2018中京大学学生便覧_3国際英語学部_CS6.indd

Size: px
Start display at page:

Download "2018中京大学学生便覧_3国際英語学部_CS6.indd"

Transcription

1 学部固有科目一覧表 国際英語学科国際英語キャリア専攻 教務課 : 名古屋 号館 F 英語圏文化専攻 P0 参照国際学専攻 P 00 参照 基礎国際英語入門 () 基礎学年 年 年 年 年 卒業要件 科目区分 科目名 ( ) 科目名 ( ) 科目名 ( ) 科目名 ( ) ( ) 基国際キャリア ディベロップメント () 幹Oral Communication Ⅴ() 国際英語キャリア演習 Ⅴ() 英文電子文書作成 Ⅱ() Oral Communication Ⅳ() Oral Communication Ⅰ() R e a d i n g Ⅲ() Academic Writing Ⅰ() Academic Writing Ⅱ() 英文電子文書作成 Ⅰ() Academic Writing Ⅲ() Academic Writing Ⅳ() Oral Communication Ⅲ() Oral Communication Ⅵ() 国際英語キャリア演習 Ⅲ() 国際英語キャリア演習 Ⅳ() 国際英語キャリア演習 Ⅵ() 必修 Oral Communication Ⅱ() R e a d i n g Ⅳ() R e a d i n g Ⅰ() 国際英語キャリア演習 Ⅰ() R e a d i n g Ⅱ() 国際英語キャリア演習 Ⅱ() 海 外 基 礎 研 修 () 言語システム論 Ⅰ() 国際英語キャリア入門演習 Ⅰ() 国際英語キャリア入門演習 Ⅱ() 幹英語学概説 Ⅰ() 展開展開幹 基基 0 必修 A 必修 B 必修 C 必修 D 必修 E 基礎Presentation Ⅰ() Presentation Ⅱ() 基礎基 英 語 音 声 学 Ⅰ() 英 語 音 声 学 Ⅱ() 実用英語運用法 Ⅰ() 実用英語運用法 Ⅱ() 幹英語学概説 Ⅱ() 基基幹英文電子文書作成 Ⅲ() 英文電子文書作成 Ⅳ() Presentation Ⅲ() Presentation Ⅳ() Current English Ⅰ() Current English Ⅱ() Advanced Discussion Ⅰ() Advanced Discussion Ⅱ() 語形成論 () Language and Culture() 幹Language Variation() ことばの意味 () 言語システム論 Ⅱ() 基幹基幹基礎Intensive Workshop Ⅰ() 基Presentation Ⅴ() Presentation Ⅵ() Current English Ⅲ() Current English Ⅳ() Advanced Discussion Ⅲ() Advanced Discussion Ⅳ() 英語コミュニケーション論 Ⅰ() 英語コミュニケーション論 Ⅱ() 英 語 の 歴 史 Ⅰ() 英 語 の 歴 史 Ⅱ() 英語資格 Ⅰ() 英語資格 Ⅱ() 英語資格 Ⅲ() ビジネス英語資格 Ⅰ() ビジネス英語資格 Ⅱ() ビジネス英語資格 Ⅲ() 基幹通訳演習 Ⅰ() ビジネス翻訳実務 Ⅰ() 言語学外書講読 Ⅰ() 言語学外書講読 Ⅱ() 国際社会言語学 Ⅰ() 国際社会言語学 Ⅱ() 基幹翻 訳 と I T Ⅰ() 通訳演習 Ⅱ() ビジネス翻訳実務 Ⅱ() 翻訳と I T Ⅱ() 英語科教育法 ⅡA() 英語科教育法 ⅠA() 英語科教育法 ⅡB() 英語科教育法 ⅠB() New Management Trends() ビジネスとアジア英語 () ツーリズム論 Ⅰ() 基幹 Global Economic Trends() 国際言語管理 () 早期英語習得論 Ⅰ() 早期英語習得論 Ⅱ() ツーリズム論 展開セメスター留学 ( ) 分割認定可 海 外 研 修 A() 海 外 研 修 C() 海外研修 B() 交換留学 ( ) 分割認定可 海外業務体験 Ⅰ() 海外業務体験 Ⅱ() 海外業務体験 Ⅲ() 海外業務体験 Ⅳ() Ⅱ() 左の以外でいずれかから 0 0 礎Intensive Workshop Ⅱ() アメリカ研究入門 () イギリス研究入門 () 基英語圏研究入門 () 基幹アメリカ文学 B() イギリス文学 B() 英語圏文学 B() 比較文学論 () 開展幹英語圏文学 A() アメリカ研究 () アメリカ文学 A() イギリス文学 A() イ ギ リ ス 研 究 () 英語圏研究 () 展Current Topics Ⅰ() Current Topics Ⅱ() Media Literacy Ⅰ() Media Literacy Ⅱ() British Social History() American Social History() History of Cultural Exchange Ⅰ() History of Cultural Exchange Ⅱ() 演劇文化論 () 映 画 文 化 論 () 現 代 文 化 論 () 音 楽 文 化 論 () 児 童 文 化 論 () 批 評 理 論 () エンターテインメント文芸 () Women s History() 国際地域研究入門 () 日本語教授法 Ⅰ() 日本語教授法 Ⅱ() 日本語教育実習 Ⅰ() 日本語教育実習 Ⅱ() 世界の宗教と思想 () 航空ビジネス論 () 国内企業インターンシップ () 開図書館概論 () 必修 A E の各科目区分で要件を超えてを修得した場合 の科目 (0 ) の要件に算入されます 教職課程履修者のみ登録できます また 年次に ⅡA ⅡB 年次に ⅠA ⅠB を履修してください 教職課程履修者のみ登録できる科目が追加であり 下段 の科目 (0 ) として卒業要件に入ります 該当者はください P0 参照で確認して 教育課程と資格課程

2 国際英語キャリア専攻 履修モデル一覧表 ビジネスキャリア育成コース 学年 年 年 年 年 Academic Writing Ⅰ Academic Writing Ⅲ 国際英語キャリア演習 Ⅲ 国際英語キャリア演習 Ⅴ Academic Writing Ⅱ Academic Writing Ⅳ 国際英語キャリア演習 Ⅳ 国際英語キャリア演習 Ⅵ 英文電子文書作成 Ⅰ Oral Communication Ⅲ Oral Communication Ⅴ 英文電子文書作成 Ⅱ Oral Communication Ⅳ Oral Communication Ⅵ Oral Communication Ⅰ R e a d i n g Ⅲ Oral Communication Ⅱ R e a d i n g Ⅳ 必修 R e a d i n g Ⅰ 国際キャリア ディベロップメント R e a d i n g Ⅱ 言 語 システム 論 Ⅰ 国 際 英 語 入 門 国際英語キャリア演習 Ⅰ 英 語 学 概 説 Ⅰ 国際英語キャリア演習 Ⅱ 国際英語キャリア入門演習 Ⅰ 国際英語キャリア入門演習 Ⅱ 海 外 基 礎 研 修 必修 Presentation Ⅰ Presentation Ⅱ 実 用 英 語 運 用 法 Ⅰ 実 用 英 語 運 用 法 Ⅱ 英 語 資 格 Ⅰ ビジネス英語資格 Ⅰ 英 語 学 概 説 Ⅱ 英文電子文書作成 Ⅲ 英文電子文書作成 Ⅳ Advanced Discussion Ⅰ Advanced Discussion Ⅱ 国 際 社 会 言 語 学 Ⅰ 国 際 社 会 言 語 学 Ⅱ 英 語 資 格 Ⅱ ビジネス英語資格 Ⅱ 海 外 研 修 A Language Variation Language and Culture 英語資格 Ⅲ ビジネス英語資格 Ⅲ New Management Trends Global Economic Trends 国際言語管理ビジネスとアジア英語 海外業務体験 Ⅰ Ⅲ 英語プロフェッショナル育成コース 学年 年 年 年 年 Academic Writing Ⅰ Academic Writing Ⅲ 国際英語キャリア演習 Ⅲ 国際英語キャリア演習 Ⅴ Academic Writing Ⅱ Academic Writing Ⅳ 国際英語キャリア演習 Ⅳ 国際英語キャリア演習 Ⅵ 英文電子文書作成 Ⅰ Oral Communication Ⅲ Oral Communication Ⅴ 英文電子文書作成 Ⅱ Oral Communication Ⅳ Oral Communication Ⅵ Oral Communication Ⅰ R e a d i n g Ⅲ Oral Communication Ⅱ R e a d i n g Ⅳ 必修 R e a d i n g Ⅰ 国際キャリア ディベロップメント R e a d i n g Ⅱ 言 語 システム 論 Ⅰ 国 際 英 語 入 門 国際英語キャリア演習 Ⅰ 英 語 学 概 説 Ⅰ 国際英語キャリア演習 Ⅱ 国際英語キャリア入門演習 Ⅰ 国際英語キャリア入門演習 Ⅱ 海 外 基 礎 研 修 Presentation Ⅰ Presentation Ⅲ 英語コミュニケーション論 Ⅰ Presentation Ⅱ Presentation Ⅳ 英語コミュニケーション論 Ⅱ 英 語 学 概 説 Ⅱ 国 際 社 会 言 語 学 Ⅰ 通 訳 演 習 Ⅰ 国 際 社 会 言 語 学 Ⅱ 通 訳 演 習 Ⅱ ビジネス翻訳実務 Ⅰ 翻 訳 と I T Ⅰ 必修 ビジネス翻訳実務 Ⅱ 翻 訳 と I T Ⅱ 言 語 システム 論 Ⅱ 国 際 言 語 管 理 海 外 研 修 A ビジネスとアジア英語 語 形 成 論 New Management Trends こ と ば の 意 味 Global Economic Trends 海外業務体験 Ⅰ Ⅲ 英語指導者育成コース 学年 年 年 年 年 Oral Communication Ⅰ Oral Communication Ⅲ 国際英語キャリア演習 Ⅲ 国際英語キャリア演習 Ⅴ Oral Communication Ⅱ Oral Communication Ⅳ 国際英語キャリア演習 Ⅳ 国際英語キャリア演習 Ⅵ Academic Writing Ⅰ R e a d i n g Ⅲ Oral Communication Ⅴ Academic Writing Ⅱ R e a d i n g Ⅳ Oral Communication Ⅵ 英文電子文書作成 Ⅰ Academic Writing Ⅲ 英文電子文書作成 Ⅱ Academic Writing Ⅳ 必修 R e a d i n g Ⅰ 国際キャリア ディベロップメント R e a d i n g Ⅱ 言 語 システム 論 Ⅰ 国 際 英 語 入 門 国際英語キャリア演習 Ⅰ 英 語 学 概 説 Ⅰ 国際英語キャリア演習 Ⅱ 国際英語キャリア入門演習 Ⅰ 国際英語キャリア入門演習 Ⅱ 海 外 基 礎 研 修 必修 Presentation Ⅰ Presentation Ⅱ 実 用 英 語 運 用 法 Ⅰ 実 用 英 語 運 用 法 Ⅱ 英 語 音 声 学 Ⅰ 英 語 資 格 Ⅰ ビジネス英語資格 Ⅰ 英 語 学 概 説 Ⅱ Presentation Ⅲ Presentation Ⅳ 英 語 の 歴 史 Ⅰ 英 語 の 歴 史 Ⅱ 英 語 資 格 Ⅱ ビジネス英語資格 Ⅱ 言 語 システム 論 Ⅱ 英 語 科 教 育 法 ⅡA 英 語 科 教 育 法 ⅡB 海 外 研 修 A 通 訳 演 習 Ⅰ 通 訳 演 習 Ⅱ 言 語 学 外 書 講 読 Ⅰ 言 語 学 外 書 講 読 Ⅱ 英 語 科 教 育 法 ⅠA 英 語 科 教 育 法 ⅠB 早 期 英 語 教 育 Ⅰ 早 期 英 語 教 育 Ⅱ 0 0 教育課程と資格課程

3 学部固有科目について 国際英語学科国際英語キャリア専攻 教務課 : 名古屋 号館 F 必修科目 積み上げ科目について 科目 ( ) を修得してください 必修科目 以下のA ~ Eのを満たし 必修 科目のうち 以上を修得してください 必修 A( 英語スキル科目群 ) 科目から 以上必修 B( 言語学科目群 ) 科目から 以上必修 C( 英語キャリア育成科目群 ( スキル系 )) 科目から 以上必修 D( 英語キャリア育成科目群 ( 講義系 )) 科目から 以上必修 E( 海外研修 ) 科目から 以上 を超えてを修得した場合 科目の要件に算入されます 翻訳と ITⅡ は 翻訳と ITⅠ のを修得した者にのみ履修が認められます SDL 社公認認定証を取得するための試験を受験する資格は 翻訳と ITⅡ の修得 ( 見込み ) 者にのみ与えられます 上記公認認定証とは別に 翻訳と ITⅠ Ⅱ のを修得した学生には SDL 社よりコース修了を認める文書が発給されます ビジネス翻訳実務 Ⅱ の履修は ビジネス翻訳実務 Ⅰ の修得者にのみ認められます 履修者制限のある科目について 翻訳と ITⅠ Ⅱ ビジネス翻訳実務 Ⅰ Ⅱ においては履修者数を制限する場合があります その人数 履修希望者数が超過した場合の選抜方法等についは 別途指示します この他 履修者制限を行う科目がある場合は ALBO 等で指示しますので 確認してください 0 0 科目 0 を修得してください 配当学年 学年配当を実施していますので 上級学年の科目を履修することはできません ただし 上級学年は下級学年に配当されている科目を履修することができます 科目名の見方 ローマ数字 Ⅰ Ⅱ A B が記されている科目はそれぞれ独立した科目です ただしローマ数字については Ⅰ から順に履修することが望まれます クラス編成のある科目について 国際英語キャリア入門演習 Ⅰ Ⅱ はプレイスメント テストに基づくクラス編成を行います 実施方法については別途指示します この他 クラス編成等を行う科目についても ALBO 等で指示しますので 確認してください 英語資格 Ⅰ Ⅲ ビジネス英語資格 Ⅰ Ⅲ について 上記科目の履修には以下の条件が設定されています 初回授業時に条件を満たしていることを証明する書類 ( 以下科目の成績表 検定試験の成績表 合格通知等 ) を持参してください 英語資格 Ⅰ 制限なし 英語資格 Ⅱ TOEIC0 点以上 英検 級以上 または 英語資格 Ⅰのを修得していること 英語資格 Ⅲ TOEIC0 点以上 英検準 級以上 または 英語資格 Ⅱのを修得していること ビジネス英語資格 Ⅰ 制限なし ビジネス英語資格 Ⅱ TOEIC0 点以上 英検 級以上 または ビジネス英語資格 Ⅰのを修得していること ビジネス英語資格 Ⅲ TOEIC0 点以上 英検準 級以上 または ビジネス英語資格 Ⅱのを修得していること 演習科目について 国際英語キャリア入門演習 Ⅰ Ⅱ について 国際英語キャリア入門演習 Ⅰ Ⅱ は 複数教員が担当する科目です 授業運営の方法については 授業開始前の履修説明会ならびに第 回目の授業時に詳しく説明します 全員第 回目の授業には必ず出席してください 国際英語キャリア入門演習 Ⅰ Ⅱ の履修クラスは 春学期の第 回授業時にプレイスメント テストによって振り分けます 国際英語キャリア入門演習 Ⅰ Ⅱ の各クラスの振り分けは 授業 週目までに ALBO で発表します 忘れずにクラスと担当教員を確認してください 国際英語キャリア演習 Ⅰ~Ⅵ について 国際英語キャリア演習 Ⅰ Ⅱ の履修募集は 履修する前年度 ( 月頃 ) に ALBO で行います 履修クラスは 月 ~ 月に発表します また 国際英語キャリア演習 Ⅲ Ⅳ 国際英語キャリア演習 Ⅴ Ⅵ の履修募集は履修する前年度 ( 月頃 ) に ALBO で行います 履修クラスは 月 ~ 月に発表します 上記各演習クラスの希望者が定員を超過する場合は 第 希望のクラスに所属できない場合があります 国際英語キャリア演習 Ⅵ では その研究成果として 月に 卒業論文 を提出しなければなりません これらの科目を再履修する場合は 演習担当教員の指示に従ってください 教育課程と資格課程

