第5章

Size: px
Start display at page:

Download "第5章"

Transcription

1 第 5 章報告書オリジナルファイルの作成 本章では 報告書のオリジナルファイル作成方法を報告書作成の手順に従って説明していきま す オリジナルファイル作成時にいくつかのルールを守ることで オリジナルファイルを PDF に効率的に変換し PDF 上での作業を最小限にとどめることにつながります 作成していく文書は 旅行会社のツアー企画書です 5-2 ページの手順に従って準備ができたら マニュアルに沿って実際に操作を行ってください 作業環境は ワープロソフトとして Word2007 を使用していますが バージョンが異なる方はご自分の環境に合わせて読み替えてください 本章での学習する最大のポイントは アウトラインを使用して 文書を構造化する ということです 業務要領には PDF 形式の目次である しおり ( ブックマーク ) を報告書の目次と同じ章 節 項 ( 見出しレベル 1~3) を基本として作成するとあります このためには 報告書を効率よく作成 するだけでなく 文書の構造化 の概念を理解することが必須条件になると言えます 5-1

2 1. 企画の背景 1.1 海外旅行者の動向と多様化するニーズへの対応の必要最近では国内旅行と同様に海外旅行が習慣化しており 内容についても 添乗員が同行する団体行動のパッケージツアーだけでなく 個人で行動できるフリーのツアーに人気があります また 背景としては以下のような特徴があげられます 年末年始やリフレッシュ休暇等 休暇日数の長期化 映画や料理 インテリアや雑貨等の影響による アジアや中南米等への関心の高まりこのような状況下で 目的地 滞在スタイル等 顧客のニーズに合わせて自由度の高いツアーを可能にし リピーターを獲得していくことが必要です アジア 24.4% 旅行したい地域の割合 アフリカ 2.8% その他 1.2% 北米 29.1% オセアニア 11.0% ヨーロッパ 25.3% 中南米 6.2% 図 顧客へのアンケート結果 1.2 当社の強み当社はアジア各国に現地代理店やガイド等へのパイプラインが太く 他社にはない様々なサービスの提供が可能です 例えば 従来であれば有名な観光名所を廻る表面的な観光が主でしたが さらに踏みこんだ新しい地域を取り上げたり その国で最近起こっている新しい文化やブームを取り上げる等 現地でのマーケティングを基に異なる切り口による企画でリピーターにもアピールできます サンプル 1-1

3 2. ツアー企画 スパイス探検 前章のような背景をもとに 当社の強みを生かした新しい提案型ツアーです 2.1 ターゲット 2.2 企画内容 20~30 代のアクティブな男性および女性 特に 既存のツアーに飽きた顧客をリピーターとして取り込みたい 当社契約の現地会社の情報を基に アジア地域を中心とした同様に各国の 情報収集 政治情勢等の安全情報 映画や音楽 料理等の流行情報 既存のパッケージツアーに含まれる主要な地方だけでなく 新しい観光ス ポットの開拓 ホームページ等を利用し 情報の積極的な公開 提供していく 顧客が選択したいくつかのキーワードをキーに 固有のプランを提案でき るシステムを開発 ( キーワードの例は表 2 1 キーワード例を参照 ) 顧客の指向をあらかじめ登録しておき による新しい企画等の各顧 客に応じた情報提供 ( ダイレクトメール ) 旅行タイプ 滞在日数 旅行の目的 宿泊施設 1~3 日 ~7 日 ~2 週間 ~1 ヶ月 1 ヶ月以上 リゾート都市自然 ショッピング遺跡を巡るゴルフマリンスポーツ食事のんびり動物と触れ合う リゾートホテルシティホテル B&B コンドミニアムドミトリーバックパッカーズ 2.3 顧客への PR となるポイント 目的に合ったツアーのプランニングが可能目的地 滞在日数 宿泊施設のタイプ等 ユーザの希望に合わせた組み合わせをプランニングし あらゆるタイプにも対応可能 ユーザ自らが企画する旅行の楽しさ希望に合った組み合わせを実現し 旅行を自分で作り上げる楽しさ 安全性事前の現地情報や現地での手配やトラブルの相談等 安全性への配慮 豊富な情報 サンプル 2-1

4 ホームページでは 旅行の準備から 現地の通貨レート レストラン 人気のある音楽等のエンターテイメント お勧めの観光スポット 旅行記等 豊富な情報を提供 2.4 到達目標 既存の顧客データベースからターゲットとしてヒットする約 850 人のデー タおよびホームページの拡充による宣伝活動により 150 件の企画と手配を今 年度の目標とします サンプル 2-2

5

6 5.1 テンプレートとは? テンプレートを利用して新規に文書を作成する テンプレートとは 目的に応じた文書作成に対応できるように あらかじめ書式設定された雛 型ファイルのことです 文書のタイプとしては FAX の送付状や手紙等 様々なものがありま すが 非定型文書である報告書もテンプレートを利用して作成することにより 作業を効率化す ることができます この章では 旅行会社のツアー企画文書を想定して 企画書を作成していきます セクション 5.11 までは マニュアルを読みながら実際に操作していくことができます そのために 圧縮された実践マニュアルフォルダを自分の PC にダウンロード後 デスクトップに解凍してください 解凍すると 次のような構成になっています それでは 第 5 章 フォルダのデータを使い 実習を行っていきます C:\ デスクトップ 実習用 第 5 章 サンプル サンプル _ テンプレート.dotx サンプル _ ツアー企画書 1.docx サンプル _ ツアー企画書 2.docx ワーク.docx サンプル _ グラフ.xlsx sea.jpg sunset.jpg ワーク 第 10 章 第 章 最終成果品 5-2

7 表 5-1 電子納品テキスト フォルダに含まれるファイル一覧 ファイル名 サンプル _ テンプレート.dotx サンプル _ ツアー企画書 1.docx サンプル _ ツアー企画書 2.docx ワーク.docx サンプル _ グラフ.xlsx sea.jpg sunset.jpg 用途テンプレートのサンプル このテンプレートを利用して文書作成の実習を行います これから作成する文書の見本です 使用しているスタイル等の参考になります また マニュアル中で文章の入力についての記述は このサンプルを参考にしてください 文章は入力済みですが 2 つのサンプル _ ツアー企画書.docx のスタイル設定をはずした いわゆるベタ打ちのファイルです 時間のない方や 文字入力の苦手な方は このファイルから文字をコピーしたり あるいはこのファイルに直接スタイルを設定して行くことで同様の実習が可能です グラフのサンプルで Word のファイルに貼り付けます 画像のサンプルで Word のファイルに貼り付けます Word ファイルの拡張子は docx ですが Word テンプレートの拡張子は dotx です 1 使用されているスタイルの確認テンプレートには 書式や用紙設定を組み合わせて登録しておくことができます まず最初に テンプレートを利用して作成したサンプルファイル サンプル _ ツアー企画書 1.docx と サンプル_ ツアー企画書 2.docx を開いて どのような書式が設定されているか また これからどんな文書を作成するのかを確認しておきます それぞれのファイルは以下のようになっています サンプル _ ツアー企画書 1. docx サンプル _ ツアー企画書 2. docx 1 ページで 1 章が含まれる 3 ページで 2 章の他最終ページに目次が含まれる 5-3

8 1. サンプル _ ツアー企画書 1.docx を開いて 1. 企画の背景 の段落にカーソルを置きます 図のようにスタイルは 見出し 1 フォントは MS ゴシック の 12 ポイント となって います 2. 同様に 1.1 海外旅行者の動向と ~ 必要 の段落内にカーソルを置きます スタイルは 見出し 2 フォントは MS ゴシック の 11 ポイント となっています 5-4

9 3. その下の 最近では ~ 段落にカーソルを置きます スタイルはグループ内に表示がないのでダイアログボックスランチャーをクリックし サブメ ニューを表示すると 本文 フォントは MS 明朝 の 11 ポイント となっています 4. ファイルを閉じます このように 確認したい段落にカーソルを置いてその段落に設定されているスタイルを確認することができます また カーソルがある段落に スタイルボックスから目的のスタイルを選択することで スタイルを設定することができます 2 テンプレートを使用して新規に企画書を作成するここでは新規文書作成時に使用するテンプレートの指定方法について説明します テンプレートは2ページで構成されており 1 ページ目が見出しや本文等の文章入力用 2 ページ目が目次になっています P.1 文章入力用 : 見出しや本文等 文章の入力に使用する セクション区切り : セクション区切りの前後で 用紙 ヘッダー / フッターの異なる設定や ページ番号を継続せずに新たに開始することができる P.2 目次 : 目次フィールドが挿入されているので 更新すれば目次が入力される また別のセクションとして設定されている 5-5

10 1. テンプレートのアイコンをダブルクリックします 2. テンプレートを適用した新規文書が作成されます ( ファイル名がテンプレートのファイル名 ( サンプル _ テンプレート.dotx) と異なる 文書 1 等に なっていることを確認してください ) 3. [Office ボタン ]-[ 名前を付けて保存 ] を選択して ツアー企画書 1 と入力し 保存しま す 保存先は 最初にデスクトップに解凍した実習用フォルダ ( 実習用 第 5 章 ワーク ) にして ください ( 拡張子は自動的に docx になります ) 5-6

11 作業時のファイル名や 業務要領 で定められた納品時のファイル名の付け方については 4 章を参照してください 5-7

12 5.2 アウトラインの使い方 アウトラインモードで項目 ( 見出し ) を入力する アウトラインをつけるということは すなわち 文書を構造化する ということです アウト ラインモードを使用すると見出しのみの表示もできるので 順序の入れ替え等 文章の再構成等 にも便利です 1. ( 任意 ) 編集記号を表示しておくと セクション区切り等の記号がわかりやすいので 任意で表示 させます 段落グループの < 編集記号の表示 / 非表示 > ボタンをクリックします 5-8

13 2. ウィンドウの下右寄りにある 5 つのボタンの右から二番目をクリックして表示をアウトライ ンモードに切り替えます 表示が切り替わることを確認してください 3. タブが [ アウトライン ] になっているので [ ホーム ] を選択します 1 行目 ( アウトライン番号 1. の右側 ) にカーソルを置き スタイルが 見出し 1 であることを確認し なっていない 場合はスタイルグループまたはそのサブメニューの 見出し 1 を選択します 5-9

14 4. アウトライン番号 1. の後に 企画の背景 と入力します 5. [Enter] キーを押して改行すると 自動的にアウトライン番号 2. が追加されます 6. [Tab] キーを押して 2. が 1.1 に変わることを確認します 5-10

15 7. 海外旅行者の動向と多様化するニーズへの対応の必要 と入力します 8. 同様に [Enter] キーを押して改行し 1.2 が表示されたら 当社の強み と入力します 9. [Enter] キーを押して改行し 1.3 を表示させます 5-11

16 の行にカーソルがあることを確認し [Shift] キーを押しながら [Tab] キーを押し 1.3 が 2. に変わることを確認します の後に ツアー企画 スパイス探検 と入力します 5-12

17 12. 上記と同様の操作で 図のように 2.4 まで見出しの入力を行います 文字データは ワーク.docx からコピーしてきてもかまいません このとき行頭にアウトライン番号 ( 等) がないものは除きます または ワーク.docx と[ 名前を付けて保存 ] で ツアー企画書 1.docx とし 設定したい段落にカーソルを置いて スタイルボックスからスタイルを選択して設定していくことも可能です 表示モード Word では 1 つの文書を 4 つの異なる方法で表示することができる 下書きモード文書の文字列に焦点を置いて作業するときに最適 Web レイアウトモード色付きの背景 サウンドなど Web 機能を使ってページ上に文字列やグラフィックスを作成することができる 印刷レイアウトモード文書内の段落 改ページ ヘッダーなどを 印刷のイメージで表示して作業を行うことができる アウトラインモード文書のアウトラインを表示して 全体の内容を見やすく また 構成を把握しやすくする 5-13

18 5.3 印刷レイアウトモードでその他のスタイルを入力する 1 本文スタイルの入力 見出しの入力が終わったら 次の操作で本文の入力を行います 入力には印刷レイアウトモー ドが便利です 1. ウィンドウの下右寄りにある 5 つのボタンの一番左 をクリックし 文書を印刷レイアウトモ ードで表示します 海外旅行者の動向と多様化するニーズへの対応の必要 段落の右側にカーソルを持って いき [Enter] キーを押して改行します 3. 新しく追加された行 ( 段落 ) にカーソルがある状態で スタイルボックスには 本文 と表示され ていることを確認します 5-14

19 4. サンプル企画書 1.docx の通り 最近では国内旅行と同様に ~ 以下のような特徴があげられま す と本文を入力します 5. 同様にその他の段落も入力していきます この段階では行頭に黒丸がある 年末年始や~ 長期化 と 映画や料理 ~ 関心の高まり 等の段落も本文として入力します ( サンプルでは 箇条書き スタイルが設定されていますが 後から変更できるので ここでは次の図のように 本文 スタイルのままで結構です ) 表や図表番号も後から入力するので ここでは入力不要です 5-15

20 見出しスタイル段落の後ろで改行すると自動的に本文スタイル段落になるのは テンプレート に設定しているからです ( これは印刷レイアウトモードのときに限ります アウトラインモー ドで改行すると 同じスタイルの段落が追加されます ) 5.4 その他の段落にスタイルを設定する方法 見出しと本文のスタイルを使用してきましたが その他のスタイルについても設定していきます 段落にスタイルを設定する方法は次の2 通りがあります 1. 入力する行に予めスタイルボックスからスタイルを選択しておいてから 入力する方法 ( 既述の本文入力と同じ方法 ) 2. 入力済みの段落にスタイルを再設定 ( または変更 ) する方法ここでは 2 つめの既に入力済みの段落にスタイルを設定する方法を使用します サンプル企画書 1.docx の 1.1 海外旅行者の動向 ~ 必要 の下の段落で 行頭に黒丸がある 年末年始や~ の段落には箇条書きが設定されています 1. 入力した 2 段落をドラッグで選択します 5-16

21 2. スタイルグループのサブメニューから 箇条書き を選択します 3. 同様に 2.2 企画内容 以下の段落も入力し スタイルを設定します 2.2 企画内容 の下 2 行目の 政治情勢等 ~ と 3 行目の 映画や~ の行は 箇条書き 2 スタイルを使用します 2.3 顧客への PR となるポイント の下の段落については 標準 スタイルを使用します ( マークは ほし と入力して変換します) 改行の位置が下のサンプル図と違っても 問題ありません 5-17

22 これまで行ってきた操作からも分かるように テンプレートを使用するメリットとしては以下の点が上げられます 見出しスタイルを設定し アウトラインモードを使用することによって 文書を構造化できる フォントや用紙等 設定の手間を省力化でき 統一されたレイアウトの文書を作成できる 複数の人数で文書を作成するとき等 同じテンプレートを使用していると簡単に合成できる 5.5 表の作成 1 Word の作表機能を利用する方法 簡単な表は Word の機能 表の挿入 ボタンで手軽に作成できます 計算機能等を利用しない単純な表の場合は Excel ではなく Word の機能を利用します 企画内容 の後の最後の箇条書き項目 顧客の指向 ~( ダイレクトメール ) の後ろで改行し スタイルを 標準 に設定します 2. 新しく追加した行にカーソルがあることを確認します [ 挿入 ] タブ-[ 表 ] を選択し 必要な行数と列数 ( ここでは 2( 行 ) 4( 列 )) を設定します 選択は [ 表の挿入 ] サブメニューが表示されるので マウスでカーソルを移動させて範囲を決めます 5-18

