平成 28 年度授業科目担当教員 履修単位一覧表 区授業 1 年次 2 年次卒業幼免保育士授業科目職名氏名単位分形態前後前後必修選択必修必修キリスト教倫理非常勤講師松川和義講義 2 必修必修必修 教養科目 外国語 保健体育 専門教育科目 哲学非常勤講師富山豊講義 2 2 日本国憲法非常勤講師飯島麻樹

Size: px
Start display at page:

Download "平成 28 年度授業科目担当教員 履修単位一覧表 区授業 1 年次 2 年次卒業幼免保育士授業科目職名氏名単位分形態前後前後必修選択必修必修キリスト教倫理非常勤講師松川和義講義 2 必修必修必修 教養科目 外国語 保健体育 専門教育科目 哲学非常勤講師富山豊講義 2 2 日本国憲法非常勤講師飯島麻樹"

Transcription

1 授業内容 平成 28 年度 (2016 年度 ) 横浜女子短期大学

2 平成 28 年度授業科目担当教員 履修単位一覧表 区授業 1 年次 2 年次卒業幼免保育士授業科目職名氏名単位分形態前後前後必修選択必修必修キリスト教倫理非常勤講師松川和義講義 2 必修必修必修 教養科目 外国語 保健体育 専門教育科目 哲学非常勤講師富山豊講義 2 2 日本国憲法非常勤講師飯島麻樹講義 2 必修 心理学教授佐藤寛之講義 生物学非常勤講師窪木幹夫講義 2 2 情報機器の操作非常勤講師小野目如快演習 2 必修 英語 Ⅰ 教授北本洋子演習 2 必修必修必修 非常勤講師森田 和子 英語 Ⅱ 教授北本洋子演習 2 選択 比較文化未開講演習 2 選択 体育実技准教授堀内弓子実技 1 必修必修必修 講師佐久間博子 体育講義非常勤講師鹿野晶子講義 1 必修必修必修 保育原理教授二階堂邦子講義 2 必修必修必修 教育原理教授岡本眞幸講義 2 選択必修必修 保育者論准教授本田幸講義 2 選択必修必修 保育課程論教授二階堂邦子講義 2 選択必修必修 保育方法論教授二階堂邦子講義 2 選択必修必修 保育相談支援非常勤講師亀谷美代子演習 1 選択必修 障害児保育非常勤講師是枝喜代治演習 2 選択必修 非常勤講師三木 陽子 社会福祉教授岡本眞幸講義 2 必修必修必修 准教授 スティーヴントムソン 相談援助講師石山直樹演習 1 選択必修 児童家庭福祉講師石山直樹講義 2 必修必修必修 家庭支援論准教授スティーヴントムソン講義 2 選択必修 社会的養護准教授スティーヴントムソン講義 2 必修必修必修 社会的養護内容准教授スティーヴントムソン演習 1 選択必修 子どもの保健 Ⅰ 非常勤講師甲斐純夫講義 4 必修必修必修 非常勤講師鏑木 陽一 子どもの保健 Ⅱ 講師渡邊悦子演習 1 選択必修 子どもの保健 Ⅲ 講師渡邊悦子演習 1 選択 子どもの食と栄養 ⅠA 准教授曽根眞理枝演習 1 必修必修必修 子どもの食と栄養 ⅠB 准教授曽根眞理枝演習 1 必修必修必修 子どもの食と栄養 Ⅱ 准教授曽根眞理枝演習 1 選択本学指定 乳児保育教授佐野眞弓演習 2 必修必修必修 教育心理学教授佐藤寛之演習 1 選択必修必修 発達心理学 Ⅰ 教授佐藤寛之講義 2 必修必修必修 教育相談非常勤講師小林聡子講義 2 選択必修 児童文化と幼児理解准教授本田幸講義 2 選択必修必修 備考 1 から 3 科目以上 2 から 1 科目以上

3 区分 専門教育科目 教科に関する専門科目 授業 1 年次 2 年次卒業幼免保育士授業科目職名氏名単位形態前後前後必修選択必修必修保育 教職実践演習 ( 幼稚園 ) 教授佐藤寛之演習 2 選択必修必修 准教授本田幸 准教授細野美幸 保育実習 Ⅰ 教授佐野眞弓実習 4 選択必修 教授岡本眞幸 准教授 スティーヴントムソン 准教授細野美幸 講師滝口節子 保育実習 Ⅱ 教授佐野眞弓実習 2 選択選択必修 准教授細野美幸 講師滝口節子 保育実習 Ⅲ 教授岡本眞幸実習 2 選択選択必修 准教授 スティーヴントムソン 保育実習指導 Ⅰ 教授佐野眞弓演習 2 選択必修 教授岡本眞幸 准教授 スティーヴントムソン 准教授細野美幸 講師滝口節子 保育実習指導教授佐野眞弓演習 1 選択必修 教授岡本眞幸 准教授 スティーヴントムソン 准教授細野美幸 講師滝口節子 音楽 ⅠA(ML) 非常勤講師佐々木美奈子演習 1 選択必修必修 音楽 ⅡA(ML 合奏 ) 非常勤講師佐々木美奈子演習 1 選択本学指定本学指定 音楽 ⅠB( ヒ アノ ) 教授篠原万喜子演習 1 選択必修必修 非常勤講師神戸 非常勤講師横森 非常勤講師中村 非常勤講師本山 非常勤講師八谷 非常勤講師梅原 非常勤講師中村 非常勤講師丹澤 非常勤講師大石 光子 温子 みどり 望 多郁子 恵子 美雪 規子 由起子 音楽 ⅡB( ヒ アノ ) 教授篠原万喜子演習 1 選択本学指定本学指定 非常勤講師神戸 非常勤講師横森 非常勤講師中村 非常勤講師本山 非常勤講師八谷 非常勤講師梅原 非常勤講師中村 非常勤講師丹澤 非常勤講師大石 光子 温子 みどり 望 多郁子 恵子 美雪 規子 由起子 備考 一部は関連教科目担当者による指導

4 区授業 1 年次 2 年次卒業幼免保育士授業科目職名氏名単位分形態前後前後必修選択必修必修声楽 Ⅰ 教授横森弘之演習 2 選択必修必修 教科に関する専門科目 保育内容研究 教育実習 声楽 Ⅱ 教授横森弘之演習 2 選択本学指定本学指定 図画工作講師兼子真理演習 2 選択必修必修 小児体育准教授堀内弓子演習 2 選択必修必修 講師佐久間博子 生活と言語表現准教授本田幸演習 1 選択必修必修 保育内容総論准教授本田幸演習 1 選択必修必修 保育内容研究教授二階堂邦子演習 2 選択必修 講師石山直樹 健康 Ⅰ( 指導法 ) 准教授本田幸演習 1 必修必修必修 健康 Ⅱ( 指導法 ) 准教授堀内弓子演習 1 選択 人間関係 ( 指導法 ) 非常勤講師河西恵子演習 1 必修必修必修 環境 ( 指導法 ) 非常勤講師窪木幹夫演習 1 必修必修必修 言葉 Ⅰ( 指導法 ) 准教授細野美幸演習 1 必修必修必修 言葉 Ⅱ( 指導法 ) 准教授細野美幸演習 1 選択 表現 Ⅰ( 指導法 ) 非常勤講師佐々木悌子演習 1 選択必修必修 表現 Ⅱ( 指導法 ) 講師兼子真理演習 2 選択必修必修 教育実習教授佐野眞弓実習 4 選択必修 准教授細野美幸 講師滝口節子 教育実習指導教授佐野眞弓実習 1 選択必修 准教授細野美幸 講師滝口節子 備考 一部は関連教科目担当者による指導

5

6

7 1

8 2

9 3

10 4

11 5

12 6

13

14

15 7

16 8

17 9

18 10

19 11

20 12

21

22

23 13

24 14

25 15

26

27

28

29 17

30 18

31 19

32 20

33 21

34 22

35 23

36 24

37 25

38 26

39 27

40 28

41 29

42 30

43 31

44 32

45 33

46 34

47 35

48 36

49 37

50 38

51 39

52 40

53 41

54 42

55 43

56 44

57 45

58

59

60

61 47

62 48

63 49

64 50

65 51

66 52

67 53

68 54

69 55

70 56

71 57

72 58

73 59

74

75

76

77 61

78 62

79 63

80 64

81 65

82 66

83 67

84 68

85 69

86 70

87

88

89 71

90 72

91 教育実習指導 (1 2 年次 : 演習 1 単位 ) 担当教員 : 佐野眞弓 細野美幸 滝口節子 授業の目標および概要履修期間は 1,2 年次にわたります 在学期間に行う計 3 回の教育実習の事前 事後の学習を中心に行います その他 実習に臨む学生として必要となる知識 技術 能力を習得し 実習を通しての育ちを確かなものにする活動等に取り組みます いずれの授業も実習を充実したものにするために必要不可欠な内容であるため 全出席が原則になっています また 1 年 6 月から各自が創意工夫して 私の実習ノート を作成します これは 実習のための 実習による学びの記録です テキスト : 二階堂邦子 教育 保育 施設実習書 建帛社相馬和子 中田カヨ子編 実習日誌の書き方 萌文書林 保育所保育指針解説書 厚生労働省 幼稚園教育要領 文部科学省 幼保連携型認定こども園教育保育要領 内閣府幼少年教育研究所 新版 遊びの指導 乳幼児編 同文書林田上貞一郎 保育者になるための国語表現 萌文書林 1 幼稚園と附属幼稚園実習の理解 2 実習体験の振り返り 3 幼稚園教育要領および幼保連携型認定こども園教育保育要領を学ぶ 4 実習オリエンテーション ( 前期集中 )1 5 実習オリエンテーション ( 前期集中 )2 6 1 年次教育実習事前学習 年次教育実習事前学習 2 8 前期実習指導のまとめ 9 実習オリエンテーション ( 夏期集中 )3 10 実習オリエンテーション ( 夏期集中 )4 11 実習オリエンテーション ( 夏期集中 )5 12 実習オリエンテーション ( 夏期集中 )6

92 13 1 年次教育実習事後指導 年次教育実習事後指導 2 15 実習記録日誌の書き方の振り返り 16 指導計画の理解と立て方 17 指導計画の実践 18 2 年次教育実習事前指導 年次教育実習事前指導 年次教育実習事後指導 年次教育実習事後指導 2

