ド イ ツ 語 B Ⅰ 1 ド イ ツ 語 B Ⅱ 1 ド イ ツ 語 B Ⅲ 1 ド イ ツ 語 B Ⅳ 1 中 国 語 Ⅰ 2 中 国 語 Ⅱ 2 中 国 語 Ⅲ 2 中 国 語 Ⅳ 2 朝 鮮 語 Ⅰ 2 朝 鮮 語 Ⅱ 2 朝 鮮 語 Ⅲ 2 朝 鮮 語 Ⅳ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅰ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅱ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅲ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅳ 2 教養教育科目 人 文 演 習 4 哲 学 A 2 哲 学 B 2 倫 理 学 A 2 倫 理 学 B 2 論 理 学 A 2 論 理 学 B 2 日 本 史 A 2 日 本 史 B 2 東 洋 史 A 2 東 洋 史 B 2 西 洋 史 A 2 西 洋 史 B 2 日 本 文 学 A 2 日 本 文 学 B 2 ことばと文 化 A 2 ことばと文 化 B 2 英 語 圏 文 化 論 2 芸 術 A 2 芸 術 B 2 心 理 学 A 2 心 理 学 B 2 地 理 学 A 2 地 理 学 B 2 社 会 学 A 2 社 会 学 B 2 統 計 学 A 2 統 計 学 B 2 地 学 A 2 地 学 B 2 数 理 の科 学 A 2 数 理 の科 学 B 2 自然現象の科学 A 2 自然現象の科学 B 2 物 質 の科 学 A 2 物 質 の科 学 B 2-24

25 生 命 の科 学 A 2 生 命 の科 学 B 2 専門科目群 専門導入科目 現 代 の 人 権 2 国 際 社 会 と法 2 政 治 学 入 門 A 2 政 治 学 入 門 B 2 地域政策入門 A 2 地域政策入門 B 2 基礎法科目 法 理 学 A 2 法 理 学 B 2 法 思 想 史 A 2 法 思 想 史 B 2 法 社 会 学 A 2 法 社 会 学 B 2 西 洋 法 史 A 2 西 洋 法 史 B 2 日 本 法 史 A 2 日 本 法 史 B 2 日本近代法史 A 2 日本近代法史 B 2 東 洋 法 史 A 2 東 洋 法 史 B 2 ロ ー マ 法 A 2 ロ ー マ 法 B 2 ジェンダーと法 A 2 ジェンダーと法 B 2 演習科目スタートアップ演 習 2 基 本 演 習 2 法 政 教 養 演 習 2 模 擬 裁 判 演 習 4 政治学研究演習 Ⅰ 4 政治学研究演習 Ⅱ 4 法政文化研究演習 Ⅰ 4 法政文化研究演習 Ⅱ 4 2 専門基幹科目 コース専門科目 文 化 共 生 論 2 文 化 社 会 論 2 表 象 文 化 論 2 近 代 啓 蒙 論 2 言 語 政 策 論 2 コース導 入 演 習 2 国連ユースボランティア演習 4 国際社会貢献活動演習 4 日 本 国 憲 法 2 憲法 A( 基本的人権総論 ) 2 憲法 B( 基本的人権各論 ) 2 憲法 C( 統治機構論 ) 2 憲 法 訴 訟 論 2 行 政 法 概 論 2 行 政 作 用 法 2 国 家 補 償 法 2 行 政 争 訟 法 2 地 方 自 治 法 2 税 法 A 2 税 法 B 2 環 境 法 2 刑 法 総 論 2 刑 法 各 論 2 刑事訴訟法 A( 捜査法 ) 2 刑事訴訟法 B( 証拠 公判法 ) 2 刑事政策 A( 犯罪 非行と法 ) 2 刑事政策 B( 犯罪学 ) 2 司 法 福 祉 2 国 際 法 総 論 A 2 国 際 法 総 論 B 2 国 際 法 各 論 A 2 国 際 法 各 論 B 2 国 際 人 権 法 2 民 法 入 門 2 物 権 法 4 担 保 物 権 法 2 債 権 総 論 4 債 権 各 論 4 不 法 行 為 法 2 親 族 法 2 相 続 法 2 消 費 者 と 法 2 知 的 財 産 法 2 司法書士による法律実務入門 2 企 業 法 務 入 門 2 企業会計入門 A( 簿記 ) 2 企業会計入門 B( 財務諸表 ) 2 経 営 学 2 商法総則 商行為法 2 会 社 法 A 4 会 社 法 B 2 海 商 法 2 保 険 法 2 有 価 証 券 法 4 金融商品取引法 2 国 際 私 法 A 2 国 際 私 法 B 2 国 際 取 引 法 A 2 国 際 取 引 法 B 2 国 際 経 済 法 2 民事訴訟法概論 2 民 事 訴 訟 法 4 民 事 執 行 法 2 倒 産 処 理 法 2 労 働 法 概 論 2 労 働 法 A 2 労 働 法 B 2 社 会 保 障 法 2 経 済 法 2 英 米 法 A 2 英 米 法 B 2 E U 法 2 中 国 法 A 2 中 国 法 B 2 イスラームの法と社会 2-25

26 都 市 法 2 自 治 体 法 務 2 政 治 学 原 論 A 2 政 治 学 原 論 B 2 政 治 過 程 論 2 現 代 政 治 分 析 2 政 治 心 理 学 2 政 治 社 会 学 2 比 較 政 治 2 行 政 学 A 2 行 政 学 B 2 地 方 自 治 論 2 公 共 政 策 論 A 2 公 共 政 策 論 B 2 NPO/NGOと市民社会 2 国 際 政 治 論 A 2 国 際 政 治 論 B 2 国際政治経済論 2 国 際 機 構 論 2 外 交 史 A 2 外 交 史 B 2 外 交 政 策 論 2 国 際 協 力 論 2 政 治 史 A 2 政 治 史 B 2 西 洋 政 治 史 2 日 本 政 治 史 2 政 治 思 想 2 政 治 哲 学 2 西洋政治思想史 2 日本政治思想史 2 地 域 政 策 論 2 地 方 政 治 論 2 政 策 評 価 論 2 メディアと政 治 2 財 政 学 A 2 財 政 学 B 2 国 際 経 済 政 策 2 中級国際経済政策 2 財 政 トピックス 2 国と地方関係論 2 地 域 経 済 論 2 都 市 経 済 論 2 公 共 経 済 学 2 環境 資源経済学 2 中級環境 資源経済学 2 社 会 保 障 論 A 2 社 会 保 障 論 B 2 地 域 データ分 析 2 自 治 体 経 営 論 2 関 西 経 済 論 2 経 済 地 理 学 A 2 経 済 地 理 学 B 2 東アジアの政治 A 2 東アジアの政治 B 2 アジア地域の政治 A 2 アジア地域の政治 B 2 中東 アフリカ地域の政治 A 2 中東 アフリカ地域の政治 B 2 アメリカ地域の政治 A 2 アメリカ地域の政治 B 2 ヨーロッパ地域の政治 A 2 ヨーロッパ地域の政治 B 2 地域政策トピックス 2 地域政策演習 A 2 地域政策演習 B 2 司法実践演習 A 2 司法実践演習 B 2 企業法務実践演習 A 2 企業法務実践演習 B 2 国際法政実践演習 A 2 国際法政実践演習 B 2 公共政策実践演習 A 2 公共政策実践演習 B 2 政治システム実践演習 A 2 政治システム実践演習 B 2 地域インターンシッフ 実習 1 又は2 選択専門科目 ビ ジ ネ ス と 法 2 犯 罪 と 法 2 法のしくみと考え方 2 刑法概論 A( 総論 ) 2 刑法概論 B( 各論 ) 2 民 法 総 則 4 経 済 学 基 礎 A 2 経 済 学 基 礎 B 2 経 済 原 論 A 2 経 済 原 論 B 2 インターネットと法 2 法学 政治学特講 A 2 法学 政治学特講 B 2 法学 政治学外書講読 2 登記法特別演習 2 外国大学科目 (1 科目各 1~8 単位 ) 教職等関連科目 教職に関する科目 教 職 概 論 2 教 育 原 論 2 発達 学習過程論 2 学 校 教 育 論 2 教 育 課 程 論 2 英語科教育法 A 2 英語科教育法 B 2 英語科教育法 C 2 英語科教育法 D 2 社会 地理歴史科教育法 2 社会 公民科教育法 2 地理歴史科教育法 2 公 民 科 教 育 法 2 道 徳 教 育 論 2 特 別 活 動 論 2 教育方法基礎論 2 生 徒 指 導 論 2 教育相談基礎論 2 教 育 実 習 A 5 教 育 実 習 B 3 教職実践演習 ( 中 高 ) 2-26

27 人 権 教 育 論 2 環 境 教 育 論 2 教科に関する科目イギリス文学史 A 2 イギリス文学史 B 2 アメリカ文学史 A 2 アメリカ文学史 B 2 英 語 学 概 論 2 統 語 論 2 意 味 論 語 用 論 2 英米文学作品研究 Ⅰ 2 英米文学作品研究 Ⅱ 2 英米文学資料研究 2 イギリス文学特殊講義 2 アメリカ文学特殊講義 2 実践英語学特殊講義 2 英 米 文 学 概 論 2 英米文学研究法 2 音 韻 論 形 態 論 2 英 語 音 声 学 2 応 用 言 語 学 2 英 語 史 2 英 語 ( 特 ) Ⅲ 2 英 作 文 ( 特 ) 2 英 会 話 ( 特 ) Ⅰ 2 英 会 話 ( 特 ) Ⅱ 2 異 文 化 理 解 2 日 本 史 概 説 2 アジア 史 概 説 2 西 洋 史 概 説 2 地 理 学 概 論 2 地域と文化 ( 人文地理学 ) 2 空間と社会 ( 都市研究 ) 2 空間と社会 ( 風景研究 ) 2 社 会 地 理 学 A 2 社 会 地 理 学 B 2 人間と環境 ( 自然地理学 ) 2 地 誌 A 2 地 誌 B 2 地 誌 C 2 地 誌 D 2 社 会 学 原 論 A 2 社 会 学 原 論 B 2 社 会 学 概 説 2 倫 理 学 概 論 2 哲 学 概 論 2 学 習 心 理 学 2 宗 教 学 2 学校図書館司書教諭課程関連科目 学校経営と学校図書館 2 学校図書館メディアの構成 2 学習指導と学校図書館 2 読書と豊かな人間性 2 情報メディアの活用 2 第 6 節経済学部 第 31 条経済学部における授業科目を総合教育科目 専門教育科目 教職等資格関連科目とに分 ける 2 経済学部における総合教育科目の授業科目及び単位数を次のとおりとする キリスト教科目 キリスト教 学 A 2 キリスト教 学 B 2 言語教育科目 英 語 Ⅰ a 1 英 語 Ⅰ b 1 英 語 Ⅱ a 1 英 語 Ⅱ b 1 基礎英語 Ⅰ 甲 A 1 基礎英語 Ⅰ 甲 B 1 基礎英語 Ⅰ 乙 A 1 基礎英語 Ⅰ 乙 B 1 英 語 Ⅲ a 1 英 語 Ⅲ b 1 英 語 Ⅳ a 1 英 語 Ⅳ b 1 基礎英語 Ⅱ 甲 A 1 基礎英語 Ⅱ 甲 B 1 基礎英語 Ⅱ 乙 A 1 基礎英語 Ⅱ 乙 B 1 英 会 話 Ⅰ A 1 英 会 話 Ⅰ B 1 英 会 話 Ⅱ A 1 英 会 話 Ⅱ B 1 フ ラ ン ス 語 Ⅰ 2 フ ラ ン ス 語 Ⅱ 2 フ ラ ン ス 語 Ⅲ 2 フ ラ ン ス 語 Ⅳ 2 ド イ ツ 語 Ⅰ 2 ド イ ツ 語 Ⅱ 2 ド イ ツ 語 Ⅲ 2 ド イ ツ 語 Ⅳ 2 中 国 語 Ⅰ 2 中 国 語 Ⅱ 2 中 国 語 Ⅲ 2 中 国 語 Ⅳ 2 朝 鮮 語 Ⅰ 2 朝 鮮 語 Ⅱ 2 朝 鮮 語 Ⅲ 2 朝 鮮 語 Ⅳ 2-27

28 ス ペ イ ン 語 Ⅰ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅱ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅲ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅳ 2 英語認定科目 (1 科目各 1~8 単位 ) フランス語認定科目 (1 科目各 1~8 単位 ) ドイツ語認定科目 (1 科目各 1~8 単位 ) 中国語認定科目 (1 科目各 1~8 単位 ) 朝鮮語認定科目 (1 科目各 1~8 単位 ) スペイン語認定科目 (1 科目各 1~8 単位 ) 導入教育科目 基 礎 演 習 4 基盤 学際科目 学 際 トピックス A 2 学 際 トピックス B 2 学 際 トピックス C 2 学 際 トピックスD 2 学 際 トピックス E 2 学 際 トピックス F 2 学 際 トピックス G 2 学 際 トピックスH 2 学 際 トピックス I 2 学 際 トピックス J 2 ライフデザイン科目キャリアデザインと仕事 2 仕 事 と生 き方 2 キャリア TOEIC 講座 2 キャリアワークショップ 2 3 経済学部における専門教育科目の授業科目及び単位数を次のとおりとする 基礎科目 経済と経済学の基礎 A 4 経済と経済学の基礎 B 4 経済の歴史と思想 2 入門科目 現代経済入門 A 2 現代経済入門 B 2 言 語 と 文 化 2 地域政策入門 A 2 地域政策入門 B 2 分析ツール科目 経済学のための数学入門 A 2 経済学のための数学入門 B 2 経済学のための統計学入門 A 2 経済学のための統計学入門 B 2 経済情報処理入門 Ⅰ 2 経済情報処理入門 Ⅱ 2 コース標準科目 マクロ経 済 学 Ⅰ 2 マクロ経 済 学 Ⅱ 2 ミクロ経 済 学 Ⅰ 2 ミクロ経 済 学 Ⅱ 2 経 済 統 計 学 A 2 経 済 統 計 学 B 2 計 量 経 済 学 2 経 済 情 報 処 理 2 社 会 思 想 史 A 2 社 会 思 想 史 B 2 経 済 史 A 2 経 済 史 B 2 日 本 経 済 史 Ⅰ 2 外 国 経 済 史 Ⅰ 2 財 政 学 A 2 財 政 学 B 2 マ ク ロ 金 融 論 2 ミ ク ロ 金 融 論 2 現 代 産 業 論 A 2 現 代 産 業 論 B 2 産 業 組 織 論 A 2 産 業 組 織 論 B 2 農 業 経 済 論 A 2 農 業 経 済 論 B 2 ベンチャービジネスA 2 ベンチャービジネスB 2 都 市 経 済 論 2 環境 資源経済学 2 社 会 政 策 A 2 社 会 政 策 B 2 労 働 経 済 学 A 2 労 働 経 済 学 B 2 国 際 経 済 学 2 国 際 経 済 政 策 2 開 発 経 済 学 2 アジア経 済 論 A 2 行 政 法 概 論 2 行 政 作 用 法 2 地域政策コース導入演習 2 行 政 学 B 2 公 共 政 策 論 A 2 NPO/NGO と市民社会 2 地 域 政 策 論 2 地域政策演習 A 2 地域政策演習 B 2 文化と社会の経済学 A 2 コース応用科目 - 28