23 3. 表の内容を入力します 入力内容については サンプル _ ツアー企画書 2.docx ファイルを参照 またはコピーしてくだ さい 5-19

24 4. インデントや文字サイズ等を任意で整えます 5-20

25 5. 同様に 2.3 の下の星マークをつけた段落 目的にあった~ 豊富な状況を提供 にも任意の左インデントを設定してレイアウトを整えます このように 随時にフォントやインデント等を変更できるスタイルを決めておくと 設定済みのスタイル以外の書式を使いたいときに便利です 5-21

26 2 Excel で表を作成し Word に貼り付ける方法 ( 補足 ) 大きな表やシート数が多い表 計算式を多用する表等は Excel で作表する方が効率的な場合があります それらを Word ファイルに貼り付ける方法は以下の通りです 1. Excel で表を作成します 2. 表の範囲を選択します 3. [ ホーム ] タブ-[ コピー ] を選択します 4. ウィンドウを Word に切り替えます 5. 貼り付けたい段落にカーソルを置き [ ホーム ] タブ -[ 貼り付け ]-[ 形式を選択して貼り付け ] を選択します 6. [ 形式を選択して貼り付け ] ダイアログボックスで 貼り付ける形式に 図 Windows メタファイル または Microsoft Excel ワークシートオブジェクト を指定して<OK>をクリックします Microsoft Excel ワークシートオブジェクト を指定した場合は Excel として編集することができます 5-22

27 5.6 グラフ等 他のアプリケーションで作成したオブジェクトを Word 文書に貼りつける方法 Excel で作成したグラフや表 その他のアプリケーションで作成したオブジェクトを Word に 貼り付けることができます ここでは Excel で作成したグラフを使用します 貼り付けるときに 指定する形式により 貼り付け後も Excel のデータとして編集が可能です 1. グラフを貼りつけたい部分にカーソルを置きます 今回は図のように ツアー企画書 1.docx ファイルの 1.1 海外旅行者の動向 ~ 段落内の最 後の 必要です の後にカーソルを置いて改行し 空の行を追加します 2. Excel ファイルの サンプル _ グラフ.xlsx を開き グラフの領域内でクリックしてグラフを選 択します 5-23

28 3. [ ホーム ] タブ -[ コピー ] を選択します 4. Word に切り替え グラフを貼りつけたい部分にカーソルがあることを確認し [ ホーム ] タブ -[ 貼り付け ]-[ 形式を選択して貼りつけ ] を選択します 5. [ 形式を選択して貼りつけ ] ダイアログボックスで [Microsoft Excel グラフオブジェクト ] を 選択して <OK> をクリックします 5-24

29 6. 大きさや位置等を調整します 大きさの調整は 貼りつけたグラフをクリックし 四隅のハンドルのどれかをドラッグします 5-25

30 5.7 画像を Word ファイルに取り込む方法 報告書の作成では デジタルカメラで撮影した写真 資料等の紙データをスキャニングしたデータ等を使用する場合があります これら画像ファイルを Word ファイルに取り込むには 画像のデータ形式や 貼り付ける範囲が画像の一部分か画像全体か 等の条件により異なります ここでは以下の 2 つの方法について説明します どちらかの方法を選んで操作してください 1. 画像ファイル全体を貼り付ける場合の ファイル挿入 で貼り付ける方法 2. 画像ファイルを 貼り付けたい 部分 だけを貼り付ける場合等 ペイント等の画像編集ソフトで開いて範囲指定する方法 1 ファイル挿入の場合 ( 選択 ) 1. ツアー企画書 1.docx を開きます 到達目標 の下の段落の最後で改行し 空白の行を作ります 5-26

31 3. [ 挿入 ] タブ -[ 図 ] を選択します 4. [ 図の挿入 ] ダイアログボックスから sunset.jpg または sea.jpg を選択して < 挿入 > ボタ ンをクリックします 5-27

32 2 部分貼り付け ( 選択 ) 1. ツアー企画書 1.docx を開きます 到達目標 の下の段落の最後で改行し 空白の行を作ります ( ファイル挿入 の場合と同様 ) 3. 貼り付けたいそれぞれの画像の編集ソフトで画像ファイルを開きます ここではペイントを使用します [ スタート ]-[ すべてのプログラム ]-[ アクセサリ ]-[ ペ イント ] で起動後 [ ペイント ]-[ 開く ] で sunset.jpg または sea.jpg を指定します 4. [ ホーム ] タブ -[ 選択 ] でコピーする範囲を指定し [ コピー ] を選択します 5. Word ウィンドウをアクティブにし 貼り付けたい位置にカーソルを移動します 5-28

33 6. [ ホーム ] タブ -[ 貼り付け ]-[ 形式を選択して貼り付け ] で表示されるダイアログボックスで [ ビットマップ ](DIB) を選択して <OK> をクリックします 大きさの調整は 貼りつけた画像をクリックし 四隅のハンドルのどれかをドラッグします 注意どちらの場合も Word が用紙の設定等の関係でサイズを自動的に変更することがあるため 解像度が変更されて読みにくい図となることもあるため注意が必要です また 貼り付け後の画像サイズの変更は 解像度の変更や縦横比の微妙なズレが発生するため 予め 画像編集ソフトで適したサイズや形式にしてから貼り付ける方がトラブルが少ないと思われます Word ファイルに挿入または貼り付けた画像やオブジェクトの取り扱い方は何通りかあります その中から 不慣れな方でも比較的扱いやすいと思われる方法を 2 つ紹介します 5-29

34 3 オブジェクトの書式設定で 行内 を選択する ( 補足 ) すでに挿入または貼り付けたオブジェクトを 他の文字データと同じように 行 に置く方法です 各 PC の作業状態によってはすでに 行内 に設定されている場合もあります 1. オブジェクト上で右クリックします 2. [ オブジェクトの書式設定 ] を選択します 挿入 貼り付けするオブジェクトによって表示が異なります 例 ) 図の場合は 図の書式設定 と表示されます 3. [ オブジェクトの書式設定 ] ダイアログボックスで [ レイアウト ] タブを選択し 行内 を 選択して <OK> をクリックします 5-30

35 4 テキストボックスを利用する予めテキストボックスを Word 上に配置し その中にオブジェクトを挿入 貼り付けする方法です この方法の場合 テキストボックスに対して オブジェクトの書式設定を行います 1. テキストボックスを Word 上に作成します 2. その中にオブジェクトを挿入または貼り付けます 3. テキストボックスとオブジェクトのサイズを調整します 4. テキストボックスの書式設定 ([ レイアウト ] タブ等 ) を任意の設定にします 5. 必要に応じて テキストボックスの枠線を非表示にします 5-31

36 5.8 図表番号の挿入 報告書中に挿入した図や表には図表番号を付けます スタイルは 図表番号 を使用し 図の 場合は図の下に 表の場合は表の上に付けます 操作方法の例として ここでは挿入済みのグラフに図番号を追加します また 図表番号の表記方法は アウトライン番号 - アウトライン内の図表の通し番号 と します 例 : アウトライン番号が 1. の場合 図 1.-2 グラフ貼り付け例 アウトライン番号が の場合 表 表の作成例 表 2.-3 表の作成例 等 1. ツアー企画書 1.docx ファイルを開き 図表番号を追加したいグラフをクリックして選択し ます 5-32

37 2. [ 参考資料 ] タブ -[ 図表番号の挿入 ] を選択します 3. [ 図表番号 ] ダイアログボックスでラベル名に 図 を選択し < 番号付け > ボタンをクリ ックします 4. [ 図表番号の書式 ] ダイアログボックスで [ 番号書式 ] に 1,2,3, ( 半角 ) [ 章番号を含める ] チェックボックスをオン [ 章タイトルのスタイル ] を表示したい見出しのレベル その他の項目も図の通り設定して<OK>をクリックします この例では図がアウトライン番号 1.1 ( 見出し2) の段落中に含まれるので [ 章タイトルのスタイル ] は 見出し 2 を選択していますが 番号の付け方は任意です 5. [ 図表番号 ] ダイアログボックスに戻り [ 図表番号 ] に 顧客へのアンケート結果 と入力 し <OK> ボタンをクリックします 5-33

38 6. もとの画面に戻るので 必要があれば図表番号の 改行 や 中央揃え 等 体裁を整えます 図表番号の挿入時 対象となる図表がどのような形式で Word 文書に貼り付けられているかにより 挿入された図表番号の形態が異なります ここでいう図表の貼り付けられている形式とは オブジェクト周囲での文字列折り返しの設定のことで [ 図表を右クリック ]-[ オブジェクトの書式設定 ]-[ レイアウト ] タブで確認や変更をすることができます 5-34

39 5.9 ファイルを分割する方法 ファイルを分割する方法は決まった操作がありませんが いくつかの方法が考えられます ここでは 安全性 ( 作業途中でデータを失う等 ) を考慮した方法を紹介します ファイルのサイズが大きくなってしまうと 動作が遅くなったり 画像が壊れたりする可能性があります PDF ファイルに変換する際の PC への負荷も大きくなります このため必要に応じてファイルを分割しなければなりません このようなことを踏まえて 報告書の作成では章毎にファイルを分けて作成していきますが 1 章以外のファイルはアウトライン番号 1 以外で始めなければならないので 開始する番号を変更します ここでの作業は 1. 企画の背景 と 2. ツアー企画 スパイス探検 では章が異なるためファイルを分割します アウトライン番号の変更は後のセクションで説明します 5-35

40 1 準備 1. 作成中の ツアー企画書 1.docx を開いてない場合は開きます 2. [Office ボタン ]-[ 名前を付けて保存 ] を選択し 同じフォルダ ( 実習用 第 5 章 ワーク ) に保存します ファイル名は ツアー企画書 2.docx とします この時点で開いているファイルは ツアー企画書 2.docx に入れ替わります 3. ツアー企画書 2.docx を閉じます 5-36

41 2 ファイルの分割 1. ツアー企画書 1.docx ファイルを開きます 2. アウトラインモードで表示し 2. ツアー企画 スパイス探検 の左側にあるプラス (+) マークをクリックし 2 章全体が反転して選択されていることを確認します この操作で 2 章を選択すると目次も一緒に選択されます 5-37

42 3. [Delete] キーで削除します (1 章のみになります ) 4. ツアー企画書 1.docx ファイルを保存して閉じます 5. ツアー企画書 2.docx ファイルを開きます 5-38

43 6. アウトラインモードで表示し 1. 企画の背景 の左側にあるプラス (+) マークをクリックし 1 章全体が反転して選択されていることを確認します 7. [Delete] キーで削除します アウトライン番号 2. が自動的に 1. になりますが これは後で変更します 8. 目次が削除されたら ツアー企画書 2.docx ファイルを保存して閉じます 5-39

44 5.10 アウトラインの開始番号を変更する方法 ここでは アウトラインの開始番号を任意の数字に変更する方法について説明します この方 法はアウトラインだけでなく 箇条書きの開始番号変更方法とも共通です 1 アウトラインの開始番号を変更する方法既述の操作でファイルを分割すると 2. ツアー企画 スパイス探検 のアウトライン番号が 1. に変更されてしまいます そこで 2. に変更する必要があります 1. ツアー企画 スパイス探検 段落にカーソルを置き [ ホーム ] タブ-[ アウトライン ] を選択します 2. [ アウトライン ] ダイアログボックスの < 新しいアウトライン定義 > をクリックします 5-40

45 3. < オプション > をクリックします 4. [ 開始番号 ] を 2 にして <OK> をクリックします 5. アウトラインの開始番号が変更されます アウトライン番号が 2. に変更されていることを確認します また 1.1 だった番号も 2.1 に というように 継続する番号も自動的に更新されています 5-41

46 2 自動的に 1 以外の番号から始まった場合の開始番号を変更する方法( 補足 ) 上記とは逆に 1 以外の番号で始まった場合の開始番号を 1 に指定することもできます 番号付きの箇条書きスタイル等を使用すると 1 以外の番号から開始されることがあります これは それ以前の段落で同じスタイルを使用していた場合に 自動的にその続きの番号が表示されるからです このような時は 番号を 1 から開始するように設定します ここでは例で説明します 下図のアンケートでは Q2 の回答は 4. から始まっています これは Q1 の回答と同じスタイルを使用しているため 自動的に番号を継続しているからです この番号を 1. に変更します 1. 1 に設定したい段落にカーソルを置き [ ホーム ] タブ -[ 段落番号 ] を選択します 2. [ 番号ライブラリ ] ダイアログボックスで < 番号の設定 > を選択します 5-42

47 3. [ 開始番号 ] を 1 にして <OK> をクリックします 4. <OK> をクリックします 5. 必要な場合は他の段落でも操作を繰り返します 5-43

48 5.11 ページ番号の挿入について ( 補足 ) 実習で使用したテンプレートには あらかじめページ番号フィールドがフッターに挿入されて いるので 自動的にページ番号が表示されます このように Word で文書を作成したときのページ番号の設定は非常に簡単ですが 報告書の場 合は複数の様々なアプリケーションで作成していくことが予想されるため 各アプリケーション でページ番号を付加するのは複雑な作業になってしまいます 電子データのみの納品に完全に移行したときには ページ番号の付加は不要になると思われま すが それまでの段階では紙での納品も求められる可能性があるため ページ番号付加作業が必 要になります ここでは Word 内でのページ番号付加に関する説明にとどめ 複数のアプリケーションを使用 した場合については 電子納品支援ソフト等の他のツールを使用していただくほうがよいでしょ う ページ番号付加の作業を軽減するには 次のような工夫が考えられます ページ番号は 章番号 -( ハイフン ) 章内の番号 とする 簡単な図表は Word 内で作成する 他アプリケーションで作成した図表はなるべく Word に貼り付ける 1 ページ番号の挿入 1. Word ファイルを開き [ 挿入 ] タブ -[ ページ番号の挿入 ] を選択します 2. [ ページ番号の書式設定 ] を選択します 5-44

49 3. [ ページ番号の書式 ] ダイアログボックスで 下図のように設定して <OK> をクリックします 4. [ 挿入 ] タブ -[ ページ番号の挿入 ]-[ ページの下部 ]-[ 番号のみ 2] を選択します 5. ページ番号が挿入されたことを確認します 1 つのファイル内に複数の章が含まれる場合は 章と章の間に セクション区切り を挿入し ます [ ページレイアウト ] タブ -[ ページ / セクション区切りの挿入 ] で表示される セクショ ン区切り の 次のページから開始 を選択します 5-45

50 5.12 目次の挿入について テンプレートには目次フィールドが挿入されているため 下記の フィールドの更新 作業で 最新の目次に更新することができます 1 目次フィールドの更新ここでは ツアー企画書 2.docx ファイルを例に 説明します ファイルを開き 3 ページ目に移動します 1. 目次フィールドを [ 右クリック ]-[ フィールドの更新 ] を選択します 2. [ 目次をすべて更新する ] を選択し <OK> をクリックします 3. 目次が更新されていることを確認します 5-46