93 保育実習指導 Ⅰ(1 2 年次 : 演習 2 単位 ) 担当教員 : 佐野眞弓 細野美幸 滝口節子 岡本眞幸 スティーブン トムソ ン 授業の目標および概要履修期間は 1,2 年次にわたります 保育所見学 保育実習 Ⅰ( 保育所 ) 保育実習 Ⅰ( 施設 ) の事前 事後の学習を中心に行います その他 実習に臨む学生として必要となる知識 技術 能力を習得し 実習を通しての育ちを確かなものにする活動等に取り組みます いずれの授業も実習を充実したものにするために必要不可欠な内容であるため 全出席が原則になっています また 1 年 6 月から各自が創意工夫して 私の実習ノート を作成します これは 実習のための 実習による学びの記録です テキスト : 二階堂邦子 教育 保育 施設実習書 建帛社相馬和子 中田カヨ子編 実習日誌の書き方 萌文書林 保育所保育指針解説書 厚生労働省 幼稚園教育要領 文部科学省 幼保連携型認定こども園教育保育要領 内閣府幼少年教育研究所 新版 遊びの指導 乳幼児編 同文書林田上貞一郎 保育者になるための国語表現 萌文書林 1 授業オリエンテーション 2 実習の意義 目的 内容の理解 3 実習の段階 内容 方法の理解 4 実習園の概要 5 実習に生かす保育技術 6 実習記録日誌 ( 部分 ) 指導案の意義と書き方 1 7 実習記録日誌 ( 部分 ) 指導案の意義と書き方 2 8 保育技術の実践 9 実習の流れ 手続き 書類作成 10 子どもの生活と遊びの理解 11 子どもの生活と発達の理解

94 12 保育所保育指針および幼保連携型認定こども園教育保育要領を学ぶ1 13 保育所保育指針および幼保連携型認定こども園教育保育要領を学ぶ2 14 観察と記録の方法 : 実習記録日誌の書き方 1 15 観察と記録の方法 : 実習記録日誌の書き方 2 16 指導案に基づく保育実践 17 映像による児童養護施設の理解 18 児童養護施設の概要 19 映像による保育所の理解 20 保育実習 Ⅰ( 保育所 ) 事前学習 1 21 保育実習 Ⅰ( 保育所 ) 事前学習 年次 2 年次の話し合いによる学びの強化 (1 2 年合同 ) 23 実習オリエンテーション ( 冬期集中 )1 24 実習オリエンテーション ( 冬期集中 )2 25 実習オリエンテーション ( 冬期集中 )3 26 実習オリエンテーション ( 冬期集中 )4 27 保育実習 Ⅰ( 児童養護施設 ) 事前学習 1 28 保育実習 Ⅰ( 児童養護施設 ) 事前学習 2 29 保育実習 Ⅰ( 保育所 ) 事後学習 1 30 保育実習 Ⅰ( 保育所 ) 事後学習 2

95 保育実習指導 (2 年次 : 演習 1 単位 ) 担当教員 : 佐野眞弓 細野美幸 滝口節子 岡本眞幸 スティーブン トムソ ン 授業の目標および概要履修期間は 2 年次です 保育実習 Ⅱおよび保育実習 Ⅲの事前 事後の学習を中心に行います 参加する実習の種別によってグループに分かれ学習を行います その他 実習に臨む学生として必要となる知識 技術 能力を習得し 実習を通しての育ちを確かなものにする活動等に取り組みます いずれの授業も実習を充実したものにするために必要不可欠な内容であるため 全出席が原則になっています また 2 年 11 月までに各自が創意工夫して 私の実習ノート を仕上げます これは 実習のための 実習による学びの記録です テキスト : 二階堂邦子 教育 保育 施設実習書 建帛社相馬和子 中田カヨ子編 実習日誌の書き方 萌文書林 保育所保育指針解説書 厚生労働省 幼稚園教育要領 文部科学省 幼保連携型認定こども園教育保育要領 内閣府幼少年教育研究所 新版 遊びの指導 乳幼児編 同文書林田上貞一郎 保育者になるための国語表現 萌文書林 1 児童福祉施設と保育士の仕事の理解 2 保育実習 Ⅱ 保育実習 Ⅲ 事前学習 1 3 保育実習 Ⅱ 保育実習 Ⅲ 事前学習 2 4 保育実習 Ⅱ 保育実習 Ⅲ 事前学習 3 5 実習オリエンテーション ( 夏期集中 )1 6 実習オリエンテーション ( 夏期集中 )2 7 実習オリエンテーション ( 夏期集中 )3 8 実習オリエンテーション ( 夏期集中 )4 9 保育実習 Ⅱ 保育実習 Ⅲ 事後学習 1 10 保育実習 Ⅱ 保育実習 Ⅲ 事後学習 2 11 実習体験のまとめ ( 実習報告会に向けて )1

96 12 実習体験のまとめ ( 実習報告会に向けて )2 13 実習体験のまとめ ( 実習報告会に向けて )3 14 実習報告会 15 1 年次 2 年次の話し合いによる学びの強化 (1 年 2 年合同 ) 16 実習指導の総まとめ

97 発行横浜女子短期大学 ( 代表 ) 平成 28 年 4 月 1 日

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭 幼児教育科 履修モデル について幼児教育科は2 年間で短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター等の資格が取得できる科です 科の目的は 就学前の子どもの教育や保育についての専門教育と研究を行い 教育 保育実践力の向上と一人ひとりの個性を伸ばして 社会のニーズに応えられる資質の高い教諭 及び保育士の育成 としています これは 二種免許状 保育士などの資格を取得するとともに 教育や保育について考える力を養うための基礎的研究を行い

More information

幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康ス

幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康ス 幼児教育学科 幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康スホ ーツ科目他学科開設科目教職 資格関係科目 4 単位以上 合 計 4 単位以上 幼児教育学科

More information

履修規程

履修規程 横浜女子短期大学履修規程 ( 趣旨 ) 第 1 条 この規程は 横浜女子短期大学学則に基づき 保育科における授業科目 ( 以下 科 目 という ) の履修及び単位の取扱いに関し 必要な事項を定める ( 単位制度 ) 第 2 条保育科における学修課程は 単位制度を採用する 2 各授業科目に対する単位数は 次の各号に基づいて計算する (1) 講義については 1 時間の講義に対し教室外における 2 時間の準備又は学習を必要とすることを考慮し

More information

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ 教育学科幼児教育コース < 幼稚園教員モデル> 総合教育科目 学部共通 幼児教育コース 初等教育コース共通 幼児教育コース キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 国際理解 礎演習 ことばの表現教育 保育原理 Ⅰ 英語 AⅡ 子どもと人権 体育総合 生活 幼児教育礎演習 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 人と環境 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 英語 BⅡ( コミュニケーション ) 教育制論 体育

More information

認定こども園法改正に伴う幼稚園免許状授与の所要資格の特例について(概要資料)

認定こども園法改正に伴う幼稚園免許状授与の所要資格の特例について(概要資料) 認定こども園法改正に伴う幼稚園教諭免許状授与の所要資格の特例について 1. 幼保連携型認定こども園と保育教諭 認定こども園法の改正により 学校及び児童福祉施設としての法的位置付けを持つ単一の施設 として 新たな 幼保連携型認定こども園 が創設 幼稚園 ( 学校 ) 現行制度 保育所 ( 児童福祉施設 ) 幼稚園は学校教育法に基づく認可 保育所は児童福祉法に基づく認可 それぞれの法体系に基づく指導監督

More information

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls 別表第 -1 教職に関する科目 ( 人間科学部経営学科 ) [ 中学校 社会 ] 教職概論 教育学概論 教育心理学 発達心理学 教育社会学 1 科目 学校経営論 以上 教育制度論 選択 教育課程論 社会科教育法 Ⅰ 社会科教育法 Ⅱ 社会科 公民科教育法 Ⅰ 社会科 公民科教育法 Ⅱ 道徳教育の指導法 教育方法論 特別活動の指導法 生徒指導論 教育相談 教育実習教職実践演習 5 教育実習 Ⅰ 5 教職実践演習

More information

< C197E C896DA F83582E786C73>

< C197E C896DA F83582E786C73> 教育社会学 公教育経営論 榊原禎宏 村上登司文 公教育経営論の授業では 学校教育に代表される公教育をマクロ メゾ ミクロの 3 つのレベルに腑分けして つまり 公教育を制度全体の概観から個別の事例にわたるものとして捉え それぞれが公教育の現実に対して持つ説明力について述べる それを通じて とりわけミクロレベルでの規定力が大きいこと だからこそ最前線に位置するとりわけ教員の価値観 論理 行動が問われることを明らかにする

More information

Microsoft Word docx

Microsoft Word docx 別表 Ⅰ-A 学校教育教員養成課程履修基準 () 卒業所要単位数 (ABP 留学生コースを 除く ) 科目区分及び必修 選択の別 必修及び選 択の単位数 備考 英語 基軸教育科目 初修外国語 情報処理 教養科目 必修 選択 現代教養科目 教職等資格科目 基軸教育科目 ( 学部指定履修科目 ) 健康体育 個別分野科 目 4 学際科目 教職教養科 目 小計 0 初修外国語 新入生セミ ナー 6 * 教育の原理

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 保育士養成課程の見直しについて ( 検討の整理 ) 概要 ( 案 ) 第 9 回保育士養成課程検討会 平成 29 年 12 月 4 日 資料 2 1. 見直しの背景 保育を取り巻く情勢の変化 保育所保育指針の改定を踏まえ より実践力のある保育士の養成に向けて 保育士養成課程 ( ) の見直しについて検討 ( ) 指定保育士養成施設 ( 大学 短大 専門学校 ) における保育士の養成課程 (1) 保育士養成課程の教科目

More information

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018 2. 教職課程を開設している学部 学科の専任教員数及び授業科目等 教職課程開設学部 学科 免許種 区分 専任教員数 ( 延人数 ) 参照別表 教科に関する科目 英語 7 1 国語 4 2 外国語学部国際言語学科 中学校 高等学校 一種 教職に関する科目 4 3 教科又は教職に関する科目 高校のみ 栄養に係る教育に関する科目 0 4 0 5 人間科学部健康栄養学科 栄養教諭一種 教職に関する科目 5