4 国際英語キャリア専攻 留学に関する科目について 国際英語キャリア専攻が開設する海外研修科目 ( 海外研修 B を除き 海外基礎研修を含む ) においては 事前 ( 事後 ) 授業や同意書を含む関係書類の提出等の現地研修以外での指導も含めた設定を行っています 現地研修に参加するだけでは認定されません 授業担当教員の指示に従って履修してください 海外研修 B この科目は 本学国際センター主催の海外短期研修に参加して 国際英語キャリア専攻によって そのが認定されたとき 修得が認められる科目です 履修の要領 履修登録は不要ですが 認定の申請は当該学期中に限ります それ以降の学期での申請は受け付けられません 研修に関する レポート課題 が課せられ 現地発行の研修修了証 ( 写し ) の提出が必要です が認定された場合の成績評価は 認定 (N) とします 年次の研修は対象とはなりません 研修内容 募集に関しては 国際センター へ問い合わせてください 再履修について 履修登録までに ALBO 等で指示しますので 確認してください TOEIC について 年次までは TOEIC の団体試験が年 回予定されており 受験の有無はゼミ等の成績に反映される予定です 詳細は別途指示します 年次目標は TOEIC00 点です 国内企業インターンシップ キャリア支援課が春学期に実施する各種ガイダンスに参加することが必要です ガイダンスに参加して インターンシップへの参加方法や必要な提出物など 認定に至るまでの一連の流れを詳細に確認してください 必要条件を満たすと が認定されます ( 成績表では N と表記されます ) 履修登録は不要です 履修登録制限には含めません 交換留学 セメスター留学 ISEP 加盟大学 および本学海外交流協定大学へ交換留学生として選抜された学生ならびにセメスター留学で選抜派遣された学生が留学先大学で修得したについては 原則として国際英語キャリア専攻のカリキュラムで対応する科目に読み替えて認定します 読み替えのきかない科目の中で 国際英語キャリア専攻が認めた科目については 交換留学 ~ 最大 セメスター留学 ~ 最大 を上限として認定します ( 分割認定可 ) 注意 交換留学について : 国際英語学部学生は 年生 年生秋での交換留学選考申し込みには応募できません セメスター留学について : 年生のみとする 留学による認定について 留学先で修得した科目を学部固有科目で認定することができます 学習内容等を基に個別に判断するため 担当教員に相談してください なお 学部固有科目であり かつ教職課程科目の場合は申請できますが 学部固有科目にない場合は申請できません 0 0 教育課程と資格課程

5 学修相談 指導について 国際英語学科国際英語キャリア専攻 教務課 : 名古屋 号館 F 0 0 オフィス アワーについて 国際英語学科では 各教員がみなさんの学習について相談に応えるためオフィス アワーという制度を設けています 授業の前後にお話をすることはもちろんできますが 研究室等においてきめ細かい対応や指導を受けることもできます オフィス アワーの時間帯は決まっていますので詳細は学科教員に確認してください 国際英語キャリア専攻独自ホームページ 専攻独自のホームページがあり 国際英語キャリア専攻の特徴や各教員について ( 研究室 連絡先など ) 掲載しております 施設について L.S.Wing 国際英語学部生だけが学習目的で使用できる Learning Support Wing 通称 L.S.Wing ( エル エス ウィング ) があります 授業の前後に立ち寄って 英語を積極的に使っていきましょう コモンルーム各専攻に 室ずつある専攻所属生の専用施設です 自主的 自律的なグループ学習をはじめとした学習の場として提供しています 履修 学修アドバイザー制度について 国際英語学科では 履修 学修アドバイザー制度 を導入しています 成績評価 修得状況が一定基準を下回る学生に アドバイスを与え さらなる学修意欲の促進を期待し 成績向上を目指すものです この制度は 主にチューター ( 担任 ) またはゼミ担当教員によって運営されます 学年 セメス総修得数ター 以下 GPA 値 履修登録可能上限の累積 以下 以下各セメスター または 以下.0 未満 以下 0 0 以下 指導なし 留年者についてはゼミ担当教員による指導を受ける 指導対象者の決定 総修得数と GPA( グレード ポイント アベレージ ) の二つの基準により セメスターごとに決定されます 指導対象となる総修得数は 各セメスターの履修登録可能上限の累積に対し 0%~% を目安としています GPA による指導は 合格成績評価の最低基準 C =GPA.0 を下回る場合を対象とします 以上 と の双方 または と のうち いずれかの基準に該当する場合が指導の対象となります 指導の流れ 指導対象者が決定されると 教務課よりその保護者あて ( 大学届出住所 ) に文書を発送します 指導対象学生には 別途 ALBO でも通知します 教務課で学修申告ノート ( 指導アンケート ) を記入します 指導担当教員 ( アドバイザー ) による面接指導を受けます 指導時期 前年度秋学期分 月中旬 当該年度春学期分 0 月上旬を目安とします 履修 学修アドバイザー制度 についての質問等は 教務課窓口で問い合わせてください 教育課程と資格課程

6 0 学部固有科目一覧表 国際英語学科英語圏文化専攻 教務課 : 名古屋 号館 F 国際英語キャリア専攻 P 参照国際学専攻 P 00 参照 0 0 基礎国際英語入門 () 基礎学年 年 年 年 年 卒業要件 科目区分 科目名 ( ) 科目名 ( ) 科目名 ( ) 科目名 ( ) ( ) 基国際キャリア ディベロップメント () 幹Critical Reading Ⅰ() 英語圏文化演習 Ⅴ() 必修 Oral Communication Ⅱ() Oral Communication Ⅳ() Academic Writing Ⅰ() Academic Writing Ⅱ() 英文電子文書作成 Ⅰ() 英文電子文書作成 Ⅱ() Academic Writing Ⅲ() Academic Writing Ⅳ() 英文電子文書作成 Ⅲ() 英文電子文書作成 Ⅳ() Critical Reading Ⅱ() 英語圏文化演習 Ⅲ() 英語圏文化演習 Ⅳ() English Project Workshop() 英語圏文化演習 Ⅵ() Oral Communication Ⅰ() Oral Communication Ⅲ() Presentation Ⅰ() Presentation Ⅱ() Presentation Ⅲ() Presentation Ⅳ() R e a d i n g Ⅰ() R e a d i n g Ⅲ() R e a d i n g Ⅱ() R e a d i n g Ⅳ() 英語圏文化入門演習 Ⅰ() 英語圏文化入門演習 Ⅱ() 英語圏文化演習 Ⅰ() 英語圏文化演習 Ⅱ() 必修 A 必修 B 必修 C 必修 D 必修 E 必修 F 基アメリカ研究入門 () 幹基アメリカ文学 A() 幹基幹基アメリカ研究 () 幹イギリス研究入門 () 英語圏研究入門 () イギリス 文 学 A() 英 語 圏 文 学 A() アメリカ文学 B() イギリス文学 B() 英 語 圏 文 学 B() イ ギ リ ス 研 究 () 英 語 圏 研 究 () 展開展開 基幹Professional Writing Ⅰ() Professional Writing Ⅱ() Professional English Ⅰ() Professional English Ⅱ() 展開海外セミナー Ⅰ() 海外セミナー Ⅱ() 海外大学研修 () 展開海外大学研修 () Intensive Workshop Ⅱ() Ⅱ() 基幹幹展開展開セメスター留学 ( ) 分割認定可 交換留学 ( ) 分割認定可 Intensive Workshop Ⅰ() 基英 語 音 声 学 英 語 音 声 学 礎Ⅰ() 比 較 文 学 論 () 基Current Topics Ⅰ() 映 画 文 化 論 () Current Topics Ⅱ() 現 代 文 化 論 () Media Literacy Ⅰ() 音 楽 文 化 論 () Language Variation() Media Literacy Ⅱ() 児 童 文 化 論 () British Social History() 批 評 理 論 () American Social History() エンターテインメント文芸 () History of Cultural Exchange Ⅰ() Women s History() History of Cultural Exchange Ⅱ() 国際地域研究入門 () 演 劇 文 化 論 () 日 本 語 教 授 法 Ⅰ() 図 書 館 概 論 () 基幹基幹基礎 Professional English Ⅲ() Professional English Ⅳ() 日本語教授法 Ⅱ() 日本語教育実習 Ⅰ() 日本語教育実習 Ⅱ() 世界の宗教と思想 () 航空ビジネス論 () 国内企業インターンシップ () E または F 左の以外でいずれかから 必修 A F の各科目区分で要件を超えてを修得した場合 の科目 ( ) の要件に算入されます 必修 E と F について 必修 E または 必修 E + 必修 F 修得することで卒業要件を満たします 教職課程履修者のみ登録できる科目が追加であり 下段 の科目 ( ) として卒業要件に入ります 該当者はてください P0 参照で確認し 0 教育課程と資格課程

7 英語圏文化専攻 履修モデル一覧表 ( ) は 教職課程履修者のみ登録できる科目です P0 参照 教員免許取得希望者 学年 年 年 年 年 国 際 英 語 入 門 国際キャリア ディベロプメント English Project Workshop 英 語 圏 文 化 演 習 Ⅴ Academic Writing Ⅰ Academic Writing Ⅲ Critical Reading Ⅰ 英 語 圏 文 化 演 習 Ⅵ Academic Writing Ⅱ 英文電子文書作成 Ⅲ Critical Reading Ⅱ 英文電子文書作成 Ⅰ Oral Communication Ⅲ 英 語 圏 文 化 演 習 Ⅲ 英文電子文書作成 Ⅱ Presentation Ⅲ 英 語 圏 文 化 演 習 Ⅳ Oral Communication Ⅰ R e a d i n g Ⅲ 必修 Oral Communication Ⅱ 英 語 圏 文 化 演 習 Ⅰ Presentation Ⅰ ( 読替 )Academic Writing Ⅳ Presentation Ⅱ ( 読替 ) 英文電子文書作成 Ⅳ R e a d i n g Ⅰ ( 読替 )Oral Communication Ⅳ R e a d i n g Ⅱ ( 読替 )Presentation Ⅳ 英語圏文化入門演習 Ⅰ ( 読替 )Reading Ⅳ 英語圏文化入門演習 Ⅱ ( 読替 ) 英語圏文化演習 Ⅱ 必修 イギリス研究入門イギリス文学 B 比 較 文 学 論 ( 英 語 音 声 学 Ⅰ) 特徴 : 留学は 年秋セメスターをイギリスで 英語の本流を知り英語教員としての素養を身につけます 必修など読替 教職教科科目は卒業要件範囲内で留年せず卒業 留学のため変則履修 詳細は教職ガイダンスで説明 イギリス文学 A ( 読替 ) イギリス研究批評理論 ( 読替 ) セメスター留学 ( 英語科教育法 ⅡA) ( 異文化理解 ) ( 英語学概説 Ⅰ) Professional Writing Ⅰ Professional Writing Ⅱ Professional English Ⅰ Professional English Ⅱ 演 劇 文 化 論 ( 英語科教育法 ⅠA) ( 英語科教育法 ⅠB) ( 英語科教育法 ⅡB) ( 早期英語習得論 Ⅰ) ( 早期英語習得論 Ⅱ) Professional English Professional English Ⅲ Ⅳ 教育実習 Ⅰ Ⅱ 交換留学 ~ 文化研究 学年 年 年 年 年 国 際 英 語 入 門 国際キャリア ディベロプメント English Project Workshop 英 語 圏 文 化 演 習 Ⅴ Academic Writing Ⅰ Academic Writing Ⅲ Critical Reading Ⅱ 英 語 圏 文 化 演 習 Ⅵ Academic Writing Ⅱ 英文電子文書作成 Ⅲ 英 語 圏 文 化 演 習 Ⅳ 英文電子文書作成 Ⅰ Oral Communication Ⅲ ( 読替 ) 英語圏文化演習 Ⅲ 英文電子文書作成 Ⅱ Presentation Ⅲ ( 読替 )Critical Reading Ⅰ Oral Communication Ⅰ R e a d i n g Ⅲ 必修 Oral Communication Ⅱ 英 語 圏 文 化 演 習 Ⅰ Presentation Ⅰ ( 読替 )Academic Writing Ⅳ Presentation Ⅱ ( 読替 ) 英文電子文書作成 Ⅳ R e a d i n g Ⅰ ( 読替 )Oral Communication Ⅳ R e a d i n g Ⅱ ( 読替 )Presentation Ⅳ 英語圏文化入門演習 Ⅰ ( 読替 )Reading Ⅳ 英語圏文化入門演習 Ⅱ ( 読替 ) 英語圏文化演習 Ⅱ アメリカ研究入門 アメリカ文学 A Professional English Ⅱ Professional Writing Ⅰ アメリカ文学 B ( 読替 ) アメリカ研究 Professional Writing Ⅱ 必修 Professional English Ⅲ 年アメリカへ交換留学 Professional English Ⅳ Intensive Workshop Ⅰ American Social History 映画文化論 History of Cultural 音楽文化論 E x c h a n g e Ⅰ エンターテインメント文芸 British Social History Women's History 児童文化論 文化交流とビジネス 学年 年 年 年 年 国 際 英 語 入 門 国際キャリア ディベロプメント English Project Workshop 英 語 圏 文 化 演 習 Ⅴ Academic Writing Ⅰ Academic Writing Ⅲ Critical Reading Ⅰ 英 語 圏 文 化 演 習 Ⅵ Academic Writing Ⅱ Academic Writing Ⅳ Critical Reading Ⅱ 英文電子文書作成 Ⅰ 英文電子文書作成 Ⅲ 英 語 圏 文 化 演 習 Ⅲ 英文電子文書作成 Ⅱ 英文電子文書作成 Ⅳ 英 語 圏 文 化 演 習 Ⅳ Oral Communication Ⅰ Oral Communication Ⅲ 必修 Oral Communication Ⅱ Oral Communication Ⅳ Presentation Ⅰ Presentation Ⅲ Presentation Ⅱ Presentation Ⅳ R e a d i n g Ⅰ R e a d i n g Ⅲ R e a d i n g Ⅱ R e a d i n g Ⅳ 英語圏文化入門演習 Ⅰ 英 語 圏 文 化 演 習 Ⅰ 英語圏文化入門演習 Ⅱ 英 語 圏 文 化 演 習 Ⅱ 必修 英 語 圏 研 究 入 門 英 語 圏 文 学 B 英 語 圏 文 学 A 英 語 圏 研 究 海 外 セ ミ ナ ー Ⅱ [ 海外ビジネス研修 ] Intensive Workshop Ⅰ 国際情報と企業戦略 航 空 ビ ジ ネ ス 論 国 際 地 域 研 究 入 門 世界の宗教と思想 Ⅱ Intensive Workshop Ⅱ Media Literacy Ⅰ Media Literacy Ⅱ Current Topics Ⅰ Current Topics Ⅱ 特徴 : 留学は交換留学 年秋 ~ 年春 必修科目なども読替で留年せず 帰国後 じっくり研究 就職活動にスムースに移行 / 海外大学院をめざす 特徴 : 留学は 年生終わり春休みアメリカの都市でのビジネス研修 本学開講科目でじっくり学ぶ ( 英語による講義多数 ) 国内企業インターンシップを 年夏に体験 Professional English Professional English Ⅰ Ⅱ 国内企業インターンシップ Professional English Professional English Ⅲ Ⅳ 0 0 教育課程と資格課程