29 近代経済学史 A 2 近代経済学史 B 2 現代日本経済史 2 現代外国経済史 2 フ ァ イ ナ ン ス 論 2 企 業 金 融 論 2 財 政 トピックス 2 国 と地 方 関 係 論 2 流 通 経 済 論 A 2 流 通 経 済 論 B 2 中 小 企 業 論 A 2 中 小 企 業 論 B 2 競 争 政 策 A 2 競 争 政 策 B 2 地 域 経 済 論 2 公 共 経 済 学 2 社 会 保 障 論 A 2 社 会 保 障 論 B 2 アジア経 済 論 B 2 自 治 体 経 営 論 2 地 域 データ分 析 2 関 西 経 済 論 2 経 済 地 理 学 A 2 経 済 地 理 学 B 2 人口と経済発展 A 2 人口と経済発展 B 2 法 と経 済 学 Ⅰ 2 法 と経 済 学 Ⅱ 2 家 計 経 済 学 Ⅰ 2 家 計 経 済 学 Ⅱ 2 経済学のための数学ツール A 2 経済学のための数学ツール B 2 文化と社会の経済学 B 2 企 業 経 済 学 A 2 企 業 経 済 学 B 2 実証国際経済学 A 2 実証国際経済学 B 2 社会科学概論 A 2 社会科学概論 B 2 マクロ経済学とその応用 A 2 マクロ経済学とその応用 B 2 ミクロ経済学とその応用 A 2 ミクロ経済学とその応用 B 2 中級マクロ経済学 2 中級ミクロ経済学 2 中級計量経済学 Ⅰ 2 中級計量経済学 Ⅱ 2 数 理 統 計 2 経 済 学 史 A 2 経 済 学 史 B 2 日 本 経 済 史 Ⅱ 2 外 国 経 済 史 Ⅱ 2 金 融 政 策 論 2 国 際 金 融 論 2 金 融 機 関 論 2 資 本 市 場 論 2 中級産業組織論 2 規 制 経 済 論 2 中級環境 資源経済学 2 中級労働経済学 A 2 中級労働経済学 B 2 中級国際経済学 2 中級国際経済政策 2 中級開発経済学 2 Topics in Economics(in English)A 2 Topics in Economics(in English)B 2 Topics in Economics(in English)C 2 Topics in Economics(in English)D 2 Topics in Economics(in English)E 2 Topics in Economics(in English)F 2 Topics in Economics(in English)G 2 Topics in Economics(in English)H 2 Topics in Economics(in English)I 2 Topics in Economics(in English)J 2 Japanese and Asian EconomiesA 2 Japanese and Asian EconomiesB 2 国 家 補 償 法 2 行 政 争 訟 法 2 地 方 自 治 法 2 環 境 法 2 都 市 法 2 自 治 体 法 務 2 社 会 保 障 法 2 公 共 政 策 論 B 2 地 方 自 治 論 2 地 方 政 治 論 2 政 策 評 価 論 2 地域政策トピックス 2 公共政策実践演習 A 2 公共政策実践演習 B 2 地域インターンシッフ 実習 1 又は 2 コース関連科目英語経済書講読 A 2 英語経済書講読 B 2 経済学トピックス A 2 経済学トピックス B 2 経済学トピックス C 2 経済学トピックス D 2 経済学トピックス E 2 経済学トピックス F 2 経済学トピックス G 2 経済学トピックス H 2 経済学トピックス I 2 経済学トピックス J 2 経済学トピックス K 2 経済学トピックス L 2 経済学トピックス M 2 経済学トピックス N 2 経済学トピックス O 2 経 済 事 情 A 2 経 済 事 情 B 2 経 済 事 情 C 2 経 済 事 情 D 2 経 済 事 情 E 2 経 済 事 情 F 2 経 済 事 情 G 2 経 済 事 情 H 2 経 済 事 情 I 2 経 済 事 情 J 2 経 済 事 情 K 2 経 済 事 情 L 2 経 済 事 情 M 2-29

30 経 済 事 情 N 2 経 済 事 情 O 2 経済ビジネス英語 A 2 経済ビジネス英語 B 2 経済ビジネス英語 C 2 経済ビジネス英語 D 2 経済ビジネス英語 E 2 経済ビジネス英語 F 2 上級マクロ経済学 Ⅰ 2 上級マクロ経済学 Ⅱ 2 上級ミクロ経済学 Ⅰ 2 上級ミクロ経済学 Ⅱ 2 上級計量経済学 Ⅰ 2 上級計量経済学 Ⅱ 2 上級日本経済史 2 上級外国経済史 2 研 究 演 習 入 門 2 研 究 演 習 Ⅰ 4 研 究 演 習 Ⅱ 4 現 代 社 会 論 A 2 現 代 社 会 論 B 2 民 法 A 2 民 法 B 2 商 法 A 2 商 法 B 2 経 営 学 A 2 経 営 学 B 2 簿 記 A 2 簿 記 B 2 会 計 学 A 2 会 計 学 B 2 4 経済学部における教職等資格関連科目の授業科目及び単位数を次のとおりとする 教職等資格関連科目 教職等資格科目 (1) 倫 理 学 概 論 2 哲 学 概 論 2 宗 教 学 2 学 習 心 理 学 2 日 本 史 概 説 2 ア ジ ア 史 概 説 2 西 洋 史 概 説 2 地 理 学 概 論 2 地 誌 A 2 地 誌 B 2 地 誌 C 2 地 誌 D 2 地域と文化 ( 人文地理学 ) 2 空間と社会 ( 都市研究 ) 2 空間と社会 ( 風景研究 ) 2 社 会 地 理 学 A 2 社 会 地 理 学 B 2 人間と環境 ( 自然地理学 ) 2 英 語 講 読 A 1 英 語 講 読 B 1 英 米 文 学 概 論 2 英 語 学 概 論 2 英米文学研究法 2 イギリス文学史 A 2 イギリス文学史 B 2 アメリカ文学史 A 2 アメリカ文学史 B 2 英 語 史 2 イギリス文学特殊講義 2 アメリカ文学特殊講義 2 実践英語学特殊講義 2 英 語 音 声 学 2 異 文 化 理 解 2 音 韻 論 形 態 論 2 応 用 言 語 学 2 英 語 ( 特 ) 2 英 作 文 ( 特 ) 2 英 会 話 ( 特 ) Ⅰ 2 英 会 話 ( 特 ) Ⅱ 2 憲法 A( 基本的人権総論 ) 2 憲法 B( 基本的人権各論 ) 2 国 際 法 総 論 A 2 国 際 法 総 論 B 2 政 治 学 原 論 A 2 政 治 学 原 論 B 2 国 際 政 治 論 A 2 国 際 政 治 論 B 2 日 本 国 憲 法 2 教職等資格科目 (2) 教 職 概 論 2 教 育 原 論 2 発達 学習過程論 2 学 校 教 育 論 2 教 育 課 程 論 2 英語科教育法 A 2 英語科教育法 B 2 英語科教育法 C 2 英語科教育法 D 2 社会 地理歴史科教育法 2 社会 公民科教育法 2 地理歴史科教育法 2 公 民 科 教 育 法 2 道 徳 教 育 論 2 特 別 活 動 論 2 教育方法基礎論 2 生 徒 指 導 論 2 教育相談基礎論 2 教 育 実 習 A 5 教 育 実 習 B 3 教職実践演習 ( 中 高 ) 2 人 権 教 育 論 2 環 境 教 育 論 2 学校経営と学校図書館 2 学校図書館メディアの構成 2 学習指導と学校図書館 2 読書と豊かな人間性 2 情報メディアの活用 2-30

31 第 7 節商学部 第 32 条商学部における授業科目及び単位数を次のとおりとする キリスト教科目 キリスト教 学 A 2 キリスト教 学 B 2 言語教育科目 英語 Ⅰ( リーディング ) 1 英語 Ⅱ( リーディング ) 1 英語 Ⅰ( コミュニケーション ) 1 英語 Ⅱ( コミュニケーション ) 1 英語 Ⅲ( リーディング ) 1 英語 Ⅳ( リーディング ) 1 英語 Ⅲ( コミュニケーション ) 1 英語 Ⅳ( コミュニケーション ) 1 イングリッシュ ( ライティング )A 1 イングリッシュ ( ライティング )B 1 イングリッシュ ( ライティング )C 1 イングリッシュ ( ライティング )D 1 イングリッシュ ( オーラル )A 1 イングリッシュ ( オーラル )B 1 イングリッシュ ( オーラル )C 1 イングリッシュ ( オーラル )D 1 フランス語 Ⅰ( 読解 ) 1 フランス語 Ⅱ( 読解 ) 1 フランス語 Ⅰ( 表現 ) 1 フランス語 Ⅱ( 表現 ) 1 フランス語 Ⅲ( 読解 ) 1 フランス語 Ⅳ( 読解 ) 1 フランス語 Ⅲ( 表現 ) 1 フランス語 Ⅳ( 表現 ) 1 ドイツ語 Ⅰ( 読解 ) 1 ドイツ語 Ⅱ( 読解 ) 1 ドイツ語 Ⅰ( 表現 ) 1 ドイツ語 Ⅱ( 表現 ) 1 ドイツ語 Ⅲ( 読解 ) 1 ドイツ語 Ⅳ( 読解 ) 1 ドイツ語 Ⅲ( 表現 ) 1 ドイツ語 Ⅳ( 表現 ) 1 中 国 語 Ⅰ 2 中 国 語 Ⅱ 2 中 国 語 Ⅲ 2 中 国 語 Ⅳ 2 朝 鮮 語 Ⅰ 2 朝 鮮 語 Ⅱ 2 朝 鮮 語 Ⅲ 2 朝 鮮 語 Ⅳ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅰ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅱ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅲ 2 ス ペ イ ン 語 Ⅳ 2 外国大学科目 ( 第 1 外国語 )(1 科目各 1~8 単位 ) 外国大学科目 ( 第 2 外国語 )(1 科目各 1~8 単位 ) 外国大学科目 ( 選択外国語 )(1 科目各 1~8 単位 ) 教養教育科目 哲 学 A 2 哲 学 B 2 倫 理 学 A 2 倫 理 学 B 2 論 理 学 A 2 論 理 学 B 2 日 本 史 A 2 日 本 史 B 2 東 洋 史 A 2 東 洋 史 B 2 西 洋 史 A 2 西 洋 史 B 2 日 本 文 学 A 2 日 本 文 学 B 2 西 洋 文 学 A 2 西 洋 文 学 B 2 芸 術 A 2 芸 術 B 2 心 理 学 A 2 心 理 学 B 2 地 理 学 A 2 地 理 学 B 2 法 学 A 2 法 学 B 2 社 会 学 A 2 社 会 学 B 2 政 治 学 A 2 政 治 学 B 2 日 本 国 憲 法 2 地 学 A 2 地 学 B 2 数 理 の科 学 A 2 数 理 の科 学 B 2 自然現象の科学 A 2 自然現象の科学 B 2 物 質 の科 学 A 2 物 質 の科 学 B 2 生 命 の科 学 A 2 生 命 の科 学 B 2 外国大学科目 ( 総合 )(1 科目各 1~8 単位 ) 教養基礎 A( 歴史 ) 2 教養基礎 B( 倫理 ) 2 教養基礎 C( 法 ) 2 教養基礎 D( 異文化 ) 2 教養基礎 E( 国際問題 ) 2 教養基礎 F( 行動科学 ) 2 教養基礎 G( 環境 ) 2 教養基礎 ( リテラシー ) 1 教 養 演 習 2 外国大学科目 ( 教養基礎 )(1 科目各 1~8 単位 ) - 31

32 基礎科目経 営 学 基 礎 4 簿 記 基 礎 4 経 済 学 基 礎 4 統 計 学 基 礎 4 数学基礎 A( 解析 ) 2 数学基礎 B( 線形代数 ) 2 マーケティング入門 2 ファイナンス入 門 2 国際ビジネス入門 2 ビジネス英書入門 2 商 業 簿 記 Ⅰ 2 ビジネス会計入門 2 英 文 会 計 2 外国大学科目 ( 基礎必修 )(1 科目各 1~8 単位 ) 外国大学科目 ( 基礎選択必修 )(1 科目各 1~8 単位 ) 外国大学科目 ( 基礎 2 年選択必修 )(1 科目各 1~8 単位 ) 法学関係科目 民 法 A 2 民 法 B 2 企 業 法 入 門 2 会 社 法 2 法 学 特 論 A 2 法 学 特 論 B 2 外国大学科目 ( 法学 )(1 科目各 1~8 単位 ) 外国語科目英語経済書講読 A 2 英語経済書講読 B 2 英語経済書講読 C 2 英語経済書講読 D 2 英語経済書講読 E 2 英語経済書講読 F 2 ドイツ語経済書講読 2 フランス語経済書講読 2 ビジネスレクチュア 2 外国大学科目 ( 専門 )(1 科目各 1~8 単位 ) コース専門科目経営コース 経 営 学 原 理 Ⅰ 2 経 営 学 原 理 Ⅱ 2 経 営 生 産 論 2 工 業 経 営 論 2 経 営 財 務 論 2 投 資 論 2 経 営 管 理 論 2 現 代 経 営 管 理 2 経 営 組 織 論 2 現 代 経 営 組 織 2 人的資源管理論 2 人 材 開 発 論 2 中 小 企 業 論 2 中小企業経営論 2 企 業 論 2 現 代 企 業 論 2 経 営 史 2 経 営 史 各 論 2 経 営 学 史 2 比 較 経 営 学 2 マネジメントサイエンス 2 経 営 数 学 2 経 営 社 会 学 2 産 業 社 会 学 2 企 業 倫 理 論 2 現 代 企 業 倫 理 2 企 業 形 態 論 2 コーポレートガバナンス ( 経営 ) 2 企 業 戦 略 論 2 戦 略 経 営 論 2 経 営 学 特 論 A 2 経 営 学 特 論 B 2 外国大学科目 ( 経営 )(1 科目各 1~8 単位 ) 会計コース会計職業と倫理 2 財 務 諸 表 論 Ⅰ 2 財 務 諸 表 論 Ⅱ 2 管 理 会 計 論 2 意思決定会計論 2 原 価 計 算 論 2 コストマネジメント論 2 監 査 制 度 論 2 監 査 基 準 論 2 会 計 情 報 論 2 税 務 会 計 論 2 ビ ジ ネ ス 会 計 2 財 務 諸 表 分 析 2 国際会計基準論 2 国際会計制度論 2 商 業 簿 記 Ⅱ 2 工 業 簿 記 2 環 境 会 計 論 2 会 計 学 特 論 A 2 会 計 学 特 論 B 2 外国大学科目 ( 会計 )(1 科目各 1~8 単位 ) マーケティングコースマーケティングマネジメント 2 関係性マーケティング 2 流 通 システム論 2 国 際 流 通 論 2 消 費 者 行 動 論 2 消費者マーケティング 2 マーケティングリサーチ 2 マーケティングサイエンス 2 国際市場戦略論 2 国際マーケティングミックス政策 2 交 通 経 済 論 2 流 通 政 策 2-32