More information

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史 学部 学科別の教員免許状取得に必要な科目一覧 教員免許状取得を希望する方は 教員免許法に定められた に該当する 教員免許状取得に必要な科目 単位を修得する必要があります. 高教職課程 ( 経済学部 法学部 教員免許取得コース ) 教職に関する科目 ( 経済学部 法学部教員免許取得コース共通 ) 高 学社会 高 地歴 高 教職の意義及び教員の役割 教職の意義等に関する科目 教員の職務内容 ( 研修 服務及び身分保障等を含む

More information

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/ キャリアアップ研修 内容及び実施予定 1 社会人 組織の一員としての基礎分野ねらい内容具体的な内容協会民間 社会人としてのモラ社会人 組織の一 1 社会人としてのマナー 倫理観 コミュニケ ション力 5/16 ル ルール マナーを社会人としての基礎員としての基礎知り 組織の一員とし 2 意欲 情熱 主体性 責任感 協調性 自制心 やりきる力 5/16 2 人権 自らの人権感覚を高 1 子どもの最善の利益の尊重

More information

DATA BOOK 2014 NAGOYA UNIVERSITY OF ARTS CONTENTS 02

DATA BOOK 2014 NAGOYA UNIVERSITY OF ARTS CONTENTS 02 DATA BOOK 01 DATA BOOK 2014 NAGOYA UNIVERSITY OF ARTS CONTENTS 02 03 chapter 1 P 04 chapter 2 P 28 chapter 3 P 58 chapter 4 P 72 Chapter 1 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 DATA BOOK2014_P04-27_cs55.indd

More information

2 次 2 次 率 2 次 2 次 大阪教育 ( 教育 - 小中 - 保健体育 ) 69 ( 教育 - 中等 - 保健体育 ) 奈良教育 ( 教育 - 教科 - 英語 ( 中 )) 55.0 山口 ( 教育 - 学校 - 国語 ) 50.0 ( 教育 - 学校 - 英語 ) 52.5 福岡教育 (

2 次 2 次 率 2 次 2 次 大阪教育 ( 教育 - 小中 - 保健体育 ) 69 ( 教育 - 中等 - 保健体育 ) 奈良教育 ( 教育 - 教科 - 英語 ( 中 )) 55.0 山口 ( 教育 - 学校 - 国語 ) 50.0 ( 教育 - 学校 - 英語 ) 52.5 福岡教育 ( 2 次 2 次 率 2 次 2 次 85 金沢 ( 文系一括 ) 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 数学 ) 60.0 81 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 数学 ) 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 英語 ) 62.5 80 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 社会 ) 東京学芸 ( 教育 - 中等 - 社会 ) 62.5 79 東京学芸 ( 教育 - 初等 - 学校心理 ) 78 信州 ( 教育

More information

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ 小学校教諭普通免許状の取得 所有する免許等により, 様々な取得方法があります 次により該当するページをクリックしてください〇大学等を卒業して初めて免許状を取得する方, すでに取得した免許状の単位を流用して免許状を取得する方は, 別表第 1(2ページ ) を参照してください (1) 小学校教諭二種免許状 別表第 1(2 ページ ) の他に, 在職年数を利用して, 表の方法により取得することもできます

More information

Microsoft Word doc

Microsoft Word doc ( 情報学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養科目 ) 科目単選択 必修授業履修小科目区分授業科目区分位の別形態年次 基軸教育新入生セミナー新入生セミナー 2 選択演習 1 学部指定履修科目 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 科目情報処理 * 情報処理 2 選択演習 1 現代教養 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 必修演習 1 英語演習 Ⅰ 1 選択必修 演習 1 この2 科目は

More information

( 別添 ) 保育士試験の実施について 新旧対照表 ( 下線部 : 変更箇所 ) 改正後 改正前 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 保育士試験の実施について 保育士試験の実施について 1~6 ( 略 ) 7 科目免除の取扱いについて (4) 幼稚園教諭免許状を有する

( 別添 ) 保育士試験の実施について 新旧対照表 ( 下線部 : 変更箇所 ) 改正後 改正前 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 保育士試験の実施について 保育士試験の実施について 1~6 ( 略 ) 7 科目免除の取扱いについて (4) 幼稚園教諭免許状を有する 子発 0115 第 11 号 平成 30 年 1 月 15 日 厚生労働省子ども家庭局長 ( 公印省略 ) 保育士試験の実施について の一部改正について 保育士試験の実施について ( 平成 15 年 12 月 1 日付け雇児発第 1201002 号厚生 労働省雇用均等 児童家庭局長通知 ) の一部を別添のとおり改正し 平成 30 年 1 月 15 日より施行することとしたので 通知する ( 別添 )

More information

Microsoft Word - 農ABP2.doc

Microsoft Word - 農ABP2.doc ( 農学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養 ) 基軸教育 小 新入生セミナー新入生セミナー 2 選択演習 1 学部指定履修 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 情報処理 * 情報処理 2 選択演習 1 学部指定履修 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 必修演習 1 英語演習 Ⅰ 1 選択必修 演習 1 この2 は 1 1 を必修とし1 を超えて修 得できない ( 英語演習 Ⅰを必ず履修すること

More information

2015年度 SCスケジュール0401(一覧).xls

2015年度 SCスケジュール0401(一覧).xls 星槎学 2015/5/16( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 星槎学 2015/6/13( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 星槎学 2015/11/14( 土 )

More information

Microsoft Word doc

Microsoft Word doc 工学部 (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養 ) 基軸教育 小 単位 選択 必修の別 新入生セミナー新入生セミナー 必修演習 情報処理 * 情報処理 2 必修演習 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 必修演習 英語演習 Ⅰ 選択必修 演習 この2 は 単位を必修とし 単位を超えて単位修得できない ( 英語演 習 Ⅰを必ず履修すること 不可の場合は再履修できないので 基礎英語演習を履 基礎英語演習

More information

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02 教育職員免許状 ( 学部 ) 学校教育系の学生は 卒業要件を満たすと 指定された教育職員免許状を取得することができます その他に各専攻 選修で取得可能な教育職員免許状があります 教育支援系の学生は 教育職員免許状取得が卒業要件とはなっていませんが 所定の単位を修得すれば各課程 専攻で定められた教育職員免許状を取得することもできます 学校教育系 初等教育教員養成課程 選修卒業要件 国語 社会 数学 理科

More information

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx 第 2 章単位と卒業要件 1. 単位の計算方法 授業科目には単位数が定められています 単位とは学修に要する時間を表す基準で 1 単位は 履修登録を行い 大学における 15 時間の講義に加えて 30 時間の予習 復習からなる自己学習が伴った 45 時間の学習を行った上で さらに当該授業科目の行うべき授 業回数の 70% 以上出席し 試験その他の方法により成績評価が合格と判定されることで得られるものです

More information

1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ

1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ 第 2 章幼児教育の現状と課題 3 1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ 文部科学省では 平成 18 年 10 月には 幼児教育振興アクションプログラム

More information

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画 別表第 美術学部学科目 ( 総合芸術学科選択必修 ) 区分 基礎講義科目 授 業 科 目 必修 芸術文化系列 単位数 芸術科学系列 単位数 芸術学 美術史系列 単位数 単位数 哲 学 宇宙の物理 芸術学概論 哲 学 宇宙の物理 工 芸 概 説 人 間 学 現代物理 日本美術史概説 歴 史 学 現代物理 東洋美術史概説 歴 史 学 化 学 東洋美術史概説 文学概論 化 学 西洋美術史概説 美 学 現代生物学

More information

<95BD90AC E93785F F83582E656361>

<95BD90AC E93785F F83582E656361> Ⅰ 単位修得までの流れ 短期大学での学修の考え方学則第 条に規定するとおり 短期大学では 単位の授業科目を45 時間の学修を必要とする内容 で構成することになっていますが 本学での授業時間数は いずれも 単位 45 時間という基準以下 ( 学則第 条別表参照 ) になっています それは 本学での学修が 予習 復習や課題学習といった自主的な学習の時間を必須のものとして含んでいるからです ( 準備学習については各授業のシラバスに明記されています

More information

教科に関する科目中一種 ( 国語 ) 学芸学部日本語日本文学科免許法施行規則に定める授業科目科目区分 国語学 ( 音声言語及び文章表現に関するものを含む ) 国文学 ( 国文学史を含む ) 漢文学 書道 ( 書写を中心とする ) 日本語学概論 Ⅰ( 含音声言語学 ) 必修 日本語学概論 Ⅱ 必修 現

教科に関する科目中一種 ( 国語 ) 学芸学部日本語日本文学科免許法施行規則に定める授業科目科目区分 国語学 ( 音声言語及び文章表現に関するものを含む ) 国文学 ( 国文学史を含む ) 漢文学 書道 ( 書写を中心とする ) 日本語学概論 Ⅰ( 含音声言語学 ) 必修 日本語学概論 Ⅱ 必修 現 教育職員免許法施行規則 66 条の 6 に定める科目 免許法施行規則に定める科目区分 日本国憲法 体育 外国語コミュニケーション 情報機器の操作 授業科目 単位数 備考 日本国憲法 必修 球技スポーツ 1 ラケットスポーツ 1 健康スポーツ 1 シーズンスポーツ 1 英語 Ⅰ 1 英語 Ⅱ 1 英語 Ⅲ 1 英語 Ⅳ 1 中国語 Ⅰ 1 中国語 Ⅱ 1 韓国 / 朝鮮語 Ⅰ 1 韓国 / 朝鮮語 Ⅱ

More information

Microsoft Word - 理ABP2.doc

Microsoft Word - 理ABP2.doc ( 理学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養科目 ) 科目区分 基軸教育新入生セミナー新入生セミナー 2 演習 1 学部指定履修科目 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 科目情報処理 * 情報処理 2 演習 1 学部指定履修科目 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 演習 1 英語演習 Ⅰ 1 演習 1 この2 科目は 1 科目 1 をとし1 を超えて修 得できない ( 英語演習 Ⅰを必ず履修すること

More information

Microsoft Word - 【再補正】長野県立大学学則案0606国内追加.docx

Microsoft Word - 【再補正】長野県立大学学則案0606国内追加.docx ( 別表 )( 第 18 条関係 ) 1 グローバルマネジメント学科 授業科目 単位数 Foundations of EnglishⅠ 1 Basic English CommunicationⅠ 1 Foundations of EnglishⅡ 1 Basic English CommunicationⅡ 1 Comprehensive EnglishⅠ 1 Academic English CommunicationⅠ