8 学部固有科目について 国際英語学科英語圏文化専攻 教務課 : 名古屋 号館 F 必修科目 演習科目について 0 0 科目 ( ) を修得してください 必修科目 以下のA Fのを満たし 必修 科目のうち 以上を修得してください 必修 A 科目から 以上必修 B 科目から 以上必修 C 科目から 以上必修 D 科目から 以上必修 E 科目から 以上及び必修 Eを上記以外に または必修 F 科目から 以上 を超えてを修得した場合 科目の要件に算入されます 科目 を修得してください 学科目の配当学年 学年配当を実施していますので 上級学年の科目を履修することはできません 上級学年は下級学年に配当されている科目を履修することができます 科目名の見方 ローマ数字 Ⅰ Ⅱ A B が記されている科目はそれぞれ独立した科目です ただローマ数字については Ⅰ から順に履修することが望まれます クラス編成のある科目について 以下の科目はクラス編成による履修をいたします 所属クラスについては ALBO または履修登録時に ( 特に 年生 ) お知らせしますので確認してください Academic Writing Ⅰ Ⅳ 英文電子文書作成 Ⅰ Ⅳ Critical Reading Ⅰ Ⅱ Oral Communication Ⅰ Ⅳ Presentation Ⅰ Ⅳ Reading Ⅰ Ⅳ Professional Writing Ⅰ Ⅱ Professional English Ⅰ Ⅳ English Project Workshop について 事前募集を行います 募集に関する詳細は ALBO でお知らせします 英語圏文化入門演習 Ⅰ Ⅱ について 英語圏文化入門演習 Ⅰ Ⅱ は 複数教員が担当する科目です 授業運営の方法については 第 回目の授業時に詳しく説明します 全員第 回目の授業には必ず出席してください 英語圏文化入門演習 Ⅰ Ⅱ の履修クラスは 春学期の第 回授業時にプレイスメント テストによって振り分けます 英語圏文化入門演習 Ⅰ Ⅱ の各クラスの振り分けは 授業 週目までに ALBO で発表します 忘れずにクラスと担当教員を確認してください 英語圏文化演習 Ⅰ~Ⅵ について 英語圏文化演習 Ⅰ Ⅱ の履修募集は 履修する前年度 ( 月頃 ) に ALBO で行います 履修クラスは 月 ~ 月に発表します また 英語圏文化演習 Ⅲ Ⅳ 英語圏文化演習 Ⅴ Ⅵ の履修募集は履修する前年度 ( 月頃 ) に ALBO で行います 履修クラスは 月 ~ 月に発表します 上記各演習クラスの希望者が定員を超過する場合は 第 希望のクラスに所属できない場合がありますので あらかじめ了承してください 英語圏文化演習 Ⅵ では その研究成果として 月に 卒業論文 を提出しなければなりません これらの科目を再履修する場合は 専攻のカリキュラム担当教員の指示に従ってください 教職課程の 教科に関する科目 について 教職課程の 教科に関する科目 は 年次から計画的に履修するよう努めてください P0 参照 教育課程と資格課程

9 英語圏文化専攻 留学に関する科目について 海外大学研修 事前の説明会を 年次に行います 日時 場所を ALBO で連絡しますので 注意してください 年生春学期に履修登録してください 行き先によって登録科目名が異なります 海外大学研修 イギリス 海外大学研修 北米 海外大学研修 イギリス イギリス研究入門 か 英語圏研究入門 イギリス文学 B か 英語圏文学 B を修得している学生を優先します 海外大学研修 北米 アメリカ研究入門 か 英語圏研究入門 アメリカ文学 B か 英語圏文学 B を修得している学生を優先します 履修学修アドバイザー対象学生は海外大学研修に登録することはできません 初回授業で授業担当教員へ 年次の成績を提示してください 第一回目の授業時にパスポートのコピーを 通提出することを登録の条件とします クラス編成のある科目の再履修について 履修登録までに専攻のカリキュラム担当教員と相談してください TOEIC について 年次の 月 月は全員無料受験です このスコアは セメスター留学の行き先決定の資料になります 年次以降 月の無料受験機会にはすすんで受験し 自身の向上度をはかってください 年次目標は TOEIC00 点です 国内企業インターンシップ キャリア支援課が春学期に実施する各種ガイダンスに参加することが必要です ガイダンスに参加して インターンシップへの参加方法や必要な提出物など 認定に至るまでの一連の流れを詳細に確認してください 必要条件を満たすと が認定されます ( 成績表では N と表記されます ) 履修登録は不要です 履修登録制限には含めません 海外セミナー Ⅰ Ⅱ この科目は 本学国際センター主催の 海外短期研修 に参加して 英語圏文化専攻によって そのが認定されたとき 修得が認められる科目です 年次より参加できます 履修の要領 履修登録は不要ですが 認定の申請は当該学期中に限ります それ以降の学期での申請は受け付けられません 研修に関する レポート課題 が課せられ 現地発行の研修修了証 ( 写し ) の提出が必要です が認定された場合の成績評価は 認定 (N) とし 認定の機会は 回あります 海外セミナー Ⅰ は春セメスター 海外セミナー Ⅱ は秋セメスターに認定され卒業所要に含まれます 年生秋学期の研修は対象とはなりません 研修内容 募集に関しては 国際センター へ問い合わせてください 交換留学 セメスター留学 ISEP 加盟大学 および本学海外交流協定大学へ交換留学生として選抜された学生ならびにセメスター留学で選抜派遣された学生が留学先大学で修得したについては 原則として英語圏文化専攻のカリキュラムで対応する科目に読み替えて認定します 読み替えのきかない科目の中で 英語圏文化専攻が認めた科目については 交換留学 ~ 最大 セメスター留学 ~ 最大 を上限として認定します ( 分割認定可 ) 注意 交換留学について : 国際英語学部学生は 年生 年生秋での交換留学選考申し込みには応募できません セメスター留学について : 年生のみとする 教職科目について学部固有科目であり かつ教職課程科目の場合は申請できますが 学部固有科目にない場合は申請できません 0 0 教育課程と資格課程

10 学修相談 指導について 国際英語学科英語圏文化専攻 教務課 : 名古屋 号館 F オフィス アワーについて 国際英語学科では 各教員がみなさんの学習について相談に応えるためオフィス アワーという制度を設けています 授業の前後にお話をすることはもちろんできますが 研究室等においてきめ細かい対応や指導を受けることもできます オフィス アワーの時間帯は決まっていますので詳細は学科教員に確認してください 履修 学修アドバイザー制度について 国際英語学科では 履修 学修アドバイザー制度 を導入しています 成績評価 修得状況が一定基準を下回る学生に アドバイスを与え さらなる学修意欲の促進を期待し 成績向上を目指すものです この制度は ゼミ担当教員によって運営されます 0 0 英語圏文化専攻独自ホームページ 専攻独自のホームページがあり 英語圏文化専攻の特徴や各教員について ( 研究室 連絡先など ) を掲載しております 施設について L.S.Wing 国際英語学部生だけが学習目的で使用できる Learning Support Wing 通称 L.S.Wing ( エル エス ウィング ) があります 授業の前後に立ち寄って 英語を積極的に使っていきましょう コモンルーム各専攻に 室ずつある専攻所属生の専用施設です 自主的 自律的なグループ学習をはじめとした学習の場として提供しています 学年 セメス総修得数ター 以下 GPA 値 履修登録可能上限の累積 以下 以下各セメスター または 以下.0 未満 以下 0 0 以下 指導なし 留年者についてはゼミ担当教員による指導を受ける 指導対象者の決定 総修得数と GPA( グレード ポイント アベレージ ) の二つの基準により セメスターごとに決定されます 指導対象となる総修得数は 各セメスターの履修登録可能上限の累積に対し 0%~% を目安としています GPA による指導は 合格成績評価の最低基準 C =GPA.0 を下回る場合を対象とします 以上 と の双方 または と のうち いずれかの基準に該当する場合が指導の対象となります 指導の流れ 指導対象者が決定されると 教務課よりその保護者あて ( 大学届出住所 ) に文書を発送します 指導対象学生には 別途 ALBO でも通知します 教務課で学修申告ノート ( 指導アンケート ) を記入します 指導担当教員 ( アドバイザー ) による面接指導を受けます 指導時期 前年度秋学期分 月中旬 当該年度春学期分 0 月上旬を目安とします 履修 学修アドバイザー制度 についての質問等は 教務課窓口で問い合わせてください 教育課程と資格課程

11 学部固有科目一覧表 国際英語学科国際学専攻 教務課 : 名古屋 号館 F 国際英語キャリア専攻 P 参照英語圏文化専攻 P0 参照 際学演習 Ⅳ() 基礎学年 年 年 年 年 卒業要件 科目区分 科目名 ( ) 科目名 ( ) 科目名 ( ) 科目名 ( ) ( ) 展国際英語入門 () 国際キャリア ディベロップメント () Workplace English() 開国際学演習 Ⅴ() 基Academic Writing Ⅰ() 礎発音ワークショップ () Essay Writing() 国際学演習 Ⅵ() Academic Writing Ⅱ() Rhythm & Intonation() 開国際学演習 Ⅲ() Oral Communication Ⅱ() 国 際 学 演 習 Ⅱ() 必修 基言語技術と論理的思考 () 幹Explanation() 英文電子文書作成 Ⅰ() 英文電子文書作成 Ⅱ() Paragraph Writing() 英文電子文書作成 Ⅲ() 展国 Oral Communication Ⅰ() 国 際 学 演 習 Ⅰ() 国 際 学 入 門 () Troubleshooting() 国 際 関 係 論 () Negotiation() 発 音 法 理 論 () Advanced IT Literacy() Grammar & Vocabulary() Presentation Skills() Reading Strategies() 基幹基幹国際ビジネス論 Ⅰ() 基礎総合基礎英語 () 必修 A TOEIC 00( ) 基幹TOEIC 00( ) TOEIC 00( ) TOEIC 00( ) TOEFL 0() TOEFL 0() 0 展TOEIC 00( ) TOEFL 0() 開総合実践英語 () 0 0 必修 B 科目基開海外業界研究 Ⅰ() 海外業界研究 Ⅲ() 海外業界研究 Ⅱ() 海外業界研究 Ⅳ() 展礎英語音声学 Ⅰ() 開英語音声学 Ⅱ() 基異文化理解 () 幹世 界 と 日 本 () 比 較 文 化 論 () 展開IC T と言語教育 () I C T とビジネス () 論理的思考とプログラミング () 展海外短期研修 Ⅲ() 展開アメリカ研究入門 () イギリス研究入門 () 英語圏研究入門 () 基幹アメリカ文学 B() イギリス文学 B() 英語圏文学 B() 比較文学論 () 幹Language Variation() 展開海外業界研究 Ⅴ() 海外業界研究 Ⅵ() セメスター留学 (~) 分割認定可 幹基ア メリ カ 文 学 A() ア メ リ カ 研 究 () イ ギ リ ス 研 究 () 英 語 圏 研 究 () イ ギ リ ス 文 学 A() 英 語 圏 文 学 A() Current Topics Ⅰ() Current Topics Ⅱ() Media Literacy Ⅰ() Media Literacy Ⅱ() British Social History() American Social History() History of Cultural Exchange Ⅰ() 基マーケティング論 () 国際ビジネス論 Ⅱ() ホスピタリティ論 () 海外短期研修 Ⅰ() 海 外 短 期 研 修 Ⅱ() 海 外 短 期 研 修 Ⅳ() 映 画 文 化 論 () 現 代 文 化 論 () 音 楽 文 化 論 () 児 童 文 化 論 () 批 評 理 論 () エンターテインメント文芸 () Women's History() 国 際 経 営 学 () 国 際 開 発 論 () 日本語教授法 Ⅰ() 日本語教授法 Ⅱ() 日本語教育実習 Ⅰ() 日本語教育実習 Ⅱ() 世界の宗教と思想 () 航空ビジネス論 () 国内企業インターンシップ () 0 History of Cultural Exchange Ⅱ() 交換留学 (~) 分割認定可 展国際地域研究入門 () 演劇文化論 () 開図書館概論 () 必修 A B の各科目区分で要件を超えてを修得した場合 の科目 ( ) の要件に算入されます 必修科目と必修科目 ( 各科目区分に要件あり ) の履修のみで を超えた場合 科目を登録しなくても学部固有科目の卒業要件を満たします 教職課程履修者のみ登録できる科目が追加であり 下段 の科目 ( ) として卒業要件に入ります 該当者はください 教育課程と資格課程 P 参照で確認して

12 国際学専攻 履修モデル一覧表 交換留学 ( 年次秋学期から 年次春学期 ) 重視モデル 学年 年 年 年 年 必修 必修 Academic Writing I () Academic Writing II () Oral Communication I () Oral Communication II () Grammar & Vocabulary () Reading Strategies () 英文電子文書作成 I () 英文電子文書作成 II () 発音法理論 () 国際英語入門 () 国際学入門 () 国際関係論 () 国際ビジネス論 I () 国際キャリア ディベロプメント () Rhythm & Intonation () Paragraph Writing () 英文電子文書作成 III () Advanced IT Literacy () Explanation () Troubleshooting () Negotiation () Presentation Skills () 発音ワークショップ () 国際学演習 I () 国際学演習 II () アメリカ研究入門 () 異文化理解 () 国際開発論 () ICTとビジネス () TOEFL 0 TOEFL 0 海外業界研究 III () 海外業界研究 V () 職業体験重視モデル Workplace English () Essay Writing () 国際学演習 III () 国際学演習 IV () 世界と日本 () 比較文化論 () 論理的思考とプログラミング () 国際学演習 V () 国際学演習 VI () TOEFL 0 TOEIC 00 総合実践英語 海外業界研究 I () 海外業界研究 II () 日本語教授法 I () 日本語教授法 II () 交換留学 分割可 () 学年 年 年 年 年 必修 必修 Academic Writing I () Academic Writing II () Oral Communication I () Oral Communication II () Grammar & Vocabulary () Reading Strategies () 英文電子文書作成 I () 英文電子文書作成 II () 発音法理論 () 国際英語入門 () 国際学入門 () 国際関係論 () 国際ビジネス論 I () 国際キャリア ディベロプメント () Rhythm & Intonation () Paragraph Writing () 英文電子文書作成 III () Advanced IT Literacy () Explanation () Troubleshooting () Negotiation () Presentation Skills () 発音ワークショップ () 国際学演習 I () 国際学演習 II () 英語圏研究入門 () 国際経営学 () マーケティング論 () 国際ビジネス論 II () TOEIC 00 TOEIC 00 総合基礎英語海外業界研究 I () 海外業界研究 V () 教職免許取得重視 ( 海外体験無し ) モデル TOEIC 00 TOEIC 00 海外業界研究 III () 海外短期研修 I () 航空ビジネス論 () 日本語教育実習 I () Workplace English () Essay Writing () 国際学演習 III () 国際学演習 IV () 世界と日本 () ホスピタリティ論 () ICTとビジネス () TOEIC 00 海外業界研究 VI () 海外短期研修 III () 世界の宗教と思想 () 国際地域研究入門 () 日本語教育実習 II () 国際学演習 V () 国際学演習 VI () 総合実践英語 学年 年 年 年 年 必修 必修 Academic Writing I () Academic Writing II () Oral Communication I () Oral Communication II () Grammar & Vocabulary () Reading Strategies () 英文電子文書作成 I () 英文電子文書作成 II () 発音法理論 () 国際英語入門 () 国際学入門 () 国際関係論 () 国際ビジネス論 I () 国際キャリア ディベロプメント () Rhythm & Intonation () Paragraph Writing () 英文電子文書作成 III () Advanced IT Literacy () Explanation () Troubleshooting () Negotiation () Presentation Skills () 発音ワークショップ () 国際学演習 I () 国際学演習 II () イギリス研究入門 () 異文化理解 () 国際開発論 () ICT と言語教育 () TOEIC 00 TOEIC 00 総合基礎英語比較文学論 () TOEIC 00 TOEIC 00 TOEFL 0 ( 英語科教育法 IIA)() ( 英語科教育法 IIB)() (Academic Writing III)() (Academic Writing IV)() ( 英語学概説 I)() アメリカ文学 A () イギリス文学 A () Workplace English () Essay Writing () 国際学演習 III () 国際学演習 IV () 比較文化論 () 世界と日本 () 論理的思考とプログラミング () TOEIC 00 TOEFL 0 ( 英語科教育法 IA)() ( 英語科教育法 IB)() 世界の宗教と思想 () 国際地域研究入門 () ( 英語の歴史 I)() ( 言語システム論 I)() ( 早期英語習得論 )() 英語圏文学 A () 国際学演習 V () 国際学演習 VI () 総合実践英語 教育実習 I () 教育実習 II () 0 0 ( ) は教職課程履修者のみ登録できる科目です P 参照 教育課程と資格課程