33 小 売 戦 略 論 2 マーケティングコミュニケーション概論 2 マーケティングコミュニケーション戦略 2 ロジスティクス概論 2 国 際 物 流 論 2 施 設 立 地 論 2 物 流 産 業 論 2 在 庫 管 理 論 2 商 業 史 2 商 業 史 各 論 2 ビジネスモデル分析 2 ビジネスモデリング 2 マーケティング特論 A 2 マーケティング特論 B 2 外国大学科目 ( マーケティング )(1 科目各 1~8 単位 ) ファイナンスコース 金 融 論 Ⅰ 2 金 融 論 Ⅱ 2 国 際 金 融 論 2 国際金融システム論 2 金 融 史 2 金 融 史 各 論 2 銀 行 論 2 金 融 システム論 2 保 険 論 2 証 券 論 2 リスクマネジメント 2 ファイナンス論 2 生 命 保 険 論 2 損 害 保 険 論 2 外 国 為 替 論 2 国 際 通 貨 論 2 取 引 システム論 2 企 業 金 融 論 2 金 融 市 場 論 2 コーポレートガバナンス ( ファイナンス ) 2 経 営 財 務 論 2 投 資 論 2 ファイナンス特論 A 2 ファイナンス特論 B 2 外国大学科目 ( ファイナンス )(1 科目各 1~8 単位 ) ビジネス情報コース 統 計 分 析 論 Ⅰ 2 統 計 分 析 論 Ⅱ 2 ビジネスエコノミックスⅠ 2 ビジネスエコノミックスⅡ 2 情 報 政 策 論 2 情報ネットワーク論 2 情 報 処 理 論 Ⅰ 2 情 報 処 理 論 Ⅱ 2 経営情報システム論 2 情報セキュリティ論 2 産 業 システム論 2 技 術 経 済 論 2 産 業 組 織 論 2 ゲ ー ム 理 論 2 ビジネスモデル分析 2 ビジネスモデリング 2 国 際 経 済 論 2 国際経済政策論 2 ビジネスデータ分析 Ⅰ 2 ビジネスデータ分析 Ⅱ 2 マネジメントサイエンス 2 経 営 数 学 2 流 通 システム論 2 国 際 流 通 論 2 イノベーションと知識経済 2 イノベーション経営 2 ビジネス情報特論 A 2 ビジネス情報特論 B 2 外国大学科目 ( ビジネス情報 )(1 科目各 1~8 単位 ) 国際ビジネスコース 国際ビジネスコミュニケーション論 2 国際通商システム論 2 貿 易 商 務 論 2 国際市場戦略論 2 国際マーケティングミックス政策 2 国際取引交渉論 2 国 際 取 引 法 Ⅰ 2 国 際 取 引 法 Ⅱ 2 グローバル経営論 2 グローバル戦略経営論 2 多国籍企業経営戦略論 2 多国籍企業経営管理論 2 イノベーションと知識経済 2 イノベーション経営 2 国際会計基準論 2 国際会計制度論 2 国 際 流 通 論 2 国 際 物 流 論 2 国 際 金 融 論 2 国際金融システム論 2 外 国 為 替 論 2 国 際 通 貨 論 2 国 際 経 済 論 2 国際経済政策論 2 リトゥン ビジネス コミュニケーション 2 オーラル ビジネス コミュニケーション 2 国際ビジネス特論 A 2 国際ビジネス特論 B 2 外国大学科目 ( 国際ビジネス )(1 科目各 1~8 単位 ) 演習科目 商 学 演 習 4 研 究 演 習 Ⅰ 4 研究演習 Ⅱ( 卒業論文含む ) 4 共通特論科目 共 通 特 論 A 2 共 通 特 論 B 2-33

34 教職等資格関連科目 教職に関する科目 教 職 概 論 2 教 育 原 論 2 発達 学習過程論 2 学 校 教 育 論 2 教 育 課 程 論 2 商業科教育法 A 2 商業科教育法 B 2 英語科教育法 A 2 英語科教育法 B 2 英語科教育法 C 2 英語科教育法 D 2 社会 地理歴史科教育法 2 社会 公民科教育法 2 地理歴史科教育法 2 公 民 科 教 育 法 2 道 徳 教 育 論 2 特 別 活 動 論 2 教育方法基礎論 2 生 徒 指 導 論 2 教育相談基礎論 2 教 育 実 習 A 5 教 育 実 習 B 3 教職実践演習 ( 中 高 ) 2 人 権 教 育 論 2 環 境 教 育 論 2 教科に関する科目 英 語 学 概 論 2 統 語 論 2 意味論 語用論 2 英 語 史 2 英 語 音 声 学 2 音韻論 形態論 2 応 用 言 語 学 2 実践英語学特殊講義 2 英 米 文 学 概 論 2 英米文学研究法 2 イギリス文学史 A 2 イギリス文学史 B 2 アメリカ文学史 A 2 アメリカ文学史 B 2 イギリス文学特殊講義 2 アメリカ文学特殊講義 2 英米文学作品研究 Ⅰ 2 英米文学作品研究 Ⅱ 2 英米文学資料研究 2 英 作 文 ( 特 ) A 1 英 作 文 ( 特 ) B 1 英 会 話 ( 特 ) A 1 英 会 話 ( 特 ) B 1 異 文 化 理 解 2 日 本 史 概 説 2 アジア史 概 説 2 西 洋 史 概 説 2 社 会 思 想 史 A 2 社 会 思 想 史 B 2 日 本 経 済 史 Ⅰ 2 日 本 経 済 史 Ⅱ 2 外 国 経 済 史 Ⅰ 2 外 国 経 済 史 Ⅱ 2 経 済 学 史 A 2 経 済 学 史 B 2 近代経済学史 A 2 近代経済学史 B 2 地 理 学 概 論 2 地 誌 A 2 地 誌 B 2 地 誌 C 2 地 誌 D 2 地域と文化 ( 人文地理学 ) 2 空間と社会 ( 都市研究 ) 2 空間と社会 ( 風景研究 ) 2 人間と環境 ( 自然地理学 ) 2 社 会 地 理 学 A 2 社 会 地 理 学 B 2 政 治 学 原 論 A 2 政 治 学 原 論 B 2 憲法 A( 基本的人権総論 ) 2 憲法 B( 基本的人権各論 ) 2 国 際 法 総 論 A 2 国 際 法 総 論 B 2 国 際 政 治 論 A 2 国 際 政 治 論 B 2 社 会 学 原 論 A 2 社 会 学 原 論 B 2 社 会 学 概 説 2 哲 学 概 論 2 倫 理 学 概 論 2 宗 教 学 2 学 習 心 理 学 2 職 業 指 導 4 学校図書館司書教諭資格に関する科目 学校経営と学校図書館 2 学校図書館メディアの構成 2 学習指導と学校図書館 2 読書と豊かな人間性 2 情報メディアの活用 2 第 8 節理工学部 第 33 条理工学部における授業科目を総合教育科目と専門教育科目に分ける 2 理工学部における総合教育科目の授業科目及び単位数を次のとおりとする - 34

35 キリスト教科目キリスト教 学 A 2 キリスト教 学 B 2 言語教育科目 英語リーディングⅠA 1 英語リーディングⅠB 1 英語ライティングⅠA 1 英語ライティングⅠB 1 英語コミュニケーションⅠA 1 英語コミュニケーションⅠB 1 英語リーディングⅡA 1 英語リーディングⅡB 1 英語ライティングⅡA 1 英語ライティングⅡB 1 英語コミュニケーションⅡA 1 英語コミュニケーションⅡB 1 ドイツ語 文 法 Ⅰ 1 ドイツ語 文 法 Ⅱ 1 ドイツ語 読 解 Ⅰ 1 ドイツ語 読 解 Ⅱ 1 フランス語文法 Ⅰ 1 フランス語文法 Ⅱ 1 フランス語読解 Ⅰ 1 フランス語読解 Ⅱ 1 教養教育科目哲 学 2 論 理 学 2 西 洋 史 2 心 理 学 2 社 会 学 2 法 学 2 日 本 国 憲 法 2 経 済 学 2 自 然 科 学 史 2 科 学 倫 理 2 環 境 学 2 サイバー社会入門 2 近代日本とアジア 2 芸 術 と 技 術 2 地 誌 学 2 3 理工学部における専門教育科目の授業科目及び単位数を次のとおりとする 数 学 入 門 演 習 2 微 分 積 分 Ⅰ 4 微 分 積 分 Ⅱ 4 線 形 代 数 Ⅰ 4 線 形 代 数 Ⅱ 4 基 礎 解 析 学 Ⅰ 4 基 礎 解 析 学 Ⅱ 2 関 数 論 入 門 2 集 合 と 位 相 4 確 率 統 計 入 門 2 応 用 数 理 入 門 2 代 数 入 門 2 幾 何 入 門 2 解 析 学 Ⅰ 4 解 析 学 Ⅱ 4 解 析 学 Ⅲ 2 解 析 学 Ⅳ 2 常 微 分 方 程 式 2 偏 微 分 方 程 式 2 複 素 解 析 2 確 率 統 計 Ⅰ 2 確 率 統 計 Ⅱ 2 確 率 統 計 Ⅲ 2 確 率 統 計 Ⅳ 2 応 用 数 理 Ⅰ 2 応 用 数 理 Ⅱ 2 応 用 数 理 Ⅲ 2 幾 何 学 Ⅰ 4 幾 何 学 Ⅱ 4 幾 何 学 Ⅲ 2 幾 何 学 Ⅳ 2 代 数 学 Ⅰ 4 代 数 学 Ⅱ 4 代 数 学 Ⅲ 2 代 数 学 Ⅳ 2 数式処理演習 Ⅰ 2 数式処理演習 Ⅱ 2 統計コンピュータ演習 2 シミュレーション演習 2 数学特別演習 Ⅰ 4 数学特別演習 Ⅱ 4 応用数理特別演習 Ⅰ 4 応用数理特別演習 Ⅱ 4 物 理 学 序 論 2 デモンストレーション物理学 Ⅰ 2 デモンストレーション物理学 Ⅱ 2 力 学 Ⅰ 2 力 学 Ⅱ 2 解 析 力 学 2 電 磁 気 学 Ⅰ 2 電 磁 気 学 Ⅱ 2 電 気 力 学 2 量 子 力 学 Ⅰ 2 量 子 力 学 Ⅱ 2 量 子 力 学 Ⅲ 2 熱 力 学 2 熱 統 計 力 学 Ⅰ 2 熱 統 計 力 学 Ⅱ 2 現代統計物理学 2 光 物 性 物 理 学 2 特 殊 相 対 論 2 物理のための幾何入門 2 物 理 数 学 Ⅰ 2 物 理 数 学 Ⅱ 2 物 理 数 学 Ⅲ 2 連 続 体 力 学 2 高エネルギー物理学 2 生 物 物 理 学 2 物 質 構 造 論 2 宇 宙 物 理 学 2 コンピュータ演習 A 2 コンピュータ演習 B 2 基礎物理学実験 Ⅰ 2 基礎物理学実験 Ⅱ 2 物 理 学 実 験 Ⅰ 3-35

36 物 理 学 実 験 Ⅱ 3 サ ブ ゼ ミ 2 基礎物理学演習 2 物 理 学 演 習 2 微 積 分 学 Ⅰ 2 微 積 分 学 Ⅱ 2 線 形 代 数 学 Ⅰ 2 線 形 代 数 学 Ⅱ 2 線 形 代 数 学 Ⅲ 2 物 理 と 確 率 2 先進エネルギーナノ工学入門 2 電磁気学演習 Ⅰ 2 電磁気学演習 Ⅱ 2 構 造 物 性 学 2 固 体 電 子 論 2 ナノケミストリー Ⅰ 2 ナノケミストリー Ⅱ 2 ナノケミストリー Ⅲ 2 エネルギー材料熱力学 2 エネルギー材料熱力学演習 2 ナノ物性量子力学 Ⅰ 2 ナノ物性量子力学 Ⅱ 2 ナノ物性量子力学演習 Ⅰ 2 ナノ物性量子力学演習 Ⅱ 2 統 計 熱 力 学 2 物質設計ナノ工学 2 プロセス設計ナノ工学 2 エネルギー変換と電気化学 2 エネルギー電気 電子回路工学 2 エネルギー半導体工学 2 極限環境プロセッシング 2 ナノスケール分析科学 2 先進エネルギーナノ工学詳論 2 ものづくり理工学実験 Ⅰ 3 ものづくり理工学実験 Ⅱ 3 環 境 政 策 論 2 環 境 経 済 学 2 基 礎 物 理 学 A 2 基 礎 物 理 学 B 2 基 礎 物 理 学 C 2 基 礎 物 理 学 D 2 基 礎 化 学 A 2 基 礎 化 学 B 2 基 礎 化 学 C 2 無 機 化 学 Ⅰ 2 無 機 化 学 Ⅱ 2 無 機 化 学 Ⅲ 2 無 機 化 学 Ⅳ 2 分 析 化 学 Ⅰ 2 分 析 化 学 Ⅱ 2 物 理 化 学 Ⅰ 2 物 理 化 学 Ⅱ 2 物 理 化 学 Ⅲ 2 物 理 化 学 Ⅳ 2 物 理 化 学 Ⅴ 2 物 理 化 学 Ⅵ 2 有 機 化 学 Ⅰ 2 有 機 化 学 Ⅱ 2 有 機 化 学 Ⅲ 2 有 機 化 学 Ⅳ 2 有 機 化 学 Ⅴ 2 有 機 化 学 Ⅵ 2 有 機 化 学 Ⅶ 2 量 子 化 学 2 化 学 数 学 2 化 学 演 習 Ⅰ 2 化 学 演 習 Ⅱ 2 化 学 演 習 Ⅲ 2 化 学 演 習 Ⅳ 2 基礎化学実験 Ⅰ 2 基礎化学実験 Ⅱ 2 無機分析化学実験 4 物 理 化 学 実 験 4 有 機 化 学 実 験 4 環 境 化 学 2 無 機 化 学 2 化 学 熱 力 学 2 有 機 反 応 論 2 有 機 構 造 論 2 反 応 速 度 論 2 高 分 子 化 学 2 地 球 環 境 化 学 2 分 析 化 学 2 発 展 物 理 化 学 2 発 展 有 機 化 学 2 錯 体 化 学 2 応 用 物 理 化 学 2 分 光 学 2 合 成 有 機 化 学 2 応 用 有 機 化 学 2 応 用 物 性 化 学 2 応 用 地 球 化 学 2 応 用 量 子 化 学 2 環 境 分 析 化 学 2 地 球 物 質 科 学 2 有 機 工 業 化 学 2 環境有機材料化学 2 地球環境科学実験 2 環境 応用化学実験 Ⅰ 9 環境 応用化学実験 Ⅱ 9 環 境 倫 理 2 生 命 科 学 Ⅰ 2 生 命 科 学 Ⅱ 2 生 命 有 機 化 学 2 生 命 科 学 倫 理 2 化 学 概 論 2 系 統 分 類 学 2 プログラミング演習 2 生 命 工 学 2 生 化 学 2 薬 理 学 2 分 子 遺 伝 学 2 発 生 生 物 学 2 生 命 代 謝 化 学 2 微 生 物 学 2 組 織 学 2 細 胞 学 2 バイオインフォマティクス 2 生 物 統 計 学 2 医 学 統 計 学 2 数 理 生 物 学 2 データ科 学 演 習 2 植物分子生物学 2 分子細胞生物学 2 器 官 形 成 学 2 植物分子生理学 2-36