51 2 目次フィールドの挿入新規に目次を挿入するには以下の操作を行います ここでは ツアー企画書 1.docx を例に 説明します 本文と目次を別のページに分けるために まず改ページを行いますが 実際の目次フィールド挿入操作は手順 3 以降になります 1. ファイルを開き 最後の行にカーソルをおきます 2. [ ページレイアウト ] タブ-[ ページ / セクション区切りの挿入 ] を選択し [ セクション区切り ] の 次のページから開始 を選択します この操作により カーソルが次ページの先頭に移動しています 5-47

52 3. [ 参考資料 ] タブ -[ 目次 ] を選択し [ 目次の挿入 ] を選択します 4. [ 目次 ] タブで書式と表示するアウトライン ( 見出し ) レベルを指定します 5-48

53 5. 目次が挿入されたことを確認して ファイルを保存します 報告書の目次と本文でページ番号の設定等を変える場合は 単なる 改ページ ではなく セ クション区切り と各セクションでのヘッダ / フッタの設定が必要になります セクション区切 り等の詳細については Word 関連の書籍を参照してください 3 目次の合成 ツアー企画書 1.docx と ツアー企画書 2.docx の目次を 1 つのファイルに合成します ここでは Word 以外のファイルの項目も目次に含める場合を考慮して 手作業による操作方法を説明します 1. サンプル _ テンプレート.dotx をダブルクリックして 目次用に新規文書を作成します ここでは 目次.docx とファイル名を付けていますが ファイル名は任意です 2. すべての段落を削除します 自動的に 見出し 1 等のアウトラインが設定されていますが 目次ではこれらのスタイルを使用しないためです 5-49

54 3. 1 行目にカーソルをおいて スタイルボックスから 標準 スタイルを選択します 特に 標準 スタイルに設定する必要はないのですが アウトライン番号等の付くスタイルが使用されていると分かりにくくなることもあるため 番号の付かないスタイルを選択しておいた方がいいでしょう 4. ツアー企画書 1.docx の目次フィールド部分をドラッグで選択し [ ホーム ] タブ-[ コピー ] を選択します 目次選択時に ポインタが人差し指の状態でクリックすると 表示しているページがジャンプしてしまうので注意してください 5-50

55 5. 新規文書をアクティブにし [ ホーム ] タブ -[ 貼り付け ]-[ 形式を選択して貼り付け ] を選択 し [ 貼り付ける形式 ] を テキスト にして < OK > をクリックします 5-51

56 6. 同様に ツアー企画書 2.docx の目次も貼り付けます 7. 貼り付けた目次の各段落に対し アウトライン番号を見ながら スタイルを設定します 5-52

57 目次 等のタイトルは必要に応じて入力してください 他アプリケーションで作成されたセクションの項目やページ番号は 手で入力します 複数のファイルがすべて Word で作成されたものである場合は フィールドコードを編集して 目次フィールドの更新作業をすることも可能です 詳細は Word 関連の書籍を参照してください このように Excel 等 複数のアプリケーションで作成されたファイルを網羅する目次の作成 は複雑な作業になってしまうので 手作業等が必要になると思われます 5-53

58 5.13 適用するテンプレートの変更 既存のファイルにテンプレートを添付すると 添付したテンプレートのスタイルに設定されている書式を使用することができるようになります 適用するテンプレートを変更することは以下の操作で可能ですが 用紙設定 ( 余白等 ) は変更されないので注意が必要です 別途 用紙設定 ( 余白等 ) の操作が必要になります 1. テンプレートを添付したいファイル (docx) を開きます 2. [Office ボタン ]-[Word のオプション ] を選択します 3. [ アドイン ] を選択します 5-54

59 4. 管理ボックスの [Word アドイン ] を選択して < 設定 > ボタンをクリックします 5. < 添付 > ボタンをクリックします 5-55

60 6. [ テンプレートの添付 ] ダイアログボックスで 適用したいテンプレートを選択し < 開く > ボタンをクリックします 7. <OK> をクリックしてダイアログボックスを閉じます または 以下の方法により変更することもできます の Word のオプション で [ 開発タブをリボンに表示する ] のチェックをオンにし <OK> ボタンをクリックします 5-56

61 9. [ 開発 ] タブ -[ 文書テンプレート ] を選択します 10. < 添付 > ボタンをクリックします 11. [ テンプレートの添付 ] ダイアログボックスで 適用したいテンプレートを選択し < 開く > ボタンをクリックします 12. <OK> をクリックしてダイアログボックスを閉じます 5-57

62 5.14 テンプレートの作成と保存 発注者によっては 報告書の形式が規定されている場合があります それに合わせてテンプレートを作成しておくと便利です また複数の人数で報告書を作成し 後でそれらを合成する場合にも同じテンプレートを使用した方が効率的です Word ファイルがドキュメントであるかテンプレートであるかは 拡張子によって判別されます 拡張子 Word ドキュメント----- docx Word テンプレート----- dotx 以下の作業でテンプレートを作成 保存できます 1. Word ドキュメントを作成し 用紙設定 アウトライン 書式等を目的に合わせて設定します 2. 保存時に [ ファイルの種類 ] を 文書テンプレート (*.dotx) に設定し テンプレートファイル名を付けて保存します 3. 複数の人数で使用する場合は 保存したテンプレートを配布します また Office 指定のテンプレート用フォルダ等に保存することによって [ ファイル ]-[ 新規作成 ] メニュー選択時に作成したテンプレートを表示させることもできます 保存先フォルダの例 )C: Program Files Microsoft Office2007 Templates 1041 詳細は Word のマニュアルを参照してください 5-58

63 5.15 WORD のオプションについて Word は初期設定の状態では 英単語の先頭文字を勝手に大文字にするなど使いづらい部分があります これらはオプションから変更できます 報告書を作成する場合に注意したいオプションを以降に説明します 最下の [Word のオプション ] を選択するとオプションを指定する新たな Window が表示されま す [ 表示 ] メニュー ここでは画面に表示される項目を設定します タブ スペース アンカー記号は最低限表示させるようにチェックします 5-59

64 [ 文書校正 ] メニュー ここでは 文章の自動チェックを設定します スペルミスや誤入力を自動修正し 記号を簡単に挿入できる [ オートコレクトのオプション ] を設定します 自動修正が必要ない方は全てチェックを外して下さい また 本文中に ( オートコレクトのオプションボタン ) を表示したくない場合は最上段の [ オートコレクトのオプション ] ボタンを表示するのチェックを外します 5-60

65 [ 保存 ] メニューここでは文書を保存するときの設定を行います この設定により 異常終了した場合にファイルを復元することができます ただし この自動保存したファイルは Word を終了すると消去されてしまいますので 保存する場合は必ず手動で保存して下さい ( 自動保存はあくまでも異常終了した場合の対策であり 正常終了の場合は自動保存されません ) [ 次の間隔で回復用データの自動保存を行う ] 10 分ごとに自動保存機能を設定してください [ 詳細設定 ] メニュー ここでは その他の詳細設定を行います 5-61

66 (1) 書式の履歴 Word では 段落や文字列に対し書式を設定すると その設定が自動的にスタイルに登録されてしまいます これを止めるには [ 編集オプション ] の [ 書式の履歴を維持する ] のチェックを外します (2) 貼り付け先の書式に合わせる他のファイルや同一ファイルの違う場所からコピー & ペーストしたときに書式が崩れてしまう場合は [ 切り取り コピー 貼り付け ] の [ 貼り付け先の書式に合わせる ] を選択すれば 貼り付け先の書式となります 5.16 見出し スタイル 見出し電子納品では PDF ファイルに見出しを付ける必要がありますが 報告書オリジナルファイルを Word で作成する場合は Word の見出しを設定することにより PDF 変換時に これが簡単 5-62

67 に作成できます 見出し設定方法 見出しを設定する行にカーソルを合わせて [ ホーム ] タブ [ スタイル ] の右下の小さいボタンをクリックしてスタイルの一覧を表示させ そこから設定したい見出し を選択します スタイルウィンドウの表示 見出しの行頭番号の設定見出しの先頭文字に番号を追加したい場合は 以下のようにスタイルを変更します 設定したい見出し 例えば 見出し 1 の場合 [ スタイル ] メニュー [ 見出し1] を右クリックし 変更 (M)... を選択します すると下図のようにウィンドウ内の選択を [ 書式 (O)] ボタン [ 箇条書きと段落番号 (N)] [ 新しい番号書式の定義 ] と選択していき番号を設定します 5-63

68 また 行頭番号を設定した見出しを文書全体に適用するには [ 見出し 1] を右クリックして [ 選 択箇所を一致するように見出し 1 を更新する (A)] を選択します 見出しマップ見出しマップは索引の機能です [ 表示 ] タブ [ 表示 / 非表示 ] [ 見出しマップ ] 左側に文書内の見出しの一覧が表示され クリックすると当該部分が表示されます 参考 :Microsoft Office ホームページ ( 見出しに番号を付ける )

69 5.17 スタイル スタイルとは文章フォーマットを簡単に設定するためのもので 見出しや箇条書きなどの書式を作成し 文書内に登録しておくものです 複数人で作業して報告書を作成する場合 Word のスタイルを統一しておけば合成の作業が楽になります 登録されているスタイルの変更 (1) 見出しのスタイル ( 書式 ) を個別に変更する方法 [ ホーム ] タブ [ スタイル ] 変更したい見出しを右クリックし [ 変更 ] を選択して フォント 段落等の書式を変更します (2) 登録されているスタイルを文書中のスタイルに変更する場合 本文を選択し 変更したいスタイルを右クリックし [ 変更箇所と一致するように ( 当該スタイ ル ) を更新する ] を選択します 使用しないスタイルの整理方法表示されるスタイル一覧から 使用しないスタイルを削除します なお 表題 目次 見出しなど削除できないスタイルもあります [ ホーム ] タブ スタイル スタイルの管理 変更ボタンからスタイルを変更します 5-65

70 スタイルの履歴を止める方法 1 章のオプションの設定でも解説しましたが Word の初期設定では書式を変更すると自動的にスタイルに登録されてしまいます これを止めるには [Office] [Word のオプション ] [ 詳細設定 ] [ 編集オプション ] [ 書式の履歴を維持する ] のチェックを外せば スタイルの記録は無くなります 5.18 テンプレートについて テンプレートとは 文書の書式設定 ( フォーマット ) が簡単にできるように 予めフォントやサイズ 1 ページの文字数や余白の大きさなどを設定して保存した雛型ファイルのことです 雛型のタイプとしては FAX の送付状や手紙等 様々なものがありますが 報告書もテンプレートを利用して作成することにより 作業を効率化することができます また 他人との共同作業の場合もフォーマットが統一されていれば文書の合成が楽になります テンプレートは Word の既存として登録されているものや インターネットに接続しダウンロードすることもできますが ここではテンプレートを作成する方法を説明します テンプレートの作成 Word を起動して [Office] ボタン [ 新規作成 ] を選択し 左の インストールされているテンプレート から 文字数と行数を指定 を選択します 5-66

71 すると下図のようにページ設定ウィンドウが開きます ここで例えば以下のようにページ設定を行い テンプレートとして保存すれば 次から新規文 書を作成する場合 再設定は不要となります [ ページレイアウト ] タブ [ ページ設定 ] 上下左右余白は 上下 10mm 左右 25mm に設定します 文字数 行数は 40 に設定します 名前を付けて保存 [Word テンプレート ] でテンプレートとして保存します 5-67

72 ( 新規文書作成の時に 既存のファイルから作成 を選択し 上で保存したテンプレートを 選択します ) 実際の報告書のテンプレートとしては前章で説明した 見出しの行頭文字や本文のフォントな どを設定したスタイルを作成して テンプレートとして保存して利用すると便利です 見出しやアウトラインが壊れた時の対処方法見出しやアウトラインが壊れた場合 テンプレートから復元できます [ スタイルの管理 ] [ インポート / エクスポート ] を選択します 5-68

73 右側の [Normal.dotm ( 全文書対象のテンプレート )] の右下の [ ファイルを閉じる ] ボタンをクリ ックします [ ファイルを開く ] をクリックします インポート元のファイル場所を指定し取り込みます 5-69

74 5.19 段落 タブとリーダー セクション区切り 箇条書きなど 段落段落は 文章のインデント ( 字下げ機能 ) や間隔 ( 行間 ) や段落前の改ページなどの指定ができます 文章中で右クリックするか または [ ページレイアウト ] タブ [ 段落 ] で設定画面が表示されます 段落前で改ページを行う場合は [ 改ページと改行 ] タブ [ 段落前で改ページする ] タブの設定とリーダーの使い方一覧表等で文字の長さが異なると 左右の幅が不揃いになります そこでタブとリーダーを設定して 文字を揃えます タブはルーラ左上に左 右 中央揃えの指定があります タブ揃えとリーダーを一度に設定する場合の方法は次のとおりです (1)[Tab] を使って入力します 5-70

75 (2) 入力した 3 つの段落を選択します (3) タブ揃え ( 右揃え ) タブを選択し 文字列を右端にそろえたい所をクリックします (4) 文字列が右揃えになりました タブには ( 右揃え ) のほかに ( 左揃え ) ( 小数点揃え ) 等があります これらのタ ブ は クリックすると順番に変更されます 5.20 セクション区切り セクション区切りは 同じ文書内でページ番号や書式など異なる体裁やレイアウトを組み合わせたい時に その仕切りとして挿入します ページ番号などヘッダーやフッターの変更もできます 参考 :MicrosoftOffice ホームページ ( セクション区切りを挿入する )

76 A3 or A4 横が入る場合のページ設定方法セクション区切りを2つ設定し その間のページの用紙サイズを A3 に 向きを横に変更する場合を例に説明します [ ページレイアウト ] タブ [ 区切り ] [ セクション区切り ] 次のページから開始 [ ページレイアウト ] タブ [ ページ設定 ]Window 表示 余白 タブ 印刷の向き : 横 設定対 象 : これ以降 に変更 用紙 タブで A3 に指定 5-72

77 [ ページレイアウト ] タブ [ 区切り ] [ セクション区切り ] 次のページから開始 初めの設定方法から以下の設定を行います 向き : 縦 設定対象 : これ以降 に変更 用紙 タブで A4 に指定 5.21 箇条書き 段落番号 箇条書きを設定するには [ ホーム ] タブ [ 段落 ] 箇条書き を選択します 箇条書きの 等の行頭文字を変更したい場合は 右クリックし 行頭文字ライブラリ から選択します 段落番号を設定するには [ ホーム ] タブ [ 段落 ] 段落番号 を選択します 5-73

78 段落番号を変更したい場合 設定 (V)...] を選択し 開始番号を設定してください 右クリックして [ 段落番号 ] メニューから 最下の [ 番号の 5.22 アウトライン アウトラインとは 文章の構造化を表すもので これを利用すれば文書の骨組みを作成する場 合や章を入れ替える場合に便利です アウトラインの表示方法 [ 表示 ] タブ [ アウトライン ] レベルを操作することにより スタイル ( 見出し ) で設定されているレベル単位で文書が表示され その単位での移動やレベルの変更が可能です 5-74