13 学部固有科目について 国際英語学科国際学専攻 教務課 : 名古屋 号館 F 必修科目 積み上げ科目について 0 0 科目 ( ) を修得してください 必修科目 必修 A B のをすべて満たし 0 以上を修得してください 必修 A 0 科目から 0 以上必修 B 科目から 0 以上 0 を超えてを修得した場合 科目の要件に算入されます 科目 を修得してください 学科目の配当学年 学年配当を実施していますので 上級学年の科目を履修することはできません ただし 上級学年は下級学年に配当されている科目を履修することができます 必修科目と必修科目 ( 各科目区分に要件あり ) の履修のみで を超えた場合 科目を登録しなくても学部固有科目の卒業要件を満たします 教職課程履修者のみ登録できる科目が追加であり 下段 科目 ( ) として卒業要件に入ります 該当者は P 参照で確認してください 科目名の見方 ローマ数字 Ⅰ Ⅱ A B が記されている科目はそれぞれ独立した科目です ただし ローマ数字については Ⅰ から順に履修することが望まれます クラス編成のある科目について 一部の科目でクラス編成による履修をいたします 所属クラスに ついては ALBOまたは履修登録時にお知らせしますので確認してく ださい クラス編成を実施する主な科目 Oral Communication Ⅰ 発音法理論 Presentation Skills Oral Communication Ⅱ Grammar & Vocabulary Advanced IT Literacy Academic Writing Ⅰ Reading Strategies Workplace English Academic Writing Ⅱ Rhythm & Intonation Essay Writing 英文電子文書作成 Ⅰ Paragraph Writing 英文電子文書作成 Ⅱ 英文電子文書作成 Ⅲ 発音ワークショップ Explanation 国際学演習 Ⅰ Troubleshooting 国際学演習 Ⅱ Negotiation 基本的に 年生に対しては 月と 月に実施する無料 ( 必須 ) 団体試験の結果をもとに履修登録可能科目を決定します 新 年生春学期の履修登録可能科目の決定は プレイスメントテス ト ( 月初旬の専攻オリエンテーションで実施 ) の結果をもとに判断 します 国際学演習 Ⅴ ( 春学期 ) を修得しないと 国際学演習 Ⅵ ( 秋学期 ) は履修できません 国際学演習 Ⅴ で卒業論文の作成準備をしてから 国際学演習 Ⅵ で完成させるからです 演習科目について 演習科目の履修募集について 国際学演習 Ⅲ Ⅳ の履修募集と登録クラス発表を ALBO で行います 募集は履修する前年度秋学期授業期間内に 発表は秋学期定期試験期間終了時までに実施します 上記各演習クラスの希望者が定員を超過する場合は 第 希望のクラスに所属できない場合がありますので あらかじめ了承してください 国際学演習 Ⅴ Ⅵ の履修クラスは基本的に 国際学演習 Ⅲ Ⅳ のクラス編成が持ち上がりとなります 国際学演習 Ⅵ では その研究成果として 月に 卒業論文 を提出しなければなりません 卒業論文 が指定期間内に提出されない場合 または受理されない場合はが認定されないこともありますのでご注意ください 海外留学から帰国した場合は 基本的に出発前の履修クラスに配属されます これらの科目を再履修する場合は 演習担当教員の指示に従ってください 同時履修者数に制限がある科目 履修希望者は 早めに登録しましょう TOEIC 00 TOEIC 00 TOEIC 00 TOEIC 00 TOEIC 00 TOEFL 0 TOEFL 0 TOEFL 0 総合基礎英語総合実践英語 TOEIC LR 必須受験について, 年生は毎学期 月と 月に学内で実施する無料団体試験を必ず受験しなければなりません 受験申込方法については ALBO などで事前に告知します, 年生は各学期内に受験した TOEIC LR スコアを指定日までに提出します 公開テストのスコアが高い場合は MaNaBo を使って指定日までに必ず提出しましょう, 年生は 月に学内で実施する無料団体試験を必ず受験しなければなりません 春学期は学内実施の有償団体試験あるいは公開テストを積極的に受験しましょう, 年生は秋学期内に受験した TOEIC LR スコアを指定日までに提出します 公開テストのスコアが高い場合は MaNaBo を使って指定日までに必ず提出しましょう 年生修了時の TOEIC LR スコアの目標は 0 点です 教育課程と資格課程

14 国際学専攻 留学に関する科目について 海外業界研究 Ⅰ~Ⅵ 事前の説明会を行います 日時 場所を ALBO で連絡します 各学期開始時履修登録期間中の履修登録が必要です 履修登録制限には含まれません ( しかし 卒業所要には含まれます ) ので 該当学期は を超えて履修登録ができます 年生秋学期は履修できません 海外短期研修 Ⅰ~Ⅳ この科目は本学国際センター主催の 海外短期研修 に参加して 国際英語学部によってそのが認定されたとき 修得が認められる科目です 履修登録は不要ですが 認定の申請は当該学期中に限ります ( それ以降の学期での申請は受け付けられません ) 申請の際には 研修に関する レポート課題 を現地発行の研修修了証 ( 写し ) とともに提出します が認定された場合の成績評価は 認定 (N) とされます 年次秋学期の研修参加は対象とはなりません この科目も 海外業界研究 と同様に 履修登録制限には含まれません ( しかし 卒業所要には含まれます ) ので 該当学期は を超えて履修登録ができます 研修内容 募集に関しては 国際センター へ直接問い合わせてください 留学による認定について 留学先で修得した科目を学部固有科目で認定できますので 担当教員に相談してください なお 教職課程に関わる科目の認定には一部制限がありますので 教務課で相談してください 国内企業インターンシップ キャリア支援課が春学期に実施する各種ガイダンスに参加することが必要です ガイダンスに参加して インターンシップへの参加方法や必要な提出物など 認定に至るまでの一連の流れを詳細に確認してください 必要条件を満たすと が認定されます ( 成績表では N と表記されます ) 履修登録は不要です 履修登録制限には含めません クラス編成のある科目の再履修 履修すべきクラスが指定されます 履修登録までに専攻のカリキュラム担当教員に相談してください 交換留学 セメスター留学 交換留学 に 国際英語学部生は 年次と 年次のみ 選考申し込みができます 年次と 年次は応募ができません セメスター留学 に 国際英語学部生は 年次のみ参加できます 年次と 年次 年次は参加できません 交換留学 については 別途指定する英語能力に加えて申請時に GPA. 以上を必要条件とします ですから 年次に選考申し込みする場合は 年次春学期の成績 (GPA) が対象となります 交換留学 と セメスター留学 ともに 留学終了時の学期のみ交換認定申請を受け付けます ISEP 加盟大学および本学海外交流協定大学へ交換留学生として選抜された学生ならびにセメスター留学で選抜派遣された学生が留学先大学で修得したについては 原則として国際学専攻のカリキュラムで対応する科目に読み替えて認定します 留学先大学で履修した読み替えがきかない科目の中で国際英語学部が認めたものについて 交換留学 の場合は から ( 分割認定可 ) セメスター留学 の場合は から ( 分割認定可 ) を上限として認定します 0 0 教育課程と資格課程

2016中京大学学生便覧_国際英語学部_閲覧26.indd

2016中京大学学生便覧_国際英語学部_閲覧26.indd 学部固有科目一覧表 国際英語学科国際英語キャリア専攻 教務課 : 名古屋 号館 F 英語圏文化専攻 P 参照国際学専攻 P 参照 0 0 基礎国際英語入門 () 基礎学年 年 年 年 年 卒業要件 科目区分 科目名 ( 単位 ) 科目名 ( 単位 ) 科目名 ( 単位 ) 科目名 ( 単位 ) ( 単位 ) 基国際キャリア ディベロップメント () 幹Oral Communication Ⅴ() 国際英語キャリア演習

More information

史 Ⅰ Ⅱ 国 際 社 会 言 語 学 Ⅰ Ⅱ 英 語 コミュニケーション 論 Ⅰ Ⅱ ことばの 意 味 言 語 学 外 書 講 読 Ⅰ Ⅱ Language Variation Language and Culture 言 語 システム 論 Ⅱ 海 外 研 修 A~C 交 換 留 学 セメスター

史 Ⅰ Ⅱ 国 際 社 会 言 語 学 Ⅰ Ⅱ 英 語 コミュニケーション 論 Ⅰ Ⅱ ことばの 意 味 言 語 学 外 書 講 読 Ⅰ Ⅱ Language Variation Language and Culture 言 語 システム 論 Ⅱ 海 外 研 修 A~C 交 換 留 学 セメスター 国 際 英 語 学 部 国 際 英 語 学 科 教 育 課 程 の 編 成 実 施 方 針 国 際 英 語 学 部 国 際 英 語 学 科 では 学 位 授 与 の 方 針 で 示 した 学 習 成 果 を 実 現 するため 以 下 に 示 す 教 育 課 程 を 編 成 し 実 施 していくこととします 国 際 英 語 キャリア 専 攻 国 際 英 語 キャリア 専 攻 の 教 育 目 的 言 語

More information

平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名国際英語学科 ( グローバルコース ) ミッション ( 育目標 ) 到達目標 到達目標に対応する授業科目 組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 2( 細 ) 科目区分 科目区分 2 科目区分 3 総合的英語実践 年次から 2 年次春にかけて養っ

平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名国際英語学科 ( グローバルコース ) ミッション ( 育目標 ) 到達目標 到達目標に対応する授業科目 組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 2( 細 ) 科目区分 科目区分 2 科目区分 3 総合的英語実践 年次から 2 年次春にかけて養っ 平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名国際英語学科 ( グローバルコース ) ミッション ( 育目標 ) 到達目標 組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 2( 細 ) 科目区分 科目区分 2 科目区分 3 ヨーロッパ言語共通参照枠 (ommon European Framework of Reference for Languages) の中の 自立した言語使用者 (Independent

More information

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd 1. 日本語教員を目指すあなたに必要なことは? 11-2 1.1 日本語教員 になるための養成課程とは 11-2 1.2 現在の日本語教員資格の状況は 11-2 1.3 日本語教員養成課程の主専攻 副専攻とは 11-2 1.4 日本語教員養成課程を履修するためには 11-2 1.5 教育実習参加条件について 11-2 1.6 履修手続きについて 11-2 1.7 修了証 11-2 2. 日本語教員養成課程開講科目表

More information

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx 第 2 章単位と卒業要件 1. 単位の計算方法 授業科目には単位数が定められています 単位とは学修に要する時間を表す基準で 1 単位は 履修登録を行い 大学における 15 時間の講義に加えて 30 時間の予習 復習からなる自己学習が伴った 45 時間の学習を行った上で さらに当該授業科目の行うべき授 業回数の 70% 以上出席し 試験その他の方法により成績評価が合格と判定されることで得られるものです

More information

(01~99以前用)

(01~99以前用) 2019 年度履修登録について ( 各学年個別事項 ) 商学部 新 1 年次生 (2019 年度入学生 ) 外国語科目 : 上位年次配当科目の履修申込み手続きについて 1 英語 Ⅴab の履修について 1 対象者 1 年次生のうち 次の検定試験に合格または所定のスコアを取得している者 TOEIC(570 以上のスコア ) TOEIC IP(570 以上のスコア ) TOEFL ibt(54 以上のスコア

More information

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378>

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378> 法学部ナンバリングコード付番ルール ( 例憲法 Ⅰ 011-A-110 法学科が開設した必修の入門的 基礎的内容の科目 ) 1 開設部門コード法学部共通 010 法学科 011 政治学科 012 3 通し番号 法学部共通 (010) 100 番台 入門的 基礎的内容 ( 主として大学 1 2 年次での履修が望ましい科目 ) 200 番台 300 番台法学科 (011) 100 番台 200 番台 300

More information

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画 別表第 美術学部学科目 ( 総合芸術学科選択必修 ) 区分 基礎講義科目 授 業 科 目 必修 芸術文化系列 単位数 芸術科学系列 単位数 芸術学 美術史系列 単位数 単位数 哲 学 宇宙の物理 芸術学概論 哲 学 宇宙の物理 工 芸 概 説 人 間 学 現代物理 日本美術史概説 歴 史 学 現代物理 東洋美術史概説 歴 史 学 化 学 東洋美術史概説 文学概論 化 学 西洋美術史概説 美 学 現代生物学

More information

成績優秀者のみなさんへ 成績優秀者の他学部科目履修制度 による科目履修について あなたは 成績優秀者の他学部科目履修制度 の対象者に選定されました この制度は 学業成績優秀者に対して専攻分野を超えて広い分野での学習機会を提供し 学生のみなさんの勉学意欲の向上を図ることを目的とした制度です この制度に

成績優秀者のみなさんへ 成績優秀者の他学部科目履修制度 による科目履修について あなたは 成績優秀者の他学部科目履修制度 の対象者に選定されました この制度は 学業成績優秀者に対して専攻分野を超えて広い分野での学習機会を提供し 学生のみなさんの勉学意欲の向上を図ることを目的とした制度です この制度に 成績優秀者のみなさんへ 成績優秀者の他学部科目履修制度 による科目履修について あなたは 成績優秀者の他学部科目履修制度 の対象者に選定されました この制度は 学業成績優秀者に対して専攻分野を超えて広い分野での学習機会を提供し 学生のみなさんの勉学意欲の向上を図ることを目的とした制度です この制度により 従来の公開科目の枠を超えた多様な科目が履修できるようになります 学生のみなさんの積極的な活用を望みます

More information

2019 年度文学部 2 年生英語 III IV( 必修科目 ) Web エントリー 履修申告要領および英語インテンシブ ( 総合教育科目 ) の案内 本要領ではまず英語 III( 春学期開講 ) IV( 秋学期開講 ) を 必修外国語 として履修する学生を対象とし, 英語 III IV の Web

2019 年度文学部 2 年生英語 III IV( 必修科目 ) Web エントリー 履修申告要領および英語インテンシブ ( 総合教育科目 ) の案内 本要領ではまず英語 III( 春学期開講 ) IV( 秋学期開講 ) を 必修外国語 として履修する学生を対象とし, 英語 III IV の Web 2019 年度文学部 2 年生英語 III IV( 必修科目 ) Web エントリー 履修申告要領および英語インテンシブ ( 総合教育科目 ) の案内 本要領ではまず英語 III( 春学期開講 ) IV( 秋学期開講 ) を 必修外国語 として履修する学生を対象とし, 英語 III IV の Web エントリーと履修申告について説明します ここに書かれていることを守らずに Web エントリーした場合,

More information

開講授業科目表 英米、仏、中、日、英語教育 15-18

開講授業科目表 英米、仏、中、日、英語教育 15-18 開講授業科目表 共通科目 [ 平成 7 年度以降の入学者 (5 生 ~8 生 )] 学部共通アカテ ミックスキルス フ ロク ラム f0 Academic SkillsⅠ 必 f0 Academic SkillsⅡ 必 Wf0 Creative Presentation 選 配当学年 学 年 年 3 年 4 年 学部共通アカデミックスキルズプログラムは 必修 4 単位を履修する Creative Presentation

More information

Microsoft Word - 農ABP2.doc

Microsoft Word - 農ABP2.doc ( 農学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養 ) 基軸教育 小 新入生セミナー新入生セミナー 2 選択演習 1 学部指定履修 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 情報処理 * 情報処理 2 選択演習 1 学部指定履修 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 必修演習 1 英語演習 Ⅰ 1 選択必修 演習 1 この2 は 1 1 を必修とし1 を超えて修 得できない ( 英語演習 Ⅰを必ず履修すること