37 遺 伝 子 工 学 2 生 態 システム学 2 染 色 体 機 能 学 2 エピゲノム医 化 学 2 再 生 医 学 2 脳 神 経 科 学 2 発癌分子機構学 2 環 境 医 化 学 2 免 疫 学 2 基礎医化学入門 2 病 態 生 理 学 2 生命科学入門実験 2 細胞 組織学実験 3 生命分子 生化学実験 3 基礎医化学実験 Ⅰ 3 基礎医化学実験 Ⅱ 3 先端生命科学実験 Ⅰ 8 先端生命科学実験 Ⅱ 8 先端医化学実験 Ⅰ 8 先端医化学実験 Ⅱ 8 臨 海 実 験 2 自 然 環 境 論 2 情 報 科 学 概 論 2 キャリアデザイン論 2 プログラミング実習 Ⅰ 2 プログラミング実習 Ⅱ 2 プログラミング実習 Ⅲ 2 情報システム領域実習 A 1 情報システム領域実習 B 1 ネットワークシステム領域実習 A 1 ネットワークシステム領域実習 B 1 論 理 回 路 2 離 散 数 理 2 コンピュータアーキテクチャ 2 情報科学のための確率 統計 2 情報科学のための数学演習 2 情 報 理 論 2 ネ ッ ト ワ ー ク 2 データ構造とアルゴリズム 2 デ ー タ ベ ー ス 2 形式言語とオートマトン 2 グラフ ネットワーク理論 2 情報処理技術演習 2 数 理 論 理 学 2 ディジタル信号処理 2 計 算 論 2 最 適 化 理 論 2 知 識 情 報 処 理 2 コ ン パ イ ラ 2 モデリング物理学 2 オペレーティングシステム 2 符 号 理 論 2 ディジタル通 信 2 計 算 幾 何 学 2 数 値 計 算 2 ソフトウェア工 学 2 データマイニング 2 暗号と情報セキュリティ 2 ネットワークコンピューティング 2 ネットワーク設計論 2 情報化社会と人間 2 メディア社 会 論 2 アーカイブ デザイン 2 知的財産戦略論 2 サイバースペースの法と倫理 2 コンピュータ アート 2 数理計画法実習 1 知識情報処理実習 1 情 報 理 論 実 習 1 ディジタル信号処理実習 1 数 式 処 理 実 習 1 データ構造とアルゴリズム実習 1 コンパイラ実 習 1 ネットワーク実 習 1 データマイニング実習 1 ネットワークコンピューティング実習 1 グラフ ネットワーク実習 1 人間システム工学概論 2 人間システム工学のための数学演習 Ⅰ 2 人間システム工学のための数学演習 Ⅱ 2 ロボット工学序論 2 メディア工学基礎 2 メディア ロボット実験 2 映像音響システム領域実習 A 1 映像音響システム領域実習 B 1 サイバーロボティクス領域実習 A 1 サイバーロボティクス領域実習 B 1 エルゴノミクスコンピューティング 2 制 御 工 学 2 メディア信号処理 2 メ カ ト ロ ニ ク ス 2 デ ザ イ ン 論 2 ヒューマンコンピュータインタラクション 2 音 楽 情 報 処 理 2 音 声 情 報 処 理 2 画 像 情 報 処 理 2 認 知 情 報 処 理 2 感 性 情 報 処 理 2 コンテンツテクノロジー 2 コンピュータグラフィックス 2 バーチャルリアリティ 2 音声情報処理実習 1 音楽情報処理実習 1 認知情報処理実験 1 ユビキタスコンピューティング実験 1 画像情報処理実習 1 デザイン コンテンツテクノロジー実習 1 エルゴノミクスコンピューティング実習 1 感性情報処理実習 1 コンピュータグラフィックス実習 1 CAD/CAM/CAE 実習 1 ロボット工学実験 1 ヒューマンコンピュータインタラクション実験 1 科学技術英語 A 2 科学技術英語 B 2 千刈集中英語実習 2 基 礎 地 学 Ⅰ 2 基 礎 地 学 Ⅱ 2 地 学 実 験 A 1 先端実験及び演習 2 輪 講 2 外 国 書 講 読 2 卒業実験及び演習 8 卒業実験及び演習 ( 情報システムコース ) 8 卒業実験及び演習 ( ネットワークシステムコース ) 8-37

法学部法律学科カリキュラムマップ 科目別ディプロマボリシー対応表 法学部法律学科ディプロマポリシー ( 卒業認定 学位授与に関する方針 ) 法律学科は 法治社会が立ち向かう課題を発見 予測し その要因と構造を調査 分析し 公共と秩序の観点からその解決のための方略 戦略を策定 構築する者として 下に掲

法学部法律学科カリキュラムマップ 科目別ディプロマボリシー対応表 法学部法律学科ディプロマポリシー ( 卒業認定 学位授与に関する方針 ) 法律学科は 法治社会が立ち向かう課題を発見 予測し その要因と構造を調査 分析し 公共と秩序の観点からその解決のための方略 戦略を策定 構築する者として 下に掲 法学部法律学科カリキュラムマップ 科目別ディプロマボリシー対応表 法学部法律学科ディプロマポリシー ( 卒業認定 学位授与に関する方針 ) 法律学科は 法治社会が立ち向かう課題を発見 予測し その要因と構造を調査 分析し 公共と秩序の観点からその解決のための方略 戦略を策定 構築する者として 下に掲げる水準に達したと認められる者に卒業を認定し 学士 ( 法学 ) の学位を授与します 1 認知的水準

More information

○関西学院大学学則

○関西学院大学学則 関西学院大学学則 第 1 章総則 第 1 条本大学は 学校教育法及び教育基本法の規定するところに従い 広く知識を授けるとともに深く専門の学芸を教授研究し キリスト教主義に基づいて人格を陶冶することを目的とする 2 学部又は学科ごとの 人材の養成に関する目的その他の教育研究上の目的については 別表のとおりとする 第 2 条本大学に神学部 文学部 社会学部 法学部 経済学部 商学部 理工学部 総合政策学部

More information

○関西学院大学学則

○関西学院大学学則 関西学院大学学則 第 1 章総則 第 1 条本大学は 学校教育法及び教育基本法の規定するところに従い 広く知識を授けるとともに深く専門の学芸を教授研究し キリスト教主義に基づいて人格を陶冶することを目的とする 2 学部又は学科ごとの 人材の養成に関する目的その他の教育研究上の目的については 別表のとおりとする 第 2 条本大学に神学部 文学部 社会学部 法学部 経済学部 商学部 理工学部 総合政策学部

More information

○関西学院大学学則

○関西学院大学学則 関西学院大学学則 第 1 章総則 第 1 条本大学は 学校教育法及び教育基本法の規定するところに従い 広く知識を授けるとともに深く専門の学芸を教授研究し キリスト教主義に基づいて人格を陶冶することを目的とする 2 学部又は学科ごとの 人材の養成に関する目的その他の教育研究上の目的については 別表のとおりとする 第 2 条本大学に神学部 文学部 社会学部 法学部 経済学部 商学部 理工学部 総合政策学部

More information

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378>

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378> 法学部ナンバリングコード付番ルール ( 例憲法 Ⅰ 011-A-110 法学科が開設した必修の入門的 基礎的内容の科目 ) 1 開設部門コード法学部共通 010 法学科 011 政治学科 012 3 通し番号 法学部共通 (010) 100 番台 入門的 基礎的内容 ( 主として大学 1 2 年次での履修が望ましい科目 ) 200 番台 300 番台法学科 (011) 100 番台 200 番台 300

More information

一般資料選定基準

一般資料選定基準 一 般 資 料 選 定 基 準 平 成 13 年 3 月 30 日 館 長 決 定 平 成 18 年 4 月 1 日 改 正 平 成 28 年 3 月 31 日 改 正 1 図 書 資 料 (1) 一 般 図 書 国 内 で 出 版 さ れ る 一 般 図 書 に つ い て は 基 礎 的 入 門 的 な も の か ら 専 門 的 な も の ま で 各 分 野 に わ た り 広 範 囲 に

More information

学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 4 年次修士課程 1 年次修士課程 2 年次前期後期前期後期前期後期前期後期前期後期 必修科目選択必修科目選択科目 必修科目 選択必修科目 選択科目 経営戦略を学ぶ 経営戦略のたて方とその実行方法をグローバルな視点で学ぶ 経営学入門 経営学入門 経営

学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 4 年次修士課程 1 年次修士課程 2 年次前期後期前期後期前期後期前期後期前期後期 必修科目選択必修科目選択科目 必修科目 選択必修科目 選択科目 経営戦略を学ぶ 経営戦略のたて方とその実行方法をグローバルな視点で学ぶ 経営学入門 経営学入門 経営 経営学部 ( 平成 28 年度以降入学者適用 ) 学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 年次学士課程 4 年次修士課程 1 年次 修士課程 2 年次 必修科目選択必修科目選択科目必修科目選択必修科目選択科目 卒業論文を作成する 将来を考える 卒業論文を作成する将来を考える キャリアデザイン キャリアデザイン キャリアデザイン Ⅲ 特別講義 ゼミナール A ゼミナール サマーインターンシップ

More information

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム 免許状取得に必要な履修科目 教育職員免許法施行規則に 左に該当する本学の 履修 高等学校教諭 高等学校教諭 中学校教諭 定める修得を要する科目 開設科目及び単位数 年次 専修免許状 1 種免許状 1 種免許状 教職の意義等に関する科目教職論 2 1 年 2 単位 2 単位 2 単位 教 教育原理 2 1 年 職 に教育の基礎理論に関する科教育心理学 2 1 年 6 単位 6 単位 6 単位 関目 す

More information

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls 別表第 -1 教職に関する科目 ( 人間科学部経営学科 ) [ 中学校 社会 ] 教職概論 教育学概論 教育心理学 発達心理学 教育社会学 1 科目 学校経営論 以上 教育制度論 選択 教育課程論 社会科教育法 Ⅰ 社会科教育法 Ⅱ 社会科 公民科教育法 Ⅰ 社会科 公民科教育法 Ⅱ 道徳教育の指導法 教育方法論 特別活動の指導法 生徒指導論 教育相談 教育実習教職実践演習 5 教育実習 Ⅰ 5 教職実践演習

More information

Microsoft Word doc

Microsoft Word doc ( 情報学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養科目 ) 科目単選択 必修授業履修小科目区分授業科目区分位の別形態年次 基軸教育新入生セミナー新入生セミナー 2 選択演習 1 学部指定履修科目 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 科目情報処理 * 情報処理 2 選択演習 1 現代教養 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 必修演習 1 英語演習 Ⅰ 1 選択必修 演習 1 この2 科目は

More information

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ 教育学科幼児教育コース < 幼稚園教員モデル> 総合教育科目 学部共通 幼児教育コース 初等教育コース共通 幼児教育コース キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 国際理解 礎演習 ことばの表現教育 保育原理 Ⅰ 英語 AⅡ 子どもと人権 体育総合 生活 幼児教育礎演習 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 人と環境 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 英語 BⅡ( コミュニケーション ) 教育制論 体育

More information

Microsoft Word - 【再補正】長野県立大学学則案0606国内追加.docx

Microsoft Word - 【再補正】長野県立大学学則案0606国内追加.docx ( 別表 )( 第 18 条関係 ) 1 グローバルマネジメント学科 授業科目 単位数 Foundations of EnglishⅠ 1 Basic English CommunicationⅠ 1 Foundations of EnglishⅡ 1 Basic English CommunicationⅡ 1 Comprehensive EnglishⅠ 1 Academic English CommunicationⅠ

More information

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画 別表第 美術学部学科目 ( 総合芸術学科選択必修 ) 区分 基礎講義科目 授 業 科 目 必修 芸術文化系列 単位数 芸術科学系列 単位数 芸術学 美術史系列 単位数 単位数 哲 学 宇宙の物理 芸術学概論 哲 学 宇宙の物理 工 芸 概 説 人 間 学 現代物理 日本美術史概説 歴 史 学 現代物理 東洋美術史概説 歴 史 学 化 学 東洋美術史概説 文学概論 化 学 西洋美術史概説 美 学 現代生物学

More information

別表 ( 第 39 条 第 43 条 第 43 条の2 関係 ) Ⅰ の配置及び文学部共通科目 ( 英米文学科 フランス文学科 日本文学科 史学科 比較芸術学科共通 ) 共通科目 芸術文化論 Ⅰ 2 芸術文化論 Ⅱ 2 文化財科学 Ⅰ 2 文化財科学 Ⅱ 2 日本の思想 Ⅰ 2 日本の思想 Ⅱ 2

別表 ( 第 39 条 第 43 条 第 43 条の2 関係 ) Ⅰ の配置及び文学部共通科目 ( 英米文学科 フランス文学科 日本文学科 史学科 比較芸術学科共通 ) 共通科目 芸術文化論 Ⅰ 2 芸術文化論 Ⅱ 2 文化財科学 Ⅰ 2 文化財科学 Ⅱ 2 日本の思想 Ⅰ 2 日本の思想 Ⅱ 2 別表 ( 第 39 条 第 43 条 第 43 条の2 関係 ) Ⅰ の配置及び文学部外国語科目 ( 日本文学科 史学科 比較芸術学科 ) 外国語科目 外国語 Ⅰ 英語講読 Ⅰ 英語講読 Ⅱ 英作文 オーラル イングリッシュⅠA オーラル イングリッシュⅠB オーラル イングリッシュⅡA オーラル イングリッシュⅡB 日本語初級 A- 外国人留学生 ( 日本文学科 史学科 ) のみ履修可 日本語初級

More information

ディプロマ ポリシー カリキュラム ポリシー 経営学部 経営学科 経営学部経営学科では 厳格な成績評価にもとづいて履修規程に定められた科目区分ごとの卒業必要単位数およびコース別の履修要件等をすべて満たしたうえで 総計 1 単位以上を修得し さらに経営 流通 マーケティング 情報システム 国際経営など

ディプロマ ポリシー カリキュラム ポリシー 経営学部 経営学科 経営学部経営学科では 厳格な成績評価にもとづいて履修規程に定められた科目区分ごとの卒業必要単位数およびコース別の履修要件等をすべて満たしたうえで 総計 1 単位以上を修得し さらに経営 流通 マーケティング 情報システム 国際経営など ディプロマ ポリシー カリキュラム ポリシー 経営学部 経営学科 経営学部経営学科では 厳格な成績評価にもとづいて履修規程に定められた科目区分ごとの卒業必要単位数およびコース別の履修要件等をすべて満たしたうえで 総計 1 単位以上を修得し さらに経営 流通 マーケティング 情報システム 国際経営などの諸分野の専門知識と実践的スキル および国際的教養と視野をもち ビジネス社会等で活躍できる能力を備えた学生に対して卒業判定を行い

More information

データ解析分野 () 履修モデル 公開日 : 平成 0 月 日 アナリスト コンサルタント系 ( コンサルティング 証券 銀行マーケティング分析金融データ分析データサイエンティスト税理士 会計士ビッグデータ解析 データアナリストとして経営企画 戦略の立案 評価をする 学 専門 & ( 選択および選択

データ解析分野 () 履修モデル 公開日 : 平成 0 月 日 アナリスト コンサルタント系 ( コンサルティング 証券 銀行マーケティング分析金融データ分析データサイエンティスト税理士 会計士ビッグデータ解析 データアナリストとして経営企画 戦略の立案 評価をする 学 専門 & ( 選択および選択 データ解析分野 () 履修モデル 公開日 : 平成 0 月 日 システム開発系 ( メーカー 金融機関 ) マーケティングシステム e コマース金融システム システムエンジニアとしてマーケティング 金融システムを設計 開発する 学 一般 ( 必修 ) 一般 ( 選択 ) 一般 ( 選択 )( 次以降 ) 英語 ( 必修 ) 英語 ( 選択 ) 専門基礎 ( 必修 ) 専門基礎 ( 選択必修もしくは選択

More information

Microsoft Word doc

Microsoft Word doc 工学部 (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養 ) 基軸教育 小 単位 選択 必修の別 新入生セミナー新入生セミナー 必修演習 情報処理 * 情報処理 2 必修演習 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 必修演習 英語演習 Ⅰ 選択必修 演習 この2 は 単位を必修とし 単位を超えて単位修得できない ( 英語演 習 Ⅰを必ず履修すること 不可の場合は再履修できないので 基礎英語演習を履 基礎英語演習