More information

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的 2018 年度和泉短期大学シラバス 授業科目名学年授業形態必修 選択テーマ キリスト教保育 教員氏名 片山知子 1 年 開講学期 後期 講義 単位数 2 単位 卒業必修 キリスト教保育における人間理解およびその保育実践を学ぶ 1. 保育 福祉に関する基礎的な学修を通して 幅広い教養を身に付け 多様な人々を支える社会の理念 仕組みについての原理を理解している ディプロマポリシー 2. 保育 福祉の専門的な知識

More information

科目等履修生特別科目等履修生特修生正科生(3年次編入学) 募集概要資格の取得について各種教員免許状 よくある質問出願書類記入例 幼稚園教諭免許取得上の注意点 1 を取得するときには 本学での科目の開設状況により 教職に関する科目 のうち 教育の基礎理論に関する科目 の単位数については 免許法施行規則

科目等履修生特別科目等履修生特修生正科生(3年次編入学) 募集概要資格の取得について各種教員免許状 よくある質問出願書類記入例 幼稚園教諭免許取得上の注意点 1 を取得するときには 本学での科目の開設状況により 教職に関する科目 のうち 教育の基礎理論に関する科目 の単位数については 免許法施行規則 はじめに科目等履修生特別科目等履修生特修生資格の取得について(2) 免許法施行規則に定める科目と本学開講科目との対照表 幼稚園教諭免許 (2018 年度入学生対象 ) 1 免許状取得における必修科目は 選択必修科目は 選択科目は で表示 2 免許法施行規則に定める科目区分の単位数欄の ( ) 内の数字は 幼稚園教諭の最低修得単位数を意味する 募出願にあたって募集概要集概要集概要募集概要募集概要募集概要各種教員免許状

More information

平成 年度乳幼児救急法研修けがの手当訓練コース案内 乳幼児救急法研修における追加の実技研修を行うことをとします とします 平成 6 年度以降に 当保育センターの乳幼児救急法研修 ( 日間 ) を修了された方 この研修は 日間の研修 ( 同じ内容のもの ) を年 回実施します 定員 会場 30 名 (

平成 年度乳幼児救急法研修けがの手当訓練コース案内 乳幼児救急法研修における追加の実技研修を行うことをとします とします 平成 6 年度以降に 当保育センターの乳幼児救急法研修 ( 日間 ) を修了された方 この研修は 日間の研修 ( 同じ内容のもの ) を年 回実施します 定員 会場 30 名 ( 9 - 平成 年度乳幼児救急法研修案内 特に乳幼児の救急処置に必要な知識と技術の基本を重点に習得し 緊急時に備えることをとします 神奈川県内の児童福祉施設に勤務する職員で 日間出席出来る方をとします この研修は 日間連続の研修 ( 同じ内容のもの ) を年 6 回実施します 定員 0 名 会場 ( 横浜女子短期大学 ) 日程 時 間 講 義 内 容 講 師 第 6 回 H.9.( 水 ) 9:00~:00

More information

( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部学科等の教育課程及び教員組織 ( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部 学科等 学部 人間社会学部 学科等 人間スポーツ学科 スポーツ科学科 言語コミュニケーション学部英語コミュニケーション学科 科目各科目に含める必要事項必選 教職の意

( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部学科等の教育課程及び教員組織 ( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部 学科等 学部 人間社会学部 学科等 人間スポーツ学科 スポーツ科学科 言語コミュニケーション学部英語コミュニケーション学科 科目各科目に含める必要事項必選 教職の意 ( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けているの教育課程及び教員組織 ( 中高 教職に関する科目 ) 人間社会 人間スポーツ学科 スポーツ科学科 言語コミュニケーション英語コミュニケーション学科 科目各科目に含める要事項 教職の意義等に関する科目 等 教職の意義及び教員の役割 教員の職務内容 ( 研修 服務及び身分保障等を含む ) 進路択に資する各種の機会の提供等 教職概論 30 00 50 中一種免

More information

補足説明資料_教員資格認定試験

補足説明資料_教員資格認定試験 教員資格認定試験 背景 教育界に多様な専門性や経験を有する人材を求め 教員の確保を図ることが必要 このため 社会人による教員免許状の取得と 教員採用における社会人の積極的な採用を促進することが求められる 教員免許状の取得には 原則として大学の教職課程において必要な単位を履修し 学位を取得する必要がある しかし 社会人が働きながら教職課程を履修することには 時間的制約などから 現実には大きな困難を伴う

More information

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語 平成 25 年度教育課程普通科 1 年 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語表現 Ⅱ 2 α 3 α 3 国語総合 4 5 4 4 現代文 4 3 3 3 3 古典 4 β 3 β 3 古典講読 2 2 α 2 2 α 2 国語表現 3 1 1 1 2 2 2 現代文

More information

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース 2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース 各種コースを履修する皆さんへ 日本大学通信教育部 この 手引 は, 本学の教職コース 司書教諭コース 学芸員コースを履修し, 免許や資格の取得をめざす方に, 本学におけるコース履修の概要や方法について説明したものです 教職 司書教諭 学芸員のいずれのコースも, この手引きに記された内容にもとづいて, 必要な単位を修得する必要があります

More information

資料7 新学習指導要領関係資料

資料7 新学習指導要領関係資料 3335 4345 5253 1011 2021 172 19117 (11/812/7 20117 20215 (2/163/16 20328 20613 201222 (12/231/21 2139 221130 1011 1 1 1 () 24 小学校の標準授業時数について 現行 改訂 学年 教科等 学年 1 2 3 4 5 6 計 1 2 3 4 5 6 計 国語 272 280 235

More information

趣旨等を記載した書類

趣旨等を記載した書類 資料 6-1 教員の年齢構成と定年に関する規程の関係 本学の定年年齢は 学校法人明治学院就業規則第 15 条で 勤務員が 60 歳に達したときは ( ただし, 教授は当分の間 65 歳とする ) その直後の 3 月 31 日に退職する と規定されている しかし 実際の適用では 68 歳まで専任教員として勤務することがいわゆる労働慣行として認められてきた 008 年 1 月 3 日 学校法人明治学院理事会と明治学院大学教員組合との間で上記定年年齢に関する団体交渉が行なわれ

More information

2部.indd

2部.indd 幼児教育 11 幼稚園教育要領 等(*) の改訂 ( 定 ( 定 ) 及び実施上のポイント ) * 幼稚園教育要領 幼保連携型認定こども園教育 保育要領 保育所保育指針 (1)3 つの施設 ( 幼稚園 幼保連携型認定こども園 保育所 ) 等において重視すること 基本原則は 環境を通して行う ものであること 生きる力の基礎を育むため 資質 能力を育むこと 幼児期の終わりまでに育ってほしい姿 を明確にして取り組むこと

More information

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx 1 こんにちは 日本福祉大学社会福祉実習教育研究センター実習教育講師の中上です この実習オリエンテーションでは 次年度に相談援助実習を予定している皆さんが 実習前年度でもある今年度に取り組むべきことの概要を案内します 相談援助実習に関する学習の流れを理解することで 皆さんがこれから 2 年間 どのように学習を進めていけばいいか イメージをしてください そのほか 演習 実習科目の学習内容 課題の取り組み

More information

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること 5. 教職科目の履修方法教員の資格を得ようとする者は 在学中に その希望する免許状の種類に応じて 免許法の定める必要単位を修得し 資格要件を満たしたのち 各都道府県教育委員会に申請することとなります (1) 免許状の種類等免許状の種類と資格は別表 (1) 本学大学院において取得できる免許状の種類及び教科は別表(2) のとおりです なお 所属研究科以外の免許状の種類及び教科であっても 他研究科開設科目の履修により要件を充たした場合

More information

小免プログラムでは本学学生としての本業が疎かになることのないよう,1 年間の履修は20 単位程度とし,2 年次から4 年次までの3 年間で単位を修得することを原則としている この要項にある出願条件を満たし, 本学の選考 ( 面接 ) に合格した学生は本学との提携により聖徳大学の通信教育部の科目等履修

小免プログラムでは本学学生としての本業が疎かになることのないよう,1 年間の履修は20 単位程度とし,2 年次から4 年次までの3 年間で単位を修得することを原則としている この要項にある出願条件を満たし, 本学の選考 ( 面接 ) に合格した学生は本学との提携により聖徳大学の通信教育部の科目等履修 17. 聖徳大学との提携による小学校教諭一種免許状取得支援プログラム 1. プログラムの目的と趣旨聖徳大学との提携による 小学校教諭一種免許状取得支援プログラム ( 以下, 小免プログラム と略する ) の目的は, 本学学生の小学校教諭の免許取得へのニーズに応えるために, 本学在学中に小学校教諭一種免許状の取得に必要な単位修得を支援することである 従来, 本学在学中に小学校教諭免許状を取得するには小学校教員資格認定試験に合格する以外になく,

More information

スライド 1

スライド 1 教育職員免許法 同施行規則の改正及び 再課程認定について 日本教育大学協会学長 学部長等連絡協議会平成 29 年 10 月 5 日 文部科学省初等中等教育局教職員課 教員免許企画室長 長谷浩之 教職課程に係る科目区分の大括り化 履修内容の充実 教職課程において より実践的指導力のある教員を養成するため以下の改正を実施 1. 科目区分の大括り化 ( 法律事項 ) 現在 教科に関する科目 ( 大学レベルの学問的

More information

学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 4 年次修士課程 1 年次修士課程 2 年次前期後期前期後期前期後期前期後期前期後期 必修科目選択必修科目選択科目 必修科目 選択必修科目 選択科目 経営戦略を学ぶ 経営戦略のたて方とその実行方法をグローバルな視点で学ぶ 経営学入門 経営学入門 経営

学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 4 年次修士課程 1 年次修士課程 2 年次前期後期前期後期前期後期前期後期前期後期 必修科目選択必修科目選択科目 必修科目 選択必修科目 選択科目 経営戦略を学ぶ 経営戦略のたて方とその実行方法をグローバルな視点で学ぶ 経営学入門 経営学入門 経営 経営学部 ( 平成 28 年度以降入学者適用 ) 学士課程 1 年次学士課程 2 年次学士課程 3 年次学士課程 4 年次修士課程 1 年次 修士課程 2 年次 必修科目選択必修科目選択科目必修科目選択必修科目選択科目 卒業論文を作成する 将来を考える 卒業論文を作成する将来を考える キャリアデザイン キャリアデザイン キャリアデザイン Ⅲ 特別講義 ゼミナール A ゼミナール サマーインターンシップ