More information

WEB履修登録について

WEB履修登録について WEB 履修登録について ( 新 2~4 年次用 ) 今後お知らせがありましたら インフォメーションシステムの お知らせ にてお知らせします 1 日程について 学年 履修登録期間 全員必ずこの期間に登録するようにしてください 履修変更期間 履修確認日 4/8( 金 )~4/11( 月 ) 9:00~23:30 4 年次生 4/18( 月 ) 新 2~4 年 3/23( 水 )~3/28( 月 ) 4/6(

More information

Microsoft Word doc

Microsoft Word doc ( 情報学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養科目 ) 科目単選択 必修授業履修小科目区分授業科目区分位の別形態年次 基軸教育新入生セミナー新入生セミナー 2 選択演習 1 学部指定履修科目 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 科目情報処理 * 情報処理 2 選択演習 1 現代教養 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 必修演習 1 英語演習 Ⅰ 1 選択必修 演習 1 この2 科目は

More information

兵庫大学経済情報学部履修規程改正案

兵庫大学経済情報学部履修規程改正案 兵庫大学現代ビジネス学部履修規程 平成 28 年 8 月 10 日大学運営会議決定 兵大程第 2 40 号 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 兵庫大学学則 ( 以下 学則 という ) に基づき 兵庫大学現代ビジネス学部 ( 以下 本学部 という ) の授業科目 履修方法 試験 成績評価 卒業の資格等について必要な事項を定めることを目的とする ( 授業科目 ) 第 2 条学則第 19 条別表第 1

More information

(2)APM への 3 回生編入学 転入学への志願にあたって APM への 3 回生編入学 転入学を志願するにあたって 各志願者が前籍機関において学んだ内容がどの程度 APM のとして認定される見込みがあるかを踏まえた上で志願を行うことが極めて重要です 単位認定は志願者ごとの前籍機関における学修内容

(2)APM への 3 回生編入学 転入学への志願にあたって APM への 3 回生編入学 転入学を志願するにあたって 各志願者が前籍機関において学んだ内容がどの程度 APM のとして認定される見込みがあるかを踏まえた上で志願を行うことが極めて重要です 単位認定は志願者ごとの前籍機関における学修内容 単位認定について Ⅰ.2 回生編入学 転入学 1. 国際経営学部 (APM) (1) 卒業要件について APM に 2 回生編入学 転入学した場合 以下の卒業要件を満たす必要があります 編入学 転入学時に認定された科目を含め 卒業までに合計 124 単位以上を修得していること 必修言語科目の単位を全て修得していること 各科目分野の必要単位数を修得していること 必要な APM 必修科目を全て修得していること

More information

<4D F736F F D DC58F498A6D92E894C5817A30345F93FA967B8CEA814593FA967B95B689BB89C896DA5F A778F4388C493E E646F6378>

<4D F736F F D DC58F498A6D92E894C5817A30345F93FA967B8CEA814593FA967B95B689BB89C896DA5F A778F4388C493E E646F6378> 4. 日本語 日本文化科目 日本語科目をとるための予約と登録の手順日本語 日本文化科目は大学院留学生が単位を取得することができる科目です 研究生も単位に関係なく受講できます ただし, 本学ならびに日本の他大学の学部にて学位 ( 学士 ) を取得した学生, および高い日本語能力を有すると判断される学生は受講できません 1. 日本語クラス予約システム (https://cuckoo.js.ila.titech.ac.jp/~yamagen/regist-h/)

More information

Microsoft Word docx

Microsoft Word docx 別表 Ⅰ-A 学校教育教員養成課程履修基準 () 卒業所要単位数 (ABP 留学生コースを 除く ) 科目区分及び必修 選択の別 必修及び選 択の単位数 備考 英語 基軸教育科目 初修外国語 情報処理 教養科目 必修 選択 現代教養科目 教職等資格科目 基軸教育科目 ( 学部指定履修科目 ) 健康体育 個別分野科 目 4 学際科目 教職教養科 目 小計 0 初修外国語 新入生セミ ナー 6 * 教育の原理

More information

経済履修案内-H25.indd

経済履修案内-H25.indd . 授業科目体系 イ. 教養教育科目と単位数 ( 平成 8~5 年度入学生 ) 区 分 授業科目 単位 期間 履修学年 備考 現代政治 ( 日本 ) 秋学期 ~4 現代政治 ( 国際 ) 春学期 ~4 社会科学概論 A 春学期 ~4 社会科学概論 B 秋学期 ~4 基礎科目 ( 人文社会系 ) 社会科学の方法 春学期 ~4 社会科学の歴史 秋学期 ~4 現代と法 春学期 ~4 心理学 A 春学期 ~4

More information

別表 ( 第 39 条 第 43 条 第 43 条の2 関係 ) Ⅰ の配置及び文学部共通科目 ( 英米文学科 フランス文学科 日本文学科 史学科 比較芸術学科共通 ) 共通科目 芸術文化論 Ⅰ 2 芸術文化論 Ⅱ 2 文化財科学 Ⅰ 2 文化財科学 Ⅱ 2 日本の思想 Ⅰ 2 日本の思想 Ⅱ 2

別表 ( 第 39 条 第 43 条 第 43 条の2 関係 ) Ⅰ の配置及び文学部共通科目 ( 英米文学科 フランス文学科 日本文学科 史学科 比較芸術学科共通 ) 共通科目 芸術文化論 Ⅰ 2 芸術文化論 Ⅱ 2 文化財科学 Ⅰ 2 文化財科学 Ⅱ 2 日本の思想 Ⅰ 2 日本の思想 Ⅱ 2 別表 ( 第 39 条 第 43 条 第 43 条の2 関係 ) Ⅰ の配置及び文学部外国語科目 ( 日本文学科 史学科 比較芸術学科 ) 外国語科目 外国語 Ⅰ 英語講読 Ⅰ 英語講読 Ⅱ 英作文 オーラル イングリッシュⅠA オーラル イングリッシュⅠB オーラル イングリッシュⅡA オーラル イングリッシュⅡB 日本語初級 A- 外国人留学生 ( 日本文学科 史学科 ) のみ履修可 日本語初級

More information

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース 2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース 各種コースを履修する皆さんへ 日本大学通信教育部 この 手引 は, 本学の教職コース 司書教諭コース 学芸員コースを履修し, 免許や資格の取得をめざす方に, 本学におけるコース履修の概要や方法について説明したものです 教職 司書教諭 学芸員のいずれのコースも, この手引きに記された内容にもとづいて, 必要な単位を修得する必要があります

More information

Microsoft Word doc

Microsoft Word doc 工学部 (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養 ) 基軸教育 小 単位 選択 必修の別 新入生セミナー新入生セミナー 必修演習 情報処理 * 情報処理 2 必修演習 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 必修演習 英語演習 Ⅰ 選択必修 演習 この2 は 単位を必修とし 単位を超えて単位修得できない ( 英語演 習 Ⅰを必ず履修すること 不可の場合は再履修できないので 基礎英語演習を履 基礎英語演習

More information

今日の予定 1. 英語学科長期留学制度と選考試験英語圏 フランス語圏 ドイツ語圏 2. 留学帰国者の体験談 3. 国際交流センター派遣留学の案内 4. 質問 個別相談会 2

今日の予定 1. 英語学科長期留学制度と選考試験英語圏 フランス語圏 ドイツ語圏 2. 留学帰国者の体験談 3. 国際交流センター派遣留学の案内 4. 質問 個別相談会 2 2018 年度留学説明会 大東文化大学外国語学部英語学科 1 今日の予定 1. 英語学科長期留学制度と選考試験英語圏 フランス語圏 ドイツ語圏 2. 留学帰国者の体験談 3. 国際交流センター派遣留学の案内 4. 質問 個別相談会 2 単位振替 留学先大学 語学学校での修得単位 48 単位 まで大東文化大学の単位に振替可能 3 英語圏長期留学の種類 1. 大東文化大学奨学金留学 2. 大東文化大学との交流協定による交換留学

More information

よくある質問 TELP とは? TELP を受講する利点 TELP と他の ESL プログラムとの違い TELP には初級の ESL クラスがありますか? TELP を終了するためにどのくらいの時間がかかりますか? TELP の費用 TELP の申し込み方法 TELP のクラス分けテストの受験方法

よくある質問 TELP とは? TELP を受講する利点 TELP と他の ESL プログラムとの違い TELP には初級の ESL クラスがありますか? TELP を終了するためにどのくらいの時間がかかりますか? TELP の費用 TELP の申し込み方法 TELP のクラス分けテストの受験方法 よくある質問 TELP とは? TELP を受講する利点 TELP と他の ESL プログラムとの違い TELP には初級の ESL クラスがありますか? TELP を終了するためにどのくらいの時間がかかりますか? TELP の費用 TELP の申し込み方法 TELP のクラス分けテストの受験方法 TELP のクラス分けで必要とされるサブスコア TOEFL または IELTS を受けたことがありません

More information

海外留学について

海外留学について 2019 年度海外留学プログラム ( 半期 1 年 ) 説明会 学費非免除 Kent State University 2019 年 1 月 22 日立教大学国際センター International Office, Rikkyo University St. Cloud State University 説明会内容 2019 年度の変更点プログラム ( 半期 1 年 ) 概要説明出願方法留学体験談

More information

ディプロマ ポリシー カリキュラム ポリシー 経営学部 経営学科 経営学部経営学科では 厳格な成績評価にもとづいて履修規程に定められた科目区分ごとの卒業必要単位数およびコース別の履修要件等をすべて満たしたうえで 総計 1 単位以上を修得し さらに経営 流通 マーケティング 情報システム 国際経営など

ディプロマ ポリシー カリキュラム ポリシー 経営学部 経営学科 経営学部経営学科では 厳格な成績評価にもとづいて履修規程に定められた科目区分ごとの卒業必要単位数およびコース別の履修要件等をすべて満たしたうえで 総計 1 単位以上を修得し さらに経営 流通 マーケティング 情報システム 国際経営など ディプロマ ポリシー カリキュラム ポリシー 経営学部 経営学科 経営学部経営学科では 厳格な成績評価にもとづいて履修規程に定められた科目区分ごとの卒業必要単位数およびコース別の履修要件等をすべて満たしたうえで 総計 1 単位以上を修得し さらに経営 流通 マーケティング 情報システム 国際経営などの諸分野の専門知識と実践的スキル および国際的教養と視野をもち ビジネス社会等で活躍できる能力を備えた学生に対して卒業判定を行い

More information

教養教育科目の小計 () () () () () 外国語科目 外国語科目の小計 (2) (2) (2) (2) (2) 初期教育科目門科目商学部卒業所要単位 ( 留学生教育プログラム ) 科目区分 養教育科目第 1 群 ~ 第 10 群およびの任意科目 学科経営国際ビジネス会計 コース 経営 経営情

教養教育科目の小計 () () () () () 外国語科目 外国語科目の小計 (2) (2) (2) (2) (2) 初期教育科目門科目商学部卒業所要単位 ( 留学生教育プログラム ) 科目区分 養教育科目第 1 群 ~ 第 10 群およびの任意科目 学科経営国際ビジネス会計 コース 経営 経営情 養教育科目 教養教育科目の小計 (20) (20) (20) (20) (20) 外国語科目 外国語科目の小計 (16) (16) (16) (16) (16) 初期教育科目門科目商学部卒業所要単位 学科経営国際ビジネス会計 コース流通科目区分経営経営情報 マーケティング A 系列 ( 第 1 群 ~ 第 3 群 ) 4 4 4 4 4 教B 系列 ( 第 4 群 ~ 第 6 群 ) 4 4 4 4

More information

2019 年度入学生 開講科目と単位数一覧 英米語学科 教養科目 英語系共通科目 専攻ゼミ科目 授業科目 分類 1 年次卒業年次 1 年次卒業年次前期後期前期後期前期後期前期後期 ベーシックプログラム 必修 1 30 社会人基礎力 & プレゼン表現 Ⅰ 必修 1 30 社会人基礎力 & プレゼン表現

2019 年度入学生 開講科目と単位数一覧 英米語学科 教養科目 英語系共通科目 専攻ゼミ科目 授業科目 分類 1 年次卒業年次 1 年次卒業年次前期後期前期後期前期後期前期後期 ベーシックプログラム 必修 1 30 社会人基礎力 & プレゼン表現 Ⅰ 必修 1 30 社会人基礎力 & プレゼン表現 2019 年度入学生 開講科目と単位数一覧 英米語学科 専攻ゼミ科目 前期後期前期後期前期後期前期後期 計 4 3 20 90 30 リスニング強化 1 30 英日表現 & スピーチ 1 30 応用英語表現 1 30 通訳入門 1 30 マーケティング基礎 1 30 International CommunicationⅠ 1 30 International CommunicationⅡ 1 30

More information

Microsoft Word - risyu

Microsoft Word - risyu 平成 25 年 4 月 3 日 新入生 平成 25(2013) 年度前学期オリエンテーション ( 履修 授業について ) < 新入生 ( 編入学生は 単位認定説明会で補足説明します )> 1. 卒業までの道のり 卒業までには 下表にある条件を満たすように授業時間割を組んでいきます 平成 23(2011) 年度以降入学生より適用 共通教育科目 専門教育科目 導入 リテラシー科目素養科目英語科目基礎基幹科目コース基幹科目コース一般科目数学系科目演習

More information

2018Web履修登録制度の詳細(秋学期版)

2018Web履修登録制度の詳細(秋学期版) 2018 年度 Web 履修登録制度の詳細 ( 秋学期版 ) この冊子には 2018 年度秋学期の登録修正日程 方法 注意事項を記載しています 熟読の上 必要に応じて登録修正に臨んでください 項目日時参照ページ Web 成績開示 登録追加不可科目一覧発表 授業開始 9 月 21 日 ( 金 )10:00~ p.2-3 9 月 24 日 ( 月 祝 ) 9 月 24 日 ( 月 ) は祝日ですが 授業日です

More information

卒業要件 英語 卒業要件 英語 下記 12 のいずれか一つの要件を満たしていること 1 入学年度の科目登録前に受験する placement test (WeTEC) の結果に応じて下表のとおり指定されたレベルの教育学部設置英語科目 または指定されたレベルに相当するグローバルエデュケーションセンター設

卒業要件 英語 卒業要件 英語 下記 12 のいずれか一つの要件を満たしていること 1 入学年度の科目登録前に受験する placement test (WeTEC) の結果に応じて下表のとおり指定されたレベルの教育学部設置英語科目 または指定されたレベルに相当するグローバルエデュケーションセンター設 教育学科 教育学専修 卒業要件 本専修を卒業するためには 以下の 3 つの要件を満たす必要があります 1 科目区分 科目系列ごとの 所定単位数 を満たすこと 2 卒業単位の合計で 卒業所定単位数 124 単位を満たすこと 3 別表 卒業要件 英語 の要件を満たすこと 2011 年度以降入学者 科目区分 教育学部共通科目 ( 自専修 ) 科目系列 所定単位数 内訳 計 人文系 4 社会系 上限単位数

More information

外国語学部15生~18生

外国語学部15生~18生 系列履修方法共通科目(15生 16生)自由選択科目(18生)Ⅰ 授業科目別単位履修要項 1 授業科目の系列及び卒業に必要な単位数 外国語学部英米語学科 ( 英米語専攻 英語コミュニケーション専攻 )[ 平成 27 年度以降の入学者 (15 生 ~18 生 )] 1 共通科目は 学部共通アカデミックスキルズプログラムを を 4 単位 合計 を履修する 専門科目学部共通英語基幹プログラム CELP (1

More information

< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ

< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ Ⅱ-ⅳ 教職課程 1 教育職員免許状 取得できる免許状の種類中学校教諭一種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭一種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭一種免許状 ( 情報 ) 履修科目 教育職員免許法により 教員免許状を取得するには 取得する免許の種類に応じて 以下に定める所定の単 位数を修得する必要があります 中学校一種 高等学校一種 教科に関する科目 0 0 教職に関する科目 31 3 教科又は教職に関する科目