More information

Microsoft Word - 理ABP2.doc

Microsoft Word - 理ABP2.doc ( 理学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養科目 ) 科目区分 基軸教育新入生セミナー新入生セミナー 2 演習 1 学部指定履修科目 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 科目情報処理 * 情報処理 2 演習 1 学部指定履修科目 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 演習 1 英語演習 Ⅰ 1 演習 1 この2 科目は 1 科目 1 をとし1 を超えて修 得できない ( 英語演習 Ⅰを必ず履修すること

More information

< E89BB A838A834C D E786C73>

< E89BB A838A834C D E786C73> 応用化学科 カリキュラムマップ ( 共通教養科目 ) 授業科目名 単位数 必修 選択の別 学年 学期 C D E F G H 113 自校学習 1 選択科目 1 年 前期 112 人権と社会 1 2 113 人権と社会 2( 受講するには 人権と社会 1 を履修しなければならない ) 112 暮らしのなかの憲法 2 112 住みよい社会と福祉 2 112 現代社会と法 2 122 環境と社会 2 122

More information

部 局 科 目 識 別 科 目 名 単 位 科 目 ナンバー ASP 武 道 系 スポーツ 実 習 Ⅰ 柔 道 1 ASP01511 スポーツ 実 習 Ⅱ 柔 道 1 ASP01521 スポーツ 実 習 Ⅲ 柔 道 1 ASP02511 スポーツ 実 習 Ⅳ 柔 道 1 ASP02521 スポーツ

部 局 科 目 識 別 科 目 名 単 位 科 目 ナンバー ASP 武 道 系 スポーツ 実 習 Ⅰ 柔 道 1 ASP01511 スポーツ 実 習 Ⅱ 柔 道 1 ASP01521 スポーツ 実 習 Ⅲ 柔 道 1 ASP02511 スポーツ 実 習 Ⅳ 柔 道 1 ASP02521 スポーツ 平 成 28(2016) 年 度 開 設 科 目 科 目 ナンバー 覧 総 合 教 育 科 目 ( 学 部 共 通 ) RPL 防 災 防 災 リーダー 養 成 論 2 RPL01001 LAN 科 学 系 文 系 数 学 ( 基 礎 ) 2 LAN01001 防 災 リーダー 養 成 論 実 習 2 RPL01002 文 系 数 学 ( 応 用 ) 2 LAN01002 LAH 思 想 哲 学 A

More information

< E93785F8DDD8A7790B682CC979A8F4389C2945C89C896DA955C816993C791D6816A2E786C7378>

< E93785F8DDD8A7790B682CC979A8F4389C2945C89C896DA955C816993C791D6816A2E786C7378> MC 経済学専攻在学生 (2013~2018 年度入学生 ) 対応表 科目区分 基礎科目 経済学コース 応用経済コース歴史コース 授業科目名 単位数 2019 開講予定 ( は同名科目が開講予定 ) ミクロ経済 I 2 ミクロ経済 II 2 マクロ経済 I 2 マクロ経済 II 2 エコノメトリックスⅠ 2 計量経済 I エコノメトリックス II 2 計量経済 Ⅱ ミクロ経済基礎 2 マクロ経済基礎

More information

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

(Microsoft Word - \203A  \225\345\217W\227v\227\314 .doc) ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 プ ロ ポ ー ザ ル 募 集 要 領 1 趣 旨 本 要 領 は, ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 の 受 託 者 を 特 定 す る た め, 企 画 提 案 型 プ ロ ポ ー ザ ル 方 式 ( 以 下 プ ロ ポ ー

More information

別表 3-1 教科に関する科目一覧表 中学校教諭 理科本課程に開設する対応科目及び単位数 応用生物学課程 は必修科目を示す 高等学校教諭理科 本課程に開設する対応科目及び単位数 物理学 基礎力学 () 基礎力学 () 物理学 基礎電磁気学 () 基礎電磁気学 () 物理学実験 物理学基礎実験 A()

別表 3-1 教科に関する科目一覧表 中学校教諭 理科本課程に開設する対応科目及び単位数 応用生物学課程 は必修科目を示す 高等学校教諭理科 本課程に開設する対応科目及び単位数 物理学 基礎力学 () 基礎力学 () 物理学 基礎電磁気学 () 基礎電磁気学 () 物理学実験 物理学基礎実験 A() 別表 1 教職に関する科目一覧表 印は必修科目を表す 科目 教職の意義等に関する科目 教育の基礎理論に関する科目 教育課程及び指導法に関する科目 生徒指導 教育相談及び進路指導等に関する科目 等 各科目に含める必要事項 (1) 教職の意義及び教員の役割 () 教員の職務内容 ( 研修 服務及び身分保障を含む ) (3) 進路選択に資する各種の機会の提供等 単位数 中学校教諭 左記に対応する本学部開設科目

More information

Microsoft Word - 農ABP2.doc

Microsoft Word - 農ABP2.doc ( 農学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養 ) 基軸教育 小 新入生セミナー新入生セミナー 2 選択演習 1 学部指定履修 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 情報処理 * 情報処理 2 選択演習 1 学部指定履修 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 必修演習 1 英語演習 Ⅰ 1 選択必修 演習 1 この2 は 1 1 を必修とし1 を超えて修 得できない ( 英語演習 Ⅰを必ず履修すること

More information

経済履修案内-H25.indd

経済履修案内-H25.indd . 授業科目体系 イ. 教養教育科目と単位数 ( 平成 8~5 年度入学生 ) 区 分 授業科目 単位 期間 履修学年 備考 現代政治 ( 日本 ) 秋学期 ~4 現代政治 ( 国際 ) 春学期 ~4 社会科学概論 A 春学期 ~4 社会科学概論 B 秋学期 ~4 基礎科目 ( 人文社会系 ) 社会科学の方法 春学期 ~4 社会科学の歴史 秋学期 ~4 現代と法 春学期 ~4 心理学 A 春学期 ~4

More information

地域みらい学科食とヘルスマネジメントコース 科目 / 学年 1 年次 単位 2 年次 単位 合計単位 旭の女性とみらい 2 地域みらい学 Ⅱ 1 基礎教育科目 日本語表現 2 地域みらい学 Ⅰ 1 外国語科目 英語 2 10 体育理論 1 体育実技 1 小計 9 1 キャリア入門 1 カウンセリング

地域みらい学科食とヘルスマネジメントコース 科目 / 学年 1 年次 単位 2 年次 単位 合計単位 旭の女性とみらい 2 地域みらい学 Ⅱ 1 基礎教育科目 日本語表現 2 地域みらい学 Ⅰ 1 外国語科目 英語 2 10 体育理論 1 体育実技 1 小計 9 1 キャリア入門 1 カウンセリング 地域みらい学科食とヘルスマネジメントコース 科目 / 学年 1 年次 単位 2 年次 単位 合計単位 旭の女性とみらい 2 地域みらい学 Ⅱ 1 基礎教育科目 日本語表現 2 地域みらい学 Ⅰ 1 外国語科目 英語 2 10 体育理論 1 体育実技 1 小計 9 1 キャリア入門 1 カウンセリング論 2 ビジネスマナーとメイク 卒業研究 Ⅰ 1 保健体育科目 カラーコーディネート 1 卒業研究 Ⅱ

More information

イ ン チ ー ザ ヴ ィ チ ェ ン ツ ァ ヴ ィ ッ ロ ル バ ( ト レ ビ ゾ 近 郊 ) ヴ ィ ン チ ヴ ェ ル バ ニ ア ヴ ェ ロ ー ナ エ リ チ ェ カ タ ー ニ ャ ( 3 月 ~ 1 0 月 ) ( 1 1 月 ~ 2 月 ) 5 0 ユ ー ロ 以 上 介 護

イ ン チ ー ザ ヴ ィ チ ェ ン ツ ァ ヴ ィ ッ ロ ル バ ( ト レ ビ ゾ 近 郊 ) ヴ ィ ン チ ヴ ェ ル バ ニ ア ヴ ェ ロ ー ナ エ リ チ ェ カ タ ー ニ ャ ( 3 月 ~ 1 0 月 ) ( 1 1 月 ~ 2 月 ) 5 0 ユ ー ロ 以 上 介 護 イタリア 各 都 市 における 滞 在 税 ( 宿 泊 税 )の に 関 して 平 素 は 格 別 の お 引 き 立 て を 賜 り 誠 に 有 難 う ご ざ い ま す こ の 度 2 0 1 1 年 1 月 1 日 よ り ロ ー マ に お い て ご 宿 泊 の お 客 様 を 対 象 に 滞 在 寄 付 金 ( C o n t r i b u t o d i S o g g i o r

More information

基礎共通科目 社会科学系 自然科学系 法を学ぶ 自然の歴史 を学ぶ 学際融合系 経済を学ぶ 社会を学ぶ 現代科学を学ぶ 情報を学ぶ 導入共通科目 産業と経済 2 1 企業と情報 2 1 歴史と経済 2 1 現代社会と企業 2 1 世界と経済 2 1 暮らしと経済 2 1 福祉と経済 2 1 社会とフ

基礎共通科目 社会科学系 自然科学系 法を学ぶ 自然の歴史 を学ぶ 学際融合系 経済を学ぶ 社会を学ぶ 現代科学を学ぶ 情報を学ぶ 導入共通科目 産業と経済 2 1 企業と情報 2 1 歴史と経済 2 1 現代社会と企業 2 1 世界と経済 2 1 暮らしと経済 2 1 福祉と経済 2 1 社会とフ 全学部共通科目 卒業認定 学位授与の方針 甲南大学 ( 以下 本学 という ) では 学則第 1 条に定める 学問の府として広くかつ深く学芸を教授研究するとともに 学生一人ひとりの天賦の特性を啓発し 人物教育率先の甲南学園建学の理念を実現することを目的としています その実現のために 4 年以上在学し本学の学位プログラムの課程を修め 各学部所定の必要を修得することを通して 下記の能力 資質を身につけ

More information

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史 学部 学科別の教員免許状取得に必要な科目一覧 教員免許状取得を希望する方は 教員免許法に定められた に該当する 教員免許状取得に必要な科目 単位を修得する必要があります. 高教職課程 ( 経済学部 法学部 教員免許取得コース ) 教職に関する科目 ( 経済学部 法学部教員免許取得コース共通 ) 高 学社会 高 地歴 高 教職の意義及び教員の役割 教職の意義等に関する科目 教員の職務内容 ( 研修 服務及び身分保障等を含む

More information

< 表 4 > 工業 の教科又は教職に関する科目 教育職員免許状の種類授業科目最低単位数 高一種免 工業 < 表 5 > 工業 の教科に関する科目 ( 授業科目 ) 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 機械工学科電気電子工学科環境建設工学

< 表 4 > 工業 の教科又は教職に関する科目 教育職員免許状の種類授業科目最低単位数 高一種免 工業 < 表 5 > 工業 の教科に関する科目 ( 授業科目 ) 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 機械工学科電気電子工学科環境建設工学 < 表 1 > 工業 の教科に関する科目 1 科目の区分 授業科目 単位数 週授業時数 1 年 2 年 3 年 4 年前後前後前後前後 職業指導職業指導概論 2 2 備 考 < 表 2 > 工業 の教科に関する科目 2 科目の区分 高一種免 工業 授業科目最低単位数 工業の関係科目 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 18 < 表 3 >

More information

11 教員免許状取得に関する単位履修要領 平成 18 年 3 月 9 日 ( 全部改正 ) 1. 学科課程と教職課程学科ごとに取得できる免許状は社会学科中学校教諭一種免許状 ( 社会 ), 高等学校教諭一種免許状 ( 地理歴史 ), 高等学校教諭免許状 ( 公民 ) 言語文化学科中学校教諭一種免許状

11 教員免許状取得に関する単位履修要領 平成 18 年 3 月 9 日 ( 全部改正 ) 1. 学科課程と教職課程学科ごとに取得できる免許状は社会学科中学校教諭一種免許状 ( 社会 ), 高等学校教諭一種免許状 ( 地理歴史 ), 高等学校教諭免許状 ( 公民 ) 言語文化学科中学校教諭一種免許状 11 教員免許状取得に関する単位履修要領 平成 18 年 3 月 9 日 ( 全部改正 ) 1. 学科課程と教職課程学科ごとに取得できる免許状は社会学科中学校教諭一種免許状 ( 社会 ), 高等学校教諭一種免許状 ( 地理歴史 ), 高等学校教諭免許状 ( 公民 ) 言語文化学科中学校教諭一種免許状 ( 国語 ), 高等学校教諭一種免許状 ( 国語 ) 中学校教諭一種免許状 ( 英語 ), 高等学校教諭一種免許状

More information

0605調査用紙(公民)

0605調査用紙(公民) 社 会 公 民 番 号 2 略 称 東 京 書 籍 書 名 新 編 新 し 公 民 1 基 礎 基 本 確 実 な 定 着 を 図 るため を 促 すため や 個 応 じた 3 単 元 ( 単 元 設 定 4 各 年 ( び や 考 え 展 開 5 特 徴 的 な 単 元 おけ る 課 題 関 わり 等 ア 1 単 位 時 間 ( 見 開 き 2 頁 ) 毎 課 題 を 設 定 し 課 題 関 連

More information

全学共通科目 授業科目 配当年次 授業科目 配当年次 授業科目 配当年次 キリスト教学 キャリア教育 第 2 外国語群 キリスト教概論 A B 1 キャリア設計 Ⅰ 1 初級フランス語 Ⅰ Ⅱ 1 キリスト教と現代 A~E 2 キャリア設計 Ⅱ 2 初級ドイツ語 Ⅰ Ⅱ 1 キリスト教思想史 2 キ

全学共通科目 授業科目 配当年次 授業科目 配当年次 授業科目 配当年次 キリスト教学 キャリア教育 第 2 外国語群 キリスト教概論 A B 1 キャリア設計 Ⅰ 1 初級フランス語 Ⅰ Ⅱ 1 キリスト教と現代 A~E 2 キャリア設計 Ⅱ 2 初級ドイツ語 Ⅰ Ⅱ 1 キリスト教思想史 2 キ 2017 年度の講義内容を検索してみよう 東洋英和女学院大学では在学生向けにシラバス ( 講義内容 ) をインターネット上に公開しており 学外からでも閲覧することが可能です 大学ではどのような授業を行っているのか 関心のある授業のシラバスを見ることで大学 学部 学科についての理解を深めることができます このリーフレットでは全学共通科目 各学部学科ごとの授業科目一覧を参照していただくことで在学生以外の方でも簡単にシラバス検索が行えるよう

More information

旧カリ生向け科目読み替え表_

旧カリ生向け科目読み替え表_ 2015 年度以前進学生用 2016 年 4 月カリキュラム改訂に伴う 科目読み替え表 2016 年 3 月 教養学部後期課程 科目読み替え表の見方 対応科目が 1 対 1 の場合 科目名単位数科目区分または種別科目名単位数科目区分または種別講義 A 2 コース科目講義 A' 2 コース科目新カリキュラムの 講義 A' を修得した場合は 旧カリキュラムの 講義 A に自動的に読み替える 旧カリキュラムと新カリキュラムで科目名

More information

地域みらい学科食とヘルスマネジメントコース 科目 / 学年 1 年次 単位 2 年次 単位 合計単位 旭の女性とみらい 2 地域みらい学 Ⅱ 1 基礎教育科目 日本語表現 2 地域みらい学 Ⅰ 1 外国語科目 英語 2 10 体育理論 1 体育実技 1 小計 9 1 キャリア入門 1 カウンセリング