79 移動させたい見出しを選択し 移動先 ( ここでは 1.1 の後ろ ) までドラッグまたは で移動 します 5.23 図の作成と貼り付け この章では 文書中に図を入れる場合 その位置が思うようにいかなかったり 文章を編集していたら図が思わぬ所に移動してしまうようなことを避ける方法などを説明します 図の貼り付け文章にコピー & ペースト ( 貼付 ) して図を貼り付けたとき 図はその時のカーソル ( 入力位置 ) がある段落に紐づきます どの段落に紐づいているかは図をクリックしてアンカーの場所を確認して下さい (3.1 のオプションの設定が必要 ) アンカーがある段階を削除すると図も消えます また文章と図の位置を変更したい場合は 図を右クリックして図の書式設定を選び レイアウトタブから指定して下さい 以下にレイアウトの説明を記します [ 書式設定 ] [ レイアウト ] タブ [ 行内 ] は 図を行に固定して取扱います 5-75

80 [ 詳細設定 ] ボタンで [ 行内 ] 以外は図は行に固定されず 浮動となります [ 四角 ] を選択すると このように図のまわりに 文字がまわりこみます [ 配置 ] タブの下方の [ 文字列と一緒に移動する ] を選択すると文字列や改行に沿って図も移動します [ アンカーを段落に固定する ] を選択すると アンカーが移動できなくなり固定されます ( チェックを外すと図のアンカーは任意の段落に移動できますが 図が思わぬ動きをしたりしますので おすすめできません ) 5-76

81 5.24 写真を貼り付ける場合の注意事項 ( 解像度 ファイルサイズ ) 高解像度で撮影された写真は 容量が大きくファイルが重たくなってしまいます 印刷の解像度は通常大きくても 1200dpi 程度ですので それ以上の解像度で撮影された写真は解像度を落として貼り付けるようにしてください [ 図の書式設定 ] [ 圧縮 ] または [ 名前を付けて保存 ] [ ツール ] [ 図の圧縮 ] 5.25 Excel,AutoCAD 等からの図の貼り付け ここでは Excel や AutoCAD から図を貼り付ける方法を解説します Excel から Word への貼り付け (1) コピー 貼り付けこの方法は単純に Excel から図にコピーして Word に貼り付ける方法です 図や表のコピー 貼り付けの場合 Excel で図や表を作成し コピーして Word に貼り付ける場合は Word 上で編集することができます 1 ページ以上の長い表の場合は このように Word の表に変換しないと作成できません グラフのコピー 貼り付けの場合 Excel でグラフを作成し コピーして Word に貼り付ける場合は Word 上でグラフの編集はできません (2) コピー オブジェクトとして貼り付け ( 形式を選択して貼り付けを使用する ) この方法では Word の中で Excel の機能を利用して修正することができます 埋め込んだデー 5-77

82 タをダブルクリックすると Excel が Word 内で起動します Word のメニューやツールバーが Excel のメニューやツールバーになり それを利用することができます 但し Excel の元データは変更されません (3) コピー リンク貼り付けこの方法では Excel で修正を行うことになります これは Excel のデータを Word 上に埋め込み 埋め込んだデータをダブルクリックすると Excel の元データが表示され 元データを修正することになります 注意点としては Excel ファイルを移動したり 削除するとリンクが崩れてしまいます Excel からの表の貼り付け方法として 上の 3 つがあります 1 ページ以上の長い表の場合は (1) の Word の表に変換しないと作成できません AutoCAD から Word への貼り付け AutoCAD から Word へ図を張り付ける方法は以下のように複数通りあります (1) コピー & 貼り付け AutoCAD 上で図面を選択し [ 編集 ]-[ コピー ] を実行し Word で [ 編集 ]-[ 貼り付け ] を実行すると CAD 図面が貼り付けられます この方法はパソコンに AutoCAD がインストールされていれば Word に貼り付いている図面をダブルクリックすると AutoCAD が起動し 図面を編集することができます ただし この方法では細い線幅が反映されない場合があります (2) メタファイルへの書き出しこの方法は AutoCAD からいったん図をファイルに保存して Word に読み込む方法です AutoCAD 上で [ ファイル ]-[ 書き出し ] を実行し ファイル名称とファイルの種類 ( メタファイル WMF) を指定し 書き出す図面を選択し実行すると 指定した名前で拡張子 wmf ファイルが保存されます そのファイルを Word の [ 挿入 ]-[ 図 ] を実行し挿入します ただし この方法では線の太さが反映されない場合があります (3)PostScript への書き出しこの方法も AutoCAD からいったん図をファイルに保存して Word に読み込む方法で 印刷イメージに近い状態で貼り付けられます AutoCAD でプリンタを PostScript として印刷すると EPS ファイルが出力されます そしてそのファイルを Word の [ 挿入 ]-[ 図 ] を実行して読み込みます (4)PDF への書き出しこの方法も PostScript と同様に印刷イメージに近い状態で貼り付けられます Adobe Acrobat 等 PDF 出力可能な印刷ドライバをインストールし 印刷時に PDF ファイルを指定してファイルを保存します そして Acrobat 等で PDF ファイルを開き [ スナップショットツール ] を使い 貼り付けたい部分を範囲指定し Word で [ 貼り付け ] を実行します 5-78

83 5.26 図表番号 脚注の挿入 相互参照について 図表番号は 図表を作成した後に章立ての変更などを実施した場合や図表を追加 削除した場合に図表番号が自動的に変更されるためとても便利です 図表番号 脚注の挿入方法図 表 数式等のオブジェクトを選択し [ 参考資料 ] タブ [ 図表番号の挿入 ] でラベル 番号を付けることができます 参考 :MicrosoftOffice ホームページ ( 図表番号を追加または削除する ) Word2007( ワード 2007) 実用編 : 脚注と文末脚注 脚注を追加したい場合 [ 参考資料 ] タブからダイアログボックスランチャーをクリックし [ 脚 注と文末脚注 ] を設定し挿入することができます 参考 :Microsoft ホームページ ( 脚注や文末脚注を挿入または削除する )

84 図表番号に関する注意点図表番号はテキストボックスに記入することと 行に入れることができ それぞれの違いを以下に記します (1) テキストボックスに記入した場合オブジェクトと図表番号の周囲のテキストを折り返すことができるようにする場合 またはオブジェクトと図表番号を一緒に移動できるようにする場合は オブジェクトと図表番号の両方をテキストボックスに挿入する必要があります 参考 :MicrosoftOffice ホームページ ( 浮動オブジェクトに図表番号を追加する ) (2) 一行に二つの図表番号を入れた場合の問題同じ段落行内に図を並べて配置した場合 相互参照で図番号が繋がって表示されてしまうため 図表番号を記入する段落範囲だけに段組みの設定を行い 段毎に図を 行内 で配置して その下に図表番号を挿入する 5.27 ヘッダー フッターの設定 ここでは文章のヘッダーとフッターの説明をします ページ番号の付け方 ( 通し番号 章番号を含める場合 ) 上部や下部の余白部分をダブルクリックするとヘッダー / フッター領域が編集状態になり [ ヘッダー / フッター ] 用のリボンが表示されます ページ番号ページを挿入するには [ 挿入 ] タブ [ ヘッダーとフッダー ] [ ページ番号 ] [ ページ番号の書式設定 ] を選択します 5ページ目等 途中から番号を付与する場合などは 4.3 章で解消したセクション区切りを利用します 5-80

85 5.28 目次の生成 Word で目次を生成する方法を説明します 目次の作成方法 (1) 目次を挿入する場所にカーソルを合わせます (2) [ 参考資料 ] タブより 目次のスタイルを選択します ( 目次の挿入を選択し オプションボタンをクリックすることで 目次項目が任意設定可能 ) 目次の更新方法 文書を更新して目次が変わった場合 目次を右クリックして [ フィールドの更新 ] を選択し 目次の更新を行います 5-81

86 5-82

_責)Wordトレ1_斉木

_責)Wordトレ1_斉木 . Word の起動 第章. Word の基礎知識 Word の起動 Word の起動は次のように行います 他のアプリケーションソフトのように いくつかの 起動方法があります スタートメニューからの起動 スタートメニューから起動する方法は次の通りです [ スタート ] メニューの [ すべてのプログラム ] から [Microsoft-Office] の [Microsoft-Word] を選択します

More information

旅のしおり

旅のしおり ワードでワクワク旅のしおり Word2007 のいろいろな機能を使って楽しい旅のしおり作成に挑戦しましょう! 1. ワード (Word) の起動 2. ページ設定 3. 文字のレイアウト 6. 表のレイアウト 7. ファイルの保存 8. クリップアート挿入 4. セクション区切りの挿入 5. 表の挿入 下記のような 旅のしおり を作成します 1 1. ワード (Word) の起動 [ スタート ]

More information

目次 1 文字数や行数を指定する 段組み 文書全体に段組みを設定する 文書の途中から段組みを設定する 段の幅 ( 文字数 ) や間隔を設定する ページ番号 ページ番号をつける 先頭ペ

目次 1 文字数や行数を指定する 段組み 文書全体に段組みを設定する 文書の途中から段組みを設定する 段の幅 ( 文字数 ) や間隔を設定する ページ番号 ページ番号をつける 先頭ペ 2018 年 12 月版 目次 1 文字数や行数を指定する... 2 2 段組み... 3 2.1 文書全体に段組みを設定する... 3 2.2 文書の途中から段組みを設定する... 4 2.3 段の幅 ( 文字数 ) や間隔を設定する... 6 3 ページ番号... 7 3.1 ページ番号をつける... 7 3.2 先頭ページだけページ番号を非表示にする... 8 3.3 3 ページ目からページ番号をつける...

More information

1セル範囲 A13:E196 を選択し メニューの データ - 並べ替え をクリック 並べ替え ダイアログボックスで 最優先されるキー から 年代 を選択し OK をクリック ( セル範囲 A13:E196 のデータが 年代 で並び替えられたことを確認する ) 2セル範囲 A13:E196 を選択し

1セル範囲 A13:E196 を選択し メニューの データ - 並べ替え をクリック 並べ替え ダイアログボックスで 最優先されるキー から 年代 を選択し OK をクリック ( セル範囲 A13:E196 のデータが 年代 で並び替えられたことを確認する ) 2セル範囲 A13:E196 を選択し 作成 1. アンケート集計表 ( 表計算 ) Excel を起動し メニューの ファイル - 開く をクリックして ファイルを開く ダイアログボックスで ファイルの種類 のプルダウンメニューから テキストファイル (*.prn;*.txt;*.csv) を選択し 総合実技課題( 類題 1) フォルダーの アンケート.csv ファイルを選択して 開く をクリックしてください (1) セル範囲 A13:E196

More information

イ.[ その他 ]4 タブをリック [ 用紙の端からの距離 ] の [ フッター ] を [10]mm5 に指定 [ 規定に設 定 ]6 ボタンをクリックします ウ.[ 印刷レイアウトの規定値を変 更しますか?] の表示がでます [ はい ]7 をクリックします ⅱ. フォント ( 文字の種類 )

イ.[ その他 ]4 タブをリック [ 用紙の端からの距離 ] の [ フッター ] を [10]mm5 に指定 [ 規定に設 定 ]6 ボタンをクリックします ウ.[ 印刷レイアウトの規定値を変 更しますか?] の表示がでます [ はい ]7 をクリックします ⅱ. フォント ( 文字の種類 ) お手本ワード文書の作成 2018.09.20 IT ふたば会水島講座 この講座では 今まで学習してきたワードの使い方を集大成して お手本となるワード文書の作成方 法を解説します 重点操作は以下の 3 項目です 重点操作 1. ワードを使いやすくする 事前設定 余白やフォント フォントサイズを規定値として設定 オートコレクト機能の設定他 2. 文章を速く かつ簡単な操作で見栄えよく作成する 段落書式

More information

Microsoft Word - Word1.doc

Microsoft Word - Word1.doc Word 2007 について ( その 1) 新しくなった Word 2007 の操作法について 従来の Word との相違点を教科書に沿って説明する ただし 私自身 まだ Word 2007 を使い込んではおらず 間違いなどもあるかも知れない そうした点についてはご指摘いただければ幸いである なお 以下において [ ] で囲った部分は教科書のページを意味する Word の起動 [p.47] Word

More information

スライド 1

スライド 1 第 5 章ワープロ A(Word2010/2007 共通 ) ( 解答と解説 ) 5A-1. 文書の編集 1 スタイルの設定 ( ア )= く スタイルとは さまざまな書式を組み合わせて名前を付けて登録したものです あらかじめ用意してあるもの以外に新規に登録することもできます ここでは 後で使う目次の項目として 3 箇所に 見出し 1 を設定します 2 段落 ダイアログボックス インデントと行間隔

More information

イ.[ その他 ]1 タブをリック [ 用紙の端からの 距離 ] の [ フッター ]2 を [10]mm に指定 [ 規 定に設定 ]3 ボタンをクリックします 注 : この設定により ページの下部にページ 番号を入れた場合に 余白と番号の位置 が調整できます ウ.[ 印刷レイアウトの規定値を変更

イ.[ その他 ]1 タブをリック [ 用紙の端からの 距離 ] の [ フッター ]2 を [10]mm に指定 [ 規 定に設定 ]3 ボタンをクリックします 注 : この設定により ページの下部にページ 番号を入れた場合に 余白と番号の位置 が調整できます ウ.[ 印刷レイアウトの規定値を変更 お手本ワード文書の作成 2017.09.21 IT ふたば会 - 水島講座 この講座では 今まで学習してきたワードの使い方を集大成して お手本となるワード文書の作成方法を解説します 重点操作は以下の 3 項目です 重点操作 ワードの事前設定 余白やフォント フォントサイズを規定値として設定 オートコレクト機能の設定他 段落書式の使い方 0.5 行の行間設定 インデント 行頭文字 均等割り付けの使い方

More information

イ.[ その他 ] タブをリック [ 用紙の端からの距離 ] の [ フッター ] を [10]mmに指定 [ 規定に設定 ] ボタンをクリック [ 印刷レイアウトの規定値を変更しますか?] 表示がでます [ はい ] をクリック [ 規定に設定 ] ボタンをクリックします ウ.[ 印刷レイアウトの

イ.[ その他 ] タブをリック [ 用紙の端からの距離 ] の [ フッター ] を [10]mmに指定 [ 規定に設定 ] ボタンをクリック [ 印刷レイアウトの規定値を変更しますか?] 表示がでます [ はい ] をクリック [ 規定に設定 ] ボタンをクリックします ウ.[ 印刷レイアウトの お手本ワード文書の作成 H27.12.06 IT ふたば会水島講座 この講座では 今まで学習してきたワードの使い方を集大成して お手本となるワード文書の作成方法を解説します 重点操作は以下の 3 項目です 重点操作 ワードの事前設定 余白やフォント フォントサイズを規定値として設定 オートコレクト機能の使い方他 段落書式の使い方 0.5 行の行間設定 インデント 行頭文字 均等割り付けの使い方 テキストボックス内の文字の配置方法

More information

2 / 25 複数ソフトの組み合わせ テキストファイルを Excel で開く テキスト形式 (.txt) で保存したファイルを Excel で利用しましょう 第 14 講で保存した west.txt を Excel で開きます 1. Excel を起動します 2. [Office ボタ

2 / 25 複数ソフトの組み合わせ テキストファイルを Excel で開く テキスト形式 (.txt) で保存したファイルを Excel で利用しましょう 第 14 講で保存した west.txt を Excel で開きます 1. Excel を起動します 2. [Office ボタ 2011 1 年度春学期基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) Bコース 1 / 25 コンピュータリテラシー [ 全 15 講 ] 2011 年度春学期 基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) 2 / 25 複数ソフトの組み合わせ 2 15-1 テキストファイルを Excel で開く テキスト形式 (.txt) で保存したファイルを Excel で利用しましょう 第 14 講で保存した

More information

目次 STEP.1 冊子の作成 Word を起動し ページの設定... 1 STEP.2 冊子の表紙作成 Word2007ワードアートの挿入 ( 表紙作成 ) Word2010ワードアートの挿入 ( 表紙作成 )... 3 STEP.3 新しいページの挿入.