More information

Microsoft Word - 理ABP2.doc

Microsoft Word - 理ABP2.doc ( 理学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養科目 ) 科目区分 基軸教育新入生セミナー新入生セミナー 2 演習 1 学部指定履修科目 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 科目情報処理 * 情報処理 2 演習 1 学部指定履修科目 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 演習 1 英語演習 Ⅰ 1 演習 1 この2 科目は 1 科目 1 をとし1 を超えて修 得できない ( 英語演習 Ⅰを必ず履修すること

More information

外国人留学生入試募集要項 募集人員 経済学部経済学科 / 国際経済学科 10 名 経営学部経営学科 / 流通マーケティング学科 10 名 コミュニケーション学部コミュニケーション学科 若干名 現代法学部現代法学科 若干名 経済学部 経営学部 コミュニケーション学部の募集人員は 指定日本語学校外国人留学生推薦入試の募集人員を含む 外国人留学生入試の募集人員は本学独自試験利用型 日本留学試験利用型の合計

More information

2 授業科目の区分等 健康 スポ - ツ科学 共通専門基礎科目 ( 対象学部のみ ) 実習 講義 数学 実験科目以外 数学科目 配当年次の学生 登録方法 再履修の学生 初回授業時に履修者を選抜 抽選登録 履修登録 履修登録 抽選登録または履修登録 抽選登録または履修登録 実験科目履修登録受講許可 備

2 授業科目の区分等 健康 スポ - ツ科学 共通専門基礎科目 ( 対象学部のみ ) 実習 講義 数学 実験科目以外 数学科目 配当年次の学生 登録方法 再履修の学生 初回授業時に履修者を選抜 抽選登録 履修登録 履修登録 抽選登録または履修登録 抽選登録または履修登録 実験科目履修登録受講許可 備 1 学部学生のみなさんへ 大学教育推進機構国際教養教育院 平成 30 年度後期 第 3 クォーター 第 4 クォーター 0. はじめに 全学共通授業科目の履修について 全学共通授業科目は 所属する学部 学科ごとに履修できる曜日 時限が定められています ( この曜日 時限のことを 学部指定開講枠 と呼びます ) そのため 履修する授業を決める前に 所属学部の時間割表をみて 自身が履修できる科目を確認した上で履修計画を立てて下さい

More information

( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部学科等の教育課程及び教員組織 ( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部 学科等 学部 人間社会学部 学科等 人間スポーツ学科 スポーツ科学科 言語コミュニケーション学部英語コミュニケーション学科 科目各科目に含める必要事項必選 教職の意

( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部学科等の教育課程及び教員組織 ( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部 学科等 学部 人間社会学部 学科等 人間スポーツ学科 スポーツ科学科 言語コミュニケーション学部英語コミュニケーション学科 科目各科目に含める必要事項必選 教職の意 ( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けているの教育課程及び教員組織 ( 中高 教職に関する科目 ) 人間社会 人間スポーツ学科 スポーツ科学科 言語コミュニケーション英語コミュニケーション学科 科目各科目に含める要事項 教職の意義等に関する科目 等 教職の意義及び教員の役割 教員の職務内容 ( 研修 服務及び身分保障等を含む ) 進路択に資する各種の機会の提供等 教職概論 30 00 50 中一種免

More information

法政大学大学院2019入試要項_本文_四.indd

法政大学大学院2019入試要項_本文_四.indd 修士課程人文科学人文科学研究科 哲学 日本文学 英文学 史学 地理学 心理学専攻 1. 一般入試 受験資格 7~10ページを参照して 必ずご自身の受験資格をご確認ください プログラムの選択について日本文学専攻の文芸創作研究プログラムを志望する場合のみ 各様式のコース欄に記入してください 希望指導教員名の記入について ( 様式 2 様式 3) 別冊 法政大学大学院入学案内 2019 を参照し 専任教員

More information

3 学科共通のディプロマ ポリシー 3学科共通のDP(キーワード)DP5 社会性 文学科カリキュラムマップ ( ポリシーマップ ) 建学の精神 ( 学則第 1 条 ) 学校教育法及び教育基本法に基づき 専門の学 教育理想 ( 教育理念 ) 真理を求めいつくしむ知性ある女性 建学の精神に基づく教育理念のもと 学科の別を超えて 教養 を涵養すべく DP1 知識 理解 3 学科共通のカリキュラム ポリシー

More information

2 授業科目の区分等 健康 スポ - ツ科学 共通専門基礎科目 ( 対象学部のみ ) 実習 講義 数学 実験科目以外 数学科目 配当年次の学生 登録方法 再履修の学生 初回授業時に履修者を選抜 抽選登録 履修登録 履修登録 抽選登録または履修登録 抽選登録または履修登録 実験科目履修登録受講許可 備

2 授業科目の区分等 健康 スポ - ツ科学 共通専門基礎科目 ( 対象学部のみ ) 実習 講義 数学 実験科目以外 数学科目 配当年次の学生 登録方法 再履修の学生 初回授業時に履修者を選抜 抽選登録 履修登録 履修登録 抽選登録または履修登録 抽選登録または履修登録 実験科目履修登録受講許可 備 1 学部学生のみなさんへ 大学教育推進機構国際教養教育院 平成 30 年度前期 第 1 クォーター 第 2 クォーター 0. はじめに 全学共通授業科目の履修について 全学共通授業科目は 所属する学部 学科ごとに履修できる曜日 時限が定められています ( この曜日 時限のことを 学部指定開講枠 と呼びます ) そのため 履修する授業を決める前に 所属学部の時間割表を確認し 自身が履修できる科目を確認した上で履修計画を立てて下さい

More information

科目の履修について 履修にあたって いくつか注意すべき点があります 第一は 心理 コミュニケーション学科コミュニケーション専攻の 7 科目が必修であるというこ とです ( 第二言語習得基礎論 A B は 心理 コミュニケーション学科と国際英語学科の共有 ) 第二は 必修科目が段階履修になっていること

科目の履修について 履修にあたって いくつか注意すべき点があります 第一は 心理 コミュニケーション学科コミュニケーション専攻の 7 科目が必修であるというこ とです ( 第二言語習得基礎論 A B は 心理 コミュニケーション学科と国際英語学科の共有 ) 第二は 必修科目が段階履修になっていること Ⅹ. 日本語教員養成課程 現在の日本では 情報化 グローバル化によって 急速に多文化 多言語共生が進んでいます しかし 国内全域で多言語併用が急速に進む状況にあるとは言えません 広く共有される伝達手段 として 日本語が今後長期にわたって継続使用されることが予想されます 一方海外においても さまざまな理由により日本語学習者は着実に増加しています 国内外で日本語非母語話者に対す る日本語学習を奨励する理由は多く見出されます

More information

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx 1 こんにちは 日本福祉大学社会福祉実習教育研究センター実習教育講師の中上です この実習オリエンテーションでは 次年度に相談援助実習を予定している皆さんが 実習前年度でもある今年度に取り組むべきことの概要を案内します 相談援助実習に関する学習の流れを理解することで 皆さんがこれから 2 年間 どのように学習を進めていけばいいか イメージをしてください そのほか 演習 実習科目の学習内容 課題の取り組み

More information

Microsoft Word - 2-1先端DPCPAP-0131.docx

Microsoft Word - 2-1先端DPCPAP-0131.docx 経営情報学部先端経営学科教育課程編成 実施の方針 ( カリキュラム ポリシー ) 1. 教育課程の編成及び特色共通教育本学の教育目的にある 生涯にわたって自ら主体的に学ぶ力を育成 という視野のもと 共通教育が定める人材像の育成を実現するために 基礎教育科目 と 人間教育科目 から構成されるカリキュラムを定め 以下に示す科目をバランスよく学ぶことにより 本学の特色ある教養教育の目的を達成します 1 基礎教育科目

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E937889A1956C8D9197A791E58A7791E58A FC8A778ED B282C982A882AF82E995CF8D5882C982C282A282C42E646F6378>

<4D F736F F D2095BD90AC E937889A1956C8D9197A791E58A7791E58A FC8A778ED B282C982A882AF82E995CF8D5882C982C282A282C42E646F6378> 平成 32 年度横浜国立大学大学院入学者選抜における変更について ( 予告 ) 教育学研究科 (1) 一般入試 教育学領域 選択専門科目試験の変更 英語領域 出願書類に英語に関する外部試験のスコアの提出 選択専門科目試験の変更 (2) 二次募集 ( 但し 推薦入試 一般入試にて入学定員が充足した場合には実施しません ) 英語領域 出願書類に英語に関する外部試験のスコアの提出 国際社会科学府経済学専攻博士課程前期

More information

< E89BB A838A834C D E786C73>

< E89BB A838A834C D E786C73> 応用化学科 カリキュラムマップ ( 共通教養科目 ) 授業科目名 単位数 必修 選択の別 学年 学期 C D E F G H 113 自校学習 1 選択科目 1 年 前期 112 人権と社会 1 2 113 人権と社会 2( 受講するには 人権と社会 1 を履修しなければならない ) 112 暮らしのなかの憲法 2 112 住みよい社会と福祉 2 112 現代社会と法 2 122 環境と社会 2 122

More information

同志社大学_課目登録の手引き2019_本文.indd

同志社大学_課目登録の手引き2019_本文.indd Ⅴ. 先行登録科目 1. 法学部科目 日時の時間は 24 時間表記 .法学部科目Ⅴ. 先行登録科目 1. 法学部科目 科 目 12 年次演習 23 年次演習 4 年次演習 3 4 年次合同演習 3 特殊講義 A B 4 原典講読 5 司法特講 6 文献研究 7 大学院共通科目 8 政治データ分析 9 政治学基礎 A B 1 2 年次演習 1 演習には 2 年次演習と3 年次演習の内容が連続したクラス

More information

昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度

昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度 武蔵野大学 大学院 昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度 文学研究科日本文学専攻 学位 : 修士 ( 文学 ) 修業年数 : 2 年武蔵野キャンパス 2016 年度カリキュラム 2017 年度カリキュラムは変更になる場合があります 色字 : 必修科目黒字 : 選択科目各科目の詳細は本学ホームページをご参照ください 日本文学専攻修士課程 近代文学研究 A 現代文学研究

More information

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018 2. 教職課程を開設している学部 学科の専任教員数及び授業科目等 教職課程開設学部 学科 免許種 区分 専任教員数 ( 延人数 ) 参照別表 教科に関する科目 英語 7 1 国語 4 2 外国語学部国際言語学科 中学校 高等学校 一種 教職に関する科目 4 3 教科又は教職に関する科目 高校のみ 栄養に係る教育に関する科目 0 4 0 5 人間科学部健康栄養学科 栄養教諭一種 教職に関する科目 5

More information

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ 教育学科幼児教育コース < 幼稚園教員モデル> 総合教育科目 学部共通 幼児教育コース 初等教育コース共通 幼児教育コース キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 国際理解 礎演習 ことばの表現教育 保育原理 Ⅰ 英語 AⅡ 子どもと人権 体育総合 生活 幼児教育礎演習 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 人と環境 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 英語 BⅡ( コミュニケーション ) 教育制論 体育

More information

2.授業科目の概要

2.授業科目の概要 2 授業科目の概要 < 情報学部総合学科 > () 授業科目表 科目区分 授業科目の名称 配当年次 単位数 専任教員等の配置 必修選択自由教授准教授講師助教助手 備 考 初年次教育科目 スタートアップセミナー 前 7 8 全学共通教育科目 キャリア教育科目 教養課題教育科目 スキル教育科目 シーシーシー留学英語 B(TOEFL) 2 後 資格英語 A( 英検 ) 2 前 資格英語 B(TOEIC)

More information

5

5 6. キャリア科目 修士課程 修士課程の学生は, 修了までに表 MA-1 に示されている Graduate Attributes(GA) を原則としてすべて満たし,2 単位以上の単位を修得しなければならない これらの GA 単位を修得するためのキャリア科目として, 各コースが開講するものの他に, 表 1に示す 400 番台,500 番台の科目も用意されている また, 技術経営専門職学位課程の表に示す

More information

スライド 1

スライド 1 平成 31 年度 (2019 年度 ) 佐賀大学大学院 理工学研究科修士課程機械エネルギー工学コース 機械システム工学コース オリエンテーション 2019 年 4 月 3 日 ( 水 ) 14:00~15:00 理工学部 1 号館南棟 3F 機械 多目的講義室 本日の配布資料について 理工学研究科オリエンテーション配布資料一覧大学院履修案内について前学期授業時間割履修手続等についてオフィスアワーについてシラバスについて

More information

シラバス_短期大学_2016

シラバス_短期大学_2016 目 次 (カリキュラム 順 ) 聖 書 概 説 A 聖 書 概 説 B 身 体 美 学 実 技 小 笠 原 流 礼 法 基 礎 演 習 A 基 礎 演 習 A 基 礎 演 習 A 基 礎 演 習 A 基 礎 演 習 A 基 礎 演 習 A 基 礎 演 習 B 基 礎 演 習 B 基 礎 演 習 B 基 礎 演 習 B 基 礎 演 習 B 基 礎 演 習 B 基 礎 演 習 B Speaking &

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 2019 年度 編入生ガイダンス (17235 編入生用 ) 2019 年 4 月 4 日 ( 木 ) 13:30~14:30 理工学部 1 号館南棟 3F 機械多目的講義室 配布物について ( 括られている資料 ) GPA 制度について ( 学生用説明文 ) シラバス説明文 ( 学生用 ) オフィスアワーについて履修手続きについて学生用 LiveCampus 利用案内新入生アドバイザーによる相談住所録平成

More information

平成 31 年度前期共通教育の履修申請について 1. 履修申請期間 履修申請 (1 回目 ) 平成 31 年 3 月 13 日 ( 水 )9:00~ 平成 31 年 3 月 15 日 ( 金 )16:00 抽選結果発表 平成 31 年 4 月 5 日 ( 金 )8:30 履修登録システム (Digi

平成 31 年度前期共通教育の履修申請について 1. 履修申請期間 履修申請 (1 回目 ) 平成 31 年 3 月 13 日 ( 水 )9:00~ 平成 31 年 3 月 15 日 ( 金 )16:00 抽選結果発表 平成 31 年 4 月 5 日 ( 金 )8:30 履修登録システム (Digi 平成 31 年度前期共通教育の履修申請について 1. 履修申請期間 履修申請 (1 回目 ) 平成 31 年 3 月 13 日 ( 水 )9:00~ 平成 31 年 3 月 15 日 ( 金 )16:00 抽選結果発表 平成 31 年 4 月 5 日 ( 金 )8:30 履修登録システム (Digital Campus) で抽選結果を発表しますので 受講制限科目を登録していない方も含め 必ず抽選結果を確認してください

More information

2019 年度秋学期共通教養科目の履修登録 変更について 秋学期の履修登録 変更については 人間健康学部にて示している内容に沿って行ってください ここでは 共通教養科目の履修登録 変更について 注意すべき点を以下に記載しますので 必ず確 認してください 月 9 1 スケジュールについて下表のスケジュ

2019 年度秋学期共通教養科目の履修登録 変更について 秋学期の履修登録 変更については 人間健康学部にて示している内容に沿って行ってください ここでは 共通教養科目の履修登録 変更について 注意すべき点を以下に記載しますので 必ず確 認してください 月 9 1 スケジュールについて下表のスケジュ 2019 年度秋学期共通教養科目の履修登録 変更について 秋学期の履修登録 変更については 人間健康学部にて示している内容に沿って行ってください ここでは 共通教養科目の履修登録 変更について 注意すべき点を以下に記載しますので 必ず確 認してください 月 9 1 スケジュールについて下表のスケジュールで履修登録 変更を行ってください 基本的には 人間健康学部で示しているスケジュールと同じです 日

More information

平成23年度 科目等履修生・聴講生 出願要領(案)

平成23年度 科目等履修生・聴講生 出願要領(案) 2018 年度園田学園女子大学 園田学園女子大学短期大学部科目等履修生 聴講生募集要項 制度科目等履修制度は大学および短期大学部で開講している授業科目を履修し 正規の単位を修得できる制度です 履修した科目については成績評価され 合格した場合は単位を認定します この制度で修得した大学の単位をもって大学評価 学位授与機構に申請し 基礎資格などの定められた要件を満たすことができれば 学士の学位を得ることができます