地域みらい学科食とヘルスマネジメントコース 科目 / 学年 1 年次 単位 2 年次 単位 合計単位 旭の女性とみらい 2 地域みらい学 Ⅱ 1 基礎教育科目 日本語表現 2 地域みらい学 Ⅰ 1 外国語科目 英語 2 10 体育理論 1 体育実技 1 小計 9 1 キャリア入門 1 カウンセリング 地域みらい学科食とヘルスマネジメントコース 科目 / 学年 1 年次 単位 2 年次 単位 合計単位 旭の女性とみらい 2 地域みらい学 Ⅱ 1 基礎教育科目 日本語表現 2 地域みらい学 Ⅰ 1 外国語科目 英語 2 10 体育理論 1 体育実技 1 小計 9 1 キャリア入門 1 カウンセリング論 2 ビジネスマナーとメイク 卒業研究 Ⅰ 1 保健体育科目 カラーコーディネート 1 卒業研究 Ⅱ

More information

・モニター広告運営事業仕様書

・モニター広告運営事業仕様書 秋 田 市 新 庁 舎 動 画 広 告 放 映 事 業 仕 様 書 1 目 的 多 く の 市 民 の 目 に 触 れ る 市 役 所 の 特 性 を 活 か し 映 像 や 音 声 を 活 用 し た モ ニ タ ー に よ る 動 画 広 告 を 新 庁 舎 内 に 導 入 し 新 庁 舎 の 主 要 機 能 の 一 つ で あ る 情 報 発 信 拠 点 と し て の 役 割 を 果 た す

More information

人富山大学五福キャンパスにおける教養科目及び共通基礎科目履修規則

人富山大学五福キャンパスにおける教養科目及び共通基礎科目履修規則 富山大学五福キャンパスにおける教養科目及び共通基礎科目履修規則 平成 17 年 11 月 17 日制定平成 18 年 6 月 28 日改正平成 18 年 12 月 21 日改正平成 20 年 6 月 25 日改正平成 22 年 1 月 6 日改正平成 24 年 3 月 6 日改正平成 25 年 2 月 7 日改正平成 25 年 6 月 27 日改正平成 26 年 3 月 6 日改正平成 28 年 3

More information

企 画 課 企 画 部 満 了 2 55 総 務 部 企 画 室 設 置 認 可 学 部 佐 賀 大 学 附 属 図 書 館 医 学 分 館 設 置 申 請 書 企 画 室 企 画 調 査 係 2004/4/1 30 年 2005/4/1 2035/3/31 ファイル 事 務 室 企 画 部 企 画

企 画 課 企 画 部 満 了 2 55 総 務 部 企 画 室 設 置 認 可 学 部 佐 賀 大 学 附 属 図 書 館 医 学 分 館 設 置 申 請 書 企 画 室 企 画 調 査 係 2004/4/1 30 年 2005/4/1 2035/3/31 ファイル 事 務 室 企 画 部 企 画 企 画 課 企 画 部 満 了 2 1 総 務 部 企 画 室 会 議 学 外 会 議 平 成 12 年 度 佐 賀 大 学 運 営 諮 問 会 議 企 画 室 企 画 調 査 係 2000 年 度 30 年 2001/4/1 2030 年 度 末 紙 事 務 室 総 務 部 企 画 室 廃 棄 2 2 総 務 部 企 画 室 設 置 認 可 学 部 佐 賀 大 学 文 化 教 育 学 部 設 置

More information

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 2 8 年 3 月 2 2 日 2 7 小 市 安 第 7 5 7 号 ( 通 則 ) 第 1 条 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 と い う )の 交 付 に つ い て は 市 費 補 助 金 等 の 予 算 執 行 に 関 す る 規 則 ( 昭 和

More information

資料提供招請(登録版)

資料提供招請(登録版) 資料提供招請に関する公表 次 の と お り 物 品 の 導 入 を 予 定 し て い ま す の で 当 該 導 入 に 関 し て 資 料 等 の 提 供 を 招 請 し ま す 平 成 3 0 年 1 1 月 2 0 日 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 本 部 総 務 部 長 大 門 龍 生 調 達 機 関 番 号 5 9 7 所 在 地 番 号 1 3 Ⅰ 調 達 内 容

More information

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語 平成 25 年度教育課程普通科 1 年 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語表現 Ⅱ 2 α 3 α 3 国語総合 4 5 4 4 現代文 4 3 3 3 3 古典 4 β 3 β 3 古典講読 2 2 α 2 2 α 2 国語表現 3 1 1 1 2 2 2 現代文

More information

第1回

第1回 やすだ 社 会 学 研 究 法 a( 2015 年 度 春 学 期 担 当 : 保 田 ) 基 礎 分 析 ( 1): 一 変 量 / 二 変 量 の 分 析 SPSSの 基 礎 テ キ ス ト pp.1-29 pp.255-257 デ ー タ の 入 力 [ デ ー タ ビ ュ ー ] で Excelの よ う に 直 接 入 力 で き る [ 変 数 ビ ュ ー ] で 変 数 の 情 報 を

More information

雇用保険被保険者資格取得届(様式)編

雇用保険被保険者資格取得届(様式)編 平 成 2 8 年 3 月 1 日 第 4 版 発 行 e-gov 電 子 申 請 実 務 マ ニ ュ ア ル 香 川 県 社 会 保 険 労 務 士 会 目 次 1. 手 続 検 索 1 2. 申 請 書 の 作 成 3 3. 被 保 険 者 資 格 取 得 届 の 作 成 7 4. 提 出 代 行 証 明 書 の 添 付 8 5. 署 名 の 実 施 1 0 6. 申 請 書 の 送 信 1 1

More information

Microsoft Word _前提条件など、登録時に注意を要する科目一覧.docx

Microsoft Word _前提条件など、登録時に注意を要する科目一覧.docx 前提条件など 登録時に注意を要する科目一覧 作成日 :2018 年 2 月 14 日 最終更新日 :2019 年 3 月 4 日 1. 専門基礎科目 ミクロ経済学 マクロ経済学 基礎経済学 修得者のみ登録可 国際貿易論 貿易論 (~2013) 修得済の者は登録不可 2. 専門教育科目 簿記 簿記 回帰分析初級 A 回帰分析初級 B 基礎会計学 修得者 または 日商簿記検定 3 級 程度の知識を有する者のみ登録可

More information

Microsoft Word - 現況_教育_61_06_神戸大学_人間発達環境学研究科

Microsoft Word - 現況_教育_61_06_神戸大学_人間発達環境学研究科 06. 人 間 発 達 環 境 学 研 究 科 Ⅰ 人 間 発 達 環 境 学 研 究 科 の 教 育 目 標 と 特 徴 06-2 Ⅱ 分 析 項 目 ごとの 水 準 の 判 断 06-4 分 析 項 目 Ⅰ 教 育 の 実 施 体 制 06-4 分 析 項 目 Ⅱ 教 育 内 容 06-6 分 析 項 目 Ⅲ 教 育 方 法 06-8 分 析 項 目 Ⅳ 学 業 の 成 果 06-10 分 析

More information

授業科目 展開講義 前期 後期 前期 後期 前期 後期 前期 後期 比較憲法 佐々木教授 3,4 年次対象 租税法 2 1 澁谷教授 3,4 年次対象 刑事訴訟法特論 4 2 井上准教授 4 年次対象 国際法 植木教授 2,3,4 年次対象 現代民法特論 Ⅱ

授業科目 展開講義 前期 後期 前期 後期 前期 後期 前期 後期 比較憲法 佐々木教授 3,4 年次対象 租税法 2 1 澁谷教授 3,4 年次対象 刑事訴訟法特論 4 2 井上准教授 4 年次対象 国際法 植木教授 2,3,4 年次対象 現代民法特論 Ⅱ 授業科目 基礎講義 前期 後期 前期 後期 前期 後期 前期 後期 民事法入門 2 1 久保野教授 (1) 刑事法入門 2 1 井上准教授 (1) 司法制度論 2 1 坂田教授 (1) 法と歴史 Ⅰ 2 1 大内教授 (2) 日本近代法史 2 1 坂本教授 (2) 比較法社会論 2 1 1 芹澤教授 (2) 法学の理論 2 1 樺島教授 (2) 西洋政治思想史 Ⅰ 2 2 2 犬塚講師 (3) 備考欄

More information

jouhoukyouikubukai

jouhoukyouikubukai 情 報 教 育 部 会 の 取 組 に つ い て 1 は じ め に 旧 各 市 町 で 推 進 し て き た 情 報 教 育 に つ い て の 調 査 研 究 を 行 い 新 生 栃 木 市 の 情 報 教 育 の 方 向 性 を 検 討 す る と と も に 新 規 導 入 情 報 機 器 の 使 用 法 に つ い て の 周 知 を 図 り 各 学 校 で の 効 果 的 な 活 用

More information

教養教育科目の小計 () () () () () 外国語科目 外国語科目の小計 (2) (2) (2) (2) (2) 初期教育科目門科目商学部卒業所要単位 ( 留学生教育プログラム ) 科目区分 養教育科目第 1 群 ~ 第 10 群およびの任意科目 学科経営国際ビジネス会計 コース 経営 経営情

教養教育科目の小計 () () () () () 外国語科目 外国語科目の小計 (2) (2) (2) (2) (2) 初期教育科目門科目商学部卒業所要単位 ( 留学生教育プログラム ) 科目区分 養教育科目第 1 群 ~ 第 10 群およびの任意科目 学科経営国際ビジネス会計 コース 経営 経営情 養教育科目 教養教育科目の小計 (20) (20) (20) (20) (20) 外国語科目 外国語科目の小計 (16) (16) (16) (16) (16) 初期教育科目門科目商学部卒業所要単位 学科経営国際ビジネス会計 コース流通科目区分経営経営情報 マーケティング A 系列 ( 第 1 群 ~ 第 3 群 ) 4 4 4 4 4 教B 系列 ( 第 4 群 ~ 第 6 群 ) 4 4 4 4

More information

がん専門病院における薬剤師養成のあり方に関する調査研究

がん専門病院における薬剤師養成のあり方に関する調査研究 平 成 27 年 度 HIV 感 染 症 薬 物 療 法 認 定 薬 剤 師 養 成 研 修 実 施 要 綱 1. 基 本 的 事 項 (1) 研 修 の 目 的 本 研 修 は HIV 感 染 症 の 薬 物 療 法 に 必 要 な 高 度 な 知 識 技 能 情 報 の 収 集 評 価 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン ス キ ル 臨 床 経 験 を 修 得 さ せ 各 地 域 に お い て

More information

東京都立産業技術高等専門学校

東京都立産業技術高等専門学校 東 京 都 立 産 業 技 術 高 等 専 門 学 校 卒 業 生 を 対 象 とした 調 査 (OB OG アンケート)の 結 果 について 1 は じ め に 東 京 都 立 産 業 技 術 高 等 専 門 学 校 で は 本 校 の 教 育 水 準 の 向 上 や 教 育 内 容 の 充 実 と 改 善 を 目 的 と し て 本 校 の 前 身 校 で あ る 東 京 都 立 工 業 高 等

More information

22 610407487 ロ ペ ミ ッ ク 小 児 用 0. 0 5 % 2319001C1072 23 610412059 ゲ シ ン L 錠 5 0 m g 2478001G1046 24 610412105 ソ レ ル モ ン S R カ プ セ ル 3 7. 5 m g 1147002N1

22 610407487 ロ ペ ミ ッ ク 小 児 用 0. 0 5 % 2319001C1072 23 610412059 ゲ シ ン L 錠 5 0 m g 2478001G1046 24 610412105 ソ レ ル モ ン S R カ プ セ ル 3 7. 5 m g 1147002N1 お 知 ら せ ( 薬 ) 0 0 5 平 成 2 0 年 8 月 2 9 日 医 薬 品 マ ス タ ー の 改 定 に つ い て 今 般 下 記 の と お り 医 薬 品 マ ス タ ー を 改 定 し ま し た の で お 知 ら せ し ま す 記 次 の 医 薬 品 に つ い て は 平 成 2 0 年 3 月 5 日 付 け 厚 生 労 働 省 告 示 第 7 2 号 に 基 づ

More information

Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立っ

Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立っ Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立って活躍するために必要なコミュニケーション能力に秀でた第一線で活躍できる情報通信 電気 電子分野の技術者を養成する

More information

円 定 期 の 優 遇 金 利 期 間 中 に 中 途 解 約 す る と 優 遇 金 利 は 適 用 さ れ ず お 預 け 入 れ 日 か ら 解 約 日 ま で の 所 定 の 期 限 前 解 約 利 率 が 適 用 さ れ ま す 投 資 信 託 ( 金 融 商 品 仲 介 で 取 り 扱

円 定 期 の 優 遇 金 利 期 間 中 に 中 途 解 約 す る と 優 遇 金 利 は 適 用 さ れ ず お 預 け 入 れ 日 か ら 解 約 日 ま で の 所 定 の 期 限 前 解 約 利 率 が 適 用 さ れ ま す 投 資 信 託 ( 金 融 商 品 仲 介 で 取 り 扱 平 成 28 年 3 月 17 日 株 式 会 社 三 菱 東 京 UFJ 銀 行 退 職 金 限 定 円 定 期 金 利 優 遇 の 取 扱 停 止 および ウェルカム セレクション の 取 扱 条 件 変 更 のお 知 らせ 退 職 金 限 定 円 定 期 金 利 優 遇 退 職 金 限 定 円 定 期 金 利 優 遇 の お 取 り 扱 い を 誠 に 勝 手 な が ら 平 成 28 年 3

More information

入 札 公 告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 28 年 1 月 5 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 山 口 宇 部 医 療 セ ン タ ー 院 長 上 岡 博 調 達 機 関 番 号 597 所 在 地 番 号 35

入 札 公 告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 28 年 1 月 5 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 山 口 宇 部 医 療 セ ン タ ー 院 長 上 岡 博 調 達 機 関 番 号 597 所 在 地 番 号 35 入 札 公 告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 28 年 1 月 5 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 山 口 宇 部 医 療 セ ン タ ー 院 長 上 岡 博 調 達 機 関 番 号 597 所 在 地 番 号 35 〇 第 11501 号 ( No 11501 ) 1 調 達 内 容 ( 1 ) 品 目 分 類 番

More information

はじめに 法文学部改組に伴い 平成 29 年度より鹿児島大学法文学部法政策学科で開講される授業科目は大幅に新しくなります 平成 28 年度以前に入学したみなさんは 今後も各自の 修学の手引 に基づいて単位を修得しますが 平成 28 年度以前入学生の 修学の手引 における 鹿児島大学法文学部規則 付表

はじめに 法文学部改組に伴い 平成 29 年度より鹿児島大学法文学部法政策学科で開講される授業科目は大幅に新しくなります 平成 28 年度以前に入学したみなさんは 今後も各自の 修学の手引 に基づいて単位を修得しますが 平成 28 年度以前入学生の 修学の手引 における 鹿児島大学法文学部規則 付表 新旧授業科目対照表 ( 平成 23 年度 ~ 平成 28 年度入学生用 ) 鹿児島大学法文学部法政策学科 平成 30 年度初版 はじめに 法文学部改組に伴い 平成 29 年度より鹿児島大学法文学部法政策学科で開講される授業科目は大幅に新しくなります 平成 28 年度以前に入学したみなさんは 今後も各自の 修学の手引 に基づいて単位を修得しますが 平成 28 年度以前入学生の 修学の手引 における 鹿児島大学法文学部規則