目次 STEP.1 冊子の作成 Word を起動し ページの設定... 1 STEP.2 冊子の表紙作成 Word2007ワードアートの挿入 ( 表紙作成 ) Word2010ワードアートの挿入 ( 表紙作成 )... 3 STEP.3 新しいページの挿入. WORD で冊子を作ろう Word の便利な機能を使って冊子つくりを学びます 目次 STEP.1 冊子の作成... 1 1.Word を起動し ページの設定... 1 STEP.2 冊子の表紙作成... 2 1.Word2007ワードアートの挿入 ( 表紙作成 )... 2 2.Word2010ワードアートの挿入 ( 表紙作成 )... 3 STEP.3 新しいページの挿入... 5 3. 新しいページの挿入...

More information

第 1 節 スクリーンショット スクリーンショットとは コンピューターで開いているウィンドウの全体や その一部を 画像として取り込むことができる機能です ここでは 地図の挿入を行います 232

第 1 節 スクリーンショット スクリーンショットとは コンピューターで開いているウィンドウの全体や その一部を 画像として取り込むことができる機能です ここでは 地図の挿入を行います 232 第 8 回 Word 差し込み印刷 231 第 1 節 スクリーンショット スクリーンショットとは コンピューターで開いているウィンドウの全体や その一部を 画像として取り込むことができる機能です ここでは 地図の挿入を行います 232 1. 文書入力 第 7 章 - チャレンジ問題 2 で作成した セミナー開催のご案内 ファイルを開き 次のページに 案内図 を作成します ここでは下図のように入力します

More information

Microsoft Word - 平成サロン09年2月21日一筆箋作成.doc

Microsoft Word - 平成サロン09年2月21日一筆箋作成.doc Word を起動します 平成サロン 09 年 2 月 21 日一筆箋作成 [ ページレイアウト ] タブをクリックし ページ設定 グループ右下にある [ ページ設定 ] をクリックします ページ設定 画面が表示されるので 文字数と行数 タブをクリックし 文字方向 欄の [ 縦書 き ] をクリックし オプションボタンをオンにします 作成した一筆箋を印刷後 切り分けやすいように枠と枠の間に余白を入れたい場合は

More information

練習問題 1-1 1クイックアクセスツールバー 2タイトルバー 3リボン 4タブ 5ステータスバー 6ノート 7コメント 8 表示モードショートカット 9ズーム 練習問題 1-2 [1] ファイルを開く [ ファイル ] タブ-[ 開く ] [ 開く ] 画面で保存場所を指定 [ ファイルを開く ]

練習問題 1-1 1クイックアクセスツールバー 2タイトルバー 3リボン 4タブ 5ステータスバー 6ノート 7コメント 8 表示モードショートカット 9ズーム 練習問題 1-2 [1] ファイルを開く [ ファイル ] タブ-[ 開く ] [ 開く ] 画面で保存場所を指定 [ ファイルを開く ] 30 レッスンでしっかりマスター PowerPoint 2013 [ 総合 ] ラーニングテキスト 練習問題解説 1 練習問題 1-1 1クイックアクセスツールバー 2タイトルバー 3リボン 4タブ 5ステータスバー 6ノート 7コメント 8 表示モードショートカット 9ズーム 練習問題 1-2 [1] ファイルを開く [ ファイル ] タブ-[ 開く ] [ 開く ] 画面で保存場所を指定 [ ファイルを開く

More information

レポート作成に役立つWord2013の機能

レポート作成に役立つWord2013の機能 レポート作成に役立つ Word2013 の機能 神戸親和女子大学情報処理教育センター 2015 年 10 月版 目次 1 文字数や行数を指定する... 2 2 ページ番号... 3 2.1 ページ番号をつける... 3 2.2 先頭ページだけページ番号を非表示にする... 4 2.3 3 ページ目からページ番号をつける... 5 2.4 ページ番号の開始番号を指定する... 7 3 目次の作成 更新...

More information

1.Wicrosoft Word2010 を起動 1 スタート ボタン スタートメニューの すべてのプログラム Microsoft Office Microsoft Word2010 と順にクリックします Microsoft Word2010 が起動します 2. ページ設定 余白 フォント フォント

1.Wicrosoft Word2010 を起動 1 スタート ボタン スタートメニューの すべてのプログラム Microsoft Office Microsoft Word2010 と順にクリックします Microsoft Word2010 が起動します 2. ページ設定 余白 フォント フォント さくらクラブ 平成 25 年 11 月 18 日 担当鵜殿幸世 同窓会のお知らせ作成 同窓会の通知を ワードアート クリップアートを使ってカラフルに作成します 学習内容ワードアートの挿入と色の変更と変形クリップアートの挿入と図の装飾ページ罫線挿入 完成イメージ 1 1.Wicrosoft Word2010 を起動 1 スタート ボタン スタートメニューの すべてのプログラム Microsoft Office

More information

SILAND.JP テンプレート集

SILAND.JP テンプレート集 SILAND.JP のテンプレートを使った操作マニュアルの作成方法について スタイルの設定を使った文書作成 第 1 版 作成者しら 作成日 2014 年 2 月 21 日 最終更新日 2014 年 2 月 21 日 1 / 15 ダウンロードはこちら http://siland.jp/ 目次 SILAND.JP のテンプレートを使った操作マニュアルの作成方法について... 1 目次... 2 テンプレートのダウンロードについて...

More information

Microsoft Word A02

Microsoft Word A02 1 / 10 ページ キャリアアップコンピューティング 第 2 講 [ 全 15 講 ] 2018 年度 2 / 10 ページ 第 2 講ビジネスドキュメントの基本 2-1 Word の起動 画面構成 Word を起動し 各部の名称と機能を確認してみましょう 2 1 3 6 4 5 名称 機能 1 タイトルバー アプリケーション名とファイル名が表示されます 2 クイックアクセスツールバー よく使うコマンドを登録できます

More information

Word 2010 第5章

Word 2010 第5章 横書きのメニュー表を作成する パソコンボランティア PC どりーむ 改訂 202. 0 段組を利用し色々な文書装飾をする 美しいメニュー表を作りましょう 段組とは段組は 紙面を 段 という仕切りに合わせて 複数の列にわたって文字をレイアウトしていく機能です 目を引く文章の工夫とは メニューやカタログ チラシや広告などより多くの人に見てもらうための文章には レイアウトやデザインに工夫が必要となります

More information

情報処理

情報処理 情報処理 第 14 回 今日の内容 練習用ファイルのダウンロード効率の良い操作 コンテキストメニュー ショートカットキー Alt キーを使ったリボン操作 主なショートカットキー 今日の内容 アプリケーション間のコピーと貼り付け ホームページ上の文章 Word 等 ホームページ上の画像 Word 等 Excelの表 Word 等 Excelの表をWordに埋め込み Wordの表 Excel ExcelのグラフをWordに埋め込み

More information

問題 1 次の文章は 作業環境について述べたものである を解答群 { } より選び その記号で答えよ にあてはまる適切なもの 設問 1. < 図 1>はルーラーの一部である 1に示されるインデントマーカーを移動することにより を設定することができる < 図 1> { ア. 1 行目のインデントイ.

問題 1 次の文章は 作業環境について述べたものである を解答群 { } より選び その記号で答えよ にあてはまる適切なもの 設問 1. < 図 1>はルーラーの一部である 1に示されるインデントマーカーを移動することにより を設定することができる < 図 1> { ア. 1 行目のインデントイ. Microsoft PowerPoint プレゼンテーション技能認定試験 上級 2007 サンプル問題 知識試験 制限時間 30 分 受験会場 受験番号 氏 名 問題 1 次の文章は 作業環境について述べたものである を解答群 { } より選び その記号で答えよ にあてはまる適切なもの 設問 1. < 図 1>はルーラーの一部である 1に示されるインデントマーカーを移動することにより を設定することができる

More information

Format text with styles

Format text with styles Word 入門 Word はワープロおよびレイアウトのための効果的なアプリケーションです 最も効果的に使用するには 最初にその基礎を理解する必要があります このチュートリアルでは すべての文書で使用する作業と機能をいくつか紹介します 開始する前に... 1 1. 新しい空白の文書を作成する... 2 2. Word のユーザーインターフェイスについて... 4 3. 文書内を移動する... 5 4.

More information

Microsoft Word 「前編目次」.DOC

Microsoft Word 「前編目次」.DOC 目次 第 1 章電子納品要領等の解説...1-1 1.1 電子納品に関する基準とその概要... 1-2 1.2 土木設計業務等の電子納品要領 ( 案 ) の解説... 1-4 1.2.1 適用... 1-4 1.2.2 フォルダ構成... 1-6 1.2.3 成果品管理項目... 1-9 1.2.4 ファイル形式 ファイルの命名規則... 1-14 1.2.5 電子媒体... 1-18 1.2.6

More information

コ Ⅱ8-2 段組みとセクション区切り 文書の途中で段組み設定を変更すると その部分の前後に セクション区切り が自動的に挿入され セクション付けが変わる セクション区切り セクション区切りを表示させるには リボンの [ ホーム ] タブ >[ 段落 ] グループ > 編集記号の表示 / 非表示 ボ

コ Ⅱ8-2 段組みとセクション区切り 文書の途中で段組み設定を変更すると その部分の前後に セクション区切り が自動的に挿入され セクション付けが変わる セクション区切り セクション区切りを表示させるには リボンの [ ホーム ] タブ >[ 段落 ] グループ > 編集記号の表示 / 非表示 ボ コ Ⅱ8-1 [ コンピュータ実習 Ⅱ (No.8) ] [1] 段組み 段組みとは 1 ページ内で文字を書く範囲を横や縦にいくつかに分割して配置するものです 1 ページに小さな文字で左右 ( 横書きの場合 ) や上下 ( 縦書きの場合 ) にびっしり書いてあると 読む際に 1 行ごとの視線の移動が大きく 大変読みにくくなります そこで 新聞や雑誌では段組みをよく使います 段組みを利用したレイアウト

More information

目次 STEP.1Word ファイルを小冊子にする... 1 注意... 2 STEP1-1 印刷 (EPSON) の場合... 5 STEP.2 冊子つくり... 7 STEP.3 新しいページの挿入... 7 STEP.4 見出し... 8 STEP.5 目次を作成... 9 STEP.6 冊子

目次 STEP.1Word ファイルを小冊子にする... 1 注意... 2 STEP1-1 印刷 (EPSON) の場合... 5 STEP.2 冊子つくり... 7 STEP.3 新しいページの挿入... 7 STEP.4 見出し... 8 STEP.5 目次を作成... 9 STEP.6 冊子 Word の便利な機能を使って小冊子 つくりを学びます 目次 STEP.1Word ファイルを小冊子にする... 1 注意... 2 STEP1-1 印刷 (EPSON) の場合... 5 STEP.2 冊子つくり... 7 STEP.3 新しいページの挿入... 7 STEP.4 見出し... 8 STEP.5 目次を作成... 9 STEP.6 冊子の表紙作成... 10 1.Word2007ワードアートの挿入

More information

2002年度情報リテラシーⅢ

2002年度情報リテラシーⅢ プレゼンテーションソフトウェア Microsoft PowerPoint2000 学籍番号氏名あ Microsoft PowerPoint2000 1. 起動と終了 :[ スタート ]-[ プログラム ]-[Microsoft Office2000]-[Microsoft PowerPoint] でクリック すると以下の画面が出てくるので 作成方法を選択する 終了はタイトルバーの をクリックするか

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション かんたんマニュアル 基本操作編 目次 STEP:1 STEP:2 STEP:3 STEP:4 STEP:5 STEP:6 STEP:7 STEP:8 STEP:9 画面の確認をしよう用紙を選択しようテンプレートを使ってみよう文字を入力しよう文字の大きさを変えるにはイメージを貼り付けようコピー 保存しよう印刷しよう作ったデータを ほかの用紙に移すには P.2 P.4 P.5 P.7 P.9 P.11

More information

Word講習用

Word講習用 ヘッダー / フッターの使い方 学習月日 : 年月日 ヘッダー (header)/ フッター (footer) は 文書や表などを印刷するときに 用紙の上部や下部に常時印刷する各所の情報のことです 印刷する情報には ページ番号や作成日時 ファイル名などがあります 参考 : 電子メールの先頭部に書いてある文字列もヘッダーといいます Subject( 題名 ) To( あて先 ) など 各ページに同じヘッダー

More information

住所録を整理しましょう

住所録を整理しましょう Excel2007 目 次 1. エクセルの起動... 1 2. 項目等を入力しましょう... 1 3. ウィンドウ枠の固定... 1 4. 入力規則 表示形式の設定... 2 5. 内容の入力... 3 6. 列幅の調節... 4 7. 住所録にスタイルの設定をしましょう... 4 8. ページ設定... 5 9. 印刷プレビューで確認... 7 10. 並べ替えの利用... 8 暮らしのパソコンいろは早稲田公民館

More information

スライド 1

スライド 1 Microsoft Office Word2010 基礎講習会 滋賀医科大学マルチメディアセンター 目次 Word2010 の基本操作 Word2010 の画面の名称と役割 文書の編集 クリップアートの挿入 ワードアートの挿入 図形描画 表作成 差し込み印刷 ページ設定 印刷 * 関連資料 Word2010-basic-work.docx 2 Word2010 の基本操作 1 Word の起動 スタート

More information

Microsoft Word IL3_1.doc

Microsoft Word IL3_1.doc プレゼンテーションソフトウェア Microsoft PowerPoint 2003 2005 年度情報リテラシー Ⅲ 学籍番号氏名あ Microsoft PowerPoint 2003 1. 起動と終了起動 デスクトップのアイコンをダブルクリックするか スタート すべてのプログラム Microsoft Office Microsoft Office PowerPoint 2003 の順にクリック 終了

More information

<4D F736F F D2091B2985F8DEC90AC82CC82BD82DF82CC576F726482CC8AEE967B E836A E E646F6378>

<4D F736F F D2091B2985F8DEC90AC82CC82BD82DF82CC576F726482CC8AEE967B E836A E E646F6378> 卒論作成のための Word の基本テクニック この資料では Word2010 を使って卒論を作成するためのテクニックを説明します 文書の形式において卒論が普通のレポートと異なる点は次の二点です (1) 12,000 字以上の文書であるため 章番号 図表番号 ページ番号などを効率的に管理する必要があ (2) 余白 文字と行数 ページ番号など形式が厳密に定められてい Word には効率的に長い文書を作成する機能が多くあり

More information

NPO 法人いきいきネットとくしま第 96 回定例勉強会 森の日 2012 年 6 月 27 日担当 : 吉田明子 図表 Smart Art( スマートアート ) 機能を使うと 情報の相互関係を分かりやすく表現でき 目的に応じて種類を選択出来てデザイン性の高い図表が作成できます 図表の中に写真やイラ