More information

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls 別表第 -1 教職に関する科目 ( 人間科学部経営学科 ) [ 中学校 社会 ] 教職概論 教育学概論 教育心理学 発達心理学 教育社会学 1 科目 学校経営論 以上 教育制度論 選択 教育課程論 社会科教育法 Ⅰ 社会科教育法 Ⅱ 社会科 公民科教育法 Ⅰ 社会科 公民科教育法 Ⅱ 道徳教育の指導法 教育方法論 特別活動の指導法 生徒指導論 教育相談 教育実習教職実践演習 5 教育実習 Ⅰ 5 教職実践演習

More information

<4D F736F F D F95BD90AC E937889A1956C8D9197A791E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E995CF8D5882C982C282A282C C8D90816A2E646F6378>

<4D F736F F D F95BD90AC E937889A1956C8D9197A791E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E995CF8D5882C982C282A282C C8D90816A2E646F6378> このことについて 経済学部 ( ) 経営学部( ) 工学部( 一般入試 私費外国人留学生入試 (YGEP N1 渡日前入試 )) 及び都市科学部 ( ) において 次のとおり変更します 1. 経済学部及び経営学部 (1) ( 詳細は 2 3 ページ ) 出願要件である 外部英語試験 について 実用英語技能検定は 入試を実施する年度の 2 年前の 4 月 1 日以降に ( 平成 31 年度入試については

More information

スライド 1

スライド 1 実践科学技術英語 オリエンテーションを開催します 4 月 5 日 ( 火 )17:00~ B- 32 講義室 2016 年度春学期は下記のクラスが開講予定です受講者募集講座 1 実践科学技術英語 ( 集中講義 ) 工学院共通科目 (2 単位 ) 春夏学期 * 大学院生のみ履修 聴講可能集中講義講師山崎敦子 ( 芝浦工業大学教授 ) 4/23( 土 ) 5/21 ( 土 ) プレゼン演習講師 Stephen

More information

学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 4 年次修士課程 1 年次修士課程 2 年次前期後期前期後期前期後期前期後期前期後期 必修科目選択必修科目選択科目 必修科目 選択必修科目 選択科目 経営戦略を学ぶ 経営戦略のたて方とその実行方法をグローバルな視点で学ぶ 経営学入門 経営学入門 経営

学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 4 年次修士課程 1 年次修士課程 2 年次前期後期前期後期前期後期前期後期前期後期 必修科目選択必修科目選択科目 必修科目 選択必修科目 選択科目 経営戦略を学ぶ 経営戦略のたて方とその実行方法をグローバルな視点で学ぶ 経営学入門 経営学入門 経営 経営学部 ( 平成 28 年度以降入学者適用 ) 学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 年次学士課程 4 年次修士課程 1 年次 修士課程 2 年次 必修科目選択必修科目選択科目必修科目選択必修科目選択科目 卒業論文を作成する 将来を考える 卒業論文を作成する将来を考える キャリアデザイン キャリアデザイン キャリアデザイン Ⅲ 特別講義 ゼミナール A ゼミナール サマーインターンシップ

More information

認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について

認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について ( 別紙 ) 認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について 学位規則第 6 条第 1 項の規定に基づく学士の学位の授与に係る特例により学位授与申請する申請者が大学及び他の短期大学又は高等専門学校等において履修した授業科目の修得単位等については, 特例適用専攻科の修了見込み者に対する学士の学位の授与に係る申請及び審査に関する細則 ( 平成 27 年細則第 3 号 ) 第

More information

TSRマネジメントレポート2014表紙

TSRマネジメントレポート2014表紙 2014 TSRマネジメントレポート 理事長あいさつ 事業報告の概要 TSRマネジメントリポートの位置付け 3つの経営基盤 5つの社会的責任 用語集 事業の概要 資金収支計算書 消費収支計算書 貸借対照表 主な経営指標等の推移 経年比較 活動報告 FD活動実績報告 教育における活動報告 学生生活における活動報告 就職指導について 学生指導について 学校法人の概要 建学の精神 智慧と慈悲の実践 教育ビジョン

More information

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す 平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名ライフプランニング学科ライフデザインコースミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 理想の暮らしを実現するために 自ら人生をデザインできる能力を身につけて卒業できることを約束します の専門家として もしくは食の専門家として自身の暮らしはもとより

More information

同志社大学_課目登録の手引き2019_本文.indd

同志社大学_課目登録の手引き2019_本文.indd Ⅴ. 先行登録科目 4-2. 全学共通教養教育科目 ( キャリア形成支援科目 プロジェクト科目 ) 日時の時間は 24 時間表記 (キャリア形成支援科目 プロジェクト科目4-2 全学共通教養教育科目)-40- (キャリア形成支援科目 プロジェクト科目全学共通教養教育科目 ( キャリア形成支援科目 プロジェクト科目 ) 42. 全学共通教養教育科目 キャリア形成支援科目 プロジェクト科目 科 目 1

More information

ibt ITP ibt ITP コロラド大学ボルダー校 Engineering 履修希望の場合は TOEFL (ibt) 83 または IELTS 6.5 必要 Environmental Design 履修希望の場合は GPA2.75 Engineering 履修希望の場合は GPA

ibt ITP ibt ITP コロラド大学ボルダー校 Engineering 履修希望の場合は TOEFL (ibt) 83 または IELTS 6.5 必要 Environmental Design 履修希望の場合は GPA2.75 Engineering 履修希望の場合は GPA 留学に必要な語学力 /GPA 一覧 2015 年 1 月現在 学部プログラム / 語学力強化 + 学部プログラム / アカデミック インターンシップ プログラム下記のチャートは SAF の学部プログラム / 語学力強化 + 学部プログラム / アカデミック インターンシップ プログラムに参加するための必須英語力を示したものです 語学力強化 + 学部プログラムに参加する場合 出願時に下記のスコアの提出が必須

More information

外国語WEB履修登録手引き

外国語WEB履修登録手引き 2018 外国語 WEB 履修登録手引き この手引きは外国語履修登録のための学務情報システム操作方法について説明しています 履修すべき科目は各々異なりますので 必ず全学教育科目 ( 教養教育科目 ) の履修案内をよく読んで履修登録を行ってください 学務部教育企画課 < 重要 : 秋学期の英語演習について > 内容に一部変更がありますので 2017 年度入学生 ( 経営学部 理工学部 都市科学部 )

More information

基礎ゼミナール

基礎ゼミナール 本日の予定 14:15 経済学部長挨拶 学部紹介 学習指導 15:45 オリエンテーション実行委員会アヒ ール 障がい学生支援制度紹介 1 この時間に参照を求める資料 新入生の皆さんへ科目登録スタートガイド 経済学部履修要項 2017 年度登録要領 2017 年度導入 基礎科目クラス指定表 薬物に対する意識調査 後ほど回収する 2 同志社大学経済学部 学部紹介 学習指導 2017 Ⅰ 学生生活の基本的な情報の収集

More information

学部名教育学部一般入試 学科 課程等名 選抜方法 大学入試センター試験の利用教科 科目名 学校教育課程学校教育課程教科科目 ( 注 2) 国語 国語 小論文 音楽の実技 美術の実技 総合問題 音楽の実技 美術の実技 地 理 歴 史 世界史 B 日本史 B 地理 B 体育の実技から1 教科 200 点

学部名教育学部一般入試 学科 課程等名 選抜方法 大学入試センター試験の利用教科 科目名 学校教育課程学校教育課程教科科目 ( 注 2) 国語 国語 小論文 音楽の実技 美術の実技 総合問題 音楽の実技 美術の実技 地 理 歴 史 世界史 B 日本史 B 地理 B 体育の実技から1 教科 200 点 このことについて 教育学部 ( 一般入試 AO 入試 ) および 理工学部 ( 私費外国人入試 (YGEP-N1 渡日前入試 )) において 次のとおり変更します 1. 教育学部 (1) 教育学部の募集人員を以下のように変更します 入学者選抜種別平成 29 年度募集人員平成 30 年度募集人員一般入試 160 人 134 人 AO 入試 30 人 30 人 ( 変更無し ) ( 全国枠 ) 28 人

More information

平成28年度 海外留学プログラム

平成28年度 海外留学プログラム 研修 留学先 アメリカイギリスフランスニュージーランドカンボジアフィリピン韓国中国 見つけよう- 自分にあった 留学 を Jump in the world! 大手前大学 問合せ先 : 国際交流センター ( さくら夙川キャンパス ) 0798-32-5018 / 072-770-6355 メール kokusaic@otemae.ac.jp 相談随時受付ます まずはメールを アメリカ NPO ボランティアプログラム

More information

国際商経学部推薦入試 ( グローバルビジネスコース ) 学科 募集人員国際商経学科 ( グローバルビジネスコース ) 20 名 出願期間平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 平成 30 年 11 月 7 日 ( 水 ) 入学考査日平成 30 年 11 月 25 日 ( 日 ) 合格発表日平

国際商経学部推薦入試 ( グローバルビジネスコース ) 学科 募集人員国際商経学科 ( グローバルビジネスコース ) 20 名 出願期間平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 平成 30 年 11 月 7 日 ( 水 ) 入学考査日平成 30 年 11 月 25 日 ( 日 ) 合格発表日平 国際商経学部推薦入試 ( 経済学コース 経営学コース ) 区分普通科等商業科等 学科 募集人員 国際商経学科 ( 経済学コース 経営学コース ) 45 名 国際商経学科 ( 経済学コース 経営学コース ) 15 名 出願期間平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 平成 30 年 11 月 7 日 ( 水 ) 入学考査日平成 30 年 11 月 24 日 ( 土 ) 合格発表日平成 30 年

More information

< F2D8C6F8DCF8A A8F438DD791A B8AD E9>

< F2D8C6F8DCF8A A8F438DD791A B8AD E9> (5) 岡山大学経済学部履修細則 昼間コース ( 趣旨 ) 第 1 条この細則は, 岡山大学経済学部規程 ( 平成 16 年岡大経規程第 1 号 ) の規定に基づき, 岡山大学経済学部 ( 以下 本学部 という ) 昼間コースにおける授業科目の履修方法について必要な事項を定めるものとする ( 教育課程 ) 第 2 条本学部昼間コースの教育課程は, 教養教育科目及び専門教育科目により編成する ( セメスター制

More information

ANAエアラインプログラム

ANAエアラインプログラム 京都ノートルダム女子大学英語英文学科 エアラインプログラム 平成 23 度 - 2011 - 履修要綱 京都ノートルダム女子大学 人間文化学部英語英文学科 & 株式会社 ANA 総合研究所 ANA Strategic Research Institute Co., Ltd. 平成 23 度 エアラインプログラム履修要綱 ( 人間文化学部英語英文学科平成 23 度入学生用 ) 目 1. 挨拶 1 須川いずみ

More information

Microsoft Word - 【再補正】長野県立大学学則案0606国内追加.docx

Microsoft Word - 【再補正】長野県立大学学則案0606国内追加.docx ( 別表 )( 第 18 条関係 ) 1 グローバルマネジメント学科 授業科目 単位数 Foundations of EnglishⅠ 1 Basic English CommunicationⅠ 1 Foundations of EnglishⅡ 1 Basic English CommunicationⅡ 1 Comprehensive EnglishⅠ 1 Academic English CommunicationⅠ

More information

経営学科授業科目表 学則別表 Ⅱ-2 経営学科 群 学部基礎科目 学科基礎科目 学 科 専 門 科 目 部門 専門外国語 経 営 ビジネス クラスセミナー 授業科目 経済学 ( ミクロ ) 経済学 ( マクロ ) 単位 経営学 a 2 経営学 b 2 必修 経済経営数学入門

経営学科授業科目表 学則別表 Ⅱ-2 経営学科 群 学部基礎科目 学科基礎科目 学 科 専 門 科 目 部門 専門外国語 経 営 ビジネス クラスセミナー 授業科目 経済学 ( ミクロ ) 経済学 ( マクロ ) 単位 経営学 a 2 経営学 b 2 必修 経済経営数学入門 経営学授業目表 学則別表 Ⅱ- 経営学 群 学部基礎目 学基礎目 学 専 門 目 部門 専門外国語 経 営 ビジネス クラスセミナー 授業目 経済学 ( ミクロ ) 経済学 ( マクロ ) 単位 経営学 a 経営学 b 必修 経済経営数学入門 統計学入門 簿記原理 a 簿記原理 b 経営学原理 a 経営学原理 b ミクロ経済学 a ミクロ経済学 b マクロ経済学 a マクロ経済学 b コンピュータ入門

More information

学則・奨学関係

学則・奨学関係 交通機械工学 (1) 実践育 ( 単位数を でかこんだものは必修 ) 単 位 最卒低業単資位格数 週 時 間 数 1 年次 年次 3 年次 4 年次 前 後 前 後 前 後 前 後 期 期 期 期 期 期 期 期 日本とコミュニケーション 1 1 日本とコミュニケーション 1 実践育 キャリアプランニング 4 キャリアデザイン1 1 以 上キャリアデザイン 1 インターンシップ ( 集中 ) 実践特別

More information

1 履修申請期間が普通申請科目とは異なる ( 早く終了する ) 科目以下の科目は 普通申請科目の履修申請期間よりも早く登録期間が終了する 各々の履修申請期間を過ぎてからは 履修申請 変更は一切認められないので注意すること カード申請科目 ( 初回授業時に 履修申請カード を授業担当者に提出 ) 実践

1 履修申請期間が普通申請科目とは異なる ( 早く終了する ) 科目以下の科目は 普通申請科目の履修申請期間よりも早く登録期間が終了する 各々の履修申請期間を過ぎてからは 履修申請 変更は一切認められないので注意すること カード申請科目 ( 初回授業時に 履修申請カード を授業担当者に提出 ) 実践 2018 年度後期履修申請等日程表 ( 学部 1 2 年次生 全学共通科目履修者対象 ) 月 日 行事等 履修申請科目等 特別申請科目 再履修 実践英語 Ⅰb/Ⅰd Ⅱb/Ⅱd 再履修者対象 特別申請科目情報リテラシー実践 ⅡA/B/C 特別申請科目履修申請カードによる履修申請 カと時間割に記載された科目の履修希望者 特別申請科目履修登録者数上限設定のある教養 基盤科目 ( 都市教養プログラム )

More information

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム 免許状取得に必要な履修科目 教育職員免許法施行規則に 左に該当する本学の 履修 高等学校教諭 高等学校教諭 中学校教諭 定める修得を要する科目 開設科目及び単位数 年次 専修免許状 1 種免許状 1 種免許状 教職の意義等に関する科目教職論 2 1 年 2 単位 2 単位 2 単位 教 教育原理 2 1 年 職 に教育の基礎理論に関する科教育心理学 2 1 年 6 単位 6 単位 6 単位 関目 す

More information

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科 2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科 大学院入学試験 ( 外国人特別選抜入学 ) 要項 募集人員 研究科 募集人員 観光学研究科 観光学専攻 ( 修士課程 ) 10 名 ( 春期 秋期合わせて ) 心理学研究科 臨床心理専攻 ( 修士課程 ) 10 名 ( 春期のみ募集 ) スポーツ健康指導研究科 スポーツ健康指導専攻

More information

小免プログラムでは本学学生としての本業が疎かになることのないよう,1 年間の履修は20 単位程度とし,2 年次から4 年次までの3 年間で単位を修得することを原則としている この要項にある出願条件を満たし, 本学の選考 ( 面接 ) に合格した学生は本学との提携により聖徳大学の通信教育部の科目等履修

小免プログラムでは本学学生としての本業が疎かになることのないよう,1 年間の履修は20 単位程度とし,2 年次から4 年次までの3 年間で単位を修得することを原則としている この要項にある出願条件を満たし, 本学の選考 ( 面接 ) に合格した学生は本学との提携により聖徳大学の通信教育部の科目等履修 17. 聖徳大学との提携による小学校教諭一種免許状取得支援プログラム 1. プログラムの目的と趣旨聖徳大学との提携による 小学校教諭一種免許状取得支援プログラム ( 以下, 小免プログラム と略する ) の目的は, 本学学生の小学校教諭の免許取得へのニーズに応えるために, 本学在学中に小学校教諭一種免許状の取得に必要な単位修得を支援することである 従来, 本学在学中に小学校教諭免許状を取得するには小学校教員資格認定試験に合格する以外になく,