More information

2.授業科目の概要

2.授業科目の概要 2 授業科目の概要 < 情報学部総合学科 > () 授業科目表 科目区分 授業科目の名称 配当年次 単位数 専任教員等の配置 必修選択自由教授准教授講師助教助手 備 考 初年次教育科目 スタートアップセミナー 前 7 8 全学共通教育科目 キャリア教育科目 教養課題教育科目 スキル教育科目 シーシーシー留学英語 B(TOEFL) 2 後 資格英語 A( 英検 ) 2 前 資格英語 B(TOEIC)

More information

Microsoft Word - 02岐阜大学全学共通教育科目に関する規程25.12

Microsoft Word - 02岐阜大学全学共通教育科目に関する規程25.12 岐 阜 大 学 全 学 共 通 教 育 科 目 に 関 する 規 程 ( 趣 旨 ) 平 成 19 年 10 月 1 日 規 程 第 116 号 第 1 条 この 規 程 は, 岐 阜 大 学 学 則 ( 以 下 学 則 という ) 第 33 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき, 教 育 推 進 学 生 支 援 機 構 ( 以 下 教 育 機 構 という )が 開 設 する 全 学 共 通 教

More information

文学 - 英米文学英語学 1 月 % 文学 - 英米文学英語学英語併用型 % 文学 - 英米文学英語学 3 月 4 科目

文学 - 英米文学英語学 1 月 % 文学 - 英米文学英語学英語併用型 % 文学 - 英米文学英語学 3 月 4 科目 文学部 関西学院大 2018 年度入試結果分析 大学全体の志願者数は 42,304 人 ( 前年比 98%) と微減 一方 合格者数は 9,882 人 ( 前年比 80%) と大きく減少したため 倍率が上昇する結果となった 学部別の動向を見ると 経済学部の志願者数は 5,787 人 ( 前年比 103%) と前年並みの動きに対し 合格者数は 939 人 ( 前年比 60%) と大きく減少した 倍率

More information

ら 情 報 せ 先 先 ホムペジ

ら 情 報 せ 先 先 ホムペジ 菊 池 川 大 橋 橋 長 メトル ホムペジ http://www.city.tamana.lg.jp 携 帯 ホムペジ http://www.city.tamana.lg.jp/i ら 情 報 せ 先 先 ホムペジ http://www.city.tamana.lg.jp..5 役 5 代 横 島 4 代 岱 明 5 代 天 水 代..5 再 ウ ォ ミ グ プ コ 年 再 対 象 技 術 得 目

More information

科目読み替え表(表紙)

科目読み替え表(表紙) 015 年度以前進学生用 016 年 4 月カリキュラム改訂に伴う 科目読み替え表 017 年 3 月 教養学部後期課程 科目読み替え表の見方 対応科目が 1 対 1 の場合 科目名単位数科目区分または種別科目名単位数科目区分または種別講義 A コース科目講義 A' コース科目新カリキュラムの 講義 A' を修得した場合は 旧カリキュラムの 講義 A に自動的に読み替える 旧カリキュラムと新カリキュラムで科目名

More information

< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ

< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ Ⅱ-ⅳ 教職課程 1 教育職員免許状 取得できる免許状の種類中学校教諭一種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭一種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭一種免許状 ( 情報 ) 履修科目 教育職員免許法により 教員免許状を取得するには 取得する免許の種類に応じて 以下に定める所定の単 位数を修得する必要があります 中学校一種 高等学校一種 教科に関する科目 0 0 教職に関する科目 31 3 教科又は教職に関する科目

More information

入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 2 4 年 6 月 1 1 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 東 京 医 療 セ ン タ ー 院 長 松 本 純 夫 調 達 機 関 番 号 所 在 地 番 号 1 3

入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 2 4 年 6 月 1 1 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 東 京 医 療 セ ン タ ー 院 長 松 本 純 夫 調 達 機 関 番 号 所 在 地 番 号 1 3 入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 2 4 年 6 月 1 1 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 東 京 医 療 セ ン タ ー 院 長 松 本 純 夫 調 達 機 関 番 号 5 9 7 所 在 地 番 号 1 3 第 0 3 8 0 8 号 ( N o. 0 3 8 0 8 ) 1 調 達 内 容 ( 1 ) 品

More information

Microsݯft Word - 91 forܠ2009November.docx

Microsݯft Word - 91 forܠ2009November.docx 特 集 : Query & Analysis の 仕 訳 転 送 機 能 SunSystems と 連 携 し て 使 用 す る こ と が で き る Infor Performance Management Query&Analysis( 以 下 Q&A) ( 旧 : SunSystems Vision ) と い う 製 品 が あ り ま す Q&A は Microsoft Excel の

More information

兵庫大学経済情報学部履修規程改正案

兵庫大学経済情報学部履修規程改正案 兵庫大学現代ビジネス学部履修規程 平成 28 年 8 月 10 日大学運営会議決定 兵大程第 2 40 号 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 兵庫大学学則 ( 以下 学則 という ) に基づき 兵庫大学現代ビジネス学部 ( 以下 本学部 という ) の授業科目 履修方法 試験 成績評価 卒業の資格等について必要な事項を定めることを目的とする ( 授業科目 ) 第 2 条学則第 19 条別表第 1

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208742208CBB8BB55F8CA48B865F33335F30315F90AD8DF48CA48B8691E58A77894091E58A775F90AD8DF48CA48B8689C82E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208742208CBB8BB55F8CA48B865F33335F30315F90AD8DF48CA48B8691E58A77894091E58A775F90AD8DF48CA48B8689C82E646F63> 学 部 研 究 科 等 の 現 況 調 査 表 研 究 平 成 20 年 6 月 政 策 研 究 大 学 院 大 学 目 次 1. 政 策 研 究 科 1-1 政 策 研 究 大 学 院 大 学 政 策 研 究 科 1. 政 策 研 究 科 Ⅰ 政 策 研 究 科 の 研 究 目 的 と 特 徴 1-2 Ⅱ 分 析 項 目 ごとの 水 準 の 判 断 1-3 分 析 項 目 Ⅰ 研 究 活 動 の

More information

H26 学科選択支援冊子『ECLM』

H26 学科選択支援冊子『ECLM』 -2- 3 Economics Commerce -4- Law Management 5 経 済 学 科 Economics -6- BasicEconomics Applied Economics 7 -8- 9 Introduction to Subjects -10- 11 Introduction to Timetable 前 月 火 水 木 金 後 月 火 水 木 金 1 日 本 経 済

More information

入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 3 0 年 1 0 月 1 0 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 神 戸 医 療 セ ン タ ー 院 長 森 田 瑞 穂 調 達 機 関 番 号 所 在 地 番 号 2

入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 3 0 年 1 0 月 1 0 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 神 戸 医 療 セ ン タ ー 院 長 森 田 瑞 穂 調 達 機 関 番 号 所 在 地 番 号 2 入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 3 0 年 1 0 月 1 0 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 神 戸 医 療 セ ン タ ー 院 長 森 田 瑞 穂 調 達 機 関 番 号 5 9 7 所 在 地 番 号 2 8 第 0 9 2 0 5 号 ( N o. 0 9 2 0 5 ) 1 調 達 内 容 ( 1 )

More information

住環境テ サ イン学科 建築環境工学住居 建築デザイン 准教授または講師教授または准教授 住環境設備 住環境工学 環境工学演習 環境計画演習ほか住居計画 住環境デザイン概論 設計演習ほか 博士 ( または Ph.D) の学位を有する方 もしくは取得を目指して研究を進めている方 博士 ( または Ph

住環境テ サ イン学科 建築環境工学住居 建築デザイン 准教授または講師教授または准教授 住環境設備 住環境工学 環境工学演習 環境計画演習ほか住居計画 住環境デザイン概論 設計演習ほか 博士 ( または Ph.D) の学位を有する方 もしくは取得を目指して研究を進めている方 博士 ( または Ph 採用時期 :207 年 0 月 日応募期限 :207 年 5 月 2 日 ( 金 ) 摂南大学教員公募内容一覧 学部 薬学教育 特任講師任期 2 年 6 ヵ月 物理学 有機化学 Ⅰ 物理化学 Ⅰ 基盤実習ほか 薬剤師免許 (*) を有すること ( 見込み可 ) 2 博士の学位を持っていることが望ましい 3 化学 物理等に関する教育 研究能力の高いこと 薬学部 薬学科 微生物学 特任助教任期 2 年

More information

J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に よ っ て 定 め ら れ て い る が 定 款 の 第 6 条 の 規 定 に よ り 定 款 に 記 載 さ れ な い 必 要 事 項

J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に よ っ て 定 め ら れ て い る が 定 款 の 第 6 条 の 規 定 に よ り 定 款 に 記 載 さ れ な い 必 要 事 項 J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 H23/4/25 に 第 9 回 通 常 総 会 理 事 会 で 採 択 済 H23/12 月 現 在 J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に

More information

放送大学-表紙

放送大学-表紙 放送大学を利用して 大学評価 学位授与機構で 学士を得ようとする方へ 平成24 2012 年度 イメージキャラクター まなぴー 平成24 2012 年度 放送大学を利用して大学評価 学位授与機構で学士を得ようとする方へ 261-8586 千葉市美浜区若葉2-11 電話番号 043-276-5111 総合受付 月 金 9時 18時 祝日を除く 音声ガイダンスに従って番号を選択してください 学生サポートセンターにつながります

More information

平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名国際英語学科 ( グローバルコース ) ミッション ( 育目標 ) 到達目標 到達目標に対応する授業科目 組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 2( 細 ) 科目区分 科目区分 2 科目区分 3 総合的英語実践 年次から 2 年次春にかけて養っ

平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名国際英語学科 ( グローバルコース ) ミッション ( 育目標 ) 到達目標 到達目標に対応する授業科目 組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 2( 細 ) 科目区分 科目区分 2 科目区分 3 総合的英語実践 年次から 2 年次春にかけて養っ 平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名国際英語学科 ( グローバルコース ) ミッション ( 育目標 ) 到達目標 組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 2( 細 ) 科目区分 科目区分 2 科目区分 3 ヨーロッパ言語共通参照枠 (ommon European Framework of Reference for Languages) の中の 自立した言語使用者 (Independent

More information

インターネット取引に関する調査結果(平成13年3月末)について

インターネット取引に関する調査結果(平成13年3月末)について インターネット 取 引 に 関 する 調 査 結 果 ( 平 成 27 年 9 月 末 )について 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 証 券 業 協 会 本 協 会 では 平 成 27 年 9 月 末 におけるインターネット 取 引 に 関 する 調 査 を 実 施 し 以 下 のとおり インターネット 取 引 を 行 っている 会 員 の 状 況 を 取 りまとめた 1. 取 扱 会

More information

入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 3 0 年 1 月 1 9 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 い わ き 病 院 長 関 晴 朗 調 達 機 関 番 号 所 在 地 番 号 0 7 第

入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 3 0 年 1 月 1 9 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 い わ き 病 院 長 関 晴 朗 調 達 機 関 番 号 所 在 地 番 号 0 7 第 入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 3 0 年 1 月 1 9 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 い わ き 病 院 長 関 晴 朗 調 達 機 関 番 号 5 9 7 所 在 地 番 号 0 7 第 0 2 2 0 2 号 ( N o. 0 2 2 0 2 ) 1 調 達 内 容 ( 1 ) 品 目 分 類 番 号

More information

3. 教科に関する科目の単位の修得方法 ( 教科又は教職に関する科目の単位数を含む ) 免許法に定める教科に関する科目の, 理工学部における単位の修得方法については, 各学科ごとに, 次表に定める科目の単位を修得しなければなりません ( 第 2 表の 1) 数物科学科 ( 数理科学コース, 応用計算

3. 教科に関する科目の単位の修得方法 ( 教科又は教職に関する科目の単位数を含む ) 免許法に定める教科に関する科目の, 理工学部における単位の修得方法については, 各学科ごとに, 次表に定める科目の単位を修得しなければなりません ( 第 2 表の 1) 数物科学科 ( 数理科学コース, 応用計算 3. 教科に関する科目の単位の修得方法 ( の単位数を含む ) 免許法に定める教科に関する科目の, 理工学部における単位の修得方法については, 各学科ごとに, 次表に定める科目の単位を修得しなければなりません ( 第 2 表の 1) 数物科学科 ( 数理科学コース, 応用計算科学コース ) 教科に関する科目中学校教諭一種免許状 ( 数学 ) 所要単位 28 教科に関する科目高等学校教諭一種免許状 (

More information

2 導 入 に 係 る 各 課 の 役 割 部 署 名 危 機 管 理 室 主 な 事 務 番 号 法 に 規 定 さ れ た 事 務 へ の 個 人 番 号 の 導 入 に 関 す る こ と 制 度 導 入 に 向 け た 事 務 の 総 括 に 関 す る こ と 個 人 番 号 の 独 自

2 導 入 に 係 る 各 課 の 役 割 部 署 名 危 機 管 理 室 主 な 事 務 番 号 法 に 規 定 さ れ た 事 務 へ の 個 人 番 号 の 導 入 に 関 す る こ と 制 度 導 入 に 向 け た 事 務 の 総 括 に 関 す る こ と 個 人 番 号 の 独 自 飯 能 市 社 会 保 障 税 番 号 制 度 ( マ イ ナ ン バ ー 制 度 ) 導 入 基 本 方 針 平 成 2 7 年 8 月 4 日 市 長 決 裁 行 政 手 続 に お け る 特 定 の 個 人 を 識 別 す る た め の 番 号 の 利 用 等 に 関 す る 法 律 ( 平 成 2 5 年 法 律 第 2 7 号 以 下 番 号 法 と い う ) 等 の 通 称 マ イ

More information

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること 5. 教職科目の履修方法教員の資格を得ようとする者は 在学中に その希望する免許状の種類に応じて 免許法の定める必要単位を修得し 資格要件を満たしたのち 各都道府県教育委員会に申請することとなります (1) 免許状の種類等免許状の種類と資格は別表 (1) 本学大学院において取得できる免許状の種類及び教科は別表(2) のとおりです なお 所属研究科以外の免許状の種類及び教科であっても 他研究科開設科目の履修により要件を充たした場合

More information

<4D F736F F F696E74202D2090B B689BB8DE097F08E6A8A7789C8979A8F4391CC8C6E907D2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2090B B689BB8DE097F08E6A8A7789C8979A8F4391CC8C6E907D2E B8CDD8AB B83685D> 奈良大学通信教育部のカリキュラム体系 卒業要件 0 単位 卒業要件 60 単位 卒業要件 単位 卒業要件単位 : 合計 単位以上 奈良大学通信教育部の学科目間の関係図 史学 文化財学 史学講読 Ⅰ 史学講読 Ⅱ 専門基礎知識の修得 文化財学講読 Ⅰ 文化財学講読 Ⅱ 学問の基礎的展望 東洋史概論西洋史概論 史料学概論 考古学概論美術史概論 専門知識の細分 拡大 日本史特殊講義 奈良文化論 考古学特殊講義

More information

理数科1年校外研修しおり

理数科1年校外研修しおり 理 数 科 1 年 生, 蒜 山 研 修 に 行 っ て き ま し た 8 月 1 日 ( 木 ) 最 初 の 研 修 : 岡 山 大 学 地 球 物 質 科 学 研 究 セ ン タ ー ( 鳥 取 県 三 朝 ) 研 究 セ ン タ ー の 研 究 に つ い て の 講 演 の 後, 班 別 に 分 か れ, 隕 石 や 地 球 を つ く る 物 質 の 観 察, 超 高 圧 発 生 装 置