More information

映像学科

映像学科 ( 全コース共通 ) 受講上の注意事項 () 日程表に記載のない専門科目については各コースの受講日程希望申請書を参照してください 資格課程科目の日程についても 別頁を参照してください () シナリオ演習 - 等 - - と表記されている科目の - は 単位目 - は 単位目を表しています (3) - - と表記されている科目は 必ず - - の順番で受講してください ( ただし 英語 Ⅰ Ⅱ スポーツ研究

More information

1

1 SEITOKU 2017 1 2 3 Topics News 4 キャリアに応じた 教 育プログラムを用意 教職未経験者向け 幼稚園 小学校の教員免許状を持つ 又は年度内に取得見込みの教職未経験者を対象に 総合的な人間力と 教育の専門家としての実 践的力量を持った教員を育成します 現職教員向け 現職教員が対象 経験を積んだ教員としてさらなる専門性と豊かな人間性を身につけ 保護者や地域社会と連携した

More information

< 表 4 > 工業 の教科又は教職に関する科目 教育職員免許状の種類授業科目最低単位数 高一種免 工業 < 表 5 > 工業 の教科に関する科目 ( 授業科目 ) 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 機械工学科電気電子工学科環境建設工学

< 表 4 > 工業 の教科又は教職に関する科目 教育職員免許状の種類授業科目最低単位数 高一種免 工業 < 表 5 > 工業 の教科に関する科目 ( 授業科目 ) 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 機械工学科電気電子工学科環境建設工学 < 表 1 > 工業 の教科に関する科目 1 科目の区分 授業科目 単位数 週授業時数 1 年 2 年 3 年 4 年前後前後前後前後 職業指導職業指導概論 2 2 備 考 < 表 2 > 工業 の教科に関する科目 2 科目の区分 高一種免 工業 授業科目最低単位数 工業の関係科目 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 18 < 表 3 >

More information

. 短期大学士の 学位 授与さて 年間の学びを修め卒業するためには 以下に示す流れの中で 必要な科目を履修し 単位を修得することが求められます そして 必要な単位を修得すると卒業と同時に 短期大学士 ( 保育 ) の学位が授与されます 学位 とは 学術の中心にある大学が与えるもので 一定水準の教育を

. 短期大学士の 学位 授与さて 年間の学びを修め卒業するためには 以下に示す流れの中で 必要な科目を履修し 単位を修得することが求められます そして 必要な単位を修得すると卒業と同時に 短期大学士 ( 保育 ) の学位が授与されます 学位 とは 学術の中心にある大学が与えるもので 一定水準の教育を 保育者への道のり 明徳での2年間の生活をどのように過ごすかは みなさんの将来に大きくかかわります 一人ひとりが目的に向かって自らを律し 学びを創りあげていくのです 日々の生活 授業 は 4月の教科ガイダンスを受講し 各自が 履修要項 に基づいて諸手続きをしていくこ とによって組み立てていきます 1 学びのステージ 本学では4月から9月までを 前期 10月から3月までを 後期 とし 1年を2期に 分けて構成しています

More information

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ 心理 生理 病理 科目の内容指導法自閉症教育総論 単位数履修方法配当年次 2 R or SR 3 年以上 科目コード EG4735 担当教員 青木真澄 わが国で, 自閉性障害のある児童生徒に学校教育が行われてから約 30 年の年月が経過している 彼らの 障害の程度に応じて, 通常の学級や通級指導教室, 特別支援学級, あるいは特別支援学校で多様な教育が 行われてきた しかし, 未だなお, 彼らに効果的であると実証された指導方法は確立されていない

More information

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd 1. 日本語教員を目指すあなたに必要なことは? 11-2 1.1 日本語教員 になるための養成課程とは 11-2 1.2 現在の日本語教員資格の状況は 11-2 1.3 日本語教員養成課程の主専攻 副専攻とは 11-2 1.4 日本語教員養成課程を履修するためには 11-2 1.5 教育実習参加条件について 11-2 1.6 履修手続きについて 11-2 1.7 修了証 11-2 2. 日本語教員養成課程開講科目表

More information

< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ

< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ Ⅱ-ⅳ 教職課程 1 教育職員免許状 取得できる免許状の種類中学校教諭一種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭一種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭一種免許状 ( 情報 ) 履修科目 教育職員免許法により 教員免許状を取得するには 取得する免許の種類に応じて 以下に定める所定の単 位数を修得する必要があります 中学校一種 高等学校一種 教科に関する科目 0 0 教職に関する科目 31 3 教科又は教職に関する科目

More information

2.授業科目の概要

2.授業科目の概要 2 授業科目の概要 < 情報学部総合学科 > () 授業科目表 科目区分 授業科目の名称 配当年次 単位数 専任教員等の配置 必修選択自由教授准教授講師助教助手 備 考 初年次教育科目 スタートアップセミナー 前 7 8 全学共通教育科目 キャリア教育科目 教養課題教育科目 スキル教育科目 シーシーシー留学英語 B(TOEFL) 2 後 資格英語 A( 英検 ) 2 前 資格英語 B(TOEIC)

More information

<4D F736F F D E937893FC8A778E8E8CB196E291E8>

<4D F736F F D E937893FC8A778E8E8CB196E291E8> 博士前期課程第 1 期入学試験問題 小論文 2017 年 1 月 21 日 ( 土 ) 実施 問題 A~L のうち 2 問を選択し 答えなさい 問題 A 現在の日本の学校教育で行われている教育活動の具体例を挙げ その成立背景 歴史的変遷を概観した上で 今日的な課題を論じなさい その際 各種の学校段階のいずれかを想定して論じること 問題 B 次期学習指導要領が目指す教育の方向性について 中央教育審議会の提言のキーワードを二つ以上挙げて論じなさい

More information

教員免許状及び各種資格について

教員免許状及び各種資格について 292017 292017 2 2 4 6 7 8 9 10 12 1 13 2 17 3 23 4 24 25 27 29 31 35 36 37 38 FAQ 40 44 3 1 1 平成 29(2017) 年度放送大学の学習システム 3 4 10 2 4 1 10 2 1 1 24,000 9,000 7,000 1 2 11,000 1 2 5,500 11,000 5,000 1 2 11,000

More information

<95BD90AC E A8F4388C493E095CF8D582E786C73>

<95BD90AC E A8F4388C493E095CF8D582E786C73> 平成 25 年度後期履修案内の変更について ( 英語以外 ) 授業科目の新設 区分変更内容授業科目担当教員 ( 旧 Ⅱ C) ( 旧 Ⅱ C) ( 旧 Ⅰ C) ( 旧 Ⅵ D) 授業科目新設 子どもが育つ学校づくり ~ 教育実践編 ~ 教員養成センター小谷健一水 2 受入人数 :30 名教育実践室 教員養成センター主体的に学ぶということ千代西尾祐司木 1 受入人数 :30 名教育実践室 心理統計田中大介木

More information

<8E9197BF81698E518D6C33816A95DB88E78E6D8E8E8CB A8F4389C896DA88EA97972E786C7378>

<8E9197BF81698E518D6C33816A95DB88E78E6D8E8E8CB A8F4389C896DA88EA97972E786C7378> 第 7 回保育士養成課程等検討会 平成 24 年 10 月 22 日 参考資料 3 保育士と履修科目一覧 1 社会福祉 1 現代社会における社会福祉の意義と歴史的変遷 (1) 社会福祉の理念と概念 (2) 社会福祉の歴史的変遷 2 社会福祉と児童家庭福祉 (1) 社会福祉の一分野としての児童家庭福祉 (2) 児童の人権擁護と社会福祉 (3) 家庭支援と社会福祉 3 社会福祉の制度と実施体系 (1)

More information

教員の養成に係る授業科目

教員の養成に係る授業科目 (2) 教育職員免許状の取得について 比治山大学教職課程に関する規程 に基づき, 本学で取得できる教育職員免許状お よび免許教科の種類は, 次のとおりです 免許状の種類 免許教科 免許状授与の所要資格を取得させるための課程を置く学部 学科 コース 中学校教諭一種免許状高等学校教諭一種免許状中学校教諭一種免許状高等学校教諭一種免許状 国語国語英語英語 現代文化学部言語文化学科日本語文化コース 現代文化学部言語文化学科国際コミュニケーションコース

More information

(1) 教職課程コアカリキュラム と 保育士養成課程を構成する各教科目の目標及び教授内容 の両方の内容を踏まえてシラバスを作成教職課程コアカリキュラムは 教育職員免許法及び同法施行規則に基づき全国すべての大学の教職課程で共通的に修得すべき資質能力を示すもの であり 各大学においては 教職課程コアカリ

(1) 教職課程コアカリキュラム と 保育士養成課程を構成する各教科目の目標及び教授内容 の両方の内容を踏まえてシラバスを作成教職課程コアカリキュラムは 教育職員免許法及び同法施行規則に基づき全国すべての大学の教職課程で共通的に修得すべき資質能力を示すもの であり 各大学においては 教職課程コアカリ 平成 30 年 5 月 18 日 幼稚園教諭養成課程と保育士養成課程を併設する際の担当者及びシラバス作成について 保育教諭養成課程研究会 (http://youseikatei.com/) 日本保育者養成教育学会 (http://www.h-yousei-edu.jp/) Ⅰ 幼稚園教諭養成課程と保育士養成課程を併設する際の担当者及びシラバス作成について の考え方今回作成した 幼稚園教諭養成課程と保育士養成課程を併設する際の担当者及びシラバス作成について

More information

Taro-renkei.jtd

Taro-renkei.jtd 参照 : 幼児期の教育と小学校教育の円滑な接続の在り方について ( 報告 ) 平成 22 年 11 月 / 幼児期の教育と小学校教育の円滑な接続の在り方に関する調査研究協力者会議 文中では 報告 小学校に入学した子どもたちが 授業中に座っていられない 話を聞けない 集団行動をとれない等 学校生活への適応を図ることが難しい また適応までの時間が以前に比べて長くなっていることは 1990 年代より社会的な問題となっていました

More information

2 年次 以降 : 授業開始は 2 週目 ~ 平成 30 年度看護学専攻 ( 研究者育成コース ) 時間割 10:30-12:00 特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究 特別研究 特別研究については 担当教員と相談の上決定する 修士課程 ( 医科学獣医科学専攻