NPO 法人いきいきネットとくしま第 96 回定例勉強会 森の日 2012 年 6 月 27 日担当 : 吉田明子 図表 Smart Art( スマートアート ) 機能を使うと 情報の相互関係を分かりやすく表現でき 目的に応じて種類を選択出来てデザイン性の高い図表が作成できます 図表の中に写真やイラ NPO 法人いきいきネットとくしま第 96 回定例勉強会 森の日 2012 年 6 月 27 日担当 : 吉田明子 図表 Smart Art( スマートアート ) 機能を使うと 情報の相互関係を分かりやすく表現でき 目的に応じて種類を選択出来てデザイン性の高い図表が作成できます 図表の中に写真やイラスト等を入れると表現力のある図表に仕上がります ファミリーの緊急連絡に応用してみました 中心のワードアートの飾り文字はポスターやチラシ等目立たせたい部分に使うと効果的です

More information

やさしくPDFへ文字入力 v.2.0

やさしくPDFへ文字入力 v.2.0 操作マニュアル やさしく PDF へ文字入力 v.2.0 基本操作 目次 1. はじめに 2. やさしく PDF へ文字入力の起動 3. スキャナの設定 4. 原稿の取り込み 4-1. スキャナから 4-2. ファイルから 5. プリンタの設定 6. フィールドの作成 6-1. フィールドの自動作成 6-2. フィールドの手動作成 7. フィールドの設定 8. 文字の入力 9. 印刷 便利な使い方付録

More information

-24- Word 2016 操作手順 第 5 章ワープロ A 24 ページを このページに差し替えてください ( 6 透かしの設定 を変更 ) 1 頁 3. タブ 6 字 とリーダー ( 任意 ) の設定 ( ウ )~( オ ) は 図 2 を参考に正しいものを記述してください ( 図 2) タブ

-24- Word 2016 操作手順 第 5 章ワープロ A 24 ページを このページに差し替えてください ( 6 透かしの設定 を変更 ) 1 頁 3. タブ 6 字 とリーダー ( 任意 ) の設定 ( ウ )~( オ ) は 図 2 を参考に正しいものを記述してください ( 図 2) タブ Office2016 差分表合格シリーズ ドリル準 2 級 本書は 以下の教材を Office2016 で使用する際に 正誤表のようにご利用ください また 記載以外は 全て Office2013 の操作手順と同様となります 章 教材ページ 差分 ( 変更 ) 箇所 21 頁 第 5 章ワープロ A ボタン類 図 C[ ページレイアウト ] タブ [ ページレイアウト ] タブは Word2016 では

More information

第5回

第5回 第5回 2018年 12月 30日 目次 コンピュータ応用演習 第5回 今回の実習 今回の課題 1 1 使用するファイルのダウンロード 2 ファイルのダウンロード 学籍番号と氏名の入力 2 2 前回までの復習 前回までの復習 文書の編集 ページ設定をする 表題と見出しを設定する ページ番号を設定する 箇条書き 段落番号とインデントを設定する インデントを設定する 文書を校正する 3 3 3 3 3

More information

1. マイピクチャの中に [ 講習用 ] フォルダーを作成し その中に上記の図のような階層構造のフォルダーを作成します (1) まず マイピクチャの中に [ 講習用 ] フォルダーを作成します [ コンピューター ] [ マイピクチャ ]1 [ マイピクチャ ] フォルダ内 ( 右枠 ) の空白部分

1. マイピクチャの中に [ 講習用 ] フォルダーを作成し その中に上記の図のような階層構造のフォルダーを作成します (1) まず マイピクチャの中に [ 講習用 ] フォルダーを作成します [ コンピューター ] [ マイピクチャ ]1 [ マイピクチャ ] フォルダ内 ( 右枠 ) の空白部分 H28.4.21 IT ふたば会 - 水島講座 [ 注 1 ] : [ 付属資料 ] フォルダーの中に [2015-01-01] 使用する主な操作 [2015-01-15] と [matuyama_jyou.jpg] と [program] が入っています 1. フォルダの作成 2. 縮専の使用法 ( ヘ ーシ 番号 ) は [ 速効! パソコン講 3.JTrimの使い方座 ] 教本ワート 2010

More information

2004年度情報リテラシーⅢ

2004年度情報リテラシーⅢ プレゼンテーションソフトウェア Microsoft PowerPoint2002 2004 年度情報リテラシー Ⅲ 学籍番号氏名あ Microsoft PowerPoint2002 1. 起動と終了起動 デスクトップのアイコンをダブルクリックするか [ スタート ]-[ プログラム ]-[Microsoft PowerPoint] の順にクリック 終了 タイトルバーの をクリックするか [ ファイル

More information

ポストカード

ポストカード ポストカード作成 NPO 法人いきいきネットとくしま第 110 回定例勉強会 森の日 平成 25 年 7 月 24 日林暁子 デジカメで写した写真を使ってポストカードを作成します Windows に付属しているペイントソフトを使って写真の編集や加工をします で用紙を はがき に設定しポストカードを作成します 1. ペイントの起動 2. 写真を加工 3. ワード (Word) の起動 4. ページ設定

More information

第6回

第6回 情報科学 第6回 引き続き ワープロによる文書作成について学習します 今回の講義 オーディオファイル 画像ファイル 動画ファイル について説明します なお 今回の講義に対する小テストは 次回に行います 今回の実習 引き続き ワープロソフトによる文書作成の実習をします 段組みなど レイアウトの凝った文書を作成する実習を します 自主学習形式 で自分のペースで実習を進めてください 前回までの課題で 提出できていないものがある場合は

More information

(Microsoft Word - 01PowerPoint\217\343\213\211C\203p\203^\201[\203\223\222m\216\257\225\\\216\206.doc)

(Microsoft Word - 01PowerPoint\217\343\213\211C\203p\203^\201[\203\223\222m\216\257\225\\\216\206.doc) Microsoft PowerPoint プレゼンテーション技能認定試験 上級 2003 サンプル問題 知識試験 制限時間 30 分 受験会場 受験番号 氏 名 問題 1 次の文章は 作業環境について述べたものである を解答群 { } より選び その記号で答えよ にあてはまる適切なもの 設問 1. はルーラーの一部で 1 に示されるインデントマーカーは 設定するものである を { ア. 先頭行のインデントイ.

More information

< F2D D E6A7464>

< F2D D E6A7464> PowerPoint でランチョンマット ( 型紙 ) を作成しよう PowerPoint2003 の描画機能 オートシェイプ と塗りつぶし機能を活用して, ランチョンマット の型紙作成と配色実習を行います 1 型紙の作成 A3 サイズのランチョンマットの型紙を作成します ラフスケッチを事前に描いておくと, よりイメージを捉えやすいでしょう (1) PowerPoint の起動と用紙設定 Microsoft

More information

Word 実技 実習 編 別冊-6 ページを このページに差し替えてください (*Word 2016では [ ページレイアウト ] タブは [ レイアウト ] タブと名称変更されました ) 1 頁 Word 2016 ( 課題 と ) W ワード ord 2016 の画面構成 [ フ

Word 実技 実習 編 別冊-6 ページを このページに差し替えてください (*Word 2016では [ ページレイアウト ] タブは [ レイアウト ] タブと名称変更されました ) 1 頁 Word 2016 ( 課題 と ) W ワード ord 2016 の画面構成 [ フ 教材名 高校版 課題で学ぶ ( 教材 No.82) 新 情報 活用テキスト & 学習ノート Office2016 差分表本書は 以下の教材を Office2016 で使用する際に 正誤表のようにご利用ください また これ以外は 全て Office2013 のと同様となります 教材ページ 差分 ( 変更 ) 箇所 1. 新 情報 活用テキスト 差分はありません 第 4 章ワープロソフトの活用 別冊 -6

More information

20180308森の日県南支部 林

20180308森の日県南支部 林 NPO 法人いきいきネットとくしま第 116 回定例勉強会 森の日県南 平成 30 年 3 月 8 日担当 : 林暁子 PowerPoint を 学習やコミニケーション 生活の困難を助け楽しめるツールとして活用していきたいと思います 今回の学習は PowerPoint のハイパーリンクを利用して 問題の答えが合ってれば 〇 が表視されて次の問題に進む 間違っていれば が表示されて同じ問題に もう一度挑戦!

More information

2 / 18 ページ 第 13 講データの活用とデータマップの作成 13-1 ホームページの保存 ホームページ (Web ページ ) に表示される様々な情報を ファイルとして保存することができます

2 / 18 ページ 第 13 講データの活用とデータマップの作成 13-1 ホームページの保存 ホームページ (Web ページ ) に表示される様々な情報を ファイルとして保存することができます 1 / 18 ページ キャリアアップコンピューティング 第 13 講 [ 全 15 講 ] 2017 年度 2 / 18 ページ 第 13 講データの活用とデータマップの作成 13-1 ホームページの保存 ホームページ (Web ページ ) に表示される様々な情報を ファイルとして保存することができます http://www1.doshisha.ac.jp/~digitext/data/east.htm

More information

2. ショートカットキーについて Windows ではマウスを使用して操作することが多い しかし この方法は操作が遅い ショートカットキーは 範囲の選択 コピー 貼り付け などの操作を キーボードを使って行う方法です マウスで操作するよりも速く実行できるので 作業効率がよくなります 多数のショートカ

2. ショートカットキーについて Windows ではマウスを使用して操作することが多い しかし この方法は操作が遅い ショートカットキーは 範囲の選択 コピー 貼り付け などの操作を キーボードを使って行う方法です マウスで操作するよりも速く実行できるので 作業効率がよくなります 多数のショートカ Word Tips 2: 1) Word(IME2003) における文字入力について 2) ショートカットキーについて 3) 段組編集についての補足 ( 文字 段落 セクション 文書 ) 4) ヘッダ フッタ編集の補足 5) 表組みについて 6) ワードアートの補足 7) スタイルの利用 8) ヘルプ機能 1.MS-Word(MS-IME2003) における文字入力について Word を使って文字を入力中に思わぬ変換や編集が自動的に行われる場合があります

More information

完成見本 罫線表を使用して 会計報告書 を作成しましょう 1 / 15

完成見本 罫線表を使用して 会計報告書 を作成しましょう 1 / 15 表の入った文章を作成する パソコンボランティア PC どりーむ 改訂 2012.05 完成見本 罫線表を使用して 会計報告書 を作成しましょう 1 / 15 ページ設定 メニューバーの ファイル (F) から ページ設定 をクリックします 余白 タブから上 下 左 : 25mm 右 : 20mm に設定します 表題 ( タイトル ) の入力 1 行目の段落記号 3 行目の段落記号 あらかじめ 1 行目

More information

スライド 1

スライド 1 6B-1. 表計算ソフトの操作 ( ) に当てはまる適切な用語とボタン ( 図 H 参照 ) を選択してください ( 選択肢の複数回の選択可能 ) (1) オートフィルオートフィルとは 連続性のあるデータを隣接 ( りんせつ ) するセルに自動的に入力してくれる機能です 1. 図 1のように連続した日付を入力します *( ア ) は 下欄 ( からん ) より用語を選択してください セル A1 クリックし

More information

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 OneNote Online を開く ノートブックを開く ノート ( セクション ) を作成する... 11

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 OneNote Online を開く ノートブックを開く ノート ( セクション ) を作成する... 11 Office 365 OneNote Online - 利用マニュアル - 発行日 2015/09/01 1 目次 第 1 章はじめに... 5 1.1. 取扱いについて... 6 1.2. 記載内容について... 6 第 2 章基本操作... 7 2.1. OneNote Online を開く... 8 2.2. ノートブックを開く... 10 2.3. ノート ( セクション ) を作成する...

More information

図表貼り付けの原則 Excel などで処理した図表を Word に貼り付ける際に注意したい事項は以下のようになります Excel グラフ の場合 1. Excel 内で, あらかじめ, グラフエリアの大きさ フォント タイトル 軸ラベルなどを十分調整しておきます 2. タイトルはグラフ内にも入れてお

図表貼り付けの原則 Excel などで処理した図表を Word に貼り付ける際に注意したい事項は以下のようになります Excel グラフ の場合 1. Excel 内で, あらかじめ, グラフエリアの大きさ フォント タイトル 軸ラベルなどを十分調整しておきます 2. タイトルはグラフ内にも入れてお 図表の貼り付け時の注意 リンク貼り付けの回避 Excel などの Word 以外のツールで作成した図 表の貼り付け時には, リンク 機... 能を使ってしまうと, 元のデータがない環境 (Word 文書だけを, メールで送ったりバックアップ目的で USB メモリなどにコピーしたりした場合 ) では,Word 文書を開く際に次の様なメッセージが表示され, 文書が不完全な状態になります このダイアログの

More information

Microsoft Word - 第4章.doc

Microsoft Word - 第4章.doc 第 4 章他のアプリケーションの利用 この章では 他のアプリケーションのデータを Word 文書に挿入する機能と Word に組み込まれているツールを使ってグラフを作 成する機能について学習します STEP 1:OLE 機能 アプリケーション間でデータの情報をやり取りできる機能のことを OLE(Object Linking and Embedding) 機能といいます オブジェクトの種類 A) 埋め込みオブジェクト

More information

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Excel Online を開く ファイル ( ブック ) を作成する ファイル ( ブック ) を開く..

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Excel Online を開く ファイル ( ブック ) を作成する ファイル ( ブック ) を開く.. Office 365 Excel Online - 利用マニュアル - 発行日 2015/11/01 1 目次 第 1 章はじめに... 5 1.1. 取扱いについて... 6 1.2. 記載内容について... 6 第 2 章基本操作... 7 2.1. Excel Online を開く... 8 2.2. ファイル ( ブック ) を作成する... 10 2.3. ファイル ( ブック ) を開く...

More information

(Microsoft Word - Word\216\300\217K\212\356\221b1.doc)

(Microsoft Word - Word\216\300\217K\212\356\221b1.doc) Excel Word 実習 (1 章 Word 入門編 ) 2007.4 学科名学科氏名 目標資格 Microsoft Office Specialist( 主催 :Microsoft Corp. Odyssey Communications inc.) 実施日 : 平成 XX 年 X 月 XX 日 (X) Microsoft Excel 実施日 : 平成 XX 年 X 月 XX 日 (X) Microsoft

More information

STEP2 様々な書式を設定する 1. 均等割り付け 31 行目の 日時 を選択するホームリボンの段落グループの均等割り付けボタンにポイントすると 説明がプレビュ - される 確認し クリックする 3 < 文字の均等割り付け > ダイアログ BOX が表示される 新しい文字列の幅を 4 字に設定し

STEP2 様々な書式を設定する 1. 均等割り付け 31 行目の 日時 を選択するホームリボンの段落グループの均等割り付けボタンにポイントすると 説明がプレビュ - される 確認し クリックする 3 < 文字の均等割り付け > ダイアログ BOX が表示される 新しい文字列の幅を 4 字に設定し 均等割り付2008/5/18 Word2007 講座第 6 章文書の編集 STEP1 作成する文書を確認する STEP2 様々な書式を設定する ( 均等割り付け 箇条書き ルビ ( ふりがな ) 囲い文字 行間 ) STEP3 拡張書式設定する ( 組み文字 傍点 その他 ) STEP4 書式をスタイルに登録する STEP5 ヘッダーとフッターを作成する 1 STEP1 作成する文書を確認する段落スタイル発行日

More information

Microsoft Word - ms-word

Microsoft Word - ms-word 文書作成 1 日本語ワープロソフト (Microsoft Word) による文書作成 1.1 Microsoft Word の特徴 Microsoft Word はパソコンの画面と同じ体裁で印刷することができます. こうした機能のことを WYSIWYG( ウィジウィグ ) と呼びます. これは What You See Is What You Get( 見たままが得られる ) の頭文字をとったものです.