More information

道 内 シ ル バ ー 人 材 セ ン タ ー の 現 状 に つ い て は 契 約 金 額 に お い て は 請 負 契 約 で は 減 少 し た も の の シ ル バ ー 派 遣 事 業 の 大 幅 な 伸 び に よ り 5 年 ぶ り に 前 年 実 績 を 上 回 っ た が 会

道 内 シ ル バ ー 人 材 セ ン タ ー の 現 状 に つ い て は 契 約 金 額 に お い て は 請 負 契 約 で は 減 少 し た も の の シ ル バ ー 派 遣 事 業 の 大 幅 な 伸 び に よ り 5 年 ぶ り に 前 年 実 績 を 上 回 っ た が 会 平 成 28 年 度 事 業 計 画 我 が 国 においては 少 子 高 齢 化 が 進 展 し 65 歳 以 上 の 高 齢 者 化 率 は 2 0 6 0 年 に は 4 0 % 近 い 水 準 と な る 事 が 推 計 さ れ て おります 本 道 に お い て も 6 5 歳 以 上 の 高 齢 者 人 口 は 2 7 年 1 月 1 日 現 在 で は 1 5 1 万 人 を 超 え

More information

< F2D8C6F8DCF8A A8F438DD791A B8AD E9>

< F2D8C6F8DCF8A A8F438DD791A B8AD E9> (5) 岡山大学経済学部履修細則 昼間コース ( 趣旨 ) 第 1 条この細則は, 岡山大学経済学部規程 ( 平成 16 年岡大経規程第 1 号 ) の規定に基づき, 岡山大学経済学部 ( 以下 本学部 という ) 昼間コースにおける授業科目の履修方法について必要な事項を定めるものとする ( 教育課程 ) 第 2 条本学部昼間コースの教育課程は, 教養教育科目及び専門教育科目により編成する ( セメスター制

More information

< E93788EF6975E89C896DA88EA C E30332E A2E786C7378>

< E93788EF6975E89C896DA88EA C E30332E A2E786C7378> 法学部 015 年度以前入学者 異文化理解セミナー 異文化理解セミナー ( 海外留学プログラム ) 異文化理解セミナー ( 海外留学プログラム ) 教養科目 (B 群 ) 1 立命館 昭和ボストン 文化 社会調査 プログラム 文化 社会調査 ( 海外留学プログラム ) 文化 社会調査 ( 海外留学プログラム ) 教養科目 (B 群 ) 海外スタディ 外国留学特修科目 専門科目 : 学際科目 日豪関係

More information

関西学院大学

関西学院大学 課程認定を受けている学科等の概要 実地視察大学の概要 関西学院大学 大学名 学部 学部 学科等の名称等 学科等 関西学院大学 入学定員 設置者名 認定を受けている免許状の種類 認定年度 免許状の種類認定年度卒業者数 学校法人関西学院 免許状取得状況 就職状況 ( 平成 24 年度 ) 免許状取得者数 神学部 中一種免 ( 宗教 ) 昭和 36 年度 3高一種免 ( 宗教 ) 昭和 36 年度 36

More information

数学(中学校一種 高等学校一種) 以上次配当の必修科目すべての修得を含む) 以上 以上 教科に関する科目 理学部数理 物理学科 (0 年度入学者から適用 ) 免許法に規定された科目 年次 年次 年次 年次 注 単 要件 代数学 集合論 線形代数 Ⅲ 代数学 Ⅰ 代数学 Ⅱ 代数学応用 位 (0 以上

数学(中学校一種 高等学校一種) 以上次配当の必修科目すべての修得を含む) 以上 以上 教科に関する科目 理学部数理 物理学科 (0 年度入学者から適用 ) 免許法に規定された科目 年次 年次 年次 年次 注 単 要件 代数学 集合論 線形代数 Ⅲ 代数学 Ⅰ 代数学 Ⅱ 代数学応用 位 (0 以上 -7 理学部 教科に関する科目 履修方法と留意事項 取得できる教員免許状 数理 物理学科は, 中学校教諭一種 数学 理科 高等学校教諭一種 数学 理科 の免許状を, 情報科学科は, 中学校教諭一種 数学 高等学校教諭一種 数学 情報 の免許状を, 化学科と生物科学科は中学校教諭一種 高等学校教諭一種 理科 の免許状を取得できます 必要な科目と数 教員のためには, 66 条科目, 教職に関する科目,

More information

などは 別 の 事 業 所 とせず その 高 等 学 校 に 含 めて 調 査 した 5 調 査 事 項 単 独 事 業 所 調 査 票 全 産 業 共 通 事 項 ( 単 独 事 業 所 ) ア 名 称 及 び 電 話 番 号 イ 所 在 地 ウ 経 営 組 織 ( 協 同 組 合 においては 協

などは 別 の 事 業 所 とせず その 高 等 学 校 に 含 めて 調 査 した 5 調 査 事 項 単 独 事 業 所 調 査 票 全 産 業 共 通 事 項 ( 単 独 事 業 所 ) ア 名 称 及 び 電 話 番 号 イ 所 在 地 ウ 経 営 組 織 ( 協 同 組 合 においては 協 平 成 24 年 経 済 センサス- 活 動 調 査 の 概 要 1 調 査 の 目 的 平 成 24 年 経 済 センサス- 活 動 調 査 は 我 が 国 の 全 産 業 分 野 における 事 業 所 及 び 企 業 の 経 済 活 動 の 実 態 を 全 国 及 び 地 域 別 に 明 らかにするとともに 事 業 所 及 び 企 業 を 調 査 対 象 とする 各 種 統 計 調 査 の 精

More information

1 検 討 経 過 及 び 目 的 について 平 成 2 4 年 12 月 に 調 布 市 立 小 学 校 で 発 生 し た 食 物 レ ル ギ ー 死 亡 事 故 を 踏 まえ, 調 布 市 で は, 食 物 レ ル ギ ー 事 故 の 再 発 防 止 に 向 け て 調 布 市 食 物 レルギ

1 検 討 経 過 及 び 目 的 について 平 成 2 4 年 12 月 に 調 布 市 立 小 学 校 で 発 生 し た 食 物 レ ル ギ ー 死 亡 事 故 を 踏 まえ, 調 布 市 で は, 食 物 レ ル ギ ー 事 故 の 再 発 防 止 に 向 け て 調 布 市 食 物 レルギ 福 祉 健 康 部 食 物 レルギー 対 策 ワーキングチーム 検 討 結 果 報 告 書 福 祉 健 康 部 食 物 レルギー 対 策 ワーキングチーム 平 成 26 年 3 月 1 検 討 経 過 及 び 目 的 について 平 成 2 4 年 12 月 に 調 布 市 立 小 学 校 で 発 生 し た 食 物 レ ル ギ ー 死 亡 事 故 を 踏 まえ, 調 布 市 で は, 食 物 レ ル

More information

入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 3 1 年 1 月 2 1 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 福 岡 東 医 療 セ ン タ ー 院 長 江 崎 卓 弘 調 達 機 関 番 号 所 在 地 番 号 4

入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 3 1 年 1 月 2 1 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 福 岡 東 医 療 セ ン タ ー 院 長 江 崎 卓 弘 調 達 機 関 番 号 所 在 地 番 号 4 入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 3 1 年 1 月 2 1 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 福 岡 東 医 療 セ ン タ ー 院 長 江 崎 卓 弘 調 達 機 関 番 号 5 9 7 所 在 地 番 号 4 0 第 号 ( N o. ) 1 調 達 内 容 ( 1 ) 品 目 分 類 番 号 4 ( 2 )

More information

(6) Qualification for participating in the tendering procedu

(6) Qualification for participating in the tendering procedu 入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 3 0 年 1 0 月 3 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 下 志 津 病 院 長 石 毛 尚 起 調 達 機 関 番 号 5 9 7 所 在 地 番 号 1 2 第 0 3 7 0 3 号 ( N o. 0 3 7 0 3 ) 1 調 達 内 容 ( 1 ) 品 目 分 類 番

More information

Taro-10入札公告_一般_最低価格_

Taro-10入札公告_一般_最低価格_ 入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 2 8 年 8 月 1 7 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 米 沢 病 院 長 飛 田 宗 重 調 達 機 関 番 号 5 9 7 所 在 地 番 号 0 6 第 0 2 0 0 4 号 ( N o. 0 2 0 0 4 ) 1 調 達 内 容 ( 1 ) 品 目 分 類 番 号

More information

( 教 育 職 員 免 許 状 の 取 得 ) 第 9 条 教 育 職 員 免 許 状 ( 幼 稚 園 教 諭 二 種 免 許 状 )を 取 得 しようとする 者 は 教 育 職 員 免 許 法 に 基 づき 別 表 2に 掲 げる を 修 得 しなければならない 2 教 育 職 員 免 許 状 の

( 教 育 職 員 免 許 状 の 取 得 ) 第 9 条 教 育 職 員 免 許 状 ( 幼 稚 園 教 諭 二 種 免 許 状 )を 取 得 しようとする 者 は 教 育 職 員 免 許 法 に 基 づき 別 表 2に 掲 げる を 修 得 しなければならない 2 教 育 職 員 免 許 状 の 東 京 成 徳 短 期 大 学 幼 児 教 育 科 履 修 規 程 (26.4) ( 趣 旨 ) 第 条 東 京 成 徳 短 期 大 学 幼 児 教 育 科 ( 以 下 本 科 という )の 履 修 に 関 する 事 項 については 東 京 成 徳 短 期 大 学 学 則 の 規 定 によるほか この 規 程 の 定 めるところによる ( 教 育 課 程 の 編 成 ) 第 2 条 本 科 における

More information

Taro-官報 入札公告【埼玉病院】

Taro-官報 入札公告【埼玉病院】 入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 2 9 年 9 月 8 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 埼 玉 病 院 院 長 原 彰 男 調 達 機 関 番 号 5 9 7 所 在 地 番 号 1 1 第 0 3 2 0 6 号 ( N o. 0 3 2 0 6 ) 1 調 達 内 容 ( 1 ) 品 目 分 類 番 号 2

More information

Microsoft Word - 用語の説明.doc

Microsoft Word - 用語の説明.doc 用 語 の 解 説 1 世 帯 に 関 す る 事 項 (1 ) 二 人 以 上 の 世 帯 単 身 世 帯 こ の 調 査 で は 世 帯 を 二 人 以 上 の 世 帯 と 単 身 世 帯 と に 分 け て い る こ の 両 方 を 合 わ せ た も の を 総 世 帯 と い う 二 人 以 上 の 世 帯 と は 住 居 及 び 生 計 を 共 に し て い る 二 人 以 上 の

More information

02 2 5 4 5 4 4 0 7 7 4 4 0 4 0 0 0 4 4 4 4 4 4 4 4 0 4 4 0 0 4 4 0 0 2 4 4 0 0 0 4 7 7 0 0 4 4 4 4 4 4 2 2 4 4 4 4 4 4 4 0 4 0 4

02 2 5 4 5 4 4 0 7 7 4 4 0 4 0 0 0 4 4 4 4 4 4 4 4 0 4 4 0 0 4 4 0 0 2 4 4 0 0 0 4 7 7 0 0 4 4 4 4 4 4 2 2 4 4 4 4 4 4 4 0 4 0 4 文 部 科 学 省 認 可 通 信 育 放 送 大 学 表 平 成 年 度 () 第 2 学 期 0 3 テレビ 地 上 デジタル 放 送 ch ( 茨 城 栃 木 群 馬 埼 玉 千 葉 東 京 神 奈 川 の 各 一 部 ) BS 放 送 ch ラジオ FM 放 送 77.MHz( 東 京 局 ) 7.MHz( 前 橋 局 ) ( 茨 城 栃 木 群 馬 埼 玉 千 葉 東 京 神 奈 川 の

More information

Taro-学校だより学力調査号.jtd

Taro-学校だより学力調査号.jtd 第 5 号 ( H2 7. 1 1. 1 7 ) 舞 鶴 小 学 校 ま い づ る 発 行 人 大 澤 正 史 本 校 の 学 習 状 況 に つ い て ( 今 年 度 6 年 生 が 実 施 し た 全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 の 結 果 ) 今 年 度 の 全 国 学 A1 2007 年 よ り 日 本 全 国 の 小 中 学 校 の 最 高 学 年 ( 小 学 6 年 力 学

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,600 円 185,800 円 222,900 円 261,900 円

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,600 円 185,800 円 222,900 円 261,900 円 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 燕 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 ( 平 成 22 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B / A ( 参 考 ) H21 年 度 の 件 費 率 H22 年 度 83,216 33,869,103 1,012,644 4,927,440 14.5%

More information

2 教 育 委 員 会 組 織 機 構 図 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 教 育 総 務 課 庶 務 係 企 画 係 教 育 委 員 会 委 員 長 加 藤 陽 一 指 導 係 ( 適 応 指 導 教 室 ) 学 事 係 委 員 長 職 務 代 理 者 刑 部 祐 介 委 員 野 田 正 治 教 育 長 大 澤 義 洋 教 育 委 員 会 事 務 局 教 育 部 学 校 教 育 課 施

More information

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018 2. 教職課程を開設している学部 学科の専任教員数及び授業科目等 教職課程開設学部 学科 免許種 区分 専任教員数 ( 延人数 ) 参照別表 教科に関する科目 英語 7 1 国語 4 2 外国語学部国際言語学科 中学校 高等学校 一種 教職に関する科目 4 3 教科又は教職に関する科目 高校のみ 栄養に係る教育に関する科目 0 4 0 5 人間科学部健康栄養学科 栄養教諭一種 教職に関する科目 5

More information

部局 科目識別 科目名 単位 科目ナンバー ASP 武道系 スポーツ実習 Ⅰ 柔道 1 ASP01511 スポーツ実習 Ⅱ 柔道 1 ASP01521 スポーツ実習 Ⅲ 柔道 1 ASP02511 スポーツ実習 Ⅳ 柔道 1 ASP02521 スポーツ実習 Ⅴ 柔道 1 ASP03511 スポーツ実

部局 科目識別 科目名 単位 科目ナンバー ASP 武道系 スポーツ実習 Ⅰ 柔道 1 ASP01511 スポーツ実習 Ⅱ 柔道 1 ASP01521 スポーツ実習 Ⅲ 柔道 1 ASP02511 スポーツ実習 Ⅳ 柔道 1 ASP02521 スポーツ実習 Ⅴ 柔道 1 ASP03511 スポーツ実 平成 30(2018) 年度開設科目科目ナンバー一覧 総合教育科目 ( 学部共通 世田谷 6 大学コンソーシアム含む 経営学部においては関連科目群 ( 専門選択科目 ) の特別講義 Ⅰ 及び Ⅲ 参照 ) 部局 科目識別 科目名 単位 科目ナンバー 部局 科目識別 科目名 単位 科目ナンバー RPL 防災 防災リーダー養成論 2 RPL01001 LAN 科学系 文系数学 ( 基礎 ) 2 LAN01001

More information

自己評価書様式

自己評価書様式 教 育 課 程 表 資 料 5-1-1-1 ( 次 頁 へ 続 く) ( 出 典 平 成 26 年 度 学 生 便 覧 p.118) 92 資 料 5-1-1-1 続 き ( 次 頁 へ 続 く) ( 出 典 平 成 26 年 度 学 生 便 覧 p.119) 93 資 料 5-1-1-1 続 き ( 次 頁 へ 続 く) ( 出 典 平 成 26 年 度 学 生 便 覧 p.122) 94 資 料

More information