2 年次 以降 : 授業開始は 2 週目 ~ 平成 30 年度看護学専攻 ( 研究者育成コース ) 時間割 10:30-12:00 特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究 特別研究 特別研究については 担当教員と相談の上決定する 修士課程 ( 医科学獣医科学専攻 平成 30 年度看護学専攻 ( 研究者育成コース ) 時間割 1 2 年次 看護倫理実践論 ( 柳田他 )(G201) 医療安全管理論 ( 甲斐 ) (G416)10/1( )~ 看護研究方法論 ( 野間口 鶴田 )(G201) 4/9( )~ 看護実践方法論 ( 野間口 末次他 )(G611) 10/1( )~ 基盤システム看護学特論 ( 甲斐 末次 大川 ) (G416)4/10( )~ 精神看護学特論

More information

2. 募集人員 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 20

2. 募集人員 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 20 2. 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 200 総合工学科 620 園芸学科 64 応用生命化学科 31 緑地環境学科 66 食料資源経済学科 29 薬学科

More information

体育学部 平成 30 年度前期火曜日時間割 スホ ーツ医学 2 A21-26 トレーニンク 実践演習 2 A21-23 スホ ーツ生理学 2 A21-26 文学 2 A21-26 スホ ーツ生理学 2 A27-32 専門運動方法 ( トランホ リン ) 2 A24-26 文学 2 A27-32 トレ

体育学部 平成 30 年度前期火曜日時間割 スホ ーツ医学 2 A21-26 トレーニンク 実践演習 2 A21-23 スホ ーツ生理学 2 A21-26 文学 2 A21-26 スホ ーツ生理学 2 A27-32 専門運動方法 ( トランホ リン ) 2 A24-26 文学 2 A27-32 トレ 体育学部 平成 30 年度前期月曜日時間割 運動方法 水泳 1 A21.22 運動方法 武道 ( 剣道 ) 1 A21-26 運動方法 卓球 1 A21-26 運動方法 体つくり運動 ( 体操 ) 1 A21.22 運動方法 タ ンス ( フォークタ ンスを含む ) 1 A23.24 運動方法 武道 ( 柔道 ) 1 A21-26 運動方法 ハ ト ミントン 1 A21-26 運動方法 水泳 1 A23.24

More information

科目名 保育実習指導 Ⅰ 担当者 菅田理一 國本真吾 宮﨑百合他 開講時期 前 期 後 期 授業形態及び時間数 演習 30 時間 資格選択区分 保育士資格必修 単位数 2 単位 選択 授業概要 保育実習 Ⅰ-1 保育実習 Ⅰ-2 の事前事後指導である(2 年次は 保育実習 Ⅰ-2 のみ

科目名 保育実習指導 Ⅰ 担当者 菅田理一 國本真吾 宮﨑百合他 開講時期 前 期 後 期 授業形態及び時間数 演習 30 時間 資格選択区分 保育士資格必修 単位数 2 単位 選択 授業概要 保育実習 Ⅰ-1 保育実習 Ⅰ-2 の事前事後指導である(2 年次は 保育実習 Ⅰ-2 のみ 340096 科目名 子どもの食と栄養 担当者 古都丞美 開講時期 通 年 所 属 生活学科食物栄養専攻 授業形態及び時間数 演習 60 時間 資格選択区分 保育士資格必修 単位数 2 単位 選択必修 授業概要健康な生活の基本として 食生活の意義や栄養に関する基本的知識を学ぶ 子育て支援の必要性が増すなかで 将来の健康に大きな影響を及ぼす小児期の適切な食生活を理解し 食教育実践の基礎作りを目指す 到達目標

More information

Taro-平成30年度 幼児教育に関す

Taro-平成30年度 幼児教育に関す 平成 30 年度 幼児教育に関する 研修の概要 幼児教育に携わる保育者の資質 能力の向上 幼児教育の質の向上 小学校教育との円滑な接続 茨城県教育庁学校教育部 義務教育課 目 次 1 研修体系 P1 茨城県幼稚園教諭等育成指標モデル P2 2 研修一覧 P4 1 新規採用教員研修 ( 幼児教育 ) P4 2 中堅教諭等 前期 資質向上研修 ( 幼児教育 ) P5 3 中堅教諭等 後期 資質向上研修

More information

人富山大学五福キャンパスにおける教養科目及び共通基礎科目履修規則

人富山大学五福キャンパスにおける教養科目及び共通基礎科目履修規則 富山大学五福キャンパスにおける教養科目及び共通基礎科目履修規則 平成 17 年 11 月 17 日制定平成 18 年 6 月 28 日改正平成 18 年 12 月 21 日改正平成 20 年 6 月 25 日改正平成 22 年 1 月 6 日改正平成 24 年 3 月 6 日改正平成 25 年 2 月 7 日改正平成 25 年 6 月 27 日改正平成 26 年 3 月 6 日改正平成 28 年 3

More information

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378>

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378> 法学部ナンバリングコード付番ルール ( 例憲法 Ⅰ 011-A-110 法学科が開設した必修の入門的 基礎的内容の科目 ) 1 開設部門コード法学部共通 010 法学科 011 政治学科 012 3 通し番号 法学部共通 (010) 100 番台 入門的 基礎的内容 ( 主として大学 1 2 年次での履修が望ましい科目 ) 200 番台 300 番台法学科 (011) 100 番台 200 番台 300

More information

<95BD90AC E937891E595AA91E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E92D32>

<95BD90AC E937891E595AA91E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E92D32> 平成 27 年度大分大学入学者選抜 ( 一般入試 ) における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 24 年度から実施される新高等学校学習指導要領による 数学, 理科 を含む平成 27 年度大学入試センター試験利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については, 平成 27 年度大分大学入学者選抜 ( 一般入試 ) における実施教科 科目等 ( 予告 ) について のとおりとします

More information

tokushi

tokushi 3. 授業科目の概要 特別支援教育に関する科目 ( 一種免コース ) 授業科目授業内容の説明 特別支援教育概論 特別支援教育の理念 目的 制度 歴史等に関する講義 聴覚言語障害心理 生理 病理 聴覚言語障害心理 生理 病理 知的障害心理 生理 病理 聴覚 言語障害児の生理 病理および心理学的問題についての解説 聴覚障害の生理学的基礎とそのことが発達や学習に及ぼす影響に関する講義 知的障害児の心理学的特徴に関する講義

More information

< F2D82A882A882DC82A982C897AC82EA816995BD90AC F944E>

< F2D82A882A882DC82A982C897AC82EA816995BD90AC F944E> 教員免許更新のおおまかな流れ 平成 21 年 4 月からの教員免許更新制の実施により 平成 21 年 3 月 31 日までに授与された教員免許状を持って 幼稚園 小学校 中学校 高等学校 中等教育学校 特別支援学校に校長 ( 園長 ) 副校長( 副園長 ) 教頭 主幹教諭 指導教諭 教諭 助教諭 講師 養護教諭 養護助教諭 栄養教諭として勤務する方々は 各自の修了確認期限までに30 時間以上の免許状更新講習の課程を修了し

More information

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ 商業科目の教科学習について 長野商業高等学校 Ⅰ 普通教科 科目と専門教科 科目本校では 普通科目の学習と商業に関する専門科目の学習がおこなわれます 商業科では 3 年間で 普通科目を 58~61 単位 専門科目を 32~35 単位 合計 93 単位を学習します 会計科では 3 年間で 普通科目を 66~69 単位 専門科目を 24~27 単位 合計 93 単位を学習します 商業科に比べて普通科目の比重がやや高くなっています

More information

目   次

目   次 シラバス ( 年間授業計画 ) 都市工学専攻 平成 21 年度 神戸市立工業高等専門学校 目次 一般教養科目 学年 選択 / 科目名必修 担当教員 単位数 学期 ページ 1 年 必修 現代思想文化論 本田敏雄教授 2 前期 1 1 年 選択 時事英語 上垣宗明准教授 2 後期 3 1 年 選択 英語講読 今里典子准教授, 西山正秋教授 2 前期 5 1 年 必修 コミュニケーション英語 木津久美子非常勤講師

More information

1 小学校入学前の子どもの学びとは 幼児期の生活のほとんどは 遊びによって占められています 子どもは遊びを中心として 頭も心も体も動かして様々な対象と直接関わりながら 総合的に学んでいます (1) 幼児教育と子どもの学び 幼稚園の遊びの一場面子どもたちがものを転がす遊びに集中しています 子どもたちは

1 小学校入学前の子どもの学びとは 幼児期の生活のほとんどは 遊びによって占められています 子どもは遊びを中心として 頭も心も体も動かして様々な対象と直接関わりながら 総合的に学んでいます (1) 幼児教育と子どもの学び 幼稚園の遊びの一場面子どもたちがものを転がす遊びに集中しています 子どもたちは 平成 28 年 7 月 11 日栃木県教育委員会事務局学校教育課編集第 469 号 はじめに 1 1 小学校入学前の子どもの学びとは 2 2 幼児教育の成果を生かすスタートカリキュラム 4 3 スタートカリキュラム編成 実施のポイント 6 おわりに 8 子どもの学びや育ちをつなぐスタートカリキュラム ~ 幼児教育の成果を生かすスタートカリキュラムの編成と実施 ~ はじめに 幼児教育と小学校教育が円滑に接続し

More information

目   次

目   次 シラバス ( 年間授業計画 ) 応用化学専攻 平成 21 年度 神戸市立工業高等専門学校 目次 一般教養科目 学年 選択 / 科目名必修 担当教員 単位数 学期 ページ 1 年 必修 現代思想文化論 本田敏雄教授 2 前期 1 1 年 選択 時事英語 上垣宗明准教授 2 後期 3 1 年 選択 英語講読 今里典子准教授, 西山正秋教授 2 前期 5 1 年 必修 コミュニケーション英語 木津久美子非常勤講師

More information

物価指数研究会(第2回) 2015年基準 モデル式の検討「授業料」・「保育料」

物価指数研究会(第2回) 2015年基準 モデル式の検討「授業料」・「保育料」 書類番号 2 平成 26 年 11 月 14 日 物価統計室 2015 年基準モデル式の検討 授業料 保育料 1. 背景教育 保育関係費用については 政府 自治体が補助金等により世帯負担額を軽減 免除することがある この場合 C では 補助金等により支払われた部分を除いた実際の世帯負担額の変動を指数に反映するのが原則である (1) 授業料近年 公立高校授業料については 2010 年 4 月に無償化