More information

【第一稿】論文執筆のためのワード活用術 (1).docx.docx

【第一稿】論文執筆のためのワード活用術  (1).docx.docx ワード活用マニュアル レポート 論文の作成に欠かせない Word の使い方を勉強しましょう ワードはみんなの味方です 使いこなせればレポート 論文の強い味方になってくれます 就職してからも必要とされるスキルなのでこの機会に基本的なところをおさえちゃいましょう 各セクションの最後に練習問題があるので HP に添付されているワークシート (http://www.tufs.ac.jp/common/library/lc/word_work.docx)

More information

Wordでアルバム作成

Wordでアルバム作成 Microsoft 2013 Word でアルバム作成 富良野の旅 kimie 2015/02/21 Word でアルバムの作成 今講座ではアルバム編集ソフトでデジカメ写真を加工 編集して その写真を Word に貼り付けてアルバムにしていきます たくさん撮影したデジカメ写真の中から お気に入りの写真を選ぶことにより アルバムが思い出深いものになります アルバム作成準 1. アルバムにする写真 (

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション かんたんマニュアル 差し込み印刷編 目次 STEP:1 STEP:2 STEP:3 STEP:4 元となるラベル カードのデータを作ろうP.2 差し込みデータの関連付けを設定しよう P.7 データの差し込みをしよう P.11 印刷しよう P.17 STEP1: 画面の確認をしよう 差し込み印刷とは 表計算ソフトで作った住所録を宛名ラベルに印刷したり 名簿をも とに同じ形式のカードを作ったりするときに便利な機能です

More information

Microsoft Word - 205MSPowerpoint2010

Microsoft Word - 205MSPowerpoint2010 5.1 MS-PowerPoint 2010 の起動 終了 第 5 章プレゼンテーション 1.MS-PowerPoint 2010 の起動 (1) マウスの左ボタンでスタートボタンをクリックします (2)[ すべてのプログラム ] [Microsoft Office] [Microsoft PowerPoint 2010] の順にマウスをクリックすると MS-PowerPoint 2010 の初期画面

More information

箇条書き 段落番号の設定 1. 設定する文章 ( 段落 ) を選択 2. 箇条書き 段落番号ボタンをクリックし 種類を選択 行間隔の設定行間隔 ( 段落前 段落後 行間 ) を設定する 1. 設定したい文章 ( 段落 ) を選択 2. 行間の行数 段落前後を指定 Word のリボン ページレイアウト

箇条書き 段落番号の設定 1. 設定する文章 ( 段落 ) を選択 2. 箇条書き 段落番号ボタンをクリックし 種類を選択 行間隔の設定行間隔 ( 段落前 段落後 行間 ) を設定する 1. 設定したい文章 ( 段落 ) を選択 2. 行間の行数 段落前後を指定 Word のリボン ページレイアウト Word 活用講座 平成 29 年度夏季研修 Lesson1 知って得する Word 機能 文字書式の設定 文字のルビ 書式のコピー クリア 段落書式の設定 ドロップキャップ ページ罫線 Lesson2 便利に活用! 差し込み印刷 テンプレートをダウンロードして 賞状 作成 家庭訪問のお知らせ 文書作成 名前ラベル 作成 差込ファイルを再度開くときの注意 練習問題 Lesson1 知って得する Word

More information

PowerPoint2003基礎編

PowerPoint2003基礎編 はじめに 1 PowerPoint の概要 2 1 PowerPoint とは 2 2 プレゼンテーションとは 2 3 PowerPoint でできること 3 4 プレゼンテーション作成の流れ 4 5 PowerPoint の起動 5 6 PowerPoint の画面 6 7 作業ウィンドウを閉じる 8 8 ツールバーを 2 行にしたい時は 9 第 1 章新しいプレゼンテーションを作ろう 1 レッスン

More information

目次 JAVIS Appli の基本機能... 3 JAVIS Appli について... 3 音声確認機能 JAVIS Appli( 有償版 ) の機能... 4 音声で読みの確認をする... 4 辞書機能... 5 単語を登録する... 5 単語を削除する... 6 音声コードの作成... 7

目次 JAVIS Appli の基本機能... 3 JAVIS Appli について... 3 音声確認機能 JAVIS Appli( 有償版 ) の機能... 4 音声で読みの確認をする... 4 辞書機能... 5 単語を登録する... 5 単語を削除する... 6 音声コードの作成... 7 アドイン版 ********************************************* 操作説明書 ********************************************* 目次 JAVIS Appli の基本機能... 3 JAVIS Appli について... 3 音声確認機能 JAVIS Appli( 有償版 ) の機能... 4 音声で読みの確認をする...

More information

日本作物学会講演要旨PDFファイルの作成手順

日本作物学会講演要旨PDFファイルの作成手順 日本作物学会講演会講演要旨 PDF ファイルの作成手順 Microsoft PowerPoint で原稿を作成,Adobe Acrobat 7.0 (6.0) で PDF ファイルに変換 ~.joboptions ファイルを利用せずに PDF ファイルの作成方法を設定する ~ 本文書では,Microsoft PowerPoint を用いて作成した講演要旨原稿を,Adobe Acrobat を用いて

More information

Microsoft Word - P doc

Microsoft Word - P doc はじめに...1 PowerPoint の概要 2 1 PowerPoint とは 2 2 プレゼンテーションとは 2 3 PowerPoint でできること 3 4 プレゼンテーション作成の流れ 4 5 PowerPoint の起動 5 6 PowerPoint の画面 6 7 作業ウィンドウを閉じる 8 8 ツールバーを 2 行にしたい時は 9 第 1 章新しいプレゼンテーションを作ろう...1

More information

暮らしのパソコンいろは 早稲田公民館 ICT サポートボランティア

暮らしのパソコンいろは 早稲田公民館 ICT サポートボランティア 早稲田公民館 ICT サポートボランティア ポスター作成 広報のひとつにポスターがあります わかりやすいポスターを作りましょう 1. 画像の検索題材に合った画像をネット上で検索し パソコンに保存しましょう 1 ブラウザ (Internet explorer Google Chrome など ) を起動 Yahoo や Google などの検索サイトを表示する 2 画像 をクリック 画像検索に切り替わる

More information

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Word Online を開く 文書 ( ドキュメント ) を作成する 文書 ( ドキュメント ) を開く.

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Word Online を開く 文書 ( ドキュメント ) を作成する 文書 ( ドキュメント ) を開く. Office 365 Word Online - 利用マニュアル - 発行日 2015/10/01 1 目次 第 1 章はじめに... 5 1.1. 取扱いについて... 6 1.2. 記載内容について... 6 第 2 章基本操作... 7 2.1. Word Online を開く... 8 2.2. 文書 ( ドキュメント ) を作成する... 10 2.3. 文書 ( ドキュメント ) を開く...

More information

3. 文字の入力 文字 ボタンをクリックします 文字入力したい範囲をドラックし 文字枠を作成します 文字を入力します この作業を繰り返します マウスポインタの形 4. 文字枠のサイズ変更 拡大 ボタンをクリックします 大きさを変えたい文字枠をクリックします マウスポインタを文字枠の右下のハンドル (

3. 文字の入力 文字 ボタンをクリックします 文字入力したい範囲をドラックし 文字枠を作成します 文字を入力します この作業を繰り返します マウスポインタの形 4. 文字枠のサイズ変更 拡大 ボタンをクリックします 大きさを変えたい文字枠をクリックします マウスポインタを文字枠の右下のハンドル ( 1. あてうち名人を起動します 2. 原稿の読み込みスキャナに原稿をセットします スキャナ ボタンをクリックします スキャナ実行 ダイアログボックスが表示されます 解像度 (XDPI,YDPI) を必要にあわせ修正します 読取モードを必要にあわせ変更します 原稿サイズ 用紙サイズを確認します 開始 ボタンをクリックします 解像度についてあてうちが目的であれば 100 程度にしてください 原稿をコピーしたい場合はプリンタに合わせ300

More information

編集記号の表示 非表示と 改ページ記号 これは編集記号であり 文書 印刷時には無視される 2.2. アウトラインの作成ここでは [ アウトライン ] の設定を行う [ アウトライン ] は 段落番号と同様に連番を振る機能であるが 階層構造を持つ見出し ( 章 節など ) を作成できる 今回題材にして

編集記号の表示 非表示と 改ページ記号 これは編集記号であり 文書 印刷時には無視される 2.2. アウトラインの作成ここでは [ アウトライン ] の設定を行う [ アウトライン ] は 段落番号と同様に連番を振る機能であるが 階層構造を持つ見出し ( 章 節など ) を作成できる 今回題材にして レポート作成と文書作成ソフトの機能 (2) この回では 文書作成ソフトを用いた複数ページに渡る文書作成において 有用とされる機能について解 説する 1. 課題の確認 作成する文書 :A4 複数ページの文書 利用するソフトウェア :Microsoft Word 1.1. 演習の内容大学で作成するレポートは 1ページで完結させるのが一般的である しかし ゼミ等で作成する報告書 卒業論文では複数ページで作成される場合がある

More information

1 Word2007 を立ち上げて 表を作って内容を入力し 体裁を整える 1 時間の関係で あらかじめ下記のような簡単な文書を作成して デスクトップにファイル 旅行案内操作前 1 を置いてありますからこのファイルをダブルクリックして開いて下さい (* 時間のある方は末尾に表の挿入方法などを参考に書い

1 Word2007 を立ち上げて 表を作って内容を入力し 体裁を整える 1 時間の関係で あらかじめ下記のような簡単な文書を作成して デスクトップにファイル 旅行案内操作前 1 を置いてありますからこのファイルをダブルクリックして開いて下さい (* 時間のある方は末尾に表の挿入方法などを参考に書い NPO 法人いきいきネットとくしま 第 97 回定例勉強会 森の日 2012 年 7 月 25 日 担当 : 米田弘子 最近は 手渡しよりもメールで文書をやり取りする機会が多いですね 今回はそんな時代ならでは の便利なツール フォーム で答えやすいアンケートを作りましょう このような案内は解答する 側も集計する側も作業が楽になると思います 作成順序 1Word2007 を開き 表を作って内容を入力し

More information

Design with themes — Part 1: The Basics

Design with themes — Part 1: The Basics PowerPoint 入門 PowerPoint はプレゼンテーションのための効果的なアプリケーションです 最も効果的に使用するためには 最初にその基礎を理解する必要があります このチュートリアルでは すべてのプレゼンテーションで使用する作業と機能をいくつか紹介します 開始する前に... 1 1. 新しい空白のプレゼンテーションを作成する... 2 2. PowerPoint ユーザーインターフェイスについて...

More information

Microsoft Word - no05-06

Microsoft Word - no05-06 文書作成 1 日本語ワープロソフト (Microsoft Word) による文書作成 1.1 Microsoft Word の特徴 Microsoft Word はパソコンの画面と同じ体裁で印刷することができます. こうした機能のことを WYSIWYG( ウィジウィグ ) と呼びます. これは What You See Is What You Get( 見たままが得られる ) の頭文字をとったものです.

More information

Word2013基礎 基本操作

Word2013基礎 基本操作 OA ベーシック Word2013 基礎基本操作 1 / 8 Word2013 基礎基本操作 基本操作前編 (WORD 基本操作 ) Word の起動と終了 操作 Word を起動します 1[ スタート画面 ] で [Microsoft Word2013] のタイルをクリックします Word が起動します タスクバーには Word のボタンが表示されます 2[ 白紙の文書 ] をクリックします 新規文書が表示されます

More information

Microsoft Word - No8_word1.docx

Microsoft Word - No8_word1.docx 2014 年度コンピュータ リテラシー第 8 回授業 (2013-05, 06) Word による文書作成 編集 (1) 読みやすく美しいレポートを書く 担当 : 秋本 川端 匂坂 笹原 清水 千葉 この授業のポイント ワープロソフト ( 文書作成ソフト ) Microsoft Word の使い方を覚えよう ワープロソフトは 文書の作成 編集 印刷 保存をおこなうために 広く使われている レポートの作成

More information

Microsoft Word - 206MSAccess2010

Microsoft Word - 206MSAccess2010 第 6 章データベース 6.1 MS-Access 2010 の起動 終了 1.Access2010 の起動 (1) マウスの左ボタンでスタートボタンをクリックします (2) 表示されるメニューの [ すべてのプログラム ] にマウスカーソルを移動します (3) 表示されるプログラム一覧から [Microsoft Office] [Microsoft Access 2010] の順にクリックすると

More information

Windows8.1基礎 ファイル管理

Windows8.1基礎 ファイル管理 OA ベーシック Windows8.1 基礎ファイル管理 1 / 8 Windows8.1 基礎ファイル管理 ファイル管理前編 ファイルとフォルダーの概要 ファイル Excel や Word などのアプリで作成したデータを ファイル といいます ファイルは 作成元のアプリの種類により Word では 文書 Excel では ブック PowerPoint では プレゼンテーション と呼ばれています ファイルの種類はアイコンのデザインで確認できます

More information

CubePDF ユーザーズマニュアル

CubePDF ユーザーズマニュアル CubePDF ユーザーズマニュアル 2018.11.22 第 13 版 1 1. PDF への変換手順 CubePDF は仮想プリンターとしてインストールされます そのため Web ブラウザや Microsoft Word, Excel, PowerPoint など印刷ボタンのあるアプリケーションであればどれでも 次の 3 ステップで PDF へ変換することができます 1. PDF 化したいものを適当なアプリケーションで表示し

More information

シヤチハタ デジタルネーム 操作マニュアル

シヤチハタ デジタルネーム 操作マニュアル 操作マニュアル 目次 1 はじめに... 2 2 動作環境... 2 3 インストール... 3 4 印鑑を登録する... 6 5 登録した印鑑を削除する... 9 6 印鑑を捺印する... 10 6.1 Word 文書へ捺印する... 10 6.2 Excel 文書へ捺印する... 12 7 コピー & ペーストで捺印する... 13 8 印鑑の色を変更する... 15 9 印鑑の順番を入れ替える...