More information

2) 言語能力 SPACE J では JLPT N2 以上が求められます 大学院生の場合は 佐賀大学国際交流推進センターへ事前にお問い合わせください * 日本語能力試験 (JLPT) が受けられない場合は 日本留学試験 (EJU) の日本語セクションの結果を考慮します EJU の結果を語学力証明とし

2) 言語能力 SPACE J では JLPT N2 以上が求められます 大学院生の場合は 佐賀大学国際交流推進センターへ事前にお問い合わせください * 日本語能力試験 (JLPT) が受けられない場合は 日本留学試験 (EJU) の日本語セクションの結果を考慮します EJU の結果を語学力証明とし SPACE-J プログラム 2016-2017 募集要項 SPACE は佐賀大学の協定校に所属する学生を対象としたプログラムです 授業は日本語もしくは英語で開講されます 日本語や日本社会についての授業と 個々の学生の専攻に応じた授業を履修できるユニークなカリキュラムです プログラムに参加する学生は 佐賀大学での学習や研究を通じて また日本人学生や佐賀の地域の人々とのふれあいを通じて 日本社会やひとびとについて知識や理解を深めることができます

More information

新入生平成 26 年 4 月 3 日平成 26(2014) 年度前学期オリエンテーション ( 履修 授業について ) < 新入生 ( 編入学生は 単位認定説明会で補足説明します )> 1. 卒業までの道のり 卒業までには 下表にある条件を満たすように授業時間割を組んでいきます 平成 23(2011)

新入生平成 26 年 4 月 3 日平成 26(2014) 年度前学期オリエンテーション ( 履修 授業について ) < 新入生 ( 編入学生は 単位認定説明会で補足説明します )> 1. 卒業までの道のり 卒業までには 下表にある条件を満たすように授業時間割を組んでいきます 平成 23(2011) 新入生平成 26 年 4 月 3 日平成 26(2014) 年度前学期オリエンテーション ( 履修 授業について ) < 新入生 ( 編入学生は 単位認定説明会で補足説明します )> 1. 卒業までの道のり 卒業までには 下表にある条件を満たすように授業時間割を組んでいきます 平成 23(2011) 年度以降入学生より適用 共通教育科目 専門教育科目 導入 リテラシー科目素養科目英語科目 1 基礎基幹科目

More information

2019 年度以降については 教育職員免許法 同法施行規則改正のため 教職課程再課程認定申請中 ただし 文部科学省における審査の結果 予定している教職課程の開設時期が変更となる可能性があり ます 教育職員免許状取得に必要な 日本国憲法 体育 ( 実技 ) 外国語コミュニケーション 情報機器の操作 の

2019 年度以降については 教育職員免許法 同法施行規則改正のため 教職課程再課程認定申請中 ただし 文部科学省における審査の結果 予定している教職課程の開設時期が変更となる可能性があり ます 教育職員免許状取得に必要な 日本国憲法 体育 ( 実技 ) 外国語コミュニケーション 情報機器の操作 の 4. 教員免許状取得のための履修方法 教育学部内共通 2019 年度以降については 教育職員免許法 同法施行規則改正のため 教職課程再課程認定申請中 ただし 文部科学省における審査の結果 予定している教職課程の開設時期が変更となる可能性があり ます 教育職員免許状取得に必要な 日本国憲法 体育 ( 実技 ) 外国語コミュニケーション 情報機器の操作 の履修について 日本国憲法 体育 ( 実技 ) 外国語コミュニケーション

More information

研修プログラム関係 Q_ 副分野の研修は 30 時間程度となっています これは 30 時間を超える必要があるという意味でし ょうか A_ 時間は目安です 各プログラムで十分な研修効果が上がることを前提に 研修を計画してください Q_ 研修プログラムの実施状況について 協会への報告が求められるのでしょ

研修プログラム関係 Q_ 副分野の研修は 30 時間程度となっています これは 30 時間を超える必要があるという意味でし ょうか A_ 時間は目安です 各プログラムで十分な研修効果が上がることを前提に 研修を計画してください Q_ 研修プログラムの実施状況について 協会への報告が求められるのでしょ 研修プログラム関係 Q_ 副分野の研修は 30 時間程度となっています これは 30 時間を超える必要があるという意味でし ょうか A_ 時間は目安です 各プログラムで十分な研修効果が上がることを前提に 研修を計画してください Q_ 研修プログラムの実施状況について 協会への報告が求められるのでしょうか A_ 年に 1 回 プログラムの実績報告と専攻医の研修記録を提出していただきます 報告の締切りは

More information

< 表 4 > 工業 の教科又は教職に関する科目 教育職員免許状の種類授業科目最低単位数 高一種免 工業 < 表 5 > 工業 の教科に関する科目 ( 授業科目 ) 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 機械工学科電気電子工学科環境建設工学

< 表 4 > 工業 の教科又は教職に関する科目 教育職員免許状の種類授業科目最低単位数 高一種免 工業 < 表 5 > 工業 の教科に関する科目 ( 授業科目 ) 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 機械工学科電気電子工学科環境建設工学 < 表 1 > 工業 の教科に関する科目 1 科目の区分 授業科目 単位数 週授業時数 1 年 2 年 3 年 4 年前後前後前後前後 職業指導職業指導概論 2 2 備 考 < 表 2 > 工業 の教科に関する科目 2 科目の区分 高一種免 工業 授業科目最低単位数 工業の関係科目 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 18 < 表 3 >

More information

2 年次 以降 : 授業開始は 2 週目 ~ 平成 30 年度看護学専攻 ( 研究者育成コース ) 時間割 10:30-12:00 特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究 特別研究 特別研究については 担当教員と相談の上決定する 修士課程 ( 医科学獣医科学専攻

2 年次 以降 : 授業開始は 2 週目 ~ 平成 30 年度看護学専攻 ( 研究者育成コース ) 時間割 10:30-12:00 特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究 特別研究 特別研究については 担当教員と相談の上決定する 修士課程 ( 医科学獣医科学専攻 平成 30 年度看護学専攻 ( 研究者育成コース ) 時間割 1 2 年次 看護倫理実践論 ( 柳田他 )(G201) 医療安全管理論 ( 甲斐 ) (G416)10/1( )~ 看護研究方法論 ( 野間口 鶴田 )(G201) 4/9( )~ 看護実践方法論 ( 野間口 末次他 )(G611) 10/1( )~ 基盤システム看護学特論 ( 甲斐 末次 大川 ) (G416)4/10( )~ 精神看護学特論

More information

履修規程

履修規程 横浜女子短期大学履修規程 ( 趣旨 ) 第 1 条 この規程は 横浜女子短期大学学則に基づき 保育科における授業科目 ( 以下 科 目 という ) の履修及び単位の取扱いに関し 必要な事項を定める ( 単位制度 ) 第 2 条保育科における学修課程は 単位制度を採用する 2 各授業科目に対する単位数は 次の各号に基づいて計算する (1) 講義については 1 時間の講義に対し教室外における 2 時間の準備又は学習を必要とすることを考慮し

More information

教授要目及び科目一覧_本文.indd

教授要目及び科目一覧_本文.indd Ⅱ 英語科目 英語第一 (English 1) 田村斉敏教授ほか 0-1-0 1Q 将来の留学先を含めて大学レベルで行う学修 研究活動のために必要な英語運用力の基盤構築を行う 同時に, 国際意 識の醸成を通じて英語を使ったコミュニケーションに積極的に参加する姿勢を育てていく 英語第二 (English 2) 田村斉敏教授ほか 0-1-0 2Q 英語第一に引き続き, 将来の留学先を含めて大学レベルで行う学修

More information

Microsoft Word _前提条件など、登録時に注意を要する科目一覧.docx

Microsoft Word _前提条件など、登録時に注意を要する科目一覧.docx 前提条件など 登録時に注意を要する科目一覧 作成日 :2018 年 2 月 14 日 最終更新日 :2019 年 3 月 4 日 1. 専門基礎科目 ミクロ経済学 マクロ経済学 基礎経済学 修得者のみ登録可 国際貿易論 貿易論 (~2013) 修得済の者は登録不可 2. 専門教育科目 簿記 簿記 回帰分析初級 A 回帰分析初級 B 基礎会計学 修得者 または 日商簿記検定 3 級 程度の知識を有する者のみ登録可

More information

更新日 履修登録の手引き P 履修登録の手引き表紙裏 履修登録の手引き P 修正部分 時間割 共通/ 教養 英語科目 ( 指定科目以外 ) 平成 30 年度 時間割表 注意事項正誤表 ( 平成 30 年 9 月 29

更新日 履修登録の手引き P 履修登録の手引き表紙裏 履修登録の手引き P 修正部分 時間割 共通/ 教養 英語科目 ( 指定科目以外 ) 平成 30 年度 時間割表 注意事項正誤表 ( 平成 30 年 9 月 29 2018.3.30 履修登録の手引き P4 2018.3.30 履修登録の手引き表紙裏 2018.3.30 履修登録の手引き P6 2018.4.1 事前登録科目 事前登録科目 ( 中略 ) 定員に達していない科目は2 次募集を行うので 大学ホームページ ( 在学生 保護者の方へ 授業 履修 履修登録 時間割 ) で対象科目や日程などの詳細を確認してください 確認してください 平成 30 年 4 月履修登録日程

More information

PowerPoint 프레젠테이션

PowerPoint 프레젠테이션 Power ESL メイン マンツーマンクラス = 4 時間 グループクラス = 4 時間 合計レッスン時間数 = 11 時間半 Power ESL コースは 1:1=4 コマ 4:1=4 コマで構成されており 当校で最安値でかつ最も人気のコースとなっています 多国籍のクラスメイトとのグループクラスは英語学習以外の部分でもたくさんの良い刺激があり 特にはディスカッションが一番人気のクラスとなっています

More information

<362D A8F B2E786C7378>

<362D A8F B2E786C7378> 全学共通科目 目) 平成 24 年度以前入学者 A B C 人文群(自群(群( 然 社科外会学国科学系語 系 科 科 科 6. 卒業に必要な科目及び単位数 ディプロマ ポリシー ( 学位授与の方針 ) 教育研究 人材養成の目的 目)人文 社会科学系科目群 人文 社会科学科目群 自然 応用科学系科目群 自然科学科目群 平成 25~27 年度入学者 平成 28 年度以降入学者 目)課 統合科学科目群 少人数教育科目群

More information

基礎ゼミナール

基礎ゼミナール 本日の予定 14:15 経済学部長挨拶 学部紹介 学習指導 15:45 オリエンテーション実行委員会アヒ ール 障がい学生支援制度紹介 1 この時間に参照を求める資料 新入生の皆さんへ科目登録スタートガイド 経済学部履修要項 2016 年度登録要領 2016 年度導入 基礎科目クラス指定表 ( 裏面がアナリティカル リーディングクラス指定表 ) 薬物に対する意識調査 後ほど回収する 2 同志社大学経済学部

More information

海外派遣プログラムリーフ.indd

海外派遣プログラムリーフ.indd 摂南大学 海外派遣プログラム 2018 Designed by Freepik 摂南大学国際交流センター 1 2 自分の興味やレベルにあったプログラムを探してみよう自分の興味やレベルにあったプログラムを探してみよう!! 2018 年度海外派遣プログラム一覧 No プログラムタイプ 実施時期プログラム名国 地域日数 ( 予定 ) プログラム内容応募資格募集人数単位 1 8 月韓国文化体験韓国 20 日間韓国語研修

More information

2014年度 春学期 実践的英語力強化プログラム 「カランメソッド(オンライン型)」 受講生募集について

2014年度 春学期 実践的英語力強化プログラム 「カランメソッド(オンライン型)」 受講生募集について NEWTON E-LEARNING 受講者の募集について とは? オンライン教材を使用した自学自習による TOEIC テスト対策, TOEFL テスト対策英単語の講座です 自分に合ったレベルのコースを受講し, 自分のペースで学習を進めることができます TOEIC テスト対策講座 A コースは A1( 対象スコア 350 未満 ) と A2( 対象スコア 350-500) に分かれています TOEFL

More information

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史 学部 学科別の教員免許状取得に必要な科目一覧 教員免許状取得を希望する方は 教員免許法に定められた に該当する 教員免許状取得に必要な科目 単位を修得する必要があります. 高教職課程 ( 経済学部 法学部 教員免許取得コース ) 教職に関する科目 ( 経済学部 法学部教員免許取得コース共通 ) 高 学社会 高 地歴 高 教職の意義及び教員の役割 教職の意義等に関する科目 教員の職務内容 ( 研修 服務及び身分保障等を含む

More information

ダブルディグリー (Double Degree) 制度とは? ダブルディグリー留学とは 関西学院大学社会学部に在籍しながら 海外の大学に留学し それぞれの大学で修得した単位の一部を両大学が相互に単位認定することで 両大学の学位を取得できるという制度です 社会学部では カナダのマウント アリソン大学と

ダブルディグリー (Double Degree) 制度とは? ダブルディグリー留学とは 関西学院大学社会学部に在籍しながら 海外の大学に留学し それぞれの大学で修得した単位の一部を両大学が相互に単位認定することで 両大学の学位を取得できるという制度です 社会学部では カナダのマウント アリソン大学と 関西学院大学社会学部 ダブルディグリー留学案内 (2018 年度入学生用 ) < 注意 > この冊子に掲載されている情報は 2018 年 4 月 1 日現在の ものです 制度開始時に一部変更になる可能性があります ダブルディグリー (Double Degree) 制度とは? ダブルディグリー留学とは 関西学院大学社会学部に在籍しながら 海外の大学に留学し それぞれの大学で修得した単位の一部を両大学が相互に単位認定することで

More information

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx 医療情報学部医療情報学科入学者受入れの方針 ( アドミッション ポリシー ) 医療情報学部医療情報学科診療情報管理専攻卒業認定 学位授与の方針 ( ディプロマ ポリシー ) で定めている育成すべき人材像を実現するため及び教育課程編成 実施の方針 ( カリキュラム ポリシー ) に定める教育を受けるために 高等学校等での学びや諸活動 資格 検定試験等で得た基礎学力 基礎知識 語学力 読解力 論理的思考力及び主体的に学ぶ意欲等を身に付け

More information

2章 学習スキル

2章 学習スキル 1 章学びの基本 TFU リエゾンゼミ学びのナビゲーション 学びとの出会い 6. ユニバーサル パスポートを活用しよう 1 ユニバーサル パスポート ( 通称 ユニパ ) ユニバーサル パスポートは インターネットを通じて 大学内のさまざまな情報を提供するシステムです このシステムにより 教務課 学生生活支援センター キャリアセンターなどからの掲示情報を知ることができます また学習支援機能であるクラスプロファイルを利用することにより

More information

アラバマ大学 コロラド大学ボルダー校 学部プログラム ibt ITP ibt ITP ( 注意 7) コンカレント ( 注意 11) Commerce 履修希望の場合は 3.0 必要 Engineering 履修希望の場合は (ibt) 83 または 6.5 必要 Env

アラバマ大学 コロラド大学ボルダー校 学部プログラム ibt ITP ibt ITP ( 注意 7) コンカレント ( 注意 11) Commerce 履修希望の場合は 3.0 必要 Engineering 履修希望の場合は (ibt) 83 または 6.5 必要 Env 留学に必要な語学力 / 一覧 2015 年 1 月現在 学部プログラム / 語学力強化 + 学部プログラム / アカデミック インターンシップ プログラム下表は SAF の学部プログラム / 語学力強化 + 学部プログラム / アカデミック インターンシップ プログラムに参加するための必須英語力を示したものです 語学力強化 + 学部プログラムに参加する場合 出願時に下記のスコアの提出が必須 かつ 学部プログラムに進むには

More information