More information

2018 年 ( 平成 30 年 ) 度通信履修科目テキスト一覧及びFAX 用申込書 ( 丸善雄松堂 大阪支店のみ ) 保育学科 2 年次生 ( 編入生含 ) ver.1 総合教育科目 総合教育科目 選択科目 履修希望者のみの購入となりますー 専門教育科目( 必修 ) 1131 音楽 Ⅰ 11130

2018 年 ( 平成 30 年 ) 度通信履修科目テキスト一覧及びFAX 用申込書 ( 丸善雄松堂 大阪支店のみ ) 保育学科 2 年次生 ( 編入生含 ) ver.1 総合教育科目 総合教育科目 選択科目 履修希望者のみの購入となりますー 専門教育科目( 必修 ) 1131 音楽 Ⅰ 11130 2018 年 ( 平成 30 年 ) 度通信履修科目テキスト一覧及びFAX 用申込書 ( 丸善雄松堂 大阪支店のみ ) 保育学科新入生対象 ver.1 総合教育科目 総合教育科目 選択科目 履修希望者のみの購入となりますー 専門教育科目( 必修 ) 1131 音楽 Ⅰ 111301 新しい楽典 音楽之友社 1,846 冊 有 1132 S001 世界名歌曲全集第 34 版ケイ エム ピー 2,462

More information

Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立っ

Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立っ Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立って活躍するために必要なコミュニケーション能力に秀でた第一線で活躍できる情報通信 電気 電子分野の技術者を養成する

More information

子ども・子育て支援新制度における教育委員会の役割について 3

子ども・子育て支援新制度における教育委員会の役割について 3 質の高い幼児教育の提供 幼児教育とは 幼児教育は生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なもの 近年 諸外国において 質の高い幼児教育がその後における成績向上や進学率の上昇 所得の増大 犯罪率の減少をもたらすなど 教育的 14 歳での基本的な 49% 社会経済的効果を有するとの実証的な到達 15% 研究成果が得られている 高校卒業 45% 65% 出典 : Heckman and Masterov (2007)

More information

幼児教育学科 発展科目(平成28年度)

幼児教育学科 発展科目(平成28年度) 幼児教育学科 発展科目 授業名教育原理 a b 開講学年 1 回生単位数 2 単位 英文名 Principles of Education 開講時期春学期必修 選択必修 担当者浅田瞳対象学生幼児教育 1ya~yf yg~yl 授業の概要学習成果到達目標評価方法評価基準テキスト 洋の東西を問わず 教育に求められる役割はますます肥大化し 教師の役割も同様になりつつある 本講義では 教育の基本的な考え方やしくみを社会や歴史との関係をふまえながら学習する

More information

平成19年高知大学免許法認定講習受講申込書

平成19年高知大学免許法認定講習受講申込書 平成 29 年度大阪成蹊大学 大阪成蹊短期大学教員免許状更新講習受講申込書 受講者本人記入欄 ふりがな 氏名 ( - ) 都道 府県 連絡先 市区町村 申込印 生年月日 昭和年月日 ( 顔写真 ) 縦 36~40 横 24~30 mm (TEL) - - ( 携帯 ) - - 受講対象者の区分 1~5 の中 から該当する 区分に記入し てください 1 幼稚園 小学校 中学校 義務教育学校 高等学校

More information

教育課程等の概要

教育課程等の概要 必教当年次授修A群(教養科目 日本語 日本文化科目)留学生のための日本事情 B 1 後 2 共通教育科目イタリア語イタリア語入門 Ⅱ 1 後 2 2 授業科目の概要 < 国際文化学部音楽学科 > (1) 授業科目表 科目区分授業科目の名称配単位数選自択由専任教員等の配置准講助助教授師教手備 B群(外国語)題フレッシュマン教育科目新入生ゼミナール 1 前 2 1 精神と文化 人間と社会 自然と生命 日本語

More information

Microsoft Word - 6.児童英語教育科p81-85.doc

Microsoft Word - 6.児童英語教育科p81-85.doc 児童英語教育科 科目名発音クリニック 1 年次 4 単位 2 単位 / 学期 2 学期 日本語 児童文学の学習を通じて 子どもに英語を教える際に役立つ英語特有の音や構造について学ぶ この科目の内容は以下のとおりである 1 リズムを通して 口の動かし方 をトレーニングし 発音の矯正を行う 2 英語特有の音の構造について理解させる 3 物語を読む活動を通して 音だけで 子どもの興味を書き立てる読み聞かせができるように訓練する

More information

2018募集要項_14.indd

2018募集要項_14.indd 専門学校納入金 東京福祉大学 短期大学部通信教育課程納入金 保育 介護 ビジネス名古屋専門学校納入金について 2018 年度予定 学費 諸費用は年度により変更することがあります テキスト 副読本等の教材は 入学後実費購入が必要となります 合格通知記載の納入期限日 ( 合格通知日より約 7 日後 ) までに初年度前期納入金 ( 専門学校学費 ) を納入してください 学費等の納入は 必ずお送りする所定の振込依頼書にて納入してください

More information

untitled

untitled U 学費等について 2013 年度 内 訳 入学料 1 学費 授業料 その他納付金 後援会費 年 次 合 計 授業料 2 学費 その他納付金 4 後援会費 年 次 合 計 保健福祉学部 栄養学科 看護学科 420,000 円 420,000 円 282,000 円 282,000 円 535,800 円 535,800 円 165,000 円 255,000

More information

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム 免許状取得に必要な履修科目 教育職員免許法施行規則に 左に該当する本学の 履修 高等学校教諭 高等学校教諭 中学校教諭 定める修得を要する科目 開設科目及び単位数 年次 専修免許状 1 種免許状 1 種免許状 教職の意義等に関する科目教職論 2 1 年 2 単位 2 単位 2 単位 教 教育原理 2 1 年 職 に教育の基礎理論に関する科教育心理学 2 1 年 6 単位 6 単位 6 単位 関目 す

More information

5 履修年次が指定されている授業科目の規程に反して履修登録を行った場合は, 当該授業科目についての履修登録は承認されない 6 履修登録に不明確な部分がある場合は, 当該部分の履修登録は承認されない ( 履修登録の変更 ) 第 11 条いったん履修登録をした後においては, 正当な理由なしに変更, 追加

5 履修年次が指定されている授業科目の規程に反して履修登録を行った場合は, 当該授業科目についての履修登録は承認されない 6 履修登録に不明確な部分がある場合は, 当該部分の履修登録は承認されない ( 履修登録の変更 ) 第 11 条いったん履修登録をした後においては, 正当な理由なしに変更, 追加 プール学院大学教育学部履修規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は, プール学院大学学則第 26 条の規定に基づき, プール学院大学教育学部 ( 以下 本学部 という ) において開設する授業科目の履修に関し, 必要な事項を定めることを目的とする ( 教育課程の編成 ) 第 2 条本学部の教育課程は, 基礎教育科目, 教養科目, 専門基礎科目および専門科目からなり, 各授業科目を科目, 及び選択科目に分ける

More information

2017 年度開講科目 1) D1801 現代世界と人間 1: 内なる国際化としての多文化共生 1 明学共通科目担当講師 : 高桑光徳先生長谷部美佳先生, 開講曜日時限 : 春学期月曜 4 横浜 C 2) D1802 現代世界と人間 2: 内なる国際化としての多文化共生 2 明学共通科目

2017 年度開講科目 1) D1801 現代世界と人間 1: 内なる国際化としての多文化共生 1 明学共通科目担当講師 : 高桑光徳先生長谷部美佳先生, 開講曜日時限 : 春学期月曜 4 横浜 C 2) D1802 現代世界と人間 2: 内なる国際化としての多文化共生 2 明学共通科目 明治学院大学教養教育センター 社会学部 内なる国際化 プロジェクト多文化共生サポーター / 多文化共生ファシリテーター認証制度 多文化共生サポーター 以下に掲載した 2016~2018 年度開講科目より,12 単位以上を修得した場合に認定いたします 2016 年度開講科目 1) D1801 現代世界と人間 1: 内なる国際化としての多文化共生 1 明学共通科目担当講師 : 高桑光徳先生長谷部美佳先生,

More information

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入 奈良女子大学科目等履修生 ( 学部 ) の概要 (2019 年度入学用 ) 区分学部科目等履修生制度の概要履修許可を受けた科目を履修し 単位を得ることができます 次のいずれか1つに該当する女子とします 1. 高等学校又は中等教育学校を卒業した者 2. 通常の課程による12 年の学校を修了した者 ( 通常の課程以外の課程により, これに相当する学校教育を修了した者を含む ) 3. 外国において学校教育における12

More information

多様な関係機関を巻き込んだ 包括的な質向上システムの構築が必要 長野県幼児教育振興基本方針 ( 仮称 ) の策定 幼児教育の質向上推進の中心的機能を担うセンターの立ち上げを視野に入れる センターの機能 ( 想定 ) 〇幼児教育関係課 団体 大学等をつなぐ 既存の枠組みを超え 幼児教育に関わる教育 行

多様な関係機関を巻き込んだ 包括的な質向上システムの構築が必要 長野県幼児教育振興基本方針 ( 仮称 ) の策定 幼児教育の質向上推進の中心的機能を担うセンターの立ち上げを視野に入れる センターの機能 ( 想定 ) 〇幼児教育関係課 団体 大学等をつなぐ 既存の枠組みを超え 幼児教育に関わる教育 行 参考資料 (H3.5.11 第 1 回長野県幼児教育あり方検討会資料 ) (1) 長野県幼児教育あり方検討会のスケジュールについて 幼児教育の包括的な質向上システム構築に向けて 教学指導課 幼児教育充実の 3 観点 1 量的充足 EX) 待機児童対策 2 幼児教育の機会の拡大 EX) 幼児教育の無償化 3 質の向上 幼児教育に関する世界の潮流〇ユネスコ OECD 等の提言 就学前教育の重要性と公費投入の必要性

More information

平成19年度

平成19年度 シラバスガイドライン ( 資格関連科目 ) 目 次 Ⅰ シラバスガイドライン ( 資格関連科目 ) 教職に関する科目 1 * 教職科目に含めることが必要な事項 内容 ( 平成 31 年度以前入学生 ) 2 * 教職に関する科目の趣旨 5 * 栄養に係る教育に関する科目 の授業内容例 8 * 教職科目に含めることが必要な事項 内容 ( 平成 31 年度入学生 ) 10 * 教職課程コアカリキュラム 13