More information

2 文字列と間隔 文字の横幅のみを変更 文書内の文字間隔は一定で ペー ジ設定 で設定するが 特定の文字 だけ変更する時に使用する 文字の書式には自動継続機能がありますので 書式を設定した次の文字にも同じ書式が設定されます Enter キーを押して 改行しても同様です その為 文字を入力した後で選択

2 文字列と間隔 文字の横幅のみを変更 文書内の文字間隔は一定で ペー ジ設定 で設定するが 特定の文字 だけ変更する時に使用する 文字の書式には自動継続機能がありますので 書式を設定した次の文字にも同じ書式が設定されます Enter キーを押して 改行しても同様です その為 文字を入力した後で選択 Word2002&2003 意外と知らないワードの機能 書式メニュー編 基本 目的ワードで文書を作成していると ついわかっている機能だけで操作しがちです ワードには便利な機能が色々ありますので メニューごとに見てみましょう 今回は 書式 メニューです はじめにメニューの表示方法は2 種類あります A. よく使うメニューや最後に使ったメニューが先に表示される ( この教室での方法 ) B. 最初から全てのメニューが表示される

More information

目次 1 画像 図表番号 画像を挿入する 挿入した画像を動かす 画像の不要な部分をカット ( トリミング ) する Excel で作成したグラフを挿入する 図表番号を挿入する 引用文献... 9

目次 1 画像 図表番号 画像を挿入する 挿入した画像を動かす 画像の不要な部分をカット ( トリミング ) する Excel で作成したグラフを挿入する 図表番号を挿入する 引用文献... 9 2018 年 12 月版 目次 1 画像 図表番号... 2 1.1 画像を挿入する... 2 1.2 挿入した画像を動かす... 3 1.3 画像の不要な部分をカット ( トリミング ) する... 4 1.4 Excel で作成したグラフを挿入する... 5 1.5 図表番号を挿入する... 7 2 引用文献... 9 2.1 引用文献の表記スタイルを選択する... 9 2.2 引用文献 ( 書籍

More information

ふれんずらくらく流通図面マニュアル

ふれんずらくらく流通図面マニュアル 取扱説明書 Ver 2.0 (1) ふれんず物件情報から簡単作成 (2) たくさんのテンプレートから選択可能 (3) 自由なレイアウト (4) ソフトウェアのダウンロード (5) ソフトウェアのインストール (6) はじめてご利用する時 (7) メニュー画面 (8) 流通図面の新規作成 (9) 流通図面の編集画面 (10) 項目エリアの編集 (11) フリーエリアの編集 (11-1) 画像ツール (11-2)

More information

ヘルプの使い方

ヘルプの使い方 そんなの知ってるよ という方も もしかしたらあなたの 知らなかった便利機能があるかも!? 目次 ヘルプの使い方 - ヘルプメニューから表示する - ダイアログの解説を表示する - コマンドの解説を表示する -4 F キーで表示する - ヘルプ内の文章を検索する - 検索結果をソートする 4 - さらに高度な検索をする 5-4 トピック内の文章を検索する 6 ヘルプから動画を表示する 7 4 ヘルプからコマンドを実行する

More information

Microsoft Word MSExcel2010

Microsoft Word MSExcel2010 4.1 MS-Excel 2010 の起動と終了 第 4 章表計算 1.MS-Excel2010 の起動 (1) マウスの左ボタンでスタートボタンをクリックします (2)[ すべてのプログラム ] [Microsoft Office] [Microsoft Excel] の順にマウスをクリックすると MS-Excel 2010 の初期画面 ( 図 4-1) が開かれます クイックアクセスツールバー

More information

第 11 講プレゼンテーション 2 / 17 ページ 11-1 プレゼンテーションとは プレゼンテーションとは 限られた時間 空間で第三者に対して何らかの情報を伝達 説明し 理解を深めてもらうこと です 教育研究活動では 研究レポートの発表 研修会の事前説明会など様々な場面でプレゼンテーションが行わ

第 11 講プレゼンテーション 2 / 17 ページ 11-1 プレゼンテーションとは プレゼンテーションとは 限られた時間 空間で第三者に対して何らかの情報を伝達 説明し 理解を深めてもらうこと です 教育研究活動では 研究レポートの発表 研修会の事前説明会など様々な場面でプレゼンテーションが行わ A コース 1 / 17 ページ コンピュータリテラシー A コース 第 11 講 [ 全 15 講 ] 2011 年度春学期 基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) 第 11 講プレゼンテーション 2 / 17 ページ 11-1 プレゼンテーションとは プレゼンテーションとは 限られた時間 空間で第三者に対して何らかの情報を伝達 説明し 理解を深めてもらうこと です 教育研究活動では 研究レポートの発表

More information

Excel2013 シート・ブック間の編集と集計

Excel2013 シート・ブック間の編集と集計 OA スキルアップ Excel2013 シート ブック間の編集と集計 1 / 8 Excel2013 シート ブック間の編集と集計 シートの基本操作 シートの移動やコピー シート見出しをドラッグするとシートの移動 [Ctrl] キーを押しながらドラッグすると シートをコピーできます マウスポインターの形と コピー先や移動先を示す三角マークに注目しましょう 操作シートを移動します 1 第 1 四半期支店別売上

More information

Microsoft Word 2003 から Word 2010 への移行 このガイドの内容 Microsoft Word 2010 の外観は Word 2003 と大きく異なるため Word 2003 のユーザーが少しでも早く慣れることができるようにこのガイドが作られました このガイドを読むと 新

Microsoft Word 2003 から Word 2010 への移行 このガイドの内容 Microsoft Word 2010 の外観は Word 2003 と大きく異なるため Word 2003 のユーザーが少しでも早く慣れることができるようにこのガイドが作られました このガイドを読むと 新 このガイドの内容 Microsoft Word 2010 の外観は Word 2003 と大きく異なるため Word 2003 のユーザーが少しでも早く慣れることができるようにこのガイドが作られました このガイドを読むと 新しいインターフェイスの主な要素について学んだり Word 2010 の無償のトレーニングを見つけたり * 印刷プレビュー + や * オプション + ダイアログボックスなどの機能の場所を確認したりできます

More information

文字入力PRO.doc

文字入力PRO.doc 操作マニュアル やさしく PDF へ文字入力 PRO v.4.0 基本操作 目次 1. はじめに 2. やさしく PDF へ文字入力の起動 3. スキャナの設定 4. 原稿の取り込み 4-1. スキャナから 4-2. ファイルから 5. プリンタの設定 6. フィールドの作成 6-1. フィールドの自動作成 6-2. フィールドの手動作成 7. フィールドの設定 8. 文字の入力 9. 印刷 便利な使い方付録

More information

Word で年賀状の作成勉強会 ( 改定版 ) ぱそクラブ椿峰 NTJ 土田このテキストは Word2013 で年賀状を作成しています Word では若干操作が異なることがあるのでご注意ください 1. Word の設定 ( ア ) リボンを表示しまし

Word で年賀状の作成勉強会 ( 改定版 ) ぱそクラブ椿峰 NTJ 土田このテキストは Word2013 で年賀状を作成しています Word では若干操作が異なることがあるのでご注意ください 1. Word の設定 ( ア ) リボンを表示しまし Word で年賀状の作成勉強会 ( 改定版 ) ぱそクラブ椿峰 NTJ 土田このテキストは Word2013 で年賀状を作成しています Word2016 2010 2007 では若干操作が異なることがあるのでご注意ください 1. Word の設定 ( ア ) リボンを表示しましょう ( 既に表示されている方は不要です ) 1 加工するときリボンが表示されていると便利なので リボンの表示をします 2

More information

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」 5.1. エディタとは? NetCommons の全モジュールで共通する編集画面です 5.2. 通常のエディタの使い方 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17)(18) (19) (20) (21) (22) (23) (24) (1) 書式設定左から フォント サイズ スタイル を設定するためのプルダウンメニューです

More information

パソコン研修資料 - カシミール 3D の使い方 年度版 倉敷ハイキング倶楽部 HP 委員会

パソコン研修資料 - カシミール 3D の使い方 年度版 倉敷ハイキング倶楽部 HP 委員会 パソコン研修資料 - カシミール 3D の使い方 - 2016 年度版 倉敷ハイキング倶楽部 HP 委員会 内容第 1 章カシミール3Dの基本的な使い方... 1 1-1 ソフトウェアの入手... 1 1-2 カシミールのインストール... 2 1-3 カシミールの操作... 3 1 地図を移動させる... 3 2 縮尺の切り替え... 3 3 地名の検索とジャンプ... 4 4 磁北線の表示...

More information

日本作物学会講演要旨PDFファイルの作成手順

日本作物学会講演要旨PDFファイルの作成手順 日本作物学会講演会講演要旨 PDF ファイルの作成手順 Microsoft Word で原稿を作成,Adobe Acrobat 5.0 で PDF ファイルに変換 ~ Windows Xp (2000) の場合 ~ 本文書では,Microsoft Word を用いて作成した講演要旨原稿を,Adobe Acrobat 5.0 を用いて PDF ファイルに変換する手順を示します. なお, 講演要旨集の印刷時や,J-Stage

More information

. フォントを OS にインストールする インターネット等で入手したフリーのフォントをインストールすることにより Windows に標準でインストールされているフォント以外のものを利用することができます 多数のフォントをインストールするとパソコンの動作が遅くなります 必要なフォント以外はインストール

. フォントを OS にインストールする インターネット等で入手したフリーのフォントをインストールすることにより Windows に標準でインストールされているフォント以外のものを利用することができます 多数のフォントをインストールするとパソコンの動作が遅くなります 必要なフォント以外はインストール 事務系職員情報教育研修アプリケーションソフトコース PowerPoint 補足テキスト [ 目次 ]. フォントを OS にインストールする. ページ設定. クリップアートの加工 4 4. 写真のトリミング 6 5. 写真にフレームを設定する 7 6. 図形に透過性を設定する 8 7. 行間を調整する 0 8. 文字に輪郭を設定する 9. 文字の効果を設定する 0. 文字を伸縮させる 4. フォントをファイルに埋め込む

More information

DocDesk かんたん操作マニュアル

DocDesk かんたん操作マニュアル 1 はじめに... 3 1.DocDeskを起動しよう... 4 2. デスクトップフォルダを用意しよう... 6 3. データを登録してみよう... 11 4. データの表示方法を変えてみよう... 15 5. スタックしてみよう... 16 6. ファイルに情報をつけておこう... 19 7.DocDesk 上でファイルを使ってみよう... 20 8. 検索機能を使ってみよう... 24 9.

More information

tukurikata_2003.indd

tukurikata_2003.indd イラスト使い方マニュアル ここでは WindowsXP 上で Microsoft Office Word 2003 を使った操作手順を紹介します イラストをプリントする 用紙の大きさ 向きを決める Word を開く 2 用紙の大きさを設定する パソコン画面左下にある スタート ボタンをクリッ 画 面 左 上 の フ ァ イ ル メ ク し て す べ て の プ ロ グ ラ ム Microsoft

More information

Mac Word2008使い方

Mac Word2008使い方 Mac Word2008 使い方 山根演習資料 Mac Word2008 使 い 方 便利な機能に絞って紹介 1. 自 分 用 の 環 境 設 定 Word 環境設定 1.1. 環境設定 Word>環境設定 a) 表示 ウィンドウ ① 文字数カウント表示 これは必須 ② 表示画面をウィンドウ幅に合わせる ウィンドウを狭くすると二行になり 全ての字が読める b) 編集と日本語入力 ① 図の挿入 図を画面上にペースト

More information

更新履歴 変更履歴 版数 リリース日 更新内容 第 1 版 2017/5/15 第 1 版発行 第 2 版 2017/7/13 更新履歴 変更内容を追加 (2ページ) 編集の前に を追加(8 ページ ) ブロックエディタ スマートモード エディタモード の説明を追加 (10~12 ページ ) ブロッ

更新履歴 変更履歴 版数 リリース日 更新内容 第 1 版 2017/5/15 第 1 版発行 第 2 版 2017/7/13 更新履歴 変更内容を追加 (2ページ) 編集の前に を追加(8 ページ ) ブロックエディタ スマートモード エディタモード の説明を追加 (10~12 ページ ) ブロッ 使い方ガイド 第 4 版 ログインする~サイト編集画面を開く... 3 テンプレートを選ぶ ~ 編集モードを選択する... 4 編集画面の見かた... 6 編集の前に... 8 テキストを変える... 9 ブロックの編集画面 ( スマートモード )... 10 ブロックの編集画面 ( エディタモード )... 11 スマートモードからエディタモードへ変更... 12 ブロックの複製 移動 削除など...

More information

213-229woks.indd

213-229woks.indd グラフの挿入 グラフや表は Excel を使って簡単に作 れます Word で作ったレポートに Excel で作 成したグラフを挿入し 分かりやすいレ ポートにしましょう まず Excel ファイルを開きグラフ内 で右クリックし [ コピー ] を選択します 次 に Word を 開 き [ 編 集 (E)] [ 形 式を選択して貼り付け (S)] をクリックし ます 図や表の番号 レポートや報告書などを作成する場合

More information

スライド 1

スライド 1 ラベル屋さん HOME かんたんマニュアル リンクコース 目次 STEP 1-2 : ( 基礎編 ) 用紙の選択と文字の入力 STEP 3 : ( 基礎編 ) リンクの設定 STEP 4 : ( 基礎編 ) リンクデータの入力と印刷 STEP 5 : ( 応用編 ) リンクデータの入力 1 STEP 6 : ( 応用編 ) リンクデータの入力 2 STEP 7-8 : ( 応用編 ) リンク機能で使ったデータをコピーしたい場合

More information

1 SmartArt の機能を使って, 要点を図形にまとめましょう Power Point2007 から, SmartArt という機能が追加されました これは, 図形を使って, 内容の要点 ( キーワード ) などを, 美しく, わかりやすく提示するための機能です この機能を使うときは, 内容に合

1 SmartArt の機能を使って, 要点を図形にまとめましょう Power Point2007 から, SmartArt という機能が追加されました これは, 図形を使って, 内容の要点 ( キーワード ) などを, 美しく, わかりやすく提示するための機能です この機能を使うときは, 内容に合 学校情報化支援事業 プレゼンテーションソフト を活用した教材作成 2 -PowerPoint2010 機能活用編 - 広島県立教育センター 1 SmartArt の機能を使って, 要点を図形にまとめましょう Power Point2007 から, SmartArt という機能が追加されました これは, 図形を使って, 内容の要点 ( キーワード ) などを, 美しく, わかりやすく提示するための機能です

More information

No08-WordTips.doc

No08-WordTips.doc Word Tips: 1) MS-Word(IME2003) における文字入力について 2) ショートカットキーについて 3) 段組編集についての補足 ( 文字 段落 セクション 文書 ) 4) ヘッダ フッタ編集の補足 5) 表組みについて 6) Word による作図方法について 7) ワードアートの補足 8) スタイルの利用 9) ヘルプ機能 1.MS-Word(MS-IME2003) における文字入力について

More information

目次 Adobe PDF でチェック & コメントのススメ チェック & コメントをはじめる前に チェック & コメントでよく使うツール ( その ) 6 チェック & コメントでよく使うツール ( その ) 8 コメントの確認と返信 0 共有レビュー機能で効率をさらにアップ 共有レビュー機能を使う

目次 Adobe PDF でチェック & コメントのススメ チェック & コメントをはじめる前に チェック & コメントでよく使うツール ( その ) 6 チェック & コメントでよく使うツール ( その ) 8 コメントの確認と返信 0 共有レビュー機能で効率をさらにアップ 共有レビュー機能を使う Adobe PDF ですぐにできるチェック & コメント Acrobat の注釈機能を使って共同作業をもっと効率的に! 目次 Adobe PDF でチェック & コメントのススメ チェック & コメントをはじめる前に チェック & コメントでよく使うツール ( その ) 6 チェック & コメントでよく使うツール ( その ) 8 コメントの確認と返信 0 共有レビュー機能で効率をさらにアップ 共有レビュー機能を使う前に

More information