More information

や保育 教育の実践が学べるように 教育実践研究 Ⅰ Ⅱ 保育実践研究 Ⅰ Ⅱ を演習として配置している 子どもの健康研究領域では 子どもの健康領域に関する研究を主とする医療系科目およ び心理学を配置している 講義として 子どもの心や身体の領域の関する科目には 小児医学特論 Ⅱ 子どもの心身医療特論

や保育 教育の実践が学べるように 教育実践研究 Ⅰ Ⅱ 保育実践研究 Ⅰ Ⅱ を演習として配置している 子どもの健康研究領域では 子どもの健康領域に関する研究を主とする医療系科目およ び心理学を配置している 講義として 子どもの心や身体の領域の関する科目には 小児医学特論 Ⅱ 子どもの心身医療特論 アドミッション カリキュラム ディプロマポリシーと入学定員 大阪総合保育大学大学院 アドミッションポリシー ( 入学者受け入れの方針 ) 本大学院は 大阪総合保育大学の三つの建学の精神 自主自律 清和気品 敬天愛人 を継承するとともに 保育 教育に関する実践的 理論的研究を行い 高度な専門的知識と研究能力を有するリーダーとして社会に必要とされる人材ならびに子どもの健康に関する研究を心理 医療の両面から行い

More information

2018 年度 教員免許状及び各種資格について

2018 年度 教員免許状及び各種資格について 2018 年度 教員免許状及び各種資格について 2018 2 2 4 6 7 8 9 10 12 1 13 2 17 3 23 4 24 25 27 29 31 35 36 37 38 FAQ 40 44 3 1 1 2018 年度放送大学の学習システム 3 4 10 2 4 1 10 2 1 1 24,000 9,000 7,000 1 2 11,000 1 2 5,500 11,000 5,000

More information

生サポートセンター, 教職 保育職支援センターを構成員とする 教員養成課程についての情報を全学的に共有かつ議論できる組織的な体制を整え, 定例会を持っている また, 必要に応じて臨時委員会を設定している 大学外の関係機関との連絡調整は, 原則的に所属する 京都地区大学教職課程協議会 や 京都地区私立

生サポートセンター, 教職 保育職支援センターを構成員とする 教員養成課程についての情報を全学的に共有かつ議論できる組織的な体制を整え, 定例会を持っている また, 必要に応じて臨時委員会を設定している 大学外の関係機関との連絡調整は, 原則的に所属する 京都地区大学教職課程協議会 や 京都地区私立 1. 教員養成の理念 仏教精神に基づく女子教育 という本学園創設の教育理念を踏まえ, 建学の精神である 真実心 ( 浄土真宗の開祖親鸞聖人 1173-1262 の言葉) に基づき, 社会に有為なる女性の育成 をめざす 特に教員養成については,1 主体的な人間, すなわち自己を確立し自ら学ぶことを通じ専攻分野の知識を極めること 2 共に生きる人間, すなわち他者との共感 共生を通じての人格形成に重点を置いた教育目標を設定している

More information

教育公務員特例法等の一部を改正する法律について

教育公務員特例法等の一部を改正する法律について 平成 2 8 年 1 1 月 2 1 日中央教育審議会教育課程部会資料 教育公務員特例法等の一部を改正する法律 について 1. 教育公務員特例法の一部改正 2. 教育職員免許法の一部改正 3. 独立行政法人教員研修センター法の一部改正 文部科学省初等中等教育局教職員課 1 これからの学校教育を担う教員の資質能力の向上について ( 答申 ) 概要 (1/2) 背景 教育課程 授業方法の改革 ( アクティブ

More information

昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度

昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度 武蔵野大学 大学院 昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度 文学研究科日本文学専攻 学位 : 修士 ( 文学 ) 修業年数 : 2 年武蔵野キャンパス 2016 年度カリキュラム 2017 年度カリキュラムは変更になる場合があります 色字 : 必修科目黒字 : 選択科目各科目の詳細は本学ホームページをご参照ください 日本文学専攻修士課程 近代文学研究 A 現代文学研究

More information

<4D F736F F D CA8E C782DD91D682A6955C82C882C7>

<4D F736F F D CA8E C782DD91D682A6955C82C882C7> 小学校の一種免許状の取得方及び旧下で修得した科目の読み替え表 別紙 2 の 1 教育職員免許の改正により 今後の単位修得方は下表 A のとおりとなります その場合 旧下で修得した B に掲げるそれぞれの科目 ( 本県の認定講習において 平成 11 年度以前に修得した科目 ) の単位は 下表のように A に掲げる科目 ( 規則に規定する科目 ) の単位に読み替えることができます A 規則 ( 免許施行規則

More information

経営学リテラシー 共通シラバス (2018 年度 ) 授業の目的経営学部では 大学生活のみならず卒業後のキャリアにおいて必要とされる能力の育成を目指しています 本科目では 経営に関連する最近のトピックやゲストスピーカーによる講演を題材に そうした能力の礎となるスキルや知識の修得を目指すとともに ビジ

経営学リテラシー 共通シラバス (2018 年度 ) 授業の目的経営学部では 大学生活のみならず卒業後のキャリアにおいて必要とされる能力の育成を目指しています 本科目では 経営に関連する最近のトピックやゲストスピーカーによる講演を題材に そうした能力の礎となるスキルや知識の修得を目指すとともに ビジ Press Release 平成 31 年 1 月 23 日 240-8501 横浜市保土ケ谷区常盤台 79-1 キリンビバレッジ ご協力の下 横浜国立大学経営学部 1 年生全員が新商品開発にチャレンジ! 横浜国立大学経営学部では 初年次教育の一環として キリンビバレッジ株式会社のご協力により 横浜 湘南発の清涼飲料新商品の開発 プロジェクトを展開しています このプロジェクトは 2017 年 4 月の学部改組において導入された

More information

情報技術論 教養科目 4 群 / 選択 / 前期 / 講義 / 2 単位 / 1 年次司書資格科目 / 必修 ここ数年で急速に身近な生活の中に浸透してきた情報通信技術 (ICT) の基礎知識や概念を学ぶことにより 現代の社会基盤であるインターネットやコンピュータ システムの利点 欠点 それらをふまえ

情報技術論 教養科目 4 群 / 選択 / 前期 / 講義 / 2 単位 / 1 年次司書資格科目 / 必修 ここ数年で急速に身近な生活の中に浸透してきた情報通信技術 (ICT) の基礎知識や概念を学ぶことにより 現代の社会基盤であるインターネットやコンピュータ システムの利点 欠点 それらをふまえ メディアと情報伝達 大野隆士近藤諭 教養科目 4 群 / 選択 / 後期 / 講義 / 2 単位 / 1 年次 教養科目 受講生参加科目 司書資格科目 / 選択 メディアの発展とそれに伴うコミュニケーションへの影響についての理解を通して コミュニケーションや情報伝達がどのように変化してきたのかを学ぶ 方法として 授業内でグループを組み ディスカッション 問題発見 解決法の提示などといったアクティブ

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション MUSCAT 操作マニュアル ( シラバス ) 共通部分 PCサイトスマホサイト P P~8 P9~ 第 章 基本操作 ここではシラバスの検索手順について 説明します. シラバスへのアクセス サイトアドレス : https://muscat.musashinou.ac.jp/portal/ パソコン用サイト MUSCAT へアクセスした際 操作している端末によって表示画面 が変わります パソコン用サイト

More information

資料5-2 教員免許状取得に係る必要単位数等の概要

資料5-2 教員免許状取得に係る必要単位数等の概要 教員免許状取得に係る必要単位数等の概要 資料 5-2 教員免許状の授与を受ける場合 (1) (2) に示す単位数を修得することが必要となっ ている また 小学校 中学校の教員免許状を取得する場合には その単位に加えて (3) に示す介護等体験が必要となっている (1) 教育職員免許法第 5 条別表第 1 に定める科目 ( 教職課程において修得すべき科目 ) 第一欄 第二欄 第三欄 所要資格 基礎資格

More information

人文社会科学部 現代社会学科 法律経済学科 センター試験 ( +) 50* 地歴世 A 世 B 日 A 日 B 地 A 地 B ただし 世 A 世 B 日 A 日 B 地国語英語 *2 から2 A 地 Bのうち 少なくとも 科目を含公民現社 倫 政経 倫 政経むこと

人文社会科学部 現代社会学科 法律経済学科 センター試験 ( +) 50* 地歴世 A 世 B 日 A 日 B 地 A 地 B ただし 世 A 世 B 日 A 日 B 地国語英語 *2 から2 A 地 Bのうち 少なくとも 科目を含公民現社 倫 政経 倫 政経むこと 2020( 平成 32) 年度一般入試における大学入試センター試験利用 科目等及び 科目等並びに配点 ( 予告 ) 平成 30 年 2 月 5 日茨城大学 2020( 平成 32) 年度本学一般入試における大学入試センター試験利用 科目等及び 科目等並びに配点については, 次のとおりとします 本学に出願する場合には, 各学部等が指定する大学入試センター試験利用 科目等を受験する必要があります 摘要

More information

はじめに 我が国においては 障害者の権利に関する条約 を踏まえ 誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合い 人々の多様な在り方を相互に認め合える 共生社会 を目指し 障がいのある者と障がいのない者が共に学ぶ仕組みである インクルーシブ教育システム の理念のもと 特別支援教育を推進していく必要があります

はじめに 我が国においては 障害者の権利に関する条約 を踏まえ 誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合い 人々の多様な在り方を相互に認め合える 共生社会 を目指し 障がいのある者と障がいのない者が共に学ぶ仕組みである インクルーシブ教育システム の理念のもと 特別支援教育を推進していく必要があります 平成 26 年度文部科学省委託事業発達障害理解推進拠点事業 発達障がいのある子どもの指導や支援に関する基礎的な知識や技能を習得するための 校内研修プログラム ~ 体制づくり から 指導や支援の充実 へ ~ 北海道教育委員会 はじめに 我が国においては 障害者の権利に関する条約 を踏まえ 誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合い 人々の多様な在り方を相互に認め合える 共生社会 を目指し 障がいのある者と障がいのない者が共に学ぶ仕組みである